最近の号外Vol.952メルマガ

2018-06-30 08:50:52

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.952  平成29年8月27日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)医療材料を組み合わせた温熱刺激で骨形成促進
2)1週間連続貼付で炎症なしの極薄のナノメッシュ電極

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 医療材料を組み合わせた温熱刺激で骨形成促進

 
 
 
 
 
 
名古屋大学は、同大学大学院
医学系研究科 整形外科学の大
田剛広医員、西田佳弘准教授ら
の研究グループが、保険適応の
ある医療材料 (リゾビスト、リ
ジェノス) を組み合わせた温熱
刺激により、ラットおよびウサ
ギ動物モデルにおいて骨形成が
促進されることを明らかにした
と発表しました。この成果は7
月18日、国際科学誌「PLOS ONE」
電子版に掲載されました。骨腫
瘍切除後や骨折後、また慢性の
骨髄炎などの結果生じる骨欠損
の治療には、自家骨移植の方法
が広く用いられていますが、自
家骨の採取が困難な場合もあり、
骨形成を促進するための新しい
方法が求められています。

「温熱治療」は炎症性疾患や転
移性腫瘍で以前から用いられ、
ヒト間葉系幹細胞やいくつかの
細胞株を用いた基礎実験におい
ても、温熱刺激が骨芽細胞を活
性化させアルカリフォスファタ
ーゼ活性を上昇し、骨形成マー
カーを上昇させるという報告が
散見されています。 しかし、
動物モデルにおいて温熱刺激に
よる骨形成を評価した報告は稀
で、ヒトでの使用が認められて
いる材料を用いた報告はありま
せんでした。

研究グループは、ラットとウサ
ギによる、脛骨骨欠損モデルを
作成の上、保険適応のある医療
材料(リゾビスト、リジェノス)
を移植し、交番磁場下に45度、
15分間加温刺激することによる
骨形成を Micro-CT と組織学的
に評価し、2種類の細胞株(MC3T
3,ATDC5)において温熱刺激によ
る骨分化能を評価しました。そ
の結果、両動物モデルにおいて
週1回の温熱刺激が刺激開始後2
週、4週時点ともに骨形成を、
促進することが示されました。
対照的に週3回の温熱刺激は治
療開始後1週、4週時点とも骨形
成を促進しませんでした。また、
MC3T3 細胞株は温熱刺激により
ALPの発現が亢進しましたが、A
TDC5では明らかな変化が認めら
れませんでした。

これらの結果により、臨床応用
可能な材料を用いた温熱刺激が、
骨芽細胞を介して骨形成を促進
することが示されました。なお、
明らかな副作用は認められませ
んでした。適切な温熱刺激は骨
形成を促進させると考えられる
ため、近い将来、骨欠損を生じ
た患者さんに対する骨形成促進
を目的とした有効な治療の選択
肢となる可能性が示唆されまし
た。

骨を作ったり、維持したり、

破壊したりするさいぼうについ

ての動画です。

 
 


 
 
 
蛋白質の発現についての発言
を求めた。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 1週間連続貼付で炎症なしの極薄のナノメッシュ電極

 
 
 
 
 
 
東京大学は2017年7月13日、
1週間皮膚に貼り続けても明ら
かな炎症反応が起こらない、超
軽量で極薄のナノメッシュ電極
を開発したと発表しました。同
大学大学院 工学系研究科 教授
の染谷隆夫氏らの研究チームと、
慶應義塾大学医学部の天谷雅行
教授らの共同研究によるもので、
成果は7月17日に、英科学誌「
Nature Nanotechnology 」のオ
ンライン速報版で公開されまし
た。

今回開発されたナノメッシュ
電極は、生体適合性に優れた金
と高分子(ポリビニールアルコ
ール)に、ナノサイズのメッシ
ュ構造を持たせたものです。シ
ート状に作製したナノメッシュ
電極を皮膚の上に載せて、霧吹
きなどで水を吹きかけるだけで
簡単に皮膚に貼り付けることが
でき、指紋や汗腺などの微細な
凹凸に沿って形成できます。

同電極を20人の被験者に装着
してパッチテストしたところ、
1週間連続で装着しても明らか
な炎症反応はありませんでした。
一方、比較用に試験をした薄膜
フィルムとゴムシートの場合は、
わずかな炎症反応が認められま
した。装着感についてのアンケ
ート調査でも、装着時の不快感
が最も少なかったのはナノメッ
シュ電極でした。

そこで、これら3つについて
水蒸気透過性試験を実施したと
ころ、ナノメッシュ電極は群を
抜いて高いガス(水蒸気)透過
性を持つことが分かりました。
このことから、1週間装着して
も本来の皮膚呼吸が可能で炎症
反応を起こさないため、不快感
を少なくできることが明らかに
なりました。さらに、同電極を
人差し指の関節に貼り付け、指
を1万回屈曲させましたが電極
は、高い導電性を維持していま
した。

また研究グループは、同電極
を生体電極として用いて筋電位
(筋肉が収縮する際に発生する
電気信号)を取得することにも
成功しました。得られた信号は
市販のゲル電極によって取得し
た信号と比較しても遜色なく(
ノイズレベル10μV 以下)皮膚
の上の温度や圧力なども正確に
計測できます。研究グループは、
指先に貼り付けた同電極とワイ
ヤレスユニットを組み合わせタ
ッチセンサーの作製にも成功し
ています。

この成果により、医療・介護
の現場では患者さん、利用者さ
んへの負担を軽減し、スポーツ
の場面では選手の運動に影響を
与えることなく動作や生体情報
の正確な計測/解析が可能にな
るなど、今後さまざまな応用が
期待されます。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
声帯の生体情報が閲覧可能と
なる。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
保険適応のある医療材料 (リ
ゾビスト、リジェノス) を組み
合わせた温熱刺激により、ラッ
トおよびウサギ動物モデルにお
いて骨形成が促進されることを
明らかにしたと発表したのは、
素晴らしいことです。超音波の
刺激で骨形成が促進されること
は知られていますが、上記のよ
うな組み合わせの温熱刺激を行
うことで、骨形成が促進される
というのは初耳でした。骨欠損
を生じた患者さんに対する骨形
成促進を目的とした有効な治療
の選択肢となる可能性を追求し
て頂きたいと思います。
1週間皮膚に貼り続けても明
らかな炎症反応が起こらない、
超軽量で、極薄のナノメッシュ
電極を開発したのは偉大な業績
です。水を吹きかけると高分子
が溶解して、金の部分のみが残
るというやり方の様です。医療・
介護の現場では患者さん、利用
者さんへの負担を軽減し、スポ
ーツの場面では、選手の運動に
影響を与えることなく、動作や
生体情報の正確な計測/解析が
可能になるなど、今後さまざま
な応用がなされることを期待し
たいと思います。

超軽量で、つけていても計量
に影響しない。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.951メルマガ

2018-06-29 02:39:42

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話   号外Vol.951  平成29年8月26日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)子宮移植の対象のロキタンスキー症候群の女性
2)AIを使って、様々な皮膚の病気を画像から判別

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 子宮移植の対象のロキタンスキー症候群の女性

 
 
 
 
 
 
 
子宮移植の実現へ、名古屋第
二赤十字病院(八事日赤、名古
屋市昭和区)がプロジェクトチ
ームをつくり、第一歩を踏み出
しました。対象に想定されるの
は、生まれつき子宮や膣が欠損
しているロキタンスキー症候群
の女性たちです。 今後、子宮
移植をめぐる議論が深まれば、
病気への無理解に苦しむ彼女達
にとって朗報となりそうです。

「悲しくて悲しくて毎日部屋
にこもって泣いていました」。
高校3年の春、同症候群である
ことが分かったという30代女性
は、医療関係者を通じ、当時の
心境を打ち明けました。

何歳になっても生理がない事
が不安になり、病院を受診して
判明しました。「周囲は当たり
前に生理がきて、彼氏ができた
ら性交渉がある。私にはない。
周りの子は私の病気を知らない。
見た目では何も分からない。『
(生理用)ナプキンある?』。
そんな会話で傷ついていました」。
勉強も手につかず、学校では机
で一人寝たふりをしていました。

大学進学後、体のことを打ち
明け、受け入れてくれた男性が
その後、夫になりました。 「
結婚できただけで幸せ。 けど
人間は欲張り。それ以上の届か
ない幸せを望んでしまいます。
子どものことを考えない日は一
日もありません」。周囲が出産
ラッシュの、30代の今が一番
つらい。久しぶりに友人と会う
時は妊娠報告をされるのが怖い
ということです。

子宮移植について、ドナー(
提供者)の負担が気になり簡単
に答えはでませんが「自分の体
で赤ちゃんを育てることができ
るなんて幸せ」と思うという事
です。

「生まれながらに、産めない
状況が生きる上で重圧になって
いる」。今年4月、東京で開か
れた日本子宮移植研究会の学術
集会で、患者さんらでつくる「
ロキタンスキーの会」の千東
敦子さん(39)=仮名=が重い
口を開きました。中学1年で、
病気を知り、悩み続けてきまし
た。35歳で結婚。 「思い描く
未来に進むためには、選択肢が
必要。妊娠不能のため、子を持
つための治療の枠組みに入れて
もらえない。私たちにも希望が
あっていいんじゃないか」と語
りました。

集会では性別適合手術で子宮
を摘出した性同一性障害の人が
ドナーになる可能性も議論にな
りました。「おなべ芸人」とし
て活動する前田かずのしんさん
(24)が「手術で取ってしまう
子宮も自分のたどった人生の証
し。困っている人たちの役に立
てれば、自分が女として生まれ
たのにも意味がある」と話しま
した。

子宮移植について解説している

動画です。

 
 


 
 
周回遅れで集会に参加する。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 AIを使って、様々な皮膚の病気を画像から判別

 
 
 
 
 
 
 
京セラコミュニケーションシ
ステム(京都市)と筑波大は7
月26日、人工知能(AI)を使っ
て皮膚ガンやアトピー性皮膚炎
など、さまざまな皮膚に関する
病気を画像から判別するシステ
ムの共同研究を始めたと発表し
ました。専門医が不足している
医療過疎地での活用を視野に、
2019年度の実用化を目指し
ます。

開発するのは、スマートフォ
ンやデジタルカメラで患者さん
の皮膚を撮影すると複数の病名
が可能性の高いものから順に、
画面に表示されるシステムです。
人工知能のディープラーニング
(深層学習)という技術を用い
ます。

同社によると、皮膚の病気の
診断は医師の経験に左右される
ことが多く、難しいということ
です。担当者は「医療過疎地で
システムが医師の診断をサポー
トすることで、患者さんの病気
の早期発見につながれば」と話
しています。

研究は今年3月から進めてお
り、既にガンなどの皮膚の腫瘍
を識別することはできるという
ことです。今後、筑波大病院の
過去のデータを機械学習させて
精度を高めていくそうです。

最新AI医療についての動画です。

 
 


 
 
機械学習させる機会を設ける。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
生まれつき子宮や、膣が欠損
しているロキタンスキー症候群
の女性たちにとっては子宮移植
は、子供を産む機会を得る最大
のチャンスということですから
名古屋第二赤十字病院のプロジ
ェクトチームのように、第一歩
を踏み出す医療機関が全国で、
出現することを期待したいと思
います。 性別適合手術で子宮
を摘出した性同一性障害の人が
ドナーになる可能性も議論にな
り、実際に、女性から男性の性
転換手術を受ける性同一障害の
人の意見に、そういう見方もあ
るのだと考えさせられました。
人工知能(AI)を使って皮膚
ガンやアトピー性皮膚炎など、
さまざまな皮膚に関する病気を
画像から判別する、システムの
共同研究を始めたのは、偉大な
業績です。 以前に、内視鏡の
画像でガンやポリープを高確率
で指摘するというAIが補助的に
使われることを紹介しましたが、
内視鏡の画像で可能なら皮膚の
画像で同じことが可能ではない
かと想像していました。人間で
は見落とす画像を指摘してくれ
る有難いシステムと言えるので
はないでしょうか?

化膿した皮膚の治療は、抗生
物質で可能となる。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.950メルマガ

2018-06-28 01:36:08

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話   号外Vol.950  平成29年8月25日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)肥大型心筋症原因遺伝子を持つ精子をゲノム編集
2)糖尿病モデル動物の腎臓繊維化を画像化に成功

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 肥大型心筋症原因遺伝子を持つ精子をゲノム編集

 
 
 
 
 
 
突然死を招く肥大型心筋症の
原因遺伝子を持つ男性の精子に
ついて健康な女性の卵子と体外
受精を行う際に遺伝子の変異を
修正する実験に成功したと、米
オレゴン健康科学大や韓国・基
礎科学研究院などの研究チーム
が8月2日付の英科学誌ネイチ
ャー電子版に発表しました。
全遺伝情報(ゲノム)のDN
A配列を容易に切断、改変でき
る、「ゲノム編集」と呼ばれる
技術を応用しました。 実験は
米国で、遺伝子変異を修正した
体外受精卵を母胎に移植しない
ことを前提とする基礎研究とし
て行われました。
将来、技術水準が向上して、
成功が、確実になれば、遺伝性
疾患が親から子に受け継がれる
のを防止できます。一方で、ゲ
ノム編集の応用をめぐっては、
親が子の容姿を好みにデザイン
するなどの可能性が懸念されて
おり、研究チームは臨床応用に
は社会的な合意も必要だと強調
しています。
ヒトの体外受精卵で、遺伝子
変異を、ゲノム編集で修正する
実験の論文は、2015年以降、
中国の研究者らによる発表が相
次いでいました。いずれもリボ
核酸(RNA)と酵素で構成さ
れる「CRISPR/Cas9
(クリスパー・キャスナイン)」
と呼ばれる、最新のゲノム編集
技術を使っており、今回の実験
も同様です。
しかし、精子と卵子の体外受
精後に「CRISPR/Cas
9」を導入するのではなく、体
外受精と同時に導入する工夫を
しました。その結果、受精卵が
分裂増殖した際に、遺伝子変異
を修正し損ねた細胞が、交ざる
事態を防ぐことができました。

肥大型心筋症について解説して

いる動画です。

 
 


 
 
習性を修正する。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 糖尿病モデル動物の腎臓繊維化を画像化に成功

 
 
 
 
 
 
糖尿病による腎障害により、
発症する糖尿病性腎症は、日本
における人工透析の最も頻度の
高い原因です。 慢性腎臓病の
病気の進行は、腎臓の組織繊維
化と密接な関係があることが知
られていました。しかし、これ
まで糖尿病性腎症では組織繊維
化は侵襲的な腎生検でしか評価
ができず、MRI やエコーなどの
画像検査では評価が困難でした。

近年、拡散MRI が腎臓の繊維化
を評価できる可能性が示唆され
てきましたが、未だ確立してい
るとはいえませんでした。また、
糖尿病性腎症に関しては、組織
の浮腫が画像に影響を与えるた
め、拡散MRI では評価不可能と
考えられており、浮腫の影響に
よらず、繊維化を評価する画像
診断が求められていました。

今回、同研究グループでは拡散
MRI を多方向から撮影し画像化
したDTI-MRI と、より感度の高
い撮影方法であるスピンエコー
法を組み合わせた撮影方法を開
発し、ラット糖尿病モデルの腎
臓を撮影することにより、腎臓
の繊維化を画像化する事に成功
しました。従来の方法では、約
3時間の長時間のMRI 撮影が必
要になり、その間腎臓を静止さ
せておく必要がありましたが、
同研究グループは長時間腎臓の
血流、温度を変化させることな
く静止可能な特殊な器具を開発
することで、腎臓を静止させて
撮影することを可能にしました。

同成果により今後、生体で腎臓
を固定する方法や、さらに感度
の良い撮影方法に改良すること
で、糖尿病による腎障害の進行
の程度を非侵襲的に正確に評価
する手法の実用化が期待される
ということです。

糖尿病性腎症について解説して

いる動画です。

 
 


 
 
性格を正確に評価する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
突然死を招く肥大型心筋症の
原因遺伝子を持つ男性の精子に
ついて健康な女性の卵子と体外
受精を行う際に遺伝子の変異を
修正する実験に成功したのは、
偉大な業績です。遺伝子変異を
修正した、体外受精卵を母胎に
移植しないことを前提とすると
いう条件がついていますがこの
条件がついていないと修正した
受精卵から子供が生まれてしま
い、生まれた子供に障害がある
可能性がわずかでもあるという
ことです。仮に障害がある子供
が生まれた場合、治療を行った
医療機関の人々が責任をとる事
はできないと考えています。そ
のため、このような条件付きで
基礎的研究が進められるものと
理解しています。
これまで糖尿病性腎症では、
組織繊維化は侵襲的な腎生検で
しか評価ができず、MRI やエコ
ー等の画像検査では評価が困難
であるという現実は、糖尿病性
腎症の進行の程度が画像で評価
しがたいと思われてきました。
しかし、拡散MRI を多方向から
撮影し画像化したDTI-MRI と、
より感度の高い撮影方法である
スピンエコー法を組み合わせた
撮影方法を開発し、ラット糖尿
病モデルの腎臓を撮影すること
により、腎臓の繊維化を画像化
する事に成功したので腎症進行
の程度が画像で分かる様になり
ました。侵襲的な腎生検をする
必要が無くなったと言えましょ
う。素晴らしい技術革新と言え
るのではないでしょうか?

氷菓の味を評価する。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.949メルマガ

2018-06-27 05:28:38

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話   号外Vol.949  平成29年8月24日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)IL-10を高産生する腸管マクロファージはIBD病態改善
2)植物の有効成分を活用し革新的な医薬品を開発

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 IL-10を高産生する腸管マクロファージはIBD病態改善

 
 
 
 
 
 
富山大学は、脂質キナーゼPI
3K p85αを欠損した遺伝子改変
マウスを用いて、腸管粘膜に存
在する腸管マクロファージでは
インターロイキン-10(IL-10)の
産生に、PI3K p85αが抑制的に
関与し、その結果、遺伝子改変
マウスの腸管マクロファージで
はIL-10 の産生が亢進し、炎症
性腸疾患モデルマウスの病態が
改善されることを明らかにしま
した。

今回の結果からPI3K p85α特異
的阻害薬のような腸管マクロフ
ァージでのIL-10 産生を亢進さ
せる薬物は、炎症性腸疾患に対
する新規治療薬として有用とな
る可能性が期待されるという事
です。

同成果は、同大学和漢医薬学総
合研究所消化管生理学分野の、
林周作 助教と門脇真 教授らの
研究グループによるものです。
詳細は、英国科学雑誌「Scient
ific Reports」(オンライン版)
に掲載されました。

潰瘍性大腸炎やクローン病など
の炎症性腸疾患(IBD )は病因不
明の慢性炎症疾患で、厚生労働
省の指定難病の1つです。現在、
治療にはステロイドや、炎症性
サイトカインであるTNF-αに対
する抗体医薬などが使用されて
早期寛解導入が図られています
が、十分な病態改善が得られな
いことも多いそうです。また、
IBD の最も重篤な合併症である
炎症関連大腸発ガンを防ぐため
の長期寛解維持に有用な薬剤は
ありません。そのため、炎症性
サイトカインを抑制する、作用
機序以外のIBD 発症・病態形成
機構の解明に基づく新規で有用
な作用機序を有する治療薬の創
出が求められています。

同研究グループは腸管粘膜免疫
系での恒常性維持に、中心的な
役割を担う腸管マクロファージ
に着目して、腸管マクロファー
ジの機能制御を介したIBD に対
する治療戦略の創出を目指して
研究を行っており、これまでに
PI3K p85αがマクロファージの
機能制御に関与することが報告
されていました。

今回、PI3K p85αを欠損した遺
伝子改変マウスを用いた実験に
よりPI3K p85αを欠損した腸管
マクロファージでは抗炎症性サ
イトカインIL-10 の産生能が、
通常の腸管マクロファージに比
べて著しく上昇しており、PI3K
p85α欠損マウスでは野生型マ
ウスと比較しIBD モデルでの発
症が顕著に抑制されることが分
かりました。また、IL-10 を高
産生する(PI3K p85α欠損)マク
ロファージを細胞移入した野生
型マウスを用いたIBD モデルで
は発症が抑制されることを発見
しました。

同研究グループは、「これらの
知見はIL-10 を高産生する腸管
マクロファージはIBD 病態を改
善し、腸管マクロファージでの
IL-10 の産生を亢進させること
はIBD に対する治療戦略として
有用である可能性を示す」とコ
メントしています。

炎症性腸疾患について解説して

いる動画です。原因不明と言っ

ていますが、食事の西欧化に伴

う、グルテン、カゼインの摂取

および、カフェインの過剰摂取

などによる腸の炎症と、過剰な

ストレスによる副腎疲労が背景

にあると思われます。

 
 


 
 
長官の腸管を調査する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 植物の有効成分を活用し革新的な医薬品を開発

 
 
 
 
 
 
熊本大は8月1日、熊本県や
県内企業と連携し、植物の有効
成分を活用し、抗エイズ薬など
革新的な医薬品を開発する計画
を発表しました。県と共同申請
した計画が文部科学省の「地域
イノベーション・エコシステム
形成プログラム事業」に採択さ
れました。今後5年間で最大7
億円の補助を受けます。

同事業は、グローバル展開が
可能で、地域の成長につながる
大学の事業化計画を支援します。
同省が1~4月に公募しました。
応募41件の中から10件が選
ばれました。

同大薬学部(熊本市中央区)
に整備中の「自然共生型産業イ
ノベーションセンター」が開発
拠点となります。

熊本大によると、世界には21
万~50万種の有用植物があり、
同大薬学部はこのうち9万種の
情報データベースを保有してい
ます。計画では、これを活用し、
創薬につながりそうな植物の有
効成分を迅速に抽出・分析する
システムを開発します。また、
有望な植物を量産できる技術の
開発も進めます。

同大はこれまでに、平田機工
(熊本市)と河合興産(同)、
えがお(同)、再春館製薬所(
益城町)の4社とそれぞれ共同
研究講座を開設し、植物由来の
創薬研究などに一部着手しまし
た。今回の補助事業を受けて、
さらに研究を加速させます。

熊本大の原田信志学長は「2
020年をめどに創薬ベンチャ
ーを立ち上げ、革新的な医薬品
の開発につなげたい」と述べま
した。

熊本県の薬草研究グループにつ

いての動画です。

 
 


 
 
革新的な医薬品の開発を確信
する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
PI3K p85α特異的阻害薬のよ
うな腸管マクロファージでのIL
-10 産生を亢進させる薬物は、
炎症性腸疾患に対する新規治療
薬として有用となる可能性が、
期待されるということは偉大な
業績であると思います。 近年、
沢山の炎症性腸疾患の患者さん
がその症状(下痢、腹痛等)に
苦しんでいるにも関わらず根本
的な治療薬がなく、対症療法に
終始していることを考えれば、
腸管マクロファージでのIL-10
産生を亢進させる薬物は、炎症
性腸疾患に対する新規治療薬と
して有用となる可能性があり、
患者さんにとっての一条の希望
の光と言えましょう。
植物の有効成分を活用し、抗
エイズ薬など革新的な医薬品を
開発する計画を発表したのは、
素晴らしい業績です。植物由来
の有効成分であれば、一般的に
毒性=副作用が少なく、使いや
すいと思われます。ただ漢方薬
ですら、副作用が存在して時々
問題になります。それを考える
と決して侮ることは許されませ
んが、革新的医薬品の治療効果
が、凄すぎれば、欠点がかき消
され、だれもがその使用を夢み
ることとなるのは本当に危険な
ことです。場合によっては適応
外の患者さんまで、夢見てしま
うという事態は避けたいもので
す。

高価な硬貨を効果的に使用す
る。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.948メルマガ

2018-06-26 04:12:42

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.948  平成29年8月22日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)希少ガンに対する新ゲノム医療産学共同プロジェクト
2)未成熟卵子を特殊培養液で育て成熟条件を調査

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 希少ガンに対する新ゲノム医療産学共同プロジェクト

 
 
 
 
 
 
国立ガン研究センター(東京)
は7月31日、患者が少ない希少
ガンに対する新たなゲノム医療
の産学共同プロジェクトを発表
しました。

肉腫や脳腫瘍などの希少ガン
について、ガン患者さんの遺伝
子変異などを調べ、効果が見込
まれる治療薬を使って臨床試験
(治験)を行います。製薬企業
は治験薬や共同研究費を提供し
ます。情報が少ない希少ガンで、
遺伝情報を基に新しい治療法の
確立を目指します。

遺伝子変異を標的に、ガンの
増殖を防ぐ「分子標的薬」が次
々と開発されています。ガンの
種類は異なっても遺伝子の変異
が同じなら、同じ分子標的薬が
効果的なケースがあることが分
かっています。

同センター中央病院は2013年
から、ガンに関連する100種
類以上の遺伝子を調べる研究を
実施しています。今回のプロジ
ェクトは、変異のタイプが判明
した希少ガン患者さんを対象に、
ガンの種類には関係なく遺伝子
変異ごとの分子標的薬の治験を
進めます。 希少ガンの遺伝子
変異と患者情報を登録したデー
タベースを作り、継続して新規
の治験が実施できる態勢も作り
ます。

京都大学病院(京都市)も今
年度中にプロジェクトに参加し
ます。治験は秋から始まる予定
で製薬企業は現在11社が参加
を予定しています。

中釜・国立ガン研究センター
理事長は、「患者の少ない希少
ガンは、薬の開発が難しいのが
課題だ。プロジェクトを通じて
企業と連携し、積極的に開発を
進めたい」と話しています。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
産科のベビー教室に参加する。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 未成熟卵子を特殊培養液で育て成熟条件を調査

 
 
 
 
 
 
大阪府内のクリニックが生殖
補助医療の研究のため、未成熟
の卵子を体外で培養して成熟さ
せ受精卵を作製する研究の計画
を国に申請したことが7月31日、
分かりました。 文部科学省と
厚生労働省の専門委員会は同日、
審査を始めました。

国は倫理指針で生殖補助医療
研究に限定して受精卵を作製す
ることを認めており、今回が初
の申請となります。厚労省は「
個人情報や知的財産があるため
クリニック名や会議を非公開と
した」としています。

研究計画は、同意の得られた
女性から提供を受けた未成熟な
卵子を特殊な培養液で育て卵子
の成熟する条件を調べます。成
熟した卵子は夫の精子と受精さ
せ、受精率が向上するかどうか
調べます。

生殖補助医療について分かりや

すく解説している動画です。

 
 


 
 
公開したことを後悔する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
患者が少ない希少ガンに対す
る新たなゲノム医療の産学共同
プロジェクトを発表したのは、
偉大な業績です。一社で新薬を
開発するとなると大きなリスク
を負うため、産学共同プロジェ
クトの枠組みの中でリスクを、
分散させて共同開発にしている
と思われます。ガン細胞の遺伝
情報について解析が進めば分子
標的薬の有効性も確認できて、
良いことずくめのように、見え
ます。しかし共同開発の場合、
どこが主導権を握って開発する
かなどを巡って意見の相違が生
まれ、和気あいあいとはいかな
いように思います。
大阪府内のクリニックが生殖
補助医療の研究のため、未成熟
の卵子を体外で培養して成熟さ
せ受精卵を作製する研究の計画
を国に申請したのは素晴らしい
業績であると思います。 生殖
補助医療の研究が進めば、少し
でも少子化の進行を遅らせる事
ができるのではないかと期待し
ています。ただこのような研究
だけではなく、産科医や産科の
コメディカルの人達の労働状況
を改善しなければ、少子化阻止
は難しいようです。

産科の生殖補助医療に参加す
る。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.947メルマガ

2018-06-25 00:48:09

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話   号外Vol.947  平成29年8月21日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)酒を誘因としない脂肪肝から発症するNASH
2)男性の更年期障害の症状と予防法について解説

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 酒を誘因としない脂肪肝から発症するNASH

 
 
 
 
 
 
7月28日は「世界肝炎デー
」です。近年、肝臓に中性脂肪
が蓄積する脂肪肝のうち、飲酒
を誘因としない脂肪肝から発症
する「非アルコール性脂肪性肝
炎(NASH)」の罹患者が増
えています。ウイルス性肝炎と
同様に肝硬変、肝ガンへと進行
するケースがあり注意が必要だ
ということです。福井県内の専
門医は「脂肪肝は自覚症状がな
いため放っておく人も多いが、
甘く見てはならない。生活習慣
の改善が重要」と訴えています。

国内では人間ドックを受けた
3人に1人に肝機能障害があり、
そのほとんどが脂肪肝によると
推計されています。脂肪肝はア
ルコールの飲み過ぎや食べ過ぎ、
肥満、運動不足、ストレスなど
生活習慣の乱れが原因となりま
す。アルコールの多飲が原因か
そうでないかで、アルコール性、
非アルコール性に大別されます。

非アルコール性脂肪肝を含む
「非アルコール性脂肪性肝疾患」
は、過食や運動不足などにより、
肥満や糖尿病などの生活習慣病
と合併して発症します。国内に
1千万人から2千万人いるとさ
れ、そのうち10%程度の10
0~200万人が、肝炎のNA
SHと推定されています。女性
は特に40~50代以降に増え、
閉経後にかかるケースが目立つ
ということです。

県内で唯一、国の「肝疾患診
療連携拠点病院」の指定を受け
ている県済生会病院(福井市)
の野ツ俣和夫・肝疾患センター
長は「NASHは5~10年後
に、5~20%の人が肝硬変に
移行する。 脂肪肝といっても
油断はできない」と語っていま
す。ほとんど自覚症状のない内
に重い病気へと進行する場合も
あり、早期発見、早期対策が、
重要になります。メタボとの合
併率が高く、腹部エコーや血液
検査、肝臓の硬さと脂肪蓄積量
を測定するフィブロスキャン等
で診断します。

国内では以前、肝ガンの原因
の約9割がB型、C型の肝炎ウ
イルスによるものでしたが現在
のウイルス性肝炎は投薬治療で
制御でき、特にC型肝炎はほぼ
100%完治が見込める薬が、
登場しました。 代わってNA
SHが肝ガンの原因として年々
増加しています。治験は進んで
いるものの、NASHに特効薬
といわれるものはなく、治療は
生活習慣の改善が基本となりま
す。野ツ俣センター長は「食事
の改善、適度な運動が何より大
事。脂肪肝や予備軍の人はしっ
かり予防してほしい」と話して
います。

NASHについて解説している

動画です。

 
 


 
 
東條さんが登場して、飛行機
に搭乗した。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 男性の更年期障害の症状と予防法について解説

 
 
 
 
 
 
順天堂大学浦安病院(千葉県)
の辻村晃教授が27日、BS日
テレの「深層NEWS」に出演
し、男性の更年期障害について
解説しました。

辻村氏は、男性の更年期障害
について、イライラする、疲れ
やすい、集中力が落ちるなどの
症状が出ると説明しました。40
歳以上での発症が多く、「加齢
やストレスによる男性ホルモン
の減少が原因」と指摘しました。

心筋梗塞やうつ病、骨粗鬆症
にもつながります。予防法とし
て、軽めの運動や旅行など家族
や友人との活動、十分な睡眠を
あげました。

男性の更年期障害の三つの症状

について解説している動画です。

サプリの購入は、自己責任でお

願いします。

 
 


 
 
 
深層ニュースで事件の真相を
究明する。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
近年、肝臓に中性脂肪が蓄積
する脂肪肝のうち、飲酒を誘因
としない脂肪肝から発症する「
非アルコール性脂肪性肝炎(N
ASH)」の罹患者が増えてい
て、ウイルス性肝炎と同様に肝
硬変、肝ガンへと進行するケー
スがあり注意が必要とされてい
ますが、同感です。しかもほと
んど症状がないので、放置して
おきがちです。生活習慣を改善
しないで放置すると、どんどん
悪化して、気が付いた時には、
肝硬変で、食道静脈瘤の破裂や
腹水の貯留、痔、性格が変わる
肝性脳症などの症状が出現して
治療が困難になります。
男性の更年期障害について、
イライラする、疲れやすい集中
力が落ちるなどの症状が出現し
て、40歳以上での発症が多く、
「加齢やストレスによる男性ホ
ルモンの減少が原因」とされて
いますが、では加齢やストレス
の原因はというと活性酸素を、
多量に生じる生活習慣が原因と
言えましょう。生活習慣を改善
するとともに、生じてしまった
活性酸素を除くことが必要であ
り、ストレス過多の場合は副腎
疲労を考える必要があります。

ストレス過多で肩に負担がか
かる。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2018-06-24 00:00:16

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話   Vol.660 平成28年8月4日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)血糖上昇時のインスリン分泌に不可欠な蛋白質
2)LTP の効果は高血圧の予防と血管の抗老化作用

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 血糖上昇時のインスリン分泌に不可欠な蛋白質

 
 
 
 
 
 
 
京都大学は7月8日、ナルディ
ライジンという蛋白質が、血糖
上昇時のインスリン分泌に不可
欠であり、血糖値を一定の範囲
に維持するために重要な働きを
担っていることを明らかにした
と発表しました。この研究は、
同大学医学部附属病院の西英一
郎特定准教授らの共同研究グル
ープによるものです。研究成果
は米国糖尿病学会の学術誌「Di
abetes」オンライン速報版に7
月6日付けで公開されました。
糖尿病は、血糖調節ホルモンの
バランスが崩れていること、特
に、血糖上昇時にインスリンが
充分分泌されないことが原因の
ひとつとされています。 共同
研究グループは、ナルディライ
ジンが全身で欠損したマウスを
作製しました。正常なマウスに
グルコースを投与すると、イン
スリンの分泌が亢進しますが、
ナルディライジン欠損マウスに
グルコースを投与しても、イン
スリンの分泌はほとんど増加し
ないことが分かりました。
次に、膵β細胞だけでナルディ
ライジンが欠損しているマウス
(βKOマウス)を作製し、同様
にグルコース負荷試験を行った
ところ、やはりインスリン分泌
の増加は認めず、血糖値は上昇
して、糖尿病型表現型を示しま
した。膵β細胞のナルディライ
ジンが、グルコース反応性のイ
ンスリン分泌に必須であること
が分かったとしています。
膵島の構造を観察したところ、
βKOマウスの膵島ではβ細胞が
減少し、α細胞が増加していま
した。 それに伴い、α細胞が
分泌するグルカゴンが増加して
いました。細胞系譜解析を行っ
たところ、もともとβ細胞であ
った細胞の一部が、ナルディラ
イジンを失ったことでα細胞に
変化したことが判明しました。
したがって、ナルディライジン
は、インスリンの分泌を制御す
るだけではなく、β細胞に分化
した状態を、維持するためにも
必要であると考えられます。
次に、グルコース反応性のイン
スリン分泌が障害されるメカニ
ズムを追求するため膵島の遺伝
子発現を調べたところ、βKOマ
ウスではMafAという転写因子の
発現量が減少している事が判明
しました。MafAは、インスリン
自体やインスリン分泌調節に関
わる蛋白質(GLUT2 等)の発現
量を制御する、膵β細胞に特異
的に発現する転写因子です。
ディッシュで膵β細胞を培養し、
ナルディライジンの遺伝子発現
を増減させた所、MafAの発現や
インシュリン分泌の量も、それ
に応じて増減することが分かり
ました。
一方、iPS 細胞などの幹細胞
から膵β細胞を作製して移植す
る事が、糖尿病の理想的な治療
法となる可能性があり、世界中
で研究が進められています。今
回の研究成果は、ナルディラジ
ンの発現を上昇させることで膵
β細胞の機能が改善することを
示しており、高品質な膵β細胞
の作製につながる可能性もある
と、共同研究グループは述べて
います。

健常人のインシュリン分泌機構

について解説している動画です。

 
 


 
 
 
継父が系譜を確認した。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 LTP の効果は高血圧の予防と血管の抗老化作用

 
 
 
 
 
 
血圧を下げる効果をもたらす
カギとなるのが、「ラクトトリ
ペプチド(LTP )」という物質
です。これは牛乳に含まれる乳
蛋白質のカゼインから生まれた
3つのアミノ酸が結合した有効
成分です。

血圧が上がる要因の一つに、
アンジオテンシン変換酵素(AC
E )という物質が、関わってい
ます。 このアンジオテンシン
変換酵素は、体内で産生される
生理活性物質のアンジオテンシ
ン1を血管を収縮させて血圧を
上昇させるアンジオテンシン2
に変換させてしまう酵素です。

先のラクトトリペプチドには、
この酵素の働きを邪魔する作用
があります。 ラクトトリペプ
チドを摂取することで、血圧が
低下することはいろいろな実験
で証明されており、現在、特定
保健用食品(トクホ)にも認め
られています。

乳酸菌が作り出すラクトトリ
ペプチドの効果は高血圧の予防
だけではありません。血管年齢
を若返らせる作用があることも
確認されています。

血管年齢というのは、その人
の血管の状態が何歳に相当する
のかという、指標のようなもの
です。血管年齢が若いほど血管
は、柔らかく弾力性に富んでい
ますが、血管年齢が高いと血管
は硬く、内腔が狭くなり、動脈
硬化が、進んでいることになり
ます。動脈硬化が進むと、いず
れ梗塞などの詰まりを起こした
り、血管の破裂等の原因となり
ます。

ある実験では実年齢より血管
年齢の高い女性の被験者を2つ
のグループに分け、片方には、
食事指導を行い、もう片方には
食事指導を行わずにラクトトリ
ペプチドを含む飲料を、1日1回
摂取させ、8週間後に再び血管
年齢をチェックしました。その
結果、食事指導だけのグループ
では特に血管年齢に変化はなか
ったのですが、ラクトトリペプ
チドを摂取したグループは平均
5歳もの低下が認められました。

ラクトトリペプチドを含む、
乳酸菌で、血管を若返らせ、高
血圧や動脈硬化などとは、でき
るかぎり縁のない生活を送りた
いものです。高血圧予防に関連
する乳酸菌には、BC90株やラク
トバチルス、ヘルベティカス、
CM4株などがあります。

参考文献: ヘルスプレス連載
たった8週間で、血管年齢が5歳
低下の乳酸菌!

ペプチドについて解説している

動画です。

 
 


 
 
高速で、拘束され、脳梗塞に
なる。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
 
ナルディライジンという蛋白
質が、血糖上昇時のインスリン
分泌に不可欠であり、血糖値を
一定の範囲に、維持するために
重要な働きを担っていることが
解明されたのは偉大な業績です。
今回の研究成果はナルディラジ
ンの発現を上昇させることで膵
β細胞の機能が改善することを
示しており、今後の研究で、高
品質な膵β細胞の作製につなが
る可能性について追究して頂き
たいものです。
乳酸菌が作り出すラクトトリ
ペプチドの効果はACE 阻害作用
による高血圧の予防だけではな
く血管年齢を若返らせる作用が
あるということが分かったのは、
偉大な業績です。血管が酸素や
栄養分を必要としている組織に
運び、組織から老廃物を肝臓や
腎臓に運ぶという働きをしてい
る以上、血管が若返らなければ、
身体を構成する組織も若返らな
いということになります。裏を
返せば、血管が若返ると必ず、
組織も若返るということになり
ます。

血管の欠陥を若返りで除き、
アンチエイジングを達成する。


 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.946メルマガ

2018-06-23 00:41:05

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話   号外Vol.946  平成29年8月20日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)他人の脂肪の間葉系幹細胞を使い肝硬変を改善
2)シークワーサ- の果実に脂肪の燃焼促進等の健康効果

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 他人の脂肪の間葉系幹細胞を使い肝硬変を改善

 
 
 
 
 
 
新潟大学とロート製薬(大阪
市)は7月27日、他人の脂肪の
間葉系幹細胞を使って肝硬変を
改善させる初の臨床試験(治験)
を9月にも始めると発表しまし
た。

2年間で15人に実施して、
肝硬変治療薬として2020年度の
承認を目指しています。

肝硬変は、C型肝炎ウイルス
の感染や栄養過多による脂肪肝
などで組織が繊維化して硬くな
り、肝機能が低下します。国内
の患者数は40万人です。治療
法はなく、悪化すれば肝移植が
必要となります。

治験対象は中等度の肝硬変の
患者さんです。 ロート製薬が、
提携する医療機関から、患者さ
んの同意を得て脂肪の提供を受
け間葉系幹細胞を抽出して培養
します。新潟大学は、この間葉
系幹細胞を、患者さんの静脈に
点滴します。5か月後まで4回
検査を行い、改善度合いを確認
します。

治験責任者の寺井崇二・新潟
大学教授(消化器内科)による
と肝硬変のマウスに行った実験
では、繊維化した組織が溶け、
肝臓の修復が確認されたという
ことです。

寺井教授は「この治療は患者
の負担が少なく、肝移植に替わ
る治療につなげたい」と期待し
ています。

小林英司・慶応大学特任教授
(臓器再生医学)の話「肝移植
以外に根治療法のない病気に挑
むことは意義がある。透明性を
もって治験を進めることが大切
だ」

【間葉系幹細胞】脂肪の他骨髄
などに含まれています。 骨や
軟骨、脂肪に変化するほか、体
の組織を修復する機能もあると
みられています。

脂肪の中の間葉系細胞を脂肪幹

細胞と呼んでいます。脂肪幹細

胞について解説している動画で

す。

 
 


 
 
東名高速を走って透明人間に
なる。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 シークワーサ- の果実に脂肪の燃焼促進等の健康効果

 
 
 
 
 
JAおきなわと共に沖縄特産
のかんきつ類、シークヮーサー
の機能性研究を行っているクロ
ックワーク (那覇市)の伊志
嶺哉社長は7月27日、名護市民
会館で講演し、シークヮーサー
の果実に脂肪の燃焼促進や血糖
値の低下、抗炎症作用、肝機能
改善の効果を確認し、7月25日
付で研究成果を特許申請した事
を明らかにしました。

2018年度には機能性表示
の取得も進める考えも示し「シ
ークヮーサーの機能性をパッケ
ージに書き、消費者にアピール
できるようになる」と意義を語
りました。

シークヮーサーの果実そのも
のを機能性に関する特許申請の
対象としました。 果実自体を
申請するのは全国でも北海道の
ギンマメに続いて2例目という
ことです。

有効成分ではなく、沖縄シー
クヮーサー自体の効果とする事
で「外国産から有効成分のみを
精製して販売するといった研究
成果のただ乗りを避け沖縄シー
クヮーサーのブランド力を向上
できる」と狙いを語っています。
県内ではウコンに含まれるクル
クミンでも機能性の研究が進ん
でいましたが、県外大手メーカ
ーが、安価な外国産で抽出して
量産した例もあり、再発を防ぐ
考えです。

ただ、有効成分と見られるノ
ビレチンやタンゲレチンなどの
濃度は収穫時期によって差があ
り9~10月の早い時期に収穫
されたものに多く含まれていま
す。伊志嶺社長は「機能性表示
が取れるとしたら9~10月に
収穫されたものに限られる可能
性がある。品質管理が重要にな
る」と強調しました。

クロックワークは16年度に
産業技術総合研究所に依頼し、
人の細胞に、シークヮーサーの
乾燥粉末をかけて効果を調べた
結果、抗炎症作用などを促すス
イッチの役割をする「因子」を、
市販の医薬品レベルで活性化さ
せることを確認していました。

シークヮーサーの乾燥粉末の、
感想を述べる。笑

ギンマメ(ヤブマメ)1~2m
になる蔓性の一年草で他の植物、
おもに背が高くなる多年草にか
らみついて伸びます。葉は心形
で掌状複葉、花は小形で目立た
ないのですが、5~10cmの
柄の先に紫色で細い蝶形の花を
つけます。実は地上の莢の中と
地下にできますが、地上の豆は
小さくて食用になりません。地
中果は、毛が密生した茶色の袋
の中に、淡桃から薄紫色をした
7~12mmの豆が一個ずつ入
っています。地中果は、地面の
枯草の下や地表近くにあり、地
上部の蔓が枯れたあとで表面を
すこしずつ丁寧に掘りおこして
探すと、茶色の丸い実がでてき
ます。表面が乾燥すると、密生
した毛が白くなり銀色に見える
のでギンマメと呼ばれますが、
乾燥すると豆と袋がくっついて
しまうので、採ったらすぐに指
で軽くこすって中の豆を出しま
す。

さっと洗って塩茹でにすると、
食感は枝豆、味は金時か花豆の
ような味で、時にすこし苦味が
ありますが癖もなく美味しく
食べることができます。沢山採
るのは大変ですが、20~30
個もあれば炊き込んで豆ご飯、
赤飯のように餅米でヤブマメの
おこわにすると美味しい。

乳酸は、疲労の原因物質ではあ

りません。その点だけは、動画

が間違っています。シークワー

サーの健康効果について解説し

ている動画です。

 
 


 
 
医者が、ヤブマメを食べてヤブ

医者になる。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
肝硬変は、C型肝炎ウイルス
の感染や栄養過多による脂肪肝
などで組織が繊維化して硬くな
り、肝機能が低下します。国内
の患者数は40万人です。治療
法はなく、悪化すれば肝移植が
必要となることは知られていま
すが、繊維化を抑制する方法と
して、RNA 干渉を使う薬剤が、
アメリカ合衆国で臨床試験をし
ていると聞いています。それは、
以前のメルマガで紹介しました。
そうした有望な臨床試験がまた
一つ行われるようになったこと
は喜ぶべきことです。動物実験
のように、成功する(繊維化し
た組織が溶け、肝臓の修復が、
確認されることを期待したいと
思います。
シークヮーサーの果実に脂肪
の燃焼促進や血糖値の低下、抗
炎症作用、肝機能改善の効果を
確認し研究成果を特許申請した
のは喜ばしいことです。シーク
ヮーサーは、健康に良いと感覚
的に分かっていても、具体的に
脂肪の燃焼促進や血糖値の低下、
抗炎症作用、肝機能改善の効果
のように示されていなかったの
は事実です。今回、具体的に分
かったことを形にして更に特許
を申請するのは外国産から有効
成分のみを精製して販売すると
いった研究成果のただ乗り防止
に大いに、有効であると思われ
ます。ウコンに含まれるクルク
ミンの二の舞にならぬよう権益
を守ることが必要不可欠の時代
となったようです。

生成した化合物を精製する。


 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.945メルマガ

2018-06-22 04:46:46

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話   号外Vol.945  平成29年8月19日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)消化器系のガン患者への栄養療法は魚の油成分
2)日本人の平均寿命は世界2位で過去最高を更新

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 消化器系のガン患者への栄養療法は魚の油成分

 
 
 
 
 
 
消化器系のガン患者への栄養
療法として、魚の油成分の摂取
が効果的であることを、三重県
伊賀市立上野総合市民病院チー
ムが発表しました。体の衰弱を
防ぎ、抗ガン剤治療を続けられ
る日数が延びるといった効果が
みられたということです。

市民病院は2011年からの
3年間で集めた、128人分の
臨床データを基に論文をまとめ、
7月6日、英科学誌サイエンテ
ィフィック・リポーツに掲載さ
れました。

魚油成分のエイコサペンタエ
ン酸(EPA)やドコサヘキサ
エン酸(DHA)には体の炎症
反応を抑える効果があることが
知られています。一方、ガンは
炎症反応が長く続くことで患者
さんに食欲不振や筋肉量減少が
起き、栄養が摂取できずに衰弱
します。抗ガン剤の副作用が強
まるなどし、治療を断念する例
が多いということです。

市民病院は、11年に開設し
た、「ガンサポート・免疫栄養
療法センター」で医師と看護師、
栄養士、薬剤師、理学療法士等
でチームを組み外来のガン患者
さんを中心に栄養療法を実施し
ました。11年4月から14年
4月の間に消化器系の高度進行
ガン患者128人(平均67歳)
を2グループに分け日常の食事
以外に、EPA1グラムなど魚
油を含んだ高エネルギー・高た
んぱく栄養補助飲料(240ミ
リリットル)を1日1~2本、
最低6カ月間飲んだ場合と、飲
まなかった場合とを比較しまし
た。

その結果、魚油を摂取したグ
ループ(37人)は、摂取しな
かったグループ(91人)より
も抗ガン剤を使った、積極的な
治療の継続日数が平均約80日
延長しました。データ採取後も
EPAを摂取し続け、ガンによ
る衰弱を抑えている患者さんも
いて、5年生存率にも改善がみ
られたという。

市民病院の三木誓雄院長は「
これまでは長期の栄養療法によ
るデータがなかった。全身状態
悪化による治療断念は高齢者に
多く、魚油の栄養療法で、地域
に住む高齢ガン患者が元気に過
ごせる時間が延びる」と話して
います。

ガン患者への栄養食事指導は、
地域医療の見直しに伴う16年
度の診療報酬改定で保険適用さ
れるようになりました。

EPA摂取についての本の紹介

動画です。

 
 


 
 
 
高齢ガン患者さんに、恒例の
栄養療法を行う。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 日本人の平均寿命は世界2位で過去最高を更新

 
 
 
 
 
 
2016年の日本人の平均寿命は
女性が87.14歳、男性が80.98歳
となり、何れも過去最高を更新
したことが7月27日、厚生労働
省が公表した簡易生命表で分か
りました。男性が世界4位から
順位を上げ、女性とともに香港
に次ぐ2位となりました。15年
と比べると、女性は0.15歳、男
性は0.23 歳のプラスとなり、5
年連続の延びとなりました。

厚労省は「生活環境の改善が
進んだことや、自殺者が減った
ことも影響」としています。

主な国・地域の平均寿命によ
ると、女性は1位香港(87.34歳)、
3位スペイン(85.42歳)。男性
も1位香港(81.32 歳)で、3位
キプロス(80.9歳)でした。

平安時代の平均寿命を推測して

いる動画です。古い時代の平均

寿命が低い理由は、出産後の

産褥熱に対応できなかったせい

だといわれています。

 
 


 
 
 
行進の精度が更新される。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
消化器系のガン患者への栄養
療法として、魚の油成分の摂取
が効果的であることを証明した
のは、偉大な業績です。しかし、
なぜ抗ガン剤と絡めての結果を
求めるのでしょうか?抗ガン剤
は、副作用で患者さんが死亡す
ることがある程、危険な薬剤で
す。そんな危険な薬剤を投与で
きる時間が長くなっても、患者
さんのQOLが飛躍的に改善す
るとはとても思えません。それ
よりは、身体の負担が少ないと
言われている治療との栄養療法
の併用を考えて頂きたいと思い
ます。ただし、抗ガン剤治療が
全て悪いと言っている訳ではな
く、DDSを利用した抗ガン剤
の副作用が少ない治療や、正常
細胞とガン細胞の増殖の時間帯
の差を利用した副作用が少ない
治療法は含まれません。こうし
た治療と、魚の油の栄養療法の
併用のデーターを取って頂きた
いものです。
2016年の日本人の平均寿命は
女性が87.14歳、男性が80.98歳
となり、何れも過去最高を更新
したことが7月27日、厚生労働
省が公表した簡易生命表で明ら
かになったことは、素晴らしい
と言えますが、健康寿命につい
ては、いかがでしょうか?生命
の寿命より、介護を必要としな
い健康寿命の方が重要です。私
の記憶では、昨年は、健康寿命
と生命寿命の差が女性12年男性
9年だったように思います。こ
の差を少しでも、縮めるような
努力をすることこそ人類の幸福
につながるのではないかと考え
ています。極端なことを言うと
死の前日までピンピンしていて
当日コロリと亡くなるピンピン
コロリの生き方が最善であると
中高年の人々は、考えていると
推測されます。

官位を簡易に変更する。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.944メルマガ

2018-06-21 00:07:52

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.944  平成29年8月18日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)青森県で全国との健康格差を縮めるための挑戦
2)経カテーテル 的大動脈弁置換術で、新人工弁を設置

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 青森県で全国との健康格差を縮めるための挑戦

 
 
 
 
 
 
平均寿命が全国最下位の青森
県で、全国との健康格差を縮め
るための挑戦が続いています。
ワースト状態ではあるものの、
ここ数年間で、肥満傾向の子供
の割合や、妊娠中の喫煙率など
健康状態を示す評価項目の一部
に改善傾向があり、明るい兆し
が見えつつあります。県は関係
機関と連携しながら短命県返上
を目指します。
今年6月に、公表された年齢
調整死亡率(2015年)で、
青森県は男女とも高く、全国で
ワーストでした。ただ男性につ
いては3年前に比べ76.8人
減少し、減少幅は全国1位です。
40代の死亡率減少が寄与した
ということです。
2013年に第2次健康増進計画
「健康あおもり21」を策定し
た県です。全国との差を縮めよ
うと、食生活や運動に関する38
項目の目標を、設定しました。
策定後、数年で肥満傾向の子供
の割合や大腸ガン受診率など20
項目が改善し、逆に改善しない
項目が課題として見えてきまし
た。
県が、本年度、新たに始めた
認定制度に「健康経営事業所」
があります。
(1)勤務時間内にガン検診を
受けられる
(2)受動喫煙防止対策を講じ
ている
(3)県医師会に本部を置く「
健やか力推進センター」で研修
を受けた担当者を配置している
-などの条件を満たした事業所
が対象です。6月に初めて3事
業所を認定、今月さらに1事業
所を認定しました。
認定事業所には金融機関借入
金優遇制度を利用できる等特典
があります。認定は2年更新で
す。県は18年度末までに10
0事業所の認定を目指していま
す。
ガン検診の有効性を高めるた
め、県は「ガン検診精度管理モ
デル事業」も昨年度始めました。
市町村の検診台帳と県の持つ、
ガン登録データを弘前大に送り、
検診で罹患(りかん)者を正し
く判断できているか調査しまし
た。その結果、ガン検診を受け
たのに検診以外でその部位のが
んが見つかるケースが複数あっ
たことから、精密検査の受診の
有無が市町村で不正確に記入さ
れている可能性などが浮上しま
した。 本年度は対象自治体や
期間を拡大して実施しています。
連携や模索を続ける県内関係
者。同大 大学院医学研究科の
中路重之特任教授(公衆衛生学)
は「30代で既に健康の差が出て
いるため、すぐに全国ワースト
を脱却できるものではない」と
指摘しながらも、「複数の指標
で改善があるなど明るいニュー
スもある。健康は、一人一人の
意識の問題。県民が本気で取り
組む必要がある」と話していま
す。

青森県の健康課題について解説

している動画です。

 
 


 
 
医療機関が、受診期間を設定
するが、聞かん人が多い。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 経カテーテル 的大動脈弁置換術で、新人工弁を設置

 
 
 
 
 
 
心臓に取り付けた人工弁が、
経年劣化で機能しなくなった東
日本在住の、重症心不全の60代
男性に、カテーテル(細い管)
を使って新たな人工弁を設置す
る手術を実施、成功したと大阪
大の澤芳樹教授(心臓血管外科)
のチームが7月25日、記者会見
し発表しました。

チームによると、人工弁は8
〜12年で劣化し、新たに弁を
付ける必要がありますが、重症
患者さんの場合、開胸手術をす
ると体への負担が大きく、術後
に補助人工心臓を使用しなけれ
ばならなくなる可能性が高いよ
うです。

今回、カテーテルは、胸から
挿入しており、大きな開胸手術
は不要で、治療が難しかった重
症患者への、新しい手法として
期待されています。

チームは2009年、心臓の大動
脈弁が開かなくなる重症患者さ
んに、太ももなどからカテーテ
ルを挿入して、人工弁に置き換
える「経カテーテル的大動脈弁
置換術(TAVI)」に国内で
初成功しました。以後500例
以上行ってきました。

今回の手術は、臨床研究とし
て今年6月20日、拡張型心筋
症と人工弁機能不全を併発した
男性に実施しました。過去にカ
テーテルを使わない開胸手術で
設置した人工の僧帽弁の部分に、
TAVIの技術を用いて新たな
弁を付けました。

会見に同席した男性は「術後
の復帰が早く、感謝の言葉しか
ありません」と笑顔で話しまし
た。

経カテーテル 的大動脈弁置換術につ

いて解説している動画です。

 
 


 
 
 
拡張型心筋症に格調高い手術。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
平均寿命が全国最下位の青森
県で、全国との健康格差を縮め
るための挑戦が続いていること
は素晴らしいことだと思います。
ワーストが続いていても、何ら
反省しない県民性があるならば、
救いようがありません。痛い思
いをして、反省することで新た
な挑戦が生まれ、何とか最下位
を逃れようともがいているさま
は、尊いと言えるのではないで
しょうか? 努力を続ければ、
必ず、結果はついてきます。ま
さに継続は力なりと言えるでし
ょう。反動で日本一の健康県と
言えるようになるかもしれませ
ん。
心臓に取り付けた人工弁が、
経年劣化で機能しなくなった東
日本在住の、重症心不全の60代
男性に、カテーテル(細い管)
を使って新たな人工弁を設置す
る手術を実施、成功したのは、
驚くべき着眼点から患者さんを
第一に考える手法によるもので
あることを明示していると私は
考えています。外科の先生であ
るからには、カテーテルなどの
内科的手法に頼らず、患者さん
の負担はあっても、手術に持ち
込みたいと考えるのが普通であ
ると思います。しかしプライド
を捨てて、患者さん第一の手法
に徹した結果、患者さんが、「
術後の復帰が早く、感謝の言葉
しかありません」と笑顔で話す
ことにつながったと思います。

明治政府が憲法を明示する。


 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント