最近の号外Vol.1240メルマガ

2019-06-01 22:50:56

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.1240 平成30年7月29日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)糖鎖クラスター を使い様々なガン細胞の鑑別に成功
2)男性で喫煙者ほど交通事故死亡リスク が高い傾向

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 糖鎖クラスター を使い様々なガン細胞の鑑別に成功

 
 
 
 
 
 
 
理化学研究所は7月4日、2種
類の糖鎖を含む不均一な糖鎖ク
ラスターを用いることで、さま
ざまなガン細胞を見分けること
に成功し、このような糖鎖のパ
ターンを使って、生体内のガン
細胞の「顔」を高度に識別でき
ることを実証したことを発表し
ました。この研究は、理研開拓
研究本部田中生体機能合成化学
研究室の田中克典主任研究員、
浦野清香テクニカルスタッフII、
レギーナ・シブガトウリナ国際
プログラム・アソシエイト、小
椋章弘特別研究員(研究当時)
らの国際共同研究グループによ
るものです。研究成果は英科学
雑誌「Chemical Communication
s」に掲載されました。

口などひとつのパーツだけで、
個人の特定を行うことは難しい
のですが、目、鼻、眉毛、髪等
の全体像を見ると個々の人物が
容易に識別できます。これを「
パターン認識」といい、全体像
を眺めると、各人の顔が識別で
きるようになることを指してい
ます。

生体内でさまざまな分子や細胞
が特定の細胞や臓器と相互作用
する際に、このパターン認識は
重要な役割を果たしており、生
体内でのパターン認識を担う重
要な生体分子のひとつに「糖鎖」
があります。糖鎖は、蛋白質や
細胞表面にたくさん集まり、ク
ラスターという凝集体を形成し
ますが、1種類の糖鎖分子だけ
でなく、多種類の異なる糖鎖分
子が凝集し、不均一な糖鎖クラ
スターを形成しています。つま
り、複数の糖鎖認識蛋白質(レ
クチン)を選択的に識別するこ
とで、標的細胞が識別可能とな
ります。しかし、複雑な構造を
持つ不均一な糖鎖クラスターの
化学合成やその解析が難しかっ
たために、生体内での糖鎖のパ
ターン認識が細胞の識別に利用
されていませんでした。

研究グループは、これまでに独
自に開発した、「理研クリック
反応」を活用して、血清アルブ
ミンの表面に位置を制御して2
種類のアスパラギン結合型糖鎖
(N-型糖鎖)を導入し、不均一
な糖鎖クラスターを効率的に合
成することに成功しています。
また、これらの糖鎖クラスター
をマウス内に静脈注射すると、
その2種類の糖鎖の構造や配置
によって、臓器への集積や排出
時間が異なることを見いだして
いました。

研究グループは今回、化学合成
したさまざまな糖鎖クラスター
をガン細胞に作用させた結果、
糖鎖クラスター内の糖鎖の組成
により、細胞選択性が著しく異
なることを見いだしたという事
です。さらに、いくつかのガン
細胞を移植したマウスに不均一
な糖鎖クラスターを静脈注射し
た所、特定のガン細胞のみを選
択的に検出することに成功しま
した。2種類の糖鎖を含む不均
一な糖鎖クラスターを用いる事
で、マウスレベルで糖鎖のパタ
ーン認識を発揮させ、特定のが
ん細胞を識別できることを明ら
かにしました。これは、糖鎖の
パターン認識を実験的に証明し
た初めての成果だという事です。

今回、「糖鎖のパターン」を使
って生体内のガン細胞の「顔」
を高度に識別できることが実証
されました。 今後、理研クリ
ック反応を使用することにより、
2種類の糖鎖を含むクラスター
だけではなく、より高度なパタ
ーン認識を実現できる多種類の
糖鎖を含むクラスターを効率的・
迅速に調製することも可能にな
るということです。今回の研究
成果は、これまで汎用されてき
た抗体に代わる次世代の革新的
なドラッグデリバリーシステム
として、ガンの診断や創薬研究
に活用されると期待できる、と
研究グループは述べています。

糖鎖研究について解説している

動画です。

 
 


 
 
長征を目的とする軍隊付きの
軍医の薬箱を調製する。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
 
2】 男性で喫煙者ほど交通事故死亡リスク が高い傾向

 
 
 
 
 
 
 
 
 
東北大学は7月4日、喫煙と交
通事故の関連を検討した前向き
コホート研究において、男性で
喫煙者ほど交通事故による死亡
リスクが高い傾向にあるという
研究結果を発表しました。この
研究は、同大大学院歯学研究科
国際歯科保健学分野の相田潤准
教授らによるものです。 研究
成果は、「Journal of Epidemi
ology 」にてオンライン公開さ
れました。

これまでの研究で、喫煙はガン
や循環器疾患などによる死亡リ
スクを高めることが報告されて
おり、外因死との関連について
も研究されてきていました。外
因死には転倒、交通事故、窒息、
火災といった不慮の事故、他殺、
自殺などの死亡が含まれていま
すが交通事故による死亡と喫煙
との関連を検討した研究は多く
ありませんでした。

そこで研究グループは、喫煙と
交通事故死亡の関連について検
討しました。茨城県内38市町村
における基本健康診査受診者(
40~79歳)9万7,078人を対象と
し、1993年以降、生命予後を住
民基本台帳や人口動態調査死亡
票の情報を用いて、20年間追跡
しました。そのうち追跡不能で
あった者および主要なデータに
不備のある者694人を除外した9
万6,384人 (男性3万3,018人、
女性6万3,366人)のデーターを
解析に用いました。

説明変数は、ベースライン時の
問診票の喫煙状況を使用しまし
た。「非喫煙者」、「過去喫煙
者」、「1日20本未満吸う現在
喫煙者」および「1日20本以上
吸う現在喫煙者」に分類しまし
た。目的変数は、追跡調査にて
把握した交通事故による死亡の
発生としました。また、共変量
として年齢、飲酒状況を用いま
した。性別で層化し、ベースラ
イン時点から交通事故死亡発生
までの生存時間を考慮したCox
比例ハザードモデルで交通事故
死亡発生のハザード比を算出し
ました。

その結果、交通事故による死亡
は,男性の非喫煙者では7,335人
中31人(千人年あたりのイベン
ト発生率=0.24 )、過去喫煙者
では9,115人中46 人(0.30)、1
日20本未満吸う現在喫煙者では
5,125人中29人(0.36)、1日 20
本以上吸う現在喫煙者では 11,
403 人中62人(0.32)でした。女
性の非喫煙者では5万9,832人中
127人(0.12)、過去喫煙者では4
61人中1人(0.13)、1日20本未満
吸う現在喫煙者では 2,021人中
0人、1日20本以上吸う現在喫煙
者では1,052人中0人でした。

年齢、飲酒状況を考慮したモデ
ルにおいて、男性では、非喫煙
者と比較して1日20本以上吸う
現在喫煙者は交通事故による死
亡のハザード比が高い傾向にあ
ることが判明(HR=1.54、95%CI
=0.99,1.39 )しました。一方、
女性では喫煙者の人数が少ない
こともあり、観察期間中の喫煙
者の交通事故死亡を認めず、統
計解析を行うことができなかっ
たということです。

今回の研究結果により、喫煙習
慣が交通事故死亡のリスクを高
める可能性が示唆されました。
しかし、運転中の喫煙ではなく、
ベースライン時の喫煙習慣を用
いていることから、この誤分類
は真の推定値を過小評価してい
る可能性があるということです。
また、同研究の交通事故死亡に
は、自動車による道路交通事故
だけでなく、鉄道交通事故、水
上交通事故、航空交通事故によ
る死亡や歩行者の死亡なども含
まれています。  このことも、
喫煙と交通事故死亡の関連の過
小評価につながっている可能性
があります。これらのことから、
この研究の結果は堅固なもので
あると考えられるとしています。

左巻き込み未確認(喫煙中)の

事故動画です。

 
 


 
 
 
仮称が真の名称の過小評価を
現していた。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
 
2種類の糖鎖を含む不均一な
糖鎖クラスターを用いることで、
さまざまなガン細胞を見分ける
ことに成功し、このような糖鎖
のパターンを使って、生体内の
ガン細胞の「顔」を高度に識別
できる事を実証したことを発表
したのは偉大な業績です。今迄
初診から、治療が始まるまでの
診断で、治療を実施してきた訳
ですが、重複ガンの場合は最初
に見つかったガンだけを病名と
して捉えて、それをターゲット
にした治療をした場合、仮にそ
の治療がうまく行ったとしても、
最初に見つからなかったガンが
災いして後から重篤な状態にな
ることがあり得ます。そんな時
に最初に見つからなかったガン
を治療途中で見つけることがで
きれば、多少時期がずれても、
それを確実に叩くことができる
のではないでしょうか?
喫煙と交通事故の関連を検討
した前向きコホート研究におい
て、男性で喫煙者ほど交通事故
による死亡リスクが高い傾向に
あるという研究結果を発表した
のは、由々しきことです。これ
までの研究で喫煙はガンや循環
器疾患、咽頭ガン、喉頭ガン、
食道ガン、慢性閉塞性肺疾患等
による死亡リスクを高めること
が報告されていて、危険な生活
習慣であることは、明らかです。
更に、交通事故による死亡リス
クを上昇させるということにな
れば、交通安全上も、喫煙者が、
問題ということになります。何
も喫煙者の方を差別するつもり
は、ありませんが、沢山の疾病
や交通事故の死亡リスクを上昇
させるのであれば、免許の条件
を変える必要があるかも知れま
せん。 つまり、喫煙者の方の
免許取得が少し難しくなるとい
う訳です。自動車で走行してい
ても、窓からたばこを挟んだ手
を出しながら、片手運転してい
る人を良く見かけます。マナー
の問題もあるでしょうが危険な
行為は、させないようにする事
が必要であると思われます。

そうこうしている内に自動車
で走行した。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1239メルマガ

2019-06-01 02:05:32

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話    号外Vol.1239 平成30年7月28日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)線虫使用のガン検査実用化を加速させると発表
2)γ-オリザノールの腸内フローラ改善と満腹中枢刺激作用

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 線虫使用のガン検査実用化を加速させると発表

 
 
 
 
 
 
 
 
日立製作所は7月4日、「線虫」
と呼ばれる体長1ミリ程の生物
を使った、ガン検査の実用化を
加速させると発表しました。線
虫は、ガン患者さんの尿に含ま
れる微量物質をかぎ分ける性質
を持っています。実用化できれ
ば、ガン検査の大幅な負担減が
期待できます。

医療系のベンチャー企業「H
IROTSUバイオサイエンス」
(東京都)との共同実験室を、
埼玉県内に開設しました。HI
ROTSU社は、線虫が持つ「
ガン患者の尿には近寄り、ガン
ではない人の尿からは離れる」
という特性を用いた検査技術の
研究を進めてきました。

共同実験室では、日立が開発
した線虫の動きを自動で撮影・
分析する装置を導入します。手
作業の場合、1日に解析できる
尿の検体数は3~5人分程度で
したが、自動化により、100
人分以上に増えます。 両社は、
検体の解析数を大幅に増やす事
で、2020年までに実用化する事
を目指しています。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
 
懐石料理を解析する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
2】 γ-オリザノールの腸内フローラ改善と満腹中枢刺激作用

 
 
 
 
 
 
 
 
会津天宝醸造(会津若松市)
は7月5日、同社製造の玄米甘酒
「玄米オリザーノ」が琉球大医
学部の主導する「久米島デジタ
ルヘルスプロジェクト」と、国
立研究開発法人日本医療研究開
発機構での、「免疫アレルギー
疾患等実用化研究事業」の臨床
試験に使われると発表しました。

同社は、みそなどを醸造して
おり、科学技術振興機構(JS
T)の東北震災復興事業として、
琉球大医学部などと協力して玄
米オリザーノを発売しました。
同大第2内科が2014(平成26)
年に実施した臨床試験では、腸
壁面の「腸内フローラ」の善玉
菌を増やすバランス改善や、高
脂質の食べ物が食べたくなくな
る効果が実証されています。玄
米に含まれる「ガンマオリザノ
ール」が満腹中枢の視床下部に
作用するとしています。

今回の二つの試験は、いずれ
も琉球大医学部第2内科(益崎
裕章教授)との研究で、同社は
連携企業としてこの夏から参画
します。玄米オリザノールは特
に腸内フローラのバランス改善
に関する評価が高く、臨床試験
では腸内フローラと生活習慣病
やアレルギー疾患との関連性が
研究されます。

久米島では、腸内フローラの
改善が心身にどのような影響を
及ぼすかを、人工知能でデータ
解析し、日本医療研究開発機構
は重症牛乳アレルギー児に飲ん
でもらいアレルギー疾患の改善
に効果があるか等を研究します。

満田盛護社長は「糖尿病等の
生活習慣病やアレルギーを食事
を通して改善するプロセスが、
確立されることを期待したい」
と話しました。

γーオリザノールについて解説

している動画です。

 
 


 
 
 
庁内の人の腸内フローラを、
調査する。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
日立が、「線虫」と呼ばれる
体長1ミリ程の生物を使った、
ガン検査の実用化を加速させる
と発表したのは素晴らしい業績
です。日立が開発した線虫の動
きを自動で撮影・分析する装置
を導入すると、手作業の場合、
1日に解析できる尿の検体数は
3~5人分程度でしたが100
人分以上に増えるというのは、
作業効率が飛躍的に伸びること
を意味しています。動物の感覚
を頼りに、自動分析で効率化が
図れるなら、こんな良いことは、
ありません。
玄米甘酒「玄米オリザーノ」
が琉球大医学部の主導する「久
米島デジタルヘルスプロジェク
ト」と、国立研究開発法人日本
医療研究開発機構での「免疫ア
レルギー疾患等実用化研究事業」
の臨床試験に使われると発表し
たのは、素晴らしい業績です。
ただγ-オリザノールは、薬にもなっ
ているので、薬の効能が広がる
可能性もあります。 ただ私も
糖尿病等の生活習慣病やアレル
ギーを食事を通して改善するプ
ロセスが確立されることを期待
したいと切に願う次第です。

手動で砲兵が目標を撃破する
ことを主導する。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント