美しい肌Vol.114

2013-04-19 00:00:00

カテゴリー:女性の美容と健康

町医者のブログ



美肌の野菜&果物(各論:ピーマン、パプリカ)



ピーマン(または、パプリカ)は、子供が選ぶ、一番嫌いな野菜



の№1です。その嫌いの原因は、独特の苦みと臭いと言われて



います。この独特の苦みと臭いのもとは、ポリフェノールの一種



「クエルシトリン」であることが、2012年3月、タキイ種苗と



お茶の水女子大学との共同研究により、明らかになりました。



しかし、その「クエルシトリン」には高血圧抑制や抗うつ作用などの



効果があります。「クエルシトリン」は、ファイトケミカルの



一つケルセチンの配糖体です。苦味の少ない「こどもピーマン」



と、従来のピーマンとの成分を比較することで、今回初めて



苦味成分の解明を実現しました。従来のピーマンと



「こどもピーマン」の果実成分を比較したところ、従来品種に



含まれる成分が「こどもピーマン」には含まれないことを発見し、



この物質が「クエルシトリン」(quercitrin)であると特定した


ということです。「クエルシトリン」は苦味ではなく”渋み”を



感じることから、さらに食味評価を行った結果、この



「クエルシトリン」にピーマンの香気成分が加わることで



ピーマンの苦味として感じられることがわかりました。2010年



11月にタキイ種苗が新発表した「こどもピーマン」は、子ども



に人気で、約80%の子どもが「苦くない」とアンケート調査で



答えています。アンケートには「普通のピーマンは食べられない



が「こどもピーマン」は食べられると回答する例も多くあり



ました。



 タキイ種苗は、同研究の成果をもとに「苦くないピーマン」=



「こどもピーマン」として販売や栽培を広げるとともに、



新しい料理や利用方法の開発、さらに次の新しいピーマン品種の



育成を今後とも積極的に進めていくそうです。小さいお子様を



お持ちのお母様、お子様が喜ぶ、「こどもピーマン」をお買い



頂き、ご自身は、高血圧抑制や抗うつ作用などを期待して、



普通のピーマンを食べるというのは、いかがでしょうか。



「クエルシトリン」以外の栄養素としては、ビタミンCがあります。



ビタミンCは、パプリカのほうが倍以上たくさんあります。



特にオレンジのものはたった1/6個、赤色は1/3個分



で、一日の必要量を摂取することができる量が含まれています。



風邪の予防や疲労の回復、肌荒れ(健康な人は美肌効果)などに



効果があります。β-カロテンは、オレンジのピーマンには30倍



以上含まれているそうです。抗ガン作用や免疫賦活作用で



知られていますが、その他にも体内でビタミンAに変換され、髪の



健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、そして、喉や肺など



呼吸器系統を守る働きがあるといわれています。こうしたビタミンC



やβ-カロテンの美肌効果は、「こどもピーマン」にも含まれて



いますので、お子様と一緒に「こどもピーマン」を食べても同じ



ように期待できます。今回はここまでとさせて頂きます。



中身が空っぽのイメージのピーマンは、実は栄養豊富でした。笑



最後までお読み頂き、ありがとうございました。



女性の美容と健康についてのご相談は、



当クリニック皮膚科にて承ります。



当クリニックのホームページとフェイスブック



ページおよびメルマガ登録ページのURLは以下の通りです。



ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/



フェイスブックページURL:www.facebook.com/Eitokukai



メルマガ登録ページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/min_zhaokurinikku/merumaga.html

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

美しい肌Vol.115

2013-04-19 00:00:00

カテゴリー:女性の美容と健康

町医者のブログ



美肌の野菜&果物(各論:南瓜、かぼちゃ)



かぼちゃといえば、シンデレラで、馬車に変えられたもの



ですね。逆にいうと健康に関しては、馬車に匹敵する栄養



があるということが隠されている意味なのではないでしょうか?



女性が好きなものとして、「芋、タコ、南瓜」と昔からいわれて



きました。では実際のかぼちゃの栄養価は、どんなものなので



しょうか?



有効成分:β-カテロン・カリウム・ビタミンC・ビタミンB1・



ビタミンB2・ビタミンE・カルシウム・鉄などです。β-カロテン



は、言わずと知れた、ビタミンAの重合体です。必要な時に必要な



だけ、ビタミンAに変化するため、大量に摂取してもビタミンAの



過剰摂取には、なりません。西洋かぼちゃはトップクラスの



栄養価を誇ります。豊富に含まれるβ-カテロンは肌や粘膜、目を



丈夫にして免疫力を高めます。ビタミンEは血行を促進し体を温める



ので、冷え性の改善に効果があります。ほかにカリウム・ビタミンC



・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンE・カルシウム・鉄など



も含んでいます。ビタミンEの過剰症は、破骨細胞巨大化による、



骨粗鬆症ですが、食品に含まれる量では、過剰症に至ることは、



まずありません。過剰症に至るのは、薬としてあるいはサプリメント



として大量に内服したときにおこります。ビタミンCとB群は、大量に



摂取しても、使われない分は尿中に排泄され、過剰症にはなりません。



昔は冬の野菜といえば葉ものばかりだったため、栄養価が高いかぼちゃ



を貯蔵しておき、冬に食べることで風邪などを予防していました。



現在、冬に出回るかぼちゃのほとんどは、ニュージーランドやメキシコ



からの輸入ものです。昔から種は漢方薬として使われていました。



皮を除いて水洗いし、日干しにしたのち、フライパンでいります。



これを〝南瓜仁(なんかにん)”と呼び、虫下しに使われてきました。



他に、消炎、鎮痛作用、やけどなどにも効用のあることが知られて



います。フリージングが進んだ現在では、一年中かぼちゃを利用できる



わけですから、あれば便利な野菜でしょう。かぼちゃの種類は2種類です。



日本かぽちゃと西洋かぼちゃで、どちらが効用があるのかというと、



断然西洋かぼちゃです。βーカロテンが多く、ビタミンCは2倍、



エネルギーも2倍ですから、ずっと優等生というわけです。使うなら



西洋かぼちゃを選んで頂きたいと思います。胃潰瘍も、胃の粘膜に



生ずる病気です。せっかくよくなったのですから、食事も粘膜を強く



する素材を使いたいものです。かぼちゃポタージュはカロチン、



ビタミンCが胃粘膜を健康に保つ働きがあり、効果的です。



種を干していった南瓜仁(種)を10~20gほど、600ccの水で半量になるまで



煎じ、それを空腹時に飲みます。お産のあとのむくみに効果があります。



また、南瓜仁(種)を一日に10~15個くらいそのまま食べると、



精力減退を回復するといわれています。エスニック料理店に行くと、



かぼちゃの種が売られていることもありますから、買ってきておいて



いざというとき使うとよいでしょう。消炎、痛み止めの作用があります



から、かぼちゃを煮てどろどろにし、それをガーゼに塗って湿布します。



かぼちゃの種を除き、細かく刻んで鍋に入れ、水を半分かぶるくらい



に加え、弱火で煮ていきます。やわらかくなったら木しゃもじで



つぶしてどろどろにします。肋間神経痛や肋膜炎などの痛みを和らげる



効果があります。熱をとる湿布ではありませんから、どろどろにする



ほうがよろしいようです。やけどはほんの少しでもとリヒリと痛みます。



早く炎症を抑えることが第一ですが、それには、冷やす湿布が早道です。



かぼちゃをすりおろし、ガーゼに塗って湿布します。おろしにすると、



熱を奪う力が増しますので、効果がアップします。乾いたら取り替える



ようにしてください。今回はここまでとさせて頂きます。



南京で軟禁され、南瓜を食べた。笑



最後までお読み頂き、ありがとうございました。



女性の美容と健康についてのご相談は、



当クリニック皮膚科にて承ります。



当クリニックのホームページとフェイスブック



ページおよびメルマガ登録ページのURLは以下の通りです。



ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/



フェイスブックページURL:www.facebook.com/Eitokukai



メルマガ登録ページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/min_zhaokurinikku/merumaga.html
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

美しい肌Vol.116

2013-04-19 00:00:00

カテゴリー:女性の美容と健康

町医者のブログ



美肌の野菜&果物(各論:苺 いちご)



現代、イチゴは真夏を除いてほとんど一年中食べられる



果物の一つですが、本来の路地で栽培されるイチゴは初夏が旬



で、5月のゴールデンウィーク頃から収穫がスタートします。



ゴールデンウィークにイチゴ狩りを楽しむ方も多いのではない



でしょうか。愛らしいイチゴは、甘酸っぱくてさわやかな



おいしさだけでなく、 美肌 や、健康を維持する上で必要な



栄養素や成分を含んでいます。イチゴが一年中食べられる訳は



南半球では、季節が真逆になることと、ハウス栽培が発達した



からだと言われております。東日本大震災で、イチゴ農家が



壊滅的な打撃を受け、現在水耕栽培で大量にイチゴを生産する



ようになってきているそうです。水耕栽培は、通常の土に植える



場合と比べて収穫量も格段に増えるので、被災地では、有効と



考えられたのだと思われます。イチゴは、100g中ビタミンCが



62mgと豊富に含まれ、レモン果汁よりも多いほどです。成人が



1日に必要なビタミンCの摂取量は100mgで、だいたい小粒



イチゴを10粒くらい、大粒で7~8粒粒食べれば1日必要量を得る



ことができます。



ビタミンCは、ご存知の通りコラーゲン生成を助けて皮膚を丈夫



にするなど 美肌 づくりには不可欠です。また活性酸素を除去する



抗酸化作用や、カラダの免疫力を高めるためにも必要な栄養素



です。けれども体内のビタミンCはストレスや喫煙などで失われ



やすく、また体内に蓄積しておくことはできないので、食事が



不規則なときほど意識してしっかり摂取することが望まれます。



葉酸は、あまり耳慣れないかもしれませんが、ビタミンB群の一種



で、近年注目されています。赤血球の生産に関わり、不足すると



悪性貧血になることもあるので「造血のビタミン」と呼ばれて



います。また細胞を作り出すための核酸を合成するにも重要な働き



をします。



イチゴには、葉酸が100g中90mg含まれ、果物の中ではトップクラス



の含有量です。この葉酸は、食事で不足することはまずないのですが、



ビタミンCによって活性型に変換されるので、一緒にとることがポイント



です。イチゴなら、無理なくビタミンCと葉酸をとることができます。



ビタミンCも抗酸化成分の一つですが、いちごにはポリフェノールも



いろいろと含まれています。例えば赤いイチゴの色は、ブルーベリー



同様のアントシアニン系色素の一種です。他にも、フラボノイド、



エラグ酸、その他のフェノール酸などのファイトケミカルが含まれて



います。



エラグ酸は、美白作用などがあり化粧品でも使われている成分ですが、



イチゴを初めとするベリー類に多く含まれている成分で、



ポリフェノール類の中でも特に強い抗酸化力を持っています。特に



イチゴは様々な研究でも抗酸化活性を示すものとして高い評価を



得ているようです。



食生活情報サービスセンターのサイトによると、イチゴのポリフェノール



の機能性として、動脈硬化の原因になるLDLコレステロール



の酸化を抑える効果や抗血栓作用、サルモネラ菌などのヒト病原菌や



ピロリ菌を抑える作用などが報告され、また最近ではヒト臨床試験や



疫学調査などにより、イチゴの摂取はガンの予防に効果的であることが



示唆されています。イチゴにはキシリトールが多く含まれています。



キシリトールは、シラカバやカシを原料にした甘味料で、砂糖に較べて



糖度は同じ程度で、カロリーは25%も低く、しかも虫歯予防につながる



と言われています。



ただし、キシリトールやエラグ酸を含むからと言って、イチゴなどを



食べることが即、虫歯予防や美白につながるとは言えないようです。



化粧品や歯磨きは、こうした成分を精製抽出したものですから、食べ物に



含まれている量で、ものすごい効果があるとはいえませんが、食べ続ける



ことは必要でしょう。今回はここまでとさせて頂きます。



一期一会のいちごかな。笑



最後までお読み頂き、ありがとうございました。



女性の美容と健康についてのご相談は、



当クリニック皮膚科にて承ります。



当クリニックのホームページとフェイスブック



ページおよびメルマガ登録ページのURLは以下の通りです。



ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/



フェイスブックページURL:www.facebook.com/Eitokukai



メルマガ登録ページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/min_zhaokurinikku/merumaga.html
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント