最近の号外Vol.770メルマガ

2017-11-30 00:10:10

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.770 平成29年1月27日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)脳梗塞組織中に神経細胞作製細胞の存在を発見
2)名大病院が心臓の脳死移植可の医療施設の認定

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 脳梗塞組織中に神経細胞作製細胞の存在を発見

 
 
 
 
 
 
 
兵庫医科大(兵庫県西宮市)
のグループが、脳梗塞の組織の
中に神経細胞を作る細胞がある
ことを発見しそれを採取、培養
して移植することで、脳梗塞で
死んでしまった脳細胞を再生さ
せる研究を始めました。死んだ
神経細胞は、再生しないという
定説を覆す発見で、グループは
「今後2年余りで、臨床試験の
前段階まで持っていきたい」と
話しています。

脳梗塞は脳の血管が詰まり、
脳の神経細胞が、死んでしまう
病気で、後遺症が出ることも多
いのです。その組織の中に神経
細胞を作る細胞があることを、
同大先端医学研究所の松山知弘
教授、中込隆之准教授らが20
09年、マウスの実験で発見し
ました。15年には、血管の周囲
の細胞が、脳の一大事を受け、
神経細胞などに変化できる「多
能性」を獲得していることが分
かりました。

体のさまざまな細胞を作れる
多能性幹細胞といえば、iPS
細胞が有名で、それに比べると
発見された細胞は多能性が低い
と考えられますが、体内で自然
に生まれます。グループは重症
の脳梗塞を起こしたヒトの脳で
も存在を確認し、「iSC細胞
(虚血誘導性多能性幹細胞)」
と名付けました。

この細胞の移植によって脳の
再生も期待できることから、既
に培養したマウスのiSC細胞
を、マウスの脳に移植し、ある
程度、正常に機能している状態
を確認しました。さらに昨年11
月、日本医療研究開発機構(A
MED)の支援を受けて始めた
研究では、ヒトのiSC細胞を
マウスに移植した場合の効果を
確かめます。

マウスで効果があれば、ヒト
への応用の可能性も開けるとい
い「iSC細胞はもともと体内
で作られるもので、移植しても、
ガン等の危険性は低い」と中込
准教授は言っています。 研究
責任者で、脳神経外科の高木
俊範助教は、「脳梗塞の脳には
再生させようとする働きがある。
そのメカニズムを生かした治療
につなげたい」と話しています。

このニュースのニュース動画

です。

 
 


 
 
 
昨日の機能を確認する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 名大病院が心臓の脳死移植可の医療施設の認定

 
 
 
 
 
 
名古屋大病院(名古屋市昭和
区)が、心臓の脳死移植をでき
る医療施設として認定され今年
4月から11歳以上の患者さん
の受け入れを開始することが分
かりました。 国内10施設目
ですが、中部地方では初めてだ
そうです。遠方への通院など重
い負担を強いられていた地元の
患者さんたちの念願に応えます。

脳死移植を行うには臓器ごと
に、関係学会でつくる委員会に
認定されなければなりませんが、
心臓移植は拒絶反応が出やすい
等高い技術が必要とされ、臓器
別の認定施設数が最も少なくな
っています。中部は空白地帯で、
国立循環器病研究センター(大
阪府吹田市)など大阪府が最寄
りでした。

名大病院は、こうした状況を
解消するため、昨年7月に関連
診療科を集めた、「重症心不全
治療センター」を開設するなど
準備を進めてきました。移植を
待つ患者さんのための補助人工
心臓の植え込み手術を17人に
行い、全て成功させるなど関連
技術の実績も積み、先月中旬に
認定を受けました。

今後、臓器提供者(ドナー)
と移植希望者を仲介する「日本
臓器移植 ネットワーク」への
登録を経て、患者さんの受け入
れを始めます。名大大学院医学
系研究科の碓氷(うすい)章彦
教授(60)=心臓外科=らが
手術を担当します。

同ネットワークによるとドナ
ーの登録制度が始まった199
7年10月から昨年11月末ま
でに実施された心臓移植は31
5件です。当初は年10件程度
でしたが、2010年の改正法
施行でドナー登録していない脳
死者でも、家族の同意があれば
移植可能となり、年40〜50
件へと増えています。

碓氷教授は「地元に施設がで
きることで移植を現実的な選択
肢として考える人も増えるので
はないか。中部地方の拠点とし
て、病院を挙げて対応していき
たい」と意気込んでいます。

臓器移植を待つ患者らでつく
るNPO法人「日本移植者協議
会」前理事長の山本登さん(71)
=愛知県弥富市=は「重症患者
にとって遠方へ電車や車で移動
するのは負担が大きい。移植後
も免疫管理などで病院へ通い続
ることを考えると、近くに移植
施設ができることは画期的。命
をつなげられる移植の素晴らし
さを多くの人に伝えていくきっ
かけにもしたい」と話していま
す。

スイスでの臓器提供について

解説している動画です。

 
 


 
 
私設の施設で、異色の移植を
行う。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
脳梗塞の組織の中に神経細胞
を作る細胞があることを発見し
それを採取、培養して移植する
ことで、脳梗塞で死んでしまっ
た脳細胞を再生させる研究を始
めたのは、素晴らしい業績です。
死んだ神経細胞は再生しないと
いう定説を、覆したのは、神経
成長因子の発見の時と記憶して
いますが、血管の周囲の細胞が、
脳の一大事を受け、神経細胞等
に変化できる「多能性」を獲得
しているというのは、何となく
STAP細胞をイメージします。
STAP細胞は、理研の再実験でも
再生できませんでしたが、米国
の研究者がほとんど似たような
細胞を作っていることを思えば、
論文を撤回しなければ良かった
のではないかと、思ってしまい
ます。 ただ今回発見の細胞は、
多能性が少ないという意味では、
STAP細胞と異なるものと言える
でしょう。研究の良しあしは、
さておき、患者さんがこの細胞
の恩恵を受けられる日がくる事
を期待したいと思います。STAP
細胞の時のようにぬか喜びにな
らないことを祈念したいと思い
ます。
名古屋大病院(名古屋市昭和
区)が、心臓の脳死移植をでき
る医療施設として認定され今年
4月から11歳以上の患者さん
の受け入れを開始するのは喜ば
しいことです。心臓の移植につ
いては、過去いろんなできごと
がありましたが、移植の技術そ
のものは、長足の進歩を遂げて
います。それゆえ、今まで大阪
の国立循環器病研究センター(
大阪府吹田市)などに行かなけ
れば、ならなかった患者さんが
名古屋で移植を受けることがで
きます。 重症の心臓病の患者
さんは、移動するのが大変です。
それゆえ、お家のある地方での
治療が望まれます。移動中に死
を迎える人もいれば、移動中に
移植ができなくなってしまう人
もいるからです。

医道に則り、移動して移植を
受ける。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.769メルマガ

2017-11-29 01:23:05

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.769 平成29年1月26日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)日焼けマシン利用制限で、メラノーマ発症と死亡を抑制
2)入手希望情報と医療関係者の説明の内容にずれ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 日焼けマシン利用制限で、メラノーマ発症と死亡を抑制

 
 
 
 
 
 
18歳未満の日焼けマシン利用
制限に関する製品ラベルの記載
強化を求めた2015年12月の米国
食品医薬品局(FDA )の通達に
より、6万1839 件のメラノーマ
発症と6735人のメラノーマによ
る死亡が予防できる他、米国の
14歳未満6120万人の生涯にわた
るメラノーマ治療のための医療
費3億4290 万ドルが節約される
という米国疾病予防対策センタ
ー(CDC )の研究結果が明らか
になりました。米国皮膚科学会
(AAD)が、12月6日、同学会ジ
ャーナルJournal of the Ameri
can Academy of Dermatology誌
オンライン版の掲載論文を紹介
しました。

今回の研究で、CDC のグルー
プは、FDA による年齢制限によ
って全米の日焼けマシンの普及
率を29%下げることができると
試算しました。また、同マシン
の普及率が20%低下しただけで
も、4万410件のメラノーマ発症
と、4286人のメラノーマによる
死亡を予防できる可能性がある
とも報告しています。これによ
り、削減できるメラノーマ治療
費用は2億1900 万ドルです。日
焼けマシンが完全に無くなった
場合には、20万2662件のメラノ
ーマ発症と2万3266 人のメラノ
ーマによる死亡を予防でき、11
億ドルを節約できるとの試算も
示しました。

同学会会長のAbel Torres 氏
は、「今回の研究は、18歳未満
の日焼けマシン利用を制限した
ことが健康に及ぼす潜在的なメ
リットを具体的に示しました。
米国皮膚科学会連合(AADA)は、
FDA によるこの年齢制限案を支
持してきました。今回の研究を
機にFDA が命を救い、医療費を
抑えるためにこの提言を早急に
最終確定することを希望する。
さらに、今回公表されたデータ
を受けて、特に若者には日焼け
マシンの利用を避けるようにな
ってもらいたい」と述べました。

紫外線対策と皮膚ガンについて

解説している動画です。

 
 


 
 
 
日焼けマシンの利用低減につ
いて、提言する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 入手希望情報と医療関係者の説明の内容にずれ

 
 
 
 
 
医師から処方される薬につい
て一般市民が入手したい情報と、
医師や薬剤師から実際に説明さ
れる内容には、ずれがあること
が日本製薬工業協会の調査で分
かりました。今年6月にインタ
ーネットで実施、20歳以上の
男女2千人の回答を分析しまし
た。

市民が、聞きたい情報(複数
回答可)は多い方から、薬の副
作用(53%)、効能・効果(50
%)、種類・成分・特長(42%)、
薬の飲み合わせの注意(41%)
等でした。

一方、回答者が実際に説明を
受けたのは薬の服用方法(77%)、
効能・効果(75%)、種類・成
分・特長(71%)が多く、薬の
副作用は31%、薬の飲み合わせ
の注意は20%にとどまっていま
した。

治験の大切さについて解説して

いる動画です。

 
 


 
 
高価な薬の効果を確認する。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
 
メラノーマは、白人に多く、
黄色人種、黒人には、少ないと
言われています。そのため白人
が日焼けマシン利用制限を行う
と大きなメラノーマ発症と死亡
の抑制効果が得られますが黄色
人種と黒人が利用制限を行って
も、いまいちの抑制効果しか得
られない可能性があります。そ
うした人種差を考慮した計画を
立てることが肝要であると私は
考えています。 とらぬ狸の皮
算用は、なさらない方がよろし
いかと思います。フロンガスに
よるオゾンホールの拡大によっ
て、メラノーマが増えて困った
のは、白人でした。 そうした
過去の事例を踏まえて計画を立
てて頂きたいものです。
医師から処方される薬につい
て一般市民が入手したい情報と、
医師や薬剤師から実際に説明さ
れる内容には、ずれがあること
が明らかになりましたが、一般
市民が入手したい情報の内容は、
多い方から、薬の副作用(53%)、
効能・効果(50%)、種類・成
分・特長(42%)、薬の飲み合
わせの注意(41%)等で、薬を
服用する立場としては、ごもっ
ともと言える内容でした。そこ
の所を医療関係者は、斟酌する
必要があると、私は思います。
医療関係者も、自分が服薬する
際には、そうした情報が欲しい
と感じるはずです。相手が欲し
いと思う情報を提供するのが、
第一ではないかと思う次第です。
しかし、薬の服薬方法に重点を
置いて説明をしているのは患者
さんが誤った方法で服用してい
る事例が後を絶たないせいでは
ないかと考えています。その点
を患者さんも考慮に入れて説明
を聞くようにして頂かないと、
結局、困るのは、患者さんであ
るという認識を強く持って頂く
必要があります。

辞令を拒否した事例。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.768メルマガ

2017-11-28 00:22:28

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.768 平成29年1月24日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)動脈硬化進行危険性が喫煙で上昇する事を証明
2)売薬の購入費が年1万2千円を超えで税負担軽減

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 動脈硬化進行危険性が喫煙で上昇する事を証明

 
 
 
 
 
動脈硬化が、進む危険性が、
たばこを吸う人は吸わない人と
比べて1.8~5.2倍高い事が、約
1千人を対象にした滋賀医科大
の大規模調査で分かりました。
論文は米心臓学会誌に掲載され
ました。

動脈が硬くなったり狭くなっ
たりすると脳卒中や心筋梗塞に
つながります。喫煙と動脈硬化
の因果関係は、病気を発症した
人の研究はありましたが、喫煙
者の動脈がどう硬くなっていく
かを詳しく調べ、因果関係を明
らかにしたのは初めてという事
です。

研究チームは、滋賀県草津市
の健康な40~79歳の男性1
019人(うち喫煙329人)
を対象に心臓や首、足の血管の
状態をCTや超音波で測定しま
した。飲酒や運動の有無など、
たばこ以外の影響を除き、動脈
の硬化と喫煙との関係を調べま
した。

その結果、喫煙者の動脈硬化
の進み具合の「危険度」は非喫
煙者に比べて、足で5.2 倍、大
動脈4.3 倍、首1.9倍、心臓1.8
倍でした。喫煙量が増えるほど
リスクは高くなりました。

24年以上禁煙していれば大
動脈の硬化の危険度は非喫煙者
とほぼ同じでした。

同大アジア疫学研究センター
の三浦克之センター長 (公衆
衛生学)は、「たばこと動脈の
硬化の関係をはっきりと確かめ
られた。予防には、たばこを吸
わないこと、喫煙者は早くやめ
ることが大切」と話しています。

オーストラリアの禁煙CM動画

です。

 
 


 
 
同大の研究は、どうだいと尋
ねる。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 売薬の購入費が年1万2千円を超えで税負担軽減

 
 
 
 
 
新年からは、ドラッグストア
などで市販薬を買った際の領収
書は、捨てないで保存をしまし
ょう。「スイッチOTC 薬」と呼
ばれる薬の購入費が年1万2千円
を超えれば、税負担が軽減され
る医療費控除の特例制度が1月
からスタートしました。 軽い
病気では医療機関にかからず、
自ら健康管理をするよう促すの
が狙いです。

スイッチOTC 薬は医師の処方
が必要だった医療用医薬品の
安全性が確認され、店頭販売で
きるようになった薬です。家族
の年間購入額の合計が1万2千円
を超えた部分を、最大8万8千円
まで課税所得から差し引きます。
「セルフメディケーション税制」
という仕組みで、2021年12月末
まで、5年間の時限措置だそう
です。

セルフメディケーション税制に

ついて解説している動画です。

 
 
 


 
 
時限措置の素地を問う。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
動脈硬化が進む危険性が、た
ばこを吸う人は吸わない人と比
べて1.8~5.2倍高い事が、約1
千人を対象にした大規模調査で
解明されたのは、偉大な業績で
す。喫煙による活性酸素の体内
への取り込みが動脈硬化という
形をとることが分かっただけで
も素晴らしいと言えるでしょう。
しかし、タバコは、依存性があ
る嗜好品です。ニコチン依存症
という病気であることから禁煙
するのは、容易ではないと思わ
れます。しかし脳がニコチンを
要求するのに抗ってこそ禁煙が
達成できることを声を大にした
いと思います。
「スイッチOTC 薬」と呼ばれる
薬の購入費が年1万2千円を超え
れば、税負担が軽減される医療
費控除の特例制度が1月からス
タートしたのは、喜ぶべきこと
です。ただし、国民をOTC薬
に向かわせようとすることは、
医師の診察を軽視することにな
る可能性があります。病気が重
いか軽いかを医療に疎い国民に
判断させるのは、危険が伴う事
を申し述べたいと思います。

警察の警視が物証を軽視する。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.767メルマガ

2017-11-27 00:10:15

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 

診療マル秘裏話    号外Vol.767 平成29年1月23日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)スピントロニクス 素子使用人工知能の動作実証に成功
2)巨匠の筆遣いの変化を病気早期診断に役立てる

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 スピントロニクス 素子使用人工知能の動作実証に成功

 
 
 
 
 
 
東北大学は、12月19日、磁石
材料から構成されるミクロなス
ピントロニクス素子を使った人
工知能の基本動作の実証に成功
したと発表しました。

同成果は、東北大学電気通信
研究所附属 ナノ・スピン実験
施設 大野 英男教授、佐藤茂雄
教授、深見俊輔准教授、秋間学
尚助教、同ブレインウェア実験
施設 堀尾 喜彦教授らの研究グ
ループによるもので、12月20日
付けの応用物理学会誌「Applie
d Physics Express 」オンライ
ン版に掲載されます。

高速・小型・低消費電力性を兼
ね備えた人工知能を実現するた
めには、脳の情報処理様式によ
り近いかたちで、生体における
シナプスの役割を単独で果たす
固体素子を用いることが有効と
なります。 この人工シナプス
素子には、生体のシナプスと同
じくアナログ的に状態を変化さ
せることができ、その状態を長
時間に渡って保持し、かつ無制
限に更新できる事が望まれます。

同研究グループはこれまでに、
磁石材料から構成され、上述の
ような特徴を有するスピントロ
ニクス素子を開発しており今回、
同スピントロニクス素子を用い
て、人工知能の基本動作の原理
実証に取り組みました。

まず、アナログ的に振る舞うス
ピントロニクス素子36個とFPGA
を組み合わせ、人工神経回路網
(ニューラル ネットワーク)を
構築しました。これまでに開発
が行われてきたスピントロニク
ス素子では、「0」、「1」の2
状態しか記憶できなかったのに
対して、今回用いたスピントロ
ニクス素子は「0」から「1」ま
での連続的な値を記憶すること
ができ、人工神経回路網におい
ては、シナプスの役割を果たし
ます。

次に、この人工神経回路網を用
い、3×3ブロックにおける「I」
「C」「T」の3つのパターンの
いずれかから1ブロックを反転
させたパターンを人工神経回路
網に与え、そのもととなったパ
ターンを想起するという、現在
のコンピュータが苦手とする「
連想記憶」の試験を行いました。

ここではシナプスであるスピン
トロニクス素子の状態が、ある
一定の法則に基づいてアナログ
的に書き換えられることで学習
が行われ、人工神経回路網が、
正解を導きますが、多数回の試
行の結果、同スピントロニクス
素子は期待どおりの学習機能を
有しており、正解パターンの想
起に寄与することが確認されま
した。

同研究グループは、今回の成果
について、高速・小型・低消費
電力性を兼ね備えた人工知能が
実現可能となり、人工知能の適
用領域が顔・音声認識、ウェア
ラブル端末、センサーネット、
介護ロボットなど、社会のさま
ざまな分野へと拡大していく事
が期待されると説明しています。

人間の脳に近いAIが誕生する

ことを示唆した動画です。

 


 
 
化膿部位にアクセス可能とな
る。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 巨匠の筆遣いの変化を病気早期診断に役立てる

 
 
 
 
 
 
 
絵画界の巨匠であるサルバド
ール・ダリ(Salvador Dali )
やウィレム・デ・クーニング(
Willem de Kooning )ら、神経
変性疾患を患っていたことで知
られる画家作品を分析した結果、
筆遣いの変化を病気の早期診断
に役立てられる可能性がある事
が分かったとの研究結果が、29
日に発表されました。

研究チームは、パーキンソン
病を患っていたスペイン出身の
ダリやカナダ先住民画家ノーバ
ル・モリソー(Norval Morriss
eau),アルツハイマー病を患っ
ていたオランダ出身のデ・クー
ニングや米画家ジェームス・ブ
ルックス (James Brooks)の
作品を含む絵画2029点の分析を
実施しました。

比較対象としてこれらの疾患
がなかったとされるマルク・シ
ャガール(Marc Chagall)やパ
ブロ・ピカソ(Pablo Picasso)、
クロード・モネ(Claude Monet)
の作品も加え、絵画の真贋(し
んガン)鑑定でのパターン分析
に使用されるフラクタル解析を
用いて、作品の相対的複雑性を
計測しました。

分析の結果、デ・クーニング
とブルックスについては、アル
ツハイマー病と診断されるずっ
と前の40歳前後で複雑性の明ら
かな低下がうかがえました。デ・
クーニングが正式な診断を受け
たのは85歳を迎えた1989年、ブ
ルックスは79歳の時でした。

ダリとモリソーについては、
複雑さを示す「フラクタル次元」
が中年期に増加した後、50歳代
後半に減少していました。ダリ
は76歳で右手に重度の震えが出
始め、薬物が原因のパーキンソ
ン病と診断されました。モリソ
ーが同病の診断を受けたのは65
歳の時でした。

一方、シャガール、モネ、ピ
カソでは、老年期に入ってから
も複雑性が高まっていました。

研究に参加した英リバプール
大学(University of Liverpoo
l) のアレックス・フォーサイ
ス(Alex Forsythe )氏は認知
症の場合、人々は記憶力の低下
を気にするが、今回の研究結果
から、記憶力低下が起きるずっ
と以前から「何かが起きている」
事が示されたと指摘しています。

論文は、アイルランド国立大
学メイヌース校(Maynooth Uni
versity )のローナン・ライリ
ー(Ronan Reilly)氏と、英国
民保健サービス(NHS )のタム
シン・ウィリアムズ(Tamsin W
illiams )氏らが共同執筆し、
米国心理学会(APA )の医学誌
ニューロサイコロジー(Neurop
sychology)に掲載されました。
絵画や骨董品の買取や鑑定の

現場を取材した動画です。

このような鑑定に比べて上記

のようなフラクタル解析を

用いて、作品の相対的複雑性

を計測というのは、如何に

優れた技法かというのが分か

ります。

 
 


 
 
 
巨匠から私的な指摘を受けた。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
磁石材料から構成されるミク
ロなスピントロニクス素子を使
った人工知能の基本動作の実証
に成功したのは、偉大な業績で
す。人間の脳の神経ネットワー
クに近づけるなどの手法は非常
にエレガントなものであると感
じています。今回の成果につい
て、高速・小型・低消費電力性
を兼ね備えた人工知能が、実現
可能となり、人工知能の適用領
域が顔・音声認識、ウェアラブ
ル端末、センサーネット、介護
ロボットなど、社会のさまざま
な分野へと拡大していくことを
期待したいと思います。
神経変性疾患を患っていた事
で知られる画家作品を分析した
結果、筆遣いの変化を病気の早
期診断に役立てられる可能性が
ある事が分かったとの研究結果
が、出たのは喜ばしいことです。
絵画の真贋(しんガン)鑑定で
のパターン分析に使用されるフ
ラクタル解析を用いて、作品の
相対的複雑性を計測するという
のは、今まで誰も思いつかなか
った方法だと思います。 神経
変性疾患にかかると複雑性が、
低下することが分かったので、
これを患者さんに応用して絵画
を書いてもらい、複雑性が低下
するかどうか調べてみて頂きた
いと思いました。

各題の拡大解釈。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2017-11-26 01:01:02

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
 
診療マル秘裏話  Vol.630 平成28年1月7日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)高悪性度卵巣ガン患者さんのデジタルサポートサービス
2)石垣市と台湾での微小粒子状物質PM2.5 の濃度

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 高悪性度卵巣ガン患者さんのデジタルサポートサービス

 
 
 
 
 
 
英国のアストラゼネカ(AZ)
は12月7日,cediranibとオラパ
リブとの併用治療中の再発プラ
チナ感受性高悪性度卵巣ガンの
患者さんに対するデジタルサポ
ートサービスを検証する計画を
発表しました。
cediranib は活性および選択
性の高い、経口投与VEGF-1、2
および3受容体阻害剤で、プラ
チナ製剤感受性腫瘍型の、血管
新生における血管形成およびリ
ンパ管形成を阻害することが示
されています。 オラパリブは
革新的なファースト・イン・ク
ラスの経口ポリADP リボースポ
リメラーゼ(PARP)阻害剤で、
DNA 修復経路に異常をきたした
細胞に特異的に作用し、細胞死
を誘導します。
同サービスは、AZと米国立が
ん研究所(NCI )との緊密な
連携のもとフランスのVoluntis
社がシステムを開発しました。
臨床医および患者のcedirani
b ・オラパリブ併用治療に伴う
副作用である高血圧および下痢
の管理を支援することを目的と
しており、ウェブポータルと一
対のスマートフォンのアプリに
より提供される予定です。
cediranib ・オラパリブ併用
治療に伴う副作用は、従来は、
デジタル化されていない手書き
の情報として医療チームへ説明
されていたため、説明に多くの
時間を要していたそうです。
アプリは、同社とNCI の協力
的研究開発契約のもと、2016年
第1四半期に開始されるNCI主導
の3本の個別の臨床試験におけ
るコンパニオン機器として検証
されます。これは、新たな治療
法を開発する際に発病から受診・
治療開始・退院後の生活などの
一連の患者体験を理解すること
に焦点を置いた取り組みとなり
ます。
同社は、このスマートフォン
ベースのアプリを使用すること
によって、患者さんが、自身の
治療および治療薬の効果をより
良く管理できるようになると述
べています。

卵巣ガンについて解説している

動画です。

 
 


 
 
官吏が管理を徹底する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 石垣市と台湾での微小粒子状物質PM2.5 の濃度

 
 
 
 
 
 
県大気汚染常時監視テレメー
タシステムによると、石垣市の
微小粒子状物質PM2・5の濃度
が15日午後8時と同10時に、
環境省が健康を保つのに望まし
いとする、水準(環境基準)の
上限の1立方メートル当たり35
マイクログラムに達しました。
中国の汚染された大気が近づ
いたものとみられます。本島、
宮古地方も夕方以降、上昇傾向
にあります。16日はさらに高
くなりそうです。気象庁の情報
などを参考に、大気エーロゾル
(微粒子)予測をするサイト「
SPRINTARS(スプリン
ターズ)」は、沖縄地方で16
日午前0時~正午に「非常に多
い」と予測しています。16日
正午から17日午前0時は「多
い」、17~19日は「やや多
い」、20日以降は「少ない」
と予測しています。

石垣市は、15日午前1時~
午後2時までの平均が3・2マ
イクログラムでしたが、同3時
に12マイクログラムへ一気に
上昇しました。その後も時間を
追うごとに濃度が高くなりまし
た。宮古島市も午後2時までは
平均4・2マイクログラムでし
たが、同3~10時は、10~
19マイクログラムで推移しま
した。

名護市は午前1時~午後10
時までの平均が6マイクログラ
ム、沖縄市は12マイクログラ
ム、那覇市は7マイクログラム
でした。 本島地方も午後8時
以降、少しずつ高くなっており、
沖縄市は午後9時に20マイク
ログラムを記録しました。

沖縄県は早朝(午前5~7時)
の平均が85マイクログラムを
超えた場合などに注意喚起を行
います。
台湾環境当局は16日、寒気の
南下で中国大陸から運ばれた微
小粒子状物質「PM2・5」濃度が
上昇しているとしてマスク着用
や外出制限を呼び掛けました。
一部自治体では、小中学校に対
し、屋外の体育の授業などを控
えるよう求めました。

当局によると、PM2・5濃度は、
台湾全土の計76観測点のうち66
カ所で、10段階のうち最悪の「
非常に高い」に到達しました。
汚染大気は15日から広がり、1
立方メートル当たりのPM2・5
濃度は各地で70~100 マイクロ
グラム前後が観測されました。

九州北部でPM2.5が上昇した際

のニュース動画です。

 
 


 
 
患側の足を引きずりながら、
観測を実行した。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
新生血管阻害剤が、これほど
ガンの臨床で使われている事を
知りませんでした。しかし治療
に伴う副作用で、高血圧および
下痢が存在し、その管理を行う
ためのスマートフォンアプリと
いうのは、大変な治療である事
が推測されます。 これ程の副
作用があるなら、副作用の少な
い食品の新生血管阻害のある物
を取り入れた方が良いのでは、
という気がしました。
中国のPM2.5 の汚染が沖縄や
台湾で取り上げられるというの
は、中国本土では、もっと汚染
がひどいということが推察され
ます。その汚染が、日本に多大
な悪い影響を与えない事を祈念
したいと思います。また身近な
PM2.5 であるタバコも害も少な
くなるよう同時に祈念したいと
思います。

記念品に、平和の祈念を込め
る。笑

************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.766メルマガ

2017-11-25 00:40:31

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.766 平成29年1月22日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)前立腺ガンが骨転移の多い事への理解が不十分
2)高齢者の寒い浴室での入浴で血圧が30以上変動

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 前立腺ガンが骨転移の多い事への理解が不十分

 
 
 
 
 
 
前立腺ガンの治療を受けてい
る患者さんの35%が、骨転移
の症状かもしれない背中の痛み
があっても医師に言わず、転移
の有無を調べる検査を希望する
人も半数に満たないなど、前立
腺ガンが骨転移の多いガンであ
ることへの理解が不十分なこと
がバイエル薬品(大阪)の調査
で分かりました。

前立腺ガン治療中の50~8
0代男性が対象です。インター
ネットを通じて「2週間前から
背中に痛みを感じ、強くなって
きた」という仮定で質問し、3
00人から回答を得ました。

「医師に言うかどうか」では
35%が言わないと、回答しま
した。 その人たちに「前立腺
ガンと関係があるとしたらどう
か」と重ねて問うと、61%が
「それなら言う」と答えました。

骨転移の検査方法についても
前立腺ガンの腫瘍マーカー「P
SA」以外の検査を希望する人
は47%と半数以下でした。そ
の理由としては「前立腺ガンと
は関連のない症状である」と誤
って理解しているか、「PSA
を確認しているから」「どのよ
うな診断を頼むのか思いつかな
い」などで、ほかの検査方法も
知られていないことがうかがえ
ました。

前立腺ガンが専門の佐藤威文・
北里大准教授によると、骨転移
の発見には骨の異常により血液
中で上昇する酵素「アルカリホ
スファターゼ」の検査や、骨の
代謝異常をガンマカメラで撮影
する「骨シンチグラフィー」、
転移が疑われる部位の磁気共鳴
画像装置(MRI)撮影などが
有効です。

佐藤准教授は「骨転移がある
と、骨折などにより寝たきりに
なる恐れがある。寝たきりにな
ると、肺炎などの合併症も起こ
しやすく、生活の質は、大きく
低下する。ささいな症状でも気
付いたら早めに受診することが
大切だ」と強調しています。

前立腺ガン治療における、骨の

健康の重要性についての講演

動画です。

 
 


 
 
 
骨転移を精査するコツ。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 高齢者の寒い浴室での入浴で血圧が30以上変動

 
 
 
 
 
高齢者が寒い浴室で風呂に入
ると血圧が30以上変動するとの
実験結果を東京都健康長寿医療
センター研究所の高橋龍太郎・
前副所長らが30日までにまとめ
ました。 浴室を暖かくすると
変動幅を半分程度に抑えられた
ということです。

高齢者に多い入浴中の死亡の
原因になると考えられ、高橋さ
んは「脱衣室や風呂を暖房器具
で暖めるなど、気温差の少ない
環境づくりを心掛けてほしい」
と話しています。

実験は、東京ガスの試験室で
実施しました。62~77歳の男性
31人が参加し、風呂に入ってか
ら出るまでの血圧などの変化を
調べました。

お年寄りに危ない入浴 安全な

入り方についての動画です。

 
 
 


 
 
 
暖房器具の不足を危惧する。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
前立腺ガンの治療を受けてい
る患者さんの35%が、骨転移
の症状かもしれない背中の痛み
があっても医師に言わず、転移
の有無を調べる検査を希望する
人も半数に満たないなど、前立
腺ガンが骨転移の多いガンであ
ることへの理解が不十分なこと
が分かったのは由々しき事態で
あると考えます。私が、前立腺
ガンの患者さんの印象としては、
中高年の方が多く、痛みが発生
していても、「年のせいだろう。
」「足腰を痛めているからしょ
うがない。」などと違う病気な
どを推測して医師に訴えないと
いうことが多々あるようです。
高齢者が寒い浴室で風呂に入
ると血圧が30以上変動するとの
実験結果から高齢者に多い入浴
中の死亡の原因になると考えら
れるので、脱衣室や風呂を暖房
器具で暖めるなど、気温差の少
ない環境づくりを心掛けて頂き
たいと考えています。入浴する
こと自体、高齢者の循環器にか
かる負担は大きいと思われるの
で、なるべくその負担がかから
ないように工夫をすることが、
必要と考えられます。

艦橋の環境は、最高です。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.765メルマガ

2017-11-24 00:00:11

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.765 平成29年1月21日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)劇症型溶血性連鎖球菌感染症の患者が過去最多
2)銅の放射性同位体の銅67の大量生産手法を開発

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 劇症型溶血性連鎖球菌感染症の患者が過去最多

 
 
 
 
 
 
患者さんの手足は赤く腫れ、
立っていられないほどのめまい
と痛みを訴えています。 この
ままでは24時間以内に死に至
る恐れがあります。原因の病原
体は確定されていませんが、と
にかく処置を始めなければ…。
手足の壊死(えし)などの症状
が急速に進行し、高い致死率か
ら人食いバクテリアと呼ばれ恐
れられる「劇症型溶血性レンサ
球菌感染症」の患者さんが今年、
469人(11日現在)と過去
最多を更新しました。 実際に
診療に当たった医師は「だるさ、
めまいなど強い全身症状、手足
の赤みや痛みがあれば受診して
ほしい」と話しています。

国立感染症研究所によると、
平成18年に現在の届け出基準
になって以降、劇症型溶血性レ
ンサ球菌感染症の患者数の報告
は増加傾向です。23年以降、
年間200人前後で推移してい
たが、昨年は431人となり、
今年は450人を上回りました。

増加の原因ははっきりと分か
りませんが、聖路加国際病院の
古川恵一内科部長(感染症科)
は「高齢化で抵抗力の弱い人、
糖尿病などの持病を持つ人が増
えていることや地球の温暖化が
関係しているのかもしれない」
と分析しています。

古川医師によると、溶血性レ
ンサ球菌(溶連菌)の感染は、
年間を通じて起きていますが、
特に3~9月が多いということ
です。 近年増えているのは、
温暖化により細菌が繁殖しやす
い環境になっているためともい
われています。また、保菌者の
増加や劇症になりやすいタイプ
の菌が増えている可能性もある
ということです。

溶連菌に感染するとどうなる
のか。実は、溶連菌はありふれ
た菌で、子供の2割くらいは、
喉にこの菌を保有しているとさ
れます。体の抵抗力が弱まると
扁桃腺炎になったり、皮膚の小
さい傷から感染すると、皮膚の
深部が炎症を起こす蜂窩織炎(
ほうかしきえん)になったりし
ます。

中でも、突然発症し、急速に
症状が進んで数時間以内にショ
ック状態で死亡する恐れがある
のが、劇症型溶血性レンサ球菌
感染症です。 短時間に細菌が
増殖して筋肉や筋膜を壊死させ
たり、血流に乗って毒素が全身
に回り臓器不全を引き起こした
りします。致死率は3~4割と
されています。

症例報告や医師への取材から、
劇症型溶血性レンサ球菌感染症
の患者さんがたどった経過を再
現してみましょう。

まずはアトピー性皮膚炎を患
っていますが、それ以外は健康
な29歳の男性。38・2度の
熱で医療機関を受診、インフル
エンザの検査は、陰性で、抗生
物質をもらって帰宅しました。
ところが、翌日から太腿の付け
根が赤くなり痛みが出てきた。
熱も40度に上がったため、3
日後に再び受診。入院して治療
を受けることになりました。

入院したときは意識もはっき
りしていましたが、1時間後に
ショック症状を起こし、収縮期
血圧(上の血圧)は、60mm
Hgにまで低下しました。心電
図にも異常が出て、心臓の筋肉
(心筋)に炎症が起きる急性心
筋炎も併発していると診断され
ました。原因が溶連菌と判明し
たのは入院3日目。足の付け根
の赤みはどんどん広がり、壊死
した部分を切除しました。徐々
に回復しましたが、入院生活は
34日間に及びました。

次は息切れを訴えて救急外来
を受診した66歳の女性です。
受診時は発熱のほか、腹部が2
~3センチほど赤くなっていま
した。ところが、この赤みが2、
3時間後には腹部全体に広がり、
赤黒くなりました。血圧も一気
に低下してショック症状になっ
たため、集中治療室で抗菌薬の
投与を始めるとともに、外科医
が腹部の壊死した組織を切除し
ました。入院生活はやはり30
日以上に及びました。

これらの症例に共通するのが、
数時間で一気に症状が悪化する
点です。古川医師は「原因菌が
明らかになるのを待っている暇
はない。すぐに全身管理を行い、
強い抗菌薬の投与を始めること
が重要だ」と強調しています。
さらに、「救急科、感染症科、
外科、皮膚科等複数の科が協力
して診療に当たることが必要
となる」と話しています。

では、こうした恐ろしい感染
症にならないためにどうすれば
よいのでしょうか。厚労省は「
基本的には、手洗いなどの感染
予防対策をしっかり行うこと」
を挙げています。劇症型でなく
ても、溶連菌に感染したら抗菌
薬を決められた期間飲み、感染
を広げないことも重要です。

患者側からすれば、喉の痛み
や発熱などの症状だけで病院に
行くべきか悩むが、古川医師は
「立っていられない、めまいが
するなどの症状、手足が赤くは
れるなどの症状、だるさなど強
い全身症状があったら病院に行
くべきだ」とアドバイスしてい
ます。進行が早く一刻を争うた
め、複数の科が整った、大きな
病院の方が対応しやすいと言え
ます。

「早期に適切な治療を受けれ
ば死亡の恐れは低くなる。」と
古川医師は言っています。「人
食いバクテリア」という呼び名
は恐ろしいが、早期に治療を受
ければ恐れ過ぎることはありま
せん。

昨年のこのニュースのニュース

動画です。

 
 


 
 
信仰を持つことで治療を進行
させる。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 銅の放射性同位体の銅67の大量生産手法を開発

 
 
 
 
 
 
ガン治療への応用が期待され
る銅の放射性同位体「銅67」
を大量生産する手法を量子科学
技術研究開発機構などが開発し
ました。マウスの実験で、銅67
が、ガン細胞に集積することも
確認しており新たな治療薬開発
が期待されます。成果は28日
付の日本物理学会欧文誌に掲載
されました。
放射性同位体を含む薬剤を、
服用して、ガン細胞を体内から
攻撃する治療法は、外科手術よ
りも負担が少なく注目されてい
ます。銅67は、投与後にガン
細胞に集まっているかを知る手
掛かりとなるγ線と、ガン細胞
を直接攻撃するβ線の2種類の
放射線を出すため、治療薬には
最適と考えられてきました。し
かし、従来の製造法では、大量
生産が難しく、実用的ではあり
ませんでした。
量研機構の橋本和幸上席研究
員らは、加速器で重陽子(陽子
と中性子が結合した粒子)をベ
リリウムの板にぶつけ、飛び出
した高速の中性子を「亜鉛68」
に衝突させることで、銅67を
生成する新たな方法を開発しま
した。従来の100倍の効率で、
高純度の銅67を取り出すこと
に成功しました。
この銅67をガン細胞を移植
したマウスに投与したところ、
ガン細胞に集積しやすいことも
確認しました。 研究チームは
今後、ガン細胞への効果や安全
性などを調べます。

高エネルギー加速器研究機構の

研究紹介についての動画です。

 
 


 
 
量研機構が猟犬を飼う。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
手足の壊死(えし)等の症状
が急速に進行し、高い致死率か
ら人食いバクテリアと呼ばれ恐
れられる「劇症型溶血性レンサ
球菌感染症」の患者さんが今年、
469 人(12月11日現在)と過去
最多を更新したのは由々しき事
です。 早期発見、早期治療が
絶対必要な病気です。 病気が
進行してからでは、壊死した所
を手術で取り除かなければなら
なくなり、治療の難易度が上昇
します。連鎖球菌自体は、適切
な抗生物質で死滅し、ブドウ球
菌のように薬剤耐性に容易にな
ることもありません。 発熱の
患者さんではこの可能性を第一
に考えて治療すべきであると考
えます。ウイルス性疾患を考え
て、解熱剤等で経過観察してい
ると前述したように治療の難易
度がたちまちの内に上昇する事
を良く認識するべきであると思
います。
ガン治療への応用が期待され
る銅の放射性同位体「銅67」
を大量生産する手法を開発した
のは、ガン患者さんにとっては
喜ぶべきことでしょう。ガンの
病巣に集積する性質をもってい
るので、正常細胞への影響は、
少ないと考えられます。 ガン
細胞への効果や、安全性などを
臨床試験によって確認して早期
に臨床で使えるようにして頂き
たいものです。ただし、放射性
同位元素の扱いは、非常に難し
いので、管理が大変ということ
は、申し上げておきたいと思い
ます。従来の製造法では、大量
生産が難しく、実用的ではなか
ったことは、評価に値すると私
は考えています。

清蔵さんの聖像の製造法。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.764メルマガ

2017-11-23 00:26:02

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.764 平成29年1月20日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)微細粒子の吸入によるアレルギー性炎症の発症機構
2)「ガンゲノム医療」を、国として推進する方針

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 微細粒子の吸入によるアレルギー性炎症の発症機構

 
 
 
 
 
 
 
大阪大学は12月21日、微細粒
子の吸入による、アレルギー性
炎症の発症機構を、解明したと
発表しました。この研究は、同
大学免疫学フロンティア研究セ
ンターの石井健特任教授および
黒田悦史特任准教授らの研究グ
ループによるものです。 研究
成果は、米科学誌「Immunity」
にオンライン掲載されました。

アレルギー性疾患は、先進国を
中心に増加の一途をたどってお
り、その要因の一つとして大気
中に浮遊する微細粒子(PM2.5、
黄砂、ディーゼル粒子など)の
関与が示唆されています。これ
まで多くの報告から、このよう
な微細粒子は免疫を刺激する「
アジュバント効果」を有してお
りアレルギー因子のIgE を誘導
してアレルギー性炎症を引き起
こすことが示されていましたが、
その詳細は明らかになっていま
せんでした。

PM2.5 などの微細粒子は、吸入
されると気道の奥にまで到達、
炎症反応を惹起します。 炎症
反応が起こると、肺に常在する
肺胞マクロファージが微細粒子
を貪食し、体外へ排出させると
考えられています。

そこで同研究グループは、マウ
スから回収した肺胞マクロファ
ージを使ってさまざまな種類の
微細粒子を貪食させたところ、
アレルギー性炎症を引き起こす
微細粒子を貪食した場合にのみ、
肺胞マクロファージが細胞死を
起こし、IL-1アルファというサ
イトカインを放出することを突
き止めました。また微細粒子を
マウスの肺に投与すると、IL-1
アルファが2週間にわたって肺
に放出され続け、その間にアレ
ルゲンを吸入するとIgE が誘導
されることが認められたという
ことです。 これは、微細粒子
吸入後は長期的にIL-1アルファ
が放出され、アレルゲンに感作
されやすい状態が続いている事
を示しています。 また肺には
異所性リンパ節といわれるリン
パ組織が形成され、それがIgE
誘導に関与する可能性が示唆さ
れたということです。

今回、微細粒子がアレルギー性
炎症を引き起こす仕組みが明ら
かになったことで、微細粒子に
よるアレルギー性炎症だけでな
く肺の炎症性疾患の予防や治療
法につながることが期待される
と研究グループは述べています。

ハウスダストの実態について、

解説している動画です。掃除機

の購入は、自己責任でお願いし

ます。

 
 


 
 
寵姫が長期的に寵愛を受ける。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 「ガンゲノム医療」を、国として推進する方針

 
 
 
 
 
 
厚生労働省は27日、ガン患者
さんのゲノム(全遺伝情報)に
基づき、一人一人の体質や症状
に適した医療を施す「ガンゲノ
ム医療」を、国として推進する
方針を発表しました。来年夏ま
でに実行計画を策定します。

治療効果が、優れた最先端の
医療とされ、英国や米国は国家
プロジェクトとして実用化を目
指しています。日本も取り組み
を本格化させます。

従来の治療法は肺や胃、大腸
などの臓器別に施されています
が、ゲノム医療はガン細胞で生
じた遺伝子の変異を特定し、そ
の変異に合った薬を投与します。
膨大な遺伝情報の解析や、薬の
選択に人工知能(AI)も活用し
ます。臓器別の治療より効果的
で、副作用も少ないと期待され
ています。

ガンゲノム医療の最前線につい

て解説している動画です。

 
 


 
 
 
高価な治療は、必ずしも効果
的ではない。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
 
微細粒子の吸入による、アレ
ルギー性炎症の発症機構を解明
したのは偉大な業績です。アレ
ルギー性炎症を引き起こす微細
粒子をマウスの肺に投与すると、
IL-1アルファが2週間にわたっ
て肺に放出され続け、その間に
アレルゲンを吸入するとIgE が
誘導されることが認められたと
いうことですから、それ程長期
に、アレルギー反応が持続して
花粉症のように苦しい時間が続
くことが明らかになったという
ことです。この研究成果を肺の
炎症性疾患の予防や治療法に必
ず繋げて頂きたいと思います。
ガン患者さんのゲノム(全遺
伝情報)に基づき、一人一人の
体質や症状に適した医療を施す
「ガンゲノム医療」は、素晴ら
しい医療と言えましょう。特に
ガン細胞で生じた遺伝子の変異
を特定し、その変異に合った薬
を投与するという点は画期的で
あると思います。AIを利用する
点もヒューマンエラーを極限ま
で、少なくできるという利点が
ある訳です。しかし、AIにあら
かじめ読み込まれていない素晴
らしい診断・治療法があったと
したら、登録されたものの中で
最善の物を選び取ったとしても、
最高の医療の提供は難しいこと
になります。医療の進歩は著し
いので、AIは、常に情報を更新
し続けなければなりません。

理容店を利用する。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.763メルマガ

2017-11-22 00:15:27

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.763 平成29年1月19日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)バイオレット光が近視進行(眼軸長伸長)を抑制
2)正月休みは、リバウンドや肥満悪化のリスクが高まる

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 バイオレット光が近視進行(眼軸長伸長)を抑制

 
 
 
 
 
 
慶應義塾大学 医学部眼科学
教室(坪田一男教授)、光生物学
研究室(主任研究員:栗原 俊英
特任講師)の鳥居 秀成特任助教
らは26日、ヒヨコを用いた動物
実験とヒトの臨床研究を通じて、
波長が,360~400nmの光(バイオ
レット光)が、近視進行(眼軸長
伸長)を抑制することを,世界で
初めて発見しました。

近視が,発症/進行する原因は
不明であり、現在、世界の近視
人口は増え続け、2050年には約
50億人にも上るという予測も、
報告されています。 これまで
屋外環境が近視進行を抑制でき
ることが複数の疫学研究や動物
実験から指摘されていましたが、
何が近視進行を抑制しているの
か、またはそのメカニズムにつ
いては、解明されていませんで
した。

今回研究グループは屋外環境
に豊富にあるバイオレット光に
着目し、実験近視モデルとして
確立しているヒヨコを用いて、
研究しました。その結果、バイ
オレット光を浴びたヒヨコの目
の近視進行を抑制する遺伝子と
して知られている「Early grow
th response 1(EGR1) 」が上昇
していることが分かり、バイオ
レット光が近視進行を抑制する
メカニズムとしてEGR1が関与し
ている可能性を、明らかにしま
した。

また、ヒトの臨床研究からも、
バイオレット光を透過するコン
タクトレンズを着用している人
の方が、透過しないコンタクト
レンズやメガネを着用している
人よりも眼軸長伸長が抑制され
ていることや、メガネを装着し
ていると近視が進行することが
示唆されました。

さらに、日常的に使用してい
るLED や蛍光灯などの照明には、
バイオレット光がほとんど含ま
れておらず、メガネやガラス等
の材質もバイオレット光をほと
んど通さない事が分かりました。
つまり現代社会においてバイオ
レット光の欠如が、近視人口の
増加に関係していると結論付け
ました。

ちなみにPCやスマートフォン
を使用していて、疲れ目の原因
になると言われる「ブルーライ
ト」の定義上、波長が380nm~5
00nmの光とされており、バイオ
レット光の波長の一部もこれに
含まれることになります。疲れ
と近視進行は、トレードオフの
関係にあるとも言えそうです。

子供の視力について解説してい

る動画です。この動画では解説

されていませんが、バイオレッ

ト光を浴びる外での遊びが重要

なのではないかと考えています。

 
 
 


 
 
 
菌糸が近視のため、よく見え
ない。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 正月休みは、リバウンドや肥満悪化のリスクが高まる

 
 
 
 
 
 
正月休みの過ごし方にも注意
が必要です。「家族が集まり、
お祝い気分の中でリラックスで
きる時期ですがその分ダラダラ
と生活が乱れリバウンドや肥満
悪化のリスクが高まりやすい」。
九州大学病院で、肥満改善プロ
グラムを指導している心療内科
特任講師、野崎剛弘さんはこう
語っています。

〈1〉 おせち料理、お餅などの
高カロリーにつながる食品
を用意しています。
〈2〉 テレビや雑誌を見たりし
ながらの「ながら食い」を
しやすい
〈3〉 寒いからと家に閉じこも
り運動不足になりやすい-など
が危険因子になります。

正月気分を食で味わうのは良
いのですが、なるべくカロリー
を減らす工夫も考えたい所です。

おせち料理は、作りすぎない
ようにしましょう。 魚介類や
肉類が多くなりがちです。料理
の3分の2は野菜料理にしましょ
う。きのこや海藻、こんにゃく
なども活用しましょう。

食べる順番も、なますや煮し
めなど野菜類を先にする(ベジ
ファースト)と、食べ過ぎ、血
糖値の急な上昇を抑えられます。

お餅は、市販の切り餅2個(
西日本に多い丸餅なら3個)で、
ご飯茶わん1杯分程度のカロリ
ーになります。食べやすいだけ
に、食べ過ぎには注意しましょ
う。 食べ方も、糖分が多いあ
んこ餅やきなこ餅より、野菜の
多いお雑煮にした方がヘルシー
だということです。

寒くても1日1回は、散歩でも
初詣でも出歩く習慣を持ちたい
ものです。「食事以外のことで、
お祝いを楽しむ方法も考えてほ
しい」と野崎さんは、言ってい
ます。

年末年始体重増加リセット法に

ついての動画です。

 
 


 
 
 
正月明けは、糖分は当分摂取
しない。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
ヒヨコを用いた動物実験とヒ
トの臨床研究を通じて、波長が,
360~400nm の光(バイオレット
光)が、近視進行(眼軸長伸長)
を抑制することを世界で初めて
発見したのは、素晴らしい業績
です。私も小学生、中学生の頃
屋内で受験勉強ばかりしていま
した。また近視になると眼鏡を
かけていました。 そのことが
益々近視の進行を促進するなん
て、全く考えたこともありませ
んでした。自分の子孫にはバイ
オレットをある程度浴びること
で、近視になって欲しくないと
いう思いがあります。
お正月休みで肥る原因がたく
さんあることを知ることができ
ました。研修医時代から非常に
忙しい年の瀬を送ってきたので、
正月ぐらいゆっくりしたいとい
う考えでおりましたが、正月こ
そ身体を動かして、活動的であ
る必要があることが良く理解で
きました。おせち料理はカロリ
ーが高いだけではなく、GI値も
非常に高い食品が多くなってい
ることが血糖値を押し上げてお
り肥満になりやすくなっていま
す。また保存食が多いので塩分
が非常に多い食事となっていま
す。これは、高血圧およびその
周辺疾患(脳卒中、心筋梗塞等)
を起こしやすくなります。患者
さんには、正月三が日以降は、
できるだけ元の食事に戻すこと
でバランスを保つようにお話し
しています。

正月三が日以降は、できるだ
け元の食事に戻す意向です。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.762メルマガ

2017-11-21 02:01:13

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.762 平成29年1月17日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)栗皮から植物由来のヒト型セラミド を世界初で開発
2)裸眼視力1.0 未満の学生割合3~6割と過去最高

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 栗皮から植物由来のヒト型セラミド を世界初で開発

 
 
 
 
 
 
サティス製薬は栗皮から植物
由来のヒト型セラミドを世界で
初めて開発しました。 茨城県
岩間地区で、収穫される和栗の
加工廃棄物である栗皮が原料で
す。皮膚のバリア機能改善など
ヒト型セラミドと同等の効果が
あること確認しています。同社
では今後、量産化を図り、自社
の化粧品OEM(相手先ブラン
ドによる製造)原料として利用
していく他、オリジナル化粧品
原料として、国内外への展開を
検討していく予定です。

サティス製薬が開発した新規
化粧品原料は「くりセラミド」
です。 廃棄されている栗皮の
有効活用を図るためにエキスを
抽出し、薄層クロマトグラフィ
で分析した所、セラミドが高濃
度で検出されました。このセラ
ミドを液体クロマトグラフ質量
分析計で構造解析したところ、
植物原料として初めて、ヒト型
セラミドを多く含有している事
を発見しました。

ヒト型セラミドとは肌の表皮
の細胞間脂質を構成しているセ
ラミドと同等の構造を有してい
るセラミドのことです。植物セ
ラミドはコメ、トウモロコシ、
大豆などから製造されており、
ほとんどがグルコシルセラミド
と呼ばれるセラミドとグルコー
スが結合したスフィンゴ糖脂質
の一種で、ヒトの肌に存在する
セラミドとは構造が大きく異な
っています。 現在、化粧品に
配合されているヒト型セラミド
の多くは化学合成原料です。

今回、和栗から開発したヒト
型セラミドは、高い皮膚バリア
機能を発揮する、「超長鎖セラ
ミド」が多く、合成セラミドに
はない最大の特徴です。栗の実
(種子)は水分蒸散が多く乾燥
しやすいため栗皮がそれを保護
していることが知られています。
サティス製薬では、この栗皮に
ヒトの皮膚と同様に、栗の実の
乾燥を防ぐための機構があるの
ではないかと考え研究しました。

原料を供給する、茨城県岩間
地区は、気候や土壌が栗の栽培
に適しているため生産量が日本
一です。地域資源のブランド化
や、高付加価値商品などの六次
産業化に向けた取り組みが進ん
でおり、産地での剥き栗の生産
が増加しています。しかし、剥
き栗生産時に生じる大量の栗皮
は有効活用されず廃棄されてい
ます。

サティス製薬は、日本全国の
天然素材から化粧品原料を開発
し、品質と情報で付加価値を高
め、地域を活性化させる「ふる
さと元気プロジェクト」を推進
しています。環境負荷にも配慮
した製品開発を進めており独自
原料開発を強化します。

発酵粕から得られた天然ヒト型

セラミドの化粧品のCM動画で

す。ご購入は、自己責任でお願

いします。

 


 
 
環境負荷を増やすことは不可。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 裸眼視力1.0 未満の学生割合3~6割と過去最高

 
 
 
 
 
 
裸眼視力が1.0未満の小中
学生・高校生の割合が3~6割
と過去最高になったことが22
日、文部科学省の2016年度
学校保健統計調査(速報値)で
分かりました。同省は「スマー
トフォンなどの画面を近い距離
で見る習慣が身に付いてしまい、
近眼傾向になっている」とみて
います。
今年4~6月、全国の幼稚園
児と小中高校生(5~17歳)
が受けた健康診断の結果から、
全体の25.3%に当たる約3
44万人分を調べました。
裸眼視力が1.0未満の割合
は、小学校が31.46%、中
学校が54.63%、高校が6
5.98%でいずれも過去最高
です。幼稚園は27.94%で、
過去最高だった08年度(28.
93%)は下回りましたが、3
年連続で上昇しました。

このニュースのニュース動画

です。

 
 


 
 
資力と死力を尽くして、視力
の回復にかける。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
栗皮から、植物由来のヒト型
セラミドを世界で初めて開発し
たのは、素晴らしい業績です。
ヒト型セラミドとは、肌の表皮
の細胞間脂質を構成しているセ
ラミドと同等の構造を有してい
るセラミドのことで、植物セラ
ミドは、コメ、トウモロコシ、
大豆などから製造されており、
ほとんどがグルコシルセラミド
と呼ばれるセラミドとグルコー
スが結合したスフィンゴ糖脂質
の一種で、ヒトの肌に存在する
セラミドとは構造が大きく異な
っていることが分かっている訳
ですから、ヒト型セラミドを剥
き栗生産時に生じる大量の栗皮
が有効活用されず廃棄されてい
るものから作るというアイデア
は驚天動地としかいいようがな
いと思いました。まさにコロン
ブスの卵と言えましょう。
裸眼視力が1.0未満の小中
学生・高校生の割合が3~6割
と過去最高になったことが速報
されたのですが、私は、スマホ
だけがその原因とは、言えない
と考えています。確かにスマホ
に依存してしまう学生さんが多
いのは、事実ですが、スマホよ
り、ゲームの方が依存性が高く
視力を下げる要因になっている
のではないかと私は考えていま
す。ゲームの場合、勝ち負けが
あったりして、勝った場合報酬
が与えらえます。脳の報酬系を
刺激して、依存になる確率を高
めるものと考えられます。私が
学生の頃、家庭にはスマホもゲ
ームもありませんでしたので、
電話するには固定の電話を使い
ゲームはゲームセンターに行か
ないとできませんでした。現代
の学生は、そういう誘惑が身近
な所にあることが、大きな問題
であると考えます。  しかし、
ぜひ誘惑に打ち勝って、素晴ら
しい人生を勝ち取って頂くこと
を祈念したいと思います。そう
でなければ、これからの厳しい
時代の荒波を乗り越えてゆく事
は難しいと思われるからです。

楽聖の学生時代。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント