最新号より300号前のメルマガ

2014-12-26 00:55:57

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

診療マル秘裏話 Vol.277 平成21年3月19日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
目次
1)  万能細胞が心筋梗塞の症状を改善
2) 生体内のタンパク質を生きたまま観察する方法

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を
増やして欲しいという要望もあるのですが、私の能力の
なさから1週間に1回が限度となっています。これからも
当たり前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識
を吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思って
おります。不撓不屈の精神で取り組む所存ですので
どうかお許し下さい。

 
 
 
1】 万能細胞が心筋梗塞の症状を改善

 
 
さまざまな組織に成長できる
新型万能細胞「iPS細胞」
を使い、マウスの心筋梗塞
(こうそく)の症状を改善さ
せる実験に、大阪大の沢芳樹
(さわ・よしき)教授
(心臓血管外科)と大学院生
三木健嗣(みき・けんじ)
さんらのグループが成功しま
した。3月5日から東京で開か
れる日本再生医療学会で発表
します。

グループはマウスのiPS
細胞を心筋の細胞に成長させ、
直径約1センチのシート状に
しました。これを人工的に
心筋梗塞にしたマウス計8
匹の心臓の患部に張り付けた
ところ、4匹で血液を送り出
すポンプ機能が改善しました。

しかし、残る4匹は、移植
した細胞が良性の腫瘍(しゅ
よう)を形成しました。安全
性を高める工夫が必要なこと
も明らかになりました。

iPS細胞は未分化なまま
移植すると、腫瘍になる恐れ
があります。グループは独自
開発の培養法を用いて、
iPS細胞の99%以上を
心筋細胞に分化させていまし
た。僅かに残った未分化細胞
が腫瘍になったようです。

三木さんは「実用化には、
さらに高純度の心筋を得る
技術が必要だろう」と話して
います。

沢教授らは2007年、心臓病
患者さんの太ももの筋肉を
培養してシート状にしたもの
を心臓に張り、心機能を回復
させることに成功しています。
近く、人のiPS細胞から
つくった心筋シートを、臓器
の大きさなどが人と近いブタ
に移植する実験を始める計画
だそうです。

iPS細胞について分かりやすく

解説している動画です。



 
 
 
わずかに残った未分化細胞
は、主要な腫瘍になった。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
2】 生体内のタンパク質を生きたまま観察する方法

 
人の細胞内にあるたんぱく質
の様子を生きたまま観察する
手法を京都大学の白川昌宏
教授らが開発し、免疫機能に
関係するたんぱく質に免疫を
抑える薬がとりつく様子を
観察することに成功しました。

たんぱく質に対する薬の働
きを、実際の生体反応として
確認できる成果です。3月5日
付の英科学誌ネイチャーに
発表します。

たんぱく質の構造は、その
たんぱく質に付けた 「安定
同位体」という元素に注目し
て分析することでわかります。
しかし、これまでは、人の生
きた細胞に、安定同位体を付
けたたんぱく質を取り込ませ
る方法がありませんでした。

白川教授らは、たんぱく質
を細胞の表面に集めたうえで、
それを細胞内に引きずり込む
手法を開発しました。実際に、
免疫抑制剤が目標のたんぱく
質にとりついた様子が観察で
きました。

別の観察では、生体内での
たんぱく質の動きや安定性が、
試験管の実験とは異なる可能
性もわかったということです。

白川教授は「我々の手法だ
と、薬が実際に生体内で働く
様子を確認しながら、新薬を
開発することができる」と話
しています。

放射光によるタンパク質の構造

解析についての動画です。



 
 
 
製薬メーカーにとっては、
画期的な発見と言えるでし
ょうが、制約にならない
ことを祈っています。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
編集後記

 
万能細胞の欠点を補うべく、99%分化させても
残りの1%が腫瘍になったのは残念です。分化の
度合い(純度)をあげるしかないでしょう。
また万能細胞の作り方自体を変える方法も最近
提唱されています。タンパク質の動きや安定性
がin vivoで確かめられるようになったのはすごい
発見です。是非新薬開発に生かしてほしいもの
です。

同位体は、胴痛い。笑

 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

美しい肌Vol.459

2014-12-25 00:39:52

カテゴリー:女性の美容と健康

文旦

写真はブンタンです。

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

美肌の野菜&果物&魚介(各論:ブンタン)

 
 
 
 
ブンタンの正体

ブンタン(文旦、学名:Citrus
maxima (Merr.)、シノニム:

Citrus grandis (L.))は、
柑橘類の一種です。標準和名

はザボン(朱欒、香欒)です。

別名ボンタンとも呼ばれます。

原生地は東南アジア・中国

南部・台湾などであり、日本に

は、江戸時代初期に渡来しま

した。使われていた漢字を

そのままに日本語読み

(ブンタン)しています。伝来し

たとされるのは鹿児島県の

阿久根市とされ、生産量も多い

ことなどから1971年に市の木に

制定されています。第二次世界

大戦前には、ジャボンと呼ばれ

るのが一般的であり、これは

文旦貿易に関与したジア

ブンタン(謝文旦)の略と考えら

れています。ブンタンの樹は、

3メートルほどまでに育ち、その

果実は品種により直径15から

25センチメートル、重さ500

グラムから2キログラムまで、

まざまな大きさに育ちます。

果実は皮の厚さが特徴で、

大きさの50%程度を占める程

であり、果肉は果汁が少ないの

ですが独特の甘みと風味があり

ます。なお果実の収穫は年末

頃に行われることが多いのです

が、採取したては酸味が強すぎ

て美味しくないので、数ヶ月間

貯蔵して酸味を減らした後に

出荷されます。ブンタンは自然

交雑により色々な品種を生み出

しており、グレープフルーツ・

ナツミカン・ハッサクなどは、

ブンタンの系統です。ブンタン

そのものも品種が多く、西日本

(特に高知・熊本・鹿児島)では

色々なブンタンが栽培されてい

ます。高知では「ウチムラサキ

(ウチムラ)」と呼ばれる果皮の

内側が薄紫のブンタンに似た

柑橘類がありますが、実は水分

に乏しくパサパサしており、味も

ブンタンに劣ります。しかし、この

「ウチムラサキ」は文旦の原種と

考えられているそうです。日本

における2010年の収穫量は、

9,719トンであり、そのうち約90

%が高知県において生産され

ています。

果実は生で食べるの他、ベトナム、

カンボジア、タイ王国では果肉を

和え物の素材とします。加工食品

の原料としても用いられ、皮や

果肉を用いた砂糖漬け(ザボン

漬け、文旦漬け)、マーマレード、

ボンタンアメなどは有名です。

近年、香港で流行している、

デザート楊枝甘露は、マンゴー

と沙田柚を主原料にして作られ

ます。果皮は、中国で、光七爪、

光五爪などと呼ばれ、生薬として

も使われます。また、化州柚の

果皮は毛橘紅と呼ばれます。

いずれも、皮の内側を剥ぎ、乾燥

させた上で、咳止めなどの喉の薬、

食欲不振の改善などに使われます。

特異的な香気成分としてノート

カトンがあります。ノートカトンは、

グレープフルーツやナツミカン等

のブンタンからの交雑種にのみ

みられる成分です。皮には他に

サンショウと同じく、舌にしびれを

感じさせる辛味成分も含んで

います。

台湾のブンタンの紹介をしてくれ

ている動画です。



 
 
 
ブンタンの歴史

ボンタンは阿久根のシンボルとして

昭和46年に市の木として制定され

ました。直径20センチメートル程度

になる大型の柑橘類で、阿久根は

全国有数の生産量を誇ります。

そのようなボンタンの由来について

次の4つの説があります。

1)元禄年間(1688~1704年)中国、
福州の船が阿久根に漂着したとき、
船長の謝文旦が原田喜右衛門に
苗木を贈ったという説。
2)寛保のころ(1741~1744年)
阿久根に唐(中国)の船が来たとき
唐の通訳であった原田喜右衛門が
この船に乗っていた唐の人から漢種
の乳柑(文旦)をもらって帰り、その
実を蒔いて育てたという説。
3)安永のころ(1772~1781年)中国・
広東の商船がひどい波風にあい
阿久根に流れ着きました。このときの
船長謝文旦が通訳原田喜右衛門に
「朱らん」と「白らん」の2個をあたえた。
これを原田が育てたという説。
4)安永元年(1772年) 福建省と
長崎の貿易を行っていた謝文旦が
商用で阿久根に錨をおろしたとき、
倉津番所の通訳原田喜右衛門から
ていねいな取り扱いをうけた事に
感謝し、「朱らん」・「白らん」を贈っ
たという説。
このようなことからボンタンは漢字で
文旦ぼんたん」と書き、船長謝文旦から
とった名前と言われています。水晶
ブンタンとは、土佐ブンタンの改良
品種で最も美味しいブンタンです。
その水晶ブンタンの歴史について
は、次のようなものです。戦前に、
高知市五台山の吹井とうところで、
「内紫」という品種の一枝に突然変異
で実ったものを戸梶氏が発見し、これ
を接木で育てた事に端を発して
います。水晶文旦の名前は大阪府立
大学の田中良三郎(当時)によって付
けられました。追熟処理により黄色く
なってから出荷される場合と、風味を
大切にしてそのまま薄緑色で出荷さ
れる場合があります。水晶ぶんたんは
果汁が多く果肉が柔らかいのが特徴
です。果実は扁平で果肉がたいへん
なめらかです。低温に弱いので(土佐
ぶんたんと較べて)露地栽培はほとんど
ありません。
ブンタンピールの動画レシピです。



 
 
 
 
 
ブンタンの雑学

ブンタンの選び方について述べてみ

ます。選ぶ時は、表面が滑らかで張り

があり、ヘタの部分が緑色のものを

選びましょう。また、手に持ったときに

ずっしりと、より重みを感じるものの方

が果肉部分が多く、果汁が詰まって

います。次に、ブンタンの保存方法

について述べてみます。保存は直射

日光が当たらない涼しい所を選んで

下さい。冷蔵庫は乾燥して皮がしぼん

でしまうので、入れるのであれば、

しっかりと全体をラップで包んで下さい。

冷やしすぎに注意しないと低温障害

を起こしてしまいます。箱のまま保存

するときは、 出来るだけ外気に触れ

ないように、隙間を塞いで保存した方

が長持ちします。ブンタンの食べ方に

ついて説明します。文旦の皮はとても

厚く、剥き始めが手では難しいので、

ナイフを使ってヘタから2cmほどの

厚さを切り落としてから剥き始めると

いいでしょう。サジョウの粒がしっかり

としているので、ジョウノウ膜は手で

剥いても大丈夫です。ブンタンは果肉

がしっかりしているので、房をほぐして

サラダに使ったり、和え物に使ったり

しても美味しいです。また、房のまま

タルトのトッピングにしても良いでしょう。

皮と共に砂糖で煮てマーマレードを

作っても美味しいものができます。

ブンタンの皮を何度かゆでこぼしを

してアクと苦みを抜き、シロップで煮て

グラニュー糖をまぶしたり、乾かして

からチョココーティングしてピールチョコ

にするととても美味しいスイーツになり

ます。

ブンタンの出荷の風景動画です。



 
 
 
 
 
ブンタンの有効成分

栄養成分は、ビタミンC、カリウム、

クエン酸、ギャバ、ナリンギン、

オーラプテン、リボノイドなどが含

まれています。ビタミンCは、美肌

作りやカゼ予防に働きます。ギャバ

は血圧を下げる・中性脂肪を下げ

る・ストレスを緩和する・肌に潤い

を与えるなどに働きます。カリウム

は血圧を下げ、ナリンギンは中性

脂肪を分解してくれます。また、

オーラプテン、リボノイドは、ガンを

抑制する栄養成分です。クエン酸

には、疲労回復効果があります。

美味しいブンタンの選び方の動画

です。

 


 
 
 
 
ブンタンの美肌効果

ブンタンに豊富に含まれるビタミン

Cには肌荒れを防ぎ、シミの原因

メラニン色素の生成を抑制する

美白効果(チロシナーゼ抑制効果)

と、肌の新陳代謝を促進する美肌

効果(コラーゲン合成促進による)

があります。ブンタンにはビタミンC

が100gあたり、45mgも含まれて

いて、ブンタン半個を食べれば1日

に必要なビタミンC、80mgが簡単

に取れてしまいます。またビタミンC

には、シネフィリンとともに風邪予防

にも大きな効果があるそうです。

ジョウノウにはペクチンが多く含まれ

ていて、整腸作用があり、便秘や

お腹を壊しているときに効果があり

ます。この整腸効果こそデトックス

効果そのものです。デトックス効果

が有効になれば、おのずと美肌に

導かれます。ブンタンには、特に白

わた部分に「ナリンジン」という成分

を多く含み、脂肪細胞の分解を促進

する効果があるようです。

ブンタンジャムの作り方の動画です。



 
 
本日はここまでとさせて頂きます。

ブンタンの皮むきを分担する。笑

女性の美容と健康についてのご相談は、当クリニック

皮膚科にて承ります。

当クリニックのホームページとフェイスブック

ページおよびメルマガ登録ページのURLは以下の通りです。

ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/

フェイスブックページURL:www.facebook.com/Eitokukai

メルマガ登録ページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/min_zhaokurinikku/merumaga.html

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.42メルマガ

2014-12-24 00:48:49

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.42 平成26年10月12日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
目次

1) 莫大な医療費の3割を占めている生活習慣病
2)ガンや認知症を検査できる世界最先端の機器

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
1】 莫大な医療費の3割を占めている生活習慣病

 
8月末に厚生労働省が発表した2013
年度医療費の動向によれば、13年度の
医療費は39.3兆円だそうです。前年度
から0.8兆円増加し、今にも40兆円に
迫る勢いです。急速な高齢化の進展と
ともに、医療費負担が、大きく国民に
のしかかっています。

この莫大な医療費の3割を占めてい
るのが、高血圧や糖尿病、心臓病、脳
卒中、高コレステロール血症等に代表
される生活習慣病です。生活習慣病は、
その名の通り、長い間くり返される、
日常生活の習慣がつみかさなって病気
の発症へとつながっていきます。

生活習慣病の予防には「運動」
「食事」「喫煙」「アルコール」
「睡眠」などの改善が重要です。この
中の「食事」について、厚労省は来年
度から新たな食事摂取基準を導入しま
した。生活習慣病の重症化予防を加え
るとともに、エネルギー消費の指標に
BMIを採用するほか、塩分摂取などの
目標値を充実させました。

特に、塩分摂取については、日本人
は欧米諸国と比べて食事からとる塩分
の量が高いことが指摘されています。
平均的な日本人の1日当たり塩分摂取
量は11~12グラムといわれており、い
ずれも10グラムを切っている欧米諸国
と比較して高水準です。この原因は、
私は、外食やすぐに食べられる食品の
普及にあるのではないかと考えていま
す。商業主義で、味を濃く(塩分を多
く)すれば、売れることが分かってい
るからです。塩分摂取は血圧の上昇や
胃ガン、心臓病などと強い因果関係が
指摘されており、減塩への取り組みは
必須といえましょう。

そこで新たな食事摂取基準では、1
日当たりのナトリウム(食塩相当量)
の摂取基準を、これまでの成人男性
9.0グラムから8.0グラムへ、成人女性
では7.5グラムから7.0グラムへ、それ
ぞれ引き下げました。

このほか小児期からの生活習慣予防
として、食物繊維とカリウムについて、
新たに6~17歳における目標値も導入し
ました。

減塩が体にいいことは、多くの人が
知ってはいるものの、実行するのは、
簡単ではありません。なぜなら、外食
や加工食品などにもとから入っている
塩分は、家庭ではコントロールできな
いからです。イギリスでは官民足並み
をそろえた取り組みで、国民の減塩に
成功しています。日本は世界一の長寿
国ですが、生活習慣病で不自由な老後
は誰しも送りたくはありません。食品
企業による真摯な取り組みと、それを
後押しする国民の姿勢が求められてい
ます。莫大な医療費が問題になってい
る今こそが、国民あげて減塩に舵を切
る良い機会だと思います。イギリスが
減塩に成功したのも、国の医療費が大
きくなりすぎたことがきっかけでした。

生活習慣病が分かりやすく解説されて

いる動画です。



 
 
 
国民を健康にするには減塩が欠かせ
ません。斯く斯くシカジカで、書く事
が重要と思い上記のように描きました。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】ガンや認知症を検査できる世界最先端の機器
ガンの早期発見につながる疾患マー
カーの研究は、これまで日本及び米国
など世界中で実施されています。しか
し、臨床現場での実用化に至ったもの
は少ないのが現状です。この原因とし
て、疾患マーカーの探索研究が限られ
た検体群を用いて実施することを余儀
なくされる場合が多く、さらには普遍
的な研究が実施されないことが指摘さ
れています。

これを受け、独立行政法人新エネル
ギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は
18日、独立行政法人国立ガン研究セン
ター(NCC)、東レ<3402>及びアカ
デミア、企業等他7機関と共に、健康
診断などで簡便にガンや認知症を検査
できる、世界最先端の診断機器・検査
システムの開発に着手すると発表しま
した。

NEDOは、これまでにもガンの早期の
診断・治療のために多くのプロジェク
トに取り組んできましたが、今般、
患者さんへの負担が小さく、より早期
に一度に様々なガンを診断できる技術
の開発を支援することにしました。

このプロジェクトでは、NCCに蓄積
された膨大な臨床情報とバイオバンク
の検体、マイクロRNA腫瘍マーカーに
ついての研究成果を基盤として、東レ
が開発した高感度なDNAチップと、東
レとNCCが共同開発した血液中に存在
するマイクロRNAバイオマーカーの
革新的な探索方法を活用します。
そして、体液中のマイクロRNAの発現
状態についてのデータベースを構築、
網羅的に解析します。この測定技術
により、乳ガンや大腸ガンなど13種
類のガンや認知症の早期発見マーカー
を見出し、これらのマーカーを検出
するバイオツールを世界に先駆け、
実用化を目指しています。

具体的にはNCC及び独立行政法人
国立長寿医療研究センター(NCGG)
のバイオバンクに保存されている数
十万検体の血清から、13種類のガン
及びアルツハイマー病等の認知症に
ついて、疾患の早期発見マーカーや、
医療現場で必要とされる様々な疾患
マーカーの探索を網羅的に行います。
これにより、確度の高い疾患マーカー
を得ることができます。

さらに日本発のバイオツール技術
によって高感度・高精度なマイクロ
RNA疾患マーカー検出ツールを開発
することにより、一部欧米に先んじ
られている検査・診断分野の開発に
おける日本の地位を引き上げること
が可能となるということです。

また、プロジェクトでは、マイク
ロRNAの研究を進めるNCC研究所
分子細胞治療研究分野 落谷孝広
分野長を研究開発責任者とし、NCC
の研究部門と臨床部門、東レをはじ
めとする9機関の連携、さらにNCCと
8大学の共同実施によって実施され
ます。アカデミアで運用されている
バイオバンクの活用といった、組織
横断的連携に加え、産業界とアカデ
ミア諸機関との協同、さらにNEDOに
よる継続的支援により実現を目指す
そうです。

事業期間は2014年度~2018年度の
5年間です。事業規模は約79億円の
予定だそうです。

マイクロRNAバイオマーカーに関する

動画です。



 
 
 
 
 
 
疾患マーカーの質感。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
編集後記

生活習慣病をコントロールする為
には、国民の一致団結した取り組み
が必要だと思います。生活習慣病だ
けではなく、疾患の90%は活性酸素
によって起こることが分かっていま
す。身体に有害な活性酸素を除く為
には、水素吸引や体に水素を取り込
むサプリメント、水素水の飲用など
が必要になります。水素による治療
が早く広まって欲しいと考えていま
す。ガンや認知症の診断が、簡便に
迅速に行われるようになれば、早期
発見、早期治療に持ち込むことが
できるようになると考えています。
そして欧米並みの疾患発生率に持ち
込むことができれば、医療費もそれ
程必要にならない時代が来ると確信
しています。

革新問題の核心の確信。笑

 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.41メルマガ

2014-12-23 12:08:39

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

診療マル秘裏話 号外Vol.41 平成26年10月11日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
目次

1) 自分の位置を脳が把握する仕組みの解明
2)日本は、実は、世界トップクラスのガン大国

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
1】 自分の位置を脳が把握する仕組みの解明

 
 
スウェーデンのカロリンスカ
研究所は6日、2014年のノーベル
医学生理学賞を、自分の位置を
脳が把握する仕組みの解明に
貢献したジョン・オキーフ英
ロンドン大教授と、ノルウェー
科学技術大のエドバルド・モー
セル、マイブリット・モーセル
両教授の3氏に授与すると発表
しました。
授賞理由は「脳内で位置感覚
を構成する細胞の発見」です。
モーセル教授は、夫妻での共同
受賞となりました。オキーフ
教授は1971年、ラットの脳の
「海馬」と呼ばれる部分に、
ある特定の場所で反応する細胞
があることを発見し「場所細胞」
と名付けました。
また、モーセル夫妻は2005年、
周囲の環境との位置関係や距離
を把握する「グリッド細胞」を
発見しました。場所細胞やグリ
ッド細胞などのネットワークで、
自分の位置を把握する仕組みを
解明しました。
人間の脳にも同様の仕組みが
あり、海馬などに障害が生じる
アルツハイマー病の患者では、
徘徊(はいかい)や周囲の環境
が理解できないなどの症状が生
じることが知られています。
研究成果はこうした病気の
解明や、人間の脳が高度な認知
機能を実現する仕組みの解明に
つながると期待されています。



 
 
 
市の位置がよく分からず一番
のりし損ねた。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】日本は、実は、世界トップクラスのガン大国

 
世界一の長寿国である日本は、
実は、世界トップクラスのガン
大国でもあるという事実は、
どれほど知られているのでしょ
うか。日本人の2人に1人がガン
になり、3人に1人がガンで死亡
する日本です。しかし、多くの
先進国ではガンによる死亡率が
減少しており、死亡率が上昇し
ているのは日本だけです。その
訳はなぜなのでしょう。

理由の1つは、日本が世界一
の長寿国であること。ガンは、
老化が1つの原因ともされる
ため、高齢化にともなって高齢
者の数が増えると、同時にガン
の患者数も増えるしくみになっ
ています。

もう1つの大きな要因は海外
と比べて圧倒的に低い、ガン
検診の受診率です。例えば、
子宮頸ガンはアメリカでは84
%が受診していますが、日本
の受診率はわずか25%です。乳
ガンでもアメリカやイギリス
が7割を超えているのに対して、
日本は24%と低くなっています。
検診の受診率が低いため、
発見が遅れて命を落とす人が
多いという訳です。

ガンは、早期に発見さえで
きれば、多くは治すことがで
きる病気と言われています。
ガン患者の中で、一番多い胃
ガンは、進行すれば5年生存
率が半数を切りますが、ごく
初期の段階では9割以上が
完治します。

多くのガンは、初期はほと
んど症状がありません。逆に
いうと、症状が出てから初め
て病院にいくのでは遅いと言
えましょう。症状のないうち
に、検診でガンを早期発見す
るのが重要なのは、このため
です。

ガンによる死亡を防ぐため
に効果的だとわかっている、
ガン検診ですが、なぜ日本で
は受診率が低いのでしょう。
内閣府の調査では、多くの人
が「時間がない」ことを理由
としていました。時間的な
制約のほかにも「ガンが見つ
かるのが怖い」という意見も
あります。また子宮頸ガン等
では産婦人科を受診すること
自体が、心理的なハードルと
なっていることも考えられ
ます。

こうした中、8月には国立
ガン研究センターや国立長寿
医療研究センター、新エネル
ギー・産業技術総合開発機構
(NEDO)などが新たに、1回
の採血で13種類ものガンを
発見できる診断システムの
開発に着手したと発表しまし
た。

新たなシステムはガン患者
さんなどの血液中で変化する
マイクロRNAに着目したもの
で、認知症も対象とし、2018
年度末の開発を目指すという
ことです。このシステムが
実現すれば、検診受診率は一
気に上がり、ガンの克服に
また一歩近づく可能性が高く
なります。

10月は厚生労働省による「
ガン検診受診率50%達成に向
けた集中キャンペーン月間」
です。何よりのガン予防は、
早期発見である、ということ
を肝に銘じて、何はともあれ
自治体のガン検診などに足を
運んでみてはいかがでしょう
か?

中国のガンの村に関する動画

です。日本は、中国に比べれ

ば、まだましですね。中国の

国内に、200か所以上あるよう

ですから。



 
 
 
 
健診で献身的な振る舞いを
する。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
編集後記

場所細胞やグリッド細胞の
ような位置感覚を構成する、
細胞の発見が、認知症の解明
や、人間の脳が高度な認知
機能を実現する仕組みの解明
につながることを期待しまし
ょう。検診の受診率が低い
だけではなくガンという病気
の理解が乏しいこともガンが
増えている要因として挙げら
れるのでは、ないかと考えて
います。治療が終われば完治
したと勘違いする人が多いの
をいやと言うほど診てきまし
た。言い換えると病気を簡単
に考えすぎるという人が多い
と思います。油断禁物です。
また医療機関特に病院での
治療が、手術、抗ガン剤治療
放射線治療などの、体に重い
負担を強いる治療になってい
ることも原因ではないかと考
えています。水素吸引のよう
な、体に負担の少ない治療を
もっと広めて行くべきだと思
います。

重い思いが、負担となる。笑

 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より300号前のメルマガ

2014-12-19 16:03:42

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.276 平成21年3月12日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次
1)   ガンの予防法
2) 「間」の取り方のメカニズム

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
1】 ガンの予防法

 
2月26日発表されたガン予防
のため研究に基づく勧告によ
ると、いくつかの国における
大腸ガンと乳ガン症例の40
%以上は健康的な食事方法、
身体活動、体重管理を通じて
予防できるということです。

世界ガン研究基金(WCR
F)と米国ガン研究所(AI
CR)が2月26日発表した
研究リポート「ガン予防の
方法と活動」は、英国におけ
る大腸ガン症例の43%と
乳ガン症例の42%が上記の
方法で予防できたはずである
と推測しています。

このリポートの全体的なメ
ッセージは、政府から家庭に
至るまであらゆるセクション
が公衆衛生、とりわけ、ガン
予防を最優先にすべきである
との見解に基づいています。
リポートは食生活、身体活動、
体重管理を通じて予防できる
ガンの割合を推定しており、
この問題がいかに重要である
かを強調しています。

米国については大腸ガン
症例の45%と乳ガン症例の
38%がこの方法で予防でき
ると推測しています。リポー
トはまた低所得、中所得の国
として中国、ブラジルにおけ
るガンの予防推定率をあげて
います。

全体としての推定は、高所
得国で最も一般的なガンの3
分の1、低所得国では4分の
1が予防可能ということです。
これらの数字にはそれだけで
ガンの3分の1の原因とされ
る喫煙は含まれていません。

この実証的リポートの一環
として世界的に著名な23人
の専門家によるパネルは社会
のそれぞれのグループ全体に
またがる48の勧告を行って
います。これには以下が含ま
れています。

*学校では身体活動を積極
的に推奨し児童には健康的な
食事を提供する。

*学校、職場、公共機関で
は自動販売機で不健康な食品
を扱ってはならない。

*政府は身体活動を奨励す
るためウォーキングやサイク
リング用のルートを広範に設
けるべきである。

*食品・飲料業界は、生産
段階で明確に公衆衛生を優先
させなければならない。

パネル議長のサー・マイケ
ル・マーモット教授は「この
リポートは比較的分かりやす
い変化で世界のガン症例の数
を大幅に減らせることを示し
ている」と指摘しさらに次の
ように述べました。

「リポートは政府のトップ
から家族のために毎週食料品
を買う人にまで関係しており、
全体のメッセージはすべての
人が公衆衛生全般を守り、特
にガン予防をもっと優先させ
るべきだという点にある」。

ガン予防についての食事療法

に関する動画です。



 
 
 
 
 
 
 
あたりまえのことが予防を
よぼう!となる。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
2】 「間」の取り方のメカニズム

 
 
スピーチに挟む効果的な「間」
やスポーツでの間合いなど、
日常生活で無意識に適切な間
を取ることができるのは、脳
の神経細胞が砂時計のように
時を刻んでいるおかげという
ことです。この脳の働きを
丹治順(たんじ・じゅん)・
玉川大教授(脳生理学)と
東北大のチームが見つけ、3
月1日付の米科学誌電子版に
発表しました。

脳が秒単位の時間をつくる
仕組みを解明した初の成果で、
時間認知に障害が出るパーキ
ンソン病などの治療に役立つ
可能性があるということです。

チームは、ニホンザルに
黄色のランプが光ると2秒後
にレバーを操作、赤は4秒後、
緑は8秒後と覚えさせ、ラン
プが光ってからレバーを操作
するまでの間、前頭葉の前補
足運動野にある神経細胞1個
ずつの活動を調べました。色
と時間の組み合わせを変えて
実験しました。

その結果(1)どの組み合
わせでも2秒後を示す色に
反応する「判別細胞」
(2)2秒間で電気信号の強
さが変化し、砂時計のように
時を刻む細胞
(3)時間がたつとレバー
操作に向けた動作を促す細胞
-の3種類があると判明しまし
た。4秒、8秒についても同様
の細胞が存在していました。

これらの細胞が日常生活で
間の取り方の学習を繰り返す
と、時間の長さを意識しなく
ても、絶妙な間を取ることが
できるようになるそうです。

丹治教授は「脳は、時間と
いう抽象的な概念を、電気
信号の変化によって刻んでい
ることが分かった」と話して
います。

伝わる話し方での間の取り方

に関する動画です。



 
 
 
 
 
 
 
 
次官が時間をまちがえた。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
編集後記

ガンの予防についてのテレ
ビ番組が放映されたことが
ありました。野菜をたくさん
食べることや細かい調理法に
ついての指示があって普通の
人が全部守るのは大変そうで
した。今回のリポートでは、
ごく当たり前のことをする
だけでかなり予防が可能と
いうことで、社会全体の協力
が強調された内容になってい
ます。ただ米国は大統領が変
わったばかりだし、不景気も
続いているので実効性につい
ては、不透明と言わざるを得
ません。顔を認識する神経
細胞が存在することは、知ら
れていましたが、「間」をと
る神経細胞が存在するとは
驚きです。パーキンソン病や
認知症では、人、場所、時間
のオリエンテーションが障害
されます。人と時間のオリエ
ンテーションは治療に役立て
ることができるようになるで
しょう。

任地で認知症になった。笑

 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。

 
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

美しい肌Vol.458

2014-12-17 19:27:32

カテゴリー:女性の美容と健康

アピオス

 
写真はアピオスです。

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

美肌の野菜&果物&魚介(各論:アピオス)

 
 
 
 
アピオスの正体

アピオス(学名:Apios americana )は、
マメ科アピオス属の植物です。別名、

アメリカホドともいいます。原産は、北

アメリカ大陸東部で、日本には明治

時代中期に導入されました。英名は、

ポテトビーン、インディアンポテト、

グラウンドナッツなどです。日本では、

属名であるアピオスや、単にホド(ホド

イモ)とも呼ばれます。 日本には在来種

であるホド(Apios fortunei )が存在し
ますが、多くは野生で栽培はごく一部に

とどまり、 東北地方を中心に作物として

主に栽培されているのはアメリカホド

(アピオス)です。多年草であり、つる性

で、高さは2m-4mに達します。葉は、

羽状複葉(葉柄から続く葉軸の左右に

小葉をつけるような配列の複葉)で、5-7

枚の薄い小葉をもっています。花序

(枝上における花の配列状態のこと)には、

10-40個の蝶形花(左右相称で蝶に似た

形の花のこと。五つの花びら(上に飛び

抜けて大きくよく目立つ1枚の旗弁があり、

二枚貝の貝殻のように組み合わさった

2枚の舟弁を残りの2枚の翼弁がはさん

でいます)から構成されます。マメ科植物

に多く見られます)を密集してつけます。

花の外面は緑白色、内面は紫褐色になり

ます。翼弁と舟弁は曲がりくねっていて色

が濃くなっています。花期は夏です。果実

は細長く、長さ5-10cmになる。果実は1列

に並び、熟すとさやが裂けてらせん状に

よじれます。地下には、数節にくびれた

塊茎があります。地下の塊茎を食用として

います。くびれた塊茎は、20個ほどになる

こともあります。大きさは直径2cmから8cm

ほどです。 イモをそのまま加熱して、煮たり

焼き芋やてんぷらなどにして食べます。

マメ科のイモなのでポテトビーンとの異名が

あり、またネイティブ・アメリカンにとっての

貴重な食料であったためインディアンポテト

の別名があります。 日本での主産地は青森

県東部であり、なかでも七戸町が最も多く

生産しています。

アピオスの収穫と調理,麦踏み,冬野菜収穫

の動画です。



 
 
 
 
 
 
 
アピオスの歴史

アメリカホド芋(アピオス アメリカーナ)は

北米東部が原産地の野生種であり、北は

米大陸のカナダ、オンタリオ地方から、南

はメキシコ湾沿いのフロリダ半島まで広

範囲に自生している弦性の多年草のマメ

科植物、その豆よりも数珠状に膨らんだ

根茎の塊根が栄養豊かな貴重な食糧とし

てアメリカ原住民の間で採取されていたと

いうことです。日本には明治時代に北米

から輸入した「林檎」の苗木に付いてきた

土に紛れて入って来て青森県に定着し、

明治時代からあったと最もらしい噂話が

盛んにばらまかれているようです。その

真偽の程、は分かりません。しかし、同じ

北米から明治の頃に日本に入って来た

「菊芋」なら、戦時中の食糧難時代には、

高収穫量もあって栽培が奨励されて盛ん

に作られましたが、アメリカホド芋は、戦時

中での「アメリカ」と名が付いている事で

遠慮したのか、少なくとも日本国内で

大規模で栽培されたという話は、なかった

ようです。その理由としてアメリカホド芋

(アピオス アメリカーナ)は、アメリカ新大

陸発見以来、世界中に広まって定着した

主要な食用作物のサツマイモやジャガ

イモを凌ぐ栄養豊かで、最も優れた食糧

となるマメ科植物とされながら、広く北米

原住民が利用してきたとはいえ、野生

植物からの採取食糧であり、一部のアメ

リカインデアンの居住区では栽培の痕跡

が見つかっていても、決して確かな作物

(栽培植物)とはならなかったという歴史

があるようです。実は、17世紀の始めには、

ヨーロッパに持ち帰えられ、1635年と

1845年の2度にわたって作物化への栽培

が試みられたそうですが、一年掛けて育て

ても食用となる充分な大きさの塊根の収穫

が覚束ない事から失敗に終わったそうです。

塊根の成熟に23年を要する事がその

理由であり、サツマイモやジャガイモのよう

に、一年では収穫できない事が受け入れ

難かったようです。しかし、、稀に見る高い

デンプンと蛋白質を作り出すアピオス

アメリカーナの植物遺伝子を今日でも放って

置くわけが無く、潜在する将来の食物源と

しての研究が既にアメリカでは行われていま

した。現代の遺伝子レベルの選別手法を

もってすれば、優良な成長特性を持った

系統の固定種の作出は可能と言う事です。

1987年から始められ、ルイジアナ州の研究

者に依って、1本のアピオスアメリカーナで、

1シーズンでの栽培で、3,7㎏の塊根を形成

する系統種が作りだされたと発表されたそう

です。もし、そのアピオス アメリカーナが

作物として実用化に成功すれば、窒素固定

する豆科植物であり、肥料の節約のできる

有望な食用作物に成り得ると研究者は言っ

て、大変な意気込みで育種研究が続けられ

ているそうです。

アピオスのきんぴらの動画レシピです。



 
 
 
 
 
 
アピオスの雑学

アピオスの選び方について述べてみます。

アピオスは1個2個単位で買うことはない

ので、一つ一つ選ぶことは出来ませんが、

なるべくしっかりと栄養分を蓄えて丸くふっ

くらとしているものを選びましょう。アピオス

は1つのカブに大きいものや小さいものが

混じって収穫されます。味には大小関わら

ず美味しいのですが、火の通り加減や

用途が大きさによって変わってくるので、

なるべく大きさがそろっているものを選ぶ

ほうが使いやすいです。次にアピオスの

保存方法について述べてみます。

アピオスは乾燥しすぎないように新聞紙

などにくるんで冷暗所においておくだけ

でも数日間は保存できますが、さらに

ビニールなどの袋に入れて冷蔵庫に入れ

ておくほうが日持ちします。長期間保存し

たい場合は3~4分程度茹でるか蒸して

から冷凍します。生のまま冷凍すると味が

損なわれてしまうので注意して下さい。

なお、冬であれば、種芋と同じように土に

埋めておくと春までは保存できます。

アピオスの美味しい食べ方について述べ

てみます。ジャガイモとサトイモを足して割

ったような食感です。基本的には皮付きの

まま調理し、そのまま食べることができます。

栄養もそのほうが無駄なく摂取することが

できます。大きいものと小さいものは別々に

調理するか、大きさをそろえて調理します。

そうしないと火の通り加減にムラが出来て

しまうので注意しましょう。アピオスを皮ごと

塩茹でするだけで美味しいおやつに早変

わりします。また、塩湯でしたアピオスを使っ

てフリッタータ(イタリアの卵料理)やコロッケ

など色々な料理に使えます。アピオスは、

炭火などで素焼きし、塩を振って食べると

ホクホクして美味しいです。ジャガバターの

ようにバターを乗せてもいいでしょう。ただし

バターは、今現在、品薄なのでご注意下さい。

小ぶりのアピオスは皮ごと素揚げして、塩

コショウを振ればおやつやビールのつまみ

になります。汁物や色々な煮物にサトイモの

ように使うことが出来ます。また、シチューや

カレーに入れても美味しいです。

アピオスのかき揚げの動画レシピです。



 
 
 
 
 
 
アピオスの有効成分

「畑のキャビア」ならぬ「畑のうなぎ」と称され、

世界三大健康野菜のひとつとしても名前が

挙げられるほど栄養豊富なアピオスです。

イモでありながら、ジャガイモと比較して、

鉄分は4倍、繊維は5倍、タンパク質は3倍、

カルシウムは30倍含まれています。

エネルギーはサツマイモの1.6倍、ジャガイモ

の2.6倍です。ビタミンCやイモ類に含まれて

いないとされるビタミンEも含まれているなど

栄養価が高く、まさに驚異的な成分を秘めた

食物、それがアピオスです。また、「足りない

ものを補いながら不要なものを排出する効果

がある」として注目を浴びるBグループサポニン

も豊富に含まれています。

アピオスのお好み焼きの動画レシピです。

約10秒と短いので、途中で止めてメモして

下さいね。



 
 
 
 
 
 
 
 
アピオスの美肌効果

アピオスは健康の保持にも驚くべき威力を発揮

します。大豆に含まれるBグループサポニンも

豊富に含まれていて、アトピー性皮膚炎や

抗HIV(エイズウイルス原因)、抗肥満などに対

する薬理効果が報告されています。アピオスに

よって、「食」のゆがみに起因するさまざまな

現代病が軽減可能という評価が与えられていま

す。 腰の痛みがとれた、高血圧やリウマチにも

改善効果があるという報告もあります。美容にも

効果的で、肌のツヤがよくなった、ニキビがよく

なったという報告もあります。大豆でお馴染みの

成分「サポニン」の驚くべき効果をお伝えします。

実は、サポニンには、AグループとBグループが

あります。その違いは構造によるものです。

血糖値の上昇を抑制する効果はいずれの

サポニンでもありますが、老化タンパク質を分解

し、新陳代謝を促進する力が強いのが、Bグルー

プサポニンです。老化タンパク質とは、活性酸素

により酸化されてしまったタンパク質のことで、

この老化タンパク質が溜まると肌にハリが無く

なり、くすみやシワ、シミが出来やすくなったり、

血管が硬く脆くなったりと、身体に様々な老化の

サインが目立つようになってしまいます。また、

白内障になりやすいという研究結果もあるよう

です。Bグループサポニンは、これらの症状を

抑制して新陳代謝を促し、全身のエイジング

ケア効果を高めます。アピオスには、このBグル

ープサポニンが豊富なので積極的に摂取したい

のですが、少しカロリーが高いのが難点です。

栄養分もジャガイモより豊富ですが、カロリーも

ジャガイモに比べるとほぼ2倍となっています。

女性が好きな栗やサツマイモに似た味と言われ

るアピオスですが、美肌効果があるからと言って

食べすぎは禁物です。

アピオスサラダの動画レシピです。約9秒と

こちらも短いので、途中で止めてメモして

下さいね。



 
 
 
 
 
 
 
今回は、ここまでとさせて頂きます。

アメリカホド芋は、程よく栄養が豊富です。笑

女性の美容と健康についてのご相談は、当クリニック

皮膚科にて承ります。

当クリニックのホームページとフェイスブック

ページおよびメルマガ登録ページのURLは以下の通りです。

ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/

フェイスブックページURL:www.facebook.com/Eitokukai

メルマガ登録ページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/min_zhaokurinikku/merumaga.html

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.39メルマガ

2014-12-17 10:56:00

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.39 平成26年10月8日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1) ギムネマ酸の甘味を抑制する分子メカニズムを解明
2)ガン細胞にのみ集積し副作用を抑える新しいDDS

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
1】 ギムネマ酸の甘味を抑制する分子メカニズムを解明

 
 
九州大学大学院歯学研究院/
味覚臭覚センサー研究開発セン
ターの二ノ宮裕三主幹教授など
の研究グループは、機能性食品
成分としてサプリメントに配合
されるギムネマ酸の甘味を抑制
する分子メカニズムを解明しま
した。ギムネマ酸が舌の味覚器
の細胞にある甘みを感じ取る、
甘味受容体の特定部分に作用し
ていることやギムネマ酸の甘味
抑制に関わる構造部分も突き止
めました。甘味受容体は、腸管
での糖分の吸収や、インスリン
分泌などの機能を関係するため、
今回の成果を生かすことで糖尿
病や肥満の予防・コントロール
に役立つ、甘味増強物質や甘味
修飾物質の開発につながると考
えられています。

ギムネマ酸は、インドや東南
アジアに生えるつる性植物ギム
ネマ・シルベスタの葉から抽出
されるトリテルペン配糖体です。
同植物は、インドの伝承医学の
アユルヴェーダにおいて糖尿病
の治療薬として長年、用いられ
てきました。現在、ギムネマ酸
は、甘味を強力に抑制する機能
がクローズアップされ、ダイエ
ットサプリなどの成分に配合さ
れていて日本での需要も底堅い
ことが分かっています。

研究グループは、ギムネマ酸
の甘味抑制効果をヒトの感覚器
がどのような仕組みにより発揮
されるのかを分子レベルで追求
するため、研究に着手し成果を
得ました。ヒトが甘味を感じ取
るのは、舌の上皮層にある味蕾
と呼ばれる味覚器を構成する味
細胞の甘味受容体によって感知
されることが知られていて、
これをもとに甘味受容体の応答
性が分かる実験モデルを構築し、
その効果を調べました。

実験によれば、まずヒト由来
の甘味受容体「T1R2/T1
R3」の遺伝子を培養細胞に
導入しました。甘味受容体を
発現させ、発現細胞の細胞内
カルシウム濃度を測定すること
で、甘味応答の度合いが分かる
ようにしました。甘味受容体は
大きく分け2つのサブユニット
部から構成される複合体を形成
しGたん白共役受容体として、
甘味をとらえる機能を持ってい
ます。

ギムネマ酸がヒトT1R2/
T1R3に直接作用している事
が示唆されたため、その感受性
をさらに詳細に解析すると、
ヒトT1R3の膜貫通ドメイン
が重要であることが分かりまし
た。また分子レベルから同ドメ
インにギムネマ酸が結合してい
ると考えられています。一方、
ギムネマ酸の構造内のどの部位
が甘味抑制に関与しているのか
について調べると、グルクロノ
シル基がカギを握っていました。

研究グループでは、これまで
にT1R2/T1R3を、口腔
内だけでなく全身のさまざまな
臓器で発見し、甘味受容体が
生体恒常性の維持に関与する
ことを研究報告しています。
ギムネマ酸の甘味受容体への
結合の仕組みをもとに、新たな
分子設計による物質を開発すれ
ば、生活習慣病の予防や治療に
役立つ機能性食品素材や、肥満
治療薬になり得る可能性がある
と話しています。成果は米科学
雑誌「The Journal
of Bioligical
Chemistry」に掲載さ
れました。

ギムネマに関するブログは以下
の通りです。ご一読下さい。

ameblo.jp/eitokukai51/entry-11601767995.html
 
ギムネマ茶で、甘味を感じなく

なることを実証している動画です。



 
 
 
 
 
 
奄美大島でサトウキビを使っ
た甘味の研究を行う。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】ガン細胞にのみ集積し副作用を抑える新しいDDS

 
 
岡山大学大学院自然科学研究
科の妹尾昌治教授、岡山大学理
学部の濱田博喜教授、塩水港
製糖の共同研究グループは、
ガン細胞に効率的に集積し、副
作用も抑える新しいドラッグデ
リバリーシステム(DDS)を
開発しました。脂質二重膜リポ
ソームに抗ガン剤のパクリタキ
セルを効率よく封入して用いま
す。リポソーム表面にガン細胞
を認識する抗体を結合させて担
ガンマウス(人のガン細胞を、
移植したマウス)に投与したと
ころ正常細胞には影響を与えず、
ガン細胞に高い細胞毒性を示す
ことを確認しました。各ガン
細胞の特異的な抗体を用いる
ことで、さまざまなガン細胞に
適用可能になると期待されてい
ます。

同グループは、糖を付加して
水溶性を高めることでリポソー
ム内に効率よくパクリタキセル
を封入することができることを
発見しました。水溶性の誘導体
に変換し、溶媒に対する溶解度
の差を利用した技術です。ガン
細胞を特異的に認識する抗体を
リポソーム表面に結合させる事
でターゲッティングも向上し、
患者さんでの最大耐量(MTD)
を高め、効果的な治療が可能に
なります。

パクリタキセルは、広範囲な
ガンに有効な薬剤として知られ
ていますが、難溶性で水にとけ
にくいためひまし油とエタノー
ルを含む液に溶解させ、ブドウ
糖液に分散させたものを点滴で
投与するという方法が用いられ
ています。 毒性に起因する副
作用も強く、副作用の低減と使
いやすさを高めることが課題と
なっていました。

マウスを用いた研究では抗体
を結合し、パクリタキセルを
封入したリポソームを投与した
ところ、通常のパクリタキセル
の致死量に相当する水溶性パク
リタキセル誘導体を与えても、
マウスは死なず、移植したヒト
腫瘍の増殖抑制が確認できまし
た。

同グループでは、水溶性パク
リタキセル誘導体では、細胞膜
透過性が低下しており、仮に
リポソームがガン細胞に取り込
まれる前に崩壊した場合でも
正常細胞への浸透性が低いこと
から毒性の発現は低いとしてお
り、臨床応用への期待は高いと
考えています。

高分子ミセルのDDSを用いて

ガン細胞を狙い撃ちにする方法

が解説されている動画です。

安全な遺伝子治療にも応用可能

だそうです。



 
 
 
 
 
 
法界が崩壊する。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
編集後記

ギムネマ酸の甘味抑制効果に
ついては、これまで謎とされて
きました。遂にここまで解明さ
れたかという思いです。抗ガン
剤の副作用を少なくする方法の
一つとしてドラッグデリバリー
システム(DDS)を改良する
方法があります。ガン細胞に、
特異的に取り込まれ、なおかつ
正常細胞にほとんど作用する事
がないように設計することで、
ほとんど副作用を気にすること
が必要ない治療を患者さんに、
実施することが、できるように
なります。その良い例が水溶性
パクリタキセル誘導体のリポソ
ームによるDDSです。

得意のガン細胞特異性。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.38メルマガ

2014-12-16 11:47:30

カテゴリー:ブログ

エベレスト

 
藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.38 平成26年10月7日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
目次

1) 世界で初めて生体子宮移植手術を受けた女性が出産
2)蚊が媒介する感染症の予防対策指針を策定する方針

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
1】 世界で初めて生体子宮移植手術を受けた女性が出産

 
スウェーデンで先月、世界で
初めて、生体子宮移植手術を受
けた女性が出産していたことが
分かりました。 英医学専門誌
ランセット(Lancet)が4日伝
えました。不妊に悩む女性たち
にとって、画期的な出来事だと
指摘されています。

子宮移植受けた女性4人に胚移
植、スウェーデン

同誌によると、妊娠高血圧腎
症を発症したスウェーデン人の
女性(36)が、妊娠31週で帝王
切開により男の子を出産しまし
た。赤ちゃんの出生時の体重は、
1775グラムで、母子共に健康だ
ということです。

女性は遺伝的な要因により、
先天的に子宮がありませんが、
卵巣は正常に機能しています。
家族の友人であり、7年前に
閉経した61歳の女性から子宮の
提供を受けて、昨年、生体子宮
移植手術を受けた。体外受精に
使用した卵子は女性の卵巣から
採取し、凍結保存されていまし
た。

移植手術から約1年後に初期
胚1個を移植したところ、3週間
後に妊娠が確認されたという事
です。

ランセットによると、手術を
担当したスウェーデン・ヨーテ
ボリ大学 (University of
Gothenburg)のマッツ・ブレン
ストレム(Mats Braennstroem)
教授は、「今回の成功は、10年
以上に及ぶ徹底的な動物を使っ
た研究と外科訓練の結果であり、
不妊症に苦しむ世界中の数多く
の若い女性の治療に可能性を開
くものだ」と述べ、「われわれ
のチームは、閉経後のドナー
からも生体子宮移植が実行可能
であることを示した」と語りま
した。

子宮移植の女性が出産したという

ニュース動画です。



 
 
 
 
 
 
 
悪性腫瘍などで子宮を切除さ
れた女性も至急適応にして欲し
いと思いました。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
2】蚊が媒介する感染症の予防対策指針を策定する方針

 
デング熱の感染が国内で広が
ったことを受け、厚生労働省は
感染症法に基づき、蚊が媒介
する感染症の予防対策指針を
策定する方針を固めました。
国内ではデング熱以外にも蚊が
媒介する感染症が海外から持ち
込まれるケースが、確認されて
おり、発生から感染拡大の予防
まで総合的な対策を明確化する
ために指針が、必要と判断しま
した。専門委員会を設置して、
内容を議論し、来春までに作成
する予定だそうです。都道府県
は指針に沿って蚊の駆除などを
行うことになりそうです。

デング熱の国内感染者は今月
3日までに17都道府県で、計
153人に上っています。海外
で感染し帰国後に発症するケー
スが毎年200例ほどあり、
ヤブ蚊のヒトスジシマカが媒介
して、帰国者から感染が広がっ
たとみられています。同様に、
ヒトスジシマカが媒介し、発熱
や関節痛を発症するチクングニ
ア熱も、東南アジアなどからの
帰国者が毎年10人程度発症し
ており、国内で感染が広がる
危険性が指摘されていました。

専門委員会は、感染拡大を防
ぐため蚊の駆除や発生を抑える
方法について具体的な内容を
検討しています。感染が疑われ
る患者が確認された際の、検査
基準や治療薬の研究開発の促進、
国際機関との連携強化などにつ
いても議論します。厚労省の
担当者は「デング熱はワクチン
がまだなく、ワクチン開発につ
いても議論したい」と話してい
ます。

感染症法に基づく特定の感染
症の予防対策指針はインフルエ
ンザや結核、エイズ、風疹など
で既に策定されています。

蚊が媒介する感染症の対策に

ついての動画です。



 
 
 
 
 
 
 
 
蚊が媒介するウイルスが加賀
で見つかった。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
編集後記

子宮移植で、しかも閉経した
女性からの子宮提供で、子供を
出産できたのは、画期的なこと
だと私は、思います。閉経した
女性がドナーだともう子供を産
まなくてもいい女性からの提供
となり、ドナー側も負担が少な
いからです。逆にまだ出産適齢
期の女性から提供を受けるのは、
至難の技といえましょう。なぜ
ほかの女性の人に提供しなけれ
ば、いけないのかということが
問題になるからです。デング熱
の予防対策指針期待しています。

至難の技を指南した。笑

 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.37メルマガ

2014-12-15 11:10:07

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.37 平成26年10月6日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
目次

1) 全身に保湿剤を塗ることで、アトピー性皮膚炎を予防
2)夜間の就寝中に人工透析を行う「オーバーナイト透析」

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。
1】 全身に保湿剤を塗ることで、アトピー性皮膚炎を予防

 
国立成育医療研究センターは、10月
1日、生後1週間以内から新生児の全身
に保湿剤を塗ることで、アトピー性
皮膚炎の発症リスクが3割以上低下した
との研究結果を発表しました。同セン
ター副研究所所長の斎藤博久氏と大矢
幸弘・生体防御系内科部アレルギー科
医長のグループによる研究です。論文
は、米・アレルギー学会の学会誌
「Journal of Allergy & Clinical
Immunology」に掲載されました。
研究は2010年から2013年にかけて、
父母や兄弟にアトピー性皮膚炎の患者
さんがいる新生児118人に対して、
ランダム化比較試験を実施しました。
32週間にわたり経過を観察しました。
介入群では、「毎日入浴、1日1回以上
同じ保湿剤を平均で約7.8グラム全身
塗布」、対照群では「毎日入浴、皮膚
が乾燥した局所のみにワセリン塗布」
としました。対照群に対するワセリン
塗布について、研究担当者は「1日0.1
グラム程度であり、ほとんど塗って
いないといって良い」としています。

その結果、介入群では、アトピー性
皮膚炎の発症のリスクが3割、有意に減
りました。32週後の終了時点での発症
者は、介入群で19人、対照群で28人で
した。角質の水分量は、介入群の方が
多く、「(抗原を透過しにくくする)
皮膚のバリア機能の1部が強化された」
との見解を示しています。

また卵白抗原への感作は、対照群と
介入群では有意差は出ませんでした。
ただ、「湿疹あり」と「湿疹なし」の
群に分けてみたところ、「湿疹あり」
群の方が、有意に感作が増えていて、
大矢氏は、「湿疹は食物抗感作を増や
し、食物アレルギーの危険因子となる」
可能性を指摘しました。

アトピー性皮膚炎は、食物アレルギー
や喘息、アレルギー性鼻炎など、他の
アレルギーにつながる「アレルギーマ
ーチの“第一歩”」とされています。
大矢氏は、その他のアレルギーの発症
を抑える可能性も含めて、「早期介入
を視野にいれた、さらなる臨床研究が
必要」と話しています。ただ、研究
グループは、皮膚のバリア機能以外が、
アトピー性皮膚炎の因子になる可能性
を否定していません。

アトピー性皮膚炎が保湿剤の使用で

3割予防可能ということを示した動画

です。



 
 
 
 
 
 
 
 
監査と感作を逃れるのは、勘さ。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
2】夜間の就寝中に人工透析を行う「オーバーナイト透析」

 
医療法人回生会 宝塚病院(兵庫県
宝塚市)は1日、夜間の就寝中に人工
透析を行う「オーバーナイト透析」を
本格開始すると発表しました。夜寝て
いる間に8時間かけてゆっくり透析する
ため、患者もクオリティ・オブ・ライフ
(QOL)向上につながるそうです。

同病院は昨年秋、院内の透析室を改装
し、夜に安心して眠れるようオーバーナ
イト透析専用の個室ブースを10床ほど
設けました。透析専門医、透析看護認定
看護師と管理栄養士で構成される腎臓病
ケアの専門チームも発足させています。

オーバーナイト透析の必要な日数は、
日中に受ける従来の透析と同じ週3日
ですが、寝ている間に透析を受けられる
ため、患者さんの身体的負担を減らせる
ほか、昼間仕事をしている人でも透析を
受けやすくなります。適切なサポートを
受けることで、食事制限もほぼなくなり
薬も減らせるというメリットもあるそう
です。

臨床工学技師が主役となる血液透析の

説明動画です。



 
 
 
 
 
オーバーナイト透析は、ナイト(騎士)
には、無いと困る。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
編集後記

保湿剤の全身塗布でアトピー性皮膚炎
が予防できるなんて、エレガントな発見
だと思います。アトピー性皮膚炎の治療
に保湿剤を使うという観点から予防にも
効くのではと考えたのでしょう。誰も
発見していなかったものの、その結果を
知ると納得できるというのは、コロンブ
スの卵に似ているのではないでしょうか?
オーバーナイト透析が、患者さんの
QOLを改善するのは、明らかだと思い
ますので、医療スタッフの確保さえでき
れば、ほかの病院でも、実施が広がって
行くのではないかと予想しています。
夜間の透析が可能なら患者さんのQOL
を考えて夜間の抗ガン剤治療を実施する
施設が増えて欲しいと思います。透析の
ようにリアルタイムでの対処ができるの
なら、夜間の抗ガン剤治療も当然対処が
可能であると考えられているからです。
しかし、現実には、患者さんのQOLを
無視して、昼間の抗ガン剤治療を強行す
る病院が多いようです。残念なことです。

教皇選挙を強行した。笑

 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2014-12-14 01:08:04

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.475 平成25年1月3日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
目次
1) 肥満傾向の子どもの割合は、全国平均が1割以下となる
2)虚血性心疾患を合併の心不全患者の筋芽細胞シート移植

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】肥満傾向の子どもの割合は、全国平均が1割以下となる

文部科学省が12月25日、
発表した2012年度学校保健
統計調査速報によると肥満傾向
の子どもの割合は、幼稚園から
高校の全学年(4月1日時点5
~17歳)で全国平均が、1割
以下になりました。現行の調査
方式となった06年度以降初め
てで、スリム化が進んでいます。

文科省によると平均身長は約
10年間ほぼ横ばいですが、
平均体重は03年度以降、おお
むね減少が続いています。文科
省は「学校での啓発などで、
肥満が将来の生活習慣病につな
がるという意識が浸透してきた」
とみています。

身長別の標準体重より20%
以上重い肥満傾向の子どもを
06年度と12年度で比較しま
すと、高1は2・0ポイント下
がり10・0%。中3も2・3
ポイント減の7・9%になる
など、全学年がここ数年で低下
しています。

肥満傾向の子どもの割合は、
全国的に男子の方が女子よりも
高いという結果がでました。
また中3男子は神奈川、京都、
大阪などが7%未満だった一方、
北海道が13・6%になるなど、
車で移動する機会が多いとされ
る地方が大都市圏より高い傾向
が見られました。

平均身長は高3の男子が17
0・7センチ、女子が158・
0センチ、小6の男子が145
・0センチ、女子が146・7
センチで、ほとんど前回調査と
同じでした。体重は高3の男子
が62・9キロ、女子が52・
9キロ、小6の男子が38・2
キロ、女子が38・9キロでし
た。

文科省は健康状態についても
調査しました。中1を対象にし
た1人当たりの平均虫歯数は
処置済みを含め前年度より0・
1本減の1・1本で、過去最少
を更新しました。

アメリカ合衆国の肥満児の増加

に関するニュース動画です。



 
 
 
 
 
 
 
齲歯は憂し。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】虚血性心疾患を合併の心不全患者の筋芽細胞シート移植

虚血性心疾患を持つ重症心不
全への世界初の筋芽細胞シート
移植の治験が、現在、大阪大学、
東京女子医科大学、東京大学で
進行しています。12月3日には、
東京女子医科大学心臓血管外科
のグループが同大としては初の
移植を完了しました。移植から
およそ3週間が経過し患者さん
の経過は順調に推移しています。
国内で今回のケースも含めて6
人に移植を行い、安全性や効果
を検証していくとのことです。

移植するシートとは、大腿の
筋肉から2gから5gの細胞を採取
して培養し、直径4cmの円形の
筋芽細胞を10μmほどの膜状に
増やしたものです。温度変化で
細胞を浮き上がらせる特殊なシ
ャーレで増やして、移植時にシ
ートとして使います。心臓には
5枚を張り、フィブリンのりで
固定します。およそ3億個の
筋芽細胞を心筋表面に移植する
ことになります。

筋芽細胞シートは、心筋の
拍動そのものを担うわけでは、
ありません。機能が低下した
心臓表面で、成長因子を含めた
生体物質の分泌作用により、元
ある心筋を活性化するのが目的
ということです。

東京女子医科大の先端生命
医科学研究所教授である、岡野
光夫氏らのグループが筋芽細胞
シートの開発を進めてきました。
政府の「細胞シートによる再生
医療実現プロジェクト」を推進
しました。政府からは先端医療
開発特区(スーパー特区)に選
ばれていました。

2007年に、テルモが臨床応用
を目指し、細胞シートの開発に
着手していました。移植後6カ
月の成績を評価しています。2
年間のフォローアップも行い
ます。その上で、さらに対象を
拡大した治験を実施する見通し
となっています。既に大阪大学
の澤芳樹教授が2人に対して
実施しました。東京女子医大は、
阪大に続く実施となりました。

従来、海外で筋芽細胞を心筋
内に注入する治療もありました
が、不整脈が問題となっていま
した。冠動脈の狭窄をカテーテ
ルによる細胞の移植で改善させ
る治療もありましたが、生着し
ない問題がありました。それに
対して、今回のシートは、患者
さんの細胞を用いるため、炎症
や拒絶の問題は起こりにくいと
言われています。阪大で先行し
て行われた治療も踏まえると、
不整脈も起こりにくい可能性は
あります。

手術を担当した東京女子医科
大の心臓血管外科主任教授の
山崎健二氏は、「従来、重症心
不全の治療として、植込型補助
人工心臓の治療があったが、
60歳までが適用で、年齢制限と
いう課題があった。2013年に65
歳まで引き上げられるが課題は
ある。再生医療は、高年齢の心
不全の治療選択肢として有望」
と解説しています。

心臓のシート移植に関するニュ

ース動画です。



 
 
 
 
 
 
 
親近感のある心筋治療。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
編集後記

肥満や齲歯の子供が減ってき
たのは、喜ぶべきことでしょう。
心筋シートの心不全による治療
は、以前のメルマガでも紹介し
ましたが、拒絶反応や不整脈
などの副作用が少ないのは、大
きな利点であると思います。
世界に冠たる日本の最新技術と
言えましょう。

細心の注意を払う最新技術。笑

 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント