美しい肌Vol.88

  1. Home
  2. 美しい肌Vol.88

2013-04-10 00:00:00

カテゴリー:女性の美容と健康

町医者のブログ



美肌の漢方(生薬各論:半夏)



多年生の雑草で、4~5月頃に長さ10~20cmほど



の3枚の小葉からなる葉を1~3枚出します。花は



サトイモ科特有の変わった形で5~7月に開花



します。種はわずかで、1つの花に平均で20粒



前後作られます。生薬としては、サトイモ科



カラスビシャクの球茎の外皮を除いて乾燥した



ものを用います。中国、朝鮮半島および日本に



分布しています。日本では北海道から沖縄まで



畑地などに生えます。



有効成分



フェノール類:3, 4-dihydroxybenzaldehydeなど



アミノ酸:arginine, aspartic acidなど


その他:水溶性多糖、精油成分、β-sitosterol,


palmitic acid、シュウ酸カルシウムなど


畑では雑草として普通に見られる烏柄杓は、



繁殖力旺盛な雑草として知られ、種子以外にも



「むかご」と呼ばれる繁殖器官があります。



生薬に使われる塊茎は白色で1cm程あり、



古来、農家では球茎を漢方の業者などに販売



して収入を得ていたため、別名を「ヘソクリ」



というそうです。乾燥させない生の状態の成分



は、シュウ酸カルシウム・エフェドリン・



コリン・ベータシトステロールなどで、シュウ酸



カルシウムを多く含むため、生で食することは



できません。



むかご:子孫を効率的に増やし残す目的で、



つるの途中(葉の付け根)にたくさんできる



5mm~10mm程度の小さなイモのこと。



神農本草経 下品に分類されています。



サポニンを多量に含んでいるため、痰きりや



コレステロールの吸収抑制(植物ステロール含有に



よると考えられています。)効果が期待されます。



またサポニンを多量に含んでいるため、その



抗酸化作用により、美肌効果が期待できます。



名もなき雑草の一つでも、昔の人は、経験則に



よって生薬にしてしまいます。一口に経験則と



いっても、昔の人からすれば、命がけで生薬を



食べてみて漸く、その効果が実感できるというもの



だったに違いありません。



今回は、ここまでとさせて頂きます。



塊茎を会計する。笑



最後までお読み頂き、ありがとうございました。



女性の美容と健康についてのご相談は、



当クリニック皮膚科にて承ります。



当クリニックのホームページとフェイスブック



ページおよびメルマガ登録ページのURLは以下の通りです。



ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/



フェイスブックページURL:www.facebook.com/Eitokukai



メルマガ登録ページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/min_zhaokurinikku/merumaga.html







このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。