最近の号外Vol.1719メルマガ

2020-12-11 21:31:31

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1719 令和2年2月8日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)ガン細胞が腹膜に一定距離接近で,再発リスク上昇
2)肌セラミド量を増加させる,革新的化粧品素材開発

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 ガン細胞が腹膜に一定距離接近で,再発リスク上昇

 
 
 
 
 
 
 
 大阪市立大の研究グループは、
胃ガン手術後に残ったガン細胞
が腹腔(ふくくう)内を覆う腹
膜に一定距離まで近づくと、再
発リスクが高まるとする研究成
果を発表しました。高性能の顕
微鏡を使えば1分程度で距離を
測定でき、再発防止に役立つ可
能性があるということです。論
文は1月16日、米科学雑誌電子
版に掲載されました。
 研究グループは、胃ガン手術
を受けた患者さんのうち、腹膜
近くの部位にガン細胞があった
96人を対象に調査しました。ガ
ン細胞から腹膜までの距離が0.
234 ミリ以下の58人は、より距
離が離れていた患者さんに比べ、
5年以内に腹膜でガンが再発す
るリスクが4.86倍、死亡するリ
スクは8.75倍でした。
 国内のガン死亡者数は、胃ガ
ンが3番目に多いとされていま
す。再発は腹膜の表面にガン細
胞が散らばって起きるケースが
全体の約4割を占めるというこ
とです。
 同グループの八代正和准教授
(ガン分子病態制御学)は「腹
膜でのガン再発が予測できるよ
うになることで、強い抗ガン剤
を使用するなど再発を抑える治
療ができるのではないか」と話
しています。

胃ガンについての質疑応答の

動画です。

 
 


 
 
 ガン再発をガンガン予測して、
次の治療を考える。    笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 肌セラミド量を増加させる,革新的化粧品素材開発

 
 
 
 
 
 
 
 富山大学は1月7日、セラミド
合成酵素(CERS3 )の亢進とセ
ラミド分解酵素(CDase )阻害
のデュアルアクションにより、
肌セラミド量を増加させる革新
的な化粧品素材の開発に成功し
たと発表しました。この研究は、
同大附属病院 薬剤部の加藤 敦
准教授が、株式会社伏見製薬所
および公益財団法人かがわ産業
支援財団と共同で行ったもので
す。研究成果は「Bioorganic &
Medicinal Chemistry Letters」
に掲載されています。正常な肌
表皮は、体内からの過度な水分
蒸散の防止や、外界からの刺激
の侵入を防ぐバリアとして、重
要な役割を担っています。一方、
セラミドは親水基と疎水基を持
ち、角質細胞間で脂質二重層構
造を形成することにより水分を
挟み込み、水層と脂質層が交互
に重なったラメラ構造となって
います。これにより水分が保持
され、角質細胞間の隙間を埋め
ることで、角質細胞が容易に剥
離しないようになっています。

現在、化粧品市場には肌のセラ
ミドを補う目的で、植物セラミ
ドや合成セラミドなどの疑似セ
ラミドを皮膚に塗布する化粧品
が多く見られます。これらは一
時的に肌のセラミドを補うこと
はできるものの、肌本来のセラ
ミド産生機能を向上させるもの
ではありません。そのため、化
粧品業界では以前より、疑似セ
ラミドやセラミド原料を皮膚や
経口から摂取するのではなく、
肌のセラミド産生機能に働きか
けることでヒト本来の健康な肌
を実現させる「肌の内側から体
内美容成分を増やす化粧品原料」
が求められてきました。

研究グループは今回、加齢に伴
い低下する肌セラミド量や代謝
機能、不足した成分を外から補
うのではなく、肌本来の機能を
回復させ、「肌の内側から体内
美容成分を増やす化粧品」をコ
ンセプトとした機能性化粧品素
材を模索しました。サトウカエ
デやアメリカハナノキなどメー
プルシロップを産生するカエデ
科植物の原木に含まれる希少な
天然物であるginnalin Bに着目
し、研究を行いました。ginnal
in Bは、希少糖である1,5-アン
ヒドログルシトール (1,5-AG )
のC6位の水酸基に没食子酸が結
合したカエデタンニンの一種で
す。これまで、植物中に含まれ
る糖質やポリフェノール類、着
色成分などとの分離が困難なこ
とから、化粧品素材として使用
されていませんでした。研究グ
ループは今回、経済産業省の補
助事業である戦略的基盤技術高
度化支援事業(サポイン事業)
の採択を受け、この「合成カエ
デタンニン」の生産技術開発に
着手し、低コストかつ大量生産
に成功しました。ginnalin Bの
特徴は以下の通りです。

(1) 正常ヒト表皮ケラチノサ
イト(PHK16-0b)を50 µM ginn
alin B添加培地で48時間培養し、
セラミド合成酵素遺伝子(CERS
3) に対する発現解析を行った
ところ、ginnalin B無添加での
培養時と比べ、セラミド合成酵
素遺伝子の有意な発現上昇が確
認されました。さらに、50-100
µM ginnalin B存在下で48時間
培養したPHK16-0b細胞では、gi
nnalin B無添加で培養した場合
に比べ、細胞内セラミドの産生
量が濃度依存的に増加しました。

(2) 正常ヒト表皮ケラチノサ
イト(PHK16-0b)に、各濃度の
ginnalin Bを添加し、48時間ま
たは72時間培養し、分化関連遺
伝子に対する発現解析を行った
所、ginnalin B無添加での培養
時と比べ、ケラチノサイトの初
期分化マーカーであるケラチン
10、ケラチン1および後期分化
マーカーであるフィラグリン遺
伝子の有意な発現上昇が確認さ
れました。

(3)ヒト皮膚三次元モデル(E
piDerm Skin® Model EPI-212 )
を100 µM ginnalin B 添加培地
で7日間培養し、分化関連蛋白
質(ケラチン10、フィラグリン)
の免疫染色を行った所、ginnal
in B無添加での培養時と比べ、
ケラチン10、フィラグリンの染
色が増加し、分化関連蛋白質の
産生量の増加が確認されました。

今回の研究成果により、セラミ
ド合成酵素(CERS3 )の亢進と
セラミド分解酵素(CDase )阻
害のデュアルアクションによっ
て、肌セラミド量を増加させる
革新的な化粧品素材の開発に成
功しました。同素材は、保湿性
に優れるとともに、表皮細胞の
分化促進作用(肌ターンオーバ
ー促進作用)も有することから、
今後、幅広い化粧品への配合が
期待されます。

セラミドについて解説している

動画です。

 
 


 
 
 酸性の溶液を産生することに、
賛成する。        笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 大阪市立大の研究グループが、
胃ガン手術後に残ったガン細胞
が腹腔(ふくくう)内を覆う腹
膜に一定距離まで近づくと、再
発リスクが高まるとする研究成
果を発表したのは、素晴らしい
業績です。ガンの再発・転移に
ついては、未だに分からない事
が多く、このような予測ができ
る法則性を見つけるのは、至難
の業だと思います。裏を返して
言えば、再発リスクを上げたく
なければ、手術を回避して別の
方法での治療を考えるという事
なのかもしれません。ガン組織
の微小構造が少しづつ明らかに
なってきているので、再発のリ
スクを上げない治療法が山ほど
見つかる可能性があり、それら
を臨床研究などで試して見たい
気がするのは、私だけでしょう
か?
 富山大学が1月7日、セラミド
合成酵素(CERS3 )の亢進とセ
ラミド分解酵素(CDase )阻害
のデュアルアクションにより、
肌セラミド量を増加させる革新
的な化粧品素材の開発に成功し
たと発表したのは、女性にとっ
て吉報と言えましょう。セラミ
ド量を増加させることにより、
肌の水分保持量を向上させて、
みずみずしいお肌を維持できる
と解釈することができるからで
す。同素材は、保湿性に優れる
とともに、表皮細胞の分化促進
作用(肌ターンオーバー促進作
用)も有することから、今後、
幅広い化粧品への配合が期待さ
れるのは、妥当と言えましょう。
女性の方々は、新商品の発表に
眼が釘付けとなる気がします。

 暴君が打倒されたのは妥当で
あると考えます。     笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1718メルマガ

2020-12-10 23:26:49

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1718 令和2年2月7日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)ヒトの心筋の細いフィラメントの収縮弛緩の制御メカニズム
2)ALDH2の変異とアルツハイマー型認知症に潜在的な関連

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 ヒトの心筋の細いフィラメントの収縮弛緩の制御メカニズム

 
 
 
 
 
 
 
 大阪大学は1月9日、ヒト心筋
の細いフィラメントにおける収
縮弛緩の制御メカニズムを分子
レベルで明らかにしたと発表し
ました。これは、同大大学院生
命機能研究科の山田有里佳特任
研究員、難波啓一特任教授、藤
井高志特任准教授(常勤)の研
究グループによるものです。研
究成果は米国科学誌「Nature C
ommunications 」のオンライン
版に掲載されています。1960年
代に江橋節郎博士が、筋肉の収
縮装置にカルシウムイオンで駆
動する制御スイッチが存在する
こと、そのスイッチの鍵となる
のがアクチンで構成される細い
フィラメント上に存在するトロ
ポニンであることを発見して以
降、筋収縮のカルシウム調節機
構の詳細なメカニズムを明らか
にするため、さまざまな生化学、
生理学研究や構造研究が行われ
てきました。細いフィラメント
の構造研究では、アクチン、ト
ロポミオシン、トロポニンのそ
れぞれ単体について、X線や電
子顕微鏡により構造解析が行わ
れていましたが、フィラメント
全体の構造はほとんど見えてい
ませんでした。

この構造を可視化できる唯一の
方法が、最近急速に進歩したク
ライオ電子顕微鏡の単粒子像解
析法ですが、トロポミオシンは
きわめて細長く、トロポニンも
小さな分子であり、しかも、ア
クチン繊維・トロポミオシン・
トロポニン複合体の構造が不安
定であるため、細いフィラメン
トの構造解析は大変困難な課題
とされていました。研究グルー
プは今回、クライオ電子顕微鏡
と画像解析法の工夫を重ね、ヒ
ト心筋の細いフィラメントの立
体構造解析に成功しました。ト
ロポニンC, I, Tの3分子からな
るトロポニンがトロポミオシン
と同程度に細長い分子であるこ
とや、トロポミオシンとともに
アクチン繊維に結合している様
子を明らかにしました。さらに、
Ca2+存在下と非存在下の2状態
における細いフィラメントの構
造を解明し、収縮弛緩の制御に
関わるトロポニンとトロポミオ
シンの構造変化を可視化するこ
とに成功しました。

肥大型・拡張型心筋症などの突
発性心筋症は原因不明のものが
多く、遺伝的な要因が関与して
いることが知られています。ま
た、これらはトロポニンの変異
により、筋収縮のCa2+制御機能
の異常を引き起こしていると考
えられています。今回の研究成
果を基盤として今後の研究が発
展すれば、アクチンやトロポミ
オシン、トロポニンの変異によ
って引き起こされる心筋症の原
因解明や治療法の開発への応用
が期待されます。

肥大型心筋症と拡張型心筋症に

ついて解説している動画です。

 
 


 
 
 心筋に真菌が感染する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 ALDH2の変異とアルツハイマー型認知症に潜在的な関連

 
 
 
 
 
 
 
 米スタンフォード大は12月11
日、アルコール分解酵素「2型
アルデヒド脱水素酵素」(以下、
ALDH2 )の変異とアルツハイマ
ー型認知症(以下、AD)に潜在
的な関連があることを証明した
と発表しました。この研究は同
大のAmit Joshi博士、Daria Mo
chly-Rosen教授らの研究グルー
プによるものです。研究成果は、
「Acta Neuropathological Com
munications 」に掲載されてい
ます。ADは、2018年に全世界で
5,000 万人以上が発症していま
す。2050年までに1億5,000万人
を超えると予測されています。
また、ALDH2 変異型の人で飲酒
後にアルコール分解能力が弱い
ことによって起こる顔面紅潮は、
世界全体の約8%にあたる5億6,0
00万人で起こるとされており、
東アジア地域の住人に多くみら
れます。過去の東アジア地域の
疫学調査から、ALDH2 変異型と
ADの関連性が指摘されていた一
方で、関連がないという研究報
告もありました。

そこで研究グループは、AD患者
さん20人から採取した細胞を培
養して、ALDH2 変異との関連性
を調べました。結果、1人の細
胞からALDH2*2 として知られる
ALDH2 変異型が見つかりました。
この細胞を調べたところ、正常
ALDH2 と比較して、同程度の量
のALDH2*2 が作られていました
が、有害物質のアセトアルデヒ
ドを分解できる能力は低いとい
う結果がでました。

また、ALDH2*2 細胞では、フリ
ーラジカルや4-HNE といった、
本来はALDH2 によって除去され
る有害物質が正常細胞よりも多
いことも分かりました。フリー
ラジカルは発熱時や慢性疾患、
ストレスを抱えているときなど
に発生するとされ、有毒なアル
デヒドを形成することも知られ
ています。アルデヒドが蓄積さ
れると、ミトコンドリア機能が
劣り、やがて神経細胞の死を招
き、ADの発症に至ると考えられ
るということです。

さらに、これらのAD患者さん由
来の細胞にアルコールを添加し
たところ、ALDH2 およびALDH2*
2 のどちらでもフリーラジカル
が増加しましたが、ALDH2*2 の
方がより多く増加することも確
認されました。一連の解析結果
から、ALDH2*2 ではアルコール
によって、通常ALDH2 の働きに
よって保護される細胞が損傷さ
れ、この損傷の度合いは、ADリ
スクの高い遺伝型であるApoE
ε4 アレルをもつAD患者の場合
に、より高くなることが示唆さ
れました。続いて、マウスを用
いてアルコールとALDH2 の関連
をさらに解析しました。ALDH2*
2 変異型と野生型のマウスに、
あらかじめ11週間にわたりアル
コール1g/kg を毎日与え、慢性
アルコール状態を模しました。
この量は、体重60~70kgの人が
1日に60~70g のアルコール(
ドリンク4~5杯)を毎日飲むの
と同等です。ただ、実際にはマ
ウスのアルコール代謝はヒトよ
りも早いため、1日2杯程度に相
当するということです。

結果、ALDH2*2 変異型マウスで
は、正常マウスと比較して、ア
ルコール摂取によりフリーラジ
カルを多く発生していました。
また、アミロイドβ蛋白質や蛋
白質の蓄積、神経炎症の増加な
ど、ADの病態も変異型マウスで
確認されました。さらに、マウ
スの脳細胞を解析したところ、
ALDH2*2 変異型のマウスでは、
ニューロンやアストロサイトで
フリーラジカルの増加や細胞死
が確認されました。

今回の研究で、AD患者細胞レベ
ルおよび動物モデルの研究から、
ALDH2*2 変異型とアルコールの
関連性は明らかとなりましたが、
ALDH2*2 変異型保有がAD発症を
高めるかどうかについては、更
に大規模な疫学調査やヒトにお
ける検証が今後行われる必要が
あります。一方で、これらの結
果は飲酒量を減らすなどの予防
に貢献する可能性はあると、研
究グループは見ています。

アルツハイマー型認知症につい

て診断方法が大きく前進したと

言う動画です。

 
 


 
 
 懸賞金の分配を検証する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 大阪大学が1月9日、ヒト心筋
の細いフィラメントにおける収
縮弛緩の制御メカニズムを分子
レベルで明らかにしたと発表し
たのは、素晴らしい業績です。
心臓の心筋は、生まれる以前か
ら、一日9~10万回収縮し続けて
死ぬまで止まることは、ありま
せん。正に疲れを知らない筋肉
と言えましょう。そんな心筋は、
止まることは許されないので、
ペース配分が重要です。休みが
必要な時は、心拍数を落として
休み、頑張らないといけない時
は心拍数を増やして対応してい
る訳です。その収縮弛緩の制御
メカニズムが分かった訳ですか
ら、制御システムを通じて心筋
を休ませたり、働かせたりが、
自由になるということだと思い
ます。
 米スタンフォード大は12月11
日、アルコール分解酵素「2型
アルデヒド脱水素酵素」(以下、
ALDH2 )の変異とアルツハイマ
ー型認知症(以下、AD)に潜在
的な関連があることを証明した
と発表したのは素晴らしい業績
です。アルデヒド脱水素酵素」
(以下、ALDH2 )の変異とガン
も関連があると私は推測してい
ます。ALDH2*2 変異型マウスで
は、正常マウスと比較して、ア
ルコール摂取によりフリーラジ
カルを多く発生していて、アミ
ロイドβ蛋白質や蛋白質の蓄積、
神経炎症の増加など、ADの病態
も変異型マウスで確認されたと
いう事ですから関連は確実でし
ょう。さらに、マウスの脳細胞
を解析したところ、ALDH2*2 変
異型のマウスでは、ニューロン
やアストロサイトでフリーラジ
カルの増加や細胞死が確認され
たため、前述の関連は、確実に
証明されたということだと思い
ます。

 照明の重要性が証明された。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2020-12-09 22:20:26

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  Vol.789 平成31年1月23日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)薬の副作用でパーキンソン病と同じような症状
2)トランポリン を健康づくりに採り入れる人たち増加

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 薬の副作用でパーキンソン病と同じような症状

 
 
 
 
 
 
 
 手足が震える、動きが鈍くな
る、歩行が遅くなる、バランス
が悪くなるといった症状が表れ
るパーキンソン病。原因不明の
難病ですが、服用している薬の
副作用でパーキンソン病と同じ
ような症状が表れることがあり
ます。東京逓信病院(東京都千
代田区)の椎尾康部長に話を聞
きました。

 パーキンソン病とよく似た神
経症状を示す状態を「パーキン
ソニズム」と言います。パーキ
ンソン病は、脳内で放出される
神経伝達物質のドーパミンが不
足することで症状が表れます。
一方、薬の副作用でドーパミン
の働きが低下し、似たような症
状が表れるのが「薬剤性パーキ
ンソニズム」です。

 椎尾部長は「精神病や認知症
などの治療薬にはパーキンソニ
ズムを引き起こしやすいものが
あります。それらの薬を服用し
て症状が表れると、副作用が疑
われます。パーキンソン病が年
単位でゆっくり症状が進行する
のに対し、薬剤性パーキンソニ
ズムは週・月単位の速いスピー
ドで進んでいきます」と説明し
ています。

 筋肉のこわばりが左右に表れ、
早い段階から歩行障害や上半身
が前に傾く姿勢異常が見られま
す。一方、じっとしているとき
手足が震える「安静時振戦」は
あまり見られません。こうした
特徴もパーキンソン病との違い
です。

 薬にはメリットとデメリット
があります。薬を中止すれば副
作用は治まるものの、有効な作
用は得られなくなります。「例
えば、精神科の薬を飲んでいる
方にとっては精神症状が落ち着
いていることも大事です。パー
キンソニズムが出たからといっ
て、必ずしも薬を中止する必要
はありません。薬の量を減らす、
同じような作用を持つ別の薬に
変更するなど、薬のメリットと
デメリットのバランスを考える
ことが重要です」椎尾部長は言
っています。

 薬の副作用の表れ方は人によ
って異なり、同じ薬でも副作用
がほとんど出ない人もいます。
また、服用している薬とは関係
はなく、もともと持っている病
気によってパーキンソニズムが
出ている可能性もあります。

 椎尾部長は「薬剤性パーキン
ソニズムが疑われたら、まずそ
の薬を処方した主治医に、よく
相談してみてください」と強調
しています。

薬剤性パーキンソニズムについ

て解説している動画です。

 
 


 
 
 
 協調体制を強調する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 トランポリン を健康づくりに採り入れる人たち増加

 
 
 
 
 
 
 
 トランポリンを気軽に楽しめ
る場所が増え、健康づくりに採
り入れる人たちが増えています。
広島市にも昨年9月、トランポ
リン専用施設が誕生しました。
中国地方各地のスポーツジムで
も、小型のトランポリンを使う
プログラムが人気ということで
す。魅力を探りました。

 天井が高く広々とした室内に、
大小6面のトランポリンが並ん
でいます。 トランポリン専用
施設「ホッピンマッシュ!」(
広島市西区)を11月下旬に訪問
し、体験取材を申し込みました。

 トランポリンをするのは小中
学校以来です。入念に準備運動
をして、いよいよ経営者でイン
ストラクターの河野大樹さん(
29)の指導のもと、レッスン開
始しました。ここでは、初心者
にまず10分程度の無料の講座に
入ってもらい、基本的な技を教
えています。

 最初は「ストレートジャンプ」
です。両足を肩幅に開いて跳び、
少しずつ高さを上げていくと、
視界が広がって気持ちが良かっ
たです。河野さんは一緒に跳び
ながら「背筋を伸ばして。姿勢
を真っすぐに」などと助言して
くれます。続いて両足を前に出
し、腰で跳ぶ「シートドロップ」
を行いました。この体勢から立
つのが難しいのですが、10回目
くらいで何とかできました。ひ
ざから落ちる跳び方やひねりを
加える跳び方も、見本を示しな
がら教えてくれました。

 さらに、これら四つの連続技
に挑戦しました。手応えを感じ
始めたところで10分間が過ぎま
した。後は自由に跳びました。
この施設には斜めのトランポリ
ンやスポンジプールなどもあり、
様々な跳び方を楽しむことがで
きました。この日の正味30分間
のトランポリン体験は、予想以
上に良い運動になりました。

 利用者は子ども(身長120
センチ以上)から80代まで幅広
い。目的は体力づくりやダイエ
ットなど様々で、1回あたり60
分間利用する人が多いという。

 河野さんは広島県安芸高田市
出身で、中学・高校では走り高
跳びの選手でした。関東で働い
ていた時にトランポリンに魅せ
られ、埼玉県内のトランポリン
専用施設の副店長として2年半
の経験を積んだ後で帰郷し、妻
の明希子さん(28)と開業しま
した。トランポリン専用施設は
中四国でも珍しいため、集客は
好調で、来夏には2号店の構想
もあるということです。

 河野さんは「トランポリンは
体幹や腹筋、背筋、バランス感
覚などが鍛えられる。未経験で
もぜひチャレンジしてほしい」
と話しています。営業は午後1
時~同8時(休日は午前10時か
ら)です。火曜定休。問い合わ
せは(080・4946・36
23)へ。

 広島県東広島市の「スポーツ
クラブHAKUWA」では直径
約1メートルの小型トランポリ
ンを使うプログラム「UBOU
ND(ユーバウンド)」が週5
回あり、毎回のように満員にな
っています。

 プログラムは30分間か45
分間。スタジオには小型トラン
ポリンがずらりと並ぶ。参加者
は音楽とインストラクターのか
け声でリズムよく跳びはねます。

 「おなかを締めて! ひざ上
げて!」「カロリー消費しやす
くなっているから! 頑張って!」

 5、6分間も続けると息が切
れ、1分ほど休憩して水分補給
しました。これを数セット、30
分間続けると約300キロカロ
リーが消費されるという事です。

 インストラクターの山野凌さ
ん(25)は「体に優しく、けが
の恐れも少ない一方で、床では
できないダイナミックな動きや
高い強度の運動ができる」と説
明してくれました。このプログ
ラムは全国各地のスポーツジム
で導入されています。

 トランポリンは高齢者や障害
者向けの運動器具にも使われて
います。NPO法人「日本ケア・
トランポリン協会」(北九州市)
の池上正郷理事長(74)らが開
発した手すり付きの「ケアトラ
ンポリン」は、福岡県や奈良県
で介護予防に利用されています。
池上さんは「トランポリンの運
動で筋力が回復し、脳も刺激さ
れて機能が回復する」と話して
います。

ケアトランポリンについて解説

している動画です。

 
 


 
 
 
 昨日の機能を回復させる。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 手足が震える、動きが鈍くな
る、歩行が遅くなる、バランス
が悪くなるといった症状が表れ
るパーキンソン病。原因不明の
難病ですが、服用している薬の
副作用でパーキンソン病と同じ
ような症状が表れることがある
ということは、医師の間では知
られていました。例えば胃薬の
ドグマチールといった薬はかな
り古い年代の医師しか使いませ
んが、何度も処方されているの
を見ました。そういった場合、
患者さんから錐体外路症状とい
うパーキンソン病と同じ症状が
あると聞いた場合は、できるだ
けそのような副作用がない胃薬
に変更してあげました。私自身
は、ドグマチールを処方した事
はありません。同じく胃薬のス
ルピリドという薬も同様の使い
方がされていることが多いと思
います。これらの薬ではプロラ
クチン分泌性の下垂体腫瘍(プ
ロラクチノーマ)の患者さんは、
抗ドパミン作用によりプロラク
チン分泌が促進し、病態を悪化
させるおそれがあり、禁忌にな
っている他、褐色細胞腫の疑い
のある患者さんは、急激な昇圧
発作を起こすおそれがあるとい
うことで、やはり禁忌になって
います。
 トランポリンを気軽に楽しめ
る場所が増え、健康づくりに採
り入れる人たちが増えていると
いうことで、広島市にも昨年9
月、トランポリン専用施設が誕
生したというのは、喜ばしい事
です。中国地方各地のスポーツ
ジムでも、小型のトランポリン
を使うプログラムが人気という
こともあり、手軽に健康づくり
ができるようになりつつある事
がよく分かります。 初心者に
まず10分程度の無料の講座に入
ってもらい、基本的な技を教え
ているというのも、初心者の人
を大事にしていて好感が持てま
す。初心忘るべからずの教えの
通り、初心者の時に基礎をしっ
かり叩き込んでおかないと危険
だからです。トランポリンは高
齢者や障害者向けの運動器具に
も使われていて、NPO法人「
日本ケア・トランポリン協会」
(北九州市)の池上正郷理事長
(74)らが開発した手すり付き
の「ケアトランポリン」は福岡
県や奈良県で介護予防に利用さ
れているというのは、初耳でし
た。健常な人の健康増進目的だ
けではなく、介護予防に使う事
もあるのだと驚きました。

 健常な人が謙譲の心を示す。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1717メルマガ

2020-12-08 23:15:18

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 

診療マル秘裏話  号外Vol.1717 令和2年2月6日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)バランス良い食事世帯割合は,所得低いほど少ない
2)慢性腎臓病で体内時計の乱れ惹起し腎機能悪化

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 バランス良い食事世帯割合は,所得低いほど少ない

 
 
 
 
 
 
 
 バランスの良い食事を毎日食
べている世帯の割合は、所得が
低いほど少ないことが1月14日、
厚生労働省の2018年国民健康・
栄養調査の結果で分かりました。
健診の受診割合や歯の本数も所
得の違いで差が出ており、社会
経済状況が健康面に影響を及ぼ
している実態が、改めて裏付け
られた形です。調査は2018年11
月、5032世帯を対象に行われ、
65%にあたる3268世帯から回答
を得ました。

 厚労省は、栄養バランスの指
標として主食、主菜、副菜を組
み合わせた食事を推奨していま
す。所得が年600万円以上の
世帯では、こうした食事を1日
2回以上、「ほとんど毎日」し
ていると答えたのが、男性53%、
女性58%でした。一方、200
万円未満の世帯では、男性37%、
女性40%と低い結果がでました。

 健診を受けていない人の割合
も、年間所得が600万円以上
の世帯で男性17%、女性26%だ
ったのに対し、200万円未満
の世帯では男女とも41%と多い
という結果が出ました。

 厚労省健康課の担当者は「所
得による差は周知するだけでは
改善しない。啓発のあり方や取
り組み方を考えていく必要があ
る」と話しています。

令和を生き抜くバランスの良い

食事について解説している動画

です。ただ乳製品の摂取、小麦

製品の摂取、砂糖製品の大量の

摂取は、お勧めできません。

 
 


 
 
 
 羞恥心の克服を周知する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 慢性腎臓病で体内時計の乱れ惹起し腎機能悪化

 
 
 
 
 
 
 
 早稲田大学は1月14日、慢性
腎臓病モデルマウスを用い、慢
性腎臓病により中枢や末梢臓器
の体内時計の乱れが起き、それ
により睡眠・覚醒パターンや血
圧、腎機能の昼夜差が失われ、
結果として腎機能をさらに悪化
させることを発見したと発表し
ました。この研究は、同大理工
学術院の田原優准教授および本
橋弘章氏、横浜市立大学医学部
の涌井広道講師、University o
f California Los AngelesのCh
ristopher S. Colwell教授の研
究グループによるものです。研
究成果は、「Kidney Internati
onal」に掲載されています。慢
性腎臓病(chronic kidney dis
ease:以下、CKD )は患者数が
年々増加しており、日本人のCK
D 患者数は約1330万人と推計さ
れています。また、腎機能は一
度低下すると回復することは難
しく、血液を濾過する透析のみ
が腎機能を維持する唯一の対処
法です。そのため、CKD の発症
予防、または悪化の予防が重要
となっています。一方で腎臓病
患者さんは、夜間の中途覚醒、
睡眠の質低下、睡眠時間の減少、
昼間の過度な眠気といった睡眠
障害がしばしば見られ、体内時
計(概日時計)の乱れが起きて
いる可能性がありました。体内
時計、つまり時計遺伝子は腎臓
でも24時間の時を刻んでおり、
血液からの老廃物の濾過、尿の
生成、血圧調節などを制御して
います。しかし、CKD と時計遺
伝子の関連、さらには睡眠障害
との関連については明らかにな
っていませんでした。そこで研
究グループは、まず、アデニン
誘発性のCKD モデルマウスを用
いて、体内時計の変化や睡眠障
害について解析を行いました。
その結果、CKD モデルマウスで
は、活動量の低下、睡眠の断片
化(中途覚醒の増加)、飲水行
動・尿の増加が見られました。
中枢時計では、時計遺伝子Peri
od2(ピリオド2)の発現の日
内リズムが減弱していたことか
ら、これらの睡眠・行動の変化
は中枢時計の減弱によるものと
考えられました。さらに、腎臓
の時計遺伝子、時計制御下の遺
伝子発現の日内リズムも減弱し
ていました。CKD 患者さんでは
高血圧が起こりますが、CKD モ
デルマウスでも高血圧、かつ低
心拍数を示すと共に、睡眠時に
血圧が低下しないnon-dipper型
の変動を示しました。この結果
は、CKD 患者さんで多く見られ
るnon-dipper型高血圧を再現し
ていると共に、本研究で見られ
た体内時計の乱れがnon-dipper
型、つまり、日内リズムの消失
を引き起こしている可能性を示
唆しています。

次に、時計遺伝子のひとつであ
るClock (クロック)の変異マ
ウスを用いて、同様にアデニン
誘発性のCKD モデルマウスを作
製し、体内時計の乱れが腎臓病
の発症、進行に影響を与えるの
かについて検討しました。結果、
通常のマウス(WT)で作成した
CKD モデルマウスに比べ、Cloc
k変異CKDモデルマウスでは腎機
能マーカーの悪化(尿中クレア
チニン値低下、血清尿素窒素上
昇など)、炎症・線維化マーカ
ーの悪化がより顕著でした。特
に、Clock変異CKDモデルマウス
において、細胞外基質の分解酵
素であるMMP-2/9 (ゼラチナー
ゼ)の活性が高く、アデニン代
謝物の腎臓内蓄積が多いことが
悪化の原因と考えられました。

研究グループは、「体内時計の
乱れが腎臓病悪化の一因である
という今回の研究結果から、普
段の生活習慣を規則正しく整え、
体内時計の健康維持を目指すこ
とが、腎臓病悪化の予防につな
がる可能性がある」と、述べて
います。

慢性腎臓病について解説してい

る動画です。

 
 


 
 
 意地でも交通遺児の健康維持
を主張する。       笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 バランスの良い食事を毎日食
べている世帯の割合は、所得が
低いほど少ないことが1月14日、
厚生労働省の2018年国民健康・
栄養調査の結果で分かったのは、
残念なことです。貧すれば鈍す
るの言葉通り、所得が少ないと
経済的余裕がなく、バランスの
良い食事を食べられないという
ことになるのでしょう。心理学
の面からは所得が少ないと自制
心が足らずに、益々貧困になる
傾向があるそうです。 自制心
のある人は、貧しいながらもお
金を貯めて、裕福となり、バラ
ンスの良い食事を摂る余裕が、
生まれるということでしょう。
所得が少ないほど、喫煙率が高
くなり、食事もバランスが悪い
ものとなり、病気になりやすく
なると言えそうです。
 早稲田大学は1月14日、慢性
腎臓病モデルマウスを用い、慢
性腎臓病により中枢や末梢臓器
の体内時計の乱れが起き、それ
により睡眠・覚醒パターンや血
圧、腎機能の昼夜差が失われ、
結果として腎機能をさらに悪化
させることを発見したと発表し
たのは、素晴らしい業績です。
腎臓病モデルマウスを使った、
実験なので、全て人間に当ては
まるという訳ではないと思いま
すが、中らずと雖も遠からずと
いうことは言えるでしょう。腎
機能急速悪化の原因には、体内
時計の乱れに続く睡眠・覚醒パ
ターンや血圧、腎機能の昼夜差
が失われるという要因が複雑に
絡みあっていることでしょう。
しかし、腎臓病には塩分の制限
と蛋白質の摂取制限が不可欠で
す。

 節酒をしつつ、食物の摂取の
制限を守る。       笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1716メルマガ

2020-12-07 22:16:49

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1716 令和2年2月4日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)腸内細菌の世界最大規模のデータベースを活用
2)首の凝りの自分でできる、メンテナンスやケア

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 腸内細菌の世界最大規模のデータベースを活用

 
 
 
 
 
 
 
 さまざまな病気の発症などに
関わるとされる、腸の中にいる
細菌をおよそ5000人から集めて、
生活習慣との関連を調べる世界
最大規模のデータベースが国内
で作られることになり、薬の開
発や病気の予防などに役立てら
れると期待されています。人の
腸内には、乳酸菌やビフィズス
菌など、数百から1000種類ほど
の細菌がいるとされ、動脈硬化
や糖尿病といった病気の発症や、
免疫の活性化などに関わってい
るのではないかと考えられてい
ます。

大阪 茨木市にある医薬基盤・
健康・栄養研究所は健康な1200
人の腸内細菌を集めて、生活習
慣との関連を調べていて、この
データベースを世界最大規模と
なる5000人に拡大することを決
めました。

研究所では、20歳以上のボラン
ティアを募り便を採取して腸内
細菌を集めるとともに、食べた
食品や睡眠時間、運動時間など、
生活習慣に関するデータを合わ
せて収集します。

腸内細菌は、生活習慣や環境に
よって種類や量に違いがあり、
研究所では、その違いが健康状
態とどう関連するか調べるほか、
5年以内にデータベースを公開
して、企業や研究機関で薬の開
発や病気の予防に役立ててもら
いたいとしています。データの
分析を担当する細見晃司研究員
は「腸内細菌の状況によって薬
の効き具合も異なることもわか
ってきている。それぞれの患者
に応じた医療の実現にもつなげ
ていきたい」と話しています。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
 企業を起業する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 首の凝りの自分でできる、メンテナンスやケア

 
 
 
 
 
 
 
 首の凝りに悩まされる人は多
いと言われています。パソコン
やスマートフォンの見過ぎで、
10代でもひどい首凝りを起こす
人がいます。整形外科への受診
が基本ですが、自分でできるメ
ンテナンスやケアも知っておき
たいものです。文京学院大学(
埼玉県ふじみ野市)保健医療技
術学部理学療法学科の上田泰久
さんは「首凝りの改善は、関与
する筋肉を別々にほぐすのがポ
イントです。筋肉の重なりを意
識した運動を覚えると自己管理
がしやすくなり、病院へ通う頻
度が少なくなります」と話して
います。首の後ろ側の筋肉は基
本的に3層構造になっています。
どの層の筋肉も首や頭部の動き
に関わるが、首凝りへの関与が
特に大きいのは、最深部にある
3層目の後頭下筋群だというこ
とです。

 「後頭下筋群は、大後頭直筋、
小後頭直筋、上頭斜筋、下頭斜
筋の四つから成る筋肉で、首の
動きや目の動きに伴う頭部の微
妙な動きを支えています」と上
田さんは説明しています。

 頭部は横から見るとこめかみ
の辺りに重心があり、前のめり
の状態になりやすいようです。
例えばパソコンの画面を見なが
ら目を動かし、長時間作業を続
けると、前に傾いた頭を首の後
ろにある3層の筋肉が支え続け
るため、首凝りが生じやすいの
だということです。首凝りの改
善は、3層目の後頭下筋群をほ
ぐすことが重要になります。し
かし後頭下筋群は体の表面から
深い場所に位置するので、マッ
サージでほぐすのは難しいとさ
れています。上田さんは「筋肉
の収縮と弛緩(しかん)を繰り
返す筋肉ポンプの作用で3層の
筋肉を個々に動かし、癒着を剥
がして血流を促進させます」と
言っています。

 あおむけになり目を閉じ、左
右20度ずつ、頭を転がすように
ゆっくりと動かす「イヤイヤ運
動」、顎を指4本分ゆっくりと
上げて元に戻す「顎上げ運動」
で、後頭下筋群自体をほぐしま
す。次に頭で枕を押す「枕押し
運動」で2層目と1層目の筋肉
を動かし、後頭下筋群との癒着
を剥がします。最後に「顎下げ
運動」で首の前側の筋肉を動か
し、後頭下筋群をさらにほぐし
ます。動かし過ぎると他の筋肉
が動いてしまうので、動かす角
度に注意します。

 上田さんは「まず、2週間継
続してみてください。2週間続
けても症状が改善しない、また
は手にしびれがある場合などは、
関節や神経の問題かもしれない
ので、医療機関で詳しい検査を
してください」とアドバイスし
ています。

頸こりのマッサージ方法につい

て解説している動画です。

 
 


 
 
 事態をどうこうしようと言う
こと自体困難だ。     笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 さまざまな病気の発症などに
関わるとされる、腸の中にいる
細菌をおよそ5000人から集めて、
生活習慣との関連を調べる世界
最大規模のデータベースが国内
で作られることになり、薬の開
発や病気の予防などに役立てら
れると期待されているのは素晴
らしい試みです。生活習慣との
関連を調べることで生活習慣病
の改善に繋がれば、素晴らしい
業績となることでしょう。まだ
まだ腸内細菌については、分か
らないことだらけです。 その
秘密の一端をデータベースから
得られることを期待したいと思
います。
 首の凝りに悩まされる人は多
いと言われています。パソコン
やスマートフォンの見過ぎで、
10代でもひどい首凝りを起こす
人がいるのは、事実です。整形
外科への受診が基本ですが、自
分でできるメンテナンスやケア
も知っておいていただければ幸
いです。頭の重量を支えるにあ
たって、現代人の頸の筋肉は、
脆弱すぎると思います。 本文
中の指摘にあった頭部は横から
見るとこめかみの辺りに重心が
あり、前のめりの状態になりや
すいということが根本にあるの
で、筋肉の収縮と弛緩を繰り返
す筋肉ポンプの作用で、3層の
筋肉を個々に動かし、癒着を剥
がして血流を促進させるとは、
経験のなせる業ですね。

 ココ・シャネルの指摘は服の
個々の部分だった。    笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1715メルマガ

2020-12-06 21:33:23

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.1715 令和2年2月3日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)手術支援ロボットダヴィンチ特許が2019年に期限切れ
2)医療ビッグデータをAIを活用するなどして解析

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
 
1】 手術支援ロボットダヴィンチ特許が2019年に期限切れ

 
 
 
 
 
 
 
 
 患者さんへの負担が少なく、
高精度なオペが実現できること
から、普及が広がるロボット支
援手術。圧倒的なシェアを占め
る手術支援ロボット「ダヴィン
チ」の特許が2019年に期限切れ
を迎え始め、2020年には、その
技術を応用した次世代ロボット
の開発競争が激化すると予想さ
れています。技術向上やコスト
減などといった患者さんへの恩
恵は「もう少し先」とする声も
ありますが、医療現場での期待
感は高まっています。

 米・インテュイティブサージ
カル社のダヴィンチは、手術室
内の操作台に医師が座り、人間
の手以上に動く手術用アームと、
カメラのついたアームの計4本
を遠隔操作します。医師はカメ
ラの捉えた3D画像を見ながら、
患者さんに触れずに患部の切除
や縫合などができます。小さく
切開した部分からアームの先に
付く鉗子(かんし)を挿入する
ため、一般的な手術より傷や出
血が少なく、視野拡大で細かい
手術がしやすいというメリット
もあります。日本では、2012年
にダヴィンチを使用した前立腺
ガンの治療「前立腺全摘除術」
が、初めて公的保険の対象にな
りました。昨年までに、腎ガン
や肺ガンなどの14の手術が保険
適用されました。これまでに、
国内で約350台(2019年9月
現在)が設置されています。

 神戸市立医療センター中央市
民病院(同市中央区)では2014
年から運用を開始しました。20
19年11月末までに975件の手
術を実施しました。同病院ロボ
ット手術センターの川喜田睦司
センター長(61)は、ロボット
支援手術の利点について、より
質の高い手術ができることや、
腹腔(ふくくう)鏡手術に比べ
て技量向上のしやすさ-などを
挙げています。

 集積した手術データの活用、
人工知能(AI)による分析を利
用した手術。ダヴィンチの特許
が切れるのに合わせ、次世代手
術支援ロボットの開発が世界で
相次いでいます。日本国内でも、
川崎重工業とシスメックスによ
る共同出資会社「メディカロイ
ド」(神戸市中央区)や、東京
工業大と東京医科歯科大による
リバーフィールド(東京都)な
どが取り組み、オリンパス(同)
も内視鏡を使用した支援ロボッ
トの開発を始めています。今年
中には、手術支援ロボットの販
売を発表する会社が出てくると
予測されています。しかし当初
は、施設への導入は限定的にな
るとみられ、川喜田センター長
は「患者さんが恩恵を受けられ
るようになるのは、数年先では
ないか」と述べています。

 その上で川喜田センター長は、
執刀医が、過去の手術動画を見
ながら手術できるシステムを開
発する企業もあるとし、「どの
方向に切るか、針をどう入れる
か。医師が迷いがちな部分をリ
アルタイムで過去の術例と比べ
られ、失敗が少なくなるだろう」
と予測しています。また「将来
的には、人工知能を搭載したロ
ボットが勝手に手術する時代が
来ると思う」と見込んでいます。

手術支援ロボットについて解説

している動画です。

 
 


 
 
 私設の施設に問い合わせる。


 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
2】 医療ビッグデータをAIを活用するなどして解析

 
 
 
 
 
 
 
 
 電子カルテに記録された患者
さんの情報など、大量の医療デ
ータを集約し、人工知能=AIを
活用するなどして病気の治療な
どに役立てる国の取り組みが今
年本格的に始まります。

電子カルテやCT画像のデータ
といった患者さんに関わる大量
の情報=「医療ビッグデータ」
をAIを活用するなどして解析す
ると、病気の早期発見や、最適
な治療の選択、それに新薬の開
発にも役立つと考えられていま
す。

しかし患者さんに関する情報は
全国の医療機関に分散している
うえ、匿名にされておらず、活
用が難しい状態が続いてきまし
た。

こうした中で、内閣府などは先
月、医療機関が持つ患者さんの
データを匿名にする事業者を初
めて認定しました。

これは研究機関や企業に患者デ
ータを提供し、活用してもらう
仕組みを整備する「次世代医療
基盤法」に基づくもので、認定
を受けた京都大学の名誉教授が
代表理事を務める「一般社団法
人ライフデータイニシアティブ」
などは大規模な病院を中心に患
者さんのデータを集めて匿名化
し、2021年度には年間500 万人
分を超えるデータを集めるとし
ています。

早ければ、ことし春以降、研究
機関や製薬会社などにデータを
提供できるようになるというこ
とで、医療ビッグデータの活用
が本格的に始まることになりま
す。

内閣府医療情報基盤担当室の田
中謙一参事官は「一人一人の医
療情報の提供が次の世代の医療
の進歩につながる」と話してい
ます。

医療ビックデータ研究センター

について解説している動画です。

 
 


 
 
 参事官が三時のおやつを食べ
る。           笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
 患者さんへの負担が少なく、
高精度なオペが実現できること
から、普及が広がるロボット支
援手術。圧倒的なシェアを占め
る手術支援ロボット「ダヴィン
チ」の特許が2019年に期限切れ
を迎え始め、2020年には、その
技術を応用した次世代ロボット
の開発競争が激化すると予想さ
れているというのは、本当に凄
いことです。将来的には、人工
知能を搭載したロボットが勝手
に手術する時代が来るという予
測はあるものの、現時点では、
車の自動運転と同様に人の力を
借りないと手術はできないと思
われます。どんなに便利になっ
てもロボットはロボットですか
ら、人間とAIが共存し、互いに
補いあって、患者さんの利益を
最大限に引き出してもらいたい
ものです。
 電子カルテに記録された患者
さんの情報など、大量の医療デ
ータを集約し、人工知能=AIを
活用するなどして病気の治療な
どに役立てる国の取り組みが今
年本格的に始まるのは、素晴ら
しいことです。当クリニックも
昨年、9月から電子カルテを、
導入しましたが、患者さん情報
をある程度、レセコンから移す
ことができたので、まだ移行が
楽だった感があります。何もな
い所から、電子カルテだけを使
って、診療をするのは難しいと
思われます。気になるのはただ
即ち、負担ゼロと言っていた電
子カルテが有料になり、その会
社の電子カルテを導入しようと
すると無理難題を吹きかけられ
あまり、良いことは、ありませ
んでした。聞けば、その会社の
電子カルテの情報は、駄々洩れ
だったということで、タダさえ
高いものはないというのを思い
知らされました。

 意向を聞いてから、データの
移行を行う。       笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1714メルマガ

2020-12-05 23:05:43

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1714 令和2年2月2日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)歯のホワイトニングは薬剤で歯を白くする施術
2)発熱やリンパ節腫脹等惹起する新自己炎症性疾患

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 歯のホワイトニングは薬剤で歯を白くする施術

 
 
 
 
 
 
 
 白い歯に憧れて清潔感を演出
したいと、歯のホワイトニング
を希望する人が増えています。
ホワイトニングでは薬剤を使用
するため、注意点や知っておく
べきことがあるということです。
ミズキデンタルオフィス(横浜
市)の水木ゆき菜医師は「ホワ
イトニングは、希望する期間と
白さの程度により施術方法が分
かれます。それに伴い注意点も
変わってきます」と話していま
す。ホワイトニングは薬剤で歯
を白くする施術です。歯の表層
のエナメル質にはもともと色が
無く、その下の象牙質の色がエ
ナメル質を通して見えています。
薬剤を塗布するとエナメル質か
ら象牙質に浸透し、象牙質の色
素が分解されて白くなります。
水木医師は「加齢とともに薬剤
が浸透しにくくなるので、若年
層の方が効果は出やすいと言え
ます」と説明しています。

 ホワイトニングには歯科医院
で行うオフィスホワイトニング
と、自宅で行うホームホワイト
ニングがあります。オフィスホ
ワイトニングは過酸化水素水を
使用するため即効性があり、1
回の施術で効果が実感できます。
対してホームホワイトニングは、
過酸化尿素と呼ばれる弱い薬剤
を使います。即効性はないので、
白さを実感できるまで時間がか
かります。妊娠中や授乳中、過
酸化水素を分解する酵素を持っ
ていない無カタラーゼ症の人は、
ホワイトニングを受けられませ
ん。虫歯や歯周病、知覚過敏が
ある場合も、先に治療を行って
からの施術となります。「ホワ
イトニングで白くなるのは神経
がある天然歯だけで、もともと
の歯の色から1~2トーン明る
くなります。その後の生活習慣
やメンテナンスにもよりますが、
約半年を目安に後戻りしていき
ます」と水木医師は言っていま
す。

 ホワイトニングを行った後に
は、歯に痛みが出たり染みたり
することがあります。国産の薬
剤は濃度が決まっているのでま
ず起こらないのですが、海外の
強い薬剤を個人輸入して使用し
たりすると症状が出やすいとさ
れています。近年では、歯科医
師でなくても扱えるポリリン酸
を使い、手頃な価格でホワイト
ニングを提供しているエステサ
ロンも多いようです。

 水木医師は「ホワイトニング
のトラブルを防止するには、施
術前のカウンセリングが重要で
す。口腔(こうくう)内チェッ
クも含め、安心、安全を考える
と、歯科医師の施術を受けるこ
とをお勧めします」とアドバイ
スしています。

ホワイトニングについて解説し

ている動画です。

 
 


 
 
 私用で動作仕様の機械を使用
する。          笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 発熱やリンパ節腫脹等惹起する新自己炎症性疾患

 
 
 
 
 
 
 
 米国立ヒトゲノム研究所(NH
GRI )等の研究チームが、カス
パーゼによる切断を妨げるRIPK
1 遺伝子の変異が原因で発熱や
リンパ節腫脹などを引き起こす
新たな自己炎症性疾患を発見し、
「切断不可RIPK1起因自己炎症
(cleavage-resistant RIPK1-i
nduced autoinflammatory;CRI
A )症候群」と命名しました。
オーストラリア・Walter and E
liza Hall Institute (WEHI)
のNajoua Lalaoui氏らが、詳細
をNature(2020; 577: 103-108)
に発表しました。CRIA症候群は、
この20年間で3家族に発見され
ました。CRIA症候群患者さんで
は発熱、リンパ節腫脹、重度の
腹痛、消化管疾患、頭痛などの
症状が見られ、さらに一部の患
者さんでは脾臓および肝臓の異
常な肥大が見られました。

 NHGRI の研究チームはまず、
感染症かガンが原因ではないか
と考えました。しかし、それら
の可能性が否定されたため、次
に遺伝子配列解析を行った結果、
全ての患者がRIPK1 遺伝子の全
く同一のDNA コードに影響を及
ぼすミスセンス変異を保有して
いることが判明しました。

 CRIA症候群患者がRIPK1 の正
常なコピーと変異を1つずつ保
有していたのに対し、CRIA症候
群を発症していない家族は正常
なコピーを2つ保有していまし
た。

 RIPK1 遺伝子は、人体の炎症
に対する反応およびプログラム
された細胞死(ネクロトーシス)
に関与します。通常は、RIPK1
の作用が全細胞の細胞死や炎症
を引き起こさないように、カス
パーゼが特定の位置でRIPK1 蛋
白質を「切断」します。しかし、
CRIA症候群患者ではこの切断位
置に変異が生じ、切断・破壊が
不可能なRIPK1 蛋白質が生成さ
れていました。WEHIの研究チー
ムは、分子レベルのメカニズム
を解明するため、CRIA症候群患
者さんに見られる変異と類似の
RIPK1 変異を有するマウスモデ
ルを作製した。

 その結果、RIPK1の変異を2つ
保有し正常なコピーを保有しな
いマウスは、細胞死のシグナル
が過剰に発現されたため胚形成
の過程で死滅しました。一方、
CRIA症候群患者さんのようにRI
PK1の正常なコピーと変異を1つ
ずつ保有するマウスは、成長可
能でおおむね正常でしたが、各
種の炎症性刺激に対する反応が
増大していました。

 また、NHGRI の研究チームは
CRIA症候群の治療法を患者さん
7例で検討しました。関節リウ
マチなどの慢性自己炎症性疾患
の治療にルーチンで使用される
エタネルセプト、anakinra等の
薬剤はほとんど奏効しませんで
した。一方、免疫抑制作用を有
する生物学的製剤トシリズマブ
は、7例中5例において症状の重
症度および発現頻度を低下させ、
一部では著明な効果も認められ
ました。

 研究チームは現在、トシリズ
マブによるCRIA症候群の治療を
可能にする詳細な分子メカニズ
ムの解明を試みています。また、
開発中のRIPK1 特異的阻害薬は、
CRIA症候群および他の難治性炎
症性疾患に有効な可能性がある
ということです。

自己免疫性疾患と自然炎症につ

いて解説している動画です。

 
 


 
 
 重症度および発現頻度につい
て発言する。       笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 白い歯に憧れて清潔感を演出
したいと、歯のホワイトニング
を希望する人が増えています。
ホワイトニングでは薬剤を使用
するため、注意点や知っておく
べきことがあるということを忘
れては、ならないと思います。
エナメル質は、透明で、その下
の象牙質の色が出ているとすれ
ば、無理に白くする必要を私は
感じないのですが、健康を売り
に商売をしている人達は、重要
なのかなと推察しました。女性
は、清潔感のある男性を好むと
されていますが、清潔感と清潔
とは、大きなギャップがある事
を忘れないで頂きたいと思いま
す。要は、清潔感があっても、
実際は、清潔ではないと言う事
です。
 米国立ヒトゲノム研究所(NH
GRI )等の研究チームが、カス
パーゼによる切断を妨げるRIPK
1 遺伝子の変異が原因で発熱や
リンパ節腫脹などを引き起こす
新たな自己炎症性疾患を発見し、
「切断不可RIPK1起因自己炎症
(cleavage-resistant RIPK1-i
nduced autoinflammatory;CRI
A )症候群」と命名したのは、
素晴らしい業績です。非定型な
膠原病を除けば新しい自己免疫
性疾患が発見されるというのは
非常に稀なことであると思いま
す。発熱・リンパ節腫脹が症状
ということなので不明熱の場合
この病気を考えるまえに、伝染
性単核球症を考えます。これは、
EBウイルスによって引き起こさ
れる感染症です。

 患者さんは、リンパ節腫脹が
あると主張した。     笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1713メルマガ

2020-12-04 21:55:50

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1713 令和2年2月1日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)活性硫黄によるパースルーフィド化が、蛋白質を保護
2)多発する肺炎の病原体は、新型コロナウイルス

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 活性硫黄によるパースルーフィド化が、蛋白質を保護

 
 
 
 
 
 
 
 東北大学は1月8日、蛋白質中
のシステインの活性硫黄による
パースルフィド化が、不可逆的
な機能不全から蛋白質を保護し
ていることを明らかにしたと発
表しました。東北大学大学院医
学系研究科環境医学分野の赤池
孝章教授らとハンガリー国立が
ん研究所のNagy教授らの研究グ
ループによるものです。研究成
果は、米国科学誌「Science Ad
vances誌」電子版に掲載されて
います。

生物は、生体内で分子を合成・
代謝し生命活動を維持するため
に、さまざまな分子の間で電子
を受け渡す反応(酸化還元反応)
を行っています。この酸化還元
反応において、蛋白質中の硫黄
を含むアミノ酸「システイン」
が重要な役割を担っています。
しかし、システインが持つチオ
ール基(CysSH )が、スルフィ
ン酸(CysSO2H )やスルフォン
酸(CysSO3H )へと不可逆的に
過剰に酸化されると、酸化され
た蛋白質の機能が著しく低下し
ます。赤池教授らの研究グルー
プは、先行研究により、システ
インに硫黄が付加された物質(
システインパースルフィド:Cy
sSSH)が、生体内に多量に存在
することを明らかにしてきまし
た。蛋白質にも含まれているCy
sSSHは酸化されやすい一方で、
酸化されたパースルフィドはジ
スルフィド結合を持つため、還
元的に解離されることで可逆的
に修復されることが想定されま
す。

今回、研究グループは、蛋白質
に含まれるシステインのパース
ルフィド化が、不可逆的な機能
不全から蛋白質を保護している
ことを明らかにしました。不可
逆的な酸化であるシステインス
ルフィン酸(CysSO2H)やCysSO
3Hに対して、システインパーチ
オスルフィン酸(CysSSO2H)や
パーチオスルフォン酸(CysSSO
3H)は可逆的に修復されること
ができ、それによって過度な酸
化による損傷と劣化から保護さ
れていることを発見しました。
通常、酸化されたシステインは、
生体内の主要な還元系システム
であるグルタチオン・チオレド
キシン系により還元され、修復
を受けます。質量分析を用いた
解析により、グルタチオン・チ
オレドキシン系を破壊したマウ
スでは、対照の野生型マウスに
比べて酸化されていないCysSH
が減少し、過剰に酸化されたCy
sSSO3Hが増加していました。こ
のことは、マウスの生体内にCy
sSSO2HやCysSSO3Hが豊富に存在
し、蛋白質の酸化を防ぐことで、
蛋白質の劣化が制御されている
事を示しています。以上の結果
より、活性硫黄による蛋白質の
パースルフィド化は、生命の機
能維持・寿命延長に極めて重要
な役割を果たしていると言える
ということです。

今後、活性硫黄により生体内の
蛋白質の劣化を制御し、蛋白質
の品質管理と機能を維持、向上
させることで、ヒトの老化防止・
健康長寿が可能となり、さらに
は、慢性難治性の呼吸器疾患や
心疾患、ガンなど、酸化ストレ
スが関わるさまざまな疾患の予
防・治療法の開発が期待される、
と研究グループは述べています。

アミノ酸のペプチド結合とS-S

結合について解説している動画

です。

 
 


 
 
 
 傘下の研究所で酸化ストレス
の研究に参加する。    笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 多発する肺炎の病原体は、新型コロナウイルス

 
 
 
 
 
 
 
 中国湖北省武漢市で多発して
いる原因不明の肺炎について、
中国中央テレビは1月9日、複数
の患者さんから病原体と推定さ
れる新型のコロナウイルスが検
出されたと報じました。 中国
政府が派遣した専門家チームが
1月7日までに、多発する肺炎の
病原体だとの初期的な判断を下
しました。いずれもコロナウイ
ルスが原因で発症する新型肺炎
(SARS)や中東呼吸器症候
群(MERS)とは、種類が異
なるものだということです。

 中国中央テレビは、検出され
た新型コロナウイルスの詳細に
ついては、「さらなる科学研究
が必要とされる」と伝えました。

 武漢市政府の1月8日までの発
表によると、昨年12月以降、原
因不明の肺炎の発症は59人に上
り、うち7人は重症となりまし
た。8日に8人が退院しています。

 コロナウイルスは、風邪の原
因となるウイルスの一種で、せ
きや発熱などの症状を引き起こ
します。ウイルスの種類が多く、
一般に人だけでなく動物も感染
します。

 中国を中心に2003年に流行し
たSARS、2012年に中東で確
認されたMERSなど、新型の
コロナウイルスは過去にも出現
し、国境を越えて感染が広がっ
たことがあります。

 このため厚生労働省は、中国
政府や世界保健機関(WHO)
などを通じて情報収集に努めて
います。また国内の空港の検疫
ブースにポスターを掲示し、武
漢市からの帰国者や入国者に対
し、せきや発熱などの症状があ
る場合は、申し出るように呼び
かけています。

今年の3月の中国のニュースを

紹介している動画です。

 
 


 
 
 貴国から帰国した有名人。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 東北大学が1月8日、蛋白質中
のシステインの活性硫黄による
パースルフィド化が、不可逆的
な機能不全から蛋白質を保護し
ていることを明らかにしたと発
表したのは素晴らしい業績です。
先行研究により、システインに
硫黄が付加された物質(システ
インパースルフィド:CysSSH)
が、生体内に多量に存在するこ
とを明らかにしてきたという事
であり、蛋白質にも含まれてい
るCysSSHは酸化されやすい一方
で、酸化されたパースルフィド
はジスルフィド結合を持つため、
還元的に解離されることで可逆
的に修復されることが想定され
るということですので、その様
にして蛋白質を保護しているの
は合理的と言えましょう。
 中国湖北省武漢市で多発して
いる原因不明の肺炎について、
中国中央テレビは1月9日、複数
の患者さんから病原体と推定さ
れる新型のコロナウイルスが検
出されたと報じたのは、本当に
恐ろしいことです。 2003年に
流行したSARSの時も、原因
不明の肺炎ということでパニッ
クになりました。今の所は死者
は出ていないようですが、SA
RSの時は、生き残った人から
血清をとって、それを治療に使
うという方式をとっていたよう
です。未知のウイルスに対する
動物の血清は準備されていない
ので、こうするしかないと言う
ことだったと思います。

 水底の深さを推定する。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1712メルマガ

2020-12-03 23:03:07

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1712 令和2年1月31日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)糖脂質が膵臓ガンの増殖、浸潤、進行度と関連
2)重症熱性血小板減少症候群患者の標的細胞解明

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 糖脂質が膵臓ガンの増殖、浸潤、進行度と関連

 
 
 
 
 
 
 
 東京都健康長寿医療センター
研究所は12月25日、細胞表面の
糖脂質の1種「ガングリオシド
GM2 が膵臓ガンの増殖、浸潤、
進行度と関連していることを発
見したと発表しました。この研
究は、同センターの石渡俊行研
究部長、豊田雅士研究副部長、
佐々木紀彦係長級研究員らと、
東海大学医学部の平林健一准教
授、日本獣医生命科学大学の道
下正貴准教授らによるものです。
研究成果は、米国科学誌「Scie
ntific Reports」誌のオンライ
ン版に掲載されています。膵臓
ガンは、高齢者を中心に急速に
増加しており、発見時にはすで
にガンが浸潤、転移しているこ
とが多いとされています。手術
を受けられる人は20%程度で、
生存率も未だ1割に満たない状
況です。そのため、膵臓ガンの
早期診断法や新たな治療法の開
発が求められています。

細胞表面に存在する糖脂質の1
群であるガングリオシドは、細
胞の種類や細胞の状態によって
発現が異なることから、表面マ
ーカーとしての役割を担うだけ
でなく、シグナル伝達を制御す
るなど、細胞機能にも関わる重
要な表面分子です。ガングリオ
シドの1種であるGM2 の膵臓ガ
ンにおける発現や役割について
は、これまで明らかになってい
ませんでした。今回、研究グル
ープは、GM2 の発現を8種類の
ヒト膵臓ガン培養細胞を用いて
調査しました。その結果、MIA
PaCa-2細胞で最も高い発現が見
られました。GM2 陽性の膵臓ガ
ン細胞は、GM2 陰性細胞よりも
増殖が速く、GM2 陰性膵臓ガン
細胞を3次元培養すると、大部
分のガン細胞がGM2 を発現する
ようになり、ガン幹細胞との関
連が示唆されました。また、GM
2 の発現を抑制することで、TG
F-b1シグナルと上皮間葉転換様
分化を抑制し、膵ガン細胞の浸
潤を阻害する事を確認しました。

続いて、ヌードマウスに移植し
たGM2 陽性膵臓ガン細胞は、GM
2 陰性細胞よりも高い発生率で、
より大きな腫瘍を皮下に形成し
ました。また、発症年齢が若く、
腫瘍径が大きく、病期が進行し、
組織学的な悪性度が高いヒト膵
臓ガン患者さんで、有意にGM2
の発現が増加していたというこ
とです。

今回の研究では、世界で初めて
ガングリオシドGM2 がガン幹細
胞を含むヒト膵臓ガン細胞およ
びヒト膵臓ガン組織で発現して
いることを見出し、膵臓ガンの
増殖、浸潤、進行度と関連する
ことを明らかにしました。GM2
が膵臓ガン細胞の表面に発現し
ていることから、GM2 を標的と
した膵臓ガンの早期診断法の開
発につながることが期待されま
す。さらに、光免疫療法などの
細胞表面抗原を利用した新たな
膵臓ガン治療にもGM2 が役立つ
と考えられる、と研究グループ
は述べています。

膵臓ガンの早期発見・早期治療

について解説している動画です。

 
 


 
 
 理容店を利用する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 重症熱性血小板減少症候群患者の標的細胞解明

 
 
 
 
 
 
 
 日本医療研究開発機構(AMED)
は1月7日、重症熱性血小板減少
症候群(SFTS)患者さんの体内
でウイルスがどのような細胞に
感染するのかを解明したと発表
しました。この研究は、国立感
染症研究所感染病理部の鈴木忠
樹第四室室長、長谷川秀樹部長
らが、同獣医科学部の森川茂部
長(現 岡山理科大学 獣医学部
教授)、同ウイルス第1部の西
條政幸部長らの研究グループと
共同で行ったものです。研究成
果は、「The Journal of Clini
cal Investigation 」にオンラ
イン掲載されています。重症熱
性血小板減少症候群(Severe f
ever with thrombocytopenia s
yndrome; SFTS )は、2011年に
中国で初めて報告されたバンヤ
ンウイルス属のSFTSウイルス(
SFTSV )によるマダニ媒介性の
ウイルス感染症です。これまで
のところ、日本をはじめ、中国、
韓国、ベトナムでSFTSの患者さ
んが報告されています。日本に
おいては、最初の患者さんが20
13年に報告されて以来、毎年70
名以上が発症しています。SFTS
の致死率は15~25%程度でウイ
ルス感染症としては非常に高く、
日本でもこれまでに70名以上が
SFTSにより亡くなっています。
2018年には最もSFTS患者が多い
中国の研究グループにより、SF
TS患者の3以上で出血症状が見
られることが報告されており、
現在、SFTSはウイルス性出血熱
のひとつとして認識されていま
す。また、2017年以降、日本に
おいてネコやイヌなどのペット
がSFTSを発症した事例の報告が
相次ぎ、SFTSを発症した動物か
らヒトが感染する事例も報告さ
れる等、マダニ媒介性のウイル
ス性出血熱という側面だけでな
く、ペットに由来する新たな人
獣共通感染症という側面も持つ
公衆衛生上の問題として、早急
な対応が求められています。

ウイルス性出血熱では、病原体
によらず臨床病態の類似性が見
られる一方で、その発病機構は
病原体により異なることが知ら
れています。SFTSの発病機構に
関する知見は、適切な予防・治
療法の開発などの感染症対策を
講じていくために必要不可欠な
情報となります。これまで、日
本ではSFTSで亡くなった患者さ
んの多くで病理解剖が実施され、
さまざまな知見が報告されてき
ました。しかし、発病機構の重
要な鍵を握るSFTSV 感染の標的
となる細胞の正体については明
らかになっていませんでした。
今回の研究では、日本国内でSF
TSにより亡くなった患者さんの
組織検体を用いて病理組織学的
な解析を行うとともに、培養細
胞等を用いてウイルス感染の実
験を行いました。その結果、SF
TS患者さんの体内においてSFTS
V が感染した細胞は、リンパ節
や脾臓などの二次リンパ器官で
最も多く検出され、それらの感
染細胞はマクロファージと「抗
体産生細胞である形質芽球に分
化しつつあるB 細胞」であるこ
とが明らかになりました。一方、
二次リンパ器官以外の肝臓や副
腎などの全身臓器にはSFTSV が
感染したB 細胞が分布しており、
SFTSの発病機構にB 細胞が深く
関与していることが判明しまし
た。このことから、SFTSは、単
球系細胞や肝細胞、血管内皮細
胞を主要な標的として感染する
エボラウイルスやハンタウイル
スなど他の出血熱ウイルスとは
全く異なる、特異な発病機構を
有したウイルス感染症であると
考えられるということです。ま
た、今回研究グループは、ヒト
形質芽球と似た特徴を持つ培養
細胞株のPBL-1 細胞を用いて、
SFTS患者の体内で起こるウイル
ス感染を試験管内で再現が可能
なSFTSV 感染の実験系の開発に
も成功しました。

今回の研究成果は、今まで全く
解明が進んでいなかったSFTS患
者さんの体内でSFTSV の標的細
胞を同定するという、ウイルス
感染症の発病機構の解明におい
て最も重要な知見をもたらすも
のであり、今後のSFTS対策のた
めの基盤的な情報となります。
更に今回開発されたPBL-1 細胞
を用いたSFTSV 感染の実験系は、
SFTS患者さんの体内で起こるウ
イルス増殖を忠実に再現できる
と考えられ、SFTSVがB細胞に感
染する機構やその感染によって
重篤な病態が引き起こされる機
構を解明する研究と、SFTSに対
する新たな予防・治療法の開発
に貢献することが期待されます。

重症熱性血小板減少症候群につ

いて解説している動画です。

 
 


 
 
 
 改名の謎を解明する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 東京都健康長寿医療センター
研究所が12月25日、細胞表面の
糖脂質の1種「ガングリオシド
GM2 が膵臓ガンの増殖、浸潤、
進行度と関連していることを発
見したと発表したのは、素晴ら
しい業績です。GM2 陽性の膵臓
ガン細胞はGM2 陰性細胞よりも
増殖が速く、GM2 陰性膵臓ガン
細胞を3次元培養すると、大部
分のガン細胞がGM2 を発現する
ようになり、ガン幹細胞との関
連が示唆されたのも、興味深い
結果です。GM2 が膵臓ガン細胞
の表面に発現していることから、
GM2 を標的とした膵臓ガンの早
期診断法の開発につながること
と光免疫療法などの細胞表面抗
原を利用した新たな膵臓ガン治
療にもGM2 が役立つことを期待
したいと思います。
 日本医療研究開発機構(AMED)
が1月7日、重症熱性血小板減少
症候群(SFTS)患者さんの体内
でウイルスがどのような細胞に
感染するのかを解明したと発表
したのは偉大な業績です。重症
熱性血小板減少症候群(SFTS)
は、初期であれば、インフルエ
ンザの薬である、アビガン(フ
ァビピラビル)で治療ができま
す。しかし、診断に手間取って
しまうとアビガンが効く期間を
過ぎてしまい、死亡する確率が
格段に上昇してしまうことが分
かっています。野山や裏庭で、
草取りをしているときにマダニ
に咬まれて感染するパターンが
最も多いとされています。マダ
ニに刺された時は、くぎ抜きに
似た小さい器具で回転して外し
ます。

 くぎ抜きに似た小さい器具が
ないことを危惧する。   笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2020-12-02 22:28:25

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  Vol.788 平成31年1月16日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)認知機能改善薬の開発候補品の導入につき契約
2)子どもの逆流性食道炎の薬が、1歳から服用可

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 認知機能改善薬の開発候補品の導入につき契約

 
 
 
 
 
 
 
 塩野義製薬株式会社は12月19
日、認知機能改善薬の開発候補
品BPN14770の導入に関するライ
センス契約および出資契約を米
Tetra Discovery Partners, In
c.(Tetra 社)との間で締結し
たと発表しました。

Tetra社が創製した開発候補品B
PN14770は、記憶形成に関わるP
hosphodiesterase 4D(PDE4D)
を標的にしており、ネガティブ
アロステリックモジュレーター
としてPDE4D 活性を調節するこ
とで、既存のPDE4D 受容体阻害
薬で見られる吐気等の副作用を
回避しながらの認知機能改善が
期待されています。

非臨床試験においては、脆弱X
症候群における神経結合の成熟
を促進したり、アルツハイマー
病において障害される神経結合
を保護することが明らかにされ
ており、認知機能低下を伴うさ
まざまな疾患(脆弱X症候群、
アルツハイマー型認知症ならび
にその他の認知症、学習障害、
発達障害、うつ病、統合失調症
等)への効果が期待されていま
す。現在、P1単回投与試験およ
びP1反復投与試験が完了してお
り、高齢者における認知機能向
上効果が確認済みだということ
です。BPN14770の効果が期待さ
れている脆弱X症候群は、FMR1
遺伝子と呼ばれる遺伝子の異常
により、幼少期から知能の障害
などがみられる疾患です。発症
の割合は人種によらず、男性で
は約7,000人に1人、女性では約
1万1,000人に1人と推定されて
います。有効で安全性の高い治
療薬はなく、大きなアンメット
メディカルニーズが残されてい
ます。

現在Tetra社は、米国においてF
DAよりオーファン指定を受けた
脆弱X症候群患者さんを対象に、
P2試験を実施中で、今後、両社
は同疾患およびアルツハイマー
型認知症を対象疾患として、BP
N14770の研究開発を進めていく
としています。

今回の契約締結により、同契約
に基づく開発候補品の日本、韓
国、台湾における独占的開発・
製造・販売権を塩野義製薬が獲
得しました。同社は、ライセン
ス契約締結に伴う一時金500 万
ドルおよび出資契約締結に伴う
出資金3500万ドル、ならびに今
後の開発進展や製品上市後の販
売額などに応じたマイルストン
1億2000 万ドル、製品上市後の
販売額に応じたロイヤリティを
Tetra社に支払うとしています。
抗認知症薬について解説してい

る動画です。

 
 


 
 
 新天地で業務の進展を図る。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 子どもの逆流性食道炎の薬が、1歳から服用可

 
 
 
 
 
 
 
 胸やけなどの症状が出る逆流
性食道炎は、子どもでも発症し
ますが、あまり知られていませ
ん。かかっても気付きにくく、
子ども用の薬も少なかったので
すが、今年、成人用の薬が1歳
から服用できるようになりまし
た。口から食べたものは胃に送
られ、胃酸などによって、小腸
で吸収しやすい状態に分解され
ます。逆流性食道炎は、胃酸が
逆流し食道に炎症が起きる病気
です。ストレスや食の欧米化、
胃の圧迫など、原因は多岐にわ
たります。

 逆流を繰り返すと食道がただ
れ、「酸っぱい液体が上がって
くる(呑酸)」「みぞおちのあ
たりがしみる」などの症状が出
ます。症状はありますが、ただ
れがないものも合わせて、「胃
食道逆流症」と呼ばれます。

 胃食道逆流症の患者さんは、
推計で15歳以上が約1344万人、
子どもは約4万人いるとされて
います。

 長野県上田市のAさん(14)
は,2016年4月、 嘔吐を繰り返
しました。1か月たっても症状
はなかなか治まりませんでした。
母親は食事に気を配っていまし
たが、医師から「食べさせてい
るものが悪い」と叱られました。

 約半年後、別の病院で紹介さ
れた信州大病院(長野県松本市)
を受診し、逆流性食道炎と診断
されました。

 同病院小児科講師の中山佳子
さんは「子どもの場合、症状を
うまく訴えることができなかっ
たり、内視鏡検査を行える医師
が少なかったりするため、診断
に何年もかかるケースがある」
と指摘しています。

 また、周囲から「嘔吐や腹痛
といった症状が出るのは、学校
に行きたくないからではないか」
などと責められ、苦しむ親子も
少なくないということです。

 逆流性食道炎は、放置すると
食道の粘膜が傷つき、出血して
貧血を起こしやすくなります。
嘔吐を繰り返すと十分に栄養を
摂取できず、成長に影響を及ぼ
すこともあります。

 子ども用の薬は限られており、
Aさんは当時、成人用しかあり
ませんでした「ネキシウム」と
いう薬を服用しました。胃酸の
分泌にかかわる「プロトンポン
プ」という物質にくっつき、分
泌を抑える働きがあります。飲
み続けると症状は改善しました。

 中山さんは「治療効果を考え、
やむなく処方した。用法・用量
が定められていない子どもへの
使用は、安全性が確立されてい
ないのでリスクを伴う。万一、
副作用が出ても、国の救済制度
の対象にはならない」と話して
います。

 こうした状況を受け、1~14
歳の逆流性食道炎などの患者さ
ん50人を対象に、ネキシウムの
有効性と安全性を確かめる治験
が行われました。薬を1日1回、
8週間飲んでもらった結果、胸
やけやおなかの不快感などの症
状は改善し、薬が原因と考えら
れる重い副作用も出ないことが
分かりました。

 今年1月、ネキシウムが1歳
以上で使えるようになりました。
4月には、従来のカプセル剤に
加え、子どもや高齢者でも飲み
やすいように水に溶かして服用
するタイプが発売されました。

 逆流性食道炎の治療は長期に
及ぶこともあります。ネキシウ
ムは服用できる期間が限られて
おり、現在、子どもが、より長
く使っても安全かどうかを確か
める治験が進められています。

胃食道逆流症(逆流性食道炎)

について解説している動画です。

 
 


 
 
 
 恒例の高齢者行事を行う。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 PDE4阻害剤といえば、乾癬の
薬であるオテズラが有名です。
オテズラの添付文書によると、
PDE4のA~Dのすべてのサブタイ
プを阻害すると書かれていて「
本剤は、PDE4を阻害する低分子
の経口PDE4阻害剤で、細胞内で
炎症性及び抗炎症メディエータ
ーのネットワークを調節する。
PDE4はcAMPに特異的なPDE で、
主に炎症性細胞に分布している。
本剤は、PDE4を阻害することに
より細胞内cAMP濃度を上昇させ、
IL17、TNF-α、IL-23、及び他
の炎症性サイトカインの発現を
制御することにより炎症反応を
抑制する」とも書かれています。
実際、オテズラでは、酷い下痢
や嘔気嘔吐の副作用が存在しま
す。  ところが、開発候補品B
PN14770は、記憶形成に関わるP
hosphodiesterase 4D(PDE4D)
を標的にしており、ネガティブ
アロステリックモジュレーター
としてPDE4D 活性を調節するこ
とで、既存のPDE4D 受容体阻害
薬で見られる吐気等の副作用を
回避しながらの認知機能改善が
期待されるそうですから副作用
は、少なく、効果は十分という
薬になりそうという印象を受け
ました。
 胸やけなどの症状が出る逆流
性食道炎は、子どもでも発症し
ますが、あまり知られていませ
ん。 かかっても気付きにくく、
子ども用の薬も少なかったので
すが、今年、成人用の薬が1歳
から服用できるようになったと
いうのは、子どもたちにとって
朗報でしょう。口から食べたも
のは胃に送られ、胃酸などによ
って、小腸で吸収しやすい状態
に分解されるのですから、胃酸
の異常分泌があると、酸に弱い
食道は、炎症を起こしてしまい
ます。逆流性食道炎は、胃酸が
逆流し食道に炎症が起きる病気
です。 ストレスや食の欧米化、
胃の圧迫など、原因は多岐にわ
たるということです。昔の成人
病と言われていたのが子供にも
起こることから生活習慣病と名
を改めたのと同じような現象だ
と認識しています。ただ用法・
用量が定められていない子ども
への使用は、安全性が確立され
ていないのでリスクを伴うまた
万が一、副作用が出ても、国の
救済制度の対象にはならないと
言う状況の中で、良く小児の薬
として投与したと感心しました。
子どもさんが逆流性食道炎に苦
しむのを見ていられなかったと
いうことが背景にあったものと
推測されます。

 食堂で逆流性食道炎の症状を
起こす。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント