美しい肌Vol.66

  1. Home
  2. 美しい肌Vol.66

2013-04-03 00:00:00

カテゴリー:女性の美容と健康

町医者のブログ



うまみ成分各論(グアニル酸)



グアニル酸は、シイタケのうま味成分です。きのこ類には、多く



含まれるということです。イノシン酸と同じく核酸系のうま味



成分です。1960年にはグアニル酸のうま味が、国中明博士に



よって明らかになりました。化学調味料の中には、グアニル酸を



含むもの(ハイミー、いの一番)があります。グアニル酸に



ついては、これ以上あまり書くことは、少ないようですので、



シイタケにふくまれる、そのほかの薬効成分について書かせて



頂きます。干しシイタケのエリタデニンという成分は悪玉



コレステロールをすばやく体外に排出させ、動脈効果の予防



という効能があります。



干しシイタケの有効成分エリタデニンはグアニル酸と同じく、



核酸誘導体であり、悪玉コレステロール値を下げる効果があります。



さらに血小板の凝集を抑え、血液をサラサラにする働きが



あります。総じて動脈硬化予防には優れた成分といえましょう。



また特に干しシイタケの栄養成分で特記すべき点はエルゴステロール



という物質が含まれていて,このエルゴステロールは体内で



ビタミンDに変化しカルシウムの体内代謝に深く関与して



います。ビタミンDは不足するとくる病(骨が弱くなる病気)



になってしまいます。ビタミンDの過剰症は、高カルシウム血症、



腎障害(多尿)、石灰沈着、悪心、嘔吐、食欲不振、体重減少など



が報告されていますが、シイタケにはビタミンDは、微量しか



含まれていません(干しシイタケ100グラム中わずか17μg)



ので、過剰症がでるまでシイタケを食べるのは



困難です。またそうは言っても、グアニル酸は、核酸物質であり、



過ぎたるはおよばざるごとしですので、シイタケ単品を極めて



たくさん食べるのは、止めておいて下さい。



このように骨を丈夫にし、骨粗しょう症の予防にも重要な



働きをすることが分かっています。さらに、このエルゴステロール



はガンの転移増殖に必要な新生血管の発達を妨げる効果があると



いわれています。シイタケよりも干しシイタケに、菌床栽培



シイタケよりも原木栽培シイタケに、これらの優れた成分は



多く含まれています。



つまり生シイタケを乾燥する過程でグアニル酸の量が増える



ので、生シイタケよりも干しシイタケの方がうま味は強くなります。



また、調理するときの加熱や干しシイタケを水戻しすること



によってもグアニル酸の量は増えます。またシイタケには



グルタミン酸も多く含まれ、グアニル酸との相乗効果によって



うま味を引き立てています。これらの相乗効果も国中明博士に



よって明らかにされました。きのこ一般に含まれるβ-グルカンも



シイタケに多く含まれ、感染症予防には、強い力を発揮します。



お風邪を引いておられる方、引き始めたかなと感じられた方は



身近なシイタケを召し上がることをお薦めします。今回はここまで



とさせて頂きます。



天日干しにするシイタケ、しいたっけ。笑



女性の美容と健康についてのご相談は、



当クリニック皮膚科にて承ります。



当クリニックのホームページとフェイスブック



ページおよびメルマガ登録ページのURLは以下の通りです。



ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/



フェイスブックページURL:www.facebook.com/Eitokukai



メルマガ登録ページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/min_zhaokurinikku/merumaga.html
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。