最新号より200号前のメルマガ

2014-04-05 21:12:53

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.339 平成22年6月3日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
目次
1) 健康的な日本食パターンにうつ病予防効果
2) 酒かす中のペプチドに肝障害予防効果

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を
増やして欲しいという要望もあるのですが、私の能力の
なさから1週間に1回が限度となっています。これからも
当たり前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識
を吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っており
ます。不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうか
お許し下さい。

1】 健康的な日本食パターンにうつ病予防効果

野菜や大豆食品、果物、海藻などを
よく取る「健康的な日本食パターン」
の人は、うつ症状の頻度が半分以下で
した。こうした傾向を国立国際医療
研究センターの南里明子(なんり・
あきこ)研究員や溝上哲也(みぞうえ
・てつや)部長らが見つけ、論文を
5月19日付の欧州臨床栄養学雑誌
電子版に発表しました。

食事のパターンに分けて解析した
研究は欧州に2例ありますが、日本
では初めてということです。南里さん
は「自殺者が1998年以来年間3万
人を超え、うつ症状も増えているが、
食事も視野に入れ、日本食の価値を
見直したらどうか」と提言しています。

研究グループは2006年、福岡県
の勤労者(21~67歳)521人に、
1カ月間に食べたものを質問票で尋ね、
それを基に食事のパターンを調べまし
た。同時に、世界的に広く使われてい
る質問票でうつ症状を聞きました。

統計手法で「健康日本食」「肉など
が多い動物性食」「パンなどの洋風
朝食」の3種類について、各人の食事
パターンを強、中、弱に3分類、うつ
症状との関連を見ました。

健康日本食パターンの傾向が強い人
は、その傾向が弱い人に比べ、うつ
症状の頻度が44%と低い結果がでま
した。動物性食と洋風朝食のパターン
では、うつ症状との明白な関連は見ら
れませんでした。

溝上部長は「特定の栄養素でなく、
食事のパターンで解析したことに意味
がある。うつ症状になった人がきちん
と食べていないこともあり得るので、
因果関係までは言えないが、うつの
予防に日本食が役立つ可能性はある」
と話しています。

うつ病は、栄養失調が原因であり、食事

を改善することで治療ができると言って

おられる先生もいます。その先生の本

の紹介動画です。

www.youtube.com/watch?v=60TlpTyREy0
 
 
 
 
 







































鬱を日本食で撃つ。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
2】 酒かす中のペプチドに肝障害予防効果

酒造大手の月桂冠(京都市伏見区)
は、清酒の製造過程で出る酒かすから
取り出したアミノ酸化合物のペプチド
に肝障害の予防効果があることを突き
止め、5月23日に徳島市である日本
栄養・食糧学会で発表します。今後、
機能性食品としての活用も検討して
いくということです。

同社総合研究所が、解毒作用に効能
のある抗酸化物質・グルタチオンと
同様の働きをするペプチドが酒かすに
含まれていることを確認しました。
これをマウスに与えたところ、肝障害
の指標となるGPTやGOTの値が6
週間後、与えなかったマウスより平均
74-61%も小さくなりました。

同社は「成分を取り出して与えねば
効果はなく、酒を飲めば肝障害が予防
できるわけではない」と話しています。

酒かすを使ったデザートの紹介動画

です。

www.youtube.com/watch?v=IPuKmtnl0nk

 
 
 
 
 



























肝障害には、酒かすの鑑賞がいい。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
編集後記

うつ病には、季節もその発症に関与
していると言われています。冬場は
セロトニンの分泌が減ってうつになり
やすいと言われています。冬場、西洋
式の食事を摂っていると益々うつに
なりやすくなるのではと考えられます。
酒かすの成分には、ペプチド以外にも
抗酸化物質のフェルラ酸が有名です。
肝臓にはしじみエキス中のオルニチン
もよいのではないかと言われています。

しじみ売りの「あさりーしじみー」
が「あっさりー死んじみー」に聞こえ
る。笑

************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント