最近の号外Vol.384メルマガ

2016-09-07 01:29:58

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
 
診療マル秘裏話  号外Vol.384 平成27年11月6日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)喫煙習慣が血中の老化関連分子クロトーに影響
2)愛着障害児では脳の報酬に関係部位の機能低下

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 喫煙習慣が血中の老化関連分子クロトーに影響

 
 
 
 
 
 
大阪大学保健センターの瀧原
圭子教授、中西香織助教の研究
グループは、喫煙習慣が血中の
老化関連分子クロトーに影響を
与えることを発見しました。
代謝に関連する線維芽細胞増
殖因子(FGF-21)の血中
濃度も喫煙により変化しました。
喫煙による老化促進のメカニ
ズムでFGF-21と老化関連
分子であるαクロトーは、それ
ぞれ代謝と、炎症の2方面から
作用している事が示唆されます。
喫煙者が老けやすくなるメカニ
ズム解明へ一歩近づき、喫煙に
よる加齢性疾患の発症や、老化
促進の予防に対する新しい知見
が得られました。
喫煙者の平均寿命は、非喫煙
者と比較すると10年以上短く、
喫煙は老化を促進する一因とい
われています。研究グループは
喫煙と老化との関係に着目し、
クロトーと喫煙との関与を検討
しました。
喫煙者群ではFGF-21、
αクロトー、炎症関連サイトカ
インのインターロイキン(IL)
-6が非喫煙者群に比べ有意に
高値になることを確認しました。
喫煙以外の睡眠不足、精神的ス
トレスといったストレス状況下
でも、αクロトーの血中濃度が
上昇していました。一方、αク
ロトーは、非喫煙者群ではIL
-6と正の相関を示しますが、
喫煙者群ではその相関は認めら
れませんでした。αクロトーは
抗炎症作用を持つと過去に報告
されています。喫煙者でαクロ
トーとIL-6の相関性がない
事は、αクロトーの抗炎症作用
が喫煙ストレスによって減弱化
されている可能性があります。
FGF-21は代謝関連サイ
トカインとして知られるアディ
ポネクチンと負の相関を持ち、
喫煙者のFGF-21の上昇は
代謝異常を示唆しているとも考
えられます。この研究結果から、
喫煙習慣がもたらす老化の促進
や加齢性疾患発症の指標となる
新しいパラメーターとして血清
クロトーが利用できる可能性が
あります。
この成果は、英国の科学誌
「Scientific Reports(サイエ
ンティフィック・リポーツ)」
電子版に掲載されました。

老化抑制と寿命の延長を目指す

上で、シロアリなどの昆虫に学ぼう

と呼びかけている動画です。



 
 
 
 
廊下を走って、老化を抑制。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 愛着障害児では脳の報酬に関係部位の機能低下

 
 
 
 
 
 
虐待などによって母親などと
の間に愛着がうまく形成されな
かった児(愛着障害児)では、
脳の報酬に、関わる部位の機能
低下が認められることが、福井
大学と理化学研究所、生理学
研究所による共同研究から明ら
かになりました。理研ライフサ
イエンス技術基盤研究センター
健康・病態科学研究チーム上級
研究員・水野敬氏、福井大病院
子どものこころ診療部・滝口
慎一郎氏らが「Asian Journal
of Psychiatry」電子版に報告
した内容で、世界的にも貴重な
知見だということです。
理研などのプレスリリースに
よると、「愛着」とは児と特定
の母性的人物のあいだに形成さ
れる強い情緒的な結びつきで、
うまく形成されないと、反応性
愛着障害(RAD )を発症します。
RAD の症状は注意欠如・多動性
障害(ADHD)と似ているため、
鑑別が困難なことが指摘されて
います。
研究では、10-16歳で、RADの
診断基準を満たした児5例と、
ADHD児17例、定型発達児17例に
カード当てゲームを実施し、
報酬感受性に関わる脳の活性化
を機能的MRI 画像で比較しまし
た。ゲームには正解するとたく
さん小遣いが、もらえる高報酬
課題、少しもらえる低報酬課題、
正解しても小遣いはもらえない
無報酬課題の3種類があり、AD
HD児には3カ月間の薬物治療を
はさんで2回実施しました。
その結果、定型発達児は報酬
の多寡にかかわらずゲームに対
して脳の線条体と視床が活性化
しており、報酬感受性が高い事
が分かりました。ADHD児は、高
報酬課題に対しては、それらの
部位の活性が見られましたが、
低報酬では活性がなく、報酬感
受性が低めでやる気も起こりに
くいことが示唆されました。し
かし薬物治療後は、低報酬課題
に対してもこれらの脳部位が、
活性化しました。
一方のRAD 児は、いずれのゲ
ームでもこれらの脳部位の活性
が見られず、報酬感受性の低下
が著しく、やる気も喚起されに
くい状況であることが明らかに
なりました。

愛着障害について解説している

動画です。コーチングセラピーの

セッションへの参加は、自己責任

でお願いします。



 
 
 
乾期に渇水の注意喚起がなさ
れた。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
編集後記

 
 
 
喫煙者の平均寿命は、非喫煙
者と比較すると10年以上短く、
喫煙は老化を促進する一因とい
われて久しいのですが、客観的
リサーチが行われていませんで
した。なんとなくクロと思って
も客観的指標がなければ、良く
分からず、シロとせずにはいら
れないということが過去ありま
した。しかし今回の研究でFG
F-21と老化関連分子である
αクロトーという指標となり得
るものが発見されたということ
ですので、長年の論争に終止符
が打たれたということでしょう。
f-MRI を子供で測定するの
は、大変だったのではないかと
推測しています。MRI 検査とい
えば非常に動かないことが要求
される検査であるからです。特
に多動性障害ADHD児では、動か
ないようにするのも難しいと考
えられます。 未治療ADHD児と
RAD 児では、報酬感受性が低め
でやる気も起こりにくいことが
示唆された訳ですから、治療に
は、骨が折れるということだと
私は、解釈しています。

死票の指標から当落選を予想
する。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント