最近の号外Vol.1474メルマガ

2020-02-29 22:20:56

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.1474 平成31年4月28日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)慢性便秘症の新薬登場、漢方薬作用が明らかに
2)女性が膀胱炎になる原因や理由、予防法を解説

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
 
1】 慢性便秘症の新薬登場、漢方薬作用が明らかに

 
 
 
 
 
 
 
 
治りにくく、生活の質を大き
く下げる慢性便秘は人口の高齢
化に伴って患者さんが増え続け
ており、推定で、約450 万人の
患者さんがいるとされています。
新薬が相次ぎ登場し、漢方薬も
作用が明らかになる等、症状や
年齢ごとにきめ細かく対応でき
るようになりました。ただ便秘
は不規則な食事や運動不足など
も影響しています。専門家は「
薬での治療だけでなく生活習慣
の見直しも重要」と指摘してい
ます。
糖尿病等で薬物治療を続けてい
た兵庫県の主婦、山田悦子さん
(仮名、60)は週に2~3回しか
排便がなく、近所の医院で処方
された便秘薬を飲んでいました。
だが今年に入って薬を飲んでも
便通が滞るようになり、残便感
と腹部の張りも感じるようにな
りました。
このため兵庫医科大学病院(兵
庫県西宮市)の消化管内科を受
診しました。2年前に発売され
た新薬を飲み始めたところ、数
日後には毎日排便するようにな
り、不快な症状が消えました。
山田さんは「快適な生活に戻る
ことができた」と喜んでいます。
便秘の治療には、腸の動きを促
すセンナやダイオウなどの植物
を原料とした大腸刺激性下剤の
ほか、腸に水分を引き込んで便
を軟らかくする酸化マグネシウ
ム(商品名マグミットなど)が
主に使われてきました。酸化マ
グネシウムは薬局で買える市販
薬も多く、日本では最も多く使
われていますが、糖尿病などで
腎機能が低下した高齢者や併用
する薬が多い患者さんは使いに
くいとされています。 2012年
以降に新薬が相次ぎ販売され、
兵庫医大病院の三輪洋人・主任
教授は「治療の選択肢が増え、
症状や年齢ごとにきめ細かく使
い分けられるようになった」と
説明しています。
新薬の一つが小腸で腸液の分泌
を促進させて排便を促す新しい
仕組みのルビプロストン(商品
名アミティーザ)です。妊婦に
は使えないのですが長期に服用
しても副作用が出にくい特長が
あり、高齢者に使いやすいとさ
れています。
さらにここ数年、同じタイプの
リナクロチド(同リンゼス)や
エロビキシバット(同グーフィ
ス)が加わりました。17年には
痛みを抑えるオピオイドによる
腸の活動低下を改善するナルデ
メジン(同スインプロイク)も
登場しました。
漢方薬も患者さんの状態に合わ
せて使いやすくなっています。
横浜市立大学大学院の中島淳・
主任教授(肝胆膵消化器病学)
は「近年、漢方薬の作用する仕
組みが分子レベルで解明され、
便秘治療の有力な手段となって
いる」と話しています。
中でも「潤腸湯」は便を軟らか
くし、適度に腸を刺激して便秘
を改善させます。作用が穏やか
で軽症から中等度の高齢患者さ
んに適します。「桂枝加芍薬大
黄湯」は腹部の張りなど便秘の
周辺症状の改善に使うという事
です。 治療では、薬物療法と
並行して、生活習慣改善の指導
をするのが一般的です。
年間約1千人の便秘患者が受診
する大間知クリニック(大阪府
東大阪市)の便秘外来では検査
で便秘の原因や程度を見極め、
患者さんに合った薬の種類や量
を処方するとともに、食事療法
や運動療法などを指導していま
す。使っていた市販薬は徐々に
減らしていきます。

大間知祥孝院長によると、食事
療法は(1)1日3食、規則正しく
取る(2)水分摂取を増やす(3)
キノコ類、海藻類、果物、こん
にゃくなどの水溶性食物繊維が
多い食品、ヨーグルト、納豆等
の発酵食品をしっかり取ること
がポイントです。
運動療法としては1日約20分の
速歩やジョギングを継続する他、
腹筋を鍛えたり腸をマッサージ
して刺激したりする「便秘体操」
が効きます。
「便秘は腸の働きと深く関わる
自律神経の乱れが原因となる」
という大間知院長は「早寝早起
きと十分な睡眠、ストレスや、
過労のない生活を心がけて自律
神経を整える事が大切」と指摘
しています。
このほか朝食後は便意がなくて
もトイレに行くことや、特に便
が肛門付近で滞る直腸型便秘症
の場合は便座で前かがみとなっ
て、直腸と肛門を一直線にする
よう勧めています。
大間知院長は、「多くの便秘の
背景には生活習慣のゆがみがあ
る。食事療法や運動療法は便秘
の改善や予防だけでなく、健康
増進にもつながるので、毎日実
践してほしい」と話しています。
厚生労働省の国民生活基礎調査
(2016年)によると、便秘患者
さんは60歳未満では女性が圧倒
的に多く、全体でも男性の2.5
%に対し女性が4.6%と上回りま
す。60歳以上は加齢に伴い腸管
の働きが弱まるため男女とも増
加し、80歳以上ではいずれも10
.8%で性差がなくなります。た
だ排便回数が月2回以下の重症
患者さんは女性に多いとされて
います。
日本消化器病学会の関連研究会
が2017年に国内で初めて作成し
た「慢性便秘症診療ガイドライ
ン」は、便秘の定義を「本来体
外へ排出すべき糞便を十分量か
つ快適に排出できない状態」と
しています。当たり前のようで
すが、排便回数だけでなく「排
便時に強くいきむ」「残便感が
ある」など排便に満足できない
状態も幅広く含めるようになり
ました。
兵庫医大病院の三輪主任教授は
「便秘が続くと、食欲不振や腹
痛、不眠、肥満など体調不良を
引き起こす。脳梗塞のリスクを
高めるとの研究もある」と指摘
しています。
さらに「たびたび慢性便秘に陥
ると重症化して完治が難しくな
る」として、「『たかが便秘』
と受診せず、自己流の対策で悪
化させるケースも少なくない。
早めの受診が大切」とアドバイ
スしています。

慢性便秘の診断と治療について

解説している動画です。

 
 


 
 
便秘状態が常態化する。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
2】 女性が膀胱炎になる原因や理由、予防法を解説

 
 
 
 
 
 
 
 
 
「排尿しようとすると下腹部
が痛む」「トイレに行く回数が
増えた」「残尿感がある」など
の症状に悩まされたことのある
人は少なくないのではないでし
ょうか? もしかしたらそれら
の症状は「膀胱炎」のせいかも
しれません。膀胱炎はその名の
とおり、尿をためる膀胱で炎症
が起きる病気です。診断もしや
すく治療しやすい病気ですが、
一方で人によっては繰り返す事
も多い病気です。そこで、膀胱
炎になる原因や理由、予防法を、
医療法人 東和会 第一東和会
病院 女性泌尿器科・ウロギネ
コロジーセンター長の竹山政美
先生に教えていただきました。
膀胱炎は女性の2人に1人はかか
ることがあるとも言われるほど
ポピュラーな病気です。ですか
ら、病名をご存じの方は多いこ
とでしょう。ですが、膀胱炎と
はどのような病気なのか、どん
な症状が起こるのかといった事
まで正しく理解している人は多
くないのではないでしょうか。
膀胱炎とは、文字どおり尿を
ためる膀胱が炎症を起こす病気
です。主に、大腸菌などの細菌
が尿道を通って膀胱に侵入し、
炎症を起こします。通常、膀胱
の中は無菌状態です。ですが、
何らかの理由で、尿道から菌が
入り込んで、炎症を起こしてし
まうことがあるのです。
膀胱の粘膜に炎症が起こると、
頻尿や痛み、尿が濁る等、排尿
に障害が現われます。膀胱炎は、
女性に多い病気です。男性に起
こることもありますが、男性の
場合は、膀胱炎でなく前立腺炎
になることが多いようです。で
は、なぜ膀胱炎は女性に多いの
でしょうか?

「膀胱炎は尿道から細菌が膀胱
へと入り込むことで炎症が起こ
る病気ですが、細菌の入口であ
る尿道のつくりが、男性と女性
では異なるため、膀胱炎になる
なりやすさが違うのです。男性
の尿道は約15cmと長いのですが、
女性の尿道は約4cmと短いため、
尿道から膀胱へと細菌が侵入し
やすいのです。また、女性の体
は、尿道口と膣や肛門がとても
近いため、肛門の周囲にある大
腸菌などの細菌が尿道に侵入し
やすくなっています。そのため、
膀胱炎が女性に多く起こりやす
いのです。ところで膀胱の仕組
みはご存じですか? 膀胱炎の
具体的なお話をする前に、その
病気が起こる膀胱についておさ
らいしてみましょう。 膀胱は、
腎臓で作られた尿をためる臓器
で、その壁は筋肉でできていま
す。尿をためているとき、膀胱
の筋肉はゆったりと広がってお
り、尿道はギュッと閉じられて
います。このとき、尿道を閉じ
る役目を担っているのが尿道括
約筋で、膀胱の開け閉めをして
います。 尿道括約筋が緩んで
膀胱が収縮すると、膀胱にたま
った尿は尿道を通って排泄され
る仕組みになっています。です
から、膀胱に少しずつ尿がたま
っていっても、もれることはあ
りません。
膀胱の中にたまった尿が200〜3
00mlくらいになると、膀胱から
神経を経由して「おしっこがた
まったよ」という尿意の信号が
脳へと送られます。次に信号を
受けた脳から、「おしっこをし
よう」という排尿の指令が出さ
れます。すると、体も排尿のス
タンバイを始めます。尿意を受
けてもすぐにトイレに行けない
ときは、脳から「まだ!」とい
う指令が出て、意識的に尿道を
閉じておくことができます。で
すから、通常はぎりぎりまで尿
がたまっても、もらすことなく
コントロールできるのです。」

女性の膀胱炎について解説して

いる動画です。

 
 


 
 
軽油をスタンド経由で手に入
れる。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
治りにくく、生活の質を大き
く下げる慢性便秘は人口の高齢
化に伴って患者さんが増え続け
ており、推定で、約450 万人の
患者さんがいるとされているの
は、残念なことです。 しかし、
便秘になるには、原因があり、
それが、多くの場合、西洋風の
食事に起因することが分かれば、
治療は、容易であると思われま
す。薬を使って便秘が治っても、
薬を止めれば、再び便秘となる
のは、根本的な食生活のゆがみ
が治っていないから起こる現象
だと私は、理解しています。そ
うは言っても、長年染みついた
食事の悪い癖を短期間で改める
のは、難しいでしょう。そこで
効果の高い、新薬や漢方薬を使
って、とりあえずの症状を抑制
しながら、根本的な食生活のゆ
がみを正すというのが一番良い
便秘の治し方と言えるでしょう。
膀胱炎はその名のとおり、尿
をためる膀胱で、炎症が起きる
病気です。診断もしやすく治療
しやすい病気ですが、一方で人
によっては繰り返すことも多い
病気ですので、その原因を絶つ
べく、生活習慣を改める必要が
あるようです。主に、大腸菌等
の細菌が尿道を通って、膀胱に
侵入し炎症を起こします。通常、
膀胱の中は無菌状態です。しか
し、何らかの理由で、尿道から
菌が入り込んで、炎症を起こし
てしまうことがあるとされてい
ますが、具体的には、トイレを
我慢するために、水分の摂取を
極端に控えるなどの理由による
ものでしょう。 講演会などで、
女子トイレは、長蛇の列を作り、
列に並ぶのが嫌で、水分を控え
るという女性が多いのではない
でしょうか?トイレに並んでも
構わないとか、つわものの女性
のように空いている男子トイレ
を利用してやる位の割り切りが
必要だと思います。排尿のよう
な生理現象を我慢することほど
身体に良くないことは、ありま
せん。

暴行を受けて膀胱を損傷する。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1473メルマガ

2020-02-28 23:20:51

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1473 平成31年4月27日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)悪い食習慣は喫煙より健康に有害と結論の論文
2)アレルギーを制御する物質がコレラ 菌抽出物中にある

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 悪い食習慣は喫煙より健康に有害と結論の論文

 
 
 
 
 
 
悪い食習慣は喫煙よりも健康
に有害と結論付ける国際的な研
究者グループによる論文が4月3
日、英医学誌ランセットに掲載
されました。2017年の1年間で、
食習慣が原因で世界全体で約11
00万人が死亡したということで
す。
米ワシントン大の研究者らは
塩分の取り過ぎに警鐘を鳴らす
とともに、玄米などの全粒穀物
や果物、ナッツなどを多く食べ
るよう勧めています。
調査結果によると、悪い食習
慣が原因の死亡は成人の全ての
死因の約22%に上ります。具体
的には、世界全体で塩分の過剰
摂取により約300万人、全粒
穀物の過少摂取で約300万人、
果物の過少摂取で約200万人
が死亡したということです。
論文は、「不適切な食習慣が
喫煙を含む他のどのリスクより
も多くの死因となっている」と
指摘しました。「国を超えて、
食事の改善が緊急に必要である
ことを強調している」と警告し
ました。
調査は世界195カ国・地域
で1990年から2017年までの死因
などに関するデータを活用しま
した。 食習慣の健康に対する
影響を分析しました。

食べてはいけない国産食品リス

トについて解説している動画で

す。

 
 


 
 
協調介入が必要と強調した。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 アレルギーを制御する物質がコレラ 菌抽出物中にある

 
 
 
 
 
 
愛知医科大学は3月29日、IgE
の機能を阻害してアレルギーを
制御する物質がコレラ菌抽出物
の中にある事を見出したと発表
しました。この研究は、同大学
医学部感染・免疫学講座の山崎
達也助教、高村祥子教授らの研
究グループが、産業技術総合研
究所・創薬基盤研究部門、順天
堂大学・アトピーセンター、熊
本大学・薬学部及び愛知医科大
学分子医科学研究所と共同で行
ったものです。研究成果は、米
国科学誌「The Journal of Bio
logical Chemistry 」でオンラ
イン公開されています。

即時型1型アレルギーの主役を
担っているIgEは、5種類の抗体
の中で最も糖鎖修飾されている
抗体でもあります。糖鎖修飾は、
蛋白質そのものの構造や機能に
大きく影響するため、IgE 糖鎖
もアレルギー治療薬の標的とし
て考えられますが、IgE 糖鎖特
異的に作用する薬剤はこれまで
存在しませんでした。

研究グループは、市販のコレラ
菌抽出物であるReceptor destr
oying enzyme(RDE)の中にIgE
の抗原への結合能を阻害する物
質が存在することを、別の研究
を行っている最中に偶然発見し
たということです。

RDEで処理したIgEは未処理のIg
E と比べて抗原への結合能が大
きく低下し、またIgE の分子量
も低下していました。この変化
は精製IgE だけでなく、抗体遺
伝子で強制発現させた細胞上清
中のIgE や、マウスの血清中に
存在するIgE でも認められまし
た。 これらのRDE 処理に伴う
変化はIgG では認められません
でした。

また、肥満細胞にIgE と抗原を
順次加えて活性化させヒスタミ
ンやサイトカイン産生を見る実
験系で、RDE処理後IgEの場合に
はいずれの産生も大きく減少す
ることを確認しました。さらに
マウスにIgE と抗原とを順次加
えて即時型アレルギーである受
動皮膚アナフィラキシーを見る
実験系においても、RDE処理後I
gEの場合には耳の末梢血管の透
過性亢進や血管外への血液成分
漏出が、ほとんど認められませ
んでした。以上によりRDEはIgE
の機能を阻害し、肥満細胞を介
する即時型アレルギー反応を起
こさなくする作用があることが
分かりました。さらに、RDE 処
理後IgE は分子量が変化してい
た事や、IgE は糖鎖修飾の影響
を受けやすいことなどからRDE
処理前後の糖鎖修飾の違いをレ
クチンマイクロアレイで検討し
たところ、RDE処理で特にLEL、
PHA-L に結合する分岐鎖糖鎖が
影響を受ける事が判明しました。
最後に、RDEを熱処理するとIgE
への作用が失われたことから、
作用している物質はIgE の糖鎖
に特異的に影響する酵素である
可能性が示唆されました。

今回の結果は「アレルギー疾患
が増加したのは環境が衛生的に
なったためである」という衛生
仮説(Hygiene Hypothesis)に
も関連するもので、今後の研究
開発により、同研究を基にした
IgE 糖鎖特異的に作用する薬剤
の開発が期待されると研究グル
ープは述べています。

食物アレルギーを制御する物質

が発見されたというニュース

動画です。

 
 


 
 
特異的な糖鎖の発見に得意に
なる。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
悪い食習慣は喫煙よりも健康
に有害と結論付ける国際的な研
究者グループによる論文が4月3
日、英医学誌ランセットに掲載
されました。2017年の1年間で、
食習慣が原因で世界全体で約11
00万人が死亡したということで
すが、「不適切な食習慣が喫煙
を含む他のどのリスクよりも多
くの死因となっている」と指摘
しているのは、複合的なリスク
で評価しているのかどうかが、
問題になります。複合リスクを
持つ人の場合、リスク評価は、
容易でないと言えるでしょう。
しかしながら、喫煙は、止めら
れますが、食事(特に不適切な
食習慣)は止めることが困難で
す。その点でリスクが高いのは、
当然と言えましょう。だからと
言って喫煙のリスクを過小評価
しては、いけません。ぜひ不適
切な食生活を改めると同時に、
禁煙を行って頂きたいものです。
IgE の機能を阻害してアレル
ギーを制御する物質がコレラ菌
抽出物の中にある事を見出した
と発表したのは素晴らしい業績
です。即時型1型アレルギーの
主役を担っているIgEは、5種類
の抗体の中で最も糖鎖修飾され
ている抗体でもあり、糖鎖修飾
は蛋白質そのものの構造や機能
に大きく影響するためIgE 糖鎖
もアレルギー治療薬の標的とし
て考えられますが、IgE 糖鎖特
異的に作用する薬剤はこれまで
存在しなかったということです
から、今後の研究開発により、
同研究を基にしたIgE 糖鎖特異
的に作用する薬剤の開発に期待
したいと思います。「アレルギ
ー疾患が増加したのは、環境が
衛生的になったためである」と
いう衛生仮説(Hygiene Hypoth
esis)については制御性T細胞
が関与していると考えられてい
て、制御性T細胞の発達は1~3
才ぐらいまでになされるという
ことで、この時期に、動物園や
牧場に幼児を連れていくことを
推奨しています。

大きな水晶を占い師が推奨す
る。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1472メルマガ

2020-02-28 00:10:40

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1472 平成31年4月26日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)力学的負荷が変形性関節症惹起する分子メカニズム
2)根治切除不能・転移性のメラノーマ 腫瘍溶解性ウイルス

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 力学的負荷が変形性関節症惹起する分子メカニズム

 
 
 
 
 
 
 
東京大学は、3月29日、軟骨
細胞において強い負荷によって
発現が変化する遺伝子をスクリ
ーニングし、力学的負荷が変形
性関節症を引き起こす分子メカ
ニズムを新たに解明したと発表
しました。この研究は、同大大
学院医学系研究科 外科学専攻
整形外科学の張成虎大学院生(
研究当時)、同大医学部附属病
院整形外科・脊椎外科齋藤琢准
教授、田中栄教授らのグループ
によるものです。 研究成果は、
英国科学誌「Nature Communica
tions 」オンライン版に同日付
で発表されました。

変形性関節症(OA)は加齢と
ともに発症・進行する、関節の
変性疾患ですが、進行を止める
治療薬はいまだに存在しない上
に、鎮痛剤による痛みのコント
ロールが十分でない患者さんも
多いとされています。肥満、重
労働、関節の外傷など、過剰な
力学的負荷が関節軟骨を変性さ
せることは古くから知られてい
たものの、その分子メカニズム
は分かっていませんでした。

今回研究グループは、細胞や
組織に対して、周期的に力学的
負荷をかける装置を開発しまし
た。マウスの関節軟骨細胞に強
い力学的負荷をかけて、発現が
大きく変化する遺伝子をマイク
ロアレイで探索しました。探索
を進める中で、研究グループは
分泌蛋白質「Gremlin-1 」に注
目しました。Gremlin-1はBMPの
作用を抑制する物質(アンタゴ
ニスト)として知られ、四肢の
発生に重要な役割を果たすこと
は報告されていましたが、関節
軟骨における作用は知られてい
ませんでした。

そこで、関節軟骨での発現を
調べた所、Gremlin-1 は軟骨の
変性とともに関節軟骨深層での
発現が著しく増強する事が判明
しました。また、培養軟骨細胞
や培養軟骨組織にGremlin-1 を
加えた所、添加量依存的な変性
が見られた上に、軟骨基質分解
酵素の発現増加と、軟骨基質自
体の発現減少が確認されました。
このようなGremlin-1 の軟骨に
対する作用を、生体レベルでも
確認するため、遺伝子操作で骨
格成長後のマウスにおいてGrem
lin-1 を無効化したところ、OA
の進行は有意に抑制され、Grem
lin-1 の中和抗体をマウスの膝
関節内に注射した場合でも、OA
の進行は同様に有意に抑制され
たということです。

更に、培養細胞を用いた解析
から、軟骨細胞にかかる力学的
負荷が、Gremlin-1 を誘導する
経路として、メカノセンサーと
しての役割が知られるRac1が活
性化して活性酸素の産生増加を
促し、それによってNF-κBが活
性化されることによりGremlin-
1 の転写が誘導される事を解明
しました。また、産生され放出
されたGremlin-1 は、VEGF受容
体に作用し、NF-κBを活性化す
ることによって下流のOAの制御
転写因子HIF-2α を誘導し軟骨
を変性に至らしめることも証明
しました。 BMP は軟骨の基質
産生を促し、関節に保護的に作
用することが知られていますが、
Gremlin-1はBMPの基質産生作用
を阻害することも明らかとなり
ました。

今回の研究により、これまで
謎に包まれていた、過剰な力学
的負荷がOAを引き起こす仕組み
の全体像が初めて解明され研究
グループは、今後これらを踏ま
えた創薬研究を加速させていく
予定だとしています。

変形性関節症について解説して

いる動画です。

 
 


 
 
最近の細菌は、仮足を加速さ
せる。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 根治切除不能・転移性のメラノーマ 腫瘍溶解性ウイルス

 
 
 
 
 
 
 
タカラバイオは、腫瘍溶解性
ウイルス「C-REV」(旧称
HF10)の根治切除不能・転移
性メラノーマを適応症とした、
再生医療等製品の製造販売承認
申請を行ったと発表しました。
今回の申請は既存治療薬が無効
または再発のメラノーマ患者さ
んを対象に実施されたイピリム
マブとの併用療法臨床試験結果
に基づくものです。適応症につ
いてはタカラバイオが主導的に
開発を実施しました。2016年12
月には大塚製薬と日本国内にお
けるC-REVに関する独占的
ライセンス契約を結んでおり、
承認取得後は、タカラバイオが
製造、大塚製薬が販売を担いま
す。

イピリムマブ(Ipilimumab)は
CTLA-4を標的としたモノクロー
ナル抗体で、免疫系の抑制解除
による抗ガン作用を狙った医薬品
です。 商品名ヤーボイ。 開発
コードMDX-010、MDX-101。細胞
傷害性T細胞(CTL)はガン細胞
を認識し破壊する能力を持ちま
すが、それを抑制するメカニズ
ムが存在します。イピリムマブ
はそのメカニズムを解除して、
CTL の機能を発揮させます。イ
ピリムマブは皮膚ガンの一種で
ある悪性黒色腫の治療薬として
2011年に米国FDA に承認されま
した。欧州では2011年7 月に、
英国で2012年11月に、日本では
2015年7 月に承認を取得しまし
た。非小細胞肺ガン(NSCLC )お
よび小細胞肺ガン(SCLC)、膀胱
ガン、転移性ホルモン治療抵抗
性前立腺ガンに対する治験が進
行中です。

C-REV (旧称HF10)は、単純ヘル
ペスウイルス1型(HSV-1)の弱
毒化株で、ガン局所に注入する
ことにより顕著な抗腫瘍作用を
示します。このようなウイルス
は「腫瘍溶解性ウイルス」と呼
ばれています。腫瘍溶解性ウイ
ルスは、正常細胞内でほとんど
増殖しませんが、ガン細胞内で
は高い増殖能を示し、ガン細胞
を特異的に殺傷します。多くの
腫瘍溶解性ウイルスは遺伝子の
組換えや外来遺伝子の挿入を行
っていますが、C-REV は遺伝子
工学的改変を一切行っていない
自然変異型のウイルスのため、
遺伝子組換え生物等の使用等に
関する規制の対象となりません。

ガンウイルス療法について解説

している動画です。

 
 


 
 
 
帰省中に道路交通規制に出く
わす。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
軟骨細胞において強い負荷に
よって発現が変化する遺伝子を
スクリーニングし、力学的負荷
が、変形性関節症を引き起こす
分子メカニズムを新たに解明し
たと発表したというのは偉大な
業績です。変形性関節症(OA)
は加齢とともに発症・進行する、
関節の変性疾患ですが、進行を
止める治療薬はいまだに存在し
ない上に、鎮痛剤による痛みの
コントロールが十分でない患者
さんも多いとされていて、肥満、
重労働、関節の外傷等、過剰な
力学的負荷が関節軟骨を変性さ
せることは古くから知られてい
たものの、その分子メカニズム
は分かっていなかったという事
ですから、大きな壁をブレイク
スルーした大発見と言っても、
過言ではありません。更に遺伝
子操作で骨格成長後のマウスに
おいてGremlin-1 を無効化した
ところ、OAの進行は有意に抑制
され、Gremlin-1 の中和抗体を
マウスの膝関節内に注射した場
合でも、OAの進行は同様に有意
に抑制されたということから、
治療法のヒントまで得られてい
るという所が凄いと思いました。
腫瘍溶解性ウイルス「C-R
EV」(旧称HF10)の根治切
除不能・転移性メラノーマを適
応症とした、再生医療等製品の
製造販売承認申請を行ったと発
表したのは、画期的な企画と言
えるでしょう。腫瘍溶解性ウイ
ルスは、正常細胞内でほとんど
増殖しませんが、ガン細胞内で
は高い増殖能を示し、ガン細胞
を特異的に殺傷します。多くの
腫瘍溶解性ウイルスは遺伝子の
組換えや外来遺伝子の挿入を行
っていますが、C-REV は遺伝子
工学的改変を一切行っていない
自然変異型のウイルスのため、
遺伝子組換え生物等の使用等に
関する規制の対象とならないと
いう所が、他の遺伝子組み換え
や外来遺伝子の挿入を行った物
と違い、根治切除不能・転移性
メラノーマを適応症とした再生
医療等製品の製造販売承認申請
を行える所以という事でしょう。
逆に言えば、遺伝子組換え生物
等の使用等に関する規制の対象
になってしまうとおいそれとは、
再生医療等製品の製造販売承認
申請を行えないということだと
思います。腫瘍溶解性ウイルス
は、正常細胞内でほとんど増殖
しませんが、ガン細胞内では高
い増殖能を示し、ガン細胞を特
異的に殺傷することから効果は、
折り紙付きです。

腫瘍溶解性ウイルスが主要な
腫瘍を破壊する。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2020-02-26 23:10:37

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話    Vol.748 平成30年4月11日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)iPS 細胞由来樹状細胞がガンの進行を遅らせる
2)慢性の腰痛は安静より動かした方が痛みが軽減

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 iPS 細胞由来樹状細胞がガンの進行を遅らせる

 
 
 
 
 
 
人のiPS細胞(人工多能性
幹細胞)から免疫の司令塔役を
担う「樹状細胞」を作製し、が
んの進行を大幅に遅らせること
にマウスの実験で成功したと、
和歌山県立医大のチームが発表
しました。

免疫反応を利用した効果的な
ガン治療につながる成果で論文
が英電子版科学誌サイエンティ
フィック・リポーツに掲載され
ました。

樹状細胞は、ガンの特徴を他
の免疫細胞に知らせ、攻撃指令
を出します。同医大の山上裕機
教授(消化器外科)らは、健康
な人のiPS細胞を樹状細胞に
変化させ、大腸ガンに強く反応
する遺伝子を加えて培養しまし
た。 大腸ガンのマウス7匹に
注射すると、15日後の腫瘍の大
きさは、治療しなかったマウス
と比べて約4分の1に抑えられ
ました。

ガン患者さんの血液から樹状
細胞を取り出し、ガンへの反応
を強めて体内に戻す治療は既に
ありますが、大量の血液が必要
な上、患者さんの樹状細胞は働
きが悪く、効果は限定的でした。

山上教授は「医療応用には、
時間がかかるが、iPS細胞を
使えば治療効果の高い樹状細胞
を作ることができ、体への負担
も小さい。今後は安全性などを
慎重に検証したい」と話してい
ます。

樹状細胞について解説している

動画です。

 
 


 
 
慎重に身長を測定する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 慢性の腰痛は安静より動かした方が痛みが軽減

 
 
 
 
 
 
国民病とも言われている腰痛
は、はっきりとした原因が分か
らないことが多いそうです。骨
折やガンの骨転移、椎間板ヘル
ニアなどの明らかな原因が見つ
からない慢性の腰痛は、安静に
するよりも、腰と体を積極的に
動かした方が予防や痛みの軽減
につながる場合があることが分
かってきました。手軽にできる
体操を紹介します。

千葉県の四十代女性看護師は、
十数年前に受けた整体をきっか
けにぎっくり腰を発症し、慢性
的な腰痛を患いました。仕事中、
採血で中腰になったり、長時間
座ったりするとつらかったので
すが、忙しくて医師に診てもら
う事もできないまま症状は悪化
しました。 寝返りすらつらい
状態になりました。

東京大病院22世紀医療セン
ター特任教授の松平浩(こう)
さん(整形外科)が診察すると、
女性は運動不足の状態でした。
腰をかばう行動が身につき、若
いころからしていた水泳もやめ
ていたということです。

松平さんは磁気共鳴画像装置
(MRI)や触診などで原因と
なる病気がないことを確認しま
した。腰を動かさないでいた事
から、背骨や筋肉のスムーズな
動きが失われて硬直化してしま
ったと判断しました。「腰痛の
ときはできるだけ安静にしてい
る方が良いと多くの人が考えて
いるが、長期間腰を動かさない
でいると、血流が悪くなり、か
えって過敏に痛みを感じるよう
になってしまう」と説明してい
ます。

指導したのは、自ら考案した
「これだけ体操」です。さまざ
まな体操がありますが、これだ
けは続けてもらいたいと考え名
付けました。基本は息を吐きな
がら、三秒間、腰を反らすだけ
です。

足を肩幅より少し広めに平行
に開いて膝を曲げずに立ち、両
手を指先を下にしてお尻に当て
ます。肩甲骨を寄せ、胸を開い
てあごを引きます。両手はでき
るだけ近づけて骨盤を前に押し
込むイメージで腰を反らします。
「“イタ気持ちいい”ぐらいが
ちょうど良い。一、二回を一日
に数回やる」と松平さん。

腰椎の骨の間には、クッショ
ンの役目をする椎間板がありま
す。いちばん負担がかかるのは、
四番目と五番目の腰椎の間です。
ちょうどベルトを着ける位置で
す。

椎間板の真ん中にはゼリー状
の髄核という部分があり、猫背
の姿勢や、前かがみの状態での
作業が続くと、後ろにずれてし
まいます。後ろにずれた状態を
松平さんは「腰痛借金」と名付
けました。借金が重なると、ぎ
っくり腰になったり、椎間板か
ら髄核が出てしまうヘルニアに
なったりします。

「中腰の作業や長時間のデス
クワークが続いたときは“腰痛
借金がたまっているな”と考え
ます。その都度、これだけ体操
をして借金を返済します。朝や
昼の時間を決めて体操すれば、
“貯金”もできる」と説いてい
ます。

気を付けなければならないの
が、腰痛の原因が病気の場合で
す。これだけ体操をしたとき痛
みがお尻から太ももより下に響
くときは「整形外科医を受診し
てほしい」と注意しています。
横になってじっとしていてもう
ずく場合や足の脱力がある場合
も、ガンや骨粗鬆症、椎間板ヘ
ルニアを疑います。

「ぎっくり腰になっても安静
はせいぜい二日まで。慢性的な
腰痛の多くは心配の必要がない
もので、仕事にも早く復帰して
無理なく働く方が、腰痛が慢性
化しづらいとされています。適
度な運動や体操で腰痛が起きな
いよう自分でコントロールがで
きるようになるのが望ましい」
と語っています。

慢性腰痛に対する運動の動画で

す。

 
 


 
 
運動不足で不測の事態が発生
する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
人のiPS細胞(人工多能性
幹細胞)から免疫の司令塔役を
担う「樹状細胞」を作製し、が
んの進行を大幅に遅らせること
にマウスの実験で成功したのは、
偉大な業績です。iPS細胞を
使えば治療効果の高い樹状細胞
を作ることができ、体への負担
も小さいというのは、この治療
法の大きな長所と言えましょう。
今後は安全性などを慎重に検証
して臨床応用できるように持っ
て行って頂きたいと思います。
腰痛のときはできるだけ安静
にしている方が良いと多くの人
が考えているようですが、長期
間腰を動かさないでいると血流
が悪くなり、かえって過敏に痛
みを感じるようになってしまう
と共にその過敏な痛みが脳の中
のミクログリア細胞で発する様
になり、痛みの神経回路ができ
て、神経障害性疼痛となってし
まいます。これは、抗生物質の
ミノマイシンで治療するしか、
ありません。

古紙でできた輿に乗って腰を
痛める。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1471メルマガ

2020-02-25 23:52:12

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1471 平成31年4月25日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)強直性脊椎炎は靱帯や腱の骨付着部に炎症惹起
2)中性脂肪異常改善薬を,ネット販売可の対象に追加

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 強直性脊椎炎は靱帯や腱の骨付着部に炎症惹起

 
 
 
 
 
 
 
 
強直性脊椎炎(AS)は腰や
首など背骨をつなぐ靱帯や、腱
が骨に付く部位に炎症が起こり、
進行すると靭帯が骨のように硬
くなって、背骨が動きにくくな
る(強直)難病です。初期には
悪化と改善を繰り返すことから、
周囲に「怠け病」と誤解されて
悩む患者さんも少なくないとさ
れています。順天堂大学医学部
付属順天堂医院(東京都文京区)
膠原病・リウマチ内科の多田久
里守准教授は、「朝方や夜間を
中心に、安静にしていると腰の
痛みが強くなり、体を動かすと
良くなるのが特徴です」と話し
ています。ASは、主に背骨や
腰、股や肩の関節などに痛みや
こわばりが表れ、これらの部位
が、次第に硬くなるリウマチ性
疾患です。患者さんは、男性が
女性の3~4倍を占め、多くが
40歳迄に発症します。数年以上
かけて背骨の強直が起こること
もあり、重症になると、背骨が
前に曲がったまま固まってしま
うため、生活の質(QOL)が
著しく低下します。また、ぶど
う膜炎という目の病気や、乾癬、
潰瘍性大腸炎等の炎症性腸疾患
を合併しやすいとされています。

原因は不明ですが多くの患者
さんがHLA―B27という遺
伝子を持っていることから、そ
の関連性が指摘されています。
ただし、このタイプの人がAS
を発症する割合は1割に満たな
いとされています。むしろHL
A―B27の遺伝的素因に、腸
管感染症等が加わって免疫異常
を生じた結果、発症するとも考
えられています。

ASは確定診断までに10年近
くかかる例も少なくありません。
関節リウマチ、椎間板ヘルニア、
線維筋痛症等と誤診される場合
も多いということです。 根治
療法はなく、薬で痛みを緩和し
ながら、積極的な運動療法によ
り、関節のこわばりや機能障害
を防ぐことが治療の主体となり
ます。

薬物治療は、初期は内服薬の
非ステロイド性抗炎症薬やステ
ロイドの局所注射が有効ですが、
進行するとインフリキシマブ、
アダリムマブ等の生物学的製剤
(TNF阻害薬)が使われます。
TNF阻害薬は患者さんの日常
生活動作を、大幅に改善すると
報告されています。さらに別の
タイプの生物学的製剤(IL‐17
阻害薬)の治験も進行中です。
この疾患ではIL-17Aが関連する
サイトカイン経路が重要な役割
を果たしているといわれ、同剤
がIL-17Aの生物活性を中和する
ことで、抗炎症効果を発揮する
とされています。 また乾癬の
治療においては、IL‐17阻害薬
が、TNF阻害薬より臨床効果
が高いという報告もあるようで
す。IL‐17阻害薬は、強直性脊
椎炎の効能追加が申請されてい
るようです。

薬物療法以外では、痛みの軽
減のためにストレッチを行うと
効果的です。

多田准教授は「症状があって
も診断されず、見過ごされてい
る人がいます。運動の痛みでは
なく、睡眠や運転等で同じ姿勢
を長時間続けた後に腰が痛み、
運動で改善することが多ければ、
ASを疑ってみる必要がありま
す」とアドバイスしています。

強直性脊椎炎の症状と治療につ

いて解説している動画です。

 
 


 
 
伊丹空港で、腰の痛みが出た。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 中性脂肪異常改善薬を,ネット販売可の対象に追加

 
 
 
 
 
 
 
厚生労働省の専門家会議は、
4月2日、医療用医薬品から市販
化され、今は薬剤師の対面販売
が、必要な要指導医薬品の中性
脂肪異常改善薬「エパデールT」
を、ネット販売できる対象に加
えることを決めました。 生活
習慣病の薬の追加は初めてです。
日本医師会等は「薬をのんでい
たら治ると誤解を与える」と反
対しています。医療用から市販
薬化されて間がない要指導医薬
品は販売開始後に安全性を確認
し、問題がないと確認されると
原則3年で一般用医薬品になり
ます。エパデールTは販売後に
症例が集まらなかったため調査
に6年かかかりました。

この薬は、魚から取るイコサ
ペント酸(EPA)を多く含み、
血液中の中性脂肪値を下げます。
この日の会議では、安全性に大
きな問題はないとされ、4月15
日から薬剤師による情報提供が
義務付けられる第1類一般用医
薬品にすることが決まりました。
販売できる薬局や店舗を登録制
にし、患者さんは購入時に中性
脂肪値等を、シートに書き込み
提出します。薬局側には保管を
義務付ける条件も決めました。

参考人として出席した、日本
医師会の城守国斗常任理事は、
取材に「ネット販売だと本当に
薬剤師が売っているのか分から
ない場合がある。そもそも生活
習慣病の薬は市販薬化に適さな
い」等と語りました。

エパデールの医薬品の紹介動画

です。

 
 


 
 
店舗でテンポが良い歌謡曲が
流れる。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
強直性脊椎炎(AS)は腰や
首など背骨をつなぐ靱帯や、腱
が骨に付く部位に炎症が起こり、
進行すると靭帯が骨のように硬
くなって、背骨が動きにくくな
る(強直)難病ということは、
知っておりました。 初期には
悪化と改善を繰り返すことから、
周囲に「怠け病」と誤解されて
悩む患者さんも少なくないとさ
れているというのは、慢性疲労
症候群(別名:筋痛性脳脊髄炎)
や線維筋痛症と共通の悩みであ
ると思います。そのため、AS
は確定診断までに10年近くかか
る例も少なくないということで、
関節リウマチ、椎間板ヘルニア、
線維筋痛症等と誤診される場合
も多いのは、納得が行きます。
非常に興味深いのは、別のタイ
プの生物学的製剤(IL‐17阻害
薬)の治験も進行中でこの疾患
ではIL-17Aが関連するサイトカ
イン経路が重要な役割を果たし
ているといわれ、同剤がIL-17A
の生物活性を中和することで、
抗炎症効果を発揮するとされて
いることです。また乾癬の治療
においては、IL‐17阻害薬が、
TNF阻害薬より臨床効果が高
いという報告もあるのも効果が
期待できるという根拠ではない
でしょうか?
医療用医薬品から市販化され、
今は薬剤師の対面販売が、必要
な要指導医薬品の中性脂肪異常
改善薬「エパデールT」を、ネ
ット販売できる対象に加える事
を決めたのは、喜ぶべきことだ
と思います。薬局の薬剤師さん
のスキルが問われることになり
そうです。健康保険で処方する
医薬品のエパデールは、安全性
が確保されており、むしろジェ
ネリック製品の方が、安全性の
確保に問題があると思われます。
特に、ジェネリック専門メーカ
がつくったジェネリック製品の
品質は、それが市場で回収され
る事態が続出している事で悪化
していることが分かります。つ
い最近も、自衛隊のレスリング
の選手が、ジェネリック医薬品
の胃薬を飲んでいた所、ほかの
薬(利尿剤)が原薬に混入して、
ドーピング検査で選手が引っか
かるという事件が起こりました。
スポーツ選手の選手寿命は短く
こんなことで、市場から回収が
かかったり、選手が大会に出ら
れないという事態は、由々しき
ことで、先発薬品の会社が作っ
ている「エパデールT」をネッ
ト販売する方が、余程、安全と
言えるでしょう。

回収した材料を使って改修を
行う。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1470メルマガ

2020-02-24 22:48:24

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 

診療マル秘裏話  号外Vol.1470 平成31年4月23日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)スマホ首ともいわれるストレートネック は、現代人に増加
2)悪性骨軟部腫瘍の血液新規診断バイオマーカーを同定

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 スマホ首ともいわれるストレートネック は、現代人に増加

 
 
 
 
 
 
 
パソコンで長時間作業したり、
スマートフォンを頻繁に操作し
たりする現代人の間で増えてい
るストレートネックという病気。
文字通り、首の骨が真っすぐに
なっている状態を指し「スマホ
首」ともいわれます。 首への
負担が積み重なり、首や肩の凝
り、頭痛などを引き起こすこと
もあります。その原因や症状、
対処法について、川崎市で「首
の痛み・ストレートネックの研
究所」を主宰する整体師の辰巳
葉子さんに聞きました。首の骨
(頸椎=けいつい)は本来、生
理的湾曲といって、緩やかなカ
ーブを描き、重い頭をバランス
良く支えています。ストレート
ネックになると、この自然なカ
ーブが失われ、首が真っすぐな
状態になります。辰巳さんは「
首のカーブには耐圧を分散する
という重要な意味があり、正常
な人なら頭の重さを体全体で支
えることができます。このカー
ブが崩れると、首に重さが集中
し、首回りにある筋肉や神経に
大きな負担を与えてしまうので
す」と説明しています。

原因は、長時間のデスクワー
クやパソコンの作業などにより、
首を前に出し、前かがみの姿勢
を長く続けることにあります。
大人の頭の重さは4~5キロほ
どあります。その重さを首だけ
で支えることで、頸椎のカーブ
が失われてしまうのです。

ストレートネックになると、
頭を支えるために、首から肩の
筋肉が常に緊張状態に置かれ、
血流が悪くなり、首や肩の凝り
を引き起こします。首の神経の
圧迫により、頭痛や手のしびれ、
抑うつなどの症状が表れること
もあります。「ストレートネッ
クは日常生活における姿勢の悪
さが原因です。生活習慣を見直
さなければ、根本的な解決には
なりません」と辰巳さんは言っ
ています。

とはいえ、パソコンやスマホ
は現代人の必需品です。使用を
控えるのは難しいのは明らかで
す。そこで、辰巳さんが簡単で
有効な改善方法として提案する
のが、タオル枕による矯正法で
す。タオル枕は、バスタオルを
4分の1に折ってから筒状に巻
けば完成します。枕を首の下に
置いて、5~10分間あおむけに
寝てリラックスします。すると
自然に首の緊張がほぐれ、本来
の頸椎の自然な曲線を取り戻す
ことができます。

辰巳さんは「就寝前に行うこ
とをお勧めします。体に正しい
位置を覚えさせるためにも、毎
日続ける事が大切です」と強調
しました。

同時に、前かがみの姿勢を見
直すことも重要です。「長時間
座るときには、頭が前方に出な
いよう、骨盤を起こし、上半身
をその骨盤の上にストンと乗せ
るようにしましょう。お尻の穴
と頭のてっぺんを真っすぐな線
で結ぶようなイメージです」と
アドバイスします。

ストレートネックの改善法につ

いて解説している動画です。

 
 


 
 
協調路線を強調する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 悪性骨軟部腫瘍の血液新規診断バイオマーカーを同定

 
 
 
 
 
 
 
国立ガン研究センターは3月
28日、悪性の骨軟部腫瘍を血液
で高精度に識別可能な新規診断
バイオマーカーを同定したと発
表しました。この研究は、同セ
ンター研究所分子細胞治療分野
の落谷孝広プロジェクトリーダ
ー(現・東京医科大学医学総合
研究所 分子細胞治療部門教授)、
松崎潤太郎特任研究員、中央病
院骨軟部腫瘍科の川井章科長、
浅野尚文医員(現・慶應義塾大
学医学部整形外科学教室助教)、
分子発ガン研究ユニットの土屋
直人ユニット長らの研究チーム
によるものです。研究成果は、
英国科学誌「Nature Communica
tions」に3月21日付で掲載され
ました。

マイクロRNA は、血液や唾液、
尿などの体液に含まれる22塩基
程度の小さなRNA です。近年の
研究で、ガン等の疾患にともな
って、患者さんの血液中でその
種類や量が変動することが明ら
かとなり、患者さんの負担が少
ない診断バイオマーカーとして
期待されています。同研究は、
希少で、多種多様な組織亜型が
存在するため、適正な早期診断
が難しい「骨軟部腫瘍(肉腫)」
に、特異的なバイオマーカーを
同定することを目指し実施され
ました。

マイクロRNAについて解説して

いる動画です。

 
 


 
 
特異的なバイオマーカー発見
に得意になる。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
パソコンで長時間作業したり、
スマートフォンを頻繁に操作し
たりする現代人の間で増えてい
るストレートネックという病気
は厄介な病気です。 文字通り、
首の生理的カーブが失われ骨が
真っすぐになっている状態を指
し「スマホ首」ともいわれ、首
への負担が積み重なり、首や肩
の凝り、頭痛などを引き起こす
こともある恐ろしい病気です。
前のめりの首がでた前傾姿勢を
長時間とると首の重さを首だけ
で支えることで起こるとされて
います。要は猫背の矯正が必要
ということです。ただ、猫背を
自覚することが難しく、首や肩
の凝り、首の神経の圧迫により、
頭痛や手のしびれ、抑うつなど
の症状が起こって初めて、他人
に指摘されることがほとんどだ
ということに問題があるように
思えてなりません。
悪性の骨軟部腫瘍を血液で高
精度に識別可能な新規診断バイ
オマーカーを同定したと発表し
たのでは偉大な業績です。希少
で、多種多様な組織亜型が存在
するため、適正な早期診断が難
しい「骨軟部腫瘍(肉腫)」を
患者さんの負担が少ない血液の
検査で高精度に識別できるよう
になったということが素晴らし
いのです。以前にも述べました
が、こうした手法をリキッドバ
イオプシーと呼び侵襲的な生検
検査をしなくても診断が可能に
なる最先端の検査法と期待され
ているのです。マイクロRNA は、
血液や唾液、尿などの体液に含
まれる、22塩基程度の小さなRN
A であり近年の研究で、ガン等
の疾患にともなって、患者さん
の血液中でその種類や量が変動
することが明らかとなっていま
す。他の生検が確定診断として
必要な悪性腫瘍にも応用される
ことを期待したいと思います。

退役軍人の体液を調査する。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1469メルマガ

2020-02-23 22:23:17

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1469 平成31年4月22日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)最先端の医療体験が出来る体験型博覧会が開幕
2)再生医療等製品テムセルHS注表皮水疱症の効能追加

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 最先端の医療体験が出来る体験型博覧会が開幕

 
 
 
 
 
 
 
最先端の医療体験が、出来る
体験型博覧会「健康未来EXP
O 2019」(主催・日本医学会)
が3月30日、名古屋市の「ポー
トメッセなごや」で開幕しまし
た。仮想現実(VR)シュミレー
ターによる手術体験など、10
0種類以上の展示が楽しめます。
会期は4月7日までです。

オープニングセレモニーで日
本医学会の門田守人会長は「小
中学生や高校生が、科学に興味
を持つ契機になってほしい」と
あいさつしました。日本医師会
の横倉義武会長も「これまでに
ない日本最大規模の医のテーマ
パークだ」と強調しました。

セレモニーには大村秀章愛知
県知事も参加しました。「最新
の医療への知識を深めて、健康
作りに取り組んでほしい」と話
しました。

展示会場では、医師が実際に
訓練で使うVRシュミレーター
による内視鏡の手術体験や家族
で楽しめる小型テニスなどのス
ポーツ体験ができます。またES
細胞から作った臓器、人工知能
(AI)による画像診断の実演等
が展示されています。

健康未来EXPO 2019の紹介

動画です。

 
 


 
 
展示品の点字表記を行う。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 再生医療等製品テムセルHS注表皮水疱症の効能追加

 
 
 
 
 
 
 
JCR ファーマは3月22日、再
生医療等製品テムセルHS注(一
般名:ヒト(同種)骨髄由来間
葉系幹細胞)について指定難病
である「表皮水疱症」の効能追
加申請を行ったと発表しました。
今回は皮下投与での使用に関す
るものです。静脈内投与による
治療の開発も検討するとしてい
ます。

表皮水疱症は四肢末梢や大関
節部などの部位に、軽微な外力
により水疱や潰瘍が生じる遺伝
性の重篤な希少疾病で、新たな
治療法の開発が望まれています。

2018年10月に厚労省から「表
皮水疱症における潰瘍」に対す
る希少疾病用再生医療等製品の
指定を受けています。 同社は、
2016年から大阪大学医学部附属
病院で実施されている皮下投与
による表皮水疱症に対する医師
主導治験に治験用としてテムセ
ルを提供してきました。

表皮水疱症について解説してい

る漫画動画です。

 
 


 
 
警備員が軽微な犯罪を見逃す。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
最先端の医療体験が、出来る
体験型博覧会「健康未来EXP
O 2019」(主催・日本医学会)
が3月30日、名古屋市の「ポー
トメッセなごや」で開幕したの
は喜ぶべきことだと思います。
しかし、会期が短い、もう少し、
息の長い医療の博覧会を作って
頂きたいと思いました。 ただ、
医療の進歩は日進月歩ですから、
展示の医療技術が一日にして、
古くなるというリスクも考慮に
入れておかないといけません。
これまでにない日本最大規模の
医のテーマパークとか、最新の
医療への知識を深めて、健康作
りに取り組んでほしいという話
を聞くとたとえ一週間とは言え
行ってみたくなりますね。
JCR ファーマは3月22日、再
生医療等製品テムセルHS注(一
般名:ヒト(同種)骨髄由来間
葉系幹細胞)について指定難病
である「表皮水疱症」の効能追
加申請を行ったと発表したのは、
偉大な業績です。今まで、表皮
水疱症の治療は、皮膚の処置が
中心でしたが、幹細胞を移植す
るなど、再生医療の手法を取り
入れたことは、高く評価したい
と考えています。表皮水疱症の
患者さんは、いつも皮膚が爛れ
た状態で、痛みでひと時も心が
休まらないと言われています。
そのような症状を幹細胞を用い
る再生医療で治そうというので
すから、画期的な治療と言えま
しょう。

画期的な手法で、研究室が、
活気を取り戻す。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1468メルマガ

2020-02-22 23:39:27

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1468 平成31年4月21日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)最大で約8割の人が生涯に一度は経験する頭痛
2)陣痛促進剤の不適切量使用で、胎児の脳性まひ

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 最大で約8割の人が生涯に一度は経験する頭痛

 
 
 
 
 
 
 
頭痛にはさまざまな種類があ
りますが、最も多いのが緊張型
頭痛です。最大で約8割の人が
生涯に一度は経験するとされ、
痛みが続くと日常生活に支障が
出ることもあります。適切な対
処法について、東京大学医学部
付属病院(東京都文京区)心療
内科の吉内一浩科長に聞きまし
た。緊張型頭痛は、くも膜下出
血や外傷などの原因がない頭痛
(一次性頭痛)で、約13~78%
が生涯に一度はかかると報告さ
れています。また、男性よりも
女性に多いとされています。

緊張型頭痛の発症の原因は、
はっきりしていません。 同じ
一次性頭痛の片頭痛と比べると
症状が軽い場合が多いため、研
究対象としてあまり注目されな
かったからではないか、と吉内
科長はみています。「緊張型頭
痛はありふれた疾患ですが、一
方で最も研究が遅れている疾患
でもあります」

緊張型頭痛では、片頭痛に特
徴的なズキンズキンとする拍動
性の痛みではなく、頭の両側を
ギューッと締め付けられるよう
な圧迫感のある痛みを感じます。
また、片頭痛のように階段の昇
り降りといった日常的な動作で
痛みが強くなったり、吐き気を
感じたりすることはありません。
緊張型頭痛は、起こる頻度が1
カ月に平均で1日未満の「稀発
反復性」と、1日以上15日未満
の「頻発反復性」、15日以上の
「慢性」の3種に分類されます。
発症の正確なメカニズムは不明
ですが、ストレスの関与も指摘
されています。また稀発反復性
と頻発反復性では、筋肉の緊張
や血管の収縮による血流の悪化
が、主な要因と考えられていま
す。一方、慢性のものには、こ
うした末梢(まっしょう)性の
要因に加え、痛みを感じやすく
なるという中枢性の要因も関与
しているということです。

頭痛に悩まされると、市販の
頭痛薬を服用する人は多いよう
です。吉内科長は「仕事や学業、
家事など日常生活に支障が出る
ような頭痛には、市販の頭痛薬
を飲むのも選択肢の一つです」
としながらも、薬を手放せない
日が続く場合には「早めに医療
機関を受診してほしい」と呼び
掛けています。何らかの疾患が
頭痛の原因となっている可能性
があるだけでなく、頭痛薬の飲
み過ぎが原因で起こる「薬物乱
用頭痛」のリスクもあるからで
す。

薬以外の治療法にはリラクセ
ーション法、認知行動療法など
があり、ストレスが強く関与す
る緊張型頭痛に有効であるとい
うことです。また、2分程度で
できる「頭痛体操」も、頭痛の
予防や痛みの軽減に一定の効果
があるとされています。正面を
向き、頭は動かさずに腕を左右
交互に振ります。吉内科長は「
ぜひ試してみてください」と話
しています。

筋緊張性頭痛と片頭痛の見分け

方について解説している動画で

す。

 
 


 
 
認知行動療法の講演を講堂で
行う。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 陣痛促進剤の不適切量使用で、胎児の脳性まひ

 
 
 
 
 
 
 
2013年までの5年間にお産の
事故で脳性まひになった赤ちゃ
んのうち、約3割に陣痛促進剤
(子宮収縮薬)が使われ、最も
よく使われる薬剤だと、半数以
上のケースで、学会指針が強く
勧める適切な使用量が守られて
いませんでした。日本医療機能
評価機構が3月29日、発表しま
した。

自然に陣痛が始まらなかった
り陣痛が弱かったりした場合、
点滴やのみ薬の陣痛促進剤が使
われます。効き具合の個人差が
大きく、まれに子宮の筋肉の一
部が裂ける子宮破裂などが起こ
り、母子が危険な状態になるこ
とがあります。日本産科婦人科
学会などのガイドラインは胎児
の心拍数や陣痛の強さを連続的
に調べながら、基準量の範囲内
で促進剤を使うことを強く勧め
ています。医療機能評価機構も、
医療者向けの文書でガイドライ
ンなどを守るよう呼びかけてき
ました。

陣痛促進剤投与後、母親が急死

した事件のその後の動画です。

 
 


 
 
至急、子宮破裂の可能性を考
える。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
頭痛にはさまざまな種類があ
りますが、最も多いのが緊張型
頭痛であり、最大で約8割の人
が生涯に一度は経験するとされ、
痛みが続くと日常生活に支障が
出ることもあると言われていま
す。私が医学生時代に習ったの
は、筋緊張性頭痛とは、首の後
ろの筋肉が緊張することで起こ
る頭痛とされていました。実際、
入浴することで、筋肉の緊張が
和らぐと頭痛も軽減すると言わ
れています。また、男性よりも
女性に多い理由は、女性の方が
首回りの筋肉量が少なく頭を支
える筋肉が硬直しやするからだ
とされてきました。
2013年までの5年間にお産の
事故で脳性まひになった赤ちゃ
んのうち、約3割に陣痛促進剤
(子宮収縮薬)が使われ、最も
よく使われる薬剤だと、半数以
上のケースで、学会指針が強く
勧める適切な使用量が守られて
いなかったというのは由々しき
事態であると思います。 特に
産科領域で薬剤の量が守られな
いと母子ともに危険になる可能
性が高くなるからです。自然に
陣痛が始まらなかったり陣痛が
弱かったりした場合、点滴やの
み薬の陣痛促進剤が使われ、効
き具合の個人差が大きく、まれ
に、子宮の筋肉の一部が裂ける
子宮破裂などが起こり、母子が
危険な状態になるそうですから、
学会指針が強く勧める、適切な
使用量を厳守して頂きたいと思
います。

私信の中で、私心と指針を明
かす。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1467メルマガ

2020-02-22 00:07:45

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 

診療マル秘裏話  号外Vol.1467 平成31年4月20日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)中高年でひきこもりの人が全国に推計約61万人
2)慢性腎臓病早期診断に,D-セリンが有用な事を発見

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 中高年でひきこもりの人が全国に推計約61万人

 
 
 
 
 
 
 
40~64歳の中高年でひきこも
りの人が、全国に推計約61万30
00人いることが、内閣府の初の
調査で分かりました。 過去の
調査は40歳未満が対象で、内閣
府の担当者は「40歳未満も加え
ると、概数で100 万人以上はい
るだろう」としています。

調査は昨年12月に無作為抽出
した全国の40~64歳の5000人(
有効回答率65%)と家族らを対
象に実施しました。半年以上に
わたり「家からは出ない」「近
所のコンビニなどには出かける」
などに該当する人をひきこもり
とみなしました。該当者は有効
回答の1.45%で、2018年の40~
64歳人口が4235万人だったこと
から61万3000人と推計しました。

調査で該当した人は47人で、
約8割が男性でした。ひきこも
り期間は「5年未満」が約半数
の23人、「5~10年」は7人、
「10年以上」は17人でした。

内閣府は、ひきこもりを不登
校の延長などによる若者の問題
として捉え、これまで15~39歳
を対象に調査してきました。20
15年の調査では約54万人と推計
しました。

愛知教育大の川北稔准教授は
「就職氷河期の影響で、非正規
雇用など不安定な働き方をした
人、適職を得られずひきこもっ
た人が40歳以上になっている。
同じ悩みを話せる居場所や、多
様な人が参加できる機会を地域
に用意することが求められる」
と指摘しています。

中高年の引きこもりの実態と

支援活動についてのニュース

動画です。

 
 


 
 
荒川水系の貯水量を推計する。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 慢性腎臓病早期診断に,D-セリンが有用な事を発見

 
 
 
 
 
 
 
医薬基盤・健康・栄養研究所
(NIBIOHN)は3月26日、慢性腎
臓病の早期診断に、D-アミノ酸
のひとつであるD-セリンが有用
であることを発見したと発表し
ました。この研究は、同研究所
KAGAMIプロジェクトのプロジェ
クトリーダー、兼、難治性疾患
研究開発・支援センター長の木
村友則氏と、大阪大学腎臓内科
の猪阪善隆教授、部坂篤医師、
株式会社資生堂らとの共同研究
によるものです。研究成果は、
英国科学雑誌「Scientific Rep
orts」オンライン版で公開され
ています。

慢性腎臓病患者は世界で8.5 億
人いると推定されており、日本
では人口の1割がこの病気であ
ると言われています。国内で毎
年3万人以上の慢性腎臓病患者
さんに透析療法が導入されてお
り、30万人を超える透析患者さ
んがいるため、患者のQOL 低下
と医療費の切迫が大きな問題と
なっています。

しかし、現在までに慢性腎臓病
の早期診断に十分に良い方法は
見つかっていません。また、腎
臓の機能として、糸球体ろ過量
が通常は使用されますが、これ
を正確に測定するには多くの労
力が必要なため、実際の臨床で
はほとんど測定されていません。
その代替として、血中のクレア
チニン値等が腎機能推定に利用
されていますが、クレアチニン
は筋肉量などの影響を受けるた
めに不正確で、また、クレアチ
ニンを用いた糸球体ろ過量の推
定自体も正確性が疑問視されて
います。アミノ酸にはL体とD体
のキラルアミノ酸(鏡像異性体
のアミノ酸)が存在しますが、
これまで体内にはL 体しか存在
しないと考えられていました。
しかし、同研究グループは、体
内にごく少量のD-アミノ酸が存
在し、腎臓病の予後と関連する
ことを発見していました。

この発見を受けて同研究グルー
プは今回、D-アミノ酸と腎臓病
の関係に着目しました。慢性腎
臓病患者と健康な人の血中と尿
中のD-アミノ酸を、非常に正確
に、かつ感度よく測定できる2
次元HPLCシステムを用いて、D-
アミノ酸によって腎臓病をより
早期に発見できないか検討しま
した。その結果、これまで効果
的な診断方法が十分でなかった
慢性腎臓病の早期診断に、体中
に微量しか存在しないD-アミノ
酸であるD-セリンが有効である
ことを発見しました。 今回の
研究で特定したD-セリンを測定
する事で、腎臓病を早期に診断
に有効であることも分かったと
いうことです。

また、腎臓病は、糖尿病や高血
圧をはじめとする生活習慣病、
心不全や心筋梗塞などの循環器
疾患などの患者さんに多く合併
しますが、これらの疾患領域に
おいてもD-セリンを用いること
で、腎臓病合併を早期に診断す
ることができ、予後を改善させ
る可能性が高いということです。

研究グループは「本技術を応用
することにより慢性腎臓病を早
期発見し、早期に治療すること
で、進展を抑制できれば、透析
患者数を減少させ、さらに早期
治療に集中するという、医療の
最適化を達成することが期待で
きる。さらには、D-セリンを用
いて患者に合わせた精密医療(
プレシジョンメディスン)を提
供すること、新規治療薬の開発、
腎臓病の新たなメカニズムに迫
ることも可能」と述べています。

慢性腎臓病について解説してい

る動画です。

 
 


 
 
気体の実験に期待する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
40~64歳の中高年でひきこも
りの人が、全国に推計約61万30
00人いることが、内閣府の初の
調査で分かったということは、
残念なことです。昔の日本人は、
この年代の人たちは、大和魂を
発揮して、世界に雄飛して高度
経済成長を支えました。 高度
経済成長だけではなく、町工場
の先端技術も社長や会長の立場
でて育てていたと推測されます。
そうした努力があったからこそ
日本が経済大国、技術大国でい
られるのではないでしょうか?
日本は、新天皇即位を控えて、
国難、動乱の大変な時期を迎え
ています。ひきこもりしている
場合じゃないと奮起して頂く事
を期待したいと思います。病気
が原因でのひきこもりでしたら、
在宅診療の先生方にぜひ頑張っ
て頂き、ひきこもりの状況から
脱する様にして頂きたいと思い
ます。
医薬基盤・健康・栄養研究所
(NIBIOHN)が3月26日、慢性腎
臓病の早期診断に、D-アミノ酸
のひとつであるD-セリンが有用
であることを発見したと発表し
たのは素晴らしい業績です。今
や慢性腎臓病は、日本では人口
の1割がそうだと言われていて、
国内で毎年3万人以上の慢性腎
臓病患者さんに透析療法が導入
されており、30万人を超える透
析患者さんがいるため患者さん
のQOL 低下と医療費の切迫が大
きな問題となっているので早期
の診断が重要と言えるでしょう。
現在までに、慢性腎臓病の早期
診断に十分に良い方法は見つか
っておらず、腎臓の機能として、
糸球体ろ過量が通常は使用され
ますが、これを正確に測定する
には多くの労力が必要なため、
実際の臨床ではほとんど測定さ
れておらず、血中のクレアチニ
ン値等が腎機能推定に利用され
ていますが、D-セリンに較べて
有用ではないことは明らかです。
D-セリンを測定する事は、腎臓
病の早期に診断に有効であり、
生活習慣病領域においても腎臓
病合併を早期に診断することが
でき、予後を改善させる可能性
が高いというのは、素晴らしい
ことだと考えます。

水底の深さを推定する。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1466メルマガ

2020-02-20 23:37:41

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1466 平成31年4月19日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)外国人を受け入れた国内の病院の2割で未収金
2)新薬が、汎発性膿疱性乾癬の症状を迅速に改善

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 外国人を受け入れた国内の病院の2割で未収金

 
 
 
 
 
 
 
2018年10月に旅行や医療目的
で訪日したり在留したりしてい
る外国人を受け入れた、国内の
病院は全体のほぼ半数で、この
うち2割弱の病院で外国人から
の未収金が発生していたことが
3月27日、厚生労働省の調査で
分かりました。
外国人旅行者は2020年の東京
五輪・パラリンピック等で増加
する見通しですが、日本語での
意思疎通が困難だったり、医療
費が全額自費になったりする外
国人も多いとされています。厚
労省はトラブル防止のため、医
療機関に外国人向けの通訳や医
療費提示、キャッシュレス決済
対応などの体制整備を促す方針
です。
調査は昨年10月の1カ月間に
ついて全国の全8417病院を対象
に実施しました。47.3%の3980
病院が回答しました。
回答した病院のうち、外国人
患者さんの受け入れ実績があっ
たのは49.4%の1965病院でした。
10人以下が1062病院、11~50人
が517病院と多かったのです
が、1000人以上も10病院あり、
最多は6631人でした。
外国人に診療費を請求してか
ら1カ月たっても全額の支払い
が完了していない「未収金」を
経験していたのは受け入れ実績
のあった病院の18.9%に当たる
372病院でした。これらの1
病院当たり平均の発生件数は8.
5 件、総額は約42万3000円。1
00万円を超えたのは21病院で、
最高は約1423万円に達しました。
未収金総額の内訳は、在留外国
人が約6割、旅行者が約4割で
した。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
怪盗ルパンが質問状に回答し
た。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 新薬が、汎発性膿疱性乾癬の症状を迅速に改善

 
 
 
 
 
 
日本ベーリンガーインゲルハ
イム株式会社は3月12日、同社
が開発中の新規化合物「BI 655
130 」を単体投与することによ
り、希少難治性の乾癬である汎
発性膿疱性乾癬(GPP )の症状
を迅速に改善したことを示す、
第1相臨床試験のデータを公表
しました。同データは、「ニュ
ーイングランド・ジャーナル・
オブ・メディスン(NEJM)」に
掲載されたもの。また、2019年
3月にワシントンDCで開催され
た米国皮膚科学会(AAD )の年
次総会でも発表されています。

BI 655130 は、免疫系の中で
多くの炎症性疾患に関与してい
る可能性があるインターロイキ
ン36の受容体(IL-36R)の作用
を阻害するモノクロナール抗体
です。現在、臨床開発段階で、
医薬品として製造販売承認され
ておらず、その安全性と有効性
はまだ確立されていません。

希少難治性の皮膚疾患である
GPP は、一般的な尋常性乾癬と
は異なる慢性疾患です。肌が赤
くなり、非感染性の膿が溜まっ
た水疱(膿疱)が多数発生し、
全身の広範囲に及びます。また、
突然の発熱、寒気、痛みを伴う
皮膚病変が起こります。さらに、
致死的な臓器不全や感染性合併
症を伴う可能性があるため、医
療上緊急の処置が必要とされて
います。しかし、同疾患に対し
て利用可能な治療選択肢はごく
限られており、それらも有効性
や持続性が不十分です。そのた
め、迅速かつ強力で有効性が持
続する新しい治療オプションの
開発が必要とされています。

今回発表された臨床データで
は、BI 655130 によって中等症
から重症の汎発性膿疱性乾癬の
患者で急性期症状を示す患者さ
ん7人の症状の改善が示されま
した。すなわち、20週間にわた
る第1相臨床試験において、単
回投与後1週目以内の時点で7
人中5人の患者さんで皮膚症状
の改善を認め、4週目以降では
すべての患者さんにおいて皮膚
症状が改善したということです。
皮膚症状の平均的改善は、4週
目の時点で80%に近く、試験終
了時(20週目)まで維持されま
した。

今回の試験は、新規治療アプ
ローチ候補として長く待ち望ま
れていたIL-36 作用阻害の肯定
的効果に関する臨床データをも
たらしたものです。BI 655130
を1回投与するだけで患者さん
に短期間で改善が見られたこと
は、GPP に対する将来の大きな
治療可能性を示すものとして、
今後の開発に期待が寄せられま
す。さらに同剤は、現在、複数
の炎症性疾患の治療薬として研
究が進められており、皮膚疾患
である掌蹠膿疱症、腸を冒す炎
症性疾患である潰瘍性大腸炎な
ど、他の免疫関連疾患を対象と
する試験も進行中という事です。

汎発性膿疱性乾癬の症状と治療

について解説している動画です。

 
 
 


 
 
信仰の対象の神殿の修復作業
が進行中。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
2018年10月に旅行や医療目的
で訪日したり在留したりしてい
る外国人を受け入れた、国内の
病院は全体のほぼ半数で、この
うち2割弱の病院で外国人から
の未収金が発生していたことが
明らかになったのは本当に残念
なことです。金を払わずに医療
を受けるというのは、犯罪だと
思います。このような外国人に
よる犯罪を野放しにしておくと
これから先、外国人労働者の受
け入れが大量になると、もっと
トラブルが増える可能性が高い
と考えられます。中国や韓国等
の自国が悲惨な経済状況の国か
ら逃亡するために、密航する人
も増えるかもしれません。将来
を見据えた、医療機関の対策を
厚生労働省に打ち出して頂く事
を切に願う次第です。
日本ベーリンガーインゲルハ
イム株式会社は3月12日、同社
が開発中の新規化合物「BI 655
130 」を単体投与することによ
り、希少難治性の乾癬である汎
発性膿疱性乾癬(GPP )の症状
を迅速に改善したことを発表し
たのは素晴らしい業績です。そ
れ程の切れ味の薬であれば、副
作用さえなければ、早期の承認
をして頂きたいと思います。そ
れと同時に、炎症性腸疾患でも
臨床試験が進行中ということで
すので、難治性皮膚疾患と炎症
性腸疾患は、表裏一体と言う事
ができるでしょう。もともと腸
と皮膚は、母親の胎内にいる時
は外胚葉という同じ細胞であっ
た訳ですから、当然と言えば、
当然と言えると私は考えていま
す。

新規化合物で診療を心機一転
する。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント