最近の号外Vol.2415メルマガ

2023-02-28 07:08:48

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2415 令和4年4月29日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)肝硬変や肝臓ガンなどのリスクを調べる新検査
2)アレルゲン免疫療法治療応答性を予測するマーカー発見

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 肝硬変や肝臓ガンなどのリスクを調べる新検査

 
 
 
 
 
 肝硬変や肝臓ガンなどのリス
クを調べる新たな検査を佐賀大
学医学部附属病院が導入しまし
た。これまでの検査に比べ痛み
などがなく、より正確な診断が
できるということです。佐賀大
学医学部附属病院が4月から新
たに導入したのはMRI を使った
「MRエラストグラフィー」と呼
ばれる検査です。県内では初め
て導入しました。

 「基本的にはMRI,この技術を
使って体の表面から体の中、今
回は肝臓ですけれどもそちらに
空気の振動で波を送り、肝臓の
硬さを測るという検査になりま
す」と佐賀大学医学部附属病院
肝疾患センター高橋宏和センタ
ー長は、言っています。肝臓の
硬さから、肝硬変や肝臓ガンの
リスクにつながる肝臓の「線維
化」を診断できるということで
す。

 「内臓の病気でも、そこの傷
を治そうとして『かさぶた』が
できます。これが『線維』コラ
ーゲンなんですけども、このコ
ラーゲンはどんどんどんどんそ
の臓器にたまると最終的にはそ
の臓器の機能を落としてしまう
と。これが肝臓で起こると肝硬
変になると」と高橋宏和センタ
ー長は言っています。

 「これは肝臓を揺らすための
機械になります。これをここに、
ろっ骨の上に当てることで、揺
らして体の奥にある肝臓を揺ら
すというような流れになってま
す」と佐賀大学医学部附属病院
放射線科 武下剛 医師が言って
います。検査時間はMRI 検査と
合わせて30分ほど。4月から保
険適応となっていて、3割負担
であればMRI 検査の料金に1800
円ほど追加することで受けるこ
とができます。

 検査が終わりました。思った
以上に振動は感じましたが、痛
みは一切ありませんでした。『
肝生検』と呼ばれる肝臓の組織
を取り出す検査に比べ、体に針
を刺すことなどがないため痛み
がなく、入院の必要もないよう
です。「このMRエラストグラフ
ィーはかなり正確に肝臓の生検
(検査)をしたときと非常に近
いデータがでるということで、
診断の正確さがもっとも優れた
検査であるというふうに言われ
ております」と高橋センター長
は言っています。また、肝臓の
硬さだけでなく、脂肪肝の診断
も合わせて行うことが可能です。

 「長年脂肪肝を患ってる方で
あるとか、かかりつけの先生か
ら肝炎が進んできてるかもしれ
ないといったことを言われた患
者さんはこのMRエラストグラフ
ィーは非常に有効な検査になる
かと思います」と高橋センター
長は言っています。佐賀県は19
99年から2017年まで、肝臓ガン
による死亡率が最も高い県でし
た。現在でも県内には肝炎や肝
臓ガンの患者さんが多いといい
ます。

 「佐賀はまだまだ肝炎、そし
て肝臓ガンの患者さんが全国平
均と比べても非常に多い県にな
っておりますので、今後このMR
エラストグラフィーがそういっ
た県内全体の肝臓ガンの患者さ
んを減らすといった意味でも切
り札になってくれればなという
ふうに願っております」とと高
橋センター長は言っています。

 肝臓の繊維化について解説し

ている動画です。

 
 


 
 
 性格を正確に言い当てる。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 アレルゲン免疫療法治療応答性を予測するマーカー発見

 
 
 
 
 
 舌下免疫療法などのアレルゲ
ン免疫療法は、スギ花粉症をは
じめとするアレルギー性鼻炎の
根治療法として期待されていま
すが、治療応答性を予測するマ
ーカーがありませんでした。福
井大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
の木戸口正典氏らは、スギ花粉
の舌下免疫療法を施行している
患者さんの治療応答性とヒト白
血球抗原(HLA) 遺伝子型を検
証しました。HLA-DPB1*05:01遺
伝子型を保有する患者さんは治
療応答性が低いことを,Allergy
(2022年2月12日オンライン版)
に報告しました。

 舌下免疫療法はアレルギー性
鼻炎に対して根治性が認められ
る唯一の治療であり、2014年に
スギ花粉症、2015年にダニ抗原
アレルギー性鼻炎に対し、承認
されています。しかし、7割以
上の症例に有効性が認められる
一方、2年以上の長期治療にも
かかわらず2〜3割程度の症例で
は効果が乏しいため、治療開始
時に応答性を予測するバイオマ
ーカーの開発が求められていま
す。

 既報ではスギ花粉症患者さん
では健康人と比較してHLA-DPB1
*05:01遺伝子型の割合が高いこ
と(Tissue Antigens 1996; 47:
485-491),スギ花粉抗原ペプチ
ドとペプチド結合ポケットであ
るHLA-DPβ1 の立体構造的変化
との関連が報告されており(J
Mol Biol 2014; 426: 3016-302
7),同氏らは患者さんのHLA 遺
伝子型によって治療応答性が異
なるのではないかと仮定して検
討を実施しました。

 対象はスギ花粉舌下免疫療法
を行っているスギ花粉症患者さ
ん203 人(平均37.8歳)で、血
液からDNAを抽出してHLA遺伝子
型を決定し、治療応答性を分析
しました。また、HLA 遺伝子型
と治療後の血清抗体量や、スギ
抗原に対する血液の反応性との
関連についても検討しました。

 検討の結果、HLA-DPB1*05:01
遺伝子型を保有しない患者さん
と比べ、保有する患者さんでは
治療応答性が低いことが明らか
となりました。また、HLA-DPB1
*05:01遺伝子型を保有する患者
さんは治療後のスギ花粉抗原に
対するインターロイキン(IL)
-10 産生量が有意に低いことも
示されたことから、HLA-DPB1*0
5:01遺伝子型を保有する患者さ
んはIL-10 産生能が低いことに
より舌下免疫療法への応答性が
弱い可能性が示唆されました。

 木戸口氏らは、「HLA 遺伝子
の遺伝学的検査を用いることで
スギ花粉症に対する舌下免疫療
法の治療効果を事前に予測し、
適切な医療の提供につながる可
能性がある」と結論しました。
実臨床での応用を前提として、
より簡便に安価で検査可能な方
法として、HLA-DPB1*05:01遺伝
子型と強い連鎖不平衡にある一
塩基多型を用いた検査方法を提
案しています。

 舌下免疫療法について解説し

ている動画です。

 
 


 
 
 簡便で安価な機器は、商売敵
にとっては、勘弁して欲しいと
危機感あらわにした。   笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 肝硬変や肝臓ガンなどのリス
クを調べる新たな検査を佐賀大
学医学部附属病院が導入したの
は、喜ばしいことです。これま
での検査に比べ痛みなどがなく、
より正確な診断ができるという
のは、患者さんにとっても医療
関係者にとってもいいとこどり
の検査と言えるでしょう。肝生
検は、超音波ガイド下に直接針
を刺すので、いくら麻酔をする
といっても痛いし、感染のリス
クがあります。このような非侵
襲的な検査が主流となることを
期待したいと思います。生検は、
いずれこのような画像の非侵襲
的検査かリキッドバイオプシー
に取って代わられるでしょう。
 スギ花粉の舌下免疫療法を施
行している患者さんの治療応答
性とヒト白血球抗原(HLA) 遺
伝子型を検証しました。HLA-DP
B1*05:01遺伝子型を保有する患
者さんは治療応答性が低いこと
を,Allergyに報告したのは素晴
らしい業績です。7割の人は、
効果があっても残りの3割の人
に治療効果が認めないなら、治
療効果を認めない人は、ムダな
治療をされていることになりま
す。このようなマーカーがあれ
ば、ムダな治療をすることなく
他の治療を選択することができ
るという訳です。

 家事の分担は、洗濯を選択し
た。           笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人社団 永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2414メルマガ

2023-02-27 08:04:02

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2414 令和4年4月28日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)肝細胞ガンの細胞増殖がALBにより制御されうる
2)脳卒中のリハビリで座位での太極拳の回復効果

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 肝細胞ガンの細胞増殖がALBにより制御されうる

 
 
 
 
 
 世界的に、肝細胞ガン (HCC)
は、人々の最も一般的な死因の
一つです。アルブミン (ALB)は
肝細胞ガンの予後の重要な指標
と考えられており、エビデンス
は肝細胞ガンの細胞増殖がALB
によって制御されうることを示
しました。しかし、ALB の肝発
ガンにおける役割や作用機序は
未だ不明です。

 ALB の発現は、臨床プロファ
イル、免疫組織化学、ウェスタ
ンブロットによって決定されま
した。肝細胞ガンの遊走および
浸潤におけるALB の効果を評価
するために、創傷治癒およびト
ランスウェルアッセイを実施し
ました。ALBノックダウンHepG2
細胞における分泌性分化型発現
蛋白質 (DEP) を同定するため、
質量分析法 (iTRAQ) 技術を用
いた相対・絶対定量アイソバリ
ックタグを併用しました。検証
には、ウェスタンブロット、逆
転写定量ポリメラーゼ連鎖反応、
酵素結合免疫吸着測定法を用い
ました。

 ALB は積極的な転移と関連し
ており、ALB を枯渇させること
でHCC の浸潤と移動を有意に促
進することが示唆されました。
ALB をサイレンシングした結果、
合計210個のDEPが同定されまし
た。ALB とウロキナーゼプラス
ミノーゲンアクチベーター表面
受容体 (uPAR) の発現量には負
の相関があることが観察されま
した。ALB は腫瘍抑制因子とし
て働き、HCC の進行、特に浸潤
と転移に重要な役割を果たしま
す。ALB を抑制すると、uPAR、
マトリックスメタロプロテアー
ゼ (MMP2) 、MMP9が増加し、HC
C 細胞の遊走・浸潤が促進され
ました。

 肝細胞ガンについて解説して

いる動画です。

 
 


 
 
 監察官が仕事ぶりを観察した。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 脳卒中のリハビリで座位での太極拳の回復効果

 
 
 
 
 
 脳卒中からの回復に向けた、
亜急性期患者さんに対する運動
療法の導入は重要です。中国・
Yunnan University of Traditi
onal Chinese MedicineのJie Z
hao氏らは,坐位による太極拳の
有効性を検証するランダム化比
較試験(RCT) を実施しました。
結果を、Stroke(2022年4月7日
オンライン版)に報告しました。

 脳卒中は中国でも長期にわた
る身体機能障害の主な要因とな
っており、亜急性期におけるリ
ハビリの重要性が指摘されてい
ます。Zhao氏らは、同国でなじ
みの深い太極拳による回復効果
を検証するランダム化比較試験
を実施しました。

 対象は、同国雲南省昆明市の
東洋医学専門病院2施設で2020
年4〜8月に登録された、脳卒中
亜急性期患者 (平均年齢62.98
歳)と介護士のペア160 人です。
患者さんは18歳以上の初発脳梗
塞後の亜急性期で、自力での坐
位保持が可能であることなどを
組み入れ基準としました。同様
に、介護士は18歳以上で、中国
語を話せることなどとしました。

 160 人を、太極拳集中リハビ
リ群(対照群)80人と、坐位に
よる太極拳リハビリ群(坐位太
極拳群)80人にランダムに割り
付け、12週に及ぶリハビリプロ
グラムを行い、上肢運動機能(
Fugl-Meyer Assessment Upper
Extremity および Wolf Motor
Function Test)、平衡感覚(B
erg Balance Scale)、坐位で
の平衡感覚(Trunk Impairment
Scale)、抑うつ症状(Geriat
ric Depression Scale Short F
orm)などの各評価スコアを,ベ
ースライン、実施中、12週のプ
ログラム終了直後、終了4週後
で比較しました。

 12週にわたるプログラム終了
後の評価スコアを比較した所、
対照群に比べ坐位太極拳群では、
パフォーマンス時間(B= -21.
415、95%CI -31.000〜-11.831、
P=0.001)および機能的能力(
同10.146、4.886〜15.406、P=
0.001)を含む上肢運動機能や、
平衡感覚(同4.972、1.356〜8.
588、P=0.007) および坐位で
の平衡感覚 (同4.397、2.699
〜6.096、P=0.001) の有意な
改善が示されました。抑うつ症
状も同様に有意な改善が得られ
ました。

 今回の結果から、Zhao氏らは
「脳卒中の亜急性期患者におけ
る坐位での太極拳リハビリプロ
グラムの有効性が明らかになっ
た」と結論づけました。「臨床
現場での導入を後押しする重要
な結果であるとともに、今後の
研究の足がかりとなるだろう」
とコメントしています。

 脳卒中のリハビリについて解

説している動画です。

 
 


 
 
 
 座位で薬剤を受け取る。 笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 アルブミン (ALB)は肝細胞ガ
ンの予後の重要な指標と考えら
れており、エビデンスは肝細胞
ガンの細胞増殖がALB によって
制御されうることを示したのは、
素晴らしい業績です。ALB は積
極的な転移と関連しており、AL
B を枯渇させることでHCC の浸
潤と移動を有意に促進すること
が示唆されたということですか
ら、逆にALB を肝細胞ガンの患
者さんに投与することで、増殖・
転移を制御し、予後につなげる
ことで、この成果を臨床に活か
せたら良いなと私は考えました。
保険診療では、肝細胞ガンなど
の消耗性疾患には、ALB の投与
は認められていないことを明記
しておきます。
 中国・Yunnan University of
Traditional Chinese Medicin
eのJie Zhao氏らは,坐位による
太極拳の有効性を検証するラン
ダム化比較試験(RCT) を実施
し、その結果を、Stroke(2022
年4月7日オンライン版)に報告
したのは、素晴らしい業績です。
太極拳は、ゆっくりとした動き
の中で氣を整えると言われてい
ますが、座位で行うものが、脳
卒中のリハビリに効果があると
は、意外でした。脳卒中の人は、
片麻痺が存在するので、立位で
の太極拳が難しいため、座位で
のリハビリとなったのではない
かと私は推測しています。何に
せよ効果があると言われている
ものは、日本でも試すべきだと
私は考えています。

 懸賞金の使途を検証する。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人社団 永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2413メルマガ

2023-02-26 07:32:43

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2413 令和4年4月27日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)FDAがLBCLの2次治療に,CD19標的CAR-T細胞承認
2)LNCSB の水と比較した心代謝危険因子改善効果

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 FDAがLBCLの2次治療に,CD19標的CAR-T細胞承認

 
 
 
 
 
 
 米国食品医薬品局(FDA)は4
月1日、1次化学免疫療法に抵抗
性を示すか12カ月以内に再発し
た成人の大細胞型B細胞リンパ
腫(LBCL)の2次治療に,CD19標
的CAR-T 細胞アキシカブタゲン
シロルユーセル(商品名イエス
カルタ、Kite Pharma社、以下a
xi-cel)を承認しました。なお、
中枢神経系原発悪性リンパ腫(
PCNSL) に対する適応はありま
せん。

  axi-cel の有効性は、1 次治
療に抵抗性を示したか12カ月以
内に再発したLBCL患者さん359
例を対象とした多施設共同無作
為化非盲検第3相試験「ZUMA-7」
で検証されています。試験では、
対象患者を無作為化によりaxi-
cel 群と標準治療(化学免疫療
法実施後、効果が得られた患者
さんに大量化学療法と自家幹細
胞移植を実施)に割り付けまし
た。

 その結果、axi-cel 群の無事
象生存期間(EFS) が標準治療
群より有意に長いという結果で
した(ハザード比0.40、95%CI
0.31-0.51、P<0.0001) 。18
カ月時点のEFS率はaxi-cel群41
.5%,標準治療群17.0%、EFS中
央値はそれぞれ8.3カ月、2.0カ
月でした。標準治療群の35%に
HSCTを実施しました。奏効率は
axi-cel 群の方が標準治療群よ
り有意に高いという結果でした
(83% vs. 50%)。

  の添付文書には、サ
イトカイン放出症候群(CRS)
および神経毒性に関する枠組み
警告が記載されています。この
ほか、頻度の高い(30%以上)
有害反応に CRS、発熱、低血圧、
脳症、倦怠感、頻脈、頭痛、悪
心、熱性好中球減少症、下痢、
筋骨格痛、病原体不明の感染症、
悪寒、食欲減退がありました。

 CAR-T療法について解説して

いる動画です。

 
 


 
 
 
 奇才が閻魔帳に記載した。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 LNCSB の水と比較した心代謝危険因子改善効果

 
 
 
 
 
 砂糖入り飲料(SSB) の代替
品として用いる低カロリーまた
はノンカロリーの甘味料入り飲
料(LNCSB) の水と比較した心
代謝危険因子改善効果を無作為
化試験17件の系統的レビューと
メタ解析で検討しました。糖尿
病のリスクがあるか糖尿病があ
る過体重または肥満の成人1733
例を対象としました。

 その結果、SSB の代替品とし
てのLNCSB 摂取で体重(平均差
-1.06kg)、BMI(同-0.32)、
体脂肪率(同-0.60%)および
肝細胞内脂質(標準化平均差-
0.42)の低下が見られました。
SSB の代替品としての水の摂取
にいずれの転帰との関連も見ら
れませんでした。水の代替とし
てLNCSBを摂取した場合、HbA1c
(平均差0.21%)および収縮期
血圧(同-2.63mmHg)を除く転
帰との関連は認めらませんでし
た。

 ノンカロリーの甘味料入り飲

料と砂糖入り飲料の血糖の推移

について解説している動画です。

 
 


 
 
 
 天気の変化が転帰と関連した。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 米国食品医薬品局(FDA)が4
月1日、1次化学免疫療法に抵抗
性を示すか12カ月以内に再発し
た成人の大細胞型B細胞リンパ
腫(LBCL)の2次治療に,CD19標
的CAR-T 細胞アキシカブタゲン
シロルユーセル(商品名イエス
カルタ、Kite Pharma社、以下a
xi-cel)を承認したのは、喜ば
しいことです。ただ、CAR-T 細
胞製品は、キヌリアはじめとし
て、非常に高価であることが気
になります。信州大学の小児科
の取り組みのように、コストを
意識して、トランスポゾンを使
い遺伝子導入するなどの工夫が
有効性とともにこれからは、必
要になってくると思われます。
 砂糖入り飲料(SSB) の代替
品として用いる低カロリーまた
はノンカロリーの甘味料入り飲
料(LNCSB) の水と比較した心
代謝危険因子改善効果を無作為
化試験17件の系統的レビューと
メタ解析で検討したのは、素晴
らしい業績です。しかしながら、
LNCSB の中には、ガンリスクの
高いものも報告されているので、
心代謝危険因子改善効果だけ見
ていると見誤る可能性があると
思われます。サッカリンが発ガ
ン作用があるとされたのは、全
くの濡れ衣ということが分かっ
ています。そのサッカリンも、
大量摂取で耐糖能異常を示すこ
とが分かっており、どの甘味料
を選ぶかが、これから重要にな
てくると考えられます。

 危険を感じて試合を棄権した。


 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人社団 永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2412メルマガ

2023-02-25 07:43:45

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2412 令和4年4月25日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)ガン細胞のオートファジー に特化した阻害薬を新開発
2)武漢熱ワクチン接種4回目の方法につき異論が出る

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 ガン細胞のオートファジー に特化した阻害薬を新開発

 
 
 
 
 
 
 岐阜薬科大学(岐阜市)の遠
藤智史准教授(39)らの研究グ
ループが、ガンの生存や抗ガン
剤耐性化を助長する「オートフ
ァジー(自食作用)」に特化し
た阻害剤を開発した、と発表し
ました。阻害剤が、抗ガン剤に
よるガン細胞のオートファジー
を抑制し、治療薬の効果を高め
ることを初めて解明しました。
遠藤准教授は「新たな抗ガン剤
併用薬の開発につながる研究成
果」と話しています。

 グループは、オートファジー
で蛋白質を包み込む膜「オート
ファゴソーム」を形成する際に
必須の蛋白質分解酵素のうち、
「Atg4B」 が最も重要な働きを
することに着目しました。Atg4
B の発生を抑えることで、膜の
形成が不完全になることから、
Atg4B 阻害剤の開発に着手しま
した。

 このニュースのニュース動

画です。

 
 


 
 
 発声練習で、教官の共感が発
生した。         笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 武漢熱ワクチン接種4回目の方法につき異論が出る

 
 
 
 
 
 武漢熱ワクチンをめぐり、国
が4回目接種の準備を進めてい
ます。3回目までと同様に無料
で行う方針で、夏ごろに始まる
可能性があります。厚生労働省
は対象として3回目接種者全員
を想定していますが、「高齢者
らの重症化予防を目的とすべき
だ。一律接種は不要」と指摘す
る専門家もいます。

 武漢熱ワクチンは3回目接種
から一定期間たつと、オミクロ
ン株への発症予防効果などが低
下する傾向があります。4回目
接種は、3回目から3~6カ月
以上経過した高齢者らを対象に
イスラエルや英国、米国などで
始まりました。接種後に発症・
重症化予防効果が上がったとの
報告も出ています。
 厚労省は3月下旬、自治体に
対し、3回目を受けた全員が対
象となることを想定して5月下
旬をめどに接種準備を終えるよ
う通知しました。間隔は3回目
から「6カ月以上」を基本にし
つつ、海外動向を見て検討を進
めます。
 ただ4回目接種の一律実施に
は疑問の声も多いようです。デ
ータや知見が乏しいためで、厚
労省専門家組織も「有効性・安
全性の情報を収集し、対象者や
開始時期を検討する必要がある」
と指摘しています。

 北里大の中山哲夫特任教授(
臨床ウイルス学)は「対象は高
齢者や基礎疾患があるなど重症
化リスクが高い人に限るべきだ」
と強調しています。中山氏によ
ると、体内では感染やワクチン
接種による「免疫の記憶」を基
に、免疫細胞がウイルスに感染
した細胞を破壊する「細胞性免
疫」が誘導されます。接種は記
憶をつくり重症化を防ぐのが目
的です。武漢熱ワクチンの場合、
記憶は1、2回目の接種でつく
られ、3回目は記憶を呼び戻す
意義があります。

 中山氏は「3回の接種で免疫
効果は十分だ」とした上で「4
回目は重症化しやすい高齢者ら
には効果があるが、50代以下に
は不要では」と指摘しています。
3回目接種率が約4割にとどま
るとして「まずは若い人たちの
3回目接種を優先した方がいい。
それが進まないと『第6波』の
残り火が消えず、感染が再拡大
する恐れがある」と話していま
す。

 このニュースのニュース動画

です。

 
 


 
 
 
 ワクチン意義に異議を唱える。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 岐阜薬科大学(岐阜市)の遠
藤智史准教授(39)らの研究グ
ループが、ガンの生存や抗ガン
剤耐性化を助長する「オートフ
ァジー(自食作用)」に特化し
た阻害剤を開発した、と発表し
たのは、素晴らしい業績です。
阻害剤が、抗ガン剤によるガン
細胞のオートファジーを抑制し、
治療薬の効果を高めることを初
めて解明したのも、本当に凄い
発見としか言いようがありませ
ん。オートファジーと聞くと良
いイメージばかりが先行してい
るように思いますが、このよう
に、ガン細胞のオートファジー
は、ガン細胞にとって有利に働
くという悪い働きをしていると
言えましょう。
 武漢熱ワクチンをめぐり、国
が4回目接種の準備を進めてい
て、3回目までと同様に無料で
行う方針で、夏ごろに始まる可
能性があるとのことですが、そ
の実施方法には、異論がある人
が多いようです。厚生労働省は
対象として3回目接種者全員を
想定していますが、「高齢者ら
の重症化予防を目的とすべきだ。
一律接種は不要」と指摘する専
門家もいるのは、当然のことと
言えましょう。それは、若い人
に武漢熱ワクチンの後遺症と言
われる病気が多発しているから
だと思います。しかしながら、
50代以下は不要というのは、少
し極端ではないかと思います。
武漢熱ワクチンの後遺症は20代
前後に多いので、30代以上50代
以下の人は必要であると思いま
す。

 空中浮揚は不要だと言われた。


 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人社団 永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2411メルマガ

2023-02-24 08:23:24

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2411 令和4年4月24日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)術後補助放射線療法が早期救済療法より成績良
2)4月2日は国連が定める「世界自閉症啓発デー」

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 術後補助放射線療法が早期救済療法より成績良

 
 
 
 
 
 
 根治的前立腺全摘除術を施行
したpN1 前立腺ガン男性を対象
に、術後補助放射線療法(adju
vant radiation therapy:aRT)
と早期救済放射線療法(salvag
e radiation therapy:sRT)の
効果を比較しました。aRT群,早
期sRT群,RTなし群を転移骨盤リ
ンパ節(LN)数が1-3個または4
個以上で層別化し、アンドロゲ
ン除去療法の時間依存的な使用
および期間で調整後の全死因死
亡率を推定しました。

 中央値7.02年の追跡で,986例
(5.50%)が死亡し、223例(2
2.62%)が前立腺ガンにより死
亡しました。aRTは早期sRTより
転移陽性骨盤LN数の単位増加当
たりの全死因死亡リスクが有意
に低いという結果でした(調整
ハザード比0.92、95%CI 0.85-
0.99、P=0.03)。

 転移LN数が4個以上の場合、
早期sRTよりaRTの方が調整後の
7年全死因死亡率の推定値が有
意に低かったのですが (23.36
% vs. 7.74%、差15.62%、95
%CI 5.90-25.35)、1-3個では
有意差が見られませんでした(
13.89% vs.14.27%、差0.38%、
-7.02-7.79)。

 術後補助放射線療法は、術後
の再発を抑制する目的で行われ
る放射線療法です。それに対し
て、早期救済放射線療法は、PS
A が上昇し始めた時に行われる
放射線療法です。

 術後断端陽性率が高いGS≧8
のような高リスク群前立腺ガン
の患者さんについては、1.あら
かじめ術後の断端陽性率が高い
ことが予想されること、2.術後
救済放射線治療の成績が不良で
あること、がすでに分かってい
ます。よって、特に高リスク群
の患者さんは、外照射療法併用
密封小線源治療(トリモダィテ
ィ)を受けたほうが、治療後の
再発を少なくできると考えられ
ています。

 前立腺ガンの最新治療につい

て解説している動画です。

 
 


 
 
 
 一発逆転のギャンブル的予想
は止そう。        笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 4月2日は国連が定める「世界自閉症啓発デー」

 
 
 
 
 
 4月2日は国連が定める「世界
自閉症啓発デー」です。この日
に合わせて、東京タワーがシン
ボルカラーの青にライトアップ
されました。自閉症への理解を
深めるため、国連は4月2日を「
世界自閉症啓発デー」と定めて
います。

 この日に合わせて、世界各国
のランドマークが自閉症啓発の
イメージカラーである青にライ
トアップされ、日本では東京タ
ワーがライトアップされました。
点灯式にはセサミストリートの
キャラクターで、自閉症の特性
がある「ジュリア」も参加しま
した。イベントの様子はオンラ
インで配信されます。

 世界自閉症啓発デーの動画

です。

 
 


 
 
 背信行為の配信を糾弾した。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 根治的前立腺全摘除術を施行
したpN1 前立腺ガン男性を対象
に、術後補助放射線療法(adju
vant radiation therapy:aRT)
と早期救済放射線療法(salvag
e radiation therapy:sRT)の
効果を比較したのは素晴らしい
業績です。ただ、前立腺ガンの
根治的全摘除術は、術後の排尿
障害のリスクが高いため、手術
の高リスクが予想される患者さ
んでは、手術を行わず、外照射
療法併用密封小線源治療(トリ
モダィティ)を受けたほうが、
治療後の再発を少なくできると
考えられます。患者さんごとに
適切な治療を選択して頂きたい
ものです。
 4月2日は国連が定める「世界
自閉症啓発デー」であり、この
日に合わせて、世界各国のラン
ドマークが自閉症啓発のイメー
ジカラーである青にライトアッ
プされ、日本では東京タワーが
ライトアップされたのは、喜ば
しいことです。国連安全保障理
事会の拒否権が機能不全を起こ
していることが問題になってい
ますが、自閉症啓発においても、
国連に代わる組織が必要なので
はないかと私は考えています。
国連とは、連合国と訳すのが、
適切であり、第二次世界大戦の
戦勝国が作った組織であること
を忘れてはなりません。

 昨日、組織が機能不全を起こ
した。          笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人社団 永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2409メルマガ

2023-02-23 08:27:22

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2409 令和4年4月23日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)再発や治療抵抗性関与の難治性クローン同定が可能
2)4月1日~不妊治療の公的保険の適用範囲が拡大

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 再発や治療抵抗性関与の難治性クローン同定が可能

 
 
 
 
 
 
 名古屋大学は3月29日、急性
骨髄性白血病(AML) 患者さん
の白血病細胞を免疫不全マウス
へ移植する患者由来異種移植(
Patient Derived Xenotranspla
nt:PDX) マウスモデルの作製
により、実際の患者さんでの再
発や治療抵抗性に関わる難治性
クローンの同定が可能であるこ
とを見出したと発表しました。
この研究は、同大大学院医学系
研究科血液・腫瘍内科学の清井
仁教授、川島直実助教、名古屋
大学医学部附属病院血液内科の
石川裕一病院講師らの研究グル
ープによるものです。研究成果
は、「Nature Communications」
電子版に掲載されています。

 AMLの発症/進行にはさまざま
な染色体異常や遺伝子変異が深
く関わり、一つのみならず複数
の遺伝子異常の獲得が、AML の
病態形成には必要と考えられて
います。また、AML では染色体
異常や遺伝子異常に基づく予後
の予測、治療方針の選択が行わ
れています。しかし、AML 診断
時の白血病細胞は、さまざまな
染色体異常、遺伝子異常を持つ
複数のクローンから構成されて
おり、その中からどのような特
徴を持つクローンが治療後も残
存するのか、再発の原因となる
のか見極めるのは困難とされて
います。AML の治療成績向上の
ためには、そのような治療過程
でのAML のクローン性変化、難
治性クローンの特徴、その治療
抵抗性にかかわるメカニズムを
明らかにする必要があります。

 今回の研究では、AML 患者さ
ん160 例の白血病細胞を免疫不
全マウスへ移植するPDX モデル
の作製を通じて、マウス生体内
でのクローン変化と実際の患者
さんでの難治性クローンの選択
過程について、検討しました。
160例のうち、105例(66%)で
免疫不全マウスへの生着が認め
られました。AML の分類と生着
についての検討では、AML の形
態学的分類であるFAB分類、AML
の予後リスク分類との関連が認
められ、AML 診断時の細胞より
も、再発・治療抵抗期の細胞の
方が高い生着率を示しました。
また、生着の有無でAML 細胞に
おける遺伝子変異を比較すると、
生着したAML細胞ではFLT3、NPM
1、IDH1、WT1遺伝子変異が高頻
度に認められました。

 さらに、マウスに生着したAM
L 細胞を、免疫不全マウスで繰
り返し継代を行いました。その
結果、FLT3、WT1、TP53、TET2、
KRAS遺伝子変異を持つAML 細胞
の割合は徐々に増加し、逆にNR
AS、CEBPA遺伝子変異を持つAML
細胞の割合は徐々に減少しまし
た。次いで、診断時AML 細胞の
免疫不全マウスへの生着の有無
と化学療法の治療効果を患者さ
ん76人で検討しました。その結
果、AML 細胞が生着した患者さ
んは、生着しなかった患者さん
と比較して、明らかに治療成績
が劣っていたとしています。

 同研究により、免疫不全マウ
スに患者さん由来AML 細胞を移
植する、AML 異種移植マウスモ
デルを用いた白血病研究は、白
血病治療薬の有効性の評価のみ
ならず、難治性AML クローン出
現過程の解明、治療抵抗性に関
わる分子の同定に有用であるこ
とが、新たに明らかになりまし
た。「これらの研究を通じたAM
L の難治性クローンの同定、背
後にある病態の解明、それを克
服するための治療開発が期待さ
れる」と研究グループは述べて
います。

 白血病ヒト化マウスについて

解説している動画です。

 
 


 
 
 仮定の話を家庭でする過程を
大事にする。       笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 4月1日~不妊治療の公的保険の適用範囲が拡大

 
 
 
 
 
 4月1日から不妊治療に対する
公的保険の適用範囲が拡大され
たことを受けて、不妊治療を行
っている東京都内のクリニック
では患者さんからの問い合わせ
に追われ、受診の予約が急増し
ています。

 4月1日から新年度となり、精
子と卵子を採取して受精させる
「体外受精」や、注射針などを
使って卵子に精子を注入する「
顕微授精」などにも公的保険が
適用され、患者さんの自己負担
は原則3割となりました。

 東京 港区のクリニックでは、
保険はいつからどの治療に適用
されるのかといった問い合わせ
が増えていて、スタッフがマニ
ュアルを確認しながら電話での
問い合わせに応じていました。

 このクリニックでは、受診す
る患者さんの数は4月1日は通常
とほぼ変わりませんでしたが、
土曜日の4月2日は通常の1.5 倍
に当たるおよそ100 人の予約が
入っているということです。

 また、保険適用の拡大に伴っ
て、治療を始める際に患者ごと
に治療計画書を作成してカップ
ルに対して丁寧に説明すること
が求められるようになったため、
クリニックではスタッフが休日
を返上して計画書のひな形を作
るなどしたということです。

 京野アートクリニック高輪の
京野廣一理事長は「経済的な負
担が軽くなり、若いカップルを
中心に、不妊治療を受ける人が
増えるのではないか。カップル
がそろって受診する機会が増え
るので、共通の目標に向かって
治療を受けるという意識が高ま
ると思う」と話していました。

 このニュースのニュース動画

です。

 
 


 
 
 
 赴任先で不妊治療を受ける。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 名古屋大学が3月29日、急性
骨髄性白血病(AML) 患者さん
の白血病細胞を免疫不全マウス
へ移植する患者由来異種移植(
Patient Derived Xenotranspla
nt:PDX) マウスモデルの作製
により、実際の患者さんでの再
発や治療抵抗性に関わる難治性
クローンの同定が可能であるこ
とを見出したと発表したのは、
素晴らしい業績です。AML 診断
時の白血病細胞は、さまざまな
染色体異常、遺伝子異常を持つ
複数のクローンから構成されて
おり、その中からどのような特
徴を持つクローンが治療後も残
存するのか、再発の原因となる
のか見極めるのは困難であるこ
とから、こうした移植マウスモ
デルでの研究は非常に有用であ
ると思いました。
 4月1日から不妊治療に対する
公的保険の適用範囲が拡大され
たことを受けて、不妊治療を行
っている東京都内のクリニック
では患者さんからの問い合わせ
に追われ、受診の予約が急増し
ているのは、喜ばしいことです。
少子高齢化により、将来は社会
保障を担う若い人が少なくなる
ことが予想されるため、これを
機に、ベビーブームが産まれる
ことを期待したいと思います。
しかしながら、万が一そうな
った場合、受け皿の産婦人科と
小児科の医療スタッフが不足す
ることになりかねません。医師
は、もちろんのことスタッフの
養成にも力を入れて、頂くべき
でなないかと私は考えています。

 現代の妖精と言える体操選手
の養成を考える。     笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人社団 永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2023-02-22 08:00:48

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  Vol.903 令和3年3月31日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)2型自然リンパ球,GM-CSF分泌で血球数回復に関与
2)出生時体重大男性でIGF-1濃度とDMリスクが逆相関

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 2型自然リンパ球,GM-CSF分泌で血球数回復に関与

 
 
 
 
 大阪大学は3月8日、骨髄中の
2型自然リンパ球が、抗ガン剤
治療後の骨髄傷害を感知し、顆
粒球単球コロニー刺激因子(GM
-CSF)を分泌することで血球数
の回復に関わることを世界で初
めて明らかにしたと発表しまし
た。この研究は、同大大学院医
学系研究科の數藤孝雄助教、石
井優教授(IFReC 免疫細胞生物
学)らの研究グループによるも
のです。研究成果は、「Journa
l of Experimental Medicine」
にオンライン掲載されています。

 白血球などの血球細胞は、骨
髄内に存在する造血前駆細胞か
ら産生されます。通常は、作ら
れる細胞と壊される細胞のバラ
ンスがとられ、骨髄の細胞数は
ほぼ一定の数に保たれています。
しかし、抗ガン剤治療を受ける
と、副作用として骨髄中の血球
細胞が大きく減少し、感染症リ
スクが上がります。そのため、
骨髄内では生き残った造血前駆
細胞が盛んに分裂し、血球を増
やそうとしますが、これまでそ
のメカニズムは明らかではあり
ませんでした。

 抗ガン剤治療後の血球回復が
生じるメカニズムを明らかにす
ることで、骨髄での造血システ
ムの解明が進み、血球細胞を増
やすことを目的とした臨床応用
にも役立つと考えられます。

 今回、研究グループは、生体
イメージング技術を用いて、抗
ガン剤投与後の骨髄に移植され
た造血前駆細胞の動きが通常と
異なることに着目しました。こ
の造血前駆細胞の遺伝子発現を
網羅的に調べることによって、
抗ガン剤投与後の骨髄環境から
GM-CSFの刺激を受けて増殖して
いることが分かりました。

 続いて、「1細胞RNA解析」を
用いて、各細胞の遺伝子発現を
詳しく調べた所、2型自然リン
パ球がGM-CSFを分泌しているこ
とを突きとめました。このリン
パ球は、普段活発にGM-CSFを分
泌していませんが、骨髄の中で
細胞死が起こるとそれを感知し、
GM-CSFの遺伝子発現を上昇させ
ることが判明しました。

 2型自然リンパ球をマウスの
骨髄から採取して培養し、体外
で増やし、抗ガン剤投与後のマ
ウスに移植すると、造血細胞の
回復が早まることが分かったと
いうことです。

 生体は元々、抗ガン剤で傷つ
いた骨髄を再生させる能力を有
しています。今回の研究では、
その再生メカニズムの1つが明
らかとなりました。

 同研究成果により、血球細胞
を体外で増やす方法の開発や、
抗ガン剤治療や骨髄移植後の白
血球減少症の治療法開発に役立
つと考えられる、と研究グルー
プは述べています。

 2型自然リンパ球について解

説している動画です。

 
 


 
 
 完治可能であることを感知し
た。           笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 出生時体重大男性でIGF-1濃度とDMリスクが逆相関

 
 
 
 
 
 
 インスリン様成長因子(IGF)-1は、
胎児および若年期の成長と2型
糖尿病発症に関連することが知
られています。シンガポール・
National University of Singa
poreのTingting Geng氏らは、U
K Biobank 登録者18万人超を対
象に出生時の体重および成人時
の血中IGF-1濃度と2型糖尿病
発症リスクとの関連を検討する
前向きコホート研究を実施しま
した。その結果、出生時体重が
2,500g以上の男性ではIGF-1濃
度と2型糖尿病発症リスクに逆
相関関係が見られた、とBMJ Op
en Diabetes Res Care (2021;
9: e001885)に発表しました。

 Geng氏らは、UK Biobank登録
者のうちベースライン時に糖尿
病や心血管疾患を有していない
39〜70歳の18万1,090人(女性1
1万2,736人、男性6万8,354人)
を対象に、出生時体重および成
人時の血中IGF-1濃度と2型糖
尿病発症リスクとの関連につい
て検討しました。

 社会的・人口統計学的情報、
食事、ライフスタイル(喫煙状
況、アルコール摂取量、睡眠時
間、習慣的な身体活動)、若年
期の生活要因(出生時体重およ
び母親の喫煙歴)、病歴に関す
る情報を入手しました。血中IG
F-1 濃度は化学発光イムノアッ
セイ法を使用して測定しました。
出生時体重は自己申告によるも
のですが、遺伝的に決定される
出生時体重を定義するために遺
伝的リスクスコア(GRS) を算
出しました。評価項目は2型糖
尿病の発症としました。

 平均9.9(標準偏差1.4)年の
追跡期間中に3,299人が2型糖尿
病を発症しました。出生時体重
2,500g以上では、IGF-1濃度と
2型糖尿病に逆相関が認められ、
IGF-1濃度が低いほど2型糖尿
病発症リスクが有意に高いとい
う結果がでました(傾向のP <
0.001)。

 危険因子などを調整しIGF-1
濃度で5分位に分けると、出生
体重2,500g以上の2型糖尿病リ
スクは第1五分位群に対して第
2五分位群では14%〔ハザード
比(HR) 0.86、95%CI 0.76〜
0.97〕、第3五分位群では18%
(同0.82、0.72〜0.93)、第4
五分位群では29%(同0.71、0.
61〜0.81)、第5五分位群では
26%(同0.74、0.64〜0.85)低
いという結果がでました。

 一方、出生時体重2,500g未満
では、IGF-1値と2型糖尿病リ
スクとの間に有意な関連は認め
らませんでした(傾向のP=0.6
1)。

 なお、2型糖尿病発症におけ
る出生時体重とIGF-1濃度との
相互作用は男性では認められま
した(相互作用のP=0.01)が、
女性では認められませんでした
(相互作用のP= 0.11)。男性
においてのみ、出生時体重2,50
0g以上でIGF-1濃度と2型糖尿
病リスクに逆相関が認められま
した(傾向のP<0.001)。

 2型糖尿病発症リスクにおい
て出生時体重のGRSとIGF-1濃度
に相互作用は認めらませんでし
た(相互作用のP= 0.47)。

 IGF-1濃度低値例には、高齢、
貧困、喫煙者、飲酒の習慣、BM
I 高値、睡眠時間が短/長い、
健康状態不良、高血圧、母親の
喫煙歴の他、総コレステロール、
トリグリセライド、C反応性蛋
白が高値などの傾向が認められ
ました。

 以上の結果から、Geng氏は「
出生時体重が成人期の血中IGF-
1値と2型糖尿病リスクの関係
に影響を及ぼすこと、成人期の
2型糖尿病発症は若年期と成人
期の両方の危険因子によって決
定されることが示された。IGF-
1と2型糖尿病に対する生涯に
わたる予防戦略を講じる上で、
若年期の危険因子の重要性を強
調するものだ」と結論していま
す。

 成長ホルモンについて解説し

ている動画です。

 
 


 
 
 蛍光ペンを使う傾向が認めら
れた。          笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 大阪大学が3月8日、骨髄中の
2型自然リンパ球が、抗ガン剤
治療後の骨髄傷害を感知し、顆
粒球単球コロニー刺激因子(GM
-CSF)を分泌することで血球数
の回復に関わることを世界で初
めて明らかにしたと発表したの
は、素晴らしい業績です。しか
し、骨髄障害自体をできるだけ
避ける治療にすることこそ求め
られているのだと私は考えてい
ます。そのためには、抗ガン剤
の治療をクロノテラピーで行う
必要があると思います。ただ、
抗ガン剤治療以外の骨髄障害の
場合に2型自然リンパ球が効果
を発揮するか否か調査する必要
があります。
 シンガポール・National Un
iversity of SingaporeのTing
ting Geng氏らが、UK Biobank
登録者18万人超を対象に出生
時の体重および成人時の血中I
GF-1濃度と2型糖尿病発症リ
スクとの関連を検討する前向き
コホート研究を実施し、その結
果、出生時体重が2,500g以上の
男性ではIGF-1濃度と2型糖尿
病発症リスクに逆相関関係が見
られた、とBMJ Open Diabetes
Res Care (2021; 9: e001885)
に発表したのは、素晴らしい業
績です。IGF-1と2型糖尿病に
対する生涯にわたる予防戦略を
講じる上で、若年期の危険因子
の重要性を考慮するべきだと言
うことでしょう。

 拳闘の試合での健闘を検討し
た。           笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2408メルマガ

2023-02-21 07:57:17

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2408 令和4年4月22日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)卵巣ガン細胞を手術中に可視化する新蛍光色素
2)円形脱毛症にJAK阻害薬バリシチニブ,発毛効果示す

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 卵巣ガン細胞を手術中に可視化する新蛍光色素

 
 
 
 
 
 
 大阪市立大学は3月29日、近
赤外線レーザーを照射すること
で卵巣ガン細胞を手術中に可視
化する新しい蛍光色素を開発と
発表しました。この研究は、同
大大学院医学研究科女性病態医
学の福田武史講師はハーバード
大学、ジョージア州立大学との
共同研究グループによるもので
す。研究成果は、「Angewandte
Chemie」に掲載されています。

 卵巣ガン患者さんの予後を改
善する最も重要な要素が手術に
よる病巣の完全切除です。医学
が進歩している現在でも、手術
中のガンの場所や正常組織との
境目は、いまだに術者が眼で見
るか触って確認する方法に頼っ
ていますが、現実はガンや正常
組織を見たり触ったりするだけ
で区別するのは簡単ではありま
せん。卵巣ガンは治療開始時点
で腹腔内に小さい腫瘍が散らば
る播種という状態が多く、この
ような1ミリ以下の微小な病巣
まできれいに切除することが大
切です。

 手術中にガンの場所をくっき
り蛍光で標識する蛍光ガイド手
術は、腫瘍の局在を明らかにす
ることで外科医の助けとなり、
腫瘍切除成績を向上させる技術
として注目を集めています。し
かし、現在認可されている数少
ない蛍光色素は腫瘍集積性に乏
しい上、薬物動態に改良の余地
があり、さらに毒性により実臨
床での効果や実用性に大きな限
界があります。

 今回、研究グループは、近赤
外領域に蛍光を持つスクアライ
ン色素の化学構造や電荷に修飾
を加えることで、高輝度で安定
した卵巣ガン指向性のある蛍光
色素を開発しました。合成、検
討したスクアライン派生蛍光色
素の中で、フッ素を持つOCTL14
は血清蛋白との結合能が低いた
め標的組織に迅速に分布し、細
胞膜上の有機カチオントランス
ポーターを介し卵巣ガン細胞内
へ迅速に取り込まれ、リソソー
ムに集積することでガン細胞内
に保持されることが判明しまし
た。また、OCTL14を卵巣ガン腹
膜播種マウスモデルに投与した
所、投与24時間後まで1ミリ以
下の微小な腫瘍組織を検出し、
その蛍光ガイド下での手術では
肉眼だけに比べて多数の腫瘍の
除去が可能でした。

 OCTL14の薬物動態を調べた所、
ガン細胞に取り込まれなかった
OCTL14は素早く胆汁や尿を介し
て体外に排泄され、そのことに
よりガン細胞と周辺組織とのコ
ントラストが付きやすく、また
毒性が低いことも分かりました。
さらに、異なる波長の蛍光を発
する色素とOCTL14を併用するこ
とで、尿管など機能的に重要な
正常組織とガン組織を同時に検
出することが可能であることも
明らかにし、卵巣ガン手術を含
む婦人科手術の際の合併症の一
つである尿管損傷のリスクを減
少させつつ、腫瘍の完全切除を
手助けし迅速かつ正確な手術の
遂行に貢献できることも証明し
ました。

 OCTL14は小さな分子で、比較
的簡単・安価に大量合成が可能
で、臨床応用にも適しており、
広く普及すると期待されます。
近年手術は腹腔鏡などによる非
侵襲的な方法が主流になってき
ている上、ダビンチ・システム
などを使ったロボット手術が増
えると、手術のナビゲーション
技術の重要性は増すと期待され
ています。

 しかし現在のところ、医薬品
として認可されている蛍光物質
はICG 含め数個と限られており、
選択肢が少ないことがこの技術
の限界となっています。卵巣ガ
ンのような女性特有の疾患に対
する新しい診断、治療法の開発
は遅れがちですが、この蛍光物
質が将来的に認可されて手術に
応用されると、卵巣ガンの手術
成績が向上し、卵巣ガン患者さ
んの予後が改善されることが期
待されます。

 卵巣ガンについて解説してい

る動画です。

 
 


 
 
 蛍光物質を携行する傾向があ
る。           笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 円形脱毛症にJAK阻害薬バリシチニブ,発毛効果示す

 
 
 
 
 
 円形脱毛症(alopecia areat
a;AA) に対するブレークスル
ーセラピーとして米食品医薬品
局(FDA) から指定を受けてい
るヤヌスキナーゼ(JAK) 阻害
薬バリシチニブ。BRAVE-AA研究
グループ/米・Yale School of
MedicineのBrett King氏らは、
バリシチニブの2件の第3相臨
床試験結果をN Engl J Med(20
22年3月26日オンライン版)に
報告しました。AAに対してプラ
セボ群と比べてバリシチニブ群
で有意な発毛効果が示されたこ
とを明らかにしました。

 AAは頭髪、眉毛およびまつげ
の急速な脱毛を特徴とする自己
免疫疾患で、治療法は限られて
います。バリシチニブは経口の
JAK1および2 の選択的可逆的阻
害薬で、AAの病因に関与するサ
イトカインシグナル伝達を阻害
する可能性があります。

 同薬の第3相臨床試験として
多施設共同二重盲検プラセボ対
照ランダム化比較試験BRAVE-AA
1(第2/3試験)およびBRAVE-
AA2が実施され,今回、試験結果
が報告されました。

 試験は、10カ国169 施設にお
いて、AAの重症度評価ツールSe
verity of Alopecia Tool(SAL
T)スコア50以上(頭髪脱毛が5
0%以上)で、重症のAAの罹患期
間が6カ月以上8年未満の成人AA
患者さんを,バリシチニブ4mgの
1日1回投与(4mg投与群) また
は2mgの1日1回投与(2mg投与群)
およびプラセボ群に,3:2:2で
ランダムに割り付け、有効性と
安全性を評価しました。主要評
価項目は投与後36週目のSALTス
コア20以下の達成としました。

 BRAVE-AA1では第3相試験部分
の4mg投与群は281例,2mg投与群
は184例、プラセボ群は189例で
計654例、BRAVE-AA2ではそれぞ
れ234例、156例、156例の計546
例、36週間の投与を完遂したの
はそれぞれ598例(91.4%)、4
90例(89.7%)でした。年齢は
男性18〜60歳、女性18〜70歳。
AAの平均罹患期間は,BRAVE-AA1
で3.6±3.9年、BRAVE-AA2では4
.3±4.9年でした。

 投与後36週目にSALTスコア20
以下を達成した患者さんはBRAV
E-AA1でバリシチニブ4mg投与群
38.8%,バリシチニブ2mg投与群
22.8%、プラセボ群6.2%で、B
RAVE-AA2ではそれぞれ35.9%、
19.4%,3.3%でした。主要評価
項目を達成した患者さんのほと
んどは36週目でSALTスコア10以
下でした。

 BRAVE-AA1ではバリシチニブ4
mg投与群とプラセボ群の差は32
.6%ポイント(95%CI 25.6〜3
9.5%ポイント)、2mg投与群と
プラセボ群の差は16.6%ポイン
ト (同9.5〜23.8%ポイント)
でした(いずれもP<0.001)。
BRAVE-AA2では、それぞれ32.65
%ポイント(同25.6〜39.6%ポ
イント)、16.1%ポイント(同
9.1〜23.2%ポイント) でした
(いずれもP<0.001)。

 King氏らは「重症のAA患者を
対象とした2件の第3相臨床試
験の結果から、投与36週目にお
いて、バリシチニブはプラセボ
よりも有意な発毛効果を示すこ
とが認められた」と結論してい
ます。

 安全性に関しては、上気道感
染症、頭痛、鼻咽頭炎、にきび、
尿路感染症、血中クレアチンキ
ナーゼ上昇といった有害事象が
いずれかのバリシチニブ群の5%
以上に発現しました。また、バ
リシチニブ群では、帯状疱疹が
プラセボ群よりもわずかに多く、
約25%の患者さんにLDLコレステ
ロール値の上昇(130mg/dL以上)、
約40%にHDLコレステロール値の
低下(60mg/dL以下) が観察さ
れました。こうしたことから、
同氏らは「AAに対するバリシチ
ニブの有効性と安全性を評価す
るには長期試験が必要。本試験
は進行中であり,最大200週間ま
で継続予定」と付言しています。

 円形脱毛症の治療について解

説している動画です。

 
 


 
 
 
 普賢岳の土石流について付言
する。          笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 大阪市立大学が3月29日、近
赤外線レーザーを照射すること
で卵巣ガン細胞を手術中に可視
化する新しい蛍光色素を開発と
発表したのは、素晴らしい業績
です。手術中の取り残しは再発
につながりかねないですし、ど
こまで切除すればいいかの判断
を勘にたよるのは、危険だと思
います。こうした蛍光色素には、
ほとんど副作用があるとは思え
ないので、早く臨床試験を終え
認可され、臨床に使えることを
期待したいと思います。
 円形脱毛症(alopecia areat
a;AA) に対するブレークスル
ーセラピーとして米食品医薬品
局(FDA) から指定を受けてい
るヤヌスキナーゼ(JAK) 阻害
薬バリシチニブは、優れた薬剤
だと思います。ただ、JAK 阻害
薬は、免疫抑制剤なので、感染
症一般、特にヘルペスの副作用
には気をつける必要があります。
こうした観点からも、AAに対す
るバリシチニブの有効性と安全
性を評価するには、長期試験が
必要という意見は妥当なもので
ある気がします。

 違憲騒動について意見を述べ
る。           笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人社団 永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2407メルマガ

2023-02-20 08:32:45

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2407 令和4年4月21日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)飲酒量の生涯推移と,アルコール関連ガンのリスクの関係
2)オミクロン株抗体保有者が少なかった事が第6波生む

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 飲酒量の生涯推移と,アルコール関連ガンのリスクの関係

 
 
 
 
 
 
 Melbourne Collaborative Co
hort Studyのデータを使用して、
飲酒量の生涯推移とアルコール
関連ガン(上気道消化管、乳房、
肝臓、大腸)リスクの関係を前
向きコホート試験で検討しまし
た。女性2万2756例、男性1万57
01例を対象としました。

 飲酒量推移を解析した結果、
女性に3つ(非飲酒、安定した
少量飲酒、飲酒量増加の中等量
飲酒)、男性に6つ(非飲酒、
安定した少量飲酒または中等量
飲酒、飲酒量増加の多量飲酒、
飲酒量が早期低下の多量飲酒、
晩期低下の多量飲酒)の飲酒パ
ターンが確認されました。

 女性では48万5525人年で2303
件,男性では30万3218人年で789
件のアルコール関連ガン診断が
発生しました。非飲酒群に比べ
ると,男性では、20-39歳の多量
飲酒+早期(40-49歳) 飲酒量
低下群(ハザード比1.75、95%
CI 1.25-2.44),20-39歳での多
量飲酒+後期(60-69歳) 飲酒
量低下群(同1.94、1.28-2.93)、
20-39 歳の中等量飲酒+中年期
の多量飲酒群(同1.45、1.06-1
.97) のリスクが高いという結
果でした。女性では、20歳から
飲酒量増加の中等量飲酒群(同
1.25、1.06-1.48) のリスクが
高いという結果がでました。

 飲酒量低下で、アルコールの
定価が低くなる。     笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 オミクロン株抗体保有者が少なかった事が第6波生む

 
 
 
 
 
 オミクロン株の抗体を持つ人
の少なさが第6波につながった
とみています。横浜市立大学は、
今年初め横浜市民123 人を対象
にウイルスの働きを抑える中和
抗体の保有率を調べたところ、
従来株では87%、デルタ株では
74%でした。

 これに対し、オミクロン株で
は28%にとどまりました。一方、
3回目のワクチン接種から7日以
上が経った人の100%が、オミク
ロン株に対する中和抗体を持っ
ていました。

 研究チームは「今年始めの時
点でオミクロン株への中和抗体
保有率が低かったことが、第6
波の感染拡大が生じた理由の一
つ」としています。

 オミクロン株の急増について

解説している動画です。

 
 


 
 
 感染拡大の各題について議論
する。          笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 Melbourne Collaborative Co
hort Studyのデータを使用して、
飲酒量の生涯推移とアルコール
関連ガン(上気道消化管、乳房、
肝臓、大腸)リスクの関係を前
向きコホート試験で検討したの
は、素晴らしい業績です。飲酒
によるガン発症のリスクのメカ
ニズムは、アセトアルデヒドが
遺伝子ことわけて、ガン抑制遺
伝子を障害するせいだと言われ
ています。若い内から大量飲酒
すれば、若い内から、ガン抑制
遺伝子が障害され、ガン細胞が
発生しやすくなり、発生したガ
ン細胞が10年~20年の年月を経
て、ガンを発症されると推察さ
れます。
 横浜市立大学は、今年初め横
浜市民123 人を対象にウイルス
の働きを抑える中和抗体の保有
率を調べたところ、従来株では
87%、デルタ株では74%でした
が、これに対し、オミクロン株
では28%にとどまりました。一
方、3回目のワクチン接種から7
日以上が経った人の100%が、オ
ミクロン株に対する中和抗体を
持っていたということで、第6
波の原因としていますが、私は、
不顕性感染もその原因の一つで
はないかと考えています。オミ
クロン株は症状が軽いので不顕
性感染が多いと思われます。

 中和抗体が後退する。  笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人社団 永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2406メルマガ

2023-02-19 07:44:47

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2406 令和4年4月19日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)ALK阻害薬抵抗性残存細胞,GSK3阻害剤に感受性
2)近視とドライアイ関連性を検討し相互に影響と判明

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 ALK阻害薬抵抗性残存細胞,GSK3阻害剤に感受性

 
 
 
 
 
 
 ガン研究所は3月17日、実験
的に樹立したALK 阻害薬ロルラ
チニブ抵抗性の残存細胞が、GS
K3阻害剤に対して高い薬剤感受
性を示すことを見出したと発表
しました。この研究は、ガン研
究会ガン化学療法センター基礎
研究部の片山量平部長、清水裕
貴氏(同研究部所属、東京大学
大学院新領域創成科学研究科博
士課程大学院生)らの研究グル
ープによるものです。研究成果
は、「npj Precision Oncology」
に掲載されています。

 肺ガンの半数以上を占める肺
線ガン患者さんの3~5%ではガ
ン化を促進するドライバーガン
遺伝子であるALK 融合遺伝子が
認められています。ALK 陽性肺
ガン患者さんに対する治療薬と
して、現在5種類のALK阻害薬が
承認されており、その中でも第
2世代ALK阻害薬アレクチニブが
1次治療薬として広く用いられ
ています。また、近年では、主
に2次治療以降で用いられてい
る第3世代ALK阻害薬ロルラチニ
ブが、ALK 陽性肺ガン患者に対
する1次治療薬としても承認さ
れ,ロルラチニブを含む5種類の
ALK阻害薬すべてが1次治療で使
用できるようになりました。し
かし、これらALK 阻害薬による
治療後、ほとんどの患者さんに
おいて、ALK キナーゼ領域内に
薬剤結合親和性を低下させるよ
うな変異が生じるなど多様な機
構を介して獲得耐性が出現する
ことが示唆されています。

 近年、薬剤耐性獲得ガン細胞
が出現する原因として、まず治
療後にごくわずかな一部の細胞
(薬剤抵抗性残存細胞)が残存
することが考えられています。
しかし、これら薬剤耐性を獲得
する前段階のガン細胞(薬剤抵
抗性残存細胞)がどのような機
構で生き残るかは十分に明らか
になっておらず、これら薬剤抵
抗性残存細胞に対する有効な治
療法は確立されていません。

 今回研究グループは、初めに、
ALK 陽性肺ガン患者さんの胸水
より細胞株を複数樹立しました。
その中で、ALK 阻害薬に感受性
を示す患者さん由来細胞株JFCR
-028-3をロルラチニブに比較的
短期間暴露させることで、ロル
ラチニブに対して可逆的な耐性
を示すロルラチニブ抵抗性残存
細胞を樹立しました。

 樹立したJFCR-028-3のロルラ
チニブ抵抗性残存細胞に有効な
阻害剤を探索するため、約90種
類の既承認薬や臨床試験中の薬
剤を中心として構成された阻害
剤ライブラリーを用いたスクリ
ーニングを実施しました。その
結果、GSK3阻害剤LY2090314 と
ロルラチニブを併用することに
より、JFCR-028-3ロルラチニブ
抵抗性残存細胞のより顕著な増
殖抑制および細胞死誘導を示す
ことが明らかとなりました。JF
CR-028-3細胞にロルラチニブと
GSK3阻害剤を最初から処理した
所、1週間後に残存してくる抵
抗性細胞の数が顕著に減少する
ことも分かりました。

 また、実際にアレクチニブ治
療後に耐性となったALK 陽性肺
ガン患者さんより樹立された獲
得耐性細胞に対して、上記と同
様の薬剤ライブラリースクリー
ニングを行った結果、GSK3阻害
剤をロルラチニブに併用するこ
とで、増殖抑制効果が見られま
した。

 今回の研究により、GSK3阻害
剤が、ロルラチニブ抵抗性残存
細胞を抑制することで、ロルラ
チニブ獲得耐性細胞の出現自体
を抑制する可能性を示唆されま
した。「現在、GSK3阻害剤はア
ルツハイマー型認知症の治療薬
として臨床試験が行われている
が、薬剤耐性ガンの患者に投与
した際の有効性や安全性を明ら
かにするためには、前臨床およ
び臨床試験によるさらなる検討
が必要だ」と、研究グループは
述べています。

 新しいALK阻害薬について解

説している動画です。

 
 


 
 
 薬剤耐性ガンが大勢を占める。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 近視とドライアイ関連性を検討し相互に影響と判明

 
 
 
 
 
 近視の有病率は世界中で上昇
しており、特に東アジアおよび
東南アジアで傾向が顕著ですが、
その進行メカニズムは不明です。
一方、近視にはドライアイと共
通する関連因子が複数あること
を示唆する報告もあります。そ
こで、慶應義塾大学眼科学教室
の平山オサマ氏は、若年の近視
患者さん約600 例および非近視
者約80例を対象に、近視とドラ
イアイの関連性を検討しました。
ドライアイと近視の程度具合が
相互に影響する点などが明らか
になったと、角膜カンファラン
ス2022 (2月10~12日、ウェブ
併催)で発表しました。

 検討では、医療機関5施設で
登録した対象682 例(10~19歳、
矯正視力両眼で0.8以上) を近
視患者さん(600例) と非近視
者(82例)に分類しました。さ
らに近視患者さんを強度近視群
(106例)と弱度近視群(494例)
に分け、3群でドライアイの有
病率やドライアイの診断基準と
なる涙液層破壊時間(BUT),屈
折異常リスクなどを解析しまし
た。なお、登録前1週間以内に
急性眼疾患を発症した者または
コンタクトレンズ装用者は除外
しました。

 強度近視群には右眼の屈折度
-6.00D以下,弱度近視群には同
-6.00Dより上~-0.50D以下、
非近視群には-0.50D 以上に該
当する者を振り分けました。ま
た、ドライアイは右眼のBUTが5
秒以下(BUT異常)、6種のドラ
イアイ関連症状(眼の乾燥、違
和感、痛み、疲労感、かすみ、
羞明)のうち1つでも有する場
合と定義しました。

 解析の結果、弱度近視群およ
び非近視群と比べて強度近視群
ではドライアイの有病率が有意
に高く、弱度近視群と比べ強度
近視群ではBUT 異常の該当率が
有意に高いという結果でした。

 ドライアイ関連症状の発生率
を見ると、弱度近視群および非
近視群と比べて近視群では眼の
乾燥が有意に高いという結果で
した。他方、眼の痛みや羞明は
近視群と比べて非近視群で有意
に高いという結果でした。
さらに、年齢や性を調整した
回帰分析の結果、弱度近視群お
よび非近視群に比べ、強度近視
群では乱視や不同視のリスクが
有意に高いという結果でした。

 以上の結果を踏まえ、平山氏
は「10歳代の近視患者における
涙液層の異常や乱視、不同視は
眼球表面に変化をもたらし、近
視の程度に影響を及ぼす可能性
がある」と結論しました。

 ドライアイと視力について解

説している動画です。

 
 


 
 
 
 近視患者さんの禁止事項。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 ガン研究所が3月17日、実験
的に樹立したALK 阻害薬ロルラ
チニブ抵抗性の残存細胞が、GS
K3阻害剤に対して高い薬剤感受
性を示すことを見出したと発表
したのは、素晴らしい業績です。
分子標的薬において耐性の問題
は、避けて通れないものです。
別の薬剤の感受性を見出すこと
ができれば、薬剤耐性のガン細
胞を持つ患者さんにとっては、
大きな福音となる可能性が高い
と思われます。現在、GSK3阻害
剤はアルツハイマー型認知症の
治療薬として臨床試験が行われ
ているとのことですが、薬剤耐
性ガンの患者さんに投与した際
の有効性や安全性を明らかにす
るためには、前臨床および臨床
試験によるさらなる検討が必要
という意見に同意したいと思い
ます。
 近視の有病率は世界中で上昇
しており、特に東アジアおよび
東南アジアで傾向が顕著ですが、
その進行メカニズムは不明とい
うのは意外な事実でした。近視
のようなメジャーな眼の病気は、
当然、その進行メカニズムは、
明らかになっているものとたか
を括っていたからです。慶應義
塾大学眼科学教室の平山オサマ
氏が、若年の近視患者さん約60
0 例および非近視者約80例を対
象に、近視とドライアイの関連
性を検討したのは、素晴らしい
業績です。ドライアイと近視の
程度具合が相互に影響する点な
どが明らかになったと、角膜カ
ンファランス2022 (2月10~12
日、ウェブ併催)で発表したの
は凄いことだと感心しました。

 関心を集めることに感心した。


 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人社団 永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント