最近の号外Vol.609メルマガ

  1. Home
  2. 最近の号外Vol.609メルマガ

2017-05-26 07:41:46

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.609 平成28年7月24日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)認知症の予防に筋肉量より、体の可動性が重要
2)遺伝性乳ガンや卵巣ガンの発症に関わる遺伝子

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 認知症の予防に筋肉量より、体の可動性が重要

 
 
 
 
 
 
老化による体の衰えは認知症
のリスクを高めるとされますが、
認知症の予防には、筋肉の量よ
りも、体をよく動かせるかどう
かが重要だ、とする研究結果を、
東京都 健康長寿医療センター
研究所の谷口優研究員らのグル
ープがまとめました。
研究グループは、2008年
から12年まで、群馬県の65
歳以上の649人を追跡調査し
ました。身体機能(歩行速度と
握力で評価)と骨格筋量が将来
の認知機能の低下とどう関連す
るか調べました。
その結果、身体機能も骨格筋量
も正常な人に比べて、両方が、
低下している人は、認知機能の
低下リスクが約1.6 倍高く身体
機能だけが低下している人も、
2.1 倍高いという結果がでまし
た。一方、骨格筋量が少なくて
も身体機能が正常な人は、低下
リスクにほとんど差がありませ
んでした。谷口研究員は「筋肉
が多くても、脳の指令通りに体
をよく動かせないと将来の認知
症のリスクが高まる。高齢者の
運動は、筋肉を増やすだけでは
なく、体の機能の維持や向上を
目的とすべきだ」と話していま
す。

認知症の予防と治療について

解説している動画です。



 
将来、金運招来を行う。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 遺伝性乳ガンや卵巣ガンの発症に関わる遺伝子

 
 
 
 
 
 
 
遺伝性の乳ガンや卵巣ガンの
発症にかかわる遺伝子の検査を
受けた人の情報を、全国の医療
機関から集めてデータベース化
する登録事業が始まりました。
遺伝性の乳ガンや卵巣ガンは、
米女優のアンジェリーナ・ジョ
リーさんが乳房の予防切除をし
たことで関心が高まりましたが、
日本人の発症率や診療成績など
のデータは、不足しています。
全国登録のデーターを解析し、
患者さんの診療や予防に役立て
ます。

登録は、研究団体「日本HB
OCコンソーシアム」が実施し、
全国の約40医療機関が参加する
予定だそうです。 対象は、乳
ガンや卵巣ガンの発症に関わる
「BRCA」という遺伝子につ
いて検査を受け、同意が得られ
た人です。各施設が、倫理審査
委員会の承認を得た後、匿名化
した情報を今年8月までに入力
します。その後は、年1回、デ
ータを更新します。

乳ガンや卵巣ガンの5~10
%は、遺伝子の変異が強く関わ
っているとされます。欧米のデ
ータではBRCA遺伝子に変異
がある人は、一生のうちに乳が
んにかかる可能性が一般の人の
6~12倍、卵巣ガンは8~6
0倍ということです。

登録するのは、検査の結果や
ガンの有無、進行度、治療内容、
予防切除の有無など。親族で、
ガンを発症した人がいれば、そ
の情報も登録します。

ガン研有明病院の新井正美・
遺伝子診療部長は「発症のリス
クの高い人には、効果的な検診
等が重要。対策に役立てたい」
と話しています。

北大のガン遺伝子検査の受付が

中止しているという動画です。



 
 
倫理審査委員会の承認を得た
後に、商人が証人を出廷させる。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
 
認知症の予防には、筋肉の量
よりも、体をよく動かせるかど
うかが重要だ、とする研究結果
が得られたのは、素晴らしい事
です。 身体の可動性がないと
筋肉量があっても認知症予防に
は、役に立たないことが分かり
ます。身体を容易に動かすこと
ができれば、人間の尊厳は保て
ます。自分で自分の身の周りの
ことができるからです。一方で
身体を動かせないと他人に委ね
ることが非常に多くなり、認知
症に至る確率が上がるのではな
いかと推測しています。
遺伝性の乳ガンや卵巣ガンは、
米女優のアンジェリーナ・ジョ
リーさんが乳房の予防切除をし
たことで関心が高まったのは、
事実ですが、私は、予防切除と
いう方法は、取るべきではなか
ったと申し上げたいと思います。
病気が発症する前に、取り除く
というのは、戦う前から白旗を
揚げているのと変わりがありま
せん。予防切除にとって代わる
ほどの予防法が、ある程度分か
って来ているからです。しかし
その予防法も、データベースが
できれば、裏付けられる日が必
ずくるものと信じています。

高3の腕相撲大会で降参した。


 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。