最近の号外Vol.1907メルマガ

  1. Home
  2. 最近の号外Vol.1907メルマガ

2021-07-18 06:50:48

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1907 令和2年9月14日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)反復睡眠潜時検査は日中の眠気の強さを判定可
2)変形性膝関節症細胞製剤を日本で独占的事業化

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 反復睡眠潜時検査は日中の眠気の強さを判定可

 
 
 
 
 
 
 
 試行錯誤の結果、現在の睡眠
科学では、脳波活動を目安に30
秒ごとに「睡眠」と「覚醒」を
判定し、睡眠と覚醒の境界をそ
の30秒単位の「覚醒ブロック」
から「睡眠ブロック」へ移行す
る時刻と定義することになりま
した。このような専門家の合意
(エキスパートコンセンサス)
がベストであるかどうかは別と
して、睡眠医療の現場には深く
浸透しています。例えば、先の
境界基準を活用した検査法の一
つに「反復睡眠潜時検査(Mult
iple Sleep Latency Test:MSL
T)」 があります。MSLTは日中
の眠気の強さを客観的に判定で
きる検査として重宝されていま
す。

 MSLTでは、日中2時間おきに、
4回または5回、脳波を測定しな
がら暗所で昼寝を試みてもらい
ます。測定開始直後は覚醒して
いても徐々に眠気が強い脳波と
なり、ついには睡眠状態に入り
ます。最初に睡眠ブロックが出
現するまでにかかった時間を“
睡眠潜時”と呼び、睡眠潜時が
短いほど眠気が強いと判定され
ます。眠気の強さを数値として
示すことができるので、睡眠・
覚醒障害の診断や臨床研究にし
ばしば用いられます。

 健康な成人被験者のMSLTの結
果を示します。計5回の測定の
睡眠潜時を平均すると12分でし
た。ちなみに,13:30スタートの
検査では睡眠潜時が短いのです
が、これは“昼食後の眠気(po
st-lunch dip)”と呼ばれ、皆
さんもご経験があることでしょ
う。

 さて、MSLTを用いて、さまざ
まなシチュエーションに置かれ
た人々の眠気の強さを比較した
研究があるのでご紹介します。
米国ミシガン州の地域住民から
無作為に選んだ259 名を対象に
してMSLTで平均睡眠潜時を測定
した所、この地域の住民の平均
睡眠潜時は11.4分でした。別の
実験で、健康な成人が「連続5
夜、一晩8時間就床」して十分
に睡眠を取った後の睡眠潜時と
ほぼ同じであることが明らかに
されています。つまり、ミシガ
ン州の平均的な住民では睡眠不
足がほとんどないことが分かり
ます。ちなみに、「連続14夜、
一晩10時間就床」して睡眠不足
を完全に解消したら、平均睡眠
潜時は16分台であったそうです。

 日本人を対象にした同種の調
査はありませんが、一般の勤労
者で測定したとすれば、どうひ
いき目に見ても「連続4夜、一
晩6時間就床」時の睡眠潜時に
相当する8分台が関の山ではな
いでしょうか。電車の中で、座
った姿勢でもあっという間に寝
落ちをしてしまうような人は、
静穏な暗室内でMSLTを受ければ
数分で入眠してしまうことは間
違いありません。

 一晩の断眠(徹夜)をした人
の平均睡眠潜時は約2分と言わ
れていますが、そこそこの睡眠
不足でも連日になると、一晩の
断眠と同等の大きな睡眠負債を
生じることも過去の研究から明
らかになっています。

 強い眠気を生じる睡眠・覚醒
障害の診断にもMSLTは用いられ
ます。現在の診断基準では平均
睡眠潜時が8分以下であれば、
日常生活に支障を来す病的な眠
気があると診断されます。例え
ば、夜間睡眠を十分にとってい
ても日中に強い眠気が生じる過
眠症(ナルコレプシーがその代
表)や、睡眠の質が著しく低下
する重度の睡眠時無呼吸症候群
患者さんでは睡眠潜時が2、3分
を切ることも珍しくありません。

 医師が診察した平均睡眠潜時
が1分だったナルコレプシー患
者さんの場合、自転車に乗って
いる途中で眠り込んで停車中の
車に追突したり、プールで泳い
でいる途中で眠って水を飲んで
しまうなどの信じられないよう
なエピソードを語ってくれまし
た。

 激務で知られる米国の麻酔科
の研修医を対象にした研究では、
平均睡眠潜時は約5分だったそ
うです。これは中等度以上の睡
眠時無呼吸患者さんの眠気とほ
ぼ同等です。手術中の患者さん
の状態を注意深く観察し、臨機
応変な対応を求められる麻酔科
医がこのような眠気を抱えたま
ま、あなたの手術を担当してい
ると考えたらどうでしょう。ち
ょっとゾッとするのではないで
しょうか。

 残念ながら、MSLTはどの病院
でもできるという一般的な検査
ではありません。睡眠・覚醒障
害の専門医療をしている医療機
関でなければ行うことが難しい
とされています。長距離運転の
ドライバー、新幹線や飛行機の
操縦士、高所での作業を伴う建
築作業員など眠気による重大事
故のリスクに直面している人々
は多いとされています。脳波の
計測や解析技術が進歩して、血
圧計のように自分の眠気の強さ
を簡便に測定できるようになれ
ば、その恩恵は大きいと思われ
ます。

反復潜時睡眠検査を受けた人の

動画です。

 
 


 
 
 簡便な測定法は、勘弁です。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 変形性膝関節症細胞製剤を日本で独占的事業化

 
 
 
 
 
 
 
 京セラは、豪州の再生医療ベ
ンチャーのレジニアス社(シド
ニー)と変形性膝関節症の細胞
製剤を日本で独占的に事業化す
るライセンス契約を結んだと発
表しました。人工関節などを手
がける京セラは再生医療事業の
強化につなげます。2025年1月
の薬事承認取得を目指します。

 京セラが開発に取り組むのは
健常人ドナーから採取した脂肪
細胞に含まれる間葉系幹細胞を
独自の培養プロセスで製剤化し
た細胞医薬品「プロジェンザ」。
レジニアス社は豪州で変形性膝
関節症を対象に第1相臨床試験
を行い、安全性や効果などを確
認しています。

 レジニアスは再生医療製品の
早期承認制度が整備されている
日本での事業化に向けてAGC
と提携していた経緯があります。
AGCとの製造面の提携は2019
年末に終了しているものの、こ
れまでの契約に基づきAGCは
レジニアスの株式を取得する予
定です。

 京セラは今回の契約で日本で
独占的に開発、製造、販売を行
う権利を取得しました。開発の
進展に応じてレジニアスに最大
1700万ドルの報酬を支払います。
治験薬の製造は国内で外部委託
を検討しているということです。

変形性膝関節症の再生医療につ

いて解説している動画です。

 
 


 
 
 
 外部委託にかかる費用は痛く
ない。          笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 現在の睡眠科学では、脳波活
動を目安に30秒ごとに「睡眠」
と「覚醒」を判定し、睡眠と覚
醒の境界をその30秒単位の「覚
醒ブロック」から「睡眠ブロッ
ク」へ移行する時刻と定義する
ことになっているといのは専門
家の間では、常識となっている
ようです。先の境界基準を活用
した検査法の一つに「反復睡眠
潜時検査(Multiple Sleep La
ency Test:MSLT)」があり,MS
LTは、日中の眠気の強さを客観
的に判定できる検査として重宝
されているということからも分
かります。長距離運転のドライ
バー、新幹線や飛行機の操縦士、
高所での作業を伴う建築作業員
など眠気による重大事故のリス
クに直面している人々は多いの
で、MSLTが、血圧の様にどこで
も測定できる検査となることを
期待したいと思います。
 京セラが、豪州の再生医療ベ
ンチャーのレジニアス社(シド
ニー)と変形性膝関節症の細胞
製剤を日本で独占的に事業化す
るライセンス契約を結んだと発
表したのは、喜ばしいことです。
変形性膝関節症の幹細胞による
治療は、日本では、まだ一般的
ではないようですが、外国の細
胞製剤の手法が輸入されること
で、競争が激しくなり、安価に
治療を受けられる時代になる事
を期待したいと思います。変形
性膝関節症の患者さんは非常に
多く、需要はたくさんあると考
えられるので、いつまでも人工
関節置換術に頼ることなく、幹
細胞移植のような人工物を入れ
ない治療が普及することは絶対
に必要だと思います。若い患者
さんで、人工関節の適応になる
人は、少なく、たとえ人工関節
の手術が成功したとしても加重
により、入れ替え手術が必要に
なるからです。高齢の患者さん
でも肥満の方は、同じ事態が生
じることを肝に銘ずるべきだと
思います。

 不朽の名作を不眠不休で普及
させる。         笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。