最新号より100号前のメルマガ

2020-04-29 22:19:12

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話    Vol.757 平成30年6月13日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)体内時計では2種類の蛋白質が活動周期を決定
2)運転手睡眠状態の乗務前確認を6月1日義務づけ

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 体内時計では2種類の蛋白質が活動周期を決定

 
 
 
 
 
 
 
多くの生物が持つ体内時計の
仕組みでは、2種類の蛋白質が
それぞれ時間を速めたり遅くし
たりして約24時間の活動周期を
決めていることがわかったと、
京都大などのチームが発表しま
した。2種類の蛋白質は一つの
遺伝子から作られ、構造はほぼ
一緒ですが、正反対の役割を持
つため、チームは「まるでジキ
ルとハイド。時差ぼけをなくし
たり、好きな時間に眠れたりす
る薬などの開発につながるかも
しれない」としています。

論文が5月22日、米科学アカ
デミー紀要(電子版)に掲載さ
れます。

体内時計をつかさどる時計遺
伝子の研究を巡っては、米国の
研究者3人が昨年のノーベル生
理学・医学賞を受賞しています。

チームの岡村均・特任教授ら
は、マウスの細胞を使って時計
遺伝子の働きに関係する「Ck
1d」という遺伝子について詳
しく調べました。その結果、C
k1dは、ほぼ同じ構造を持つ
2種類の蛋白質を生み出してい
ることを発見しました。

2種類の蛋白質がバランスよ
く働くと、1回の活動周期は、
ほぼ24時間になりましたが、ど
ちらかの働きだけが強いと活動
周期は長くなったり、短くなっ
たりしたということです。

上田泰己・東京大教授(シス
テム生物学)の話「Ck1dは、
以前から体内時計には、重要な
遺伝子として知られていたが、
正反対に働く蛋白質を作って、
周期を巧妙に制御しているとは
興味深い。 睡眠障害の人では、
この仕組みがどう変化している
のかを解明する必要がある」

上田泰己先生の講演動画です。

 
 


 
 
臭気が周期的にかわる。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
2】 運転手睡眠状態の乗務前確認を6月1日義務づけ

 
 
 
 
 
 
 
国土交通省は、バスやタクシ
ー、トラックの事業者に対し、
運転手の睡眠状態を、乗務前に
確認するよう、6月1日から義務
付けます。 居眠り運転による
事故が相次いだためで睡眠不足
が分かった場合は運転を禁止し
ます。

国の規則では、乗務前の運転
手を営業所で点呼する際、病気
や疲労、飲酒がないか確認して
記録しています。該当する場合
は、乗務させてはならないと定
めています。

国交省は、今回、この規則を
改正し、確認項目に「睡眠不足」
を追加しました。運行管理者が
口頭と目視で、運転手の状況を
確認します。睡眠不足を知りな
がら乗務を認めた場合は、業務
停止などの行政処分の対象とな
ります。

居眠りの瞬間アラートがなって

起こしている動画です。

 
 


 
 
黙示録の原本を目視する。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
多くの生物が持つ体内時計の
仕組みでは、2種類の蛋白質が
それぞれ時間を速めたり遅くし
たりして約24時間の活動周期を
決めていることがわかったと、
発表したのは、偉大な業績です。
体内時計の活動周期は、24時間
とちょっとという様に学習しま
したが、相反する蛋白質が早め
たり、遅くしたりして決めてい
るとは、夢にも思いませんでし
た。時差ぼけをなくしたり、好
きな時間に眠れたりする薬など
の開発に是非つなげて頂きたい
ものです。
国土交通省は、バスやタクシ
ー、トラックの事業者に対し、
運転手の睡眠状態を、乗務前に
確認するよう、6月1日から義務
付けるということですが、睡眠
不足の状態で勤務する背景を知
らなければ、居眠り運転の事故
は、減らず、根本的な解決には、
ならないものと思われます。私
のクリニックにも、たくさんの
運転手さんが通ってきます。ほ
とんどの人が、出稼ぎで仕送り
しており、自分の健康状態に気
を配る所までいかないという事
です。自分は、カップラーメン
で過ごしても、家族のために働
くという涙ぐましい父ちゃんの
努力を知って頂きたいと、切に
願う次第です。

拝啓ではじまる手紙をしたた
める背景を知る。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1525メルマガ

2020-04-29 00:41:05

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1525 令和1年6月27日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)摂食障害患者支援センターは全国で4カ所のみ
2)歯に異常がなくても痛むのは「非歯原性歯痛」

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】摂食障害患者支援センターは全国で4カ所のみ

 
 
 
 
 
 
 
「摂食障害」では、食行動を
中心にさまざまな問題が表れま
す。専門知識のある医師による
治療が必要なため、一般病院で
の受け入れは難しいとされてい
ます。国立国際医療研究センタ
ー国府台病院(千葉県市川市)
にある千葉県摂食障害治療支援
センターの河合啓介センター長
は「専門施設と地域の医療機関
との連携を構築し、治療できる
医療機関を増やすことが課題で
す」と話しています。厚生労働
省研究班の調査によると、摂食
障害の推計患者数は2万6000人
です。そのうち9割は女性で、
10~20代の若年者の発症が多い
とされています。

摂食障害は「神経性やせ症(
拒食症)」と「神経性過食症(
過食症)」に大別されます。拒
食症は、肥満恐怖などから、痩
せていても食事を極端に制限し
ようとします。一方、過食症は、
体重は正常範囲で大量の食事を
詰め込み、嘔吐(おうと)、下
剤乱用といった行動が見られま
す。

「どちらの病気も、環境(家
族や友人との不和、進路の悩み
など)、性格の特性、対人関係
の苦手さ、過去に大きなストレ
スとなった出来事などさまざま
な因子が発症に関与しています。
発症後は、体重への過度なこだ
わりが続き、それが異常な食行
動として表れます」と河合セン
ター長は言っています。痩せが
続くと筋力低下、生理が止まる
だけでなく、栄養不足で命を落
とす危険性もあります。また、
うつや不安症などを伴うことが
あり、日常生活にも支障が出や
すいとされています。摂食障害
の治療では、低栄養の改善と心
理面接が中心になります。食行
動を整えながら、体重への過度
なこだわりばかりに目がいく考
え方の変化を目指します。河合
センター長は「治療は心身両面
から行います。患者さんが困っ
ている部分に目を向け、それを
乗り越えられるようにサポート
することも重要です」と話して
います。

課題は国内の治療体制の強化
です。摂食障害患者支援の拠点
となる支援センターは全国で4
カ所にとどまっており、その一
つである千葉県摂食障害治療支
援センターには、県内はもとよ
り関東全域から毎月50件ほどの
相談が寄せられます。河合セン
ター長は「摂食障害は長引くほ
ど治療が難航します。治療でき
る医療機関が増え、多くの人が
早期に治療を受けられることが
理想です」と強調しています。

摂食障害について解説している

動画です。

 
 


 
 
 
軟膏による治療が難航する。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 歯に異常がなくても痛むのは「非歯原性歯痛」

 
 
 
 
 
 
 
虫歯で歯の神経が刺激された
り、歯周病で炎症が起きていた
りすると、歯はズキズキ痛みま
す。この「歯原性歯痛」の原因
は歯自体にありますが、歯に異
常がなくても痛むことがあり、
これを「非歯原性歯痛」と言い
ます。原因と治療法について、
日本大学松戸歯学部付属病院(
千葉県松戸市)口・顔・頭の痛
み外来の小見山道教授に聞きま
した。虫歯や歯周病などの歯科
疾患がないに関わらず、歯が痛
む場合に疑われるのが非歯原性
歯痛です。歯の痛みを訴えて歯
科医を受診した人の3%がこの
病気で、9%は歯原性歯痛と非
歯原性歯痛の混合との報告があ
ります。

非歯原性歯痛の原因は大きく
八つあり、「最も多いのは、食
べ物をかむときに使うそしゃく
筋を酷使したことなどで起きる
筋・筋膜性歯痛です。全体の6
~7割を占めます」と小見山教
授は言っています。

筋・筋膜性歯痛は、就寝中に
歯を食いしばったり、パソコン
を何時間も見続けたり、するめ
などの硬い食べ物を好んで食べ
る人に起こりやすいとされてい
ます。小見山教授は「就寝中に
歯を食いしばる癖があると、起
床時に歯の痛みが表れます。歯
科医でマウスピースを作っても
らい、就寝時に着けることで予
防できます」と話しています。
さらに、硬いものを食べ過ぎな
い、仕事中に休憩を挟んでスト
レッチをしたり、大きく口を開
けてそしゃく筋を伸ばしたり、
手で頬をマッサージしたりする
ことが予防策になります。小見
山教授は「それでも痛みが続く
場合には、鎮痛薬や筋肉の緊張
を和らげる薬を用いて治療しま
す」と説明しています。片頭痛
や群発頭痛、蓄膿(ちくのう)
症、不安やうつが原因で、歯に
痛みが生じる場合もあります。
小見山教授は「咽頭ガンが歯の
神経の元を興奮させて歯痛を感
じるケースもあります。また、
狭心症が歯の痛みと関連するこ
とは以前からよく知られていま
す」と指摘しています。

非歯原性歯痛は一般の歯科医
でも診断や治療が可能ですが、
専門医はより詳しい知識を持っ
ており、専門の医療機関でない
と治療できない場合もあります。
例えば、片頭痛などの症状の一
つとして起こる神経血管性歯痛
は歯の治療をしても効果はなく、
医師による頭痛の治療が必要と
なります。「歯に異常がないの
に痛みが続いて不安な場合、か
かりつけの歯科医に『口腔(こ
うくう)顔面痛専門医や病院の
歯科口腔外科で詳しい検査を受
けたい』と伝えてほしい」とア
ドバイスしています。

非歯原性歯痛について解説して

いる動画です。

 
 


 
 
 
歯科でしか治療できない。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
「摂食障害」では、食行動を
中心にさまざまな問題が表れま
す。専門知識のある医師による
治療が必要なため、一般病院で
の受け入れは難しいとされてい
るのは、その通りだと思います。
私も当直をしていた時に、この
摂食障害の女性が救急で受診さ
れたのです。入院の手続きが終
わって、担当の看護師さんから
早速、苦情がきました。大部屋
で暴れて、手のつけようがない
との話でした。摂食障害は心を
病んでいるので、親族がいなく
なったとたんに大暴れという事
が起きる可能性があるのです。
エルビスプレスリーのように、
コンサートまでに痩せなければ
ならないという縛りがあると、
益々、精神を病んで大暴れとい
うことが多くなるものと推察致
します。いずれにしても、摂食
障害患者支援の拠点となる支援
センターはわずか全国で4カ所
ですので、受け入れが十分可能
になるまで拠点を増やすべきで
はないでしょうか?
虫歯で歯の神経が刺激された
り、歯周病で炎症が起きていた
りすると、歯はズキズキ痛みま
す。この「歯原性歯痛」の原因
は歯自体にありますが、歯に異
常がなくても痛むことがあり、
これを「非歯原性歯痛」と言い
医療機関が対応に苦慮すること
が目に見えるようです。しかし、
仮に「非歯原性歯痛」の診断が
下ったとしても歯科・口腔外科
の先生は、治療に苦慮なさるで
しょう。専門医は、より詳しい
知識を持っており、専門の医療
機関でないと治療できない場合
もあるということですから、生
兵法は、怪我の元と考えて専門
家に治療を任せるべきだと思い
ます。まずは、普通の医療機関
や診療所の医師には、知識がな
いのが普通だと推測されるので、
専門の医療機関の医師は、情報
を出して、専門家のいない病院
あるいは診療所を啓蒙する必要
があるようです。

滞欧することに対する対応策
を練る。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1524メルマガ

2020-04-27 23:22:56

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1524 令和1年6月25日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)卵母細胞を生体内と同じく休眠状態で体外培養
2)緊急避妊薬がオンライン 診療で、例外的に入手可能

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】卵母細胞を生体内と同じく休眠状態で体外培養

 
 
 
 
 
 
 
マウスのES細胞(胚性幹細
胞)から、卵子のもとになる「
卵母細胞」を生体内と同じよう
に休眠状態で体外培養すること
に、九州大の林克彦教授(生殖
生物学)らのグループが成功し
ました。不妊の原因究明などに
役立つ可能性があるということ
です。論文は米科学アカデミー
紀要(電子版)に掲載されまし
た。

哺乳類の卵巣では、卵母細胞
が休眠した状態で存在し、周期
的に一部の細胞が発育して卵子
となります。卵母細胞は原則的
に増殖しないため、生殖能力を
長く維持するには、残りが休眠
状態を保つことが重要となりま
す。

林教授らは2016年、マウスの
iPS細胞(人工多能性幹細胞)
から体外で卵子をつくることに
世界で初めて成功しました。た
だ、体外培養では、全ての卵母
細胞が一度に卵子に発育してし
まい、また、その卵子の受精率
は低いという結果に終わりまし
た。

今回、ES細胞を培養する際、
酸素濃度を大気中の約4分の1
(5%)まで低くし、生体内と
似た環境にした所、3週間で休
眠状態の卵母細胞ができました。
卵母細胞が卵子になるメカニズ
ムの解明や、早期閉経など不妊
の原因究明、治療法開発への貢
献が期待できるということです。

横浜市立大の小川毅彦教授(
生殖再生医学)は「生体内の卵
子の形成に近い状態を再現した
点で画期的だ。卵母細胞の活性
化や老化といった、未解明の課
題を明らかにする手がかりにな
る」と話しました。

卵母細胞の染色体分配の動きに

ついて解説している動画です。

 
 


 
 
際限なく写実的に再現した。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 緊急避妊薬がオンライン 診療で、例外的に入手可能

 
 
 
 
 
 
 
性犯罪被害者や、避妊に失敗
した女性の望まない妊娠を防ぐ
緊急避妊薬が、オンライン診療
で手に入れられるようになりま
す。5月31日の厚生労働省の
検討会で決まりました。今月に
も国の指針を改定し、例外的に
認めます。

オンライン診療はスマートフ
ォンやパソコンを通じて医師の
診察を受ける仕組みです。現行
の指針では、初診時は対面診療
を原則義務づけています。

緊急避妊薬は医師の処方薬で
す。性交後72時間以内の服用が
必要ですが、医療機関の受診に
抵抗を感じる女性も少なくあり
ません。このため、医療機関が
近くにない時や、性犯罪による
心理的負担を抱える場合などに
限り、初診で対面しなくてもオ
ンライン診療を可能とします。

緊急避妊薬について解説してい

る動画です。

 
 


 
 
原稿を現行のままで推敲しな
い。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
マウスのES細胞(胚性幹細
胞)から、卵子のもとになる「
卵母細胞」を生体内と同じよう
に休眠状態で体外培養すること
に、九州大の林克彦教授(生殖
生物学)らのグループが成功し
たのは偉大な業績です。 生殖
細胞については、まだまだ分か
らないことが多く、卵母細胞が
卵子になるメカニズムの解明や、
早期閉経など不妊の原因究明、
治療法開発への貢献について、
期待したいと思います。不妊症
で女性側に原因がある場合とし
ては、卵子の老化がその原因と
考えられる節があります。例え
ば、卵子提供前はどんなに不妊
治療を頑張っても、妊娠にこぎ
つけられなかった人が、外国で
若い女性から卵子提供を受ける
とすぐに妊娠したなどの例があ
るからです。このような場合は、
卵子の老化を防ぐ手立てが必要
になるものと思われます。その
手立てについても、この研究の
成果は、生かされるものと認識
しています。
性犯罪被害者や、避妊に失敗
した女性の望まない妊娠を防ぐ
緊急避妊薬が、オンライン診療
で手に入れられるようになると
言うのは、喜ばしいことです。
宗教の話になってしまうのは、
あまり本位ではないのですが、
キリスト教のカソリックでは、
避妊も中絶も認めないという、
教義になっているそうです。そ
うした場合に、性被害者はどう
なるのかということになってし
まいます。特に性被害者の女性
が、妊娠を望むとは、考えにく
いので、性被害者に限って言え
ば、カソリックを信仰している
と望まない妊娠を受け入れなけ
れば、ならなくなります。女性
にとって妊娠・出産は命がけの
大仕事です。望まない妊娠でも
緊急避妊薬が使えないという事
になると人権問題になることは
必至と考える次第です。カソリ
ックに限らず、エホバの証人の
輸血拒否についても医師にとっ
ては、頭の痛い問題です。

競技の協議を肯定する教義。


 
 
 
 
 
 
 
************************

 
 
 
 
 
 
 
このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1523メルマガ

2020-04-26 23:46:42

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1523 令和1年6月24日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)内在性の酵素阻害が多発性骨髄腫治療効果維持
2)アピゲニンの,マイクログリア活性化抑制の新メカニズム解明

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】内在性の酵素阻害が多発性骨髄腫治療効果維持

 
 
 
 
 
 
 
京都大学は、内在性のDNA
シトシン脱アミノ化酵素である
APOBEC3Bの阻害が多発
性骨髄腫の抗ガン剤治療効果を
維持する可能性があると発表し
ました。同研究の見解を基に新
たなコンセプトのガン治療開発
に期待がかかります。

ガンは経過とともに遺伝子変
異を蓄積して自然淘汰されます。
これはクローン進化と呼ばれ、
当初有効であった抗ガン剤治療
に対して抵抗性になる事に影響
を与えています。

京大大学院医学研究科の高折
晃史教授らの研究グループは今
回、同酵素が骨髄腫のゲノムに
特定のパターンの遺伝子変異を
蓄積しました。この変異の修復
過程で遺伝子欠失を起こすこと
を明らかにしました。 病期の
進展や薬剤耐性化の原因となる
可能性も示唆しました。

多発性骨髄腫は血液の細胞の
一つである形質細胞がガン化し
た悪性腫瘍です。新しい種類の
抗ガン剤が開発され治療成績は
格段に向上しましたが、多くの
場合で完治はいぜんとして困難
となっています。さらに長期的
にはこれらの抗ガン剤でも効果
がなくなります。 今回の研究
成果はこれらの課題解消につな
がると考えられます。

多発性骨髄腫の診断と治療につ

いて解説している動画です。

 
 


 
 
 
工場の生産性が向上する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 アピゲニンの,マイクログリア活性化抑制の新メカニズム解明

 
 
 
 
 
 
 
ロート製薬は、グァバなどに
含まれるポリフェノールの1種
「アピゲニン」が免疫細胞「マ
イクログリア」の活性化を抑制
する新たなメカニズムを解明し
ました。マイクログリアは慢性
的に活性化すると網膜疾患につ
ながります。アピゲニンが転写
因子「Ets2」の発現を抑制
することで、RNA(リボ核酸)
「miR-155」の遺伝子発
現も抑制され、マイクログリア
の活性化が抑えられることが分
かりました。成果を製品開発に
生かすことで、マイクログリア
の活性化による網膜炎症の予防
や治療効果が期待されます。

脳や脊髄、網膜などからなる
中枢神経系に存在するマイクロ
グリアは加齢黄斑変性症や緑内
障など、失明の原因となる眼疾
患に関与しています。網膜で炎
症が起こると活性化し疾患悪化
の一因になるといわれています。
アピゲニンがマイクログリアの
活性化を抑制することと、その
メカニズムの一端はすでに知ら
れていましたが、ロート製薬で
は研究を続けていました。

今回、マイクログリア細胞株
にリポ多糖「LPS」とアピゲ
ニンを添加しました。炎症性サ
イトカイン「IL-1β」とm
iR-155の遺伝子発現変化、
Ets2の蛋白発現量変化つい
て調べたところ、アピゲニンを
添加すると無添加に対し、いず
れの項目でも発現が抑制されて
いました。マイクログリアは、
活性化によって、転写因子を介
して炎症性サイトカインを制御
するmiR-155の発現を亢
進、炎症性サイトカインを生産
するため、新知見を通じ、アピ
ゲニンが転写因子の発現を抑制
することでマイクログリアの活
性も抑制するとしました。

さらに、マイクログリア細胞
株にLPSとグァバ葉抽出物を
添加すると、マイクログリアの
活性化によるIL-1βの遺伝
子発現が抑制されることも分か
りました。

研究成果はアピゲニンやグァ
バ葉抽出物を含む健康食品など
の開発に生かしたい考えです。
アピゲニンはグァバ、セロリ、
パセリ等多くの植物に含まれる
フラボノイドです(フラボノイ
ドはポリフェノールの一種)。
近年、抗酸化作用や抗ガン作用
など、様々な作用のある成分と
して注目を集めています。

アピゲニンは、キャベツの葉に

含まれていて、関節痛を和らげ

ることに使われるという動画で

す。

 
 


 
 
転写因子の発現について発言
する。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
京都大学が、内在性のDNA
シトシン脱アミノ化酵素である
APOBEC3Bの阻害が多発
性骨髄腫の抗ガン剤治療効果を
維持する可能性があると発表し
たのは、偉大な業績です。現在、
当クリニックでも骨髄腫の患者
さんを診ていますが、なかなか
治療が難しいのです。骨髄腫は、
形質細胞という抗体を作る細胞
が悪性腫瘍化したもので、分化
型の悪性腫瘍という所が、厄介
なのです。白血病の様に未分化
な芽球が出てくるものであれば、
投与の仕方に工夫は、する必要
があるものの抗ガン剤治療は、
かなり効果的であると言えます。
しかし、分化型の悪性腫瘍だと
分裂スピードが遅く、進行は、
比較的ゆっくりであるにも関わ
らず通常の抗ガン剤治療は無効
です。
ロート製薬が、グァバなどに
含まれるポリフェノールの1種
「アピゲニン」が免疫細胞「マ
イクログリア」の活性化を抑制
する新たなメカニズムを解明し
たの発表したのは、素晴らしい
業績です。グァバの葉にその様
な効果があることは、もっと世
の中に知らしめる必要がありま
す。アピゲニンはグァバ、セロ
リ、パセリ等多くの植物に含ま
れるフラボノイドです(フラボ
ノイドはポリフェノールの一種)。
マイクログリアがミノマイシン
という抗生物質の働きによって
活性化が抑制されるので、神経
障害性疼痛の治療に、使ってい
るのですが、天然のものでグァ
バ等に含まれるポリフェノール
で代用可能でしたら、神経障害
性疼痛の治療に使ってみようか
と考えています。

化膿した所は、治療可能です。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1522メルマガ

2020-04-25 22:28:28

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1522 令和1年6月23日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)ミニサイズの肝臓で、脂肪性肝炎の病態を再現
2)白血病の治療で幹細胞を大量培養する事に成功

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】ミニサイズの肝臓で、脂肪性肝炎の病態を再現

 
 
 
 
 
 
 
ヒトの人工多能性幹細胞(i
PS細胞)から生み出したミニ
サイズの肝臓で、脂肪性肝炎の
病態を再現できたと、東京医科
歯科大と埼玉大、米シンシナテ
ィ小児病院のチームが5月30日
付の米科学誌セル・メタボリズ
ム電子版に発表しました。
脂肪性肝炎は酒を多く飲む人
だけでなく、ほとんど飲まない
人でも患者さんが増えており、
肝硬変や肝ガンに進行する場合
があります。東京医科歯科大の
武部貴則教授は、このミニ肝臓
が発症や進行の仕組みの解明に
役立つと指摘しています。さら
に「何らかの(新薬候補)化合
物で臨床試験を目指したい」と
話しています。
ヒトiPS細胞からのミニ肝
臓作製は、武部教授や谷口英樹
横浜市立大主任教授らが2013年
に成功したと論文発表しました。
難病患者さんに移植する研究も
進んでいます。
武部教授や大内梨江東京医科
歯科大特任研究員らは今回、i
PS細胞をミニ肝臓に変える際
に、肝臓の肝上皮細胞のほか、
炎症を引き起こすクッパー細胞
や線維化をもたらす肝星細胞も
できるよう工夫しました。培養
条件を変えるとミニ肝臓に中性
脂肪が蓄積し、炎症や線維化を
起こして肝硬変に近い状態とな
りました。
先天性の脂肪性肝炎患者さん
からiPS細胞を作りミニ肝臓
に変えると、脂肪の蓄積や炎症、
線維化が進むことを確認しまし
た。

2013年にiPS細胞からミニ肝臓

を作ったというニュース動画

です。

 
 


 
 
肝臓に良いとされる、生薬の
甘草。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 白血病の治療で幹細胞を大量培養する事に成功

 
 
 
 
 
 
 
白血病の治療で重要な細胞を
大量に培養することに、東京大
と米スタンフォード大などのチ
ームがマウスで成功しました。
これまでは高価な培養液でもほ
とんど増やせなかったのですが、
市販の液体のりの成分で培養で
きたということです。白血病な
どの画期的な治療法につながる
可能性があり、専門家は「まさ
にコロンブスの卵だ」と驚いて
います。

白血球や赤血球に変われる造
血幹細胞は、0.5 リットルで数
万円するような培養液でも増や
すことが難しいとされています。
このため、白血病の治療はドナ
ーの骨髄や臍帯血(さいたいけ
つ)の移植に頼る場面が多かっ
たようです。

東京大の山崎聡特任准教授ら
は、培養液の成分などをしらみ
つぶしに検討しました。その一
つであるポリビニルアルコール
(PVA)で培養したところ、
幹細胞を数百倍にできたという
ことです。マウスに移植し、白
血球などが実際に作られること
も確認しました。

PVAは洗濯のりや液体のり
の主成分です。山崎さんは実際、
コンビニの液体のりでも培養で
きることを確認しました。共著
者で理化学研究所で細胞バンク
を手がける中村幸夫室長は「結
果を疑うほど驚いた。研究者は
みんな目からウロコではないか」
と話しています。

大量培養できれば臍帯血移植
に使う造血幹細胞の不足が解消
できたり、骨髄移植のためのド
ナーの負担を軽くできたりする
可能性があります。別の幹細胞
も培養できそうだといい、山崎
さんは「再生医療や基礎研究に
大きく貢献できるかも知れない」
と話しています。

論文は5月30日に英科学誌ネ
イチャーに掲載されました。

幹細胞の大量培養について

解説している動画です。

 
 


 
 
造血幹細胞の不足により不測
の事態に陥る。

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
ヒトの人工多能性幹細胞(i
PS細胞)から生み出したミニ
サイズの肝臓で、脂肪性肝炎の
病態を再現できたと、東京医科
歯科大と埼玉大、米シンシナテ
ィ小児病院のチームが5月30日
付の米科学誌セル・メタボリズ
ム電子版に発表したのは素晴ら
しい業績です。脂肪性肝炎は酒
を多く飲む人だけでなく、ほと
んど飲まない人でも患者さんが
増えており、肝硬変や肝ガンに
進行する場合があることが知ら
れていて、アルコールを飲まな
ない人の肝炎をNASH(非アルコ
ール性脂肪肝炎)と呼んでいま
す。このミニ肝臓が発症や進行
の仕組みの解明に役立つと指摘
しているので今後の研究成果に
期待したいと思います。
白血病の治療で重要な細胞を
大量に培養することに、東京大
と米スタンフォード大などのチ
ームがマウスで成功したのは、
偉大な業績です。 これまでは
高価な培養液でもほとんど増や
せなかったのですが、市販の液
体のりの成分で培養できたとい
うことなので正にコロンブスの
卵と言えましょう。白血病など
の画期的な治療法に、つながる
可能性があることも喜ばしい限
りです。大量培養できれば臍帯
血移植に使う造血幹細胞の不足
が解消できたり、骨髄移植のた
めのドナーの負担を軽くできた
りする可能性があるというだけ
でもすごいのに再生医療や基礎
研究に大きく貢献できる可能性
があるのは、期待に胸が膨らみ
ます。

快勝することでストレス解消
した。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1521メルマガ

2020-04-24 23:42:55

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1521 令和1年6月22日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)天然内在性OTより長期間作用し効果大の化合物
2)ニコチン依存症の治療用アプリの有効性を治験で確認

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】天然内在性OTより長期間作用し効果大の化合物

 
 
 
 
 
 
 
金沢大学は5月29日、社会性
行動の調節に重要なホルモンで
あるオキシトシン(OT)の類似
体を有機合成し、それらの化合
物の中からマウス体内で天然に
作られる内在性OTよりも長期間
作用し効果も大きい化合物を新
しく発見したと発表しました。
この研究は、同大子どものここ
ろの発達研究センターのチェレ
パノフ スタニスラフ博士研究
員と、東田陽博特任教授、横山
茂教授らと、大阪大学、東北大
学、北海道大学らの共同研究グ
ループによるものです。研究成
果は、米国化学会誌「Journal
of Medicinal Chemistry」のオ
ンライン版に掲載されました。
OTは子宮や乳腺のような生殖器
官、心臓および中枢神経系に作
用するペプチドホルモンです。
子宮平滑筋収縮と乳汁分泌促進
に加え、神経活動調節作用を持
ち、多くの哺乳動物種の社会的
なふるまいや認知・記憶といっ
た社会的なコミュニケーション
に重要な役割を果しています。
そのため、ヒトが他人の心を推
し量り、交流する際に必要なホ
ルモンと考えられており「愛情
ホルモン」とも呼ばれます。

自閉スペクトラム症(ASD )の
中心症状である「社会性交流障
害」に対し、有効な薬物はまだ
ありません。 昨今、OTが中心
症状の新薬候補化合物(リード
化合物)である可能性が示され
てきましたが、治療薬としての
OTには、まだ克服すべきさまざ
まな弱点があるとされています。

これまでに行われたASD 患者へ
の鼻腔内OT投与の臨床試験では、
有効性を確認できたという報告
と、できなかったという報告が
あります。しかし、家族の行動
観察記録を社会交流行動という
指標で確認すると、交流エピソ
ードの頻度が増加する事も報告
されています。このような相反
する報告は、血中OTの分解速度
や消失速度が速いこと、および
脳内移行性が低いことが原因と
考えられてきました。

研究グループはこれまで、脂質
化OT(LOTs)と名付けた3つの
OT類似化合物が、自閉症治療法
研究のモデル動物とされている
CD38遺伝子欠損マウスあるいは
CD157 遺伝子欠損マウスにおい
て、社会的障害改善作用を24時
間持続して示すことを報告して
います。しかし、LOTsでは十分
な薬理効果を証明できず、新た
なOT類似化合物が期待されてい
ました。研究グループは、9個
のアミノ酸からなるOTの環状構
造を作る-S-S-構造を-SC- に変
えたOT類似体であるカルベトシ
ンをもとに、アミノ酸「プロリ
ン」にフッ化ベンゼン化グリシ
ンまたはヒドロキシプロピル化
グリシンを付加したOT類似化合
物を合成し、それぞれを化合物
2および化合物5としました。

まず、オキシトシン受容体(OT
R )を安定的に発現する細胞株
を樹立し、トリチウムラベルの
OTを使った受容体結合実験を実
施しました。化合物2と化合物
5はともに、OTR に対し、内在
性OTと同等の高い結合能を持つ
ことが確認されました。そこで、
OTがOTR に結合すると細胞内カ
ルシウム濃度が上昇する反応が、
両化合物についても起こるか否
かを調べる実験を行いました。
その結果、OTR 発現培養細胞に
化合物2を添加した際の細胞内
カルシウム濃度上昇は、内在性
OTの添加時よりも30%高いこと
が判明しました。これにより、
化合物2は内在性OTと同様に、
OTR に結合してOTR を作動させ
るだけでなく、その作用を強め
ることが明らかになりました。
この結果は、親油性鎖が欠如し
ているにもかかわらず、LOTsの
ように長時間に渡り社会的行動
障害を改善する効果を有してい
ることを示しているということ
です。

次に、これらの作用について、
父親が子育て行動を示さないCD
38遺伝子欠損マウスおよび遺伝
子編集法のひとつであるCRISPE
R/Cas9法により作出した自閉症
マウスモデルを使い、個体レベ
ルの行動実験を行いました。内
在性OTを腹腔注射した場合、父
親は子育て行動を示しましたが、
その効果は6時間以内に消失し
ました。一方、化合物2を腹腔
注射した場合には16時間、化合
物5を腹腔注射した場合には24
時間以上、父親の子育て行動が
持続しました。

これらの結果は、化合物2と5
が、自閉症の社会性記憶障害や
社会性行動障害改善を目的とし
た症状改善薬として、OTよりも
効果的である可能性を示唆して
います。しかし、実際にヒトに
応用できるようになるまでには、
前臨床試験をはじめとするさま
ざまな研究が必要となります。
研究グループは「化合物の安定
性や毒性、体内動態等について
研究を進めている」と、述べて
います。

オキシトシンの研究について

解説している動画です。

 
 


 
 
講堂で香道の行動を起こした。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 ニコチン依存症の治療用アプリの有効性を治験で確認

 
 
 
 
 
 
 
医療ベンチャー企業「キュア・
アップ」(東京都)と慶応大は
5月30日、スマートフォン(ス
マホ)で使うニコチン依存症の
治療用アプリの有効性を、治験
で確認したと発表しました。医
療機器として承認を得るため国
に審査を申請中で、承認されれ
ば治療用アプリとして国内初と
なります。同社は2020年の保険
適用を目指しています。

治療用アプリは、患者さんが
毎日入力する呼気中の一酸化炭
素濃度などのデータを基にスマ
ホ画面に「ガムをかみましょう」
等と禁煙を支援する助言を表示
します。

治験は2017~2018年、国内で
ニコチン依存症と診断された成
人男女計572人に行われまし
た。投薬など従来の治療をしつ
つ、治療用アプリを利用するグ
ループ(285人)と、利用し
ないグループ(287人)に分
け、半年間の効果を調べました。

その結果、アプリでは182
人(63.9%)が禁煙に成功、一
方のグループよりも13.4ポイン
ト高く、有効性を示せました。

禁煙アプリの紹介動画です。

 
 


 
 
 
紫煙を支援してはなりません。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
金沢大学は5月29日、社会性
行動の調節に重要なホルモンで
あるオキシトシン(OT)の類似
体を有機合成し、それらの化合
物の中からマウス体内で天然に
作られる内在性OTよりも長期間
作用し効果も大きい化合物を新
しく発見したと発表したのは、
素晴らしい業績です。OTの類似
体を有機合成するという画期的
な手法を用いて新化合物が発見
されたことは、今後OT以外のホ
ルモンにも応用可である可能性
が高いと考えられます。 ただ
長期間作用し、効果も大きいと
動物実験で示されたにも拘らず
実際にヒトに応用できるように
なるまでには、前臨床試験をは
じめとする、さまざまな研究が
必要となるということですから、
臨床での実用化には、まだまだ
時間がかかるものと推測されま
す。
医療ベンチャー企業「キュア・
アップ」(東京都)と慶応大は
5月30日、スマートフォン(ス
マホ)で使うニコチン依存症の
治療用アプリの有効性を、治験
で確認したと発表したのは本当
に素晴らしい業績です。 喫煙
即ち、ニコチン依存症の人では、
禁煙治療がうまくいかない状況
になってしまったのは、よくあ
ることです。その状況でスマホ
から冷静な指示が飛ぶことにつ
いては、離脱症状を起こし始め
ている人にとって論理的に物を
考えるというチャンスが巡って
くると考えた方がよさそうです。
論理的に物を考えることさえで
きれば、禁煙を継続するのは、
さほど難しいことではないと私
は、考えています。アプリでは
182人(63.9%)が、禁煙に
成功、一方のグループよりも13
.4ポイント高く、有効性を示す
ことができたということですか
ら、たくさんの人がこのアプリ
を使って、禁煙治療を成功させ
ることを期待したいと思います。

近縁の人から禁煙を勧める。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1520メルマガ

2020-04-23 23:56:31

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1520 令和1年6月21日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)重症薬疹における、新しい診断マーカーを同定
2)毒ヘビ咬傷死傷者を大幅削減するための新戦略

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】重症薬疹における、新しい診断マーカーを同定

 
 
 
 
 
 
 
新潟大学は5月22日、重症薬
疹であるスティーブンス・ジョ
ンソン症候群と中毒性表皮壊死
症における新たな診断マーカー
(galectin-7)を同定したこと
を発表しました。この研究は、
同大大学院医歯学総合研究科皮
膚科学分野の阿部理一郎教授、
濱菜摘助教らと、北海道大学医
学研究科皮膚科等との共同研究
で行われたものです。研究成果
は、「The Journal of Allergy
and Clinical Immunology:In
Practice 誌」オンライン版に
掲載されています。

重症薬疹であるスティーブン
ス・ジョンソン症候群と中毒性
表皮壊死症は、発症初期は通常
型薬疹(重篤な経過をたどらず
治癒する薬疹)と皮膚症状が大
変良く似ているため、早期診断
を臨床症状から行うことは極め
て困難と考えられてきました。

研究グループは2011年に、早
期診断マーカーとしてgranulys
inを同定し、迅速測定キットの
作製に成功しました。しかし他
の重症薬疹でも上昇してしまう
ことから、疾患特異性は低いも
のでした。そのため、特に致死
率が約25%と高い中毒性表皮壊
死症を早期に診断する手法が、
緊急性の高い課題とされていま
した。

研究グループは、スティーブ
ンス・ジョンソン症候群と中毒
性表皮壊死症の患者さんと通常
型薬疹の患者さんの血液に、原
因薬剤を添加して培養した上澄
みを質量分析し、重症型のみに
含まれる蛋白質を同定しました。
その後、定量プロテオミクス(
Selected/Multiple Reaction M
onitoring:SRM/MRM)を用いる
ことで、スティーブンス・ジョ
ンソン症候群と中毒性表皮壊死
症の患者さんの血液中の蛋白質
の量を定量し、多い蛋白質から
7個に絞りこみました。その後、
実際の患者さんの血液中にどの
程度、候補蛋白質が存在するか
を、ELISA 法で直接測定したと
ころ、CALML5とgalectin-7のみ
が重症薬疹の方のみに上昇して
いました。さらに、その2種類
の蛋白質に対し、サンプル数を
増やしてスティーブンス・ジョ
ンソン症候群と中毒性表皮壊死
症患者24人分の血清と、通常型
薬疹19人分の血清と健常者8人
分の血清で検査したところ、ga
lectin-7のみが、有意差をもっ
て重症薬疹の方で上昇していま
した。

galectin-7は、他の水疱症や
ウイルス疾患での上昇はみられ
ず、また病変部の水疱内用液で
の顕著な上昇がみられました。
また、ステロイド治療後には血
中濃度の低下を認め、重症度と
の関連も考えられることから、
galectin-7がスティーブンス・
ジョンソン症候群と中毒性表皮
壊死症の良いマーカーとなり得
ることが判明しました。

研究グループは、今後は、他
の早期診断マーカーとして知ら
れるgranulysinと組み合わせる
ことで診断の精度をさらにあげ
られる可能性があるため、さら
なる解析を続ける予定だという
ことです。また、galectin-7が、
スティーブンス・ジョンソン症
候群と中毒性表皮壊死症の病態
に関わっている可能性もあり、
検討が必要だとしています。

スティーブンス・ジョンソン症

候群について解説している動画

です。

 
 


 
 
診断の精度を上げる制度を
確立する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 毒ヘビ咬傷死傷者を大幅削減するための新戦略

 
 
 
 
 
 
 
国連(UN)の世界保健機関(
WHO)は5月23日、毒ヘビの咬傷
(こうしょう)による死傷者を
大幅に削減するための新たな戦
略を発表しました。WHO は現状
のままでは抗毒血清の不足が「
公衆衛生上の緊急事態」を引き
起こす恐れもあるとして、警鐘
を鳴らしています。

WHO の統計によると、毒ヘビ
にかまれる人の数は毎年300 万
人近くに上り、そのうちの8万1
000人~13万8000 人が命を落と
していると推測されています。
また、命は助かっても恒久的な
障害やその他の後遺症に苦しん
でいる人の数は40万人に上ると
されました。同機関は2年前、
「毒ヘビの咬傷」を「顧みられ
ない熱帯病(NTDs)」の一つに
分類しています。

WHO は今回、長い間過小評価
され、見過ごされてきたこの問
題に対して措置を講じるよう国
際社会への呼びかけを行い、ま
た毒ヘビに関連する死者と障害
者を2030年までに半減させる事
を目指す新たな戦略も提示しま
した。

ヘビ毒は、呼吸を停止させる
まひ状態、失血死につながる出
血性疾患、回復不可能な腎不全、
恒久的な障害や四肢切断の原因
となりうる組織損傷などを引き
起こす恐れがあります。

咬傷被害者の大半は、熱帯地
方の最貧困地域の住民です。子
どもは大人に比べて体が小さい
ため、毒による影響がより強く
なります。

今後の最重要課題は、良質の
抗毒血清の生産を大幅に拡大さ
せることだとWHO は指摘してい
ます。救命で必要となる抗毒血
清については、1980年代以降に
多くの企業が生産を中止してお
り、特にアフリカでは、有効で
安全な血清製品を入手できる可
能性が驚くほど低くなっていま
す。アジア地域でもこれと同じ
ような状況になりつつあるとい
うことです。

この点について報告書では、
「早急な市場の再形成と規制管
理やその他の措置の強化を行わ
なければ、公衆衛生上の緊急事
態の発生は避けられない」と記
されました。

WHO は「毒ヘビ咬傷治療薬の
ための持続可能な市場の回復」
を呼び掛け、適格な製造業者の
数を2030年までに25%増やす必
要性を強く主張しています。こ
れの実現を目指し、世界規模の
血清備蓄体制を構築するための
試験プロジェクトが現在、計画
されているということです。

新たな戦略ではさらに、医療
従事者向けの訓練や地域社会へ
の教育活動の向上など、毒ヘビ
咬傷の治療と対処に関する事項
を、影響を受ける国々の国家保
健計画に盛り込むよう求めてい
ます。

国際医療支援団体「国境なき
医師団(MSF )」は今回の戦略
を称賛しており、ヘビ咬傷によ
る中毒症への対処において「タ
ーニングポイントとなる可能性
がある」と述べています。MSF
によると、ヘビ咬傷中毒は「WH
O のNTDsリストに記載されてい
る他のどの病気よりも数多くの
命を奪っている」のだというこ
とです。

MSF の熱帯医学アドバイザー
を務めるガブリエル・アルコバ
(Gabriel Alcoba)氏は、「ヘ
ビ咬傷によって世界中で発生し
ている犠牲者の数が目に見えな
いまん延をしっかりと表してい
る」とコメントしています。

子どもたちも毒蛇咬傷の被害に

遭っているという国境なき医師

団の告知動画です。

 
 


 
 
 
大所高所に立って対処する。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
重症薬疹であるスティーブン
ス・ジョンソン症候群と中毒性
表皮壊死症における新たな診断
マーカー(galectin-7)を同定
したことを発表したのは偉大な
業績です。研究グループは2011
年に、早期診断マーカーとして
granulysinを同定し、迅速測定
キットの作製に成功しました。
しかし他の重症薬疹でも上昇し
てしまうことから、疾患特異性
は低いものであり、そのため、
特に致死率が約25%と高い中毒
性表皮壊死症を早期に診断する
手法が、緊急性の高い課題とさ
れていました。その背景があっ
て、本当の新たな診断マーカー
(galectin-7)が見つかったの
は素晴らしいことだと思います。
何事も挫折を乗り越えて懸命な
努力をすることで、ゆるぎない
真理にたどり着くのだと実感し
ました。
国連(UN)の世界保健機関(
WHO)は5月23日、毒ヘビの咬傷
(こうしょう)による死傷者を
大幅に削減するための新たな戦
略を発表したのは、素晴らしい
企画です。ヘビ毒は呼吸を停止
させるまひ状態、失血死につな
がる出血性疾患、回復不可能な
腎不全、恒久的な障害や、四肢
切断の原因となりうる組織損傷
などを引き起こす恐れがある、
恐ろしい毒であるという認識を
新たにして、「毒ヘビ咬傷治療
薬のための、持続可能な市場の
回復」を呼び掛け、適格な製造
業者の数を2030年までに25%増
やす必要性を強く主張するのは、
当然のことだと思います。ヘビ
咬傷中毒は「WHO のNTDsリスト
に記載されている他のどの病気
よりも数多くの命を奪っている」
ということですから、引き続き
このプランを実行に移して、蛇
毒で、命を落としたり、回復が
不可能な後遺症を引き起こす事
を予防して頂きたいものです。

鬼才が史書への記載を断行す
る。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2020-04-22 23:27:43

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話    Vol.756 平成30年6月6日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)障害者支援の神戸スウィーツ・コンソーシアム
2)インド製経口妊娠中絶薬で多量出血や痙攣、腹痛

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 障害者支援の神戸スウィーツ・コンソーシアム

 
 
 
 
 
 
 
「洋菓子界で活躍するチャレ
ンジド(障害のある人)を生み
出そう!」と、2008年に始まっ
た支援活動「神戸スウィーツ・
コンソーシアム」。八木 淳司
さん(66)は全国16人のパティ
シエとともに、年数回、各地の
作業所の人にプロの技を伝授し
てきました。

3月末、東京での修了式では、
10年前に一言も話さなかった人
が、「生きがいを見つけた」と
笑顔を見せました。「続けてみ
るもんだ」と目頭が熱くなりま
した。

東京・八王子の織物工場の次
男。手に職を、と好きな洋菓子
の道を選びました。国内の菓子
に飽きたらず、24歳でウィーン
へ。4年後、外国人初のオース
トリア政府公認「製菓マイスタ
ー」の称号を得ました。帰国後
結婚。知的障害の子を授かった
縁で日清製粉が持ちかけた統括
講師を引き受けました。

障害のある人の個性は千種万
様。伝え方にも工夫がいります。
けれど、「伸ばせる部分は絶対
ある」。本人も気づかない力を
引き出すと見違えます。そこが
面白い。

昨年から、障害者が働くカフ
ェで菓子作りを教える事が本業
になりました。「品質で消費者
に選ばれるものを」と意気込ん
でいます。米国で障害者を指す
「チャレンジド」は、挑戦すべ
き課題を与えられた人という意
味です。マイスターの挑戦もま
た、続きます。

障害者の自立を目指すカフェ
「ボヌール・ヴェール」(神戸
市)に勤務。

KSCの東京での講習会について

解説している動画です。

 
 


 
 
河岸で菓子作りに挑戦する。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 インド製経口妊娠中絶薬で多量出血や痙攣、腹痛

 
 
 
 
 
 
 
厚生労働省は5月14日、イン
ターネットでインド製の経口妊
娠中絶薬を個人輸入し、服用し
た20代女性が、4月に多量の
出血やけいれん、腹痛を訴えた
と発表しました。厚労省は同日、
この薬を医師の処方がなければ
個人輸入できない製品に指定し
ました。
厚労省によると、女性はミフ
ェプリストンとミソプロストー
ルが有効成分と表示された製品
を服用しました。仙台市の医療
機関に入院し既に回復して退院
しました。同省は医師の指示を
受けずにこれらの医薬品を使用
するのは大変危険としています。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
姉弟を師弟に指定する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
「洋菓子界で活躍するチャレ
ンジド(障害のある人)を生み
出そう!」と、2008年に始まっ
た支援活動「神戸スウィーツ・
コンソーシアム」。八木 淳司
さん(66)は全国16人のパティ
シエとともに、年数回、各地の
作業所の人にプロの技を伝授し
てきたというのは、本当に素晴
らしい業績です。障害はあって
も、類まれなる味覚を持つ人は
多いでしょう。そういう人たち
の登竜門となるような気がしま
す。
インターネットでインド製の
経口妊娠中絶薬を個人輸入し、
服用した20代女性が、4月に
多量の出血やけいれん、腹痛を
訴えたと発表したのは由々しき
事態です。仙台市の医療機関に
入院し既に回復して退院してい
るから内服した本人は問題ない
としても、厚労省が同日、この
薬を医師の処方がなければ個人
輸入できない製品に指定してい
なければ、被害は拡大した可能
性があります。外国人には問題
なくても、日本人には問題が大
ありという場合があることを、
常に想定して薬の個人輸入は行
うようにして下さい。

装丁の美しさは想定内。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1519メルマガ

2020-04-21 23:26:59

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1519 令和1年6月20日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)新規含む7つの日焼け・白肌決定遺伝子を同定
2)症状ない小さい脳梗塞の所見は無症候性脳梗塞

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】新規含む7つの日焼け・白肌決定遺伝子を同定

 
 
 
 
 
 
 
東北大学は5月27日、1つの新
規遺伝子を含む7つの日焼け・
白肌を決める遺伝子を同定した
と発表しました。 この研究は、
同大学医学系研究科皮膚科学分
野の志藤光介医師、山崎研志准
教授、相場節也教授らと、同大
学東北メディカル・メガバンク
機構ゲノム解析部門の小島要講
師らによるものです。研究成果
は、米国研究皮膚科学会誌「Jo
urnal of Investigative Derma
tology」に掲載されました。
肌の色は、その色合いや日焼け
のしやすさからいくつかのスキ
ンタイプに分けられます。日本
人のスキンタイプは日焼けのし
やすさから、白肌で赤くなるが
黒くならない1型、中間の2型、
褐色から色黒肌で赤くならずに
黒くなる3型の3タイプに分け
られます。 今回の研究では、
東北メディカル・メガバンク計
画の地域住民コホート調査参加
者約1万人(宮城県、岩手県在
住)を対象として、アンケート
情報にある日焼けのしやすさに
ついての質問項目からスキンタ
イプ情報に対してゲノムワイド
関連解析(GWAS)を行いました。
その結果、日本人の日焼けに関
連する7つの関連遺伝子を同定
しました。この7つの中で、日
本人のスキンタイプに最も強く
影響を与えているOCA2遺伝子は、
欠失変異により白皮症(肌や髪
の毛が真っ白になる状態)にな
ることが知られており、今回の
研究ではOCA2遺伝子の少しの変
化(一塩基多型:SNP )が日本
人のスキンタイプにも影響する
ことが分かりました。

OCA2遺伝子をさらに詳しく解析
すると、複数箇所のSNP が日本
人スキンタイプに関連すること
が明らかになり、OCA2遺伝子上
に複数のSNP を持つ人が日焼け
に弱い傾向にある1型に多いこ
とも分かりました。さらに、ス
キンタイプ・日焼けとの直接的
な関連が知られていなかったRA
B32 遺伝子(メラニンの細胞内
合成と輸送に関係する蛋白質)
が日本人のスキンタイプに影響
することも発見しました。肌の
色を決める主要な色素であるメ
ラニンは皮膚の色素細胞で産生
されることから、RAB32 遺伝子
のSNP がメラニン色素の移動し
やすさに影響してスキンタイプ
を決めていることが予想される
という。「スキンタイプは日光
による皮膚老化や発ガンのしや
すさに影響するため、今回の研
究の成果は皮膚老化や皮膚発が
んの予防研究に発展することが
期待される」と、研究グループ
は述べています。

日焼け止めの検証をしている

動画です。

 
 


 
 
 
主要な腫瘍を切除する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 症状ない小さい脳梗塞の所見は無症候性脳梗塞

 
 
 
 
 
 
 
最近、脳ドックなどの検査の
際に、まひや、言語障害などの
症状が無いにもかかわらず、小
さな脳梗塞と思われる所見が見
つかることがあります。「無症
候性脳梗塞」と呼ばれ、脳ドッ
クの受診者のうち50代で約1割、
60代で約2割、70歳以上で約3
割の頻度で見つかるということ
です。「『脳梗塞』という言葉
に不安を感じるかもしれません
が、無症候性脳梗塞が見つかっ
たら、生活習慣を見直す絶好の
機会と考えてほしい」と、兵庫
県立姫路循環器病センター(兵
庫県姫路市)神経内科の上原敏
志部長は話しています。
無症候性脳梗塞とは、片方の手
足に力が入らない、ろれつが回
らないなどの症状が無いのに、
頭部のコンピューター断層撮影
(CT)や磁気共鳴画像(MR
I)で見つかる脳梗塞のことを
言います。

上原部長は「脳の太い血管か
ら出る穿通枝(せんつうし)と
いう細い血管が詰まって起こる
脳梗塞を『ラクナ梗塞』と呼び
ますが、無症候性脳梗塞のほと
んどはこのラクナ梗塞です」と
説明しました。無症候性脳梗塞
を引き起こす最大の原因は、長
年の高血圧です。糖尿病や高脂
血症などが潜んでいることも多
いとされています。無症候性脳
梗塞があると、将来、脳卒中を
起こす危険性が2~4倍に高ま
るとの研究報告があり、認知症
の発症率も高いことが分かって
きました。無症候性脳梗塞は、
症候性の脳梗塞とほぼ同様にリ
スク管理に注意を払うべき病態
です。

「無症候性脳梗塞と診断され
たら、今のままだと危ないとい
う意識を持ち、食事等生活習慣
を見直すことが重要です」高血
圧の改善や予防には、塩分を控
えることが重要で、食べ過ぎな
い、歩くなどの運動を習慣にす
る、飲酒を控える、禁煙なども
心掛けたいものです。

「もし、片方の手足に力が入
らない、ろれつが回らないなど
の症状が表れた場合は、一過性
であっても脳梗塞の前兆の疑い
が強いので、すぐに病院に行っ
てください」と上原部長は注意
を促しています。

脳梗塞について解説している

動画です。

 
 


 
 
週刊誌を読むのが習慣になる。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
東北大学が5月27日、1つの新
規遺伝子を含む7つの日焼け・
白肌を決める遺伝子を同定した
と発表したのは偉大な業績です。
肌の色は、その色合いや日焼け
のしやすさからいくつかのスキ
ンタイプに分けられ、日本人の
スキンタイプは日焼けのしやす
さから、白肌で赤くなるが黒く
ならない1型、中間の2型、褐
色から色黒肌で赤くならずに黒
くなる3型の3タイプに分けら
れ、ゲノムワイド関連解析(GW
AS)の結果、日本人の日焼けに
関連する7つの関連遺伝子を同
定したのは素晴らしい業績と言
えましょう。この7つの中で、
日本人のスキンタイプに最も強
く影響を与えているOCA2遺伝子
は欠失変異により白皮症(肌や
髪の毛が真っ白になる状態)に
なることが知られており、今回
の研究ではOCA2遺伝子の少しの
変化(一塩基多型:SNP )が日
本人のスキンタイプにも影響す
ることが分かったということで
すから微妙な遺伝子変異もバカ
にはできないと感じた次第です。
最近、脳ドックなどの検査の
際に、まひや、言語障害などの
症状が無いにもかかわらず、小
さな脳梗塞と思われる所見が見
つかることがあり、これは「無
症候性脳梗塞」と呼ばれ、脳ド
ックの受診者のうち50代で約1
割、60代で約2割、70歳以上で
約3割の頻度で見つかるという
ことですので、それ程稀な病態
ということでなないようです。
無症候性脳梗塞を引き起こす最
大の原因は、長年の高血圧であ
り糖尿病や高脂血症などが潜ん
でいることも多いとされている
ので注意が必要です。無症候性
脳梗塞があると、将来、脳卒中
を起こす危険性が2~4倍に高
まるとの研究報告があり、認知
症の発症率も高いことが分かっ
ているので生活習慣を見直すの
は絶対必要と言えるでしょう。

棄権の危険性が大きくなった。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1518メルマガ

2020-04-20 23:23:04

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1518 令和1年6月18日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)高齢者でリスクが高い、薬剤性腎障害の予防法
2)音楽家やスポーツ選手等に多く発症,局所性ジストニア

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】高齢者でリスクが高い、薬剤性腎障害の予防法

 
 
 
 
 
 
薬の多くは腎臓でろ過されて
尿と一緒に排せつされるため、
腎臓は薬の影響を受けやすいこ
とが知られています。腎機能の
低下や腎障害(薬剤性腎障害)
を引き起こすことがあり、特に
高齢者ではリスクが高いとされ
ています。筑波大学付属病院(
茨城県つくば市)副院長で腎泌
尿器内科診療グループ長の山縣
邦弘教授に、話を聞きました。
腎臓は、大量の血液をろ過して
体内の不要物を尿として排せつ
する機能とともに、血液中の電
解質濃度の調節、さらには赤血
球の産生や血圧調節をするため
のホルモンの分泌などさまざま
な機能を有します」と山縣教授
は言っています。 高齢者では
加齢に伴い腎臓の機能が低下し
ている場合も多く薬剤性腎障害
を発症しやすいとされています。

厚生労働省の研究班による調
査では、原因薬剤で最も多いの
が、さまざまな痛みに対する鎮
痛薬として使われる非ステロイ
ド性抗炎症薬(NSAIDs)
で全体の25.1%を占めています。
それに抗ガン剤(18.0%)、抗
菌薬(17.5%)、造影剤(5.7%)
が続きます。

薬剤性腎障害の中で典型的な
のが中毒性腎障害で、薬自体の
毒性などが原因となって腎障害
を引き起こします。しかし実際
には薬剤の影響で腎臓の血流が
減少することなどにより、もと
もと腎機能の悪い高齢者などの
腎障害が顕在化してくるケース
が極めて多いとされています。
尿の減少やむくみ、食欲低下等
の症状が表れるが、自覚症状が
ないこともあります。また、薬
に対するアレルギーが原因とな
って腎障害を引き起こす場合も
あります。腎機能低下の有無は、
血液中のクレアチニン値検査で
判断できます。 山縣教授は「
定期通院中の場合、検査は必要
ないと考えている人が少なくあ
りません。 しかし、全く自覚
症状を伴わないまま腎機能障害
が進行することも珍しくない。
高齢者で服薬中の場合には数カ
月に1回、新たに、薬剤治療を
開始する場合にも血清クレアチ
ニン検査で腎機能の確認をして
ほしい」と強調しています。

薬剤性腎障害を防ぐには自身
の腎機能を把握しておき、医師
の指示通りに薬剤を服用する他、
常に脱水に気を付けたいもので
す。山縣教授は「脱水状態にな
ると、薬が腎臓の中で濃縮され
て腎臓に負担がかかること、腎
血流が容易に低下することなど
で腎障害を来しやすくなります。
普段から水分を十分取るように
しましょう」と注意を促してい
ます。また、「過去にアレルギ
ーを起こした薬剤は、自分自身
でメモに残して忘れないこと」
と、自身でも注意を怠らない事
が重要だとしています。

高齢者への薬剤の過剰投与のリ

スクについての動画です。

 
 


 
 
協調が大事であることを強調
した。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 音楽家やスポーツ選手等に多く発症,局所性ジストニア

 
 
 
 
 
 
筋肉に問題はないのに、手指
などが思うように動かせなくな
る「ジストニア」という病気が
あります。その多くは「局所性
ジストニア」で、音楽家やスポ
ーツ選手などに多く発症します。
日常生活に支障が出るのはもち
ろん、演奏や競技など仕事が続
けられなくなる人も多いそうで
す。症状が改善しない場合は、
早めに専門医の診察を受けて頂
きたいものです。ジストニアは、
特定の行為や動作を頻繁に繰り
返す職業の人で発症しやすいと
されています。国内の推定患者
数は約2万人です。大半が局所
性ジストニアと呼ばれるタイプ
で、ピアニスト、バイオリニス
ト、歌手、漫画家、スポーツ選
手、理髪師などに多いとされて
います。人気デュオ「コブクロ」
の小渕健太郎さんが、この病気
を患い、高音の曲が歌えなくな
り、一時音楽活動の休止に追い
込まれました。

数少ないジストニアの専門医
の一人である国立精神・神経医
療研究センター病院(東京都小
平市)脳神経内科の坂本崇医長
は「ジストニアは筋肉そのもの
に問題はないが、脳の異常によ
り筋肉が緊張し過ぎて起こる異
常な姿勢や運動のことです」と
説明しています。

この病気になると筋肉がこわ
ばって、しゃべりにくくなる、
指が動かなくなる、目を開けて
いられない、首が曲がるなどの
症状が出ます。そのため、話す、
歌う、字を書くといった特定の
行為や動作がうまく行えなくな
ります。発症のメカニズムはは
っきりとは解明されていません。
この病気について一般にはあま
り知られておらず、医師の間で
も認知度は低いようです。脳の
画像検査を行っても異常のない
ことがほとんどであり、脳神経
内科医等の専門医でないと診断
が難しいとされています。

坂本医長によると、治療は内
服薬、緊張を和らげて異常な運
動・姿勢を改善させるボツリヌ
ス神経毒素製剤の局所注射、脳
の外科手術が柱になります。内
服薬は、眠気などの副作用が問
題になるため第一選択にはなり
づらいとされています。ボツリ
ヌス毒素製剤による治療は、ま
ぶた、首などの局所性ジストニ
アに有効で、発症後早期に行う
とより効果が高いとされていま
す。また、脳外科的な治療は、
異常を起こしている脳の一部を
電気で焼き固めて、異常な指令
が届かないようにしたり、電気
で刺激したりします。

坂本医長は、「早めに適切な
診断、治療を行えば良くなるこ
とも多い。治療によって症状を
コントロールできるので、仕事
を続けながら治療していくこと
が大切です」とアドバイスして
います。

局所性ジストニアについての

漫画動画です。

 
 


 
 
 
脳外科的な治療にノーと言う。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
薬の多くは腎臓でろ過されて
尿と一緒に排せつされるため、
腎臓は薬の影響を受けやすいこ
とが知られています。腎機能の
低下や腎障害(薬剤性腎障害)
を引き起こすことがあり、特に
高齢者ではリスクが高いとされ
ているのは、医師の間では周知
の事実です。高齢になると色々
な病気になり、それに伴い常用
の内服薬が増える傾向にありま
す。このことも薬剤性腎障害に
寄与していると思われます。私
個人の見解ですが、内服薬が増
えても、その飲み合わせ、即ち
相互作用を考えている医師は、
非常に少ないと言えます。高齢
の方は、日本の高度経済成長を
支えてきた猛烈社員の人が多い
ので、せめて老後の生活は透析
を受けないようにして差し上げ
る必要があると考えるのは私だ
けでしょうか?
筋肉に問題はないのに、手指
などが思うように動かせなくな
る「ジストニア」という病気が
あり、その多くは「局所性ジス
トニア」で、音楽家やスポーツ
選手等に多く発症することが分
かっています。日常生活に支障
が出るのは、もちろん、演奏や
競技など仕事が続けられなくな
る人も多いということは、病気
の治療の成否が、その人の死活
問題に発展するということです。
それほど、深刻な病状であるに
も関わらず、医師の認知度は低
く、診断出来ずに、誤診を繰り
返すというのは、本当に残念な
ことです。ジストニアに随伴す
る症状として、アロディニアが
あります。 神経障害性疼痛の
ことですが、痛みを感じる部分
に炎症はなく、やはり神経内部
の痛みの回路が作られてしまう
というものです。お互いに脳や
脊髄の病変ですから、作用機序
は、不明でも効く治療があった
ら試して見るべきだと思います。

痛みの回路が作られても待て
ば海路の日和ありです。  笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント