最近の号外Vol.1632メルマガ

2020-08-31 21:06:35

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.1632 令和1年10月29日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)慢性閉塞性肺疾患(COPD)と、歯周病との関係
2)アビオメッド社製心臓ポンプ による生存率向上実証

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
 
1】慢性閉塞性肺疾患(COPD)と、歯周病との関係

 
 
 
 
 
 
 
 
肺に炎症を起こして呼吸機能
が低下する慢性閉塞(へいそく)
性肺疾患(COPD)と、歯周
病との関係が報告され、注目さ
れています。東京歯科大学市川
総合病院(千葉県市川市)呼吸
器内科部長の寺嶋毅教授に聞き
ました。COPDを発症する最
大の原因は喫煙です。せきやた
ん、息切れなどを引き起こす肺
の炎症性疾患であると同時に、
糖尿病、心筋梗塞などの心血管
疾患、消化器疾患、骨粗鬆症な
どを伴うことが多く、全身の炎
症性疾患と捉えられています。
一方、歯周病を発症すると、歯
周病菌が血管内に侵入し、糖尿
病や心血管疾患などの全身疾患
の発症や悪化と密接に関連する
ことが報告されています。

つまり、COPDと歯周病は
ともに、全身の慢性炎症が関与
しており、多臓器の併存疾患が
多いわけですが、研究が進む中
で、この二つの疾患の関連性が
明らかになってきました。「当
院の調査で、歯周病の有病率は
非COPD喫煙者の25.6%に対
し、COPD患者では70.0%と
明らかに高く、残存歯数も少な
いとの結果が得られました」と
寺嶋教授は言っています。

理由は明らかではありません
が「肺の慢性炎症が全身に波及
し、歯肉の炎症に関連している
可能性があります。また、CO
PD患者は、1日に歯を磨く回
数や歯科受診回数が少ないなど、
口腔(こうくう)内を清潔にす
る習慣が乏しいという報告があ
り、健康への意識が低いことも
背景にあると考えられます」
と話しています。COPD患者
さんで歯垢と歯石を定期的に除
去したところ、COPDの症状
が急激に悪化する急性増悪の頻
度が減少したとの報告もあり、
寺嶋教授は「歯周病の治療や予
防が、COPDの改善につなが
る可能性があります」と期待を
示しています。

COPD患者さんでは、歩行
や階段昇降など身体を動かした
ときに息切れがするため、活動
量が減って筋力の低下や体力の
消耗を招きやすいとされていま
す。そのため、骨粗鬆症やサル
コペニア(筋肉量減少による身
体機能低下)を合併しやすいと
いうことです。サルコペニアを
引き起こす別の要因として、C
OPD患者さんが歯周病を合併
して残存歯数が少なくなると、
そしゃく機能が低下し、低栄養
に陥りやすくなることが指摘さ
れています。寺嶋教授は「CO
PD患者がサルコペニアを併発
すると経過が悪くなります。こ
の悪循環を防ぐには、運動療法
による呼吸リハビリテーション、
歯磨きや歯石除去などの口腔ケ
アが大切です」と寺嶋教授はア
ドバイスしています。

歯周病の全身に与える影響につ

いて解説している動画です。

 
 


 
 
筋肉量減少の現象を捉えて、
マイナスのイメージを植え付け
る。           笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
2】 アビオメッド社製心臓ポンプ による生存率向上実証

 
 
 
 
 
 
 
 
循環器用医療機器大手の米ア
ビオメッドは、「全国心原性シ
ョック・イニシアチブ研究」(
NCSI)で同社製心臓ポンプ
「Impella」の使用によ
る生存率向上が実証されたと発
表しました。同研究には米国の
49施設で急性心筋梗塞による心
原性ショックを起こした患者さ
ん250人が参加。経皮的冠動
脈インターベンション(PCI)
に先だって同ポンプの使用を含
むプロトコルを実施、72%の
生存退院率が実証されました。
NCSI以前の過去20年の間、
心原性ショックの生存率は約50
%でした。現在、研究者らはN
CSIプロトコルのさらなる改
良に取り組んでいます。

両吸込み遠心型心臓ポンプの血

液流れシミュレーションの動画

です。

 
 


 
 
私設の施設に使節が来訪した。


 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
肺に炎症を起こして呼吸機能
が低下する慢性閉塞(へいそく)
性肺疾患(COPD)と、歯周
病との関係が報告され、注目さ
れているのは残念なことです。
慢性閉塞(へいそく)性肺疾患
(COPD)は、タバコの害の
病気です。 タバコを吸う人は、
例外なくかかると言う病気なの
です。それゆえに肺での炎症の
せいで、歯周病になると推測す
るのは、論理に飛躍があると思
われます。タバコを吸う人の歯
茎は、ヤニにまみれています。
このヤニこそが、歯周病を後押
しするものと考える方が自然で
はないでしょうか? 歯周病を
発症すると、歯周病菌が血管内
に侵入し、糖尿病や心血管疾患
などの全身疾患の発症や悪化と
密接に関連することが報告され
ているので、鶏が先か、卵が先
かの水掛け論になることは、明
らかでしょう。
循環器用医療機器大手の米ア
ビオメッドが、「全国心原性シ
ョック・イニシアチブ研究」(
NCSI)で同社製心臓ポンプ
「Impella」の使用によ
る生存率向上が実証されたと発
表したのは、喜ばしいことです。
同研究には米国の49施設で急性
心筋梗塞による心原性ショック
を起こした患者さん250人が
参加しています。経皮的冠動脈
インターベンション(PCI)
に先だって同ポンプの使用を含
むプロトコルを実施、72%の生
存退院率が実証され、従来の生
存退院率が50%であったことか
らすると格段の技術的進歩があ
ったものと推測されます。循環
器は、一瞬のミスが患者さんの
命を奪うことになり兼ねない科
だと言われています。 慎重な
判断で、このポンプを使用して、
沢山の患者さんを救って頂きた
いものです。

傘下の産科の病院に参加を呼
びかける。        笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1631メルマガ

2020-08-30 22:24:43

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 
診療マル秘裏話  号外Vol.1631 令和1年10月28日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)後期高齢者がフレイルに陥る原因は「粗食が大切」
2)周産期の女性の乳腺炎は助産師らに相談が必要

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
 
1】後期高齢者がフレイルに陥る原因は「粗食が大切」

 
 
 
 
 
 
 
 「粗食が大切」という認識が
後期高齢者に浸透し、加齢にと
もなう体重減少や筋力低下など
が起きる「フレイル」の背景に
なっているという実態がありま
す。ネスレ・ヘルスサイエンス
が行たアンケート調査で、多く
の高齢者が健康のためと思って
自ら食事の量を減らし、十分な
食事がとれていない実態が浮か
び上り、2人に1人以上の割合
でフレイルの疑いがあることも
示されました。調査はインター
ネット上で行い、1)75歳以上
の男女500人2)75歳以上の
同居家族を介護・支援する男女
500人3)管理栄養士200人
が回答しました。

 後期高齢者がとっている現在
の食事量・内容で必要な栄養素
がとれているのかどうか。足り
ていると「思う」「まあまあ思
う」と回答した高齢者が計90%
に達しており、今の食事量で十
分と考えていました。介護・支
援者も73%と高かったのですが、
管理栄養士は29%で、栄養のプ
ロからみると高齢者の栄養が足
りていない実態が示されました。
「健康のために粗食が大切」と
考えている高齢者が76%に上る
のに対して、管理栄養士は20%
でした。高齢者が「粗食が健康
の秘訣」と認識する一方で、管
理栄養士は「粗食は不健康」と
見ていることが分かりました。
今回の調査では、厚生労働省が
作成した、健康状態などを確認
する「基本チェックリスト」を
活用してフレイルの疑いがある
かどうかも調べました。 その
結果、高齢者の59%で健常と要
介護の中間に位置するフレイル
が疑われました。

 こうした高齢者について詳し
く調べた所、80%が「粗食が大
切」と考えていると回答しまし
た。食事量については「減らし
ている」が8%、「少し減らし
ている」が72%に達していまし
た。フレイルがある高齢者は、
疑いのない層と比べて、食をめ
ぐる悩みを持っている割合が1.
5 倍に上りました。具体的には、
「メニューを考えるのが面倒」
「特定の食材ばかり食べてしま
う」などが多く、食事の準備に
煩わしさを感じている傾向が示
されました。「運動量が減って
空腹を感じにくくなった」と感
じている高齢者も多数おり、身
体的な問題も窺わせています。

 調査を踏まえて日本静脈経腸
栄養学会の東口高志理事長(藤
田医科大学医学部外科・緩和医
療学主任教授)は、「75歳以上
のほとんどが、必要な食事量に
足りておらず、その原因が『粗
食が大切』という間違った認識
の浸透によっている」と指摘し
ています。その上で、「過度の
痩せや高齢者の低栄養は生活の
質を低下させ、要介護度を増し、
疾病から回復延滞、寿命の短縮
につながってしまう」と警鐘を
鳴らしています。

高齢者の粗食に注意してという

動画です。

 
 


 
 
 語り部が平和の警鐘を鳴らす
ことを継承する。     笑

 フレイルは、海外の老年医学の
分野で使用されている英語の「
Frailty(フレイルティ) 」が
語源となっています。「Frailt
y」 を日本語に訳すと「虚弱」
や「老衰」、「脆弱」などを意
味します。日本老年医学会は高
齢者において起こりやすい「Fr
ailty」 に対し、正しく介入す
れば戻るという意味があること
を強調したかったため、多くの
議論の末、「フレイル」と共通
した日本語訳にすることを2014
年5月に提唱しました。

 フレイルは、厚生労働省研究
班の報告書では「加齢とともに
心身の活力(運動機能や認知機
能等)が低下し、複数の慢性疾
患の併存などの影響もあり、生
活機能が障害され、心身の脆弱
性が出現した状態であるが、一
方で適切な介入・支援により、
生活機能の維持向上が可能な状
態像」とされており、健康な状
態と日常生活でサポートが必要
な介護状態の中間を意味します。

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
2】 周産期の女性の乳腺炎は助産師らに相談が必要

 
 
 
 
 
 
 
 
 乳房に痛みが出る乳腺炎は、
母乳で子育てをする女性の3~
5人に1人が経験するとされて
います。母乳の詰まりが原因で、
放置すると重症化します。早め
に助産師らに相談することが必
要です。乳腺は、乳頭(乳首)
から放射線状に広がる組織です。
母乳を作る「小葉」と、母乳の
通り道となる「乳管」に分かれ
ます。赤ちゃんが乳頭に吸い付
くと、母親の脳が刺激され、母
乳を作るのに関わる2種類のホ
ルモンの分泌がさかんになりま
す。

 乳腺炎は、疲れていたり、脱
水気味だったりすると起きやす
いとされています。母乳が乳腺
に詰まると、乳房が赤く腫れて
痛み、硬くなります。「非感染
性(うっ滞性)」と呼ばれる初
期段階です。

 放っておくと、乳頭から入っ
た細菌が、詰まった場所で増え、
「感染性( 化膿性かのうせい )」
に進行します。高熱が出て頭痛
や関節痛など症状が全身に広が
ります。炎症を起こした部分に
膿がたまり、しこりになること
もあります。

 対処法は、詰まりを取り除き、
たまった母乳を外に出すのが基
本です。痛みが少ないなら授乳
を続け、飲み残しは搾ります。
抗菌薬や痛み止めを使う場合も
あります。

 助産師によるマッサージも有
効とされています。乳房を触っ
た感覚や表面の色から詰まった
場所を特定し、母乳が流れるよ
うに揉みます。主に産院の母乳
外来で対応しています。重症化
や再発を防ぐため、〈1〉こま
めに授乳する〈2〉左右バラン
スよく飲ませる〈3〉いろいろ
な抱き方で授乳するといった指
導もされています。1回あたり
2000~5000円程度の費
用がかかります。昨年春、診療
報酬で「乳腺炎重症化予防ケア・
指導料」が新設され、一部の産
院で保険が利くようになりまし
た。専門の技術や知識を持つ助
産師がいるなどし、国に届け出
をしている産院でケアを受ける
と、1回の出産あたり4回まで
保険が適用されます。保険が利
くかどうかは、産院の院内に掲
示されています。薬が処方され
た場合などは、別途、医療費が
かかります。

 今年、双子を産んだ群馬県み
どり市の藤生ふじう綾香さん(
31)は産後1か月半の7月、左
の乳房が腫れ、高熱が出ました。
出産した太田記念病院(群馬県
太田市)で、マッサージや、飲
み残しを減らす授乳姿勢のアド
バイスを受けました。

 長男(7)の産後も乳腺炎に
なりました。別の産院に通い、
1回3000円ほどかかりまし
た。「今回は保険が利いて助か
りました。マッサージの間に双
子育児の苦労も聞いてもらい、
心も軽くなりました」と話して
います。

 太田記念病院の助産師、三武
美紀さんは「産後のお母さんは
体調が悪くなっても、自分のこ
とは後回しにしがちだ。乳腺炎
を疑う症状が出たら、一人で頑
張らずに助産師に相談してほし
い」と強調しています。

 重症の場合は、乳腺外科医や
乳房の検査ができる産婦人科医
が対応します。皮膚にメスを入
れて、膿やしこりを取り除く手
術を行います。

 一方、乳腺炎と思っていたら、
乳ガンだったというケースもあ
ります。産婦人科と乳腺の専門
医として診療するリボーンレデ
ィースクリニック(東京都立川
市)院長の竹田奈保子さんは、
「授乳やマッサージをしても消
えないしこりがあれば、詳しい
検査を受けましょう」と呼びか
けています。

乳腺炎のマッサージについて

解説して解説している動画です。

 
 


 
 
 
 隊長が体調が悪くなり退庁し
た。           笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
 「粗食が大切」という認識が
後期高齢者に浸透し、加齢にと
もなう体重減少や筋力低下など
が起きる「フレイル」の背景に
なっているという実態があるの
は残念なことです。高齢になれ
ばなるほど、男性女性の性別に
関わらず骨粗鬆症になりやすく
なります。これも粗食のせいで
はないかと考えています。特に
カルシウムの摂取とビタミンD
の摂取がなおざりにされること
が多いので、骨粗鬆症が出現す
ると思われます。身体を支える
骨が弱くなると極端に寿命が減
るということは容易に推測でき
ます。蛋白質を食べない傾向も
無視できません。腎臓病がある
人ならば、蛋白質の摂取を制限
することが必要ですが、腎臓の
機能正常な方は、それ相応の量
の蛋白質の摂取も必要であると
考えられます。
 乳房に痛みが出る乳腺炎は、
母乳で子育てをする女性の3~
5人に1人が経験するとされて
います。母乳の詰まりが原因で、
放置すると重症化します。早め
に助産師らに相談することが必
要ということは周知の事実です。
しかしながら、肝心のお母さん
の認識が甘いと重症化すると思
われます。昨年春、診療報酬で
「乳腺炎重症化予防ケア・指導
料」が新設され、一部の産院で
保険が利くようになったのは喜
ばしいことです。専門の技術や
知識を持つ助産師がいるなどし、
国に届け出をしている産院でケ
アを受けると、1回の出産あた
り4回まで保険が適用されるの
は子どもを出産した夫婦の家計
を助けるものだと私は考えてい
ます。

 新設された指導料について、
親切に説明する。     笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1630メルマガ

2020-08-29 23:35:54

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.1630 令和1年10月27日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)長期のエストロゲン の欠乏状態が関係する体の変化
2)急な尿意や昼夜不問頻尿症状出現の過活動膀胱

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
 
1】長期のエストロゲン の欠乏状態が関係する体の変化

 
 
 
 
 
 
 
 
 長期にわたるエストロゲンの
欠乏状態が関係する体の変化と
しては、認知機能の低下(記憶
力低下)、外陰や腟(ちつ)の
萎縮症状(外陰腟炎や性交痛)、
血管の老化(動脈硬化)、骨の
脆弱(ぜいじゃく)化(骨粗鬆
症(こつそしょうしょう)、骨
折)などが挙げられます。これ
らの変化には加齢ももちろん影
響していますが、長期のエスト
ロゲン欠乏による以下のような
影響が加わると言われています。

 エストロゲンには、記憶力に
関して重要な役割を持つ「海馬」
という脳の領域への血流を改善
する作用があり、アルツハイマ
ー病で脳に蓄積する老人斑の主
成分であるアミロイドβ蛋白の
沈着を抑制することで、記憶や
認知機能を保護する働きがある
と考えられています。実際、エ
ストロゲンの低下による更年期
障害の症状を訴える女性は、症
状のない女性に比べ、物忘れが
頻繁になるとの報告もあります。

 外陰や腟の組織におけるエス
トロゲンの欠乏は、コラーゲン、
脂肪組織、水分保持能力の低下
を引き起こします。 その結果、
組織の弾力性が失われて薄くな
るため、出血しやすくなります。
これらの変化を背景に、かゆみ
や痛み、灼熱(しゃくねつ)感
を伴う、萎縮性外陰炎や腟炎が
起きます。性的アクティビティ
ーが高い女性では性交後出血を
伴う性交痛を感じるようになり
ます。

 腟では、さらに、グリコーゲ
ンを産生する機能の低下が起き
ます。腟内の善玉菌とされる乳
酸桿菌(かんきん)は、グリコ
ーゲンを利用して腟内の自浄作
用を発揮しています。したがっ
て、グリコーゲンの産生機能が
低下すると腟の自浄作用が弱ま
り、炎症がさらに起きやすくな
るのです。萎縮性の変化は尿道
や膀胱(ぼうこう)にも起こる
ので尿道炎や膀胱炎による排尿
困難、頻尿が生じることもあり
ます。

 血管の老化に関連して起こる
心筋梗塞(こうそく)は、一般
的に女性では閉経年齢付近より
増え始めます。日本人女性にお
いてもその上昇は閉経年齢以降
持続し、約10年間のラグタイム
で男性の発症頻度に追いつくこ
とが報告されています。このこ
とはエストロゲン低下、欠乏状
態がその発症に関与しているこ
とを示しています。エストロゲ
ンの血管への影響には、血管壁
の炎症の抑制、血管内皮(血管
壁の内側)の再生などの直接的
作用もありますが、脂質代謝に
与える影響が動脈硬化には強く
関連してきます。

 脂質代謝とは、主にコレステ
ロールと中性脂肪の体内での動
きをいいます。悪玉コレステロ
ールと言われるLDLコレステ
ロールが血液中に高くなり、そ
れが血管の壁の中に入り込み、
沈着、蓄積する現象が動脈硬化
です。

 これが長期にわたって繰り返
されると血管壁は血管の中に向
かって肥厚し、隆起します。や
がて、隆起した血管壁や、そこ
から発生した血栓は血液の流れ
を阻害し、その結果として心筋
梗塞などの病気を発症します。
血管が詰まったという状態です。

 更年期前には十分にあるエス
トロゲンは、血液中のLDLコ
レステロールを肝臓へ戻す(肝
臓に回収して血液中では低くす
る)▽血管壁に入りにくくする
▽沈着しにくくする(動脈硬化
を起こしにくくする)――とい
う作用を持っています。これら
を「エストロゲンによる脂質プ
ロファイルの改善効果」と言い
ますが、この作用により、更年
期前の女性は心血管系の疾患か
ら守られています。逆に言うと、
閉経後はそのリスクが高まるこ
とになります。骨の強度は「骨
密度」という指標で評価するこ
とが多いのですが、日本人女性
の腰椎(ようつい)骨密度は思
春期から高まり、20歳で最大
骨量を獲得します。40代なか
ばまでその骨量を維持し、更年
期とともに低下します。これは
女性の一生を通じたエストロゲ
ンのカーブと驚くほど一致して
います。それほど、骨の強度と
エストロゲンは、関連が強いの
です。

 骨は硬く、完成していて、変
化のない臓器のように思えるか
もしれませんが、本当は新陳代
謝が盛んな臓器で、代謝のバラ
ンスをとることで健常性を維持
しています。つまり、骨の古く
なった部分を取り除く破骨細胞
と、その部分に骨を新しく作る
骨芽細胞の二つの異なる細胞の
絶妙なバランスが保たれている
ことが必要なのです。

 エストロゲンは、骨という組
織の局所だけでなく全身におい
ても、カルシウムやビタミンD
の吸収やそれらの調節に関係す
る他のホルモンを調節するとい
う、大きな役割を果たしていま
す。閉経後の長期にわたるエス
トロゲンの欠乏状態によって、
骨を守るシステムが崩れ、骨の
脆弱化が進むことになります。
骨の脆弱化は骨粗鬆症、骨折と
進み、大腿骨頸部(けいぶ)骨
折が起こると寝たきりの原因と
もなります。では、更年期の向
こう側に見えてくる体の変化や
病気に対してどうすればよいの
か。

 エストロゲン欠乏のみでなく
加齢も影響してきますので、必
ずしも全てを避けられるわけで
はありません。それでも、更年
期の時期から、その向こう側に
起きうることを予測し、対策を
立てることで、その発症を遅ら
せることができるかもしれませ
ん。例えば、血管や骨の老化を
考えて、更年期の時期から食事、
運動を含めた生活習慣に気を配
るのも大切なことです。

 治療としては、それぞれの病
気に特化した薬が使われること
もありますが、エストロゲン投
与については、膨大な臨床的研
究の結果の蓄積から、閉経付近
で投与を始めている場合には、
長期的な使用でも、つまり更年
期の向こう側で起こるようなこ
とに対しても、良い効果の方が
副作用よりもずっと大きいこと
がわかってきています。

女性ホルモンのデメリットにつ

いて解説している動画です。

 
 


 
 
 
 生活習慣改善の特集を週刊誌
で組む。         笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
2】 急な尿意や昼夜不問頻尿症状出現の過活動膀胱

 
 
 
 
 
 
 
 
 我慢できないほどの急な尿意
や、昼夜問わず頻尿の症状が表
れる「過活動膀胱(OAB)」。
常にトイレの場所を気にしたり、
遠出を控えたりと、日常生活へ
の影響が見過ごせなくなる例も
あります。東京女子医科大学東
医療センター(東京都荒川区)
骨盤底機能再建診療部の巴ひか
る教授に、この病気の特徴や治
療法について聞きました。膀胱
は筋肉でできた袋のような臓器
で、脳からの指令により、尿を
ためる時には緩んで容量が大き
くなり、排尿を意識すると収縮
します。過活動膀胱ではこの仕
組みが乱れ、尿をためている途
中で、膀胱が勝手に収縮(異常
収縮)してしまいます。そのた
め、我慢できない急な尿意を感
じて、尿が漏れそうになる「尿
意切迫感」、トイレに行くまで
に漏らしてしまう「切迫性尿失
禁」、「頻尿」(起きている間
は8回以上、就寝後は1回以上
が目安)といった症状が表れま
す。国内患者数は1040万人と推
計され、40歳以上の人口の14.1
%に上ります。「女性では切迫
性尿失禁を伴うことが多く、生
活の質が低下します」と巴教授
は解説しています。

 原因はさまざまで、例えば脳
血管障害、パーキンソン病など
の脳疾患や、背骨を通る神経が
圧迫される脊柱管狭窄(きょう
さく)症などの神経疾患があり
ます。また、男性であれば前立
腺肥大による尿道の閉塞(へい
そく)、女性であれば、膀胱や
子宮が元の位置から下がってし
まう膀胱瘤(りゅう)や子宮脱
など骨盤臓器脱による尿道の閉
塞、膀胱や子宮を支える筋肉(
骨盤底筋群)の筋力低下も原因
となります。加齢によるものや
原因不明のケースもあります。
過活動膀胱の治療に使われる薬
剤には、膀胱の異常な収縮を抑
える「抗コリン薬」、膀胱を広
げて尿をためやすくする「β3
アドレナリン受容体作動薬」等
があります。

 抗コリン薬は、副作用として
口内乾燥、便秘などのほか、認
知機能低下やせん妄を引き起こ
すことがあり、高齢者への投与
は注意が必要とされています。
過活動膀胱以外の病気の治療薬
にもこうした抗コリン作用が含
まれることがあるため、重複使
用により副作用が強く表れる点
には注意が必要です。

 β3アドレナリン受容体作動
薬は、ミラベグロンという薬剤
に加え、2018年11月に新薬ビベ
グロンが発売されました。β3
アドレナリン受容体作動薬は抗
コリン薬と比べて、服用する薬
の種類が多い高齢者では使いや
すいとされています。ミラベグ
ロンは生殖可能な年齢への使用
は極力避ける必要がありますが、
ビベグロンにはその必要があり
ません。

 原因となっている病気が明ら
かな場合は、原疾患の治療によ
り改善が期待できます。男性な
ら前立腺肥大症の治療、女性な
ら骨盤臓器脱の治療や骨盤底筋
訓練を行うことで、過活動膀胱
の症状も落ち着くことが多いと
されています。

過活動膀胱について解説してい

る動画です。

 
 


 
 
 
 集中的に下腹部を暴行され、
膀胱破裂となった。    笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
 治療としては、それぞれの病
気に特化した薬が使われること
もありますが、エストロゲン投
与については、膨大な臨床的研
究の結果の蓄積から、閉経付近
で投与を始めている場合には、
長期的な使用でも、つまり更年
期の向こう側で起こるようなこ
とに対しても、良い効果の方が
副作用よりもずっと大きいこと
がわかってきているということ
ですが、女性ホルモン自体の副
作用により、血栓症を持ってい
る患者さんや下肢静脈瘤の患者
さん、喫煙している患者さんで
は、女性ホルモンの補充療法は、
使えないことが多いのです。私
は、更年期となり女性ホルモン
産生の場が、卵巣から副腎に変
わることに着目したいと思いま
す。つまりストレス過多、腸の
炎症の存在で、コルチゾールス
ティールが起こり、副腎でのホ
ルモン産生が副腎皮質ステロイ
ドホルモンに偏っていることを
是正すべきだと考えています。
是正方法は、副腎疲労の解消に
尽きると言えるでしょう。
 我慢できないほどの急な尿意
や、昼夜問わず頻尿の症状が表
れる「過活動膀胱(OAB)」。
常にトイレの場所を気にしたり、
遠出を控えたりと、日常生活へ
の影響が見過ごせなくなる例も
あることは知っていましたが、
2018年11月に新薬ビベグロンが
発売されたというのは初耳でし
た。製造販売元が杏林製薬なの
で、すぐに問い合わせて、説明
会をやってもらおうと考えてい
ます。ミラベグロンは生殖可能
な年齢への使用は、極力避ける
必要がありますが、ビベグロン
にはその必要がないということ
も知りませんでした。ミラべク
ロン(商品名:ベタニス)を、
処方する時は、この点に注意し
ようと思いました。ただ、ミラ
べクロンもビベグロンもアドレ
ナリンのβ3受容体作動薬なの
で、β1の副作用が、受容体の
選択性で出現してしまうのは、
やむを得ないことだと思います。
つまり、重症の循環器疾患を持
っている人には、使えない薬で
あることを明記しておきたいと
思います。

 私用の仕様で開発した製品を
使用する。        笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1629メルマガ

2020-08-28 21:52:25

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.1629 令和1年10月26日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)グルタミン欠乏が、ガンの悪性化と耐性獲得に関与
2)脳信号により制御するパワードスーツ で歩行可能に

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】グルタミン欠乏が、ガンの悪性化と耐性獲得に関与

 
 
 
 
 
 
 
東京大学先端科学技術研究セ
ンターは10月2日、低栄養状態
のガン組織で栄養飢餓の中でも
特にグルタミンの欠乏がガンの
悪性化に関わり、ガン細胞が栄
養飢餓に対して耐性を獲得する
メカニズムを明らかしたと発表
しました。この研究は、同セン
ターニュートリオミクス・腫瘍
学分野の大澤毅特任准教授、名
古屋大学大学院医学系研究科シ
ステム生物学分野の島村徹平教
授、慶応大学先端生命科学研究
所の曽我朋義教授、東京大学の
児玉龍彦名誉教授らによって行
われたものです。研究成果は、
電子ジャーナル「Cell Reports」
に掲載されました。これまで研
究グループは、固形ガンの中心
部が低酸素・低栄養・低pHに陥
りやすく、この特徴的なガンの
微小環境が、ガン細胞のエピゲ
ノム変化、エネルギー代謝変動、
転移・浸潤能などを促進し、ガ
ンの悪性化や治療抵抗性など予
後不良に寄与することを報告し
ていました。今回の研究では、
栄養飢餓中のアミノ酸欠乏状態
におけるガン細胞の代謝変動を
予測するために、栄養飢餓状態
を模した培養系を用いて、ガン
細胞に対しトランスクリプトー
ムおよびメタボロームの網羅的
オミクス統合解析を行いました。
解析結果より、ガン細胞がグル
タミン欠乏に対して、ガン代謝
物「オンコメタボライト」のエ
タノールアミンリン酸を特異的
に蓄積することを見出しました。
また、培養細胞と実験用マウス
を用いた解析から、グルタミン
欠乏に応答して細胞膜リン脂質
(PE)合成経路の律速酵素PCYT
2の発現が低下することが明ら
かになりました。これらの結果
より、低栄養状態のガン組織は、
PE合成経路の中間代謝物である
エタノールアミンリン酸をガン
細胞内に蓄積することにより、
栄養飢餓に対する耐性を獲得し、
患者予後に大きく関与すること
がわかったということです。

今回の研究は、栄養飢餓の中で
も、特にグルタミン欠乏がガン
の悪性化に関わることを初めて
示唆するものです。近年、ガン
研究においてアミノ酸代謝異常
の重要性が注目されていますが、
同研究成果によって、グルタミ
ン代謝異常をはじめとする栄養
学の視点から、新たなガン治療
法を確立する必要性が示された、
と研究グループは述べています。

グルタミン酸について解説して

いる動画です。

 
 


 
 
 
支店長の視点で発言する。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
2】 脳信号により制御するパワードスーツ で歩行可能に

 
 
 
 
 
 
 
 
事故で肩から下がまひしたフ
ランス人男性が、脳信号によっ
て制御するパワードスーツを装
着し再び歩けるようになりまし
た。研究者らによると、四肢ま
ひ患者さんに希望を与える大き
な前進と言えるということです。
患者さんはアバターを使って、
基本動作を実行する脳信号を
制御する訓練を数か月にわたり
行ってから、実際にパワードス
ーツを着て歩きました。実験を
行った医師らは、実用化には時
間がかかりますが、患者さんの
生活の質の向上や自立促進につ
ながる可能性があると強調して
います。被験者となったのはフ
ランス・リヨン(Lyon)出身の
チボーさん(28)で、4年前に
ナイトクラブに出掛けた際、高
さ12メートルのバルコニーから
転落し脊髄を損傷、肩から下が
まひしました。チボーさんは今
回の実験について、技術によっ
て元気を取り戻すことができた
と話しました。患者さんの約20
%が四肢まひとなるため、脊髄
損傷の中で頸部(けいぶ)は最
も深刻だとされています。論文
の主執筆者で仏グルノーブル(
Grenoble)にあるグルノーブル
アルプス大学病院(Grenoble A
lpes University Hospital)の
アリムルイ・ベナビドゥ(Alim
-Louis Benabid)名誉教授はま
ひについて、「脳に腕や脚を動
かす信号を発する能力は残って
おり、それを実行できないだけ
だ」と説明しました。実験では、
チボーさんの頭部両側の脳と頭
皮の間に埋め込まれたエンコー
ダーが、脳信号を符号化して伝
達しました。それをアルゴリズ
ムが、患者さんが考えた動作に
変換し、パワードスーツに送り、
実際の動きが実行されました。
チボーさんが歩行や物体に手を
伸ばして触るといった基本動作
を思い浮かべる訓練には、アバ
ターとビデオゲームが使用され
ました。練習を重ね、チボーさ
んはサッカー場の縦幅の1.5 倍
の距離を動けるようになったと
いうことです。患者さんの筋肉
を刺激するため、脳に機器を埋
め込む研究はこれまでにも何度
か行われていますが、脳信号に
よってパワードスーツを動かす
研究は今回が初めてとなります。
研究結果は10月4日、英医学専
門誌 「ランセット・ニューロロ
ジー (Lancet Neurology)」に
掲載されました。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
機器を動かせないという危機
に陥る。         笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
東京大学先端科学技術研究セ
ンターが10月2日、低栄養状態
のガン組織で栄養飢餓の中でも
特にグルタミンの欠乏がガンの
悪性化に関わり、ガン細胞が栄
養飢餓に対して耐性を獲得する
メカニズムを明らかしたと発表
したのは偉大な業績です。これ
まで研究グループは、固形ガン
の中心部が低酸素・低栄養・低
pHに陥りやすく、この特徴的な
ガンの微小環境が、ガン細胞の
エピゲノム変化、エネルギー代
謝変動、転移・浸潤能などを促
進し、ガンの悪性化や治療抵抗
性など予後不良に寄与すること
を報告していましたが、今回の
研究で、栄養飢餓の中でも、特
にグルタミン欠乏がガンの悪性
化に関わることを初めて示唆し
たということです。近年、ガン
研究においてアミノ酸代謝異常
の重要性が注目されていますが、
同研究成果によって、グルタミ
ン代謝異常をはじめとする栄養
学の視点から、新たなガン治療
法を確立する必要性が示された
ことは本当に素晴らしいとしか
言い様がありません。
事故で肩から下がまひしたフ
ランス人男性が、脳信号によっ
て制御するパワードスーツを装
着し再び歩けるようになったと
いうのは、素晴らしい業績です。
日本でも、HAL というパワード
スーツを使ったリハビリが有効
とされていますが、幹細胞移植
などの脊髄損傷の患部を再生す
る治療を受けずに、パワードス
ーツだけで歩行可能となったの
は、脊髄損傷の患者さんにとっ
ては、大きな福音となることで
しょう。患者さんは、アバター
とビデオゲームで、基本動作を
実行する脳信号を制御する訓練
を数か月にわたり行ってから、
実際にパワードスーツを着て歩
いたということなので、訓練を
何もせずに、歩けた訳ではない
ことを明記しておきたいと思い
ます。練習を重ね、患者さんは
サッカー場の縦幅の1.5 倍の距
離を動けるようになったという
ことなので正に画期的なリハビ
リの手法と言えるでしょう。

成魚の栄養状態を制御する。


 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1628メルマガ

2020-08-27 22:30:23

カテゴリー:ブログ



 
藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.1628 令和1年10月25日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)プラークが歯の表面に付着し,歯の表面に穴開ける
2)不育症原因で高頻度の物が抗リン脂質抗体症候群

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
 
1】プラークが歯の表面に付着し,歯の表面に穴開ける

 
 
 
 
 
 
 
 
チョコレートは虫歯になりや
すい代名詞ですが、上手に食べ
ればそれほど心配はいりません。
意外と知らないもっと危険なこ
とについて説明します。虫歯に
なるまでのプロセスとは、虫歯
菌などの塊であるプラークが歯
の表面に付着し、歯の表面に穴
を開けるというものです。

このまま放置すると歯に穴を開
けて虫歯になるため、プラーク
をなるべく早く歯ブラシでブラ
ッシングして機械的に除去(で
きれば食事の後3分以内)とい
うものです。歯の表面に付着し
たプラークをどれだけ取り除け
るのかに重点をおいた虫歯予防
法です。従来のプラーク除去法
に加えて、口腔環境の時間的経
過や変化をふまえて行なう虫歯
予防法です。食事をすると口の
中や歯の表面のpHが変化するた
め、このpH変化を虫歯予防に役
立てるというものです。歯磨き
も食事の後すぐではなく、1時
間程度してからのほうが、ベタ
ーといわれています。口の中は
唾液の中和成分の働きで、常に
中性付近を保とうとしますが、
単純にいうとpHが酸性になると
歯の表面からミネラル分が溶け
出して歯を溶かし、アルカリ性
になるとミネラル分が沈着して
歯石が増えるということです。

どちらかに一方的に傾いてしま
うと問題が起こりますが、時間
とともに唾液が自然に中和して
くれます。さらに酸性状態から
中性に戻ろうとする場合には溶
けた歯の再生が行なわれます。
ちなみにエナメル質が溶けるの
は、pH5.5 以下がおおよその目
安といわれています。

酸性で歯が溶けるといっても1
日単位では歯の表面がわずかに
脱灰される程度です。全く心配
はいりません。しかし長期間に
渡って中性に戻れないような状
態が続くと、歯の表面が酸で徐
々に溶かされてしまう酸蝕症に
なります。酸蝕症はプラークが
付着していなくても歯が溶けて
しまう状態なのです。酸性の食
品を口にすることによって、直
接的に歯が溶かされる酸蝕症と
言われる病気にかかります。で
も大事なことを忘れていません
か?それは虫歯の原因プラーク
です。実はプラークも栄養源と
なる糖などを元に酸を産生しま
す。この酸で歯に穴を開けて虫
歯を作っていくのです。

このため食事の後は食品自体の
pHと糖などを分解してプラーク
が作り出す酸によって、歯には
過酷な酸性環境に陥りやすくな
ります。すぐに唾液が中和を開
始しますが、一度酸性に傾いた
状態を中性まで回復するには数
時間必要と考えられています。

特にプラーク内部は中和成分で
ある唾液がなかなか入り込むこ
とができないため、酸性状態が
続きやすく、プラークが歯に付
着していると虫歯になりやすい
といわれるのはこのためです。
唾液」の力によっておこなう再
石灰化とは、酸性環境で歯の表
面から溶け出してしまったミネ
ラルが補充されて、歯が再生さ
れることです。それは食事と食
事の間隔が長いほどしっかりと
行なわれますが、再生にかかる
具体的な時間は、まだしっかり
としたエビデンスがありません。

チョコレートを食べても再生ま
での時間をしっかり与えれば、
問題は起こりませんが、食後の
酸性ダブルパンチがいつまでも
続くような、ジュースや甘い物、
スナックなどの「だらだら食べ」
は、歯に酸のダメージが蓄積さ
れてしまいます。しかもだらだ
ら食べた後に歯磨きをすると、
酸によって柔らかくなっている
歯を歯ブラシの毛先で傷をつけ
るトリプルパンチとなります。

これからの歯のケアは、目で確
認できるプラークのほかに酸の
影響もイメージすることをオス
スメします。

酸蝕歯について解説している

動画です。

 
 


 
 
酸の影響を産後もろに受ける
女性が多い。       笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
2】 不育症原因で高頻度の物が抗リン脂質抗体症候群

 
 
 
 
 
 
 
 
流産や死産を繰り返してなか
なか子どもが持てない状態を不
育症と言い、流産を3回以上繰
り返す習慣流産とほぼ同義で使
われています。不育症の原因は
多様ですが、中でも頻度が高い
のが抗リン脂質抗体症候群とさ
れ、低用量アスピリンとヘパリ
ンを併用した治療が行われてい
ます。日本医科大学付属病院(
東京都文京区)女性診療科・産
科の竹下俊行部長に、不育症と
抗リン脂質抗体症候群、および
治療について話を聞きました。
不育症には三大要因と呼ばれる
ものがあります。抗リン脂質抗
体症候群、子宮の形態異常、夫
婦いずれかの染色体異常です。
竹下部長は「検査をしても原因
が分からない不育症も多く、全
体の約65%を占めると言われ
ています」と話しています。三
大要因のうち最も頻度が高いの
が、抗リン脂質抗体症候群です。
抗リン脂質抗体という自己抗体
ができると血液が凝固しやすく
なり、絨毛(じゅうもう)と呼
ばれる将来胎盤になる組織の発
育が妨げられ、胎盤の血流が悪
くなります。結果、流産を招き
やすくなるということです。「
なぜ抗体ができるのかは分かっ
ていません。抗リン脂質抗体は
陽性から陰性に転じることもあ
り、なぜそうなるのかも不明で
す」と竹下部長は言っています。
現在、世界中で研究が進められ
ているということです。抗リン
脂質抗体症候群で妊娠を希望す
る場合は、低用量アスピリンと、
効果を高めるヘパリンの併用療
法が実施されます。竹下部長は
「痛み止めや解熱などに使われ
るアスピリンは、低用量で用い
ると血液をサラサラにし、妊娠
中でも安全に使えることが分か
っています」と説明しています。

同院では、妊娠が分かる少し
前から低用量アスピリンを1日
1回服用してもらい、胎児の袋
である胎嚢(たいのう)が確認
できたら、ヘパリンを12時間ご
とに自己注射する方法を行って
います。アスピリンは妊娠27~
35週まで、ヘパリンは血栓症予
防のために出産直後まで継続し
ます。

抗リン脂質抗体の検査は、3
回以上流産を繰り返す習慣流産
だと診断されないと保険診療に
なりません。しかし竹下部長は
「2回流産を繰り返したら、早
い段階での検査をお勧めします」
と助言しています。

抗リン脂質抗体は、不育症や
習慣流産だけでなく、脳梗塞や
心筋梗塞などの血栓症の引き金
にもなります。竹下部長は「出
産後も内科の定期的な受診を心
掛けてください」と強く呼び掛
けています。

原発性抗リン脂質抗体症候群に

ついて解説している動画です。

 
 


 
 
 
脳梗塞のリハビリで、時間が
拘束される。       笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
虫歯になるまでのプロセスと
は、虫歯菌などの塊であるプラ
ークが歯の表面に付着し、歯の
表面に穴を開けるということだ
ということは知っていましたが、
そのまま放置すると歯に穴を開
けて虫歯になるため、プラーク
をなるべく早く歯ブラシでブラ
ッシングして機械的に除去(で
きれば食事の後3分以内)する
ことが虫歯予防に必要という事
は初耳でした。歯の表面に付着
したプラークをどれだけ取り除
けるのか、に重点をおいた虫歯
予防法を実践するのは大変だと
思いました。 食後の歯磨きを
徹底したいのですが医療の仕事
についているとそれを継続する
のは非常に難しいのです。しか
し最近、サンゴ焼成カルシウム
を内服することで歯周病や虫歯
などの問題が解決されることを
実感しました。身体をアルカリ
性に保つ重要性を認識した次第
です。
流産や死産を繰り返してなか
なか子どもが持てない状態を不
育症と言い、流産を3回以上繰
り返す習慣流産とほぼ同義で使
われているということは、初耳
でした。医学生だった時代に、
抗リン脂質抗体症候群という、
病気が存在するということは、
聞いていたのですが、習慣流産
とそれほど関わりのある病気だ
ということは、学んでいません
でした。ところが母方の叔父が
不明熱という状態になり、会社
の病院に入院したのですが不明
熱の原因は良く分からず、培養
の検査を繰り返しても、一切、
熱源を知ることができないとい
うことになりました。主治医は、
困り果て、私に相談されること
になったのです。私も当時研修
医を終えたばかりで、不明熱の
原因について経験が浅かったの
で、慶応病院に転院して精査し
たところ、抗リン脂質抗体症候
群と診断されたのです。 叔父
夫婦が不妊だったのも、叔父の
病気が影響したのかもしれませ
ん。ただし、男性不妊に抗リン
脂質抗体症候群が影響するかに
ついては調べてみましたが、良
く分かっていません。

週刊誌が習慣流産についての
特集を組むことになった。 笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2020-08-26 21:51:17

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  Vol.774 平成30年10月10日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)オメガ3系脂肪酸に患者の不安を和らげる効果
2)中高年の4割近くが、認知症になる事を怖がる

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 オメガ3系脂肪酸に患者の不安を和らげる効果

 
 
 
 
 
 
サンマやサバといった青魚に
多い油成分「オメガ3系脂肪酸」
に、一部の精神疾患や心筋梗塞
などの患者さんの不安を和らげ
る効果があるとする研究成果を、
国立ガン研究センターのチーム
が発表しました。サンマ1.5 匹
に含まれる量(2グラム)を毎
日、3か月程度取れば効果が認
められるということです。

オメガ3系脂肪酸には、血中
の中性脂肪を低下させるDHA
(ドコサヘキサエン酸)やEP
A(エイコサペンタエン酸)等
があり、常温でも固まりにくい
という特徴があります。

チームは、これらの成分を含
む栄養補助食品(サプリメント)
が不安を和らげる効果について、
今年3月までに論文として発表
された、臨床試験19件の結果を
分析しました。

臨床試験の規模は米国や日本
等11か国で計2240人です。臨床
試験には、薬物依存や心的外傷
後ストレス障害(PTSD)、急性
心筋梗塞などの患者さんと健康
な人が参加しました。その結果、
サプリメントを飲んだ人たちは
「気持ちが、落ち着かない」「
どきどきして心細い」といった
不安が和らいでいました。不安
の軽減効果は、健康な人より、
病気を抱える患者さんの方が大
きかったようです。オメガ3系
脂肪酸の有効な摂取量の目安は
2グラムでした。

オメガ3の効果について解説し

ている動画です。

 
 


 
 
 
傘下の企業が参加する協議会
が開かれた。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 中高年の4割近くが、認知症になる事を怖がる

 
 
 
 
 
 
 
中高年の4割近くが認知症に
なるのが怖いと考えているとす
る調査結果を、日本医師会総合
政策研究機構の、主任研究員の
坂口一樹さんらが発表しました。
健康への不安では、体力の衰え
に次いで高く、ガン等他の病気
を大きく上回りました。

調査は、太陽生命保険が2017
年3~4月に実施しました。無
作為に抽出した被保険者5000人
(40~70歳代)の内、有効回答
を得た1557人(男性336人、
女性1221人)のデータを分析し
ました。

健康への不安に関する設問で
は、「体力が衰えてきた」が50
.9%でトップでした。次いで「
認知症になるのが怖い」が37.6
%で「心筋梗塞や脳卒中」26.5
%や「ガン」26.1%より多いの
が目立っています。

認知症に関する不安や心配事
では、「現在の介護保険制度が
どうなるか心配」が82.9%に上
りました。費用や相談先、受け
られる介護サービスも選べる設
問でしたが、それらへの不安を
上回りました。

政府は認知症対策として国家
戦略「新オレンジプラン」を掲
げ、適切な医療・介護の提供、
支援のための地域づくりなどを
推進しています。しかし、同プ
ランを知っていると答えたのは
5.8%にとどまりました。

坂口さんは「経済力のあるシ
ニア女性層が回答者に多い点を
考慮する必要はあるが、認知症
への不安ばかりが先行している
状況が見て取れる結果となった。
国は、不安解消を政策の最優先
課題にして取り組むべきだ」と
話しています。

認知症の基礎知識について解説

している動画です。

 
 


 
 
 
選考の結果、先行している案
を採用した。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
サンマやサバといった青魚に
多い油成分「オメガ3系脂肪酸」
に、一部の精神疾患や心筋梗塞
などの患者さんの不安を和らげ
る効果があるとする研究成果を、
国立ガン研究センターのチーム
が発表したのは、喜ばしいこと
です。医薬品にも、オメガ3系
脂肪酸が使われているものがあ
ります。商品名:エパデールと
いうものですが、これの適応が
精神疾患になることも将来的に
は、考えられます。 ストレス
過剰の社会が続く中、精神疾患
の薬剤は、たくさんありますが、
常に副作用の心配をしなければ、
なりません。しかし、天然素材
のオメガ3系脂肪酸を用いてい
るものであれば、その心配をす
る必要は、なさそうです。
中高年の4割近くが認知症に
なるのが怖いと考えているとす
る調査結果を、日本医師会総合
政策研究機構の、主任研究員の
坂口一樹さんらが発表したのは、
残念なことです。認知症の症状
をいたずらに誇張した動画など
が巷に氾濫しているせいではな
いでしょうか。ユマニチュード
と言った新しい介護・看護体系
が導入されている医療機関や、
介護施設では、人間らしく認知
症の人を扱うだけで、笑顔が生
れるとされています。人間らし
くと言う所がミソで、機械的に
患者さんの処置を、扱っていた
看護師さんがこの介護法を実践
するだけで、患者さんが協力し
てくれるようになると聞いてい
ます。このような中高年の人々
の不安をかき消すだけの、ユマ
ニチュードの普及を目指してほ
しいものです。

機械に触れる機会を作る。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1627メルマガ

2020-08-25 22:46:19

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1627 令和1年10月24日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)新生児の頭からにおいを採取する方法を開発す
2)ガン転移阻害薬開発を加速の画期的な評価システム

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】新生児の頭からにおいを採取する方法を開発す

 
 
 
 
 
 
 
神戸大学、浜松医科大学、岩
手大学、筑波大学の共同研究グ
ループは、新生児の頭から「に
おい」を採取する方法を開発し、
その化学構成を世界で初めて明
らかにしました。非侵襲でスト
レスフリーな採取方法と分析法
を開発したことで実現しました。
新生児の肌着のにおいが女性に
好ましい心理的効果を示すこと
が報告されており、研究グルー
プは今後、サンプル数を増やし、
社会問題となっている育児放棄
や愛着問題などの解決に向け、
においによる心理学的効用のた
めの生理学的な根拠を解明する
研究を展開します。

浜松医科大学の倫理規定に則
り、母親の同意のもと、生後1
時間以内と2~3日後の新生児
の頭5例のにおいを非侵襲なモ
ノシリカ吸着剤を用いてストレ
スフリーで採取する手法を開発
しました。同時に、母親の羊水
のにおい2例をヘッドスペース
法で採取しました。2次元ガス
クロマトグラフィー/質量分析
器(GCxGC-MS)を用い
た化学分析の結果、アルデヒド、
それらの酸化物、炭化水素など
37成分を同定しました。

これに基づき、新生児の頭の
においを模した調香品、2~3
日後、羊水の調香品をそれぞれ
作り、62人の成人男女に対し
て感覚官能テストを用いた心理
テストを実施しました。出生後
の時間経過によるにおいの変化
や羊水のにおいとの違いをヒト
がどの程度識別できるかを調べ
ました。嗅ぎ分ける識別程度を
定量化したところ、新生児の頭
のにおいと羊水のにおいは、そ
れぞれ科学的に違いがあり、感
覚心理学的にも識別可能である
ことが分かりました。また、生
後の時間経過とともに、新生児
の頭のにおいは感覚心理学的に
判別できるほどに変化していく
ことも確認できました。研究に
は三栄源エフ・エフ・アイ、ジ
ーエルサイエンスなどが協力し
ました。

新生児がにおいを発信してコ
ミュニケーションを行うとすれ
ば、どのような効果を示し、ど
のような仕組みで父母や親族、
庇護者の愛着、ケア行動を促す
のかという疑問を科学的に掘り
下げ、機能的な香りとして有効
に用いることを目指します。

成果は、英科学誌「Scie
ntific Reports」
に掲載されました。

赤ちゃんの匀について解説して

いる動画です。

 
 


 
 
強力な協力体制の構築。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 ガン転移阻害薬開発を加速の画期的な評価システム

 
 
 
 
 
 
 
東海大学は9月27日、ガン転
移阻害薬の開発を加速させる、
画期的な評価システムの構築に
成功したと発表しました。この
研究は、同大医学部医学科外科
学系救命救急医学の猪口 貞樹
前教授(現客員教授)、渡邊伸
央助教、先進生命科学研究所を
中心とした研究グループによる
ものです。研究成果は「PLOS O
NE」に掲載されています。日本
人の死因第1位はガン、再発や
転移により死亡率が高まってい
ると考えられています。多くの
ガン組織において、ポドプラニ
ンと呼ばれる膜蛋白質の発現が
上昇しており、この値が高くな
るほど切除手術後の再発・転移
のリスクも高まることがすでに
報告されています。

ポドプラニンは通常、リンパ管
の内皮細胞など、限られた組織
でのみ発現し、ガンの悪性度の
指標にもなっています。ガンの
再発・転移は、ポドプラニンと
血小板の「CLEC-2」と呼ばれる
蛋白質が結合し、血小板の活性
化が誘導されることに起因して
いるとみられており、ポドプラ
ニンと血小板の結合を阻害でき
る化合物が見つかれば、ガンの
転移防止薬となり得ます。そこ
で、しかし、現在のところ、こ
のような作用機序を持つ化合物
は、明らかになっていません。
研究グループは遺伝子組み換え
法により、目印となる蛋白質を
融合させたCLEC-2とポドプラニ
ンを溶液中で結合反応させた後、
この目印を利用してCLEC-2とポ
ドプラニンの複合体を沈降させ
る「プルダウン・アッセイ」と
いう評価システムを構築しまし
た。結合反応時に共存させた化
合物がCLEC-2とポドプラニンと
の結合を阻害すれば、ポドプラ
ニンの沈降が抑制されることに
なります。

従来のプルダウン・アッセイで
は、1サンプルごとに洗浄等の
操作をするため、薬の候補化合
物評価(スクリーニング)には
不向きでした。しかし今回構築
したこの評価システムでは、一
度に48サンプルを評価すること
が可能で、従来の方法に比べて
約5~10分の1の速さで正確に候
補化合物を探索することができ
ます。現状、世界中から報告さ
れている評価システムの中で最
も迅速かつ測定精度の高い評価
システムであるといえます。

「今回開発した評価システムに
より、従来は開発が難しかった
ガン転移抑制薬の研究開発が一
挙に加速され、人類の悲願であ
る「ガン撲滅」への道がさらに
大きく開けると期待される」と、
研究グループは述べています。

ガン転移のメカニズムについて

研究している研究室の紹介動画

です。

 
 


 
 
氷菓の味を評価する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
神戸大学、浜松医科大学、岩
手大学、筑波大学の共同研究グ
ループが、新生児の頭から「に
おい」を採取する方法を開発し、
その化学構成を世界で初めて明
らかにしたのは素晴らしい業績
です。非侵襲でストレスフリー
な採取方法と分析法を開発した
ことで実現したのも好感が持て
ます。新生児の肌着のにおいが
女性に好ましい心理的効果を示
すことが報告されており、研究
グループは今後、サンプル数を
増やし、社会問題となっている
育児放棄や愛着問題などの解決
に向け、においによる心理学的
効用のための生理学的な根拠を
解明する研究を展開するという
目的を追い続けるようです。
東海大学は9月27日、ガン転
移阻害薬の開発を加速させる、
画期的な評価システムの構築に
成功したと発表したのは偉大な
業績です。 ガン転移阻害薬が
開発されたとすると、原発巣の
治療のみに専念することができ
治療効率も飛躍的に向上する事
が予想されます。今回開発した
評価システムにより、従来は開
発が難しかったガン転移抑制薬
の研究開発が一挙に加速され、
人類の悲願である「ガン撲滅」
への道がさらに大きく開けると
期待されるというのは、壮大な
ロマンを感じる研究だと思いま
した。ポドプラニンと血小板の
「CLEC-2」と呼ばれる蛋白質が
結合し、血小板の活性化が誘導
されることに起因して、ガンの
再発転移が起こるとみられてお
り、ポドプラニンと血小板の結
合を阻害できる化合物が見つか
れば、ガンの転移防止薬となり
得ることが分かっただけでも、
大きな収穫と言えましょう。

貴院に起因する諸問題を解決
する。          笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1626メルマガ

2020-08-24 23:13:42

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.1626 令和1年10月22日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)心不全患者の予後や治療応答性を高精度に予測
2)ガン患者や、家族を支援するチャリテイーイベント 開催

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】心不全患者の予後や治療応答性を高精度に予測

 
 
 
 
 
 
東京大学医学部附属病院は9
月26日、心不全の治療をする前
に心筋DNA 損傷の程度を定量評
価することで、心不全患者の予
後や治療応答性を高精度に予測
する手法を開発したと発表しま
した。この研究は、同大病院循
環器内科の小室一成教授、野村
征太郎特任助教、候聡志特任研
究員、同大大学院医学系研究科
の藤田寛奈大学院生、同大先端
科学技術研究センターの油谷浩
幸教授らの研究グループによる
ものです。研究成果は「JACC:
Basic to Translational Scien
ce(Article in Press)」に掲
載されています。心不全の経過
や治療に対する効果は非常に多
様であり、治療薬が効いて心臓
の機能が回復する患者さんがい
る一方で、あらゆる治療を尽く
しても心臓機能が回復せず、早
い段階で心臓移植をしなければ
命を救うことができない患者さ
んもいます。このような治療に
対する効果や予後(病状の経過)
を治療前に評価できれば、患者
さん一人ひとりに合った適切な
治療(個別化医療・精密医療)
が可能になると考えられますが、
現段階ではまだ簡便かつ正確に
治療応答性(薬による効果)を
予測することが難しく、基本的
に画一的な治療が行われていま
す。

研究グループはこれまでに、マ
ウスを用いた心不全の病態解明
研究を行い、心不全になると心
臓にある心筋細胞の核の中のDN
A にキズが生じ(DNA 損傷)、
このDNA 損傷の程度が心不全の
病態の程度を規定している可能
性を見出していました。研究グ
ループは今回、ヒトの心筋細胞
のDNA 損傷の程度を解析する手
法を開発し、58例の心不全患者
さん(研究では拡張型心筋症と
いう原因不明の心筋障害により
心不全となった患者さんを対象
に解析)の心筋DNA 損傷の程度
を解析しました。すると、治療
応答性や予後が悪い患者さんに
おいて、治療前の心筋DNA 損傷
の程度が有意に強いことが分か
りました。

さらに解析を進めたところ、治
療前の心筋DNA 損傷の程度によ
って、非常に高い精度で(感度・
特異度ともに8割程度)治療応
答性を予測できることが明らか
になりました。これらの成果に
より、心不全患者の「治療応答
性の事前予測」を可能にする手
法を開発しました。

同手法の開発は、臨床現場にお
いて診断目的で採取する心筋生
検組織の検体を用いる方法であ
ることから、患者さんに追加の
侵襲がないことも非常に大きな
利点です。さらに、心不全の治
療において、近年叫ばれている
患者さん一人ひとりに合った「
個別化医療・精密医療」を実践
する上での基盤的技術となると
考えられると、研究グループは
述べています。

心不全について解説している

動画です。

 
 


 
 
検体を採取することで倦怠感
を覚える。        笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 ガン患者や、家族を支援するチャリテイーイベント 開催

 
 
 
 
 
 
ガン患者さんやその家族を支
援するチャリティーイベント「
リレー・フォー・ライフ・ジャ
パン2019とくしま」(日本
対ガン協会、とくしま実行委員
会主催)が9月28、29日の2日
間、徳島市の東新町商店街で開
かれました。約800人が参加
し、29日午前11時までの21時間
半、交代で商店街を行進しまし
た。この日は、ガン患者さんの
治療や相談に関わる医師や看護
師らが語り合うフォーラムも開
かれました。「スタッフが激務
で、相談するのをためらう」「
徳島だからこその良い所は」と
いう司会からの問いかけに対し、
「気にすることなく相談して」
「お互いに病院ごとの医師やで
きる範囲が分かっていて、紹介
や相談などのやりとりがしやす
い」という意見が出ました。

参加した乳ガン経験者らでつ
くる「あけぼの徳島」の宮城慶
代表(68)は「一人で抱えこん
でしまう患者もいるが、打ち明
けて人とつながれば元気になれ
る。今は誰もがガンになる時代。
検診を受けて早期発見につなげ
てほしい」と話しました。

リレーフォーライフについて

解説している動画です。

 
 


 
 
デモ行進をすることで後進の
指導に当たる。      笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
東京大学医学部附属病院が9
月26日、心不全の治療をする前
に心筋DNA 損傷の程度を定量評
価することで、心不全患者の予
後や治療応答性を高精度に予測
する手法を開発したと発表した
のは、素晴らしい業績です。心
不全の経過や治療に対する効果
は非常に多様であり、治療薬が
効いて心臓の機能が回復する患
者さんがいる一方で、あらゆる
治療を尽くしても心臓機能が回
復せず、早い段階で心臓移植を
しなければ命を救うことができ
ない患者さんもいるという中で
心不全患者の予後や治療応答性
を高精度に予測することができ
るということは、患者さんにと
って大きな福音であると思いま
す。
ガン患者さんやその家族を支
援するチャリティーイベント「
リレー・フォー・ライフ・ジャ
パン2019とくしま」(日本
対ガン協会、とくしま実行委員
会主催)が9月28、29日の2日
間、徳島市の東新町商店街で開
かれたのは喜ばしいことです。
二人に一人はガンにかかり三人
に一人は、ガンで死ぬ時代です
から世の中の人のガンという、
病気に対する関心は相当高いと
認識しています。 そんな高い
認識のもと実際にガン診療に携
わる医療関係者が語り合うフォ
ーラムが開かれたのも、大きな
啓蒙活動につながるのではない
かと期待しています。私が出演
しているYouTube 動画の、ガン
ゼロチャンネルも、啓蒙活動の
一環として行っているものです。
皆さんのご視聴およびチャンネ
ル登録をお待ちしております。

機体の可能性に期待しては、
いけない。        笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1625メルマガ

2020-08-23 22:16:50

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.1625 令和1年10月21日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)歌手で俳優の萩原健一が患った消化管間質腫瘍
2)筋肉細胞でジストロフィンを作れる様にする核酸新薬

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
 
1】歌手で俳優の萩原健一が患った消化管間質腫瘍

 
 
 
 
 
 
 
 
歌手で俳優の萩原健一さんが
今年3月、8年間にわたる闘病
の末、68歳で亡くなりました。
病名は消化管間質腫瘍(GIS
T=ジスト)です。胃や腸の筋
肉層にできる悪性腫瘍です。症
状が表れにくいため早期発見は
難しいとされていますが、胃が
ん検診での異常をきっかけに早
い段階で見つかる例も少なくあ
りません。山王病院(東京都港
区)の清水伸幸副院長・消化器
センター長によると、胃ガンが
胃の内壁表面を覆う粘膜から発
生するのに対して、GISTは
粘膜の下の筋肉層に発生します。
ある種の蛋白質の異常により、
筋肉層にある特殊な細胞が異常
に増殖して腫瘍となります。発
生部位で多いのは胃で、約7割
を占めています。約2割が小腸
で、残りが大腸、食道などです。

罹患(りかん)率は10万人当
たり1人程度で、発見時の年齢
は「50~60歳代が多いですが、
若い人もいます」と清水副院長
は説明しています。

胃ガンや、大腸ガンに比べて
症状が表れにくく、あっても軽
度のことが多いとされています。
症状は、食べ物がつかえる感じ、
腹部の張りや腫瘤(りゅう)、
黒色便(胃や腸からの出血によ
る)などですが、どれもGIS
Tに特徴的なものではありませ
ん。また、腫瘍が粘膜表面では
なく粘膜下に発生するため、病
変を直接観察したり、組織を採
取したりするのが困難です。そ
のため早期発見が難しく、症状
が出たときには進行しているこ
とも多いということです。

ただし、「胃ガン検診で粘膜
の下に腫瘍が偶然見つかり、詳
しい検査でGISTと分かる場
合も少なくありません」と清水
副院長は言っています。「検診
をきちんと受け、異常を指摘さ
れたら放置せず、精密検査も受
けてほしい」と勧めています。

治療の基本は、外科手術で病
変を完全に取り切ることです。
「早期の段階で見つければ、手
術でほぼ完治できます。傷口が
小さくて、体への負担が少ない
腹腔(ふくくう)鏡手術も可能
です」と清水副院長は言ってい
ます。

腫瘍が周囲の臓器にまで広が
っていて切除できない場合や、
手術後も再発するリスクがある
場合には、イマチニブなどの分
子標的薬というタイプの薬剤を
用いて3年間治療します。清水
副院長は「よく効く薬ですが高
価です。ただ高額療養費制度を
利用すれば、自己負担額は抑え
られます」と話しています。

診断と治療は、経験の豊富な
施設で、専門医の下で受けるこ
とを勧めます。GISTの診療
を行っている病院は、国立ガン
研究センターの情報サイト「が
ん情報サービス」で調べること
ができます。

消化管間質腫瘍GISTについて

解説している動画です。

 
 


 
 
 
降下の効果を実感する。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
2】 筋肉細胞でジストロフィンを作れる様にする核酸新薬

 
 
 
 
 
 
 
 
日本新薬(京都市)は9月26
日、筋肉の力が衰える難病「デ
ュシェンヌ型筋ジストロフィー」
の開発中の新薬について製造販
売の承認を厚生労働省に申請し
た、と発表しました。患者さん
の一部で、発症や病気の進行を
抑える効果が期待されます。薬
を共同開発する国立精神・神経
医療研究センターによると、こ
の難病は遺伝子の変異が原因で、
筋肉の細胞を支える蛋白質「ジ
ストロフィン」が作れなくなり、
筋力が落ちます。個人差もあり
ますが、小学校入学前にうまく
歩けなくなり、呼吸に関わる筋
肉や心臓の筋肉も衰えます。歩
ける期間が1年程度のびるステ
ロイド剤以外に、有効な治療法
はありません。男児が発症する
最も頻度の高い遺伝性の筋疾患
で、国内の患者は約4千人とさ
れています。

開発中の新薬は、患者さんの
遺伝子に働きかける核酸医薬と
呼ばれる薬の一種で筋肉の細胞
でジストロフィンを作れるよう
にし、筋肉の状態改善をねらっ
ています。日本新薬は、国産初
の核酸医薬品として承認を目指
しています。国の「先駆け審査
指定制度」の対象になり、承認
に必要な審査期間が短くなりま
す。

日本新薬によると、これまで
の臨床試験で5~12歳の16人の
患者さんに、24週にわたって週
1回静脈注射したところ、大き
な副作用はなく、14人で実際
にジストロフィンが体内で作ら
れていることを確認したという
ことです。

病気の原因になる遺伝子変異
の場所は、患者さんごとに違い
ます。新薬が効く遺伝子変異が
ある患者さんは、全体の約1割
とみられますが、国立精神・神
経医療研究センターの武田伸一
理事は「病気の進行を遅らせる
ことが期待できる」と話してい
ます。

この病気の患者さんは最終的
に心臓の筋肉が衰えます。武田
さんによると、今回の薬は心筋
まで届きにくいが「全身の状態
が良くなることで、心臓にかか
る負担も減る可能性がある」と
言っています。心臓に届く薬の
研究も進める予定です。

今回の薬の効果は、ジストロ
フィン遺伝子の全79領域のうち
53番目の近くに変異がある場合
に限られます。米国で2016年に
承認された薬や、第一三共が開
発を続ける薬は、他の領域を対
象としています。

エクソンスキップ療法について

解説している動画です。

 
 


 
 
 
全身症状の改善とともにプロ
ジェクトを前進させる。  笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
歌手で俳優の萩原健一さんが
今年3月、8年間にわたる闘病
の末、68歳で亡くなりました。
病名は消化管間質腫瘍(GIS
T=ジスト)です。胃や腸の筋
肉層にできる悪性腫瘍です。症
状が表れにくいため早期発見は
難しいとされていますが、胃が
ん検診での異常をきっかけに早
い段階で見つかる例も少なくな
いようですので、軽い症状や、
異常所見が得られた際は、再検
査を受けましょう。胃ガンや、
大腸ガンに比べて症状が表れに
くく、あっても軽度のことが多
いとされています。症状は、食
べ物がつかえる感じ、腹部の張
りや腫瘤(りゅう)、黒色便(
胃や腸からの出血による)など
ですが、どれもGISTに特徴
的なものではないので症状から
見つけるのは、困難と言えまし
ょう。
日本新薬(京都市)が9月26
日、筋肉の力が衰える難病「デ
ュシェンヌ型筋ジストロフィー」
の開発中の新薬について、製造
販売の承認を厚生労働省に申請
した、と発表したのは、喜ばし
いことです。しかし病気の原因
になる遺伝子変異の場所は患者
さんごとに違います。新薬が効
く遺伝子変異がある患者さんは、
全体の約1割とみられるので、
全体の約一割しか効果がないと
いうのは残念な話です。 近年、
病気の原因となる遺伝子が多数
発見され、責任遺伝子・蛋白に
基づいた分類もなされるように
なってきました。まだまだ責任
遺伝子の研究は不明な所も多い
ようなので、全部の病型に効く
薬を期待することには無理があ
るようです。ただステロイドの
投与以外の新しい治療が出てき
たのは、患者さんにとって一筋
の光と言えましょう。

責任蛋白質の発見に、淡泊な
態度をとる。       笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1624メルマガ

2020-08-22 23:29:29

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.1624 令和1年10月20日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)たばことガン対策に関する世論調査結果を公表
2)パーキンソン病の原因にシナプス小胞脂質膜異常が関与

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
 
1】たばことガン対策に関する世論調査結果を公表

 
 
 
 
 
 
 
 
内閣府は9月27日、たばこと
ガン対策に関する世論調査結果
を公表しました。たばこ対策の
調査は初めてで、周囲のたばこ
の煙を「不快に思う」「どちら
かと言えば不快に思う」と答え
た人は合計で78.4%に上りまし
た。 一方、ガン治療と仕事の
両立が可能だと思わない人は6
割弱を占めました。
たばこ対策の調査は、東京五
輪・パラリンピックを控え受動
喫煙対策を強化する改正健康増
進法が来年4月に全面施行され
るのに合わせて実施されました。
不快に感じた場所を複数回答で
尋ねたところ、「レストランな
ど主に食事を提供する店舗」62
.4%、「路上」53.3%、「居酒
屋など主に酒類を提供する店舗」
38.6%の順でした。
政府に求める対策は、健康被
害に関する未成年者教育(41.8
%)と受動喫煙対策(41.7%)
が多かったそうです。受動喫煙
対策の具体例としては、「分煙」
72.6%、「飲食店の禁煙」60.6
%、「病院、学校、行政機関な
どの敷地内禁煙」57.9%が上位
三つです。厚生労働省の担当者
は「調査を基に一層対策を強化
したい」と話しています。
ガン治療に関し、日本社会の
現状として2週間に1回程度通
院しながら働き続けられる環境
にあると思うか尋ねたのに対し、
あると思う人は37.1%にとどま
り、思わない人(57.9.4%)を
大きく下回りました。ただ、3
年前の前回調査ではそれぞれ27
.9%、64.5%で、一定の改善は
見られます。

日本人の平均寿命とタバコの

健康被害について解説している

動画です。

 
 


 
 
前回検査で全快となる。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
2】 パーキンソン病の原因にシナプス小胞脂質膜異常が関与

 
 
 
 
 
 
 
 
パーキンソン病で神経伝達物
質のドーパミンを生み出す脳神
経細胞が死滅する原因には、ド
ーパミンをためておく「シナプ
ス小胞」の脂質膜異常が関与し
ている場合があることが分かり
ました。順天堂大の今居譲先任
准教授や服部信孝教授らが9月
27日までに米科学アカデミー紀
要電子版に発表しました。新た
な予防・治療法を開発する手掛
かりになると期待されています。
パーキンソン病は高齢者に多
く、手足の震えや歩行困難など
の運動症状が特徴ですが、その
前から便秘や睡眠障害、うつ症
状が生じることがあり、長年か
かって進行します。現在の治療
は脳でドーパミンに変わる薬や
ドーパミンの受け手側(受容体)
を刺激する薬が中心で、ドーパ
ミンを生み出す脳神経細胞の減
少を防げれば抜本的な予防・治
療法になります。
パーキンソン病の原因遺伝子
の一つをショウジョウバエで働
かないよう操作したところ、神
経細胞でシナプス小胞の袋状構
造をつくるリン脂質膜が薄くな
り、小胞自体が小さくなりまし
た。さらに、このリン脂質膜に
結合してドーパミンの分泌を助
ける蛋白質「α-シヌクレイン」
が膜から外れてしまい、異常に
凝集しました。いずれも神経細
胞死につながりました。

パーキンソン病のよくある症状

について解説している動画です。

 
 


 
 
 
リン脂質膜の資質を問う。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
内閣府が9月27日、たばこと
ガン対策に関する世論調査結果
を公表したのは、喜ばしいこと
です。たばこに関しては、受動
喫煙対策が進んできたように思
われます。これだけ、タバコの
煙が嫌われているのですから、
当然、飲食店の側も、気を付け
るようになると思われます。そ
れは、ジョナサンやとんでん等
の飲食店で全面禁煙になったこ
とからも分かります。タバコの
煙には、活性酸素や有害物質が
たくさん含まれており、体によ
くないのは当たり前です。活性
酸素は疲労や老化に関与してい
るのでタバコを吸いながら、抗
疲労効果を追い求めたり、アン
チエイジングを行ったりすると
いう行為は、矛盾しています。
ガンと仕事の両立に関しては、
私は、ケースバイケースだと思
います。ただ意識が改善してい
るとする見方には、反対です。
パーキンソン病で神経伝達物
質のドーパミンを生み出す脳神
経細胞が死滅する原因には、ド
ーパミンをためておく「シナプ
ス小胞」の脂質膜異常が関与し
ている場合があることが分かっ
たのは、素晴らしい業績です。
ただ、関与している場合がある
ということは、関与していない
場合あるということだと私は、
考えています。パーキンソン病
で神経伝達物質のドーパミンを
生み出す脳神経細胞が死滅する
原因は、神経細胞のミトコンド
リアの機能異常だと思います。
ミトコンドリアの機能異常を、
改善する方法さえ取れれば病気
の源流を叩く治療ができるので
はないかと思います。実際、ミ
トコンドリア病でも、タウリン
が治療に使われるようになって
きているので、タウリンの様な
抗酸化物質を使う方法も検討す
べきだと考えています。

抗疲労効果を披露する。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント