最近の号外Vol.611メルマガ

  1. Home
  2. 最近の号外Vol.611メルマガ

2017-05-29 00:43:51

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話   号外Vol.611 平成28年7月26日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)高血圧治療の目的は脳血管障害や心疾患の予防
2)糖尿病や心臓病の持病で認知症発症リスク が上昇

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 高血圧治療の目的は脳血管障害や心疾患の予防

 
 
 
 
 
高血圧はありふれた疾患です。
みなさんは、高血圧を治療する
目的をご存じでしょうか。
「血圧を下げて正常にすること」
という答えは、半分しか正しく
ありません。解熱剤や痛み止め
のように、不愉快な自覚症状を
止めるためではないことは確か
です。ほとんどの場合、血圧が
高くても自覚症状はありません。
たまに「血圧が高いので頭痛が
する」と訴える患者さんもいま
すが、頭痛がするから交感神経
が刺激されて血圧が高くなって
いるとも考えられます。
自覚症状がないのに、血圧が
高いと何がいけないのでしょう
か。それは、血圧が高いと脳血
管障害(とくに脳出血)や心疾
患にかかりやすくなることです。
降圧薬によって血圧を下げると
これらの疾患にかかる確率が減
ることもわかっています。
高血圧を治療する目的は「脳
血管障害や心疾患のリスクを下
げること」です。「血圧を下げ
ること」は、「脳血管障害や心
疾患のリスクを下げる」という
目的を達成する手段であって、
目的そのものではありません。
脳血管障害や心疾患を「真の
アウトカム」、血圧を「代用の
アウトカム」と呼びます。血圧
を下げるけれども、脳血管障害
や心疾患といった、真のアウト
カムを減らさない薬が仮にあっ
たとしたら、無意味です。
血圧を下げる薬の効果を評価
するには、「どれぐらい血圧を
下げるか」よりも「どれぐらい
脳血管障害や心疾患のリスクを
下げるか」を評価するのが望ま
しいです。 ただ、どれぐらい
血圧を下げるかを調べる研究は
すぐに結果が出ますが、どれぐ
らい脳血管障害や心疾患のリス
クを下げるのかを調べる研究は
結果が出るまで、何年もかかり
ます。でも、そういう研究の方
がずっと大事なんです。
何年も、あるいは、十何年も
先の脳血管障害のリスクを下げ
ることが高血圧の治療の目的だ
とわかっていれば、一時的な高
血圧で余計な不安に陥らずに済
みます。高血圧緊急症や大動脈
解離といったわずかな例外を除
いて、ほとんどの場合、一時的
に血圧が高くても緊急に血圧を
下げる必要はありません。次の
外来受診の時に、主治医に相談
すればOKです。

高血圧について解説している

動画です。



 
 
ファンの不安を煽る。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 糖尿病や心臓病の持病で認知症発症リスク が上昇

 
 
 
 
 
糖尿病や心臓病の持病があっ
たり、握力が弱かったりする人
は、認知症を発症するリスクが
高い、との調査結果を国立長寿
医療研究センターなどのチーム
がまとめました。

八つの危険要因をリスト化し
ました。「該当する人に、重点
的に生活習慣改善などの支援を
すべきだ。」との提言を行いま
した。

チームは、愛知、秋田、石川
の3県で、計約3300人を3
~16年追跡した四つの研究を
もとに、認知症のリスク要因を
分析しました。

その結果、脳卒中の経験があ
る人は、ない人に比べ、認知症
のリスクが、2.6 倍高いという
結果がでました。糖尿病、心臓
病の持病がある人は、それぞれ
リスクが1.7倍、1.5倍でした。
体力や筋力の目安の握力が26
キロ未満の男性、18キロ未満
の女性も2.1 倍だった。 学校
教育の年数が9年以下の人のリ
スクは、9年を超える人の2倍
でした。また、うつ傾向がある
人のリスクは、ない人の1.6 倍
でした。難聴の人は1.4 倍でし
た。

歩幅の狭い人も認知症リスクが

高いことを解説している動画

です。



 
 
分析結果の文責。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
血圧が高いと脳血管障害(と
くに脳出血)や心疾患にかかり
やすくなることが理解できれば、
高血圧の治療が、脳血管障害や
心疾患にかかりにくくする第一
歩であると認識できるようにな
るのでは、ないでしょうか?と
かく自覚症状がないと患者さん
は、病気を侮りがちになります。
しかし、将来に、脳血管障害や
心疾患に罹ってから後悔しても
遅いという事になります。そこ
で、将来、重大な病気になる可
能性についての認識を新たにし
なければ、もろに重大な病気に
まっしぐらということになりか
ねません。
心臓病がなぜ認知症を引き起
こすのかについては、余り良く
分かっていないようです。しか
し、糖尿病が認知症を引き起こ
すメカニズムは、最近分かって
きました。認知症の原因物質と
考えられているアミロイドβを
分解する酵素とインシュリンを
分解する酵素が同一であるとの
知見があるからです。治療の為
にインシュリンを大量に投与さ
れると、インシュリンの分解に
酵素がとられ、アミロイドβの
分解が疎かになるという事実が
知られています。 くれぐれも
インシュリンの大量投与で認知
症を起こさないようにして頂き
たいと切に願っております。

治験により得られた知見。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。