最近の号外Vol.2412メルマガ

  1. Home
  2. 最近の号外Vol.2412メルマガ

2023-02-25 07:43:45

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2412 令和4年4月25日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)ガン細胞のオートファジー に特化した阻害薬を新開発
2)武漢熱ワクチン接種4回目の方法につき異論が出る

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 ガン細胞のオートファジー に特化した阻害薬を新開発

 
 
 
 
 
 
 岐阜薬科大学(岐阜市)の遠
藤智史准教授(39)らの研究グ
ループが、ガンの生存や抗ガン
剤耐性化を助長する「オートフ
ァジー(自食作用)」に特化し
た阻害剤を開発した、と発表し
ました。阻害剤が、抗ガン剤に
よるガン細胞のオートファジー
を抑制し、治療薬の効果を高め
ることを初めて解明しました。
遠藤准教授は「新たな抗ガン剤
併用薬の開発につながる研究成
果」と話しています。

 グループは、オートファジー
で蛋白質を包み込む膜「オート
ファゴソーム」を形成する際に
必須の蛋白質分解酵素のうち、
「Atg4B」 が最も重要な働きを
することに着目しました。Atg4
B の発生を抑えることで、膜の
形成が不完全になることから、
Atg4B 阻害剤の開発に着手しま
した。

 このニュースのニュース動

画です。

 
 


 
 
 発声練習で、教官の共感が発
生した。         笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 武漢熱ワクチン接種4回目の方法につき異論が出る

 
 
 
 
 
 武漢熱ワクチンをめぐり、国
が4回目接種の準備を進めてい
ます。3回目までと同様に無料
で行う方針で、夏ごろに始まる
可能性があります。厚生労働省
は対象として3回目接種者全員
を想定していますが、「高齢者
らの重症化予防を目的とすべき
だ。一律接種は不要」と指摘す
る専門家もいます。

 武漢熱ワクチンは3回目接種
から一定期間たつと、オミクロ
ン株への発症予防効果などが低
下する傾向があります。4回目
接種は、3回目から3~6カ月
以上経過した高齢者らを対象に
イスラエルや英国、米国などで
始まりました。接種後に発症・
重症化予防効果が上がったとの
報告も出ています。
 厚労省は3月下旬、自治体に
対し、3回目を受けた全員が対
象となることを想定して5月下
旬をめどに接種準備を終えるよ
う通知しました。間隔は3回目
から「6カ月以上」を基本にし
つつ、海外動向を見て検討を進
めます。
 ただ4回目接種の一律実施に
は疑問の声も多いようです。デ
ータや知見が乏しいためで、厚
労省専門家組織も「有効性・安
全性の情報を収集し、対象者や
開始時期を検討する必要がある」
と指摘しています。

 北里大の中山哲夫特任教授(
臨床ウイルス学)は「対象は高
齢者や基礎疾患があるなど重症
化リスクが高い人に限るべきだ」
と強調しています。中山氏によ
ると、体内では感染やワクチン
接種による「免疫の記憶」を基
に、免疫細胞がウイルスに感染
した細胞を破壊する「細胞性免
疫」が誘導されます。接種は記
憶をつくり重症化を防ぐのが目
的です。武漢熱ワクチンの場合、
記憶は1、2回目の接種でつく
られ、3回目は記憶を呼び戻す
意義があります。

 中山氏は「3回の接種で免疫
効果は十分だ」とした上で「4
回目は重症化しやすい高齢者ら
には効果があるが、50代以下に
は不要では」と指摘しています。
3回目接種率が約4割にとどま
るとして「まずは若い人たちの
3回目接種を優先した方がいい。
それが進まないと『第6波』の
残り火が消えず、感染が再拡大
する恐れがある」と話していま
す。

 このニュースのニュース動画

です。

 
 


 
 
 
 ワクチン意義に異議を唱える。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 岐阜薬科大学(岐阜市)の遠
藤智史准教授(39)らの研究グ
ループが、ガンの生存や抗ガン
剤耐性化を助長する「オートフ
ァジー(自食作用)」に特化し
た阻害剤を開発した、と発表し
たのは、素晴らしい業績です。
阻害剤が、抗ガン剤によるガン
細胞のオートファジーを抑制し、
治療薬の効果を高めることを初
めて解明したのも、本当に凄い
発見としか言いようがありませ
ん。オートファジーと聞くと良
いイメージばかりが先行してい
るように思いますが、このよう
に、ガン細胞のオートファジー
は、ガン細胞にとって有利に働
くという悪い働きをしていると
言えましょう。
 武漢熱ワクチンをめぐり、国
が4回目接種の準備を進めてい
て、3回目までと同様に無料で
行う方針で、夏ごろに始まる可
能性があるとのことですが、そ
の実施方法には、異論がある人
が多いようです。厚生労働省は
対象として3回目接種者全員を
想定していますが、「高齢者ら
の重症化予防を目的とすべきだ。
一律接種は不要」と指摘する専
門家もいるのは、当然のことと
言えましょう。それは、若い人
に武漢熱ワクチンの後遺症と言
われる病気が多発しているから
だと思います。しかしながら、
50代以下は不要というのは、少
し極端ではないかと思います。
武漢熱ワクチンの後遺症は20代
前後に多いので、30代以上50代
以下の人は必要であると思いま
す。

 空中浮揚は不要だと言われた。


 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人社団 永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。