最近の号外Vol.875メルマガ

2018-04-02 00:27:05

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.875 平成29年5月29日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)不妊治療と仕事の両立に関するアンケート実施
2)体内植え込み型医療機器についてMRIの可否

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 不妊治療と仕事の両立に関するアンケート実施

 
 
 
 
 
 
不妊体験者の自助グループで
あるNPO法人「Fine(フ
ァイン)」が不妊治療と仕事の
両立に関するアンケートをホー
ムページ上で実施しています。

働きながら不妊治療をする上
での障害や、勤め先の支援制度
の有無などについて当事者の声
を集め、支援制度の充実を求め
る基礎資料にします。同団体は
2014年にも、同様の調査を
実施し、2千人余りが回答しま
した。 9割以上が「仕事との
両立は困難」と答えたという事
です。

調査は10月末までの予定です。
「現在治療中でなくても、不妊
治療と仕事の両立を考えたこと
がある人はぜひ回答を」と団体
は呼び掛けています。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
解答能力についてのアンケー
トに回答する。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 体内植え込み型医療機器についてMRIの可否

 
 
 
 
 
 
心臓ペースメーカーなど体内
植え込み型の医療機器3600
種余りについて、磁気共鳴画像
装置(MRI)の検査が可能か
どうかをインターネットで検索
できるシステムが完成し、医療
関係者に、無償で公開されてい
ます。

開発したのは、熊本大の藤原
康博講師(医用画像学)と、医
療材料データベース提供会社メ
ディエ(東京)の共同チーム。

MRIは強力な磁場を利用し
て患者さんの体内の様子を画像
化する装置です。ガンや脳梗塞
などの診断に有用ですが、金属
を含んだり電気信号を発したり
する医療機器は、磁場の影響で
誤作動や発熱の恐れがあるため、
かつてはこうした機器を植え込
んでいる患者さんは、「MRI
禁止」とされていました。

近年技術が進歩し一定の条件
下でMRI検査が、可能な医療
機器が登場し利用者も増加しま
した。だが藤原講師によると「
さまざまな製品が混在する中、
個々の患者さんの、体内にある
製品を特定しMRI検査適合性
を調べるのは医療現場には相当
の負担。正確な情報が見つけら
れない心配もある」ということ
です。

そこでチームは、ペースメー
カーのほか血管を広げるステン
ト、人工関節など植え込み型の
医療機器3620種(型番の違
いも含めると約50万製品)の
取り扱い方法等を記載した添付
文書の内容をデータベース化を
行いました。米国の規格に基づ
いて記載されたMRI検査適合
性の情報をインターネット経由
で簡便に検索できるようにしま
した。

もっとも、添付文書にMRI
について何の記載もない機器が
全体の8割を占めていたという
ことです。

藤原講師は、「MRI検査の
安全性向上に貢献できるシステ
ムができた。関連学会や医療機
器メーカーの協力を得て改善し
ていきたい」と話しています。

条件付MRI対応ペーシングシス

テムについて解説している動画

です。

 
 


 
 
鬼才が報告書に記載する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
不妊治療と仕事の両立に関す
るアンケートをホームページ上
で実施したのは喜ばしいことで
す。不妊治療は、経済的負担と
肉体的負担が特に女性にのしか
かります。その事実を認識せず
すずめの涙ほどの支援しかしな
い国は、急激に少子高齢化が進
むことについての危機感が足り
ないと思います。フランスでは、
妊娠している女性に対し、さま
ざまな手当が支給されます。ロ
シアでは、住居が与えられる様
です。その結果、両国では出生
率がV字回復しました。日本は
今現在は、世界最高の技術を有
していますが、それも受け継ぐ
国民が減ってしまっては順位が
どんどん下がるものと考えた方
が良さそうです。
心臓ペースメーカーなど体内
植え込み型の医療機器3600
種余りについて、磁気共鳴画像
装置(MRI)の検査が可能か
どうかをインターネットで検索
できるシステムが完成し、医療
関係者に、無償で公開されてい
るのは素晴らしい事です。私達
医療機関の人間も、問診は必ず
行いますが、どうしても、患者
さんの記憶が定かでなかったり、
誤ったことを真実だと患者さん
が信じている場合があり、MRI
他医療機器の適応については、
不正確な問診になりがちです。
後ほど、私もインターネットで
検索してみたいと考えています。

公開したことを後悔する。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント