美しい肌Vol.425

2014-04-30 21:59:57

カテゴリー:女性の美容と健康

オオバギボウシ

 
写真はウルイ(オオバギボウシ)です。

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

美肌の野菜&果物(各論:ウルイ)

 
 
 
ウルイの正体

オオバギボウシ(大葉擬宝珠、学名

Hosta montana)はリュウゼツラン亜科

ギボウシ属の多年草です。

北海道、本州、四国、九州までの広い

地域に分布しています。山地の草原や

林縁に見られます。里に近い所では、

小型の種類をよく見かけますが、

これは、全く売り物にならないようです。大型の

天然物を求めるには、深山の湿地帯や谷崖地

でないと採る事ができません。早春の若葉は

山菜のウルイとして食用にされます。植物の高さ

は50~100cmくらいになります。葉は根生葉、

形は卵状長楕円形で、葉の長さは30~40cm、

幅は10~15cmくらいになり、葉柄がつきます。

花期は6~8月で、漏斗型の白色または淡紫色

の花をやや下向きにつけます。花軸につく蕾が

下部から上部へと開花していきます。蕾が和橋の

欄干の擬宝珠に似ているので大葉擬宝珠という

名がつきました。他に、湿地に自生する小形の

コバギボウシが知られています。オオバギボウシ

の若葉はウルイと呼ばれ、山菜として賞味され

ます。春先の若葉が丸まって立つように生え、

葉の色がうり類の皮に似ているので、瓜菜(うりな)

が転化したと言われています。別名としてウリッパ、

アマナ、ギンボ、山かんぴょうなどがあります。

北海道、本州北部・中部の山地や丘陵・草原

などの湿りけのあるところに自生している多年生

草本です。ギボウシ属の雑種として20種以上が

知られています。雑種を含めギボウシの仲間は30

種類以上ありますが、すべて食用になります。葉の

長さは20-25cmです。早春の息吹を伝える植物

です。 ビタミン類・ミネラルの他に、ヌメリ成分の中

に多糖類が多く含まれているのでリンパ球を増や

して病気に対する抵抗力を高める効果があるよう

です。 古くから山菜として食べられてきましたが、

丈夫で株がふえやすく、葉や花も美しいので、

栽培もされており変わった型や種間雑種もあります。

薄紫色の清楚な花を咲かせ園芸用に取り扱われて

いることもあります。サクッとした歯応えでクセがなく、

育ち過ぎた葉は苦いが、軽いぬめりも魅力です。

乾燥させて保存食にも利用され、山かんぴょうという

別名もあります。 山形県最上地方では促成栽培で

光を遮断することで、白さと柔らかさを強調したうるい

を生産して、「雪うるい」のブランド名で出荷して

います。うるいの特徴であるぬめりも抑えられ、生でも

食べられる新感覚野菜として注目を集めています。

ウルイのサラダパスタのレシピ動画です。

www.youtube.com/watch?v=TL7qM-ua34g

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 






































 
 
ウルイの歴史

知られた詩歌や文芸などには「ギボウシ」の名は
現れていないようです。そのため、歴史について
語ることは、容易ではありません。江戸時代の

「本草綱目啓蒙」に「ギボウシ」の名が現れて
います。 江戸時代後半から園芸栽培され、葉に

白い斑が入るものなど多くの品種が作出されて

います。街中で植栽されているものはみな

園芸種のようです。19世紀後半には欧米にも

移入され、そこでも多くの園芸品種が作り

だされています。 古い時代から山菜として利用
され「うるい」の名で呼ばれます。人によっては

山菜の王者と呼ぶ人もいます。長い葉柄を茹で

て乾燥させたものを「やまかんぴょう」と呼び古く

から保存食とされてきました。 早春の訪れを

告げる山菜である「促成ウルイ」は有名です。

「促成」とはハウスで暖房器具などを使って保温

や加温を行い、露地での栽培よりも成長や収穫、

出荷を早める栽培方法のことです。庄内みどり

JAの遊佐地区では栽培が始まって30年以上の

歴史があり、全国でもトップクラスの品質と収穫量

を誇る産地です。昨年は鳥海山菜専門部の34人

が約5.5haで栽培し、31万パック/100g入りの

出荷実績がありました。冬から春にかけての

農閑期の農家の収入減として促成ウルイが作ら

れるようになったと聞いています。

天然の山ウルイの動画です。

www.youtube.com/watch?v=P5exlx8w8O4

 
 
 
 
 
 
 
 
 





































 
 
ウルイの雑学

上述の通り、古い時代から山菜として利用され
「うるい」の名で親しまれてきています。特有の
「ぬめり」と「苦み」があって美味しいものです。
茹でる必要はありますが、若い葉を和え物や
おひたしなどにします。また、長い葉柄を塩漬け
にしたり茹でて乾燥させたものを「やまかんぴょう」
と呼び古くから保存食とされてきています。
 芽生えのころには同じユリ科の有毒植物である
バイケイソウにそっくりです。よく中毒事故が発生
しています。葉柄の有無(オオバギボウシには
長い葉柄がある)、茎の有無(バイケイソウには
かなり太い茎がある)などで区別できますが、芽生
の頃には結構困難です。見分けるポイントは、
バイケイソウでは葉脈が平行しているのに対して、
オオバギボウシでは、葉脈は主脈から葉の縁に
向かって枝分かれしていることにあります。
バイケイソウは、毒性があるため薬用には利用
しません。 促成栽培について述べてみたいと
思います。ハウスでの促成栽培は、雪の多い
地域での冬春作物のひとつとして作られます。
温湯を通したパイプの上にモミガラを敷き、
ここに根株を並べて土をかぶせます。そして
十分水を与えてからビニールトンネルで囲い、
内部を20度で一定に保ちます。芽が伸び始め
たらもう一度たっぷり水を与えます。 「ポイントは、
芽の成長に合わせてモミガラを入れ、茎部分
を白く軟化させることです。発芽から1週間-10
日で収穫できますが、その間モミガラを2-3回
入れます」と生産者の方が言っています。葉が
開き始めたら、上の葉だけに光を当てて緑化
させ、完成です。収穫時の長さは20-25cm、
1本ずつ掘り出すように摘みます。すぐに水洗い
すると、葉の下に伸びる純白の茎が現れ、透き
通るような美しさです。
月山山菜そばのレシピ動画です。

www.youtube.com/watch?v=hb-yAA0YHqk

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




































 
 
ウルイ有効成分

美容にいい成分のひとつにビタミンCがあります

が、数ある山菜の中で最も多くビタミンCを含ん

でいるのは「うるい」です。そのため、山菜の王者

と呼んでいる人もいるようです。一般に山菜の

王様とよばれているのは、タラの芽で、山菜の

女王と呼ばれているのは、こしあぶらです。

ビタミンCは、特に人の手によって栽培されたもの

より、自然に生息している天然ものに多く含まれ

ています。天然ものは、崖など危険なところに

生息している場合が多く、山菜取りの名人でない

と採取は難しいようです。うるいには、ぬめりが

あります。そんなうるいのぬめりにはムチンと

呼ばれる成分が含まれています。ムチン (mucin)

は動物の上皮細胞などから分泌される粘液の

主成分として考えられてきた粘性物質です。

粘素と訳されることもあります。植物にも含まれる

ほか、一部の菌類も分泌します。例としては、

「なめこ」などです。実際には分子量100万~

1000万の、糖を多量に含む糖タンパク質

(粘液糖タンパク質)の混合物であり、細胞の

保護や潤滑物質としての役割を担っています。

ムチンはアポムチンと呼ばれるコアタンパクが、

無数の糖鎖によって修飾されてできた巨大

分子の総称です。コアタンパクの主要領域は

大半がセリンかトレオニンからなる10~80残基

のペプチドの繰り返し構造であり、このセリン

またはトレオニンの水酸基に対し、糖鎖の還元

末端のN-アセチルガラクトサミンがα-O-グリコシド

結合(ムチン型結合)により高頻度で結合して

います。

一般的に糖鎖はN-アセチルガラクトサミン、

N-アセチルグルコサミン、ガラクトース、フコース、

シアル酸などから構成されます。糖鎖はムチン

の分子量の50%以上を占め、ムチンのもつ強い

粘性や水分子の保持能力、タンパク質分解酵素

への耐性など、さまざまな性質の要因となって

います。ムチンには、上皮細胞などが産生する

分泌型ムチンと、疎水性の膜貫通部位を持ち

細胞膜に結合した状態で存在する膜結合型

ムチンがあります。また、うるいには、ムチンおよび

多糖類が豊富に含まれているため、リンパ球を

増やすと共に風邪など病気に対する抵抗力

(免疫力)を増やす効果も期待できます。

山菜の信田煮の動画レシピです。

www.youtube.com/watch?v=Tovda8xiCT8

 
 
 
 
 
 
 










































 
 
ウルイの美肌効果

数ある山菜の中で最も多くビタミンCを含んでいる

ため、加熱調理は最小限にして、食べるのが

効果的と考えます。ビタミンCは、熱に弱く、すぐに

分解されてしまいます。芋類などは、でんぷんが

ビタミンCを保護しているため、耐熱性のビタミン

Cといえますが、ウルイのビタミンCは、耐熱性では

ありません。その上、生のにんじんなどには、

アスコルビナーゼという、ビタミンC分解酵素が

たくさん含まれているので、加熱調理せずに

生でウルイを食べる時は、生のにんじんでは

なく、ゆでたにんじんと一緒に食べると

アスコルビナーゼの影響を受けにくくなります。

ビタミンCは、独自の抗酸化力とコラーゲン

合成促進により、みずみずしい(保湿力のある)

お肌を作ります。さらに、メラニン生成の過程で、

チロシナーゼを抑制するため、美白効果も

同時に得られます。さらに、ムチンはたんぱく質

の吸収を促進するという働きがあります。

たんぱく質は、筋肉や臓器、皮膚、髪、爪など

の体の組織をつくる材料となるため、美肌になる

ために最も必要な栄養素と言えるでしょう。

身体のタンパク質の三分の一は、コラーゲン

です。消化吸収されたアミノ酸からコラーゲン

が生成促進されれば、お肌の保湿力が高まり、

みずみずしいお肌が生まれるというわけです。

今回は、ここまでとさせて頂きます。

ウルイは、潤いのある肌を作る。うるうるを売る売る

ですね。笑

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

女性の美容と健康についてのご相談は、当クリニック

皮膚科にて承ります。

当クリニックのホームページとフェイスブック

ページおよびメルマガ登録ページのURLは以下の通りです。

ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/
フェイスブックページURL:www.facebook.com/Eitokukai

メルマガ登録ページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/min_zhaokurinikku/merumaga.html
 
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント(3)

最新号より350号前のメルマガ

2014-04-29 22:19:19

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.192 平成19年8月2日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
目次
1)  メタボリック症候群で心臓病のリスク高まる。
2) 染色体がX字型になるためタンパク質

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を
増やして欲しいという要望もあるのですが、私の能力の
なさから1週間に1回が限度となっています。これからも
当たり前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識
を吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思って
おります。不撓不屈の精神で取り組む所存ですので
どうかお許し下さい。

1】 メタボリック症候群で心臓病のリスク高まる。

メタボリック症候群(内臓脂肪症候群)
の人はそうでない人に比べて、心筋梗塞
(こうそく)など心臓血管系の病気になる
危険性が男性で約2.5倍、女性で約1.8倍に
なるとの研究結果を、島袋充生
(しまぶくろ・みちお)・琉球大医学部
講師(循環器病学)らのチームがまとめま
した。

沖縄県の約7000人を対象にした疫学調査
で、島袋講師は「同症候群と心臓血管の
病気との関連が裏付けられた」としていま
す。

島袋講師らは、2003年5月から04年3月
までの間に、沖縄県豊見城市の病院で人間
ドックを受けた30歳以上の男女から、腹部
の肥満に加え血圧、血糖値、中性脂肪の
うち2つ以上が高く同症候群の基準を満たす
男性1069人、女性153人を選びました。

この人たちに今年2月以降、聞き取りや
アンケーを実施しました。心筋梗塞や
大動脈瘤(りゅう)などを発症した確率
(累積発症率)を調べたところ、男性では
約28%で、同症候群でなかった男性に
比べ約2.5倍危険でした。

女性では発症率は約9%で、危険性は同
症候群でない人の約1.8倍でした。

島袋講師は「油を使った料理が多く、食
の欧米化も進む沖縄の人は全国平均よりも
脂肪の摂取量が多いが、食生活の変化で
日本人全体が今後同じようなことになる
だろう。内臓脂肪を増やさないよう動物性
脂肪の取りすぎには注意してほしい」と話
しています。

沖縄の人は、以前は野菜を食べて循環器
病を引き起こす可能性が少ないと言われて
きたのです。しかし、最近では肥満の人が
増え、循環器病を引き起こす割合も高くな
ったということでしょう。肥満があるから、
動脈硬化が必ずあると言うわけではありま
せん。しかし動脈の内壁にコレステロール
を含む脂質が沈着している確率が高いと
いうことでしょう。内臓肥満に関しては、
運動で改善することが分かっています。食
生活だけでなく、運動療法も考えて行かな
ければなりません。

メタボリック症候群に関して、分かりやすく

解説した動画です。

www.youtube.com/watch?v=2i82ZfTxw_E

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 







































運道を貫くことが、運動になるとは、限りません。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
2】 染色体がX字型になるためタンパク質

細胞分裂の際に染色体がX字形になる鍵
となるタンパク質を見つけたと、松永幸大
(まつなが・さちひろ)大阪大講師らが米
科学誌カレントバイオロジー(電子版)に
7月27日、発表しました。

このタンパク質がないとX字形の染色体
が形作られませんでした。ガンの診断や
治療薬開発につながるのではないかという
ことです。

染色体は細胞が分裂する際に現れ、1対
の染色分体が動原体という部分で結合して
X字形になり、細胞の中央に並びます。
その後、X字形が2本に分かれて細胞の
両端に移動し、2つの娘細胞に分配され
ます。

松永講師らは、染色体にあるタンパク質
の機能を調べ、染色体形成にかかわるタン
パク質を特定、「ASURA(阿修羅
(あしゅら))」と名付けました。

ヒトの細胞の実験で、ASURAがない
細胞では、染色体がX字形を形成せず細胞
は正常に分裂しませんでした。ASURA
の量が少ないと、細胞分裂に時間がかかっ
たり、娘細胞の染色体数が異常になったり
しました。

松永講師は「染色体異常は、ガンにつな
がる可能性がある。ガン発生の仕組み解明
にも取り組みたい」と話しています。

染色体の濃縮に関する動画です。

 
www.youtube.com/watch?v=ZzMfbFYJwv0

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 









































医娘細胞は、異常細胞ではありません。
笑 阿修羅は、蛾の怪獣モスラではあり
ません。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
編集後記

メタボリック症候群は、ある日気がつく
とそのようになっているという人が
ほとんどで、病識(自分が病気であると
自覚すること)がない人が多いのです。
健康診断などで、できるだけ早く病気を見
つけて食餌療法や運動療法を行うことが、
死の4重奏を避ける唯一の方法でしょう。
薬だけでコントロールするのは難しく、薬
を止めるとすぐに元通りになってしまい
ます。染色体異常のメカニズムの解明を
急ぐことは、ガンの治療に結びつく可能性
があります。是非とも完全解明をお願いし
たいものです。

解明は、戒名ではありません。笑
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由です。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より450号前のメルマガ

2014-04-28 20:39:46

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.92 平成17年9月8日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
目次
1) 骨セメントの毒性
2) 寝不足の脳を活性化する物質

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。
1】 骨セメントの毒性

厚生労働省は8月25日、人工骨や
人工関節を固定する「骨セメント」
を使った手術で、血圧が急激に低下
する副作用により死亡した患者さん
が昨年度までの4年間に32人報告
されたとして、医療関係者向けの
医薬品・医療機器等安全性情報に
掲載して注意喚起しました。

骨セメントで同省は1992年以降、
3度にわたり安全性情報を出して
いましたが、副作用死は減って
いないといわれています。

死因は血圧低下やショック症状
などが挙げられています。心肺
血管系の持病を持つ患者への使用
や、麻酔医が監視していない手術
例があったということです。厚労
省は、手術の際の患者さんの
リスクを十分に検討し、手術時
には血圧を常に監視して、血圧
低下があれば速やかに治療できる
態勢を整えるよう注意を促してい
ます。

また、薬事法上は適応となって
いないため、今回の報告には含ま
れていませんが、骨粗しょう症に
よる脊椎(せきつい)圧迫骨折
患者さんへの使用でも死亡例が
報告されており、同省は該当する
医療機関は詳細について届ける
よう求めています。

同省によると、骨セメントとは
粉末と液体を混ぜると固まるアク
リル製の樹脂のことを指します。
大腿(だいたい)骨の付け根の
骨折に伴って、大腿骨の上端
(骨頭)を人工骨頭に置き換え
たり、全体を人工関節に置き換え
たりする手術で、人工材料を骨に
固定するのに使われています。

高齢者が転んで骨折した際は、
こうした手術によって早期に
リハビリを開始すると寝たきりと
なるのが避けられ、治療上の有用
性は高いと言われています。
しかし、固まっていない
骨セメントの成分が吸収されると、
心筋の働きが抑えられるなどの
副作用があることが早くから指摘
されていました。

骨セメントを使った腰椎の手術の

動画です。

www.youtube.com/watch?v=0aIoqwn72Sc

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 






























手術をするには骨セメントが
いる。しかし毒性が出ると命に
関わります。細心の注意を払っ
て最新の対処法で手術をお願い
したいと思います。笑
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2】 寝不足の脳を活性化する物質

「睡眠不足のために落ちた
仕事の処理能力を薬で回復
させる実験にサルで成功した。」
と、米ウェークフォレスト大
(ノースカロライナ州)など
のチームが8月25日までに
米科学誌に発表しました。

人で効果が確認できれば、
パイロットや医療従事者ら、
睡眠不足でも高い処理能力が
求められる人の助けになりそう
だと言われています。研究は
兵士の睡眠不足に関心が強い
米国防総省の助成を受けたと
いうことです。

カリフォルニア州の
コーテックス製薬が開発中の
「アンパカインCX717」と
いう薬剤です。記憶などに関わ
る神経伝達物質グルタミン酸の
働きを脳内で長持ちさせる働き
があるとされています。

チームはアカゲザルに、最初
に1枚の絵を見せ、後で複数の
絵の中から同じものを選ばせる
テストをしました。徹夜させて
寝不足の状態に置くと間違いが
増え、時間もかかりましたが、
薬を注射すると成績は平常時並
みに回復したということです。
テスト中に脳の活動を調べると、
寝不足時は脳の特定の場所の
活動が低下しましたが、薬を与
えると平常時のパターンに戻っ
たということです。

薬の作用についてチームは
「CX717は脳全体を興奮
させるのではなく、睡眠不足の
影響を受けた特定部分の働きを
回復させる」と説明しています。
過度の興奮など、覚せい剤の
ような副作用は心配ないだろう
と推測しているということです。

神経伝達物質が核からシナプス

へ運ばれる様子を示した動画です。

www.youtube.com/watch?v=NZXsUHTd_Us

 
 
 
 
 
 
 
 
 































覚醒剤のような副作用なしで
脳の疲労が回復できる薬だと
すれば画期的といえるでしょう。
早く披露して欲しいものです。笑
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
編集後記

睡眠には脳の複雑な機能が
関係していると言われています
が、疲労した脳の特定の部分
だけを回復させることができれ
ば画期的といえるでしょう。
軍人は戦争や紛争の時、極度の
睡眠不足から命を落とすことが
少なくないと言われています。
ベトナム戦争で麻薬や覚醒剤が
使われたのもその恐怖心をなく
すためだと言われています。
国防総省の肝いりで作られた
薬剤であっても麻薬や覚醒剤の
ような依存性のない、副作用の
少ないものであれば実用性が高
いのではないでしょうか?

肝入りで作られた薬は、キモ
い。笑

************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」http://www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨

職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト http://www.eitokukaisalanuma.or.jp/
ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2014-04-27 20:39:35

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.442 平成24年5月17日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
目次
1) 世界初となる完全埋め込み型の補助人工心臓の実現
2) 血中の悪玉コレステロールの量を下げる新しい薬物

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を
増やして欲しいという要望もあるのですが、私の能力の
なさから1週間に1回が限度となっています。これからも
当たり前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識
を吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思って
おります。不撓不屈の精神で取り組む所存ですので
どうかお許し下さい。

1】 世界初となる完全埋め込み型の補助人工心臓の実現

東北大は5月12日までに、石山和志
(いしやま・かずし)教授(磁気工学)
らの研究グループが、世界初となる完全
埋め込み型の補助人工心臓の実現に向け、
磁気で稼働させるワイヤレスの小型
ポンプ開発に成功したと発表しました。

補助人工心臓は弱った心臓の血液循環
のためのポンプ機能を補うもので、手術
の際などに用います。しかし駆動装置が
大型で体内に埋め込めないため、患者
さんは皮膚に穴を開け装置と体を
チューブなどでつながねばならず、生活
の障害になっています。このため装置の
軽量化・小型化が課題でした。

新たに開発された小型ポンプは単2形
の乾電池程度の大きさにもかかわらず、
毎分5リットル以上の流量と、人の心臓
と同程度の能力を備えています。

ポンプの内部に長さ約3センチ、直径
約2センチの円筒状の特殊な磁石を用い
ているのが特徴です。体内に埋め込んだ
場合、皮膚の上から磁気を近づけると
ポンプ内の磁石がスクリューのように
回転し、血液を体内に送り出す仕組み
です。ワイヤレスで動くため患者さんは
身体にチューブやケーブルをつなぐ必要
がなくなります。

研究チームでは小型ポンプを用いた
補助人工心臓を試作、ヤギ3頭を使った
実験で動作に問題がないことを確認しま
した。今後も動物実験を続け、人の臨床
応用につなげたいとしています。石山
教授は「小型で構造がシンプルなので
価格も抑えられる。早く実用化にこぎ
つけたい」と話しています。

ドラマ医龍でも、小型の完全埋め込み
型の補助人工心臓の開発が描かれていま
した。普段テレビを見ない私が、医療
考証の巧みさに惹かれた番組でした。

人工心臓の研究の最先端の動画です。

www.youtube.com/watch?v=94aCX4Exfj8

 
 
 
 
 
 































思索により、施策を試作した。笑

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2】血中の悪玉コレステロールの量を下げる新しい薬物

特定の遺伝子の働きを抑えて、血中の
悪玉コレステロールの量を下げる新しい
薬物を、国立循環器病研究センター
(大阪府吹田市)や大阪大、東京理科大
のチームが開発し、5月15日付の
米科学誌電子版に発表しました。

チームによると、高コレステロール
血症の治療は一般的に、コレステロール
を低下させるスタチン系の薬が使われ
ますが、一部の遺伝性の患者では効き
にくいことがありました。新たな薬物は
マウスで悪玉コレステロールが約40%
減りましたが、ヒトでも期待できるとし
ています。

この薬物は、遺伝子から作られるリボ
核酸(RNA)とくっつき、遺伝子の働
きを抑制する「アンチセンス」という
薬物を改良したものです。

チームは、悪玉コレステロールが減る
のを邪魔する遺伝子の働きを抑えるため、
「架橋型人工核酸(BNA)」という
物質を利用して新型アンチセンスを作り
ました。

マウスに2週間、高コレステロール食
を与えた後、6週間に計12回新型アンチ
センスを注射しました。その結果、生理
食塩水を注射したマウスと比べ、悪玉
コレステロール量が43%減りました。
副作用は確認されなかったということです。

昨日のブログで、お話したとおり、悪玉
コレステロール=悪では、ありません。
しかし悪玉コレステロールが非常に高値で
あると、活性酸素の攻撃を受けた時に動脈
硬化が起こりやすくなります。したがって
悪玉コレステロールの値をコントロール
しつつ、ω-3系不飽和脂肪酸などの摂取に
よって、悪玉コレステロールと善玉コレス
テロールの比が改善するように働きかける
ことが重要です。さらに活性酸素による、
酸化の攻撃(炎症)が起こりにくくする
ように、抗酸化物質の摂取を心がけること
および、糖質の過剰摂取とならぬよう糖質
摂取制限を行うことも、加えて必要になる
ものと推測しています。

ただし、最近では、アンチセンスよりも
新しいRNA干渉と呼ばれる手法が用いられる
ことが多いようです。

国立循環器病研究センターの斯波真理子
(しば・まりこ)病態代謝部特任部長は
「3年後にはヒトで臨床応用したい」と話
しています。働きを抑えたい遺伝子の情報
が分かれば、ガンや感染症など他の病気
にも応用できるということです。

脂質異常症を基礎から丁寧に解説した動画

です。

www.youtube.com/watch?v=qdUkmZAYwnU

 
 
 
 
 
 
 
 




































注射していた人が駐車違反となった。笑

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

編集後記

人工心臓もここまで進歩したかと思いま
した。軽量化され、少なくとも心臓移植
までは、確実に持っていけるようになれば、
患者さんとしては、万々歳なのではないで
しょうか?ただ一つ心配なのは、磁気の
影響を受けるため、MRIなどの検査が
できなくなるという懸念です。また強力な
磁場のあるところでは、誤作動しないで
しょうか?磁気は、その強さを意識して
いないことが多いと思います。
アンチセンスは素晴らしいアイデアでは
ないでしょうか?目的の遺伝子産物を確実
に葬り去ると言う点では、他の病気でも
応用範囲が広いものと考えます。

じきに、時期が来て、強い磁気から自暴
自棄となる。笑

************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より200号前のメルマガ

2014-04-26 20:40:21

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.342 平成22年6月24日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
目次
1) アレルギーの発症を抑える分子
2) 肥満治療に使えるタンパク質

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を
増やして欲しいという要望もあるのですが、私の能力の
なさから1週間に1回が限度となっています。これからも
当たり前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識
を吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思って
おります。不撓不屈の精神で取り組む所存ですので
どうかお許し下さい。

1】 アレルギーの発症を抑える分子

花粉症やぜんそく、アトピー性皮膚炎
などのアレルギーの発症を抑える分子を
突き止めたと、渋谷彰(しぶや・あきら)
筑波大教授(免疫学)らが6月6日付の
米科学誌ネイチャーイムノロジー電子版
に発表しました。

渋谷教授は「この分子の活動を強める
薬を開発すれば、アレルギーを抑える
根本的な治療につながる」と話してい
ます。

渋谷教授らによると、花粉やダニなど
のアレルギーの原因となる抗原が体内に
侵入し「IgE」という抗体と結び付き、
肥満細胞と結合すると、肥満細胞から
炎症を引き起こすヒスタミンなどの化学
物質が放出されてアレルギー症状が出る
ということです。

渋谷教授らは、特定のアミノ酸配列を
持つ分子が肥満細胞の活性化を抑えると
予測し、人間の肥満細胞の細胞膜上で、
この配列を含む分子を特定しました。
この分子に刺激を加えると活性化し肥満
細胞から放出される化学物質は約半分に
抑えられました。渋谷教授らはこの分子
を「アラジン1」と名付けました。

遺伝子操作でアラジン1を持たない
マウスを作り、抗原とIgE抗体を投与
すると、通常のマウスと比べ激しい
アレルギー反応が出ました。

渋谷教授は「アレルギー症状の発症の
仕組みは、マウスも人間も基本的に共通
で、アラジン1の活動を強める薬の開発
に役立てたい」と話しています。

アラジン1発見のニュース動画です。

www.youtube.com/watch?v=G3KhMcGzoBA

 
 
 
 
 
 
 






























アラジン1は、魔法のランプのように
アレルギを止められる。笑

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2】 肥満治療に使えるタンパク質

細胞内で脂肪のもととなる物質ができる
のを妨げたり、脂肪を溶かして減らしたり
する作用があるタンパク質を見つけたと、
宮崎徹(みやざき・とおる)東京大教授
(疾患生命科学)らが6月8日付米医学誌
セルメタボリズムに発表しました。

宮崎教授は「肥満治療の新薬開発につな
がる可能性がある」と話してます。

脂肪細胞には脂肪の貯蔵庫となる「脂肪
滴(しぼうてき)」があり、滴(しずく)
の数が増えたり脂肪を蓄えて大きくなると
肥満になります。

宮崎教授らは、免疫細胞の一種が分泌
する「AIM」というタンパク質が体重の
増減に関与することに着目しました。

脂肪のもととなる「脂肪酸」を糖から
合成する酵素の働きを、AIMが抑制して
いることを突き止めました。AIMは脂肪
細胞の前段階の前駆細胞が成熟するのを
抑制して、細胞外から脂肪酸を取り込め
ないように働いていました。

培養した脂肪細胞にAIMを加えると、
脂肪滴が溶けて3日後には大きさが約4分
の1になりました。脂肪酸の不足を補う
よう滴の脂肪が分解されるようです。

AIMを分泌しないよう遺伝子操作した
マウスは、通常のマウスより体重増加が多
くなりました。

太り始めると血液中のAIM濃度が高ま
ることも判明しました。AIMは太りすぎ
を抑える役割を果たし、その能力を超える
脂肪蓄積が進むと肥満になることが推測
されます。

宮崎教授は「AIMはもともと人間が持
つタンパク質なので副作用もない。肥満に
なってから投与しても効果がある」と話し
ています。

まちがったダイエットをするとなる可能性が

高まるサルコペニア肥満に関する動画です。

女性に多いそうですので、女性の方は、

必ず見て下さいね。

www.youtube.com/watch?v=x62VsPxTX1Q

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




































副作用のない抗肥満薬の開発が期待され
ます。脂肪蓄積は死亡蓄積。笑

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

編集後記

アトピー性皮膚炎などの難治性アレルギー
性疾患の治療にアラジン1が役立つ時がきっ
とくると信じています。現在食物アレルギー
には、減感作療法しかないようですが、
アラジン1の発見により治療に進展がある
かもしれません。今までの抗肥満薬には依存
性があったり、肺線維症などの副作用があり
ました。AIMによって肥満が治療できるよう
になれば、これらの薬を使わなくても済み
ます。

依存症になるのに異存あり。笑
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より300号前のメルマガ

2014-04-25 21:21:59

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.242 平成20年7月17日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
目次
1)  動脈硬化の真犯人
2) 妊婦の食事が胎児の体内時計に影響

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を
増やして欲しいという要望もあるのですが、私の能力の
なさから1週間に1回が限度となっています。これからも
当たり前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識
を吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思って
おります。不撓不屈の精神で取り組む所存ですので
どうかお許し下さい。

1】 動脈硬化の真犯人

動脈硬化を促進する真犯人は、一般に
悪玉コレステロールと呼ばれる「低比重
リポタンパク(LDL)」が酸化した
ものであることを、東北大の片桐秀樹
(かたぎり・ひでき)教授(代謝学)の
グループがマウス実験で確認しました。
7月1日付の米医学誌に発表されました。

片桐教授は「酸化LDLが動脈硬化を
導くメカニズムを解明し、効果的な治療
薬の開発に結び付けたい」と話して
います。

酸化LDLが真犯人であるとの説は
以前から知られていましたが、実験が難
しく直接的に確かめられていませんでし
た。片桐教授らは血液中の酸化LDL量
を減らすことに成功しており、動脈硬化
の予防や治療に道を開く可能性もあり
ます。

片桐教授らは、血液中から酸化LDL
を運び出すタンパク質に着目しました。
高脂血症マウスにこのタンパク質を作る
遺伝子を入れ、ほかのコレステロール量
を保ちながら酸化LDLだけを3分の1
程度に減らすことができました。

この結果、遺伝子を入れない高脂血症
マウスと比べると、動脈硬化の進行は
完全に抑制され、通常のマウス並みに
なったことが確認されました。

悪玉コレステロールは、悪じゃないという

動画です。活性酸素が悪にするということ

です。活性酸素を生じるものは、精製された

炭水化物や砂糖、トランス脂肪酸という

食物および喫煙などの生活習慣であること

が、分かってきております。

www.youtube.com/watch?v=RTGMatedPnk

 
 
 
 
 
 
 
 





























 
悪玉コレステロールは、酸化すると
凶悪、巨悪となる。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
2】 妊婦の食事が胎児の体内時計に影響

妊娠中の母親の食事パターンが、胎児の
体内で1日のリズムを刻む生物時計の働
きに、大きく影響を与える可能性がある
ことを、太田英伸(おおた・ひでのぶ)
東北大助教(小児科学)らのチームが
ラットの実験で突き止めました。7月2日、
米科学誌プロスワンに発表しました。

人間でも胎児の順調な成長や発達に、
規則正しい食事が重要なことを示す成果
ということです。

チームは、妊娠したラットに、人工的
に12時間ごとに昼夜を過ごさせました。
ラットは夜にえさを食べる「夜型」です
が、明るい時にしかえさを与えず「昼型」
の食事パターンにしたラットも作り、
出産直前の母親と胎児の脳などで、時計
の役割をする遺伝子の働き方によって刻
まれるリズムを調べました。

母親の遺伝子が刻むリズムは、食事
パターンにかかわらず夜型だったのに、
昼型にしたラットの胎児は、リズムが
夜型とは異なる昼型になっていました。

えさを食べることで分泌されるホル
モンなどが胎児に伝わり、時計遺伝子の
働き方に影響を与えていると推測されて
います。

太田助教は「生物時計は成長に関連
するホルモンの分泌にもかかわっている
ので、不規則な生活が、胎児の発達に悪
影響を与える可能性がある」と話して
います。

体内時計遺伝子を大量に発現させること

でガン細胞の転移能力が落ち、免疫細胞

に殺される可能性が高くなることが分かり

ました。そうした研究の成果を発表した動画

です。

www.youtube.com/watch?v=RzRLUM-vJDU

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



































胎児は、母親の食事と対峙する。笑

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

編集後記

動脈硬化の度合いを測る指標として
悪玉コレステロール(LDLコレステロール)
が使われています。総コレステロールの値
と善玉コレステロールの値から近似値の
悪玉コレステロールの値を出すことができ
ますが、中性脂肪の多い高脂血症の人では
正確でないようです。もっと一般的に悪玉
コレステロールが直接測れるようになると
助かります。妊婦の方々は、胎児に悪い
影響を与えないように生活習慣を規則正し
く過ごして下さい。また胎教にも気を配っ
て欲しいものです。

滞京した妊婦が胎教した。笑

************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より400号前のメルマガ

2014-04-24 21:07:40

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.142 平成18年8月17日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
目次
1) 脳の中にある腹時計
2) 肥満の最新治療法

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

1】脳の中にある腹時計

おなかのすき方でだいたいの時刻が
予想できる「腹時計」のメカニズムを、
米テキサス大の柳沢正史教授
(分子遺伝学)と東京医科歯科大の
三枝理博助手(神経科学)らがマウス
を使った実験で明らかにしました。実
は脳内の時計遺伝子が餌の時間を記憶
し、餌を食べるよう指令を出す体内
時計のことを腹時計と言っているよう
です。腹時計と食欲の関係を解明すれ
ば、肥満予防策を編み出す一歩になる
ということです。米科学アカデミー
紀要オンライン版で7月31日に発表
されました。

マウスは夜行性で、夜に動き回って
餌を食べますが、昼にだけ餌を与える
と昼夜逆転します。柳沢教授らはこの
時のマウスの脳を分析した結果、食欲
に関係するとされる脳の背内側核
(はいないそくかく)で、時計遺伝子
が餌の時間に合わせて24時間周期で
動いていることを突き止めました。

時計遺伝子は、一定周期で活性化し
て睡眠や血圧などのリズムの基になっ
ています。特に光に連動し脳の視交叉
上核(しこうさじょうかく)にある
「主時計」が主な役割を果たしますが、
昼夜逆転したマウスではこの情報は
無視されていました。

肥満の人は1日のカロリーの半分
以上を夜間に食べる「夜型」が、正常
人の40倍多いとの報告があります。
柳沢教授は「腹時計と主時計のせめぎ
合いから解明してゆけば、肥満の予防
策につながるだろう」と話しています。

恐竜が生きていた時代、我々ほ乳類
は、恐竜の眠っている夜の間に活動
するという形で進化を遂げました。
恐竜が絶滅してからはそのような心配
をすることは、無くなったと言われて
いるのですが、ネズミの先祖は、その
古いほ乳類の典型で今でも、夜型の
生活パターンを保っている訳です。

体内時計の研究者に関係する動画です。

www.youtube.com/watch?v=evpxHh4GgWU
 
 
 
 
 
 
 
 

































「ちゅうちゅう(昼昼)」と鳴き
ながら、夜型の生活をする、おかしな
動物はネズミです。昼にだけ餌をやる
と、昼(ちゅう)夜逆転する認知症
ネズミになるのです。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
2】 肥満の最新治療法

ワクチンで特定のホルモンの働きを
弱め、体重の増加を抑える実験に
ラットで成功したと、米スクリプス
研究所(カリフォルニア州)と大阪
市立大のチームが米科学アカデミー
紀要(電子版)に7月31日発表しました。

人間で同様の効果が得られるかは
未知数ですが、チームは「ワクチンも
肥満解決への1つの道になるかも」と
話しています。

このホルモンは、日本で発見され、
食欲促進や脂肪蓄積などの働きがある
「グレリン」です。

ワクチンでグレリンに対する抗体が
増えたラット(ドブネズミ)は、食べ
る量に変化はなかったのに、1日当たり
の体重増加はワクチンなしのラットの
3分の1以下で、脂肪の蓄積も少なかっ
たそうです。ワクチンによって体の
エネルギー消費量が増えたと推測され
ています。

チームによると、グレリンは
ダイエットなどで食べる量が減ると
分泌され、体重減少にブレーキをかけ
ます。ワクチンが実用化されれば、
そうした時期を乗り切るのに役立つ
可能性があるということです。

深刻な肥満がなぜ起こるかについての

動画です。動画中のマクガバンレポート

とは、動物性タンパク質や精製された

炭水化物が慢性疾患を助長していると

指摘したレポートです。

www.youtube.com/watch?v=r3kn8wanzCs

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


































グレリンは、青少年にはいけない
ホルモンかもしれません。それは、
愚連リンとなるといけないからです。笑

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
編集後記

腹時計のメカニズムを解明した、
アメリカ合衆国テキサス大の柳沢教授
のように、アメリカの研究施設に、
巨額の研究費と報酬を約束されて
引き抜かれる日本人研究者が増えて
いると聞きます。科研費を生活費など
に流用する研究者が後を絶たない日本
とは、スケールが違うように思われ
ます。日本独自のしみったれた奨学金
の返還制度は、アメリカにはなく、
すべて奨学金は貸与です。すなわち、
勉学、研究をする環境が日本と比較して
桁違いによいわけです。優秀な頭脳の
流出を避けるためには、日本政府も
野口英世賞のような、しみったれた、
ばかげた賞にお金をかけるより、研究者、
学生の待遇を改めるようにしないと数十
年先には後悔することになるでしょう。

航海したことを後悔してそれを公開
した。笑

************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

美しい肌Vol.424

2014-04-23 19:50:43

カテゴリー:女性の美容と健康

エゾウコギ

 
写真はエゾウコギ(刺五加(しごか)または五加皮(ごかひ))です。

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

美肌の野菜&果物(各論:エゾウコギ)

 
 
 
エゾウコギの正体

エゾウコギは、ロシア(アムール州、サハリン州)や

中国(黒竜江省、吉林省)および、日本の北海道

東部などの寒暖の差が60℃以上にもなる寒冷地

のみに自生しているウコギ科の落葉低木です。

木の高さは2~3mです。厳しい自然環境の大地
に自生し、人工栽培が難しいとされている植物です。
薬用植物として、エゾウコギは2000年前の
「神農本草経」にも記され、古くから漢方で珍重され
てきました。ウコギ科の植物には生薬として使用さ

れているものが多数あり、その代表的なものが高麗

人参(朝鮮人参)です。そのためシベリア人参

(Siberian Ginseng)とも呼ばれますが、

トチバニンジン属の植物ではなく、代表的な薬用

「人参」であるオタネニンジンとの類縁関係は薄く、

有効成分も異なります。高麗人参の他にも、タラの芽

やコシアブラなどの山菜もあります。エゾウコギは

ロシアでは命の根を意味する「エレウテコロック」、

中国では枝に棘(とげ)が密生することから「刺五加

(しごか)」と呼ばれ、日本ではエゾ(北海道)にだけ

自生することからエゾウコギという名が付きました。

ウコギとの大きな違いは、素人でも容易に見分けら

れるほどのトゲの多さと、有用成分を蓄えるのに実に

10年以上を要するため、ウコギのようには栽培法が

確立されていないところにあります。また、冷涼な

地域でしか自生しないため、日本国内でも北海道に

しか自生せず、先述のようにその名の由来になり

ました。生命力に富んだエゾウコギの薬効は、野生

動物の生命維持にも欠かせない物として、利用され

ています。極寒の大地に生息し越冬するエゾシカは、

この寒さを乗り越えるための栄養補給として、

エゾウコギを食べています。エゾウコギは大地の

エネルギーを吸収する植物であり、そのエネルギーが

吸収されたエゾウコギを食べることにより、エゾシカは

極寒の大地で越冬できる能力を蓄えているそうです。

これは、野生動物の持つ「知恵」といっても過言では

なく、自らの生命のために、ごく当たり前の様に食べて

います。実際、鹿の角を漢方薬採取のために

切り落とす時も、鹿がエゾウコギの新芽を食べる前に

切り落とすと、その鹿は死んでしまうそうです。よって、

鹿の角を切り落とすときは、鹿がエゾウコギを食用して

薬効を蓄えた後に行います。この様に、野生動物は

エゾウコギの薬効を熟知して自らの生命を維持して

いることから、エゾウコギは凄まじい薬効を持っている

ことが容易に推測できます。

エゾウコギ(シベリア人参)を解説した動画です。

www.youtube.com/watch?v=OkDvQryw6vA

 
 
 
 
 
 
 
 

































 
 
エゾウコギの歴史

エゾウコギの薬用部分は根皮であり、中国では

2000年以上前から漢方薬として利用してきた

歴史があります。16世紀に集大成された中国の

薬学著書「本草綱目」には、「刺五加: 精気を

補い、筋骨を強壮し、意志を堅固にする。

長い間服用すれば、身体が軽快になり、老化

を防ぐ」と記載されており、長寿の薬として紹介

されています。

エゾウコギは、世界各国で注目を集めるハーブです。

ウコギ科の植物は、日本には7種が生育しており、

山地にはヤマウコギ、ケヤマウコギ、エゾウコギ

(北海道)などが自生しています。米沢で栽培する

ヒメウコギは中国原産の植物で、最初は薬用として

日本に持ち込まれ、庭や生け垣に植えられました。

古くは平安時代の「延喜式」(905~27年)に、

ウコギの皮(樹皮、根皮)が日本各地から朝廷に

献上された記述があり、薬用に使われたよう

です。江戸時代には米沢藩の上杉鷹山が、劣悪

な環境下でも強く育つエゾウコギを各家庭に植える

アイデアを生み出しました。これは、天候の不順や

天変地異などで農作物の収穫が減り、食糧が不足

する飢饉時にも、エゾウコギの新芽や葉を食材と

することで飢饉を乗り越えるためだったと言われ

ています。実際にエゾウコギを食用したことで、

この飢饉を乗り越えることが出来たそうです。上杉

治憲(鷹山)公時代の天明3年(1783年)に刊行

された飯粮集には、「はを用ゆ也、いつれも差合

なし、根常ならさるかてにあたりたるときハ、うこきの

根をせんし半分につめのむへし」「うこぎ気味辛温

無毒、葉を用ゆなり」などの記述がされています。

19年後に出版された有名な「かてもの」には

その名が出てきません。かてものは極力野外自生

植物に精選されています。このことから鷹山公

時代には既にウコギ垣が米沢城下にあったと推測

されます。うこぎは、米沢にとって歴史と伝統をもつ

由緒ある植物であり、質量共に日本一であると推定

されます。なぜ、このようになったか、三つ条件が

考えられます。まず米沢の気候風土がウコギの

生育に適していること、次に米沢人は昔から

ウコギ垣を辛抱強く作り、ウコギを食べ続けて来た

こと、更に鷹山公がウコギ垣を推奨されたことなど

です。

 
 
エゾウコギの雑学

エゾウコギが広く世界に知られるようになった

きっかけは、1980年のモスクワオリンピック

です。エゾウコギを飲んで圧倒的な強さと記録

をたたき出した旧ソ連の選手らが、大変な話題

となりました。エゾウコギエキスを飲むことで

選手の疲労が抑えられて記録が伸びたとされ、

エゾウコギに含まれる成分がドーピング規定に

抵触しないことから、世界中の注目を集めました。

同じ1980年にイギリスの老人医学の権威である

ステファン・フルダー博士が、科学雑誌「ニュー

サイエンティスト」に、トップアスリートへの

エゾウコギの投与効果に関する論文を発表した

ことが、人気に拍車をかけたといわれています。

日本国内でも1990年代以降は、極度の緊張

状態の中で最高のパフォーマンスが求められる

アスリートや、体力の消耗の激しい状態の中で

集中力の持続が求められる宇宙飛行士など

に愛用されるようになりました。エゾウコギから

抽出したエキスを濃縮したものを、液状、顆粒、

粒状、またお茶などに加工した商品が登場した

ことで、手軽に摂取できることも相まって

エゾウコギが注目されるようになりました。

エゾウコギの主成分であるエレウテロサイドE

には、脳下垂体から脳内モルヒネといわれる

β-エンドルフィンの分泌を促進する作用があります。

このβ-エンドルフィン(脳内モルヒネ、あるいは

ハピネスホルモン(幸福ホルモン)といわれ、

肉体的・精神的な苦痛やストレスを抑える働きを

持つ物質です。

その鎮痛作用はモルヒネの65倍もあるといわれて

います)は、免疫機能に大きく関係しています。

β-エンドルフィンがNK細胞に結合することにより、

NK細胞(リンパ球に含まれる免疫細胞のひとつ

で、生まれつき(ナチュラル)外敵を殺傷する

(キラー)能力を備えています。ガン細胞やウイルス

感染細胞などの異常細胞を発見して退治して

くれます)が活性化されます。

NK細胞は、健康維持に大きな役割を担っており、

細胞の活性はストレスによって容易に低下して

免疫力も落ちてしまうため、様々な病気にかかり

やすくなってしまいます。β-エンドルフィンの働き

によりNK細胞の働きが活発になるため、病気

予防につながります。肉体的な痛みや疲労が

蓄積すると、脳の下垂体部分からβ-エンドルフィン

という物質が分泌されます。エゾウコギの根に含ま

れるエレウテロサイドEという成分には、この

β-エンドルフィンの血中濃度を上昇させる作用が

あります。エゾウコギを運動前に摂取しておくと

β-エンドルフィンの分泌が促され、運動による

疲労やストレスが早期に軽減されます。これに

より体の回復力が高まり、持久力や集中力を

保つことが可能となるため、記録やトレーニング

効果が向上するといった滋養強壮効果が得ら

れることが分かっています。疲れにくい強い

身体となることによって、風邪や食欲不振など

になりにくく、アレルギー体質も改善する効果

があります。エゾウコギの有効成分である、

エレウテロサイドB1やイソフラキシジンには、

白血球や血小板の粘着、凝集を抑えて血流を

良くする働きがあります。これにより、糖尿病や

高血圧などの生活習慣病、頭痛、肩こり、

冷え症の予防に役立ちます。

更年期の不快症状は、女性ホルモンである

エストロゲンの分泌が低下することで起こります。

エゾウコギに含まれるピノレジノール・ジグロコサイド

という物質が、体内で女性ホルモンに似た作用を

するエンテロラクトンという成分に変わることから、

乳ガンや更年期障害の治療・予防効果が期待

できるとされています。肉体的疲労の回復に

エゾウコギが効くということは、オリンピック選手

や宇宙飛行士らが愛用していたことからも容易に

推測できます。体力・気力ともハードな状況で

活動する人たちにとって、疲労をできるだけ

早く回復することは最重要事項です。それに

役立つのが、エゾウコギの主成分のひとつ

エレウテロサイドEです。エレウテロサイドEは

β-エンドルフィンの分泌を促進する作用があり、

これによって疲労やストレスを抑えることができる

のです。また、エレウテロサイドB1には抗疲労や

抗ストレス作用があるといわれています。

そのため集中力やスタミナ維持などにも好影響を

与えるのでしょう。

他にもエレウテロサイドB1やイソフラキシジン、

ビタミンB2などの成分によって、エゾウコギは疲労

回復を促進します。ポイントは疲労に対する抵抗力

を高めて、なおかつ回復力を増大させる、両面から

の効果が期待できる点にあります。

 
 
エゾウコギの有効成分

エゾウコギは旧ソ連 (ロシア)、中国を中心に研究

が進められ、1960年頃の旧ソ連において、

エゾウコギが人の耐久力・抵抗力を増強し、作業

能率の向上や疲労回復にも役立つことが見出され

ました。1966年に発表された、旧ソ連アカデミー

のブレフマン博士による「エレウテコロック

(エゾウコギ)の薬効は薬用人参よりもすぐれている」

という評価をきっかけに注目を集めました。旧ソ連

アカデミーの研究により、エゾウコギにはトリテル

ペノイド系(一定の特徴的な構造をもつ天然化合物

の総称)の配糖体(糖と様々な種類の成分が結合

した有機化合物のことです。生物界に広く分布し,

植物色素であるアントシアニンやフラボン類など

があげられます)である、エレウテロサイド

(フェノール配糖体の一つです。ストレスなどに

効果的であるといわれています)とイソフラキシジン

(フェノール性化合物です。抗炎症作用があると

いわれています)が多く含まれていることがわかり

ました。サポニン配糖体を含む薬用人参に対し、

エゾウコギには7種類の配糖体が含まれており、

その薬理効果は6倍強といわれています。研究が

進んでいくにつれ、エゾウコギに含まれるエレウテ

ロサイドやイソフラキシジンなどの有効成分には、

集中力や免疫力を高めたり、ストレスや疲労の

回復を助ける作用、自律神経のバランスを回復

したり緊張をやわらげて精神を安定させる鎮静

作用などの効果があることがわかりました。日本

での研究調査が開始されたのは1973年で、

北海道大学(農学部・薬学部)と道立衛生研究所

を中心に行われました。北海道東部(美幌地方)

に自生するエゾウコギと、ロシアや中国のものが

同一植物であることが確認されました。

元々人間の体に備わっている自然治癒力や

免疫機能に関わっている成分を豊富に含んだ

植物で、その根・茎には、エゾウコギの品質を

チェックする際の指標となる重要な成分である

イソフラキシジンや様々な配糖体

(エテウテロシドB・B1・Eなど)、クロロゲン酸など

を含んでおり、他にはビタミン類(β-カロチン・

ビタミンB1・B2・Cなど)・ミネラル類(リン・

カルシウム・マンガン・亜鉛・マグネシウム・鉄・

カリウムなど)も含まれています。また、葉には

根や茎には含まれていないサポニン類や

フラボン類などの成分も豊富に含まれている

ことが、近年の研究の結果、明らかにされて

います。

 
 
エゾウコギの美肌効果

エゾウコギは、抗老化・抗酸化作用が高くホルモン

のバランスを整えることから、美容にも効果的で

あることは経験的に知られていました。今注目の

美容成分コラーゲンは、皮膚の弾力性や柔軟性

に不可欠です。また、髪や爪を形作るケラチンは、

皮膚を乾燥や紫外線から守るいわば「バリア」の

役割りを担う美容成分です。コラーゲンやケラチン

は、紫外線や年齢の影響で皮膚細胞の機能が

乱れると減ったり弱ったりして、外から与えても

浸透しないため、皮膚の内側から生み出すこと

(産生促進作用)が大切です。2010年に

コラーゲン産生促進作用が発見されました。

2012年にケラチン産生促進作用が発見され

ました。つまり、エゾウコギはコラーゲンや

ケラチンを内側から増やしてハリや弾力、

うるおいのある滑らかなお肌へと導く成分を

含んでいることが明らかになりました。

今回は、ここまでとさせていただきます。

エゾウコギであこぎな金儲けをしようとした人が

いた。笑

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

女性の美容と健康についてのご相談は、当クリニック

皮膚科にて承ります。

当クリニックのホームページとフェイスブック

ページおよびメルマガ登録ページのURLは以下の通りです。

ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/
フェイスブックページURL:www.facebook.com/Eitokukai

メルマガ登録ページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/min_zhaokurinikku/merumaga.html
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より350号前のメルマガ

2014-04-22 19:34:51

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.191 平成19年7月26日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
目次
1)  ガンの新しい画像診断技術
2) 脳梗塞の新しい治療薬

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を
増やして欲しいという要望もあるのですが、私の能力の
なさから1週間に1回が限度となっています。これからも
当たり前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識
を吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思って
おります。不撓不屈の精神で取り組む所存ですので
どうかお許し下さい。

1】 ガンの新しい画像診断技術

ガンの組織を体内から採取しなくても、
どの抗ガン剤が効くかを確認したり転移
場所を推定できる画像診断技術を、小林
久隆・米国立衛生研究所主任研究員らの
研究チームが開発しました。特定のガン
と結びつく性質のある抗体に蛍光物質を
載せて注射し、近赤外線をあてて光らせ
る方法を用いているそうです。一度の
画像診断で、複数のガンについて同時に
適切な抗ガン剤を選ぶことを可能になる
という技術です。

研究チームは、肺ガン、乳ガン、大腸
ガン、甲状腺ガンの4種類のガンを対象
に実験しました。各ガンごとに、抗ガン
剤が効くタイプなら結合する抗体を用意
し、蛍光物質を載せた注射剤を作成しま
した。タイプごとに蛍光物質の種類を変
えました。同時に4種類のガンを発症さ
せたマウスに静脈注射し、近赤外線をあ
てると、それぞれのガンの場所を異なる
色で光らせることができました。

また、直径約9ナノメートル(ナノは
10億分の1)の人工の分子に、蛍光
物質を載せた分子を作成しました。マウス
に注射すると、この分子はリンパ液に乗っ
て流れ、近赤外線をあてると光るため、
どこのリンパ節に到達したかが分かりまし
た。この分子をガンのそばに注射すれば、
転移のルートや転移先の推定が可能になる
ということです。

小林研究員は「痛い思いをしなくても、
複数のガンを1回で確認でき、患者の負担
が軽くなるはずだ。5年
程度で実用化できるとみられ、PET
(陽電子放射断層撮影)など従来の画像
診断より、個々の患者に適した治療を選択
する診断が可能になるだろう」と話してい
ます。ガン細胞は、4種類だけではないので、
他の種類のガン細胞で実験することが必要
でしょう。また蛍光物質で発色した部位が
体の奥深いところにある場合でも近赤外線
をあてて検出可能なのでしょうか?
なかなか臨床応用は、難しいのではないで
しょうか?マウスの実験ということも気に
かかります。

一番問題なのは、偽陰性(ガンがあるの
にないと診断されること)でしょう。偽陰性
が非常に少ないことを祈ります。

新しい蛍光物質に関する動画です。

www.youtube.com/watch?v=NKaOfIIO6Fc

 
 
 
 
 
 
 




































転移先が分かっても、転医しないとは限り
ません。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
2】 脳梗塞の新しい治療薬

脳梗塞(こうそく)発症後、時間がたっ
てからでも効く治療薬の候補を見つけ、
ラットの実験で効果を確かめたとの研究
結果を西堀正洋(にしぼり・まさひろ)
岡山大教授(薬理学)と森秀治(もり・
しゅうじ)就実大教授(薬理学)らが7月
19日までにまとめました。

この物質は、脳に炎症を起こす
タンパク質を中和する抗体です。注射する
ことで、梗塞部分の範囲が縮小、運動まひ
が抑えられたということです。

脳梗塞は脳の血管が詰まり、酸素や
ブドウ糖が供給されなくなることで起こり
ます。従来は血管を詰まらせている血栓を
溶かす薬などを使い、発症後一定時間内に
治療を始める必要がありました。

西堀教授らは、炎症を促進させる
「ヌクレオカイン」というタンパク質の
グループに着目しました。脳細胞が壊死
(えし)すると細胞からこのグループの
一種「HMGB1」というタンパク質が
排出され、炎症が悪化し、脳梗塞が進むと
の仮説を立て実験しました。

このタンパク質の抗体を作り、脳の血管
を詰まらせたラットに2時間後と14時間後
の2回、静脈注射しました。その結果、脳の
炎症が抑えられ、24時間後の脳梗塞の範囲
は、注射しないラットの約1割にとどまりま
した。運動まひも軽かったということです。

西堀教授は「副作用を調べ、人の治療薬
の開発を進めたい」と話しています。

すぐに臨床治療薬として、使えなくとも
脳梗塞のメカニズムを分析する手段として
は、役に立つでしょう。同じく脳出血が起
こった時に抑える方法が見つかるといいな
と思います。

脳梗塞の治療に関する動画です。

www.youtube.com/watch?v=bVX-Z9Ly1FI

 
 
 
 
 
 










































炎症が延焼しないことで被害を最小限に
する。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
編集後記

ガンの画像診断の技術は、日進月歩で
進んでいると思います。しかし、ガンの
早期発見、早期治療ができて治療率が飛躍
的にアップするというの技術の開発は難し
いでしょう。であるなら、一歩一歩基礎を
固めていくしか道はありません。偽陰性、
擬陽性を極端に少なくするよう、ツキ固め
て最後にはガンに勝利できるようになって
欲しいものです。脳卒中は突然起こり、
片麻痺を引き起こします。その過程は長年
謎に包まれていました。炎症を増悪させる
タンパク質が見つかっただけでも価値が
あると思います。

カチカチ山の狸には、価値はありません。笑

 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より450号前のメルマガ

2014-04-21 20:25:59

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.91 平成17年9月1日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
目次
1) 疼痛緩和医療について
2) BSEの恐怖

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

1】 疼痛緩和医療について

地域ガン診療拠点病院の指定要件
の見直しを進めている厚生労働省の
検討会は8月12日、新要件案のうち、
患者の痛みを和らげる「緩和医療」
を、かかりつけ医と連携して進める
ことなどで、対応の遅れが目立つ
などとする、拠点病院アンケート
結果を明らかにしました。

厚労省は先月、135の拠点病院に
質問を送付、121病院から回答を得た
そうです。

新要件案のうちでは「かかりつけ
医を中心とした緩和医療の提供体制
を整備している」や「退院後の緩和
計画を含めた早期退院計画を立てて
いる」との要件を満たしているとし
た病院が、それぞれ52、58病院と少
なかったということです。

努力規定ではあるが「かかりつけ
医とともに早い段階から緩和医療の
導入を行っている」と答えた病院も、
37と少なかったそうです。

厚労省は、検討会が、指定のため
の見直し指針を来月中にも策定する
のを受け、来年1月ごろに継続指定
するかどうかを決める予定です。
指定を受けるには新要件案を満たす
必要があるが、クリアできない場合
でも、2年間の経過措置を設ける方針
ということです。

我々かかりつけ医の立場からすれ
ば、病院で疼痛緩和の導入をして欲
しいというのが正直なところです。
疼痛緩和に使われる麻薬は強烈な吐
き気や便秘をもたらすことが多く
ラダー理論(最初は弱い麻薬から使
いだんだん階段を上るように強く
するという理論)に基づきつつ、
それらの副作用の抑制をして欲しい
のです。在宅で痛んだ場合そうした
ケアーを病院で受けたことがあると
疼痛緩和がやりやすいからです。
厚生労働省は在宅死を増やす意向の
ようですが、設備の整った病院とく
に地域ガン診療拠点病院で積極的に
疼痛緩和ケアーがなされない限り、
患者さんも患者さんの家族も在宅死
を選ばなくなってしまうと考えられ
ます。また疼痛緩和に使う麻薬の
薬価を引き下げてあげることおよび
もう少し麻薬を使いやすくする
(業者への返品が可能になるなど)
などの工夫をしない限り、在宅での
疼痛緩和が普及するのは難しいと思
われます。

疼痛緩和ケア―に関する動画です。

www.youtube.com/watch?v=IiF4cL2PxUA

 
 
 
 
 
 
 



































疼痛緩和は閑話という訳には行き
ません。笑

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2】 BSEの恐怖

農水省と厚生労働省は8月16日、米
政府が牛海綿状脳症(BSE)対策とし
て食肉処理業者に義務付けた特定
危険部位の除去の規制で1000件を超
える違反が明らかになったことに絡ん
で、米側に詳細な情報提供を求める
方針を固めたそうです。

脳や脊髄(せきずい)などの特定
危険部位の除去は米国産牛肉の輸入
再開条件の大きな柱です。日本国内
には米国内の特定危険部位の除去の
確実性などについて不安視する声も根
強く、大詰めを迎えている食品安全
委員会プリオン専門調査会での輸入
再開論議にも影響が出るかも知れま
せん。

2004年1月から今年5月までに1036件
の違反が明らかになっていますが、
現段階では、詳細な情報がなく、両省
は「どういう原因による違反事例なの
か知る必要がある」と考えています。

同調査会の金子清俊(かねこ・きよ
とし)座長代理は「(米国産牛肉の
安全性評価のために)違反の内容を
詳しく知りたい。牛肉の安全性に関し
て懸念を感じるデータは、今後の評価
に反映させていくことになると思う」
と話しています。

脳や脊髄、眼などの特定危険部位の
除去は米国の当然の義務ではないで
しょうか?危険部位が除去されず
に日本に輸入されれば、BSEを発症する
人が必ず出てくると思います。仙台の
牛タン屋さんのように米国産牛肉が
入ってこなくなってから経営危機に
さらされているお店は多数あると聞い
ています。しかしアメリカでは日本産
の牛肉が禁輸されているため、密輸
した牛肉が闇で高値で取引されると
いうことも聞いています。早く
アメリカのBSE対策が進み安全な牛肉の
輸入再開ができるようになってほしい
ものです。

狂牛病、変異型クロイツフェルト・ヤコブ病

に関する動画です。少々画面が乱れること

がありますが、知っておいて損はない情報

が、散りばめられています。

www.youtube.com/watch?v=FWL2iM-9qY8

 
 
 
 
 
 
 








































牛肉の輸入をしたくても、アメリカの
精肉業者をぎゅー(牛)といわせない限
り無理でしょう。笑

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
編集後記

在宅医療を充実させるためにはそれを
支援する病院の医療の質を高めないと難
しいとおもいます。医療事故が多発し、
医療訴訟が多い現状でただ経済的な面
だけで在宅医療を充実させることは難し
いのです。同様にBSE問題も米国の畜産
業自体を改革していかないと輸入再開を
認めるのは難しいと考えられます。急が
ば回れということわざを厚生労働省と
米国の畜産業者に訴えたいと思います。

西海で、最下位の再開を果たし、輸入
を再開した。笑

************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨

職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント