最近の号外Vol.613メルマガ

2017-05-31 01:02:27

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.613 平成28年7月29日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)遺伝子の異常で腱の病的な骨化のメカニズムを解明
2)IgA 抗体が悪玉菌の増殖を抑え腸内フローラを制御

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 遺伝子の異常で腱の病的な骨化のメカニズムを解明

 
 
 
 
 
東京医科歯科大学は6月28日、
ノックアウトラット(遺伝子を
改変したラット)を作製すると
いう世界的にも先進的な手法を
用いて、Mohawk (Mkx)という
遺伝子の異常が腱の病的な骨化
に至るメカニズムを見出したと
発表しました。
この研究は、同大大学院医歯学
総合研究科システム発生・再生
医学分野の浅原弘嗣教授、伊藤
義晃助教らの研究グループと、
同大学大学院医歯学総合研究科
整形外科学分野、生体材料工学
研究所物質医工学分野、医歯学
研究支援センター、医学部附属
病院高気圧治療部および米国ス
クリプス研究所との共同研究に
よるものです。研究成果は国際
科学誌「Proc Natl Acad Sci U
SA」オンライン版に6月27日付
けで発表されました。
腱・靭帯は身体の各組織を繋ぐ
ロープのようなものでこの組織
が全身の動きを支え、力を伝え
ることで、“動く”ことが可能
になりますが、この発生・再生
のメカニズムはまだ不明の点が
多く、腱・靭帯の損傷や疾病の
完全かつ早期の治癒は、未だに
困難とされています。研究グル
ープは腱・靭帯の再生の要とな
る遺伝子Mkx を同定していまし
たが、遺伝子改変マウスでは、
サイズが小さいため十分な生理
学的、分子生物学的、組織学的
な研究が行えず、さらなる研究
では、マウスより大型の動物で
の遺伝子改変動物の作製が必須
となっていました。
研究グループは、CRISPR/Cas9
システムという、新しい遺伝子
編集技術を導入することで、ラ
ットの遺伝子を改変し、ノック
アウトラットを作製することに
成功しました。このマウスは、
今まで主に研究されていたマウ
スに比べ数倍の大きさがあり、
マウスでは困難であった研究を
進める事ができるとしています。
ノックアウトラットを、さらに
詳細に解析すると、出生後まも
なくアキレス腱が骨化しており、
改変された遺伝子Mkx は、腱・
靭帯の中心的な遺伝子で、この
欠損で、ラットのアキレス腱の
骨化を引き起こすことが分かり
ました。このメカニズムとして、
腱細胞に対する、機械的な伸展
刺激(メカノ刺激)が、Mkx と
いう遺伝子スイッチを押すこと
で、腱・靭帯を守り、骨化を妨
げることが明らかになったとし
ています。さらに、このノック
アウトラットから得られた十分
量の腱細胞を用い、クロマチン
免疫沈降と次世代シークエンサ
ーを組み合わせた研究手法によ
って、腱を再生し維持する遺伝
子のプログラムを詳細に明らか
にする事ができたとしています。
遺伝子Mkx を用いた腱・靭帯の
傷害や疾病の診断・治療の開発
や人工靭帯の作製など再生医療
への応用が期待されると、研究
グループは述べています。

前十字靭帯の再建術について、

解説している動画です。



 
 
人体での靭帯の働き。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 IgA 抗体が悪玉菌の増殖を抑え腸内フローラを制御

 
 
 
 
 
 
奈良先端科学技術大学院大学、
ヤクルト本社中央研究所などの
研究グループは、イムノグロブ
リンA(IgA)抗体が悪玉菌
の増殖を抑え、腸内フローラ(
腸内細菌叢)を制御することを
発見しました。IgA抗体の中
でも、多くの種類の腸内細菌に
結合するW27IgA抗体をマ
ウスに経口投与すると、大腸菌
など悪玉菌と結合して、増殖を
抑制しました。乳酸菌やビフィ
ズス菌といった善玉菌の増殖は
妨げずに腸内フローラを改善し、
腸炎を抑制する効果があるとい
うことです。

奈良先端科学技術大学院大学、
長浜バイオ大学、理化学研究所、
東京工業大学、ヤクルト本社中
央研究所、熊本大学の研究グル
ープが、マウスを使った実験で
明らかにしました。

腸内細菌と免疫との関係につい

ての動画です。



 
一兆円で、腸炎を抑制する薬
を開発する。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
遺伝子の異常が、腱の病的な
骨化に至るメカニズムを解明し
たのは、偉大な業績です。遺伝
子Mkx を用いた腱・靭帯の傷害
や疾病の診断・治療の開発や、
人工靭帯の作製など再生医療へ
の応用を期待したいものです。
マウスより大型の動物での遺伝
子改変動物の作製が、最もこの
研究の成果に直結したものだっ
たことが分かったのも、非常に
意外な感じがしました。
イムノグロブリンA(IgA)
抗体が悪玉菌の増殖を抑え、腸
内フローラ(腸内細菌叢)を、
制御することを発見したのは、
画期的な研究と言えましょう。
IgA抗体の中でも、多くの
種類の腸内細菌に結合するW2
7IgA抗体を、マウスに経口
投与すると、大腸菌など悪玉菌
と結合して増殖を抑制し、乳酸
菌やビフィズス菌といった善玉
菌の増殖は妨げずに、腸内フロ
ーラを改善し、腸炎を抑制する
効果があることが分かったのは、
腸炎の患者さんにとっては、大
きな福音となることでしょう。

長円型の細胞が出現する腸炎。


 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.612メルマガ

2017-05-30 00:19:26

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.612 平成28年7月27日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)筋力低下などで、神経筋接合部分子構造が変化
2)加齢臭の原因物質の吸着を抑制する成分を発見

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 筋力低下などで、神経筋接合部分子構造が変化

 
 
 
 
 
東京都健康長寿医療センター
研究所は6月27日、老化に伴う
筋力低下や筋萎縮に伴い、運動
神経と骨格筋のつなぎ目の神経
筋接合部の分子構造が変化する
ことを、STED(誘導放出制御)
超解像度顕微鏡を使い明らかに
したと発表しました。この成果
は、最近注目されているサルコ
ペニア(加齢性筋肉減少症)の
病態解明や予防・治療法の開発
に大きく貢献するものと期待さ
れています。
この研究は、同研究所の重本
和宏研究部長と米国カンザス大
学医学部の西宗裕史准教授らの
共同研究グループに、よるもの
です。研究成果は「Scientific
Reports」オンライン版に,6月
20日付けで掲載されました。
サルコペニアについては、近年
の研究で、発症する前から運動
神経と骨格筋のつなぎ目の神経
筋接合部の形態が変化して機能
が低下する原因となる事が報告
されています。マウスを使った
実験からも、高齢マウスを1か
月間ほど運動させると変化した
神経筋接合部の形態が若返る事
が報告されており、中枢神経か
らの刺激だけでなく骨格筋側か
らのシグナルも、神経筋接合部
の機能維持と活性化を担ってい
ることが明らかにされています。
神経筋接合部で、運動神経の
線維が骨格筋線維に接する領域
にあるアクティブゾーンは神経
伝達物質のアセチルコリンを、
運動時に活発に放出する重要な
部位で、アクティブゾーンには
さまざまな分子が存在していま
すが、その構造は未解明でした。
共同研究グループは、若いマ
ウスと高齢マウス(29か月齢)
の胸鎖乳突筋を採取して神経筋
接合部の神経終末のアクティブ
ゾーンに存在する,3種類の蛋白
分子(Bassoon、Piccolo、PQ-V
GCC (カルシウムチャネル))
の構造を、STED超高解像度顕微
鏡を使って解明しました。それ
までの光学顕微鏡では2つの点
の距離が200nm 以下のものは、
区別できませんでしたが、STED
超高解像度顕微鏡を使うと距離
が50nm以下でも、2点を区別し
て画像を記録することが可能と
なります。
画像解析により、若いマウスの
アクティブゾーンでは,Bassoon
蛋白を挟んでPiccolo 蛋白がサ
ンドイッチ様に配置しており、
PQ-VGCC蛋白はBassoon蛋白と共
に局在することが分かりました。
さらに、高齢マウスのアクティ
ブゾーンでは、Bassoon 蛋白の
発現が低下もしくは消失する事
や、PQ-VGCC も発現が低下する
ことが明らかになったとしてい
ます。
今回の研究成果により、神経
筋接合部のアクティブゾーンの
分子構造が、加齢により変化す
ることを世界で最初に発見した
ことになります。アクティブゾ
ーンは、脳内の中枢神経細胞の
神経伝達部位にもあることから、
今後、サルコペニアと認知症の
因果関係を解明する重要な手が
かりとなることが期待されます。

認知症の危険サインについての

動画です。



 
 
ハイチで、警察官を配置する。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 加齢臭の原因物質の吸着を抑制する成分を発見

 
 
 
 
 
 
ロート製薬はこのほど、加齢
臭の原因物質の吸着を抑制する
成分を発見し、同成分を、ヘア
ケア用コンディショナーに配合
することに成功しました。男性
用デオドラント製品に応用する
予定だそうです。

汗と臭いに関する研究で着目
したのが、加齢臭の原因である
「2-ノネナール」です。 同
成分の吸着を、抑制する素材を
探索するなか、ある特定の加水
分解コラーゲンに効果がある事
が判明しました。同成分を配合
したコンディショナーを用いて
試験した所、洗浄のみの場合と
比べて2-ノネナールの吸着を
約54%抑制する効果を確認し
ました。

加齢臭の原因と対策について

解説している動画です。



 
 
 
華麗に、加齢臭を消すデオド
ラント製品。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
老化に伴う筋力低下や筋萎縮
に伴い、運動神経と骨格筋のつ
なぎ目の、神経筋接合部の分子
構造が変化することを、STED(
誘導放出制御)超解像度顕微鏡
を使い明らかにしたのは偉大な
業績です。最近注目されている
サルコペニア(加齢性筋肉減少
症)の病態解明や予防・治療法
の開発に大きく貢献することを
期待しています。
加齢臭の原因物質の吸着を、
抑制する成分を発見し、同成分
を、ヘアケア用コンディショナ
ーに配合することに成功したの
は、加齢臭に悩む中高年の男性
にとって大きな福音となること
でしょう。加齢臭の原因である
「2-ノネナール」の吸着を、
抑制する素材を探索するなか、
ある特定の加水分解コラーゲン
に効果がある事が判明したのは、
画期的発見と言っても過言では
ありますまい。

後見人が貢献した。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.611メルマガ

2017-05-29 00:43:51

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話   号外Vol.611 平成28年7月26日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)高血圧治療の目的は脳血管障害や心疾患の予防
2)糖尿病や心臓病の持病で認知症発症リスク が上昇

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 高血圧治療の目的は脳血管障害や心疾患の予防

 
 
 
 
 
高血圧はありふれた疾患です。
みなさんは、高血圧を治療する
目的をご存じでしょうか。
「血圧を下げて正常にすること」
という答えは、半分しか正しく
ありません。解熱剤や痛み止め
のように、不愉快な自覚症状を
止めるためではないことは確か
です。ほとんどの場合、血圧が
高くても自覚症状はありません。
たまに「血圧が高いので頭痛が
する」と訴える患者さんもいま
すが、頭痛がするから交感神経
が刺激されて血圧が高くなって
いるとも考えられます。
自覚症状がないのに、血圧が
高いと何がいけないのでしょう
か。それは、血圧が高いと脳血
管障害(とくに脳出血)や心疾
患にかかりやすくなることです。
降圧薬によって血圧を下げると
これらの疾患にかかる確率が減
ることもわかっています。
高血圧を治療する目的は「脳
血管障害や心疾患のリスクを下
げること」です。「血圧を下げ
ること」は、「脳血管障害や心
疾患のリスクを下げる」という
目的を達成する手段であって、
目的そのものではありません。
脳血管障害や心疾患を「真の
アウトカム」、血圧を「代用の
アウトカム」と呼びます。血圧
を下げるけれども、脳血管障害
や心疾患といった、真のアウト
カムを減らさない薬が仮にあっ
たとしたら、無意味です。
血圧を下げる薬の効果を評価
するには、「どれぐらい血圧を
下げるか」よりも「どれぐらい
脳血管障害や心疾患のリスクを
下げるか」を評価するのが望ま
しいです。 ただ、どれぐらい
血圧を下げるかを調べる研究は
すぐに結果が出ますが、どれぐ
らい脳血管障害や心疾患のリス
クを下げるのかを調べる研究は
結果が出るまで、何年もかかり
ます。でも、そういう研究の方
がずっと大事なんです。
何年も、あるいは、十何年も
先の脳血管障害のリスクを下げ
ることが高血圧の治療の目的だ
とわかっていれば、一時的な高
血圧で余計な不安に陥らずに済
みます。高血圧緊急症や大動脈
解離といったわずかな例外を除
いて、ほとんどの場合、一時的
に血圧が高くても緊急に血圧を
下げる必要はありません。次の
外来受診の時に、主治医に相談
すればOKです。

高血圧について解説している

動画です。



 
 
ファンの不安を煽る。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 糖尿病や心臓病の持病で認知症発症リスク が上昇

 
 
 
 
 
糖尿病や心臓病の持病があっ
たり、握力が弱かったりする人
は、認知症を発症するリスクが
高い、との調査結果を国立長寿
医療研究センターなどのチーム
がまとめました。

八つの危険要因をリスト化し
ました。「該当する人に、重点
的に生活習慣改善などの支援を
すべきだ。」との提言を行いま
した。

チームは、愛知、秋田、石川
の3県で、計約3300人を3
~16年追跡した四つの研究を
もとに、認知症のリスク要因を
分析しました。

その結果、脳卒中の経験があ
る人は、ない人に比べ、認知症
のリスクが、2.6 倍高いという
結果がでました。糖尿病、心臓
病の持病がある人は、それぞれ
リスクが1.7倍、1.5倍でした。
体力や筋力の目安の握力が26
キロ未満の男性、18キロ未満
の女性も2.1 倍だった。 学校
教育の年数が9年以下の人のリ
スクは、9年を超える人の2倍
でした。また、うつ傾向がある
人のリスクは、ない人の1.6 倍
でした。難聴の人は1.4 倍でし
た。

歩幅の狭い人も認知症リスクが

高いことを解説している動画

です。



 
 
分析結果の文責。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
血圧が高いと脳血管障害(と
くに脳出血)や心疾患にかかり
やすくなることが理解できれば、
高血圧の治療が、脳血管障害や
心疾患にかかりにくくする第一
歩であると認識できるようにな
るのでは、ないでしょうか?と
かく自覚症状がないと患者さん
は、病気を侮りがちになります。
しかし、将来に、脳血管障害や
心疾患に罹ってから後悔しても
遅いという事になります。そこ
で、将来、重大な病気になる可
能性についての認識を新たにし
なければ、もろに重大な病気に
まっしぐらということになりか
ねません。
心臓病がなぜ認知症を引き起
こすのかについては、余り良く
分かっていないようです。しか
し、糖尿病が認知症を引き起こ
すメカニズムは、最近分かって
きました。認知症の原因物質と
考えられているアミロイドβを
分解する酵素とインシュリンを
分解する酵素が同一であるとの
知見があるからです。治療の為
にインシュリンを大量に投与さ
れると、インシュリンの分解に
酵素がとられ、アミロイドβの
分解が疎かになるという事実が
知られています。 くれぐれも
インシュリンの大量投与で認知
症を起こさないようにして頂き
たいと切に願っております。

治験により得られた知見。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2017-05-28 00:18:34

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話 Vol.603 平成27年7月2日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)野菜100%飲料の継続的摂取が抗鬱・抗不安に効果
2)高密度コラーゲン線維新素材で絆創膏型人工皮膚開発

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 野菜100%飲料の継続的摂取が抗鬱・抗不安に効果

 
 
 
 
 
 
 
伊藤園と筑波大学は共同して、
野菜100%飲料の継続的な
摂取が、抗うつ・抗不安に効果
のあることを確認しました。
ヒト介入試験を行い、スコアに
より評価したところ、状態を表
す数値(低いほど効果がある)
が低位となり、改善されました。
研究グループは今後、どのよう
なメカニズムにより改善したの
かを追求していくとしています。

研究グループは、自己記入式
評価尺度としてBDIスコアで
抑うつぎみ状態が少しあり、S
TAIスコア(不安尺度)がレ
ベル3以上である、健常人男女
60人(25~60歳)を野菜
100%飲料を1日1本摂取す
る群、ビタミン強化型の野菜・
果実ミックスジュースを1日1
本摂取する群、飲料を摂取しな
い群の20人ずつにわかれて、
飲料を12週間続けて摂取して
もらい比較しました。STAI
スコアは、1(状態不安)と2
(特定不安)の2つのスコアで
評価しました。

その結果、摂取前と比較して、
野菜100%飲料摂取群は、B
DIスコアが12週間摂取後に
有意に低下し、改善することが
分かりました。また、STAI
スコア-1および2の評価から
も12週間摂取した後、有意に
スコアが低下し改善が確認でき
ました。

日本にはうつ病患者が300
万人いるとされ、発症している
ヒトは発症していないヒトに比
べ、野菜摂取量が少ないことが
高齢者を対象とする、ホコート
調査で報告されています。

うつ病に効く食べ物についての

動画です。



 
八升のアルコール飲料を飲ん
で、アルコール依存症を発症し
た。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 高密度コラーゲン線維新素材で絆創膏型人工皮膚開発

 
 
 
 
 
 
農業生物資源研究所と佐賀大
学は、祐徳薬品工業、関東化学
と共同で高密度コラーゲン線維
による新素材「ビトリゲル」
(生物研の登録商標)を利用し、
絆創膏型の人工皮膚を開発しま
した。実験を行い、傷口に貼付
することで創部の上皮化が促進
され、治癒後の瘢痕(傷跡)
形成を抑制できることを確認し
ました。 実用化に向け、熱傷
などの適用を想定した救急医療
用の医療機器への申請を目指し
ています。

人工皮膚は、生物研が開発し
た従来のコラーゲンゲルと比べ
約100倍も密度が高いコラー
ゲン線維でできている、アテロ
コラーゲンのビトリゲルの薄膜
とプラスチックパーツから構成
されています。 農林水産省の
委託プロジェクト「牛等の動物
由来の原料を用いた医療用新素
材の開発」で手掛けた研究成果
を応用しました。 熱傷による
傷口に貼りつけると創部の上皮
化が進み、きれいに、再生する
最適な環境をつくることができ
ます。また、汚れた部分を交換
する際も苦痛をともなうことな
く処置できます。粘着テープに
より簡単に貼り付けることがで
き、長期保存も可能です。

熱傷など広範囲に皮膚に傷害
を受けると、皮膚が担うバリア
機能が失われ高度脱水や感染症
リスクが高まることが知られて
います。現在、治療として傷害
を受けていない部分の皮膚や、
培養皮膚を用いた移植が行われ
ています。

しかし、こうした処置のでき
る施設に制限があり、更に治療
開始までに長い時間を必要とし
ます。また、皮膚のバリア機能
回復に重点を置いた治療では、
傷口に皮膚が再生しても、その
部分の隆起により、傷跡を作る
ことがあり、クオリティ・オブ・
ライフ(QOL)の点から改善
を求める声も高いそうです。

このニュースのニュース動画

です。



 
 
厚生労働省の官吏による管理
が後世、更生の道を歩む人生の
構成要素となった。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
野菜100%飲料の継続的な
摂取が、抗うつ・抗不安に効果
のあることが確認されたのは、
素晴らしいと思います。本当に
コロンブスの卵ですね。野菜の
中には、ビタミン、ミネラルが
豊富であるので精神疾患の症状
の抑制に効果があるものと考え
られます。
高密度のコラーゲン線維
による新素材「ビトリゲル」
(生物研の登録商標)を利用し、
絆創膏型の人工皮膚を開発した
のは素晴らしい業績です。手軽
に皮膚の欠損部に添付して使う
ことができ、瘢痕形成の抑制等
の良い効果も併せ持っているの
で、使い勝手が良さそうです。
自己の不注意で事故を起こす。


 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.610メルマガ

2017-05-27 00:13:15

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.610 平成28年7月25日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)脱毛症や薄毛の患者さんに医師主導の臨床研究
2)歯の数が少ない高齢者は、閉じこもりの危険性

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 脱毛症や薄毛の患者さんに医師主導の臨床研究

 
 
 
 
 
東京医科大学(東京医大)、東
邦大学、資生堂の3者は6月27日、
脱毛症や薄毛に悩む患者を対象
に、医師主導の臨床研究を開始
すると発表しました。

今回の取り組みは、患者さん
から採取した細胞を、培養して
移植することで(自家細胞移植)、
脱毛症や薄毛に対する治療法の
確立を目指すというものです。
免疫拒絶等の副作用がなく比較
的安全性の高い治療方法と考え
られている他、必要な組織採取
も直径数ミリ程度と、侵襲性が
比較的小さいため、女性も含め
幅広い患者に適用できると考え
られるということです。

具体的には東京医科大学皮膚
科学分野 主任教授の坪井 良治
が臨床研究統括責任医師として、
同大学病院並びに東邦大学医療
センター 大橋病院(責任医師は
新山史朗 准教授)にて臨床試験
を実施します。また、細胞加工
培養は、資生堂が担当します。
治療方法としては、患者の後頭
部(有毛部)より毛包を含む直径
数ミリの頭皮を採取し、そこか
ら毛髪細胞の一種である毛球部
毛根鞘細胞だけを取り出し細胞
培養した後、患者の脱毛部位に
注入(自家細胞移植)するという
ものとなります。

なお、毎日の使用が必要な育毛
料と比べ、一度の治療で効果の
持続が期待できることから研究
チームでは、薄毛・脱毛に対す
る細胞治療法を確立することで、
患者さんのQOL(クオリティ・オ
ブ・ライフ:生活の質)向上に大
きく役立つと期待しているとコ
メントしています。

毛髪再生の臨床研究についての

動画です。



 
 
細胞治療法を確立する確率。


 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 歯の数が少ない高齢者は、閉じこもりの危険性

 
 
 
 
 
 
歯の数が少ない高齢者は、歯
が20本以上ある高齢者に比べ、
週1回も外出しない閉じこもり
になる危険性が2倍程度高いと
の調査結果を、東北大の相田潤・
准教授(歯科公衆衛生学)らが
発表しました。
2006年に65歳以上の愛知
県の高齢者に、歯の本数と外出
回数などをアンケート調査しま
した。06年時点で閉じこもり
でない4390人を4年間追跡
し、歯が19本以下で入れ歯を
使う人と、19本以下で入れ歯
を使わない人、20本以上ある
人の三つのグループで、閉じこ
もりになった人の割合を算出し
ました。
その結果、20本以上で4年後
に閉じこもりになったのは4.4
%で、19本以下で入れ歯を使
う人は8.8 %。入れ歯を使わな
い人は、9.7 %と閉じこもりの
割合がより高いという結果がで
ました。
所得などを考慮し調整すると、
入れ歯を使わない65~74歳
の高齢者が、閉じこもりになる
危険性は20本以上の人の1.8
倍でした。相田准教授は「歯が
少ない人は入れ歯をつけて外出
する生活を心がけてほしい」と
話しています。

このニュースのニュース動画

です。



 
町政を調整する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
脱毛症や、薄毛に悩む患者を
対象に、医師主導の臨床研究が
開始されたのは、喜ばしいこと
です。特に免疫拒絶等の副作用
がなく比較的安全性の高い治療
方法と考えられている他、必要
な組織採取も直径数ミリ程度と、
侵襲性が比較的小さいため女性
も含め幅広い患者に適用できる
ことは、素晴らしいと思います。
毎日の使用が必要な育毛料と
比べ、一度の治療で効果の持続
が期待できるのも患者さんから
見て高い評価を受けることでし
ょう。良好な臨床試験の結果が
でることを切に祈念したいと思
います。
歯の数が少ない高齢者は、歯
が20本以上ある高齢者に比べ、
週1回も外出しない閉じこもり
になる危険性が2倍程度高いと
いう調査結果がでたのは、本当
に由々しき事態と言えましょう。
入れ歯となってしまったのは、
しょうがないとしてもそれ以上
歯が少なくならないように注意
すべきであると同時に、歯が少
ない人は入れ歯をつけて外出す
る生活を心がけることが大事と
いう事が分かりました。

中尉が部下に注意する。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.609メルマガ

2017-05-26 07:41:46

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.609 平成28年7月24日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)認知症の予防に筋肉量より、体の可動性が重要
2)遺伝性乳ガンや卵巣ガンの発症に関わる遺伝子

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 認知症の予防に筋肉量より、体の可動性が重要

 
 
 
 
 
 
老化による体の衰えは認知症
のリスクを高めるとされますが、
認知症の予防には、筋肉の量よ
りも、体をよく動かせるかどう
かが重要だ、とする研究結果を、
東京都 健康長寿医療センター
研究所の谷口優研究員らのグル
ープがまとめました。
研究グループは、2008年
から12年まで、群馬県の65
歳以上の649人を追跡調査し
ました。身体機能(歩行速度と
握力で評価)と骨格筋量が将来
の認知機能の低下とどう関連す
るか調べました。
その結果、身体機能も骨格筋量
も正常な人に比べて、両方が、
低下している人は、認知機能の
低下リスクが約1.6 倍高く身体
機能だけが低下している人も、
2.1 倍高いという結果がでまし
た。一方、骨格筋量が少なくて
も身体機能が正常な人は、低下
リスクにほとんど差がありませ
んでした。谷口研究員は「筋肉
が多くても、脳の指令通りに体
をよく動かせないと将来の認知
症のリスクが高まる。高齢者の
運動は、筋肉を増やすだけでは
なく、体の機能の維持や向上を
目的とすべきだ」と話していま
す。

認知症の予防と治療について

解説している動画です。



 
将来、金運招来を行う。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 遺伝性乳ガンや卵巣ガンの発症に関わる遺伝子

 
 
 
 
 
 
 
遺伝性の乳ガンや卵巣ガンの
発症にかかわる遺伝子の検査を
受けた人の情報を、全国の医療
機関から集めてデータベース化
する登録事業が始まりました。
遺伝性の乳ガンや卵巣ガンは、
米女優のアンジェリーナ・ジョ
リーさんが乳房の予防切除をし
たことで関心が高まりましたが、
日本人の発症率や診療成績など
のデータは、不足しています。
全国登録のデーターを解析し、
患者さんの診療や予防に役立て
ます。

登録は、研究団体「日本HB
OCコンソーシアム」が実施し、
全国の約40医療機関が参加する
予定だそうです。 対象は、乳
ガンや卵巣ガンの発症に関わる
「BRCA」という遺伝子につ
いて検査を受け、同意が得られ
た人です。各施設が、倫理審査
委員会の承認を得た後、匿名化
した情報を今年8月までに入力
します。その後は、年1回、デ
ータを更新します。

乳ガンや卵巣ガンの5~10
%は、遺伝子の変異が強く関わ
っているとされます。欧米のデ
ータではBRCA遺伝子に変異
がある人は、一生のうちに乳が
んにかかる可能性が一般の人の
6~12倍、卵巣ガンは8~6
0倍ということです。

登録するのは、検査の結果や
ガンの有無、進行度、治療内容、
予防切除の有無など。親族で、
ガンを発症した人がいれば、そ
の情報も登録します。

ガン研有明病院の新井正美・
遺伝子診療部長は「発症のリス
クの高い人には、効果的な検診
等が重要。対策に役立てたい」
と話しています。

北大のガン遺伝子検査の受付が

中止しているという動画です。



 
 
倫理審査委員会の承認を得た
後に、商人が証人を出廷させる。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
 
認知症の予防には、筋肉の量
よりも、体をよく動かせるかど
うかが重要だ、とする研究結果
が得られたのは、素晴らしい事
です。 身体の可動性がないと
筋肉量があっても認知症予防に
は、役に立たないことが分かり
ます。身体を容易に動かすこと
ができれば、人間の尊厳は保て
ます。自分で自分の身の周りの
ことができるからです。一方で
身体を動かせないと他人に委ね
ることが非常に多くなり、認知
症に至る確率が上がるのではな
いかと推測しています。
遺伝性の乳ガンや卵巣ガンは、
米女優のアンジェリーナ・ジョ
リーさんが乳房の予防切除をし
たことで関心が高まったのは、
事実ですが、私は、予防切除と
いう方法は、取るべきではなか
ったと申し上げたいと思います。
病気が発症する前に、取り除く
というのは、戦う前から白旗を
揚げているのと変わりがありま
せん。予防切除にとって代わる
ほどの予防法が、ある程度分か
って来ているからです。しかし
その予防法も、データベースが
できれば、裏付けられる日が必
ずくるものと信じています。

高3の腕相撲大会で降参した。


 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.608メルマガ

2017-05-25 06:36:05

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.608 平成28年7月23日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)マーモセットの遺伝子をゲノム編集で改変、免疫不全に
2)脂肪幹細胞抽出機器で変形性関節症を治療する

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 マーモセットの遺伝子をゲノム編集で改変、免疫不全に

 
 
 
 
 
小型サルの、マーモセットの
遺伝子を「ゲノム編集」という
技術で改変し、免疫不全にする
ことに成功したと実験動物中央
研究所(川崎市)と慶応大など
の研究チームが、30日付の米
科学誌 セル・ステム・セルに
発表しました。サル類で遺伝子
操作によって病気を発症させた
のは世界で初めてだそうです。
マウスより、ヒトに近いサルで
実験できることで、さまざまな
病気の原因解明や治療法開発に
役立つということです。

免疫不全症は、病原体などか
ら体を守る免疫が働かなくなる
病気で、「IL2rg遺伝子」
に異常があると発症します。チ
ームは、この遺伝子を破壊する
酵素をマーモセットの受精卵に
注入し、雌の子宮に移植しまし
た。生まれた子21頭の血液を
調べたところ、8頭は免疫細胞
が減少しており、ヒトの先天性
免疫不全症と症状が似ていまし
た。うち3頭は、生後1年以上
たった今も生きています。

免疫不全のマーモセットは、
他の個体由来の細胞などを移植
しても、免疫抑制剤を投与する
必要がなく、iPS細胞(人工
多能性幹細胞)等を使った再生
医療の研究などへの応用も期待
できるようです。

これまで、マウスでは、特定
の遺伝子を改変したES細胞(
胚性幹細胞)を受精卵に移植す
る方法で、目的の病気を引き起
こすことができ、実験に使われ
てきました。しかし、他の多く
の動物では移植したES細胞が
受精卵の中で生き残れませんで
した。

チームによると、今回の手法
は免疫不全症だけでなく、自閉
症や統合失調症、糖尿病など、
原因遺伝子が予測されている他
の病気への応用が可能だという
ことです。

ゲノム編集について分かり易く

解説している動画です。



 
 
捜査で遺伝子操作を行う。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 脂肪幹細胞抽出機器で変形性関節症を治療する

 
 
 
 
 
 
サイトリ・セラピューティク
ス日本法人(東京都港区、ジョ
ン・ハリス社長)は、このほど、
同社の脂肪組織由来幹細胞抽出
機器「セリューションシステム」
を用いた変形性関節症に対する
細胞治療の実施計画申請が関東
信越厚生局に受理されたと発表
しました。

東京ひざ関節症クリニック(
東京都中央区)が、再生医療等
安全性確保法に基づき、同実施
計画を申請しました。患者さん
の脂肪組織から抽出した幹細胞
を患者さんの膝に移植すること
で、変形性関節症を治療します。
脂肪組織由来幹細胞が持つ免疫
調節作用によって炎症が抑制さ
れるとともに、細胞の生成する
さまざまな成長因子によって、
軟骨組織の修復が起こることが
期待されています。サイトリの
幹細胞抽出機器は全自動型製品
で、2012年に国内で医療機器と
しての承認を取得しているそう
です。

脂肪幹細胞について解説してい

る動画です。



 
 
児童が、全自動洗濯機を使う。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
小型サルの、マーモセットの
遺伝子を「ゲノム編集」という
技術で改変し、免疫不全にする
ことに成功したのは偉大な業績
です。マウスでは、特定の遺伝
子を改変したES細胞(胚性幹
細胞)を受精卵に移植する方法
で、先天性免疫不全症を引き起
こすことができ、実験に使われ
てきました。しかし、他の多く
の動物では移植したES細胞が
受精卵の中で生き残れないとい
う壁があった訳です。その壁を
見事に打ち破る快挙といえまし
ょう。
脂肪組織由来幹細胞抽出機器
「セリューションシステム」を
用いた、変形性関節症に対する
細胞治療の実施計画申請が関東
信越厚生局に受理されたのは、
喜ばしいことです。脂肪幹細胞
を使った再生医療は本当に始ま
ったばかりです。 骨髄幹細胞
より優秀な脂肪幹細胞が、これ
から再生医療の中軸を担う存在
になることを期待して、止みま
せん。

神聖なる実施計画申請。笑

 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.607メルマガ

2017-05-24 00:56:56

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.607 平成28年7月22日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)精子の先端部分が正常に育つのに必要な蛋白質
2)大麻摂取が脳に障害を与える事を科学的に証明

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 精子の先端部分が正常に育つのに必要な蛋白質

 
 
 
 
 
精子の先端部分が正常に育つ
ために必要な蛋白質を特定した、
と筑波大や大阪大、理研などの
チームが、発表しました。この
蛋白質がないと、受精成功率が、
極端に落ちる事をマウスの実験
で確認しました。 男性不妊に
つながる奇形精子症の原因解明
や、生殖補助医療を効率化する
診断技術への応用などが期待で
きるということです。 米科学
アカデミー紀要電子版に論文が
掲載されました。

チームは、哺乳動物の精子の
先端にある受精時に蛋白質分解
酵素を放出して卵子との融合を
容易にする「アクロソーム」と
いう袋状の部分に着目しました。
中に含まれるACRBPという
蛋白質を作れないように遺伝子
操作したオスのマウスでは精子
の数は正常と変わらないのに、
大半でアクロソームに奇形が見
つかり、べん毛などの運動にも
異常がありました。受精成功率
は、10%以下と低いことが分
かりました。

ただ、精子の頭部を針で卵子
に直接送り込む顕微授精をする
と、成功率は高まり、受精卵も
正常に成長しました。兼森芳紀・
筑波大助教は「人でもACRB
Pの欠損による異常が、精子の
運動性低下を引き起こしている
可能性がある。将来的に、男性
不妊の治療法を選ぶ遺伝子診断
などに応用できるかもしれない」
と話しています。

精子形成について解説している

動画です。



 
用意が良いので、容易に成功
した。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 大麻摂取が脳に障害を与える事を科学的に証明

 
 
 
 
 
 
大麻に含まれる「カンナビノ
イド」という成分が、脳の神経
回路を壊す事を、大阪大の木村
文隆准教授(神経科学)のチー
ムがマウスの実験で突き止め、
米科学誌電子版に30日迄に発表
しました。

チームは大麻摂取が脳に障害
を与えることを科学的に示した
と説明しています。

木村准教授は「人間の脳内に
はカンナビノイドに似た物質が
もともとあり、カンナビノイド
の働きを止めて神経回路の破壊
を抑える事で、脳の損傷や認知
症の治療に応用できる可能性も
ある」と話しています。

カンナビノイドは気分が高揚
するなどの精神作用を起こす事
が知られています。

この意見に反対の意見を述べて

いる動画です。カンナビノイド

の中にも医療に役立つ成分があ

ると私も考えています。



 
 
紅葉で気分が高揚した。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
 
精子の先端部分が正常に育つ
ために必要な蛋白質を特定した
のは、偉大な業績です。 この
蛋白質がないと受精成功率が、
極端に落ちる事をマウスの実験
で確認されていて、男性不妊に
つながる奇形精子症の原因解明
や、生殖補助医療を効率化する
診断技術への応用などにつなげ
て頂きたいと切に願う次第です。
大麻に含まれる「カンナビノ
イド」という成分が、脳の神経
回路を壊す事を突き止めたのは、
素晴らしい業績と言えましょう。
大麻を合法化しようと言ってい
る人がいますが、この証明があ
る以上、合法化は難しいと私は
考えます。むしろ人間の脳内に
はカンナビノイドに似た物質が
もともとあり、カンナビノイド
の働きを止めて神経回路の破壊
を抑える事で、脳の損傷や認知
症の治療に応用できる可能性を
追究して頂きたいと思います。

脳は、カンナビノイドに対し、
ノーと言う。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.606メルマガ

2017-05-23 06:10:13

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.606 平成28年7月20日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)蛋白質凝集体形成を防ぐ、細胞内の新掃除システム
2)体内植込み型脊髄刺激療法(SCS )装置の新製品

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 蛋白質凝集体形成を防ぐ、細胞内の新掃除システム

 
 
 
 
 
 
千葉大学は6月24日、同大学
大学院融合科学研究科の、板倉
英祐助教、MRC laboratory of
molecular biologyのRamanujan
Hegde グループリーダーらの
共同研究グループが、細胞質の
膜蛋白質による、蛋白質凝集体
形成を防ぐ細胞内の新しい掃除
システム (膜蛋白質品質管理
経路)を発見したと、発表しま
した。研究成果は、国際科学誌
「Molecular Cell」オンライン
版に6月23付けで、公開されま
した。

ヒトはゲノムの中に約2万種
類の遺伝子をもち、それぞれの
遺伝子が蛋白質として機能して
います。2万種類の蛋白質の内
25%を占めているものが膜蛋白
質と呼ばれる蛋白質です。 高
疎水性の領域(膜貫通ドメイン)
をもつ膜蛋白質は細胞質で合成
された後、ミトコンドリアなど
の膜へ輸送され働きます。しか
し膜蛋白質の輸送に失敗すると、
高疎水性の領域が簡単に不適切
な相互作用を引き起こしてしま
い、蛋白質凝集体を引き起こし
てしまいます。

一方で、神経疾患などに代表
される蛋白質凝集体を伴う疾患
は、どのようにして凝集体形成
を生じるのかよくわかっていま
せん。その仕組みを理解する事
は、疾患の根本的な予防や治療
に役立つものと、期待されてい
ます。

ミトコンドリアがストレスを
受けると膜蛋白質の輸送がうま
くいかなくなることから、共同
研究グループは、輸送に失敗し
た膜蛋白質がどのような運命を
辿るのかを調査しました。その
結果、ミトコンドリアへ辿り着
けなかった膜蛋白質は、ユビキ
リンと呼ばれる蛋白質と結合す
ることで、保護されていること
を発見したとしています。

さらに、ユビキリンは結合し
ている膜蛋白質を、分解へ導く
機能も担っており、実際にユビ
キリンが働かなくなると、細胞
内の膜蛋白質が凝集体を形成し
やすくなった。これらから、ユ
ビキリンは、細胞質の余分な膜
蛋白質の掃除を行う新しいタイ
プの蛋白質品質管理システムと
して働いていることが明らかと
なりました。

ユビキリン遺伝子は筋萎縮性
側索硬化症(ALS )の原因遺伝
子として報告されていることか
ら、研究結果はALS などの神経
疾患などの原因解明への貢献へ
とつながる、と共同研究グルー
プは述べています。

上記のようなアプローチと違う

方法で認知症治療で成果をあげ

るプラスマローゲンの動画です。

ただし、購入は自己責任でお願

いします。



 
 
後見人が貢献する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 体内植込み型脊髄刺激療法(SCS )装置の新製品

 
 
 
 
 
 
 
ボストン・サイエンティフィ
ック ジャパンは27日、体内
植え込み型脊髄刺激療法(SC
S)装置の新製品「プレシジョ
ン モンタージュ MRI S
CSシステム」を、発売したと
発表しました。同装置を植え込
んだ患者は,一定の条件下で1.5
テスラ核磁気共鳴断層撮影装置
(MRI)の全身撮影が可能と
なります。

SCS装置は脊髄神経に微弱
電流を送り、脳に痛みの信号を
伝わりにくくするデバイスです。
難治性慢性疼痛の治療に使用し
ます。同製品は3種類の異なる
波形をプログラムできる新技術
と、3次元モデルを使用するタ
ーゲティングを可能にした独自
の3Dアルゴリズムを搭載して
おり、患者ごとに最適な治療を
提供できます。保険償還価格は
187万円だそうです。

SCS法について、解説している

動画です。



 
新郷で信号待ちをする。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
細胞質の膜蛋白質による、蛋
白質凝集体形成を防ぐ細胞内の
新しい掃除システム (膜蛋白
質品質管理経路)を発見したの
は、偉大な業績です。ユビキリ
ン遺伝子は筋萎縮性側索硬化症
(ALS )の原因遺伝子として、
報告されていることから、研究
結果はALS などの神経疾患など
の原因解明への貢献へと繋げて
欲しいものです。
体内植え込み型脊髄刺激療法
(SCS)装置の新製品「プレ
シジョン モンタージュ MR
I SCSシステム」が発売さ
れたのは、喜ばしいことです。
SCS装置は、脊髄神経に微弱
電流を送り、脳に痛みの信号を
伝わりにくくするデバイスで、
難治性慢性疼痛の治療に使用さ
れるという事です。難治性慢性
疼痛の患者さんにとっては、大
きな福音となることでしょう。

信号により、新郷に住みたく
なる。笑

 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.605メルマガ

2017-05-22 06:33:43

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.605 平成28年7月19日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)iPS 細胞由来細胞で、ドライ型加齢黄斑変性治療
2)コレラ,毒素原性大腸菌を対象とした経口コメ型ワクチン

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 iPS 細胞由来細胞で、ドライ型加齢黄斑変性治療

 
 
 
 
 
 
富士フイルムの米再生医療子
会社セルラー・ダイナミクス・
インターナショナル(CDI)
は23日、米国国立眼科研究所
(NEI)と他家iPS細胞(
人工多能性幹細胞)由来の網膜
色素上皮細胞を用いたドライ型
加齢黄斑変性(AMD)治療に
関する共同研究開発契約を締結
したと発表しました。

契約に基づき、CDI社は、
免疫拒絶を起こしにくいHLA
(ヒト白血球抗原)タイプの、
他家iPS細胞由来 網膜色素
上皮細胞と細胞培養・冷凍保存
用培地について、GMPに準拠
して開発・製造しNEIに提供
します。富士フイルムが開発し
た細胞外マトリックス「リコン
ビナントペプチド」(RCP)
も供与します。

NEIは、CDI社から提供
された細胞、培地、RCPを用
いて、移植用組織の培養を行う
とともに、培養組織の冷凍保存
試験と、動物モデルでの有効性
試験を実施します。

この他家iPS細胞由来網膜
色素上皮細胞を用いた臨床試験
の開始時期は未定という事です。

また、NEIとCDI社は、
自家iPS細胞由来の網膜色素
上皮細胞についても共同開発中
で、来年1月からNEIがドラ
イ型AMDに対する臨床試験を
開始する計画だそうです。

加齢黄斑変性には,滲出型(ウ
エット型)と萎縮型(ドライ型 )
の2つの種類があり、症状は、
同様であるものの発症のメカニ
ズムが異なっています。黄斑の
ある網膜の下部には、網膜色素
上皮細胞(Retinal Pigment Epi
thelium : RPE細胞)という一層
の細胞があり、その下に脈絡膜
という血管に富んだ組織があり
ます。網膜が正しく働き、正常
な視力を得るためには、網膜の
下にあるRPE 細胞やその下にあ
る脈絡膜が正しく働く必要があ
ります。

滲出型(ウエット型)加齢黄斑
変性は、RPE 細胞が老化に伴う
様々な原因で障害されることに
より脈絡膜から異常な新生血管
がRPE細胞の下またはRPE細胞と
視細胞の間につくられ、そこか
らの出血や血液成分の漏出など
により、視細胞の機能が障害を
受ける疾患です。一方の萎縮型
(ドライ型)の加齢黄斑変性は、
老化による炎症がRPE 細胞に起
こり、RPE 細胞と共にその上部
にある視細胞が失われることで、
視力の障害が生じる疾患です。

黄斑変性症について解説してい

る動画です。ドライ(萎縮)型

は、治療がないと言っています。



 
 
 
死力を尽くして、視力を守る。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 コレラ,毒素原性大腸菌を対象とした経口コメ型ワクチン

 
 
 
 
 
 
アステラス製薬株式会社と東
京大学医科学研究所は6月23日、
コレラ、毒素原性大腸菌を対象
とした経口コメ型ワクチン「Mu
coRice-CTB(ムコライス)」に
関する共同研究契約を締結しま
した。
発展途上国では、コレラや毒素
原性大腸菌などの起炎菌による
下痢症が、乳幼児の死亡の大き
な原因のひとつとなっています。
現在、発展途上国で使用されて
いるコレラワクチンは、コール
ドチェーンの必要性、毒素原性
大腸菌に対して効果が期待でき
ないなどの点で課題があります。
ムコライスは、遺伝子組み換え
技術を用い、コメの内在性貯蔵
蛋白質にコレラ毒素Bサブユニ
ット(Cholera toxin B subuni
t )を発現させた、経口コメ型
ワクチンで、同研究所国際粘膜
ワクチン開発研究センターの、
清野宏教授、幸義和特任研究員
らにより開発されました。
その特徴としては、室温で安定、
簡便に製造できることなどが挙
げられ、既存のコレラワクチン
のアンメットニーズを充足する
ことが期待されています。現在、
MEXT(文部科学省)・AMED(日
本医療研究開発機構)橋渡し研
究加速ネットワークプログラム
により、医科学研究所附属病院
において医師主導治験(第1相
試験)を実施し、データをとり
まとめています。
今回締結された契約のもと、
今後実施予定のコレラ、毒素原
性大腸菌を対象とした、ムコラ
イスの第1相及び第2相臨床試験
に関して、東京大学医科学研究
所は当該臨床試験のために必要
な臨床試験用サンプルや試験デ
ータなどを提供し、アステラス
製薬は、当該臨床開発を担当し
ます。
共同研究を通じて、発展途上国
に影響を及ぼす感染症ワクチン
の開発に取り組むとともに保健
医療へのアクセス(Access to
Health)課題の解決に貢献して
いきたいと、同研究所と同社は
述べています。

南スーダンでの10万人の経口

コレラワクチンの接種の動画

です。



 
 
後見人が、患者さんに貢献。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
他家iPS細胞(人工多能性
幹細胞)由来の、網膜色素上皮
細胞を用いたドライ型加齢黄斑
変性(AMD)治療に関する、
共同研究開発契約を締結された
のは、喜ばしいことです。米国
の医学界と言えども日本の再生
医療技術を必要とすることが、
明らかになった訳です。この様
な国際共同研究開発計画が沢山
結ばれて、沢山の患者さんが、
救われる事を期待しております。
発展途上国ではコレラや毒素
原性大腸菌などの起炎菌による
下痢症が、乳幼児の死亡の大き
な原因のひとつとなっている事
から、遺伝子組み換え技術を用
い、コメの内在性貯蔵蛋白質に
コレラ毒素Bサブユニット(Ch
olera toxin B subunit )を、
発現させた経口コメ型ワクチン
を開発するなど画期的な、ワク
チン開発がニーズをもとに達成
されました。乳幼児死亡率を下
げたいという善なる思いが天に
通じた結果だと私は考えており
ます。

画期的なワクチンで活気がで
る。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント