最新号より100号前のメルマガ

2012-12-20 00:00:00

カテゴリー:ブログ

診療マル秘裏話 Vol.373 平成23年1月27日作成


作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

目次



  

1) 我慢の時にセロトニン神経細胞が活発に

2) 男性型脱毛症のメカニズム





◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



  

 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは

1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を

増やして欲しいという要望もあるのですが、私の能力の

なさから1週間に1回が限度となっています。これからも

当たり前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識

を吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思って

おります。不撓不屈の精神で取り組む所存ですので

どうかお許し下さい。





 

1】 我慢の時にセロトニン神経細胞が活発に



欲しい物を得るために我慢している時には、睡眠や精神活動

に関係する脳内物質「セロトニン」を出す神経細胞の働きが

活発になっていることを、沖縄科学技術研究基盤整備機構の

グループがラットの実験で突き止め、1月12日付の

米科学誌に発表しました。



 複雑な心の動きを制御するメカニズムの解明につながる成果

です。衝動的な行動を伴う精神疾患の診断や治療、人間により

近いロボットの開発などに応用が期待されます。



 欲しい時にすぐに出てくる少量の餌か、しばらく待って出て

くる大量の餌のどちらかをラットに選ばせる過去の研究では、

脳内のセロトニンの量が少ないラットは、すぐに出てくる方

をより好むことが示されています。



 同機構のグループはこれを踏まえ、セロトニンを出す神経細胞

が集中するラットの中脳の部位に電極を固定しました。餌を

待っている時の神経活動を記録したところ、神経細胞が

セロトニンを出す頻度は通常の3倍程度にまでなりました。



 待ちきれずに餌を食べるのを諦める時は、その直前に、

セロトニンを出す頻度が待ち続ける場合の半分以下になっている

ことも分かりました。



 商道は衝動では続かず、飽きない(商い)ことが必要。笑



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



2】男性型脱毛症のメカニズム



 体質的な薄毛は、毛髪の元になる細胞が足りないのではなく、

その細胞が次の段階に変化できないことが原因であることを、

米ペンシルベニア大学などの研究チームが突きとめました。



 この細胞変化を促す薬が開発できれば、薄毛の新たな治療法

になる可能性があります。米医学誌に発表しました。

新しい治療法期待されます。 毛が生える際には、頭皮にある

「幹細胞」が別の「前駆細胞」に変わり、それが「毛母細胞」

「角化細胞」などに変化して毛髪を生むことが分かっています。



 研究チームは、体質的に薄毛の男性型脱毛症患者さん54人

(40-65歳)の頭皮を採取し、細胞の種類と数を調べました。

薄毛部分と毛が生えた部分を比べたところ、幹細胞の数は

ほとんど同じでした。ところが、前駆細胞の数は、薄毛部分で

10分の1に減っていました。



 先駆細胞の数の減少を詠んだ俳句をを選句した。笑



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



編集後記



 より我慢をして理性的になり、セロトニンを沢山分泌させ

大きな利益を上げられるようになるといいですね。また

衝動的刹那的本能的な犯罪を抑止できるようになれば、これも

素晴らしいことなのではないでしょうか?頭髪の悩みは尽きせぬ

ものの、はやくプロペシアに取って代わる薬ができることを

期待しています。



 我満を我慢。笑 



************************



このメールマガジンは以下の配信システムを利用して

発行しています。

  解除の手続きは下記ページよりお願い致します。

「まぐまぐ」http://www.mag2.com/m/0000121810.htm
(イジニイワト)



発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長 

藤田 亨

職業    医師の箸くれ(はしくれ)

運営サイト http://www.eitokukaisalanuma.or.jp/
ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。

sara2162@atlas.plala.or.jp

このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること

を禁じます。

ただしお友達への転送はご自由はご自由です。











このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2012-12-13 00:00:00

カテゴリー:ブログ

診療マル秘裏話 Vol.371 平成23年1月13日作成


作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

目次



  

1) 統合失調症に「Lセリン」の脳内での不足が関係

2) マウス妊娠高血圧症候群の新たな治療法





◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



  

 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは

1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を

増やして欲しいという要望もあるのですが、私の能力の

なさから1週間に1回が限度となっています。これからも

当たり前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識

を吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思って

おります。不撓不屈の精神で取り組む所存ですので

どうかお許し下さい。





 

1】 統合失調症に「Lセリン」の脳内での不足が関係



統合失調症の患者さんにみられる感情や会話、社会性の喪失

といった症状に関わっているとされるグルタミン酸の

神経伝達異常に、アミノ酸の一種である「Lセリン」の

脳内での不足が関係していることを、九州大の古屋茂樹

(ふるや・しげき)教授らのグループがマウスを使った

実験で12月24日までに突き止め、

米生化学・分子生物学会誌(電子版)に発表しました。



 古屋教授は脳内でLセリンを増やす方法の研究も進めて

おり、統合失調症の発症メカニズムの一端を解明し、

治療薬の開発に結び付く可能性も期待されています。



 Lセリンは、グルタミン酸の神経伝達時に、刺激を

受け取る受容体を活性化させるアミノ酸「Dセリン」の元

となる物質です。これまで統合失調症の患者について、

血液中などのDセリンの含量低下が報告されてきました。



 古屋教授らはLセリンの供給源に注目しました。

遺伝子組み換えにより脳内でLセリンを生合成できない

マウスを作成して解析したところ、脳内のLセリンは

正常なマウスの15%程度、Dセリンは10%以下の含量

まで低下し、グルタミン酸の受容体機能も低下したという

ことです。



 古屋教授は「特に脳内でのLセリン合成が神経伝達機能

を保つために不可欠だと確認できた」と説明しました。

今後、マウスの行動異常についても観察し、統合失調症

との関連を調べるということです。



 監察官が鑑札を観察する。笑



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



2】 マウス妊娠高血圧症候群の新たな治療法



 妊娠中に母体の血圧が異常に上がる妊娠高血圧症候群

(妊娠中毒症)のマウスにコレステロール低下薬

「スタチン」を投与して治療することに、大阪大

(大阪府吹田市)チームが成功し、12月27日付の

米科学アカデミー紀要電子版に掲載されました。



 同症候群は重症になると母子ともに死に至ることも

あります。大阪大微生物病研究所の伊川正人

(いかわ・まさひと)准教授は「治療だけでなく発症を

予防する効果もあり、ヒトへの臨床応用につながる

重要な成果」話しています。



 チームは血管の形成を妨げる遺伝子を胎盤で過剰に

働かせ、妊娠高血圧症候群のマウスを作製しました。

胎盤の血管が正常に作られず、胎児に血液をより多く

送り出そうとして、妊娠14日目ごろから血圧が

上がり始め、妊娠18日目ごろには正常時の

約1・2倍に達しました。



 しかし、血中のコレステロールの量を下げたり血管

を丈夫にしたりするとされるスタチンを妊娠7日目

ごろから毎日注射すると、出産まで血圧の上昇が

ほぼなくなりました。



 注射したマウスでは、血管の形成を促すタンパク質の

量が約2倍に増え、胎盤の血管が増加し、高血圧が

抑えられたとみられています。



 経世の形勢に耳を傾ける。笑



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



編集後記



 統合性失調症の定義は、訂正不可能な幻覚妄想が

あり、なおかつ器質的疾患をもたない疾病という

ように習いました。しかし、ミクロの(分子の)

世界では器質的異常がないと言えないことは

事実でしょう。早く分子機構の全てのメカニズム

が明らかとなり臨床に生かされる日が来ることを

望んでいます。 妊娠高血圧症で苦しんでいる妊婦

さんを何とか救ってあげる手段の端緒が見つかった

ということでしょう。血管の形成を促すタンパク質

の量をスタチンに頼らず増やすことができれば、

臨床応用が見えてくるのではないでしょうか。



 妊娠高血圧症は、胎盤の血管の欠陥。笑



************************



このメールマガジンは以下の配信システムを利用して

発行しています。

  解除の手続きは下記ページよりお願い致します。

「まぐまぐ」http://www.mag2.com/m/0000121810.htm
(イジニイワト)



発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長 

藤田 亨

職業    医師の箸くれ(はしくれ)

運営サイト http://www.eitokukaisalanuma.or.jp/
ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。

sara2162@atlas.plala.or.jp

このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること

を禁じます。

ただしお友達への転送はご自由はご自由です。



このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2012-12-05 00:00:00

カテゴリー:ブログ

診療マル秘裏話 Vol.371 平成23年1月13日作成


作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

目次



  

1) 統合失調症に「Lセリン」の脳内での不足が関係

2) マウス妊娠高血圧症候群の新たな治療法





◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



  

 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは

1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を

増やして欲しいという要望もあるのですが、私の能力の

なさから1週間に1回が限度となっています。これからも

当たり前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識

を吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思って

おります。不撓不屈の精神で取り組む所存ですので

どうかお許し下さい。





 

1】 統合失調症に「Lセリン」の脳内での不足が関係



統合失調症の患者さんにみられる感情や会話、社会性の喪失

といった症状に関わっているとされるグルタミン酸の

神経伝達異常に、アミノ酸の一種である「Lセリン」の

脳内での不足が関係していることを、九州大の古屋茂樹

(ふるや・しげき)教授らのグループがマウスを使った

実験で12月24日までに突き止め、

米生化学・分子生物学会誌(電子版)に発表しました。



 古屋教授は脳内でLセリンを増やす方法の研究も進めて

おり、統合失調症の発症メカニズムの一端を解明し、

治療薬の開発に結び付く可能性も期待されています。



 Lセリンは、グルタミン酸の神経伝達時に、刺激を

受け取る受容体を活性化させるアミノ酸「Dセリン」の元

となる物質です。これまで統合失調症の患者について、

血液中などのDセリンの含量低下が報告されてきました。



 古屋教授らはLセリンの供給源に注目しました。

遺伝子組み換えにより脳内でLセリンを生合成できない

マウスを作成して解析したところ、脳内のLセリンは

正常なマウスの15%程度、Dセリンは10%以下の含量

まで低下し、グルタミン酸の受容体機能も低下したという

ことです。



 古屋教授は「特に脳内でのLセリン合成が神経伝達機能

を保つために不可欠だと確認できた」と説明しました。

今後、マウスの行動異常についても観察し、統合失調症

との関連を調べるということです。



 監察官が鑑札を観察する。笑



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



2】 マウス妊娠高血圧症候群の新たな治療法



 妊娠中に母体の血圧が異常に上がる妊娠高血圧症候群

(妊娠中毒症)のマウスにコレステロール低下薬

「スタチン」を投与して治療することに、大阪大

(大阪府吹田市)チームが成功し、12月27日付の

米科学アカデミー紀要電子版に掲載されました。



 同症候群は重症になると母子ともに死に至ることも

あります。大阪大微生物病研究所の伊川正人

(いかわ・まさひと)准教授は「治療だけでなく発症を

予防する効果もあり、ヒトへの臨床応用につながる

重要な成果」話しています。



 チームは血管の形成を妨げる遺伝子を胎盤で過剰に

働かせ、妊娠高血圧症候群のマウスを作製しました。

胎盤の血管が正常に作られず、胎児に血液をより多く

送り出そうとして、妊娠14日目ごろから血圧が

上がり始め、妊娠18日目ごろには正常時の

約1・2倍に達しました。



 しかし、血中のコレステロールの量を下げたり血管

を丈夫にしたりするとされるスタチンを妊娠7日目

ごろから毎日注射すると、出産まで血圧の上昇が

ほぼなくなりました。



 注射したマウスでは、血管の形成を促すタンパク質の

量が約2倍に増え、胎盤の血管が増加し、高血圧が

抑えられたとみられています。



 経世の形勢に耳を傾ける。笑



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



編集後記



 統合性失調症の定義は、訂正不可能な幻覚妄想が

あり、なおかつ器質的疾患をもたない疾病という

ように習いました。しかし、ミクロの(分子の)

世界では器質的異常がないと言えないことは

事実でしょう。早く分子機構の全てのメカニズム

が明らかとなり臨床に生かされる日が来ることを

望んでいます。 妊娠高血圧症で苦しんでいる妊婦

さんを何とか救ってあげる手段の端緒が見つかった

ということでしょう。血管の形成を促すタンパク質

の量をスタチンに頼らず増やすことができれば、

臨床応用が見えてくるのではないでしょうか。



 妊娠高血圧症は、胎盤の血管の欠陥。笑



************************



このメールマガジンは以下の配信システムを利用して

発行しています。

  解除の手続きは下記ページよりお願い致します。

「まぐまぐ」http://www.mag2.com/m/0000121810.htm
(イジニイワト)



発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長 

藤田 亨

職業    医師の箸くれ(はしくれ)

運営サイト http://www.eitokukaisalanuma.or.jp/
ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。

sara2162@atlas.plala.or.jp

このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること

を禁じます。

ただしお友達への転送はご自由はご自由です。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント