最近の号外Vol.865メルマガ

2018-03-21 00:01:39

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.865 平成29年5月18日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)てんかん患者向けの加工食品9品の販売を開始
2)人工の子宮で羊の胎児を最長で4週間健康育成

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 てんかん患者向けの加工食品9品の販売を開始

 
 
 
 
 
 
 
遠州地方の食品関連会社30社
が加盟する遠州食品加工業協同
組合(岡安俊成理事長)は4月
25日、地域食材を使って開発
した、てんかん患者向けの加工
食品9品の販売を特設ブログ上
で始めました。同日、浜松市役
所で鈴木康友市長に取り組みを
報告した組合員は「家族も一緒
に食べられるよう工夫し、1年
以上かけてやっと販売にこぎつ
けた。全国の患者が食の楽しみ
を感じてくれたら。」と話しま
した。
9商品は発作に影響する糖質
を極力削減するよう工夫しまし
た。魚秀(西区)の練り製品「
浜名湖イカゲソ揚げ」などは、
みりんやでんぷんが未使用で、
杢屋食品(同)の「ギャバアッ
プ麺」は従来品から糖質を半減
しました。田町梅月(同)の洋
菓子「低糖質ブッセ」も糖質を
9割近く削減し、甘い物を食べ
る楽しみを実現しました。
糖質を低減したてんかん食は、
投薬治療や手術後も発作が起き
る難治性患者さんらに必要とさ
れています。同組合は加盟企業
の従業員に患者さんがいたため、
2016年から9社によるプロ
ジェクトを進めています。 試
作品を味わって助言し、開発に
貢献した患者の会社員大下剛史
さん(36)は「個人で食品開発
は難しい。プロの手で作られて
いるので安心して口にできる」
と食の幅が広がることを喜びま
した。
注文や問い合わせは特設ブロ
グ<http://gabau
p.hamazo.tv/>へ。

てんかん発作を事前に通知する

技術が開発されたというニュー

ス動画です。

 
 


 
 
遠州地方で自衛隊の演習が行
われる。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 人工の子宮で羊の胎児を最長で4週間健康育成

 
 
 
 
 
 
透明なポリエチレンで作った
人工の「子宮」で、羊の胎児を
最長で4週間健康に育てること
に成功したと、米ペンシルベニ
ア州の、フィラデルフィア小児
病院のチームが4月25日付の英
科学誌に発表しました。

チームは、極めて早く生まれ
た生存率の低い人の赤ちゃんに
使えば、救命や正常な発育につ
ながる技術だとしており、実用
化を目指す方針です。一方で、
母親の代わりに子供を産む装置
ではないと強調しています。

チームによると、人工子宮の
研究は50年以上の歴史があり、
これまでの成育記録は、東京大
が1990年代にヤギの胎児で達成
した3週間が最長だそうです。

このニュースのニュース動画

です。

 
 


 
 
最澄上人が最長の祈祷時間を
確保する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
地域食材を使って開発した、
てんかん患者向けの加工食品9
品の販売を特設ブログ上で始め
たのは喜ぶべきことです。てん
かん患者さんへの配慮が溢れる
商品を販売すれば、評判を聞き
つけたくさんの患者さんがいら
っしゃり、ますます良く売れる
商品となることでしょう。糖質
を低減したてんかん食は、投薬
治療や、手術後も発作が起きる
難治性患者さんらに必要とされ
ている訳ですから、本当に病気
に苦しむ人を助けることができ、
更に、地元産の材料を使ってい
ることも、地産地消で地域が、
活性化するという良い副作用を
産むことでしょう。
透明なポリエチレンで作った
人工の「子宮」で、羊の胎児を
最長で4週間健康に育てること
に成功したというのは画期的な
業績です。これまでの成育記録
は、東京大が1990年代にヤギの
胎児で達成した3週間が最長で
したので、20年以上かけて一週
間伸ばしたと言えます。進歩の
スピードは、お世辞にも早いと
言えませんが、極めて早く生ま
れた生存率の低い人の赤ちゃん
に使えば、救命や正常な発育に
つながる技術ということを考慮
に入れれば、素晴らしいとしか
言いようがありません。 ぜひ
人間にも臨床試験して、沢山の
早産児を助けてあげて欲しいと
切に願う次第です。

人工子宮の中の胎児の異変と
対峙する。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.864メルマガ

2018-03-20 00:05:53

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.864 平成29年5月16日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)10年後,生活習慣病発症の確率を予測するサービス
2)脳動脈瘤をMRI 等の画像から見つける人工知能

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 10年後,生活習慣病発症の確率を予測するサービス

 
 
 
 
 
 
東京海上日動火災保険は、10
年後にガンや脳卒中、心筋梗塞
を発症する確率を予測するサー
ビスを、7月から始める方針を
明らかにしました。

国立ガン研究センターの研究
成果を活用し、同社の契約者に
限らず、誰でも無料で利用でき
るようにします。

ウェブサイトに年齢や身長、
体重、飲酒量、喫煙の有無、運
動をしているかどうかなど約20
項目を入力するだけで、ガン等
になる確率が分かります。結果
に応じて、生活習慣の改善に向
けたアドバイスや、リスクを減
らすための方策なども表示する
仕組みになっています。

東京海上日動は、このサービ
スの提供で得られる情報や知見
を、個人の健康増進につながる
新しい保険商品の開発等に活用
するということです。

生活習慣病について解説してい

る動画です。

 
 


 
 
生家で製菓の成果を得る。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 脳動脈瘤をMRI 等の画像から見つける人工知能

 
 
 
 
 
 
東京大発のベンチャー企業「
エルピクセル」(東京都)が、
脳卒中の原因となる脳の血管の
脳動脈瘤を、磁気共鳴画像装置
(MRI)などの画像から見つ
ける人工知能(AI)を開発し
ました。

先端技術の「ディープ・ラー
ニング(深層学習)」で発見率
を9割超に高めたということで
す。 深層学習とは、脳の神経
回路をモデルにしたAI技術の
ことです。画像や音声、文章の
認識精度を飛躍的に向上させ、
スマートフォンの音声検索や、
車の自動運転、囲碁のAIなど
に幅広く活用されています。

同社は、年内にも病気の診断
に深層学習を活用した国内初の
医療用ソフトとして国に申請し、
事業化を目指します。

新開発の画像診断支援AIは、
数秒間で動脈瘤の可能性が高い
部分を判定し、コンピューター
画面に赤く表示します。機械が
自動的に画像などの特徴をつか
む深層学習の手法を応用し、放
射線科専門医の診断の特徴を学
ばせました。国内約10施設の
医療機関の協力を得て試験運用
し発見精度は90%以上と実用
レベルに達しているということ
です。

日本脳ドック学会などによる
と、脳動脈瘤は30歳以上の3
%強に見られ、年間約1万20
00人が破裂による出血で死亡
しています。後遺症が残る患者
さんも多く、破裂の危険性が高
くなる、直径5~7ミリ以上の
動脈瘤を脳ドックなどで見つけ
て治療する必要があります。

通常は、放射線科医がMRI
等の画像から、脳動脈瘤と血管
表面にもとからある凹凸などと
区別して診断します。 しかし、
人手がかかり診断件数には限界
がありました。

青木茂樹・日本医学放射線学
会副理事長(順天堂大教授)の
話「人手不足の現場の助けにな
る技術だ。ただ、医学的に問題
とならない脳動脈瘤もある。最
終的な診断は医師に委ねるべき
だ」

脳動脈瘤の最新治療について

解説している動画です。

 
 


 
 
強力な医療機関の協力を得る。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
10年後にガンや脳卒中、心筋
梗塞を発症する確率を予測する
サービスを7月から始める方針
を明らかにしたのは喜ばしい事
です。国立ガン研究センターの
研究成果を活用し、同社の契約
者に限らず、誰でも無料で利用
できるようにするとは感心感心
です。 ウェブサイトに年齢や
身長、体重、飲酒量、喫煙の有
無、運動をしているかどうか等
約20項目を入力するだけでガン
等になる確率が分かりその結果
に応じて、生活習慣の改善に向
けたアドバイスや、リスクを減
らすための方策なども表示する
なんて、本当に生活習慣の改善
にはもってこいの仕組みと言え
ましょう。
脳卒中の原因となる脳の血管
の脳動脈瘤を磁気共鳴画像装置
(MRI)などの画像から見つ
ける人工知能(AI)を開発し
たのは、素晴らしい業績です。
放射線科医のマンパワーが足り
ない現状では、AIの力を借りる
のは、患者さんにとっても医療
関係者にとっても良いことだと
私は、思います。医学的に問題
とならない脳動脈瘤もあるため
最終的な診断は、医師に委ねる
べきという意見は、ごもっとも
だと思います。AIを使いこなし
て診断件数が増えれば間接的に
患者さんを助けていることにな
ると私は考えています。何でも
機械に任せられる所は、任せて
最終的な判断を医師が下すシステム
さえできれば良いでしょう。

採収して、教授に最終判断を
仰ぐ。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.863メルマガ

2018-03-19 00:29:13

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.863 平成29年5月15日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)ループ利尿薬使用でサルコペニア型肥満を促進
2)心筋梗塞や脳卒中の危険因子の糖尿病認知不足

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 ループ利尿薬使用でサルコペニア型肥満を促進

 
 
 
 
 
 
東京医科歯科大学は4月14日、
ループ利尿薬のターゲットでも
あるNa-K-Cl 共輸送体(NKCC)
が、骨格筋の形成、肥大の制御
因子である事を発見したと発表
しました。この研究は、同大大
学院医歯学総合研究科腎臓内科
学分野の内田信一教授、萬代新
太郎大学院生らの研究グループ
によるものです。 研究成果は、
国際科学誌「Scientific Repor
ts 」に4月18日付けで掲載され
ています。

骨格筋量や筋力が低下した状態
を指すサルコペニアは、心疾患、
腎疾患、ガンといった疾患によ
り発症しますが、加齢によって
も進行することが知られていま
す。一般的に20~30歳と比較す
ると70歳までに筋力は30~40%
減少し、50歳以降、毎年1~2%
程度筋肉量は減少すると言われ
ています。サルコペニアを治療
することは、介護や寝たきりの
予防、寿命自体の延長につなが
ることが期待され、近年注目さ
れていますが、その病態は十分
に解明されておらず、運動療法
や食事療法以外に、有効な治療
法が確立していません。

NKCCは細胞膜でナトリウム、カ
リウム、クロールイオンを輸送
する膜蛋白質で、腎臓や血管に
おいて血圧や尿からの塩分排泄
調節に関与します。NKCCの阻害
剤であるループ利尿薬は、心疾
患、腎疾患といった浮腫性疾患
や高血圧に対し広く一般的に用
いられる有効な治療薬です。以
前から哺乳類の骨格筋では、特
にクロールイオンの膜輸送機能
が加齢や腎不全によって低下す
ることや、運動により増加する
ことが知られていますが、それ
を司る、骨格筋NKCC1 の骨格筋
細胞の分化や肥大における役割
はこれまで知られていませんで
した。

研究グループは、骨格筋分化モ
デル細胞であるC2C12 マウス骨
格筋細胞において、分化誘導を
行うと、NKCC1 の蛋白発現量が
複数の分化マーカー遺伝子群と
ともに経時的に増大することを
発見しました。さらに、ループ
利尿薬であるブメタニド、フロ
セミドを使用しNKCC1 を阻害す
ると、筋管細胞の癒合の程度や
筋形成の指標であるfusion ind
ex、分化マーカー遺伝子群の蛋
白、mRNA発現量がいずれも抑制
されることを示しました。これ
により、ループ利尿薬が筋形成
の抑制に関与している可能性が
示唆されます。また、自発的な
回し車運動モデルマウスを用い
6週間の運動トレーニングを行
ったところ、運動を行ったマウ
スでは骨格筋のNKCC1 発現量の
増加、筋線維断面積の増大を認
めました。その一方で、ブメタ
ニドの高用量(10mg/kg/日)、
および利尿作用を伴わない低用
量(0.2mg/kg/日) の腹腔内連
日投与を同時に行ったマウスに
おいては運動による筋肥大効果
が抑制されることがわかったと
いうことです。

NKCC1 が骨格筋の分化・肥大の
制御因子でありサルコペニアの
病態に関与することが明らかと
なり、サルコペニアの新しい治
療戦略への応用が期待されます。
また、ループ利尿薬が、骨格筋
形成、肥大を抑制する方向に、
作用している可能性が明らかと
なりました。人での検討を待つ
必要がありますが、今回の研究
成果は疾患の必要度に応じたル
ープ利尿薬の適切な使用を推奨
する基礎データになるもの、と
研究グループは述べています。

利尿薬の作用部位とその作用に

ついて解説している動画です。

 
 


 
 
推奨する水晶球。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 心筋梗塞や脳卒中の危険因子の糖尿病認知不足

 
 
 
 
 
 
心筋梗塞や脳卒中の危険因子と
して高血圧はよく知られていま
すが、糖尿病もその一つと知っ
ているのは成人の半数に満たな
い事が厚生労働省研究班の調査
で分かりました。

2010年の国民健康・栄養
調査の参加者のうち全国の約3
千人に、選択肢から「心筋梗塞
または脳卒中の原因として正し
いと思うもの」を選んでもらい
ました。すると、高血圧は86
%、高コレステロール血症は7
3%が選びましたが、糖尿病を
選んだのは45%にとどまりま
した。

糖尿病の高血糖状態は、動脈
硬化を招き、心筋梗塞や脳梗塞
のリスクを高めます。研究班長
の三浦克之・滋賀医大教授は「
予防のために正しい知識を広め
る必要がある」と話しています。

心筋梗塞や、脳梗塞のリスクを

簡単な血液検査で調べることが

できると解説している動画です。

糖尿病の人はこの検査やる価値

あるかも知れません。ただ自費

診療で12,000円は高い気がしま

す。検査の実施は、自己責任で

お願いします。

 
 


 
 
午前中の家事の選択肢として
洗濯を宣託により選ぶ。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
ループ利尿薬のターゲットでも
あるNa-K-Cl 共輸送体(NKCC)
が、骨格筋の形成、肥大の制御
因子である事を発見したと発表
したのは、画期的なことです。
ループ利尿薬を使い続ければ、
続けるほど筋肉は破壊されサル
コペニア型肥満がおこるという
可能性が出てくるので、ループ
利尿薬内服中の患者さんは気を
つける必要があります。頻繁に
転倒、骨折を繰り返すようなら
内分泌代謝内科で診察を受けた
方が良さそうです。
心筋梗塞や脳卒中の危険因子
として高血圧はよく知られてい
ますが、糖尿病もその一つと知
っているのは成人の半数に満た
ないというのは、糖尿病につい
ての認識が甘すぎるということ
に尽きると思います。糖尿病の
初期は、ほとんど症状がなく、
そのまま放置している人が多い
ようです。健康診断などで指摘
されて初めて、どんな病気かを
考えるようになるのですが、そ
こで症状がほとんどないので、
とりあえず医者に行くのをやめ
ようと思ってしまう人が多いよ
うです。合併症の網膜症を発症
してはじめて、これは医者に行
かないと失明してしまうという
危機感に駆られる人が多いよう
です。ぜひ健康診断で指摘され
たら、症状はなくても、必ず内
分泌代謝内科を受診するように
して下さい。

機器の精度に危機感を覚える。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2018-03-18 00:04:51

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話  Vol.646 平成28年4月28日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)歯のエナメル質の厚さを制御するメカニズムを解明する
2)肺線維症原因蛋白質を阻害する核酸分子を開発

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 歯のエナメル質の厚さを制御するメカニズムを解明する

 
 
 
 
 
 
東北大学は、3月31日、歯の
エナメル質の厚さを、制御する
メカニズムを明らかにする研究
結果を発表しました。この研究
は、同大学病院小児歯科の齋藤
幹講師と、同大大学院歯学研究
科小児発達歯科学分野の福本敏
教授らのグループに、よるもの
です。研究成果は英科学雑誌「
Scientific Reports」電子版に
同日付で掲載されています。
近年、iPS 細胞等幹細胞を用
いた臓器の再生研究が進んでい
ますが、ヒトの歯では再生医療
の実用化には、臓器形成時間の
短縮化が重要な課題となってお
り、増殖因子などを用いた歯胚
形成の促進化が、検討されてい
ます。
Bone morphogenic protein(BMP)
ファミリーは、骨を形成する蛋
白質として同定された増殖因子
の1つであり、現在までに15種
類ほどが発見されています。
その機能は骨や軟骨の形成だ
けではなく胚細胞の発生や分化
にも重要な役割を持っており、
BMP2やBMP4は骨形成に関与する
だけでなく、歯や毛髪等の形成
にも関与するため、歯胚形成促
進因子として注目されていると
いうことです。
しかし、BMP2やBMP4だけでは、
歯のエナメル質形成には不十分
であり他の因子との併用が必要
と考えられています。 そこで
研究グループは、14 番目のBMP
ファミリーである「BMP14/Grow
th differentiation factor 5」
(GDF5)が歯胚に発現すること
に着目しました。解析を実施し
ました。
研究グループが、歯の形成過程
におけるGDF5の発現を調べたと
ころ間葉由来の歯周靭帯が形成
される時期に、発現することを
確認しました。さらにその発現
を検討した結果、発現部位は、
歯周靭帯部だけではなく、エナ
メル芽細胞にも認められたとい
うことです。GDF5が歯の上皮系
細胞に発現していることはこれ
まで報告されておらずこの結果
はGDF5がエナメル質形成に影響
を与えている可能性を示唆する
ものだということです。
そこで、GDF5の歯胚発生過程
における役割を明らかにするた
め、GDF5の立体構造の解析を行
い、受容体との結合部位を特定
しました。この結合部位のうち、
408番目のアミノ酸であるW(ト
リプトファン)が,R(アルギニ
ン)に変異した遺伝子組み換え
マウスでは、関節の異常が見ら
れる事が知られており、GDF5の
408 番目のアミノ酸変異は、GD
F5の機能を阻害すると考えられ
てきました。
しかし、GDF5に遺伝子異常を
有するマウスの歯の形態をマイ
クロCTで解析したところ、エナ
メル質は肥厚しており、歯全体
が一回り大きくなっていること
が判明したということです。
これを受け、研究グループは、
野生型の遺伝子配列であるUGG
からAGG へと一塩基だけ遺伝子
組み換えを行い、408 番目のア
ミノ酸をWからRへ置換した変異
型のGDF5蛋白を作成しその機能
を詳細に検討しました。
同研究グループが以前樹立し
たラット歯原性上皮細胞株であ
るSF2 細胞に野生型GDF5と変異
型GDF5を遺伝子導入し、歯のエ
ナメル質を誘導する蛋白である
アメロジェニンとアメロブラス
チンの発現量を調べたところ、
変異型 GDF5 を導入した細胞で
アメロジェニンとアメロブラス
チンの発現量の顕著な増加が認
められたということです。
BMP2がエナメル芽細胞のアメ
ロジェニンやアメロブラスチン
の発現を上昇させることは知ら
れていましたが、GDF5の変異は、
その作用を更に増強し、エナメ
ル質形成を促進されることが明
らかになったとしています。
今回の研究より、軟骨や骨等
の間葉系組織の形成に重要と言
われていたGDF5が上皮でも発現
しており、上皮由来エナメル芽
細胞の分化調節を行なうことで、
エナメル質形成に関与している
ことが新たに判明しました。こ
の結果により、歯のエナメル質
形成メカニズムの解明や、歯の
再生における歯のサイズや作成
時間短縮などの問題を解決する
糸口になることが期待されると
しています。

エナメル質について解説してい

る動画です。

 


 
 
発現を示唆する発言。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 肺線維症原因蛋白質を阻害する核酸分子を開発

 
 
 
 
 
 
東京大学大学院理学系研究科、
創薬ベンチャー企業のリボミッ
ク(東京都)、東北大学の研究
グループは肺線維症の原因蛋白
質ATXを阻害する核酸分子(
アプタマー)を開発しました。
モデルマウスで治療効果も確認
しました。肺線維症は、有効な
治療法が確立されていません。
抗ATXアプタマーは、新たな
治療薬(核酸医薬)の創出につ
ながることが期待されます。

血中のATXは脂質リゾホス
ファチジルコリンを分解してリ
ゾホスファチジンを産生します。
しかし、ATXが、過剰に働き
大量に産生すると、臓器の線維
化を引き起こします。

核酸アプタマーが塩基配列に
よってさまざまな形をとる性質
に着目しました。リボミックの
核酸アプタマー創製の基盤技術
(RiboART)を活用して、
ATXの機能を阻害する核酸ア
プタマーを探索しました。得ら
れた核酸アプタマーは大型放射
光施設SPring-8を使っ
て結晶構造を決定しました。
構造情報を利用して分子構造
を改良し、ATXの働きをより
強力に抑える核酸アプタマーに
仕上げました。

間質性肺炎について解説してい

る動画です。

 
 


 
 
核酸の情報を拡散する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
エナメル質の厚さを制御する
メカニズムを明らかにする研究
結果が発表されたのは、偉大な
業績であると思います。 歯の
エナメル質がなければ、すぐに
虫歯になってしまい、食事をす
ることができなくなってしまい
ます。しかしエナメル質は酸に
弱く、虫歯菌が作る酸で溶かさ
れて、虫歯ができる訳ですが、
今迄、再生医療でエナメル質を
作るということが実現された事
は、無かったと記憶しています。
今回の研究結果で歯のエナメル
質形成メカニズムの解明や、歯
の再生における歯のサイズや、
作成時間短縮などの問題を解決
する糸口になることを期待した
いと思います。
肺線維症の原因蛋白質ATX
を阻害する核酸分子(アプタマ
ー)を開発し、その上その効果
がモデルマウスで確かめられた
というのは、偉大な業績と言え
ましょう。早期の臨床試験実施
が望まれます。肺線維症には、
有効な治療法がないので、患者
さんは、一日千秋の想いで待っ
ていると思われます。

実子に臨床試験を実施する。


 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.862メルマガ

2018-03-17 00:05:57

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話    号外Vol.862 平成29年5月14日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)ガンの超初期段階で生じる代謝変化を解明した
2)象皮症を2028年までに撲滅可との見通しを示す

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 ガンの超初期段階で生じる代謝変化を解明した

 
 
 
 
 
北海道大学(北大)は4月18日、
ガンの超初期段階で生じる代謝
変化を解明したと発表しました。

同成果は、北海道大学遺伝子病
制御研究所藤田 恭之教授らの
研究グループによるもので、4
月17日付の英国科学誌「Nature
Cell Biology 」に掲載されま
した。

ガンは、細胞社会の一つの細胞
に変異が生じることから始まり
ます。同研究グループはこれま
でに、新たに生じた変異細胞の
多くは周りの正常細胞との競合
の結果、体外へ排除されること
を明らかにしてきました。しか
し、どのようにして変異細胞が
排除されるのか、その分子メカ
ニズムについては不明な点が多
いそうです。

同研究グループは今回、独自に
確立した培養細胞系とマウスモ
デルを用いて、正常細胞に囲ま
れた変異細胞におけるさまざま
な栄養物や、エネルギーなどの
代謝(合成・分解)経路について
解析しました。

この結果、正常細胞に囲まれた
変異細胞においては、「ミトコ
ンドリア機能の低下」と「解糖
経路の亢進」という2つの代謝
変化が生じていることが明らか
なりました。さらに、この代謝
変化は、変異細胞の周囲に存在
する正常細胞からの影響で生じ
たものであり、変異細胞の体外
への排除に重要な役割を果たし
ていることが分かりました。こ
れらの代謝変化は、「ワールブ
ルグ効果」という、ガン発生の
中期から後期にかけてガン細胞
に生じるものと同様なものであ
るということです。

同研究グループは、今回の成果
をさらに発展させることによっ
て、世界初の「ガン予防薬」の
開発へつながることが期待でき
ると説明しています。

ガン発症のメカニズムについて

解説している動画です。

 
 


 
 
工期の後期に好機が生じる。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 象皮症を2028年までに撲滅可との見通しを示す

 
 
 
 
 
エーザイの内藤晴夫最高経営
責任者(CEO )は20日までに、
世界規模で、進める熱帯病制圧
プロジェクトにより、アフリカ
などにまん延する「リンパ系フ
ィラリア症(象皮症)」を2028
年までに撲滅できるとの見通し
を示しました。共同通信のイン
タビューに答えました。

内藤氏は、目標とする20年ま
での制圧は難しいものの「完全
に撲滅するまで支援を継続する」
と言明しました。リンパ系フィ
ラリア症は蚊が媒介して感染し
ます。患者さんに足や生殖器が
肥大化する障害が出るため、ア
フリカ・東南アジアなどで長年、
多くの人を苦しめてきました。

エーザイは、無償で治療薬を
提供しています。

象皮症の悲惨な映像が示されて

いる動画です。

 
 


 
 
 
試演を行うことで支援する。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
どのようにして変異細胞が、
排除されるのか、その分子メカ
ニズムについて解明されたのは、
喜ばしいことです。変異細胞は、
生まれたての、ガン細胞です。
正常細胞に囲まれた変異細胞に
おいては「ミトコンドリア機能
の低下」と「解糖経路の亢進」
という2つの代謝変化が生じて
いることが明らかなり、更にこ
の代謝変化は、変異細胞の周囲
に存在する正常細胞からの影響
で生じたものであり、変異細胞
の体外への排除に重要な役割を
果たしていることが分かるなど
ということは、治療法及び予防
法の道筋を示していると言って
も過言ではないでしょう。
世界規模で進める熱帯病制圧
プロジェクトにより、アフリカ
などにまん延する「リンパ系フ
ィラリア症(象皮症)」を2028
年までに撲滅できるとの見通し
を示したのは、偉大な業績です。
フィラリア症は、蚊が媒介して
感染し患者さんに足や生殖器が
肥大化する障害が出るため、ア
フリカ・東南アジアなどで長年、
多くの人を苦しめてきた訳です
から一刻も早く撲滅となるよう
最大限の努力をして頂きたいと
考えております。

一国の運命が決まる一刻。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.861メルマガ

2018-03-16 00:19:54

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.861 平成29年5月13日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)糖尿病白内障の進行の抑制化合物を世界初発見
2)不妊治療費用への助成制度を事実婚に拡大予定

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 糖尿病白内障の進行の抑制化合物を世界初発見

 
 
 
 
 
 
福井大大学院工学研究科と同
大医学部の研究チームは、4月
20日、糖尿病白内障の進行を抑
える化合物を世界で初めて突き
止めたと発表しました。 現在、
手術による治療しかない白内障
の予防薬開発につながる成果で、
将来的に点眼薬の実用化を目指
します。

工学研究科の沖昌也准教授と
医学部の高村佳弘准教授らによ
る共同研究です。

今回の研究は、糖尿病白内障
の予防を「エピジェネティクス」
という現象から、解析したのが
ポイント。

エピジェネティクスは、細胞
の中にあるDNAの配列は正常
ですが、DNAが巻き付いてい
る蛋白質の性質の変化によって、
通常とは違う遺伝子情報が現れ
ることを指す。DNAの配列の
変化によって発症する遺伝病に
対し、DNAの配列が変化せず
に、ストレスなどによって通常
とは違う、遺伝子情報が現れ、
生活習慣病等後天性疾患の原因
になっているとして注目されて
います。

研究チームはほとんどの人が
加齢によって発症する白内障に
ついて、左右の目で進行度に差
があるケースに着目しました。
エピジェネティクスと白内障の
関連を調べました。

ネズミでの実験で糖尿病によ
る白内障を引き起こし、白く濁
った水晶体にエピジェネティク
スの動きを、阻害する化合物(
阻害剤)を加えたところ、白濁
が抑えられることが分かりまし
た。26種類を試し、そのうち
10種類に効果が見られました。

研究チームはエピジェネティ
クスの視点での解析から、阻害
剤を突き止めた一連の成果につ
いて特許を出願しました。今後
は製薬会社などと協力し、創薬
に向けた研究を進めます。

同大文京キャンパスで、記者
会見した沖准教授と高村准教授
は「予防薬が開発できれば健康
な高齢者を増やし、手術設備の
不十分な発展途上国への貢献に
大きな成果がある」と述べまし
た。

糖尿病白内障について解説して

いる動画です。

 
 


 
 
強力な協力関係が得られる。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 不妊治療費用への助成制度を事実婚に拡大予定

 
 
 
 
 
塩崎恭久厚生労働相は20日の
参院厚生労働委員会で体外受精
などの不妊治療にかかる費用へ
の助成制度に関し法律上の結婚
だけでなく、現在は対象となっ
ていない事実婚のカップルにも
広げることを検討する考えを示
しました。「多様化する家族の
在り方を受け止めていかなけれ
ばならない」と述べました。

海外では事実婚で子どもがい
ることが一般的な国も多いとし
て、塩崎氏は「日本にも同じよ
うな動きが広まりつつあるかも
分からない」と指摘した。社民
党の福島瑞穂氏への答弁。

この制度は初回治療で最大30
万円、2回目以降は15万円まで
を国と自治体が助成します。

特定不妊治療についての解説を

している動画です。

 
 


 
 
威光を傘にかけ、遺構に行こ
うとする輩が先月以降、増加し
た。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 
糖尿病白内障の進行を抑える
化合物を世界で初めて突き止め
たと発表したのは偉大な業績と
言えましょう。現在、手術によ
る治療しかない白内障と書いて
ありますが、私は、他にも治療
法があると思います。 手術は、
極めて、患者さんの身体を酷使
する治療手段であると思います。
今こそ、患者さんの目線に立っ
た医療をするべきだと思います。
予防薬が開発できれば、健康な
高齢者を増やし、手術設備の不
十分な発展途上国への貢献に大
きな成果を期待したいと思いま
す。
参院厚生労働委員会で、体外
受精等の不妊治療にかかる費用
への助成制度に関し、法律上の
結婚だけでなく、現在は対象と
なっていない事実婚のカップル
にも広げることを検討する考え
を示したのは、喜ぶべきことで
あると思います。フランスの様
に結婚制度自体を変えてゆくと
いう荒療治をしなくとも沢山の
赤ちゃんが産まれて、少子高齢
化が緩和されることを期待した
いと思います。

拳闘の試合で健闘して次回の
試合を検討する。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.860メルマガ

2018-03-15 00:12:50

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話    号外Vol.860 平成29年5月12日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)トランス脂肪酸が、細胞外ATP で誘導の細胞死促進
2)嚥下障害がある患者でも食べられる餅のラックン餅

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 トランス脂肪酸が、細胞外ATP で誘導の細胞死促進

 
 
 
 
 
 
東北大学は、4月17日、動脈
硬化症や生活習慣病などのさま
ざまな疾患のリスクファクター
とされるトランス脂肪酸が、自
己由来の起炎性因子のひとつで
ある細胞外ATP により誘導され
る細胞死を促進することを明ら
かにしたと発表しました。この
研究は、同大大学院薬学研究科
の平田祐介助教、野口拓也准教
授、松沢厚教授、青木淳賢教授、
福永浩司教授らの研究グループ
によるものです。研究成果は、
「Journal of Biological Chem
istry」(電子版)に3月29日付
けで掲載されています。

トランス脂肪酸は、トランス
型の炭素-炭素間二重結合を含
む脂肪酸の総称で、主に、食品
製造過程において人工的に産生
されます。これまでの疫学的な
調査から、トランス脂肪酸は、
動脈硬化症等の循環器系疾患や
肥満・糖尿病等の生活習慣病の
リスクファクターとされていま
すが分子・細胞レベルでの知見
に乏しく、疾患発症機序はほと
んど解明されていませんでした。

今回の研究ではトランス脂肪
酸摂取による疾患発症リスクが
特に高いとされている動脈硬化
症において、病巣における自己
由来の起炎性因子(damage-ass
ociated molecular patterns:
DAMPs )の漏出やマクロファー
ジの細胞死が病態発症に関連す
ることに着目しました。DAMPs
のひとつである細胞外ATP によ
って誘導されるマクロファージ
の細胞死に対するトランス脂肪
酸の影響を調べた。

その結果、食品中含有量の最
も高いエライジン酸をはじめと
したトランス脂肪酸が、細胞外
ATP 誘導性細胞死を著しく促進
することを見いだしたという事
です。細胞外ATP は、細胞膜上
のプリン受容体P2X7のリガンド
として作用し、その下流でスト
レス応答性キナーゼASK1を介し
たp38MAPキナーゼ経路活性化に
よって細胞死を引き起こすこと
が知られています。詳細な解析
から、トランス脂肪酸は、細胞
外ATPによって誘導される、ASK
1-p38 経路の活性化を亢進する
ことで、細胞死を促進すること
が明らかになったという事です。

この研究で明らかになったト
ランス脂肪酸による細胞死亢進
作用は、その摂取に伴う、動脈
硬化症発症・進展に寄与してい
ることが想定され、これまで未
解明だった疾患発症機序の一端
の解明に繋がる発見になったと
研究グループは述べています。

自宅でできる、トランス脂肪酸

対策について解説している動画

です。

 
 


 
 
聖像を清蔵さんが製造する。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 嚥下障害がある患者でも食べられる餅のラックン餅

 
 
 
 
 
食べ物をうまくのみ込めない
嚥下(えんげ)障害がある患者
さんでも食べられる餅「ラック
ン餅」が松本市巾上の松本協立
病院で病院食として出され患者
さんに喜ばれています。同病院
が昨年十二月に開発し、一月か
ら月一回のペースで提供してい
ます。

開発したのは同院の言語聴覚
士や調理師、管理栄養士計十一
人でつくる「嚥下食検討チーム」
です。嚥下障害の患者さんへの
アンケートで、食べたいものの
上位に餅があったため、開発に
取り組みました。

材料は、もち米の代わりに全
がゆと白玉粉を使用します。湯
煎して混ぜ合わせたものを冷却
し、縦五センチ・横六センチ、
高さ二センチの切り餅状にしま
した。舌と上あごでつぶして食
べられる軟らかさに仕上げてい
ます。

研究を主導した調理師の柳沢
直人さん(35)は「もっちり
とした食感と、軟らかさの両立
に苦心した」と話しています。

調理時の温度や湿度で軟らか
さが変わるため、作れるのは、
まだ柳沢さんだけということで
す。

三月三日には、イチゴや練乳、
抹茶で赤白緑の三層にした「ラ
ックンひな餅」も提供し、好評
でした。

このほか、全がゆを使ったそ
ばとパスタも開発中で完成間近
です。食用油を混ぜてそば粉の
粘りを弱めたり、パスタの風味
を出すためにオリーブ油を加え
るなど、工夫を凝らしています。

同病院の言語聴覚士長嶋健介
さん(31)は「通常の病院食
では完食も難しい患者さんから、
おかわりの要望が出るほど喜ば
れている。流動食だけでは、食
が細りがち。たくさん食べても
らえるように、食欲をそそる嚥
下食でサポートしてきたい」と
話しています。

餅を詰まらせた場合の対処法に

ついて解説している動画です。

 
 


 
 
容貌についての要望を受ける
美容外科医。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
動脈硬化症や生活習慣病など
のさまざまな疾患のリスクファ
クターとされるトランス脂肪酸
が、自己由来の起炎性因子のひ
とつである、細胞外ATP により
誘導される細胞死を促進する事
を明らかにしたと発表したのは、
喜ぶべきことだと思います。私
は、以前からトランス脂肪酸の
危険性に警鐘を鳴らしていまし
たが、厚生労働省は、健康に対
して、それ程、悪影響がでない
などとして、食品添加を許して
きました。アメリカではFDA が
トランス脂肪酸の食品添加を認
めないとして、あと一年後位か
ら、全面的に食品添加がされな
くなります。厚生労働省も見習
って、頂きたいものです。
食べ物をうまくのみ込めない
嚥下(えんげ)障害がある患者
さんでも食べられる餅「ラック
ン餅」が病院で病院食として出
され患者さんに喜ばれていると
いうのは、驚天動地としか言い
ようがありません。高齢者の方
は、死んでもいいから餅が食べ
たいと言って慢性の呼吸器疾患
で亡くなった方がおられました。
その人に、腹いっぱいこのラッ
クン餅を食べさせてあげたかっ
たと思います。患者さんのニー
ズをアンケートによって把握し
て、障壁を除くべく、たゆまぬ
努力をする姿勢は素晴らしいと
私は、考えています。

ラックン餅ももちもちしてい
る。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.859メルマガ

2018-03-14 00:02:30

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話    号外Vol.859 平成29年5月11日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)眩暈の状態をリアルタイム で精緻に測定可のプログラム
2)ホジキンリンパ腫を惹起の蛋白質をマウスの実験で特定

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 眩暈の状態をリアルタイム で精緻に測定可のプログラム

 
 
 
 
 
耳鼻咽喉科に、特化した医療
機器の第一医科(東京都文京区)
と画像処理装置開発のYOOD
S(ユーズ・山口市)は、めま
いの状態をリアルタイムで精緻
に測定できるプログラムを国内
で初めて開発、7月を、めどに
発売します。 めまいは眼球(
虹彩)の異常な揺れによって起
きますが従来は水平/垂直方向
の動きしか測れませんでした。
そこで円状に揺れる回旋運動も
測定できるようにして精度を高
めました。両社は機能を高めた
眼球運動検査装置の開発も進め
ています。

めまいの原因はさまざまで、
脳梗塞の症状として表れること
もあります。それだけに正確で
迅速な眼振測定が重要ですが、
従来装置では限界がありました。
そこで第一医科とYOODSは
3年ほど前から共同開発に着手、
このほど眼球運動検査装置用プ
ログラム「yVOG」(ワイボ
ーグ)を開発しました。

同製品は、CCD(電荷結合
素子)カメラで撮った眼球画像
を分析することでリアルタイム
に水平/垂直だけではなく回旋
の角度や速度をグラフで表示し
記録できます。ほぼマニュアル
が不要で、すぐに使える利便性
も備えています。

2014年の医薬品医療機器
等法改正によってパソコンなど
ハードウエアを含んだ構成での
み認められていた診断・治療な
ど目的とするプログラムが単体
でも医療機器として扱われるよ
うになりました。

「ワイボーグ」は、改正法施
行後に耳鼻咽喉科領域で初めて
認証されたプログラム医療機器
でもあります。山口県の「やま
ぐち産業戦略研究開発等補助金」
を活用した協業の成果で、山口
大学の貢献も大きいそうです。
販売予定価格は約100万円、
年間150本の販売を見込んで
います。

また、両社は、眼球運動検査
装置の開発も進めています。中
枢機能であるカメラの解像度を
既存の640×480画素から
1280×1024画素へ、フ
レームレートも毎秒60コマか
ら200コマに向上しました。
全画素同時シャッターにするの
が特徴です。価格は250万~
300万円になる見通しだそう
です。

回転性めまいでは、このように

見えるという動画です。

 
 


 
 
解像度を改造する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 ホジキンリンパ腫を惹起の蛋白質をマウスの実験で特定

 
 
 
 
 
 
 
悪性リンパ腫の一種「ホジキ
ンリンパ腫」を引き起こす蛋白
質をマウスの実験で特定したと、
国立研究開発法人 医薬基盤・
健康・栄養研究所(大阪府茨木
市)などのチームが4月19日ま
でに米科学アカデミー紀要電子
版に発表しました。

治療は現在、抗ガン剤が中心
ですが、予後が悪いケースもあ
り、この蛋白質を標的とした新
たな薬剤開発につながる可能性
があるということです。

チームの安居輝人プロジェク
トリーダーは「ホジキンリンパ
腫の病態を示すモデルマウスを
作ったのは世界初とみられ発症
メカニズムの解明や薬剤の候補
物質の試験に役立つ」と話して
います。

悪性リンパ腫について解説して

いる動画です。

 
 


 
 
スタメン候補が、練習試合で
好捕する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
めまいの状態をリアルタイム
で精緻に測定できるプログラム
を国内で初めて開発、7月を、
めどに発売するのは、喜ばしい
ことです。従来は、水平/垂直
方向の動きしか測れませんでし
たが、円状に揺れる回旋運動も
測定できるようにして精度を高
めたということですから性能が
飛躍的にアップしたのは間違い
ありません。 めまいの原因は
さまざまで、脳梗塞の症状とし
て表れることもあります。それ
だけに正確で迅速な眼振測定が
重要ですが、従来装置では限界
があり正確な診断ができないと
されていましたので性能が飛躍
的にアップというのは、大げさ
でないことだけは確かです。
悪性リンパ腫の一種「ホジキ
ンリンパ腫」を引き起こす蛋白
質をマウスの実験で特定したの
は、喜ばしいことです。しかし、
ホジキンリンパ腫の方が非ホジ
キンリンパ腫より、予後が良い
ため、大学病院にいたときは、
ほとんどが非ホジキンリンパ腫
の患者さんでホジキンリンパ腫
の人は本当にまれでした。 非
ホジキンリンパ腫でも、同様の
蛋白質が発見されることを期待
したいと思います。

秘薬の性能を飛躍的にアップ。


************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.858メルマガ

2018-03-13 03:01:55

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.858 平成29年5月9日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)仕事ストレスと関連する血液マーカー アルギナーゼ1を発見
2)高齢者の薬の飲み合わせや副作用の実態を調査

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 仕事ストレスと関連する血液マーカー アルギナーゼ1を発見

 
 
 
 
 
 
 
岡山大学は4月12日、JCQ モ
デルを用いて、仕事ストレスと
関連性のある血液マーカーを検
討、血清中のアルギナーゼ1が
指標のひとつとなることを明ら
かにしたと発表しました。この
研究は、同大学大学院医歯薬学
総合研究科(医)公衆衛生学の
荻野景規教授、伊藤達男助教、
長岡憲次郎助教の研究グループ
によるものです。研究成果は「
PLOS ONE」に、4月12日付けで
掲載されています。

過剰な労働による、ストレスは
睡眠障害、抑うつなどの原因と
なり、また、過剰労働が長く続
くことで、虚血性心疾患、脳卒
中やメタボリックシンドローム
などのリスクとなることが報告
されています。近年のIT開発等
の産業構造の変化から勤労者の
メンタルヘルスの不調は増加し
ており、社会的に問題となって
います。また、2015年12月から
は、ストレスチェック制度が義
務化されました。その勤労者の
心理的な負担の把握は、重要な
課題となっています。

仕事ストレスの評価・調査方法
としては、カラセックのJCQ モ
デルが広く用いられてきました。
JCQ モデルでは、仕事ストレス
が、仕事の要求度と裁量権、社
会的サポートによって評価され
ます。ただし、JCQ 仕事ストレ
スは循環器疾患との関連性が、
指摘されていましたが、その根
底にあるメカニズムは不明であ
り、リスク評価として客観的な
指標は存在しませんでした。

研究グループは、健康な378
人の勤労者を対象にJCQ の仕事
ストレス調査を行い、仕事スト
レスと血管拡張性因子のひとつ
である一酸化窒素やその関連パ
ラメータを比較しました。女性
勤労者において、仕事ストレス
が高くなると血清アルギナーゼ
1が低下し、仕事のコントロー
ル(裁量)や社会的サポートが
高くなると、血清アルギナーゼ
1は高くなることを証明しまし
た。また、うつ病や循環器疾患
のリスクとなる仕事ストレスを
評価するためには、血清中のア
ルギナーゼ1が指標のひとつと
なることも明らかになったとい
うことです。

アルギナーゼ1は、主に肝臓に
存在する可溶性蛋白質で、アル
ギニンを尿素に触媒する働きを
もっています。血管拡張作用を
持つ一酸化窒素と関係しており、
血管内皮機能と関連がある蛋白
質です。

今回の研究によって、女性勤労
者で、血清アルギナーゼ1は、
仕事ストレスが高いほど低く、
仕事の裁量や社会的サポートが
多いほど高くなることを初めて
見いだしたことになります。今
回の研究成果により今後、職場
ストレスを客観的に評価するた
めの手段として血清アルギナー
ゼ1が指標のひとつとなること
が期待される、と研究グループ
は述べています。

血清アルギナーゼを阻害する

成分が入っていることで一酸化

窒素レベルを上げて、それが、

筋肉に栄養を供給することにな

るというサプリのCM動画です。

ボディービルダーには、一酸化

窒素レベルを上げることが必要

だそうです。なおこのサプリの

購入は、自己責任でお願い致し

ます。

 
 


 
 
 
昨日の血管内皮機能を調査す
る。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 高齢者の薬の飲み合わせや副作用の実態を調査

 
 
 
 
 
 
厚生労働省は、4月17日、何
種類もの薬を併せて飲むことで
トラブルが起きやすい高齢者に
ついて、適正な服用につなげる
ため、医師や薬剤師などによる
対策会議の初会合を開催しまし
た。高齢者の薬の飲み合わせや
副作用の実態を調査し、専門分
野以外の医療現場でも適切に薬
を処方できる指針づくりを目指
します。

会合では、二つの持病を抱え
る高齢者には平均約6種類の薬
が処方されているという、調査
結果が報告されました。委員の
秋下雅弘東京大教授(加齢医学)
は、薬が6種類以上になると副
作用が明らかに増え、転倒など
により要介護と認定されるリス
クが2.4 倍高まると説明しまし
た。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
店頭で高齢者が転倒した。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
仕事ストレスと関連性のある
血液マーカーが見つかったのは
素晴らしいことだと思います。
ストレスの緩和を図る副腎皮質
ステロイドホルモンとの関係性
もぜひ調査して頂きたいと思い
ます。その際、問題になるのは、
副腎疲労であると考えられます。
副腎疲労の適切な治療も必要と
なるでしょう。過剰な労働によ
る、ストレスは睡眠障害、抑う
つなどの原因となり、また過剰
労働が長く続くことで、虚血性
心疾患、脳卒中やメタボリック
シンドロームなどのリスクとな
ることが報告されている訳です
からこうした疾患になる手前で、
過剰な労働を改める方向に舵を
きって頂きたいものです。
何種類もの薬を併せて飲むこ
とでトラブルが起きやすい高齢
者について、適正な服用につな
げるため、医師や薬剤師などに
よる対策会議の初会合を開催し
たのは、喜ぶべきことでしょう。
しかし、肝心の高齢の患者さん
が薬フェチのような状態になっ
ている場合もあります。沢山の
薬を飲んでいれば、安心などと
露骨に言う人もいれば、医師が
薬を削減しようとすると、でき
るだけ削られないように画策す
る人もいるので、そういった点
を把握しながら、薬剤の削減を
行って頂きたいものです。

恒例の高齢者行事。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.857メルマガ

2018-03-12 00:11:21

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話    号外Vol.857 平成29年5月8日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)表皮水疱症患者に他人の幹細胞を移植する治験
2)予定を忘れる大人のADHDの患者を支援するアプリ

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 表皮水疱症患者に他人の幹細胞を移植する治験

 
 
 
 
 
 
日常生活のささいな衝撃でも
皮膚がはがれる難病「表皮水疱
症」の患者さんに、骨髄などに
含まれる他人の幹細胞を移植し
て皮膚を再生させる臨床試験(
治験)を大阪大のチームが週内
にも開始することが4月16日、
分かりました。

別の病気の治療のために市販
されている「間葉系幹細胞」を
利用し、新たな治療法の確立を
目指します。玉井克人・大阪大
寄付講座教授は「苦しんでいる
患者の生活を改善したい」と話
しています。

表皮水疱症は、遺伝子の突然
変異が原因で皮膚の接着が弱く、
こするような弱い力で皮膚がは
がれたり水ぶくれができたりす
る難病です。国内の患者は500
~千人とされています。

表皮水疱症の少年の動画です。

 
 


 
 
大統領選挙で州内を週内にか
け巡る。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 予定を忘れる大人のADHDの患者を支援するアプリ

 
 
 
 
 
 
定期的な薬の服用や通院など
のスケジュールの管理が苦手で、
予定を忘れがちな大人の注意欠
陥多動性障害(ADHD)の当
事者を支援するため、製薬会社
ヤンセンファーマと健康関連ア
プリ開発のウェルビーが、スマ
ートフォン用のアプリを開発し
無料で提供しています。

「AOZORA」と名付けら
れたアプリは
(1)通院のほか仕事や家事のス
ケジュール管理
(2)服薬の予定と飲んだことの
記録
(3)日常や仕事で目標を設定し、
できたことのチェック―などの
機能が利用できます。

こうした管理により、日々の
目標を明確にし、それらがどれ
だけ達成できたかを定期的に振
り返るのに役立つという事です。

大人のADHDの患者さんの再現

ドラマの動画です。

 
 


 
 
定期的に振り返ることで問題
を提起する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
日常生活のささいな衝撃でも
皮膚がはがれる難病「表皮水疱
症」の患者さんに、骨髄などに
含まれる他人の幹細胞を移植し
て皮膚を再生させる臨床試験(
治験)を大阪大のチームが週内
にも開始することが発表された
のは喜ばしいことです。他人の
幹細胞を移植するのでGVHDなど
の副作用に十分気を付けて移植
を行って頂きたいと思います。
定期的な薬の服用や通院など
のスケジュールの管理が苦手で、
予定を忘れがちな大人の注意欠
陥多動性障害(ADHD)の当
事者を支援するアプリを無料で
配布しているのは、本当にあり
がたいことです。 大人の発達
障害は、病院でも見逃されやす
く、本人が一生懸命努力しても
離婚などの人間関係の不幸が、
襲ってくる確率が高くなります。
ADHDだけではなく他の発達障害
のアプリも開発して頂きたいと
切に願う次第です。

件名と県名を一生懸命暗記す
る。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント