最近の号外Vol.391メルマガ

2016-09-15 00:41:36

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話  号外Vol.391 平成27年11月14日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)遺伝要因・環境要因の両方から未病を把握する
2)出雲神話をテーマにしたフランス料理のフルコース

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 遺伝要因・環境要因の両方から未病を把握する

 
 
 
 
 
 
ディー・エヌ・エー(DeNA)の
子会社DeNAライフサイエンスが
提供する遺伝子検査サービス
「MYCODE」は血中アミノ酸濃度
を測定して健康状態や病気の可
能性を判定する味の素の「アミ
ノインデックス」と共同で、
「未病」をテーマとした実証
事業を10月より開始すると発表
しました。

同実証事業では、病気や体質
に関する遺伝的傾向がわかる
「MYCODE」と、環境的要因によ
る体の傾向が評価できる「アミ
ノインデックス」を組み合わせ
ることで、遺伝要因・環境要因
の両方から未病を把握し、健康
に関する意識改革や普段の生活
における行動変容を促すことを
目的としています。

具体的には遺伝要因・環境要因
の双方を効果的に可視化するウ
ェブサイト等のサービスを開発
し、実証実験の協力者に提供し
ます。これにより、個人の健康
増進に役立つものや未病を治す
商品の購入、また健康関連サー
ビスの利用増加につながるかど
うかを検証します。

なお、検証に参加するのは味の
素社員約160 名と、遺伝子検査
を受けた「MYCODE」会員約80名
を予定しています。

MYCODEのチュートリアル動画

です。ただし、会員になるかどうか

は、自己責任でお願いします。



 
 
 
憲章の顕彰に関する検証。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 出雲神話をテーマにしたフランス料理のフルコース

 
 
 
 
 
 
島根大医学部付属病院(島根
県出雲市)で、20~22日、
出雲神話をテーマにしたフラン
ス料理のフルコースが入院患者
に出されました。一度に食べる
とカロリーが高いため、3日に
分けて配膳したそうです。

「ヤマタノオロチ退治」をテ
ーマにした料理では三種の神器
の一つ、勾玉(まがたま)の形
をしたエビのゼリーを提供しま
した。因幡の白兎(うさぎ)を
メレンゲでかたどるなど工夫を
凝らしました。

仏料理店のシェフが監修し、
病院の栄養士が、取り組みまし
た。企画した教授は「出雲神話
の料理を病院外の飲食店にも広
げ、観光客増加につなげたい」
と期待しています。

ヤマタノオロチの出雲神話に

ついての動画です。



因幡の白兎のお話しの動画です。



 
 
 
ヤマタノオロチと対峙して、
退治した。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記
病気や、体質に関する遺伝的
傾向がわかる「MYCODE」と環境
的要因による体の傾向が評価で
きる「アミノインデックス」を
組み合わせることで、遺伝要因・
環境要因の両方から未病を把握
し健康に関する意識改革や普段
の生活における行動変容を促す
という目標は、崇高であると思
います。遺伝子検査自体がその
根拠を怪しまれる時代です。他
の方法(例えば、アミノインデ
ックス等)を加えることで把握
の確率を上げようとすることも
間違っていないと思います。
フランス料理のフルコースが
病院食として出てくるなんて、
本当に素晴らしいというほかは、
ありません。ただカロリーが高
いからと言って、数回に食事を
分けたりするのは、ナンセンス
であると思いました。カロリー
制限食より、糖質制限食ですが
糖質制限は、くれぐれも緩やか
にやって下さい。急激に行うと
腎不全をきたす可能性がありま
す。
変容は、ヘンよーと告げては、
なりません。笑

 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント