最近の号外Vol.330メルマガ

2016-07-06 01:33:41

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話  号外Vol.330 平成27年9月4日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)日本初、月経前症候群の効能ある西洋ハーブ薬
2)女性に多い病気の治療法や、予防法の開発支援

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 日本初、月経前症候群の効能ある西洋ハーブ薬

 
 
 
 
 
プレフェミン、というハーブ
由来の医薬品が発売になりまし
た。薬局で薬剤師からしか購入
できない要指導医薬品ですが、
日本で初めて月経前症候群(P
MS)の効能を取得した西洋ハ
ーブ薬ですので期待できます。
日本で3番目のダイレクトO
TC(医療用医薬品を経ずに、
市販されるようになった医薬品)
です。発売元のゼリア新薬、と
いうのは一般の方にはあまり馴
染みが無いかもしれませんが、
OTCの分野では、割と有名な
会社です。 医療用の医薬品も
多数開発しています。コンドロ
イチンのCMなどで社名を目に
した人も多いのではないでしょ
うか。丸山ワクチンや、未だに
効果について、論争の尽きない
コンドロイチンなどが有名なメ
ーカーであり、ちょっと胡散臭
いイメージを持つ方もいますが、
新薬の開発も行うなど、技術的
には信頼できる会社です。薬の
説明に移ります。月経前症候群
(PMS)というのは、生理の
3日~10日前から、はじまる
身体的・精神的な症状で、生理
が始まると同時におさまって行
く症状の事です。身体的には、
乳房のはりや痛み、肌荒れ、
頭痛、倦怠感など、精神的には
イライラや憂鬱等、様々な症状
が現れます。
上記に当てはまる人で、かつ

うつ病の診断を受けたことが
ある
乳房の張り、痛みが月経周期
に関係なくある
月経不順がある
身体的・精神的な症状が重く、
日常生活に不都合が生じる(
家事もままならない、仕事に
行けない、等)

の上記項目には「該当しない」
人が対象になります。(上記の
項目に当てはまる人は他の疾患
の可能性もあるので、という事
です)その場合は医療機関への
受診が勧められています。まと
めると「生理前に不快な諸症状
があり、かつ他の疾患の可能性
がない人」という事になります。
原材料は、伝統的な西洋ハー
ブであるチェストツリーの果実、
チェストベリーを使用していま
す。

服用方法は、1日1回、1錠
を飲むだけ。服用方法としては
もっとも簡単な部類の薬です。
ちなみに、18歳以上の女性
限定の薬です。

価格は30錠で、1800円
(税抜)がメーカーの希望小売
価格です。
最初は大抵の薬局・ドラッグ
ストアでこの価格で売られるで
しょう。1か月毎日飲んでこの
価格の医薬品、というのは、
かなり良心的ではないでしょう
か。ネックとしては、要指導医
薬品全体に言える事ですが、薬
剤師から直接購入するしか入手
手段がない事です。
あまり大規模な宣伝もしてい
ない様なので、最初はおいてあ
る店舗を探すのも苦労するでし
ょう。
近くにある薬局であらかじめ
相談して、入荷しておいて貰う
のが良い手かも知れません。
副作用が無い薬はありません
ので、薬剤師の説明をしっかり
聞いて、添付文書にはきちんと
目を通しましょう。

それがどうしも面倒な人は、
あくまで医薬品ではなくて食品
の範疇ですが、ハーブティーの
形で食生活に取り入れる手もあ
ります。錠剤などに加工されて
いる製品は、単独では無く色々
配合されている事も多いので、
ハーブティーで、摂取するのが
よいかも知れません。お茶を飲
む習慣がある人ならば、医薬品
を取るより自然に摂取出来ます。

PMSについて解説している動画

です。



 
 
 
加工食品を欠こう。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 女性に多い病気の治療法や、予防法の開発支援

 
 
 
 
 
国立研究開発法人「日本医療
研究開発機構」は今年度、骨粗
鬆症や子宮内膜症など、女性に
多い病気の治療法や、予防法の
開発支援に乗り出します。

国内では病気の研究が個別に
進んでいますが、国として重要
テーマを集中的にサポートする
ことで、現役世代の活躍を後押
しし、高齢世代の健康寿命を延
ばすのが狙いだそうです。

女性には、男性より発症率が
高い病気があり、かかりやすい
病気も年代ごとに異なります。

同機構は、「骨粗鬆症」「子
宮内膜症」「出産後の糖尿病や
高血圧」「更年期障害」等主要
7テーマを設定しました。10
程度の研究チームを公募、選抜
して、それぞれに年間500万
~2100万円の研究費を助成
することにしました。

子宮内膜の一部が、卵巣など
周りの組織で異常に増える「子
宮内膜症」は、20~40歳代
の約1割が発症するとされてい
ます。腹部の激しい痛みや不妊
を引き起こすことが分かってい
ます。

女性の特有な病気について専門医

が解説している動画です。



 
 
 
 
女性特有の病気の研究を助成。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
プレフェミン、というハーブ
由来の医薬品が発売になり以前
は、病気と女性に認識されてい
なかったPMSという病気が、
治療可能になったことは、本当
に喜ばしいことであると私は、
考えています。値段も手頃で、
OTCで実績のあるゼリア製薬
から出たのも喜ぶべきことでは、
ないでしょうか?当クリニック
にも、PMSがひどいと訴えて
おられた女性患者さんがおられ
ました。今後、そのような患者
さんが現れた場合に、自信を持
って勧めてあげたいと思います。
女性に多い病気に対する研究
を奨励するということですが、
その前に、生活習慣を改める事
が肝要であると思います。その
一端を明かせば、女性の方は、
西洋風の食事を好み、非常に体
に悪い油であるトランス脂肪酸
を大量に摂取している可能性が
あります。折しも、本年6月に
FDAがトランス脂肪酸の食品
への添加を今後3年間で無くす
という方針を掲げました。日本
の厚生労働省は見習うべきでは、
ないでしょうか?

食品に点火して添加物の隠蔽
を図る。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント