最近の号外Vol.2395メルマガ

2023-02-06 09:10:19

カテゴリー:ブログ



 
藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2395 令和4年4月7日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)公園湧き水に,発ガン性の有機フッ素化合物を検出
2)敗血症は、集中治療室での専門的な治療が必要

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 公園湧き水に,発ガン性の有機フッ素化合物を検出

 
 
 
 
 
 
 沖縄県宜野湾市が整備中の公
園の湧き水から2020年7月、発
ガン性が指摘される有機フッ素
化合物PFAS(ピーファス)が高
濃度で検出されていた事が3月9
日、分かりました。PFOS(ピー
ホス)とPFOA(ピーホア)の合
計値は1リットル当たり210ナノ
グラム(ナノは10億分の1)で、
国の暫定指針値・目標値(1リ
ットル当たり50ナノグラム)の
4.2倍でした。 湧き水は、近隣
の公園や住宅街の水路まで引く
計画になっています。宜野湾市
は防衛省予算で22年度に浄化装
置を設置し、安全性が確認でき
れば23年度にも湧き水を引く方
針です。

 汚染が分かったのは市大謝名
の「てぃーちがー公園」内です。
湧き水をポンプでくめるように
整備を進めています。湧き水は
市大謝名の「しちゃばる公園」
のビオトープにつなぎ、隣接す
る歩道沿いの水路まで引く計画
です。「しちゃばる公園」と水
路は既に完成しています。

 市は、活性炭を使った浄化装
置を「てぃーちがー公園」内に
設置する方針です。設置後の水
質調査の時期や回数は未定とさ
れています。公園の飲料水には
上水道を使います。

 浄化装置には、防衛省の「防
衛施設周辺整備統合事業」の予
算を充てます。市によると「て
ぃーちがー公園」は同予算で整
備が進んでおり、公園のコンセ
プトに湧き水が欠かせないため、
装置にも防衛省予算が付く見通
しだということです。

 湧き水を引いた「わかたけ児
童公園」(市真志喜)の池では、
PFOSとPFOAの合計値が19年12月
に690ナノグラム、20年8月に40
0ナノグラム検出され,現在は湧
き水を止めています。米軍普天
間飛行場周辺の他の湧き水でも
汚染が判明しているため宜野湾
市は基地内の立ち入り調査を求
めていますが、実現していませ
ん。

 宜野湾市議会は3月定例会で
同日、「てぃーちがー公園」の
整備を盛り込んだ補正予算案を
賛成多数で可決しました。野党
の桃原功市議は「公園建設はい
いが、湧き水をあえて放流すべ
きではない」と反対討論しまし
た。

 PFOSとRFOAの流出事故で

の通報義務について解説してい

る動画です。

 
 


 
 
 
 公園で野外公演を行う。 笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 敗血症は、集中治療室での専門的な治療が必要

 
 
 
 
 
 敗血症は、武漢熱ウイルス感
染で重症化した人に高率のリス
クがある上、世界で年間に約5
千万人がかかり、うち1千万人
以上が亡くなるとされています。
どのような病気なのでしょうか
?。千葉大学大学院医学研究院
(千葉市)救急集中治療医学の
中田孝明教授に聞きました。

 敗血症は「感染に対する体の
反応が、自らの組織や臓器を侵
すことで生じる、命に関わる状
態です」と中田教授は説明して
います。「きっかけの病原体は
細菌、ウイルスなどさまざまで
すが、ブドウ球菌や大腸菌が多
いようです。どこにでもある菌
による感染症が敗血症の引き金
になります」と中田教授は、話
しています。

 特有の症状はなく、発熱や吐
き気、下痢など、感染症の一般
的な症状に加え、寒気、息切れ、
呼吸数や脈拍の増加などのさま
ざまな症状が重なって現れます。
適切な治療を受けないと急速に
重症化します。

 「敗血症なら、すぐに集中治
療室(ICU)での専門的な治
療が必要です。血圧低下や尿量
減少を来す敗血症性ショックと
いう状態に進むと、命の危険が
高まります」と中田教授は、話
しています。

 中田教授らは国内における敗
血症の実態を明らかにしました。
2010~2017年に健康保険で入院
診療を受けた全国の成人患者さ
んのデータ約5千万人分を解析
しました。

 それによると、約5千万人の
うち8年間で約200万人(約4%)
が敗血症を発症し、約36万人(
患者さんの約18%)が死亡しま
した。患者さんの年齢中央値は
76歳です。院内死亡率は約20%
と高率でした。敗血症の患者数
は2010年の年間約10万人から20
17年には約36万人に増加し、入
院患者さん全体に占める敗血症
患者さんの割合は約3%から約
5%に上昇しました。敗血症に
よる死亡も、2017年には2010年
の2.3倍に相当する約6万人に増
えました。

 「敗血症は誰でもかかる可能
性がありますが、高齢者、新生
児・乳児、ガンや糖尿病の患者
さん、免疫抑制薬服用中の患者
さんらは感染症にかかりやすい
ため、敗血症のリスクも高いで
す」と中田教授は話しています。

 「通常の感染予防策に加え、
敗血症を疑う症状があったら速
やかに医療機関を受診し、感染
症の治療を受け、敗血症になら
ないようにすることが大切です」
と中田教授は、呼び掛けていま
す。

 敗血症について解説してい

る動画です。

 
 


 
 
 病院受診を妨害する電波を受
信した。         笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 沖縄県宜野湾市が整備中の公
園の湧き水から2020年7月、発
ガン性が指摘される有機フッ素
化合物PFAS(ピーファス)が高
濃度で検出されていた事が3月9
日、分かったのは、本当に残念
なことです。しかし軍事機密の
壁に阻まれ、原因究明が出来な
いのは、更に残念なことです。
公園などでは、小児も遊ぶ機会
が多く、誤って流れている水を
口にすることも充分考えられま
す。こうした事態も想定に入れ
て、公園の計画が作られるべき
だと私は考えています。防衛予
算で浄水器を設置するというの
は、米軍が原因と言っているよ
うなものだと思います。
 敗血症は、武漢熱ウイルス感
染で重症化した人に高率のリス
クがある上、世界で年間に約5
千万人がかかり、うち1千万人
以上が亡くなるとされているの
は本当に残念なことです。敗血
症の予防には、免疫力の向上が
欠かせないと思います。普段か
ら、負荷の軽い運動をして体温
を上げて、免疫力を上げるとか、
グラム陰性桿菌の菌体成分であ
るLPS を摂取して、マクロファ
ージとNK細胞を活性化するとか
方法は、色々あると思います。
いずれも面倒くさがらずに実践
することが肝要だと私は考えて
います。

 寛容な精神を発揮するのが、
肝要です。        笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人社団 永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2394メルマガ

2023-02-05 09:28:52

カテゴリー:ブログ



 
藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2394 令和4年4月5日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)最新のガンの検査や治療の市民公開講座を開催
2)遺伝子治療医薬品に必要な資材輸入見通し不明

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 最新のガンの検査や治療の市民公開講座を開催

 
 
 
 
 
 
 最新のガンの検査や治療につ
いて知ってもらおうと一般市民
を対象にした公開講座が3月12
日、秋田市で開かれました。こ
の公開講座は日本癌治療学会な
どが主催しました。約60人の市
民が参加してガン治療の最前線
に立つ医師や看護師、ガン経験
者の講演を聴きました。今回は
武漢熱対策で参加人数を制限し
たため動画配信サイト・ユーチ
ューブの秋田テレビ公式チャン
ネルで生配信されました。

 講座ではクイズを交えながら
ガンの基本を再確認した後、秋
田大学医学部消化器外科の阿部
ゆき医師が「どんな治療にもデ
メリットがあることを理解した
上で患者それぞれの年齢・社会
的立場などを考慮し自身が納得
できる自身だけの最適な治療法
を選んでほしい」と話しました。

 市民公開講座の動画です。

 
 


 
 
 口座の運用の仕方を講座で述
べた。          笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 遺伝子治療医薬品に必要な資材輸入見通し不明

 
 
 
 
 
 ロシアによるウクライナへの
侵攻で、ヨーロッパからの航空
便の欠航が相次いでいる影響で
「遺伝子治療」の研究・開発の
ための医薬品を製造する川崎市
の会社では、必要な資材の輸入
の見通しが立たなくなっていま
す。

 川崎市にある医療ベンチャー
企業は、神経難病などの「遺伝
子治療」の治験に使われる、特
殊なウイルスを製造しています
が、この際に欠かせない培養容
器やフィルターなどの資材は、
海外からの輸入に頼っています。

 しかし、もともと武漢熱の影
響で、輸入が遅れていたのに加
えて、今回のロシアによるウク
ライナの侵攻で、ロシアの領空
を飛行するヨーロッパからの航
空便の欠航が相次いでいること
から、一部の資材の入荷の見通
しが立たなくなっているという
ことです。

 会社では、この夏以降に医療
機関で行われる遺伝子治療の治
験のために、ウイルスを製造す
る予定ですが、このまま資材が
確保できなければ、今後の治験
のスケジュールにも影響が出る
おそれがあるということです。

 川崎市にある医療ベンチャー
企業「遺伝子治療研究所」の浅
井克仁社長は「この状況が長引
けば、病気の進行が早い患者さ
んのなかには、治験が受けられ
なくなる方が出てくることもあ
りえる。自分たちの努力だけで
はどうにもならない部分もあり、
心苦しく思っている」と話して
いました。

 遺伝子治療の薬剤について解

説している動画です。

 
 


 
 
 私財を資材購入に費やす。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 最新のガンの検査や治療につ
いて知ってもらおうと一般市民
を対象にした公開講座が3月12
日、秋田市で開かれたのは喜ば
しいことです。「どんな治療に
もデメリットがあることを理解
した上で患者それぞれの年齢・
社会的立場などを考慮し自身が
納得できる自身だけの最適な治
療法を選んでほしい」というの
は、裏返せばデメリットが、大
きい治療が多いということだと
思います。患者さんが、デメリ
ットを理解して選択するより、
医療関係者が理解し、できるだ
け、有害事象を避ける工夫が必
要なのではないかと私は思いま
す。工夫無しに侵襲の多い治療
を患者さんに選択肢として示し
て、強引に押し付けることだけ
は止めて頂きたいと思います。
 ロシアによるウクライナへの
侵攻で、ヨーロッパからの航空
便の欠航が相次いでいる影響で
「遺伝子治療」の研究・開発の
ための医薬品を製造する川崎市
の会社では、必要な資材の輸入
の見通しが立たなくなっている
のは、残念なことです。ロシア
とウクライナの戦争のおかげで
物価が上昇しています。さらに
このような遺伝子治療まででき
なくなるとは、本当に困ったも
のだと思います。遺伝子治療を
念頭に置いていた患者さんにと
っては、誠に残念という悔しい
思いを抱かざるを得ない状況に
あります。遺伝子治療は、単独
では奏功しないので、他の治療
と併用することを割り引いて考
えても、影響は甚大と言えまし
ょう。

 清造さんが医薬品を製造した。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人社団 永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2393メルマガ

2023-02-04 09:41:02

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2393 令和4年4月4日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)2020年度のガン診断数と切除数が、大幅に減少
2)中性脂肪蓄積心筋血管症治療薬候補治験を開始

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 2020年度のガン診断数と切除数が、大幅に減少

 
 
 
 
 
 
 横浜市立大学の研究グループ
は、2020年度のガン診断数と切
除数が予想より大幅に減少して
いたとの研究結果を発表しまし
た。コロナ禍による受診控えな
どの影響で、適切なガン診断が
実施されなかった可能性を示唆
しました。

 国立ガン研究センターが集計
している、全国のガン患者さん
の7割をカバーするデータを解
析しました。その結果、2016~
2019年度の患者数から推定され
る2020年度予想値に比べ、主な
ガン10種で計2万8817人のガン
切除機会が失われたと推定され
ました。

 診断数の減少幅は胃ガンで12
%、前立腺ガンで11.5%、食道
ガンで9.2%、子宮頸ガンで8.4%
です。進行ガンに比べ、早期ガ
ンにおける診断数の減少割合が
目立つ傾向にありました。さら
に切除数も胃ガンで14.1%、食
道ガンで12.6%、前立腺ガンで
12.1%、子宮頸ガンで12%など、
大幅に減少しました。

 武漢熱の流行にともない、ガ
ン診断数が減っているとの指摘
は欧米で報告があったものの、
国内での解析は不十分でした。
また、切除数の減少をめぐる報
告は世界的にも行われていない
ということです。

 研究に当たった同大附属病院
化学療法センターの堀田信之セ
ンター長は、診断・切除患者数
の減少はコロナ禍にともなう医
療機関へのアクセス悪化や健康
診断の中止、受診控えに起因す
るとみています。そのうえで、
マンモグラフィーをはじめとし
たマススクリーニングは死亡リ
スクを減らせるとして、健康診
断の受診を呼びかけました。研
究成果は国際医学誌「ヨーロピ
アン・ジャーナル・オブ・キャ
ンサー」電子版に掲載されまし
た。

 このニュースのニュース動画

です。

 
 


 
 
 製菓の成果は、盛夏に出現し
た。           笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 中性脂肪蓄積心筋血管症治療薬候補治験を開始

 
 
 
 
 
 トーアエイヨーは3月10日、
中性脂肪蓄積心筋血管症(TGCV)
治療薬「CNT-01」(開発コード)
について、国内第2b/3相臨床試
験を開始したと発表しました。
同剤は厚労省から先駆け審査の
対象品目に指定されています。
同試験の終了予定日は2023年10
月末です。同社は25年の承認取
得に向けて取り組みます。

 同試験は、特発性TGCV患者さ
んを対象としたプラセボ対照の
多施設共同二重盲検並行群間比
較試験で、CNT-01の有効性及び
安全性を評価します。予定被験
者数は60人です。CNT-01または
プラセボを1日3回、朝、昼、
夜に52週間経口投与しますが、
投与量は1回500mgから開始し、
2週以降は1回1000mgとします。
同試験には、TGCVの発見者であ
る大阪大学大学院医学系研究科
中性脂肪学共同研究講座の平野
賢一特任教授も医学専門家とし
て参加します。

 TGCVは08年に平野氏らにより
日本の心臓移植待機症例から発
見された新しい疾患です。心血
管系の主たるエネルギー源であ
る長鎖脂肪酸が利用できず、細
胞内に中性脂肪が蓄積すること
に起因して重症心不全、不整脈、
虚血性心疾患等を呈する予後不
良の重篤な疾患ですが、現在、
国内外でTGCVを効能・効果とし
て承認された医薬品はありませ
ん。

 中性脂肪の心血管イベントへ

の影響に関する動画です。

 
 


 
 
 貴院に起因した感染症。 笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 横浜市立大学の研究グループ
が、2020年度のガン診断数と切
除数が予想より大幅に減少して
いたとの研究結果を発表しまし
た。コロナ禍による受診控えな
どの影響で、適切なガン診断が
実施されなかった可能性を示唆
したのは、本当に残念なことで
す。本当の所は、風評被害では
ないかと私は、考えています。
こうした風評被害をなくすため
にもスーパースプレッダー対策
を重点的に行う必要があると私
は、考えています。
 トーアエイヨーが3月10日、
中性脂肪蓄積心筋血管症(TGCV)
治療薬「CNT-01」(開発コード)
について、国内第2b/3相臨床試
験を開始したと発表したのは、
喜ばしいことです。現在、国内
外でTGCVを効能・効果として承
認された医薬品はなく、打つ手
なしの状況ですので、患者さん
救済のためにも、早く臨床試験
を終わらせて、実臨床で使うこ
とが可能になることを切に希望
したいと思います。第1相の臨
床試験は、突破していることか
ら安全性に関しては問題ないと
言えるでしょう。

 状況を掴むためにも、上京の
必要性がある。      笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」https://www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人社団 永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト https://www.eitokukaisalanuma.or.jp/
ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2392メルマガ

2023-02-03 09:20:43

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2392 令和4年4月3日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)ガン細胞にのみ異常なスプライシング起こす核酸医薬
2)超音波検査を受けたOLの1/4,子宮内膜症等所見

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 ガン細胞にのみ異常なスプライシング起こす核酸医薬

 
 
 
 
 
 
 RAS は細胞増殖に関わる蛋白
質で、KRAS、NRAS、HRASの3種
類があります。これらの遺伝子
に変異が起こると、発ガンが促
進されることが知られています。
国立ガン研究センター研究所分
子病理分野の小林祥久氏と米・
Dana-Farber Cancer Institute
のPasi A. Jänne 氏らの国際共
同研究チームは、KRAS遺伝子変
異の1つであるQ61KがRNAへの転
写時に異常なスプライシングを
起こすと、薬剤耐性が消失する
ことを発見しました。さらに、
人為的にガン細胞にのみ異常な
スプライシングを起こす核酸医
薬をデザインし、細胞とマウス
で実験した結果、増殖が阻害さ
れたとNature(2022年3月2日オ
ンライン版)に報告しました。

 さまざまな種類のガンの発生
と関連があるとされるRAS 遺伝
子変異だが、30年以上研究され
ているにもかかわらず、有効な
治療薬として応用された例は少
ない。ガン患者さんの約3割にR
AS遺伝子の変異が検出されると
いわれ、特にKRAS遺伝子変異は
膵ガン患者さんの95%以上で確
認されたとの報告があります(
Nat Rev Drug Discov 2014; 13:
828-851)。 昨年(2021年)に
米国で、今年は日本で、KRAS G
12C 変異を起こすガンの増殖を
特異的に阻害する薬が承認され
ました。

 小林氏らはまず、発ガン作用
または薬剤耐性を持つことが知
られているKRAS G12C、G12D、Q
61K、A146T変異を、肺ガン細胞
株のKRAS遺伝子上に生じさせま
した。すると、意外なことにKR
AS Q61K だけは薬剤耐性を引き
起こしませんでした。そこで詳
細な解析を行うと、Q61Kのすぐ
隣のG60にサイレント変異(G60
G) を伴った場合にのみ、薬剤
耐性を生じることが判明しまし
た。サイレント変異は、塩基は
変わるがアミノ酸配列は変わら
ないDNA変異であり,これまであ
まり注目されてきませんでした。

 さらに検討を行った結果、薬
剤耐性を起こさなかったKRAS Q
61K(G60Gサイレント変異なし)
には異常なスプライシングが起
きていること、また、これによ
って1)エクソン3のうち112塩基
がスキッピングしたアイソフォ
ーム,2)エクソン3全体がスキッ
ピングしたアイソフォーム―の
2種類の転写物が存在すること
を確認しました。

 そして1)の異常なスプライシ
ングからガン細胞が自己を守る
ためにG60Gサイレント変異が生
じること、KRAS Q61付近の領域
は2)のスプライシングに対して
脆弱であることも明らかになり
ました。

 これらの結果から小林氏らは、
人為的に異常なスプライシング
を誘導することで、ガン細胞の
増殖を抑制する治療戦略を考案
しました。KRAS Q61変異のある
pre-mRNA配列に対して特異的に
結合するように核酸医薬をデザ
インし、細胞実験とマウス実験
で、その効果を確認したという
ことです。

 同氏らは、変異のあるガン細
胞だけを特異的に攻撃できれば、
正常細胞に結合しないため副作
用の軽減が期待できるとしてい
ます。さらに、「スプライシン
グに対して脆弱な領域の発見は、
RAS 以外の遺伝子にも応用でき
る可能性がある」と述べました。

 核酸医薬品について解説して

いる動画です。

 
 


 
 
 
 応用問題に鷹揚として挑戦す
る。           笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 超音波検査を受けたOLの1/4,子宮内膜症等所見

 
 
 
 
 
 丸の内で働くおよそ300 人の
女性が超音波検査を受診したと
ころ4人に1人に子宮内膜症など
の所見が認められたことが分か
りました。

 三菱地所など9社が丸の内な
どで働く女性およそ300 人にア
ンケートと検診を行ったところ、
超音波検査を受けた4人のうち1
人に子宮筋腫や子宮内膜症など
の所見が認められ、そのうちの
3割は産婦人科に通院したこと
がありませんでした。

 健康診断のチェック項目に超
音波検診が入っている企業が少
ないことが要因とみられます。

 この調査を踏まえた報告書で
は、会社が超音波検診の費用補
助を行ったり、難しい場合は健
康診断のオプションにしたりす
ることで認知の向上を図ること
を提言しています。

 子宮筋腫と更年期障害につい

て解説している動画です。

 
 


 
 
 環境負荷の低減を提言する。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 国立ガン研究センター研究所
分子病理分野の小林祥久氏と米・
Dana-Farber Cancer Institute
のPasi A. Jänne 氏らの国際共
同研究チームが、KRAS遺伝子変
異の1つであるQ61KがRNAへの転
写時に異常なスプライシングを
起こすと、薬剤耐性が消失する
ことを発見し、さらに、人為的
にガン細胞にのみ異常なスプラ
イシングを起こす核酸医薬をデ
ザインし、細胞とマウスで実験
した結果、増殖が阻害されたと
Nature(2022年3月2日オンライ
ン版)に報告したのは、素晴ら
しい業績です。この核酸医薬が
臨床試験で安全性と有効性が確
認でき、臨床で使えるようにな
ることを期待したいと思います。
 丸の内で働くおよそ300 人の
女性が超音波検査を受診したと
ころ4人に1人に子宮内膜症など
の所見が認められたことが分か
ったのは残念なことです。どう
してこのような結果が出たのか、
徹底的な疫学的調査が必要であ
ると思います。現段階で推測で
きることは、OLの方々は、職場
の環境がこのような病気を発症
する要因を孕んでいるというこ
とです。たとえば、時間に追わ
れて、外食することが多いとか、
外食も西洋風の食事が多いとか、
西洋風の食事を好んで食べると
かということではないかと思い
ます。食生活を改善するだけで
このような結果はかなり改善さ
れると私は考えています。

 艦橋の環境を改善する。 笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人社団 永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2391メルマガ

2023-02-02 09:01:24

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2391 令和4年4月2日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)ミヤリ菌が免疫チェックポイント阻害剤の効果を増強する
2)肺非結核性抗酸菌発症遺伝子を特定し新薬登場

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 ミヤリ菌が免疫チェックポイント阻害剤の効果を増強する

 
 
 
 
 
 
 米・City of Hope Comprehen
sive Cancer CenterのNazli Di
zman氏らは、転移性腎細胞ガン
患者さんを対象に、免疫チェッ
クポイント阻害薬のニボルマブ
とイピリムマブの併用療法への
生菌製剤Clostridium butyricu
m MIYAIRI(CBM)588 の上乗せ
効果を検証する医師主導第1相
試験を実施しました。その結果、
CBM588の上乗せにより無増悪生
存期間(PFS) が有意に延長す
ることが示されたと,Nat Med(
2022年2月28日オンライン版)
に発表しました。これまでの研
究から、腸内細菌叢がガン患者
さんの免疫チェックポイント阻
害薬への免疫応答に影響を与え
ることが分かっています。

 Dizman氏らは、CBM588が腸内
細菌叢の変化を介して、免疫チ
ェックポイント阻害薬への免疫
応答を増強させると仮定しまし
た。転移性腎細胞ガン患者さん
において、ニボルマブとイピリ
ムマブの併用療法へのCBM588の
上乗せ効果を検証しました。

 対象は、免疫チェックポイン
ト阻害薬による治療を受けた経
験がない18歳以上の転移性腎細
胞ガン患者さん30例(年齢中央
値66歳、男性72%)。ニボルマ
ブ(3mg/kg)およびイピリムマ
ブ(1mg/kg)を3週間ごとに12
週間投与後、ニボルマブ(480m
g)を月1回継続する併用療法群
と、併用療法にCBM588(80mg)
を1日2回上乗せする群に、1:2
でランダムに割り付け、中央値
で12.2カ月(95%CI 10.6~13.
8カ月) 追跡しました。登録時
と12週間後に採取した糞便を用
いて、腸内細菌叢のメタゲノム
解析を行いました。

 主要評価項目は、腸内細菌叢
におけるビフィズス菌属の相対
的存在量、副次評価項目は治療
の奏効率、PFS,安全性としまし
た。CBM588上乗せ群の1例を除
く29例について解析した所、12
週後のビフィズス菌属の相対的
存在量に併用療法群との有意差
は認められませんでした。しか
しながらPFS 中央値は、併用療
法群の2.5 カ月に対しCBM588上
乗せ群では12.7カ月と有意に延
長した【ハザード比(HR)0.15、
95%CI 0.05~0.47、P<0.001】。

 部分奏効の達成率は、併用療
法群の20%(2例)に対し、CB
M588上乗せ群では58%(11例)
と高い傾向が認められました(
P=0.06)。 有害事象に両群間
で有意差は認められませんでし
た。

 以上から、Dizman氏らは「CB
M588は、ニボルマブとイピリム
マブの併用療法を行う転移性腎
細胞ガン患者さんの臨床転帰を
改善させうることが示された」
と結論しました。「今回の結果
の検証と腸内細菌叢や免疫応答
に及ぼす影響の詳細な解明には、
大規模な研究の実施が必要だ」
と付言しています。

 免疫チェックポイント阻害

剤について解説している動画

です。

 
 


 
 
 懸賞の価値を検証する。 笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 肺非結核性抗酸菌発症遺伝子を特定し新薬登場

 
 
 
 
 
 日本などで近年患者さんが急
増している「肺非結核性抗酸菌
症」という慢性の呼吸器感染症
があります。進行はゆっくりだ
が根治は難しく、患者さんを長
く悩ませます。2021年は日本を
中心とした国際チームがこの病
気の発症に関わる遺伝子の一つ
を特定したと発表したほか、新
薬も登場するなど前向きな動き
が続きました。専門家は「病気
を理解するには、病原菌の特徴
とともに、人間側の要因を解明
する研究を息長く続ける必要が
ある」と話します。

 この病気は、結核菌と同じ抗
酸菌の仲間が引き起こす。20
0種類以上の菌があり、まとめ
て「非結核性抗酸菌(NTM)」
と呼ばれています。土や水回り
などの環境中に広く分布してい
て、土ぼこりや風呂のシャワー
の霧を吸い込んだりして感染す
るといわれています。

 日本では「肺MAC症」とい
う病名の患者さんがほとんどで
す。人から人への感染はなく、
無症状が多いようです。しかし、
せきや発熱などの症状が出た時
点ではかなり進行していて治療
しても完治しにくく、呼吸不全
や肺の損傷で亡くなる場合もあ
ります。患者さんには中高年の
女性が多いとされています。
世界的に患者さんは増えてお
り、中でも東アジアが目立ちま
す。慶応大などの調査によると、
2014年の国内の患者さん発生率
は人口10万人当たり14.7人で、
2007年の2.6 倍に増えました。
その後全国的な調査はありませ
んが、慶応大の南宮湖(なむぐ
ん・ほう)専任講師(感染症学)
は「ここ数年も増えていると思
う」と話しています。

 地域や性別で患者数に偏りが
あるため、発症には患者さんの
遺伝的な特徴が関わっていると
みられ、2019年から国際共同研
究が始まりました。日本、米国、
韓国、台湾、オーストラリアが
参加し、約3千人の患者さんか
ら血液を提供してもらってゲノ
ム(全遺伝情報)を調べていま
す。
慶応大などのチームが、国内
の患者さん1066人のゲノムを解
析した所、体内のイオンや酸性
度の調節に関わる遺伝子の一部
が健康な人と異なっていました。
チームはこの変化が、感染のし
やすさや体内から菌を排除する
機能に影響している可能性があ
ると見られます。韓国や欧州の
患者さんでも同様の特徴が見つ
かったということです。

 ただ、今回の遺伝子だけでは
東アジアや中高年女性に患者さ
んが多い理由を説明できません。
この病気には他にも多くの遺伝
子が関わっていると考えられる
ことから、南宮さんは「研究に
協力する患者の数が集まるほど
重要な遺伝子が分かり、病気の
解明につながる。病気になりや
すい人、重症化しやすい人が分
かれば、より細やかな治療がで
きるようになるだろう」と研究
の進展に期待しています。

 病気を理解する研究に加えて、
重要なのは治療薬の開発です。
この病気の治療には3種類の抗
生物質を併用するのが基本です。
しかし、年単位で服用する必要
がある上、体内の菌を完全に取
り除くのは難しいとされていま
す。
 米国のバイオ医薬品企業イン
スメッドは新たな治療薬「アリ
ケイス」を開発、日本でも承認
され、7月に発売しました。専
用の機器を使って1日1回吸入
する薬で、基本の抗生物質では
十分な効果がなかった患者さん
が対象となります。臨床試験で
は、たんから菌が検出されなく
なる効果が確認されました。

 慶応大の長谷川直樹教授(感
染症学)は「最初の治療の効果
が不十分だった人に次の一手が
あることは非常に重要だ」と話
しています。

 長谷川さんはその上で「この
病気は日単位で病状が変わる急
性の感染症とは異なり、ゆっく
り進行する。患者の遺伝子など
を調べた上で対応に生かす時間
がある」として、研究の重要性
を指摘しました。

 非結核性抗酸菌症について解

説している動画です。

 
 


 
 
 滞欧したことで対応が変化し
た。           笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 米・City of Hope Comprehen
sive Cancer CenterのNazli Di
zman氏らが、転移性腎細胞ガン
患者さんを対象に、免疫チェッ
クポイント阻害薬のニボルマブ
とイピリムマブの併用療法への
生菌製剤Clostridium butyricu
m MIYAIRI(CBM)588 の上乗せ
効果を検証する医師主導第1相
試験を実施し、その結果、CBM5
88の上乗せにより無増悪生存期
間(PFS) が有意に延長するこ
とが示されたと,Nat Med(2022
年2月28日オンライン版)に発
表したのは素晴らしい業績です。
ミヤリ菌もこのような使われ方
をするのかと感心しました。
 肺非結核性抗酸菌症という慢
性の呼吸器感染症は、進行はゆ
っくりですが根治は難しく、患
者さんを長く悩ませる病気とい
うのは、本当です。風呂場の黒
ずみの中にいることが多く、こ
こから感染することが分かって
います。私の患者さんもご高齢
の女性でしたが、長く咳に悩ま
され、時々熱を出しては、熱源
の特定に苦慮したのを覚えてい
ます。この方の場合は、当クリ
ニックからの通常の抗生物質が
奏功することが多く、事なきを
得たことが多かったのですが、
奏功しない場合は、入院した病
院に入院して頂くようお話して
いました。

 咳が関を切った様に出てきた
のは、残念でした。    笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人社団 永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2023-02-01 09:20:07

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  Vol.901 令和3年3月17日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)GISTのHSP阻害剤pimitespib の治験結果を発表
2)武漢熱感染症の治療薬向けに麹菌化合物を提案

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 GISTのHSP阻害剤pimitespib の治験結果を発表
 
 
 
 
 
 大鵬薬品工業は本日(2月22
日)、既治療の消化管間質腫瘍
(GIST)患者さんにおいて経口
ヒートショックプロテイン(HS
P)阻害剤pimitespib(TAS-116)
の有効性と安全性をプラセボを
対照に検証した第3相臨床試験
CHAPTER-GIST-301で、主要評価
項目である無増悪生存期間(PF
S) を有意に延長したことを発
表しました。試験結果の詳細は
今後の学術集会や学術雑誌での
公表を予定しているということ
です。

 pimitespibは,HSP90を阻害す
ることによりガンの増殖や生存
などに関与するKIT,血小板由来
成長因子(PDGFR)A、HER2や上
皮成長因子受容体(EGFR)など
の蛋白を不安定化し、減少させ
ることで抗腫瘍効果を示すとさ
れています。

 GISTについて解説している

動画です。

 
 


 
 
 主要な腫瘍で、抗腫瘍効果を
認めた。         笑

 Hsp90 は非ストレス環境下に
おいても細胞内発現量が高く、
真正細菌や真核生物において広
く発現して分子シャペロンとし
て機能します。例えばHsp90 は
細胞内において不活性状態のス
テロイド受容体と複合体を形成
していることが知られており、
その機能維持を行っています。
また、Hsp90 はガンの進展との
関連が深く、Hsp90 阻害剤は抗
ガン剤として期待されています。

 Kit キナーゼは造血系の前駆
細胞の生存・分化・増殖の制御
に関わっています。さらに、肥
満細胞・メラノサイト・始原生
殖細胞・カハール細胞の成長に
重要な役割を果たしています。
このような細胞における正常な
機能ばかりではなく、その制御
が乱れることにより引き起こさ
れる消化管間質腫瘍(GIST)、
肥満細胞症(mastocytosis)や
急性骨髄性白血病(AML) など
の疾病との関係も明らかになり
つつあります。

 PDGF(platelet-derived   gro
wth factor; 血小板由来増殖因
子)は血小板α顆粒に貯蔵され
ている液性因子であり、血管平
滑筋細胞や線維芽細胞の増殖因
子として精製されました。動脈
硬化や創傷治癒などに関与する
とされていましたが、PGDF-Bは
サル肉腫ウイルスの癌遺伝子v-
sisと92%の相同性を有すること
が明らかになっており、現在で
はガンと深く関与していると考
えられています。PDGFはチロシ
ンキナーゼ関連型であるPDGF受
容体(platelet-derived growt
h factor receptor; PDGFR)を
介してその生理作用を発現しま
す。PGDFには、αサブユニット
とβサブユニットがあり、αサ
ブユニットをPDGF-A、βサブユ
ニットをPDGF-Bと呼びます。

 HER2とは、細胞の表面に存在
している細胞増殖の調節などに
関与する蛋白質のことをいいま
す。

 上皮成長因子受容体(Epider
mal Growth Factor Receptor;
EGFR)は、細胞の増殖や成長を
制御する上皮成長因子 (EGF)
を認識し、シグナル伝達を行う
受容体です。チロシンキナーゼ
型受容体で、細胞膜を貫通して
存在する分子量170kDa(キロダ
ルトン)の糖蛋白質です。HER1、
ErbB1とも呼ばれます。

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 武漢熱感染症の治療薬向けに麹菌化合物を提案

 
 
 
 
 
 
 国内創薬ベンチャーが、武漢
熱感染症の治療薬向けに新技術
を提案しています。静岡県立大
発バイオベンチャーのアデノプ
リベント(名古屋市千種区)は
麹菌由来の化合物が新型コロナ
ウイルス(武漢熱ウイルス)の
増殖を阻害することを発見し、
3年以内の実用化を目指します。
ルカ・サイエンス(東京都中央
区)は肺組織の修復を促すミト
コンドリア製剤を、武漢熱にと
もなう急性呼吸窮迫症候群(A
RDS)の治療に応用します。

 アデノプリベントが見つけた
麹菌由来の化合物は、ウイルス
に内在し増殖を促す酵素「メイ
ンプロテアーゼ」の働きを抑え
ます。武漢熱ウイルス特有のメ
インプロテアーゼに作用し、活
性を阻害できます。人間の蛋白
質を標的にしないため、副作用
の懸念も小さいとされています。

 1月に特許を申請しており、
共同開発企業を募り、治療薬開
発に向け非臨床試験を実施する
計画です。本来、エボラやイン
フルエンザなどを対象とする既
存の武漢熱治療薬に比べて効率
的に作用するため、少量でウイ
ルスの増殖を阻害できると期待
されます。食物由来のため安全
性が高く、早期の実用化が見込
めます。

 ルカ・サイエンスが治療対象
とするARDSは、武漢熱で集
中治療室に入院した重症患者さ
んのうち、半数以上が診断されて
いるといわれています。急激に
重症化し、生命予後に大きく影
響するうえ、有効な治療薬もほ
とんどありません。

 同社のミトコンドリア製剤は、
肺組織の修復と免疫機能の回復
を同時に狙っています。武漢熱
変異種や、武漢熱以外のウイル
ス、ウイルスによらないARD
Sへの効果も期待できます。

 今年中に非臨床試験を実施予
定で、5年間、日本医療研究開
発機構(AMED)の支援を受
けることも決まりました。京都
大学や北海道大学など、複数の
アカデミアと連携して開発を進
めます。

 オンコリスバイオファーマや
そーせいグループ、ペプチドリ
ームなども独自のモダリティ(
治療手段)で武漢熱薬開発に取
り組んでいます。今後は臨床開
発のノウハウを持つ製薬大手と
の連携が、早期実用化のカギを
握りそうです。

 武漢熱増殖抑制する化合物に

ついて解説している動画です。

 
 


 
 
 連係プレーで連携を維持する。


 メインプロテアーゼとは、特定
の配列を切断するウイルス由来の
プロテアーゼ(蛋白質分解酵素)
のこと。ウイルス増殖を促す働き
があります。

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 大鵬薬品工業が本日(2月22
日)、既治療の消化管間質腫瘍
(GIST)患者さんにおいて経口
ヒートショックプロテイン(HS
P)阻害剤pimitespib(TAS-116)
の有効性と安全性をプラセボを
対照に検証した第3相臨床試験
CHAPTER-GIST-301で、主要評価
項目である無増悪生存期間(PF
S) を有意に延長したことを発
表したのは、素晴らしい業績で
す。主要評価項目である無増悪
生存期間(PFS) を有意に延長
したのは、抗ガン剤として期待
できる成果だと思います。それ
に加えて経口薬であることは、
忍容性が良いと考えられます。
後は、副作用が少ないことを期
待したいと思います。
 国内創薬ベンチャーが、武漢
熱感染症の治療薬向けに新技術
を提案しており、静岡県立大発
バイオベンチャーのアデノプリ
ベント(名古屋市千種区)は麹
菌由来の化合物が新型ウイルス
の増殖を阻害することを発見し、
3年以内の実用化を目指してい
るのは、画期的発見と言えるで
しょう。武漢熱ウイルス特有の
メインプロテアーゼに作用し、
活性を阻害できるとともに、人
間の蛋白質を標的にしないため、
副作用の懸念も小さいとされて
いるのも、優れた点と言えまし
ょう。同社のミトコンドリア製
剤は、肺組織の修復と免疫機能
の回復を同時に狙っているとの
ことですので、今後の実用化を
期待したいと思います。

 笛吹童子が、同時に、現れた。


 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2390メルマガ

2023-01-31 09:32:00

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2390 令和4年4月1日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)透析患者高齢化や期間長期化で、腎ガンリスク上昇
2)BA.1よりBA.2は感染リスク有意に高く,免疫逃避有

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 透析患者高齢化や期間長期化で、腎ガンリスク上昇

 
 
 
 
 
 
 腎不全患者さんへの人工透析
の症例数は増え続け、患者さん
の透析期間はより長くなりまし
た。半面、患者さんの高齢化や
透析期間の長期化によって腎臓
の傷みが進み、腎臓ガンのリス
クが高まることが判明しました。
長期透析患者さんのガンの早期
発見が課題となっています。専
門家は、少なくとも年に1回は
詳しい検査を受けるよう強く勧
めています。

 腎臓ガンに詳しい近藤恒徳東
京女子医大足立医療センター教
授によると透析患者さんの発ガ
ンについては国内外の研究があ
り、いずれの報告でも発ガンリ
スクが一般人より高いとされて
います。肝臓、肺、乳ガンも増
えますが、顕著なのが腎臓ガン
です。研究報告で若干のばらつ
きはあるものの、おおむね一般
人の10倍程度でした。透析患者
さんで腎臓ガンのリスクが高ま
る詳しいメカニズムは分かって
いませんが、腎臓の構造が変わ
ることが影響するとの見方が有
力だということです。

 人工透析が必要なのは、血液
から老廃物と水分を取り除いて
尿として排出する腎臓の機能が
悪化した腎不全の状態です。近
藤さんによると、こうした腎臓
では、のう胞と呼ばれる袋のよ
うな構造が徐々に増え、腎不全
が長期にわたると多発したのう
胞が腎臓全体に及びます。

 「透析患者の腎臓がんはその
のう胞の壁にできることが多い。
たまった水に含まれる、老廃物
である尿毒性の物質が関与する
と考えられている」と近藤さん
は話しています。実際、透析患
者さんの手術で摘出した腎臓か
らは化学物質や炎症物質など多
様な尿毒性物質が見つかってい
ます。腎臓の細胞は透析期間が
長いほど尿毒性物質にさらされ、
ガン化のリスクが高まります。

 透析が長くなると、進行ガン
の割合が増えることも懸念材料
です。女子医大のデータでは、
透析10年未満ではステージ3以
上の進行ガンは8%弱ですが、
10年以上20年未満では1割超、
20年以上では2割近くでした。
20年以上ではガンの悪性度が高
いことも分かりました。早期発
見の重要性を示す結果です。

 透析患者でも、治療方針は一
般の腎臓ガンと変わりません。
手術は腎臓全体を摘出するか、
部分的に切除するか2択です。
手術方法では開腹手術か、腹腔
(ふくくう)鏡による手術かの
どちらかが選ばれます。抗ガン
剤による治療は、免疫チェック
ポイント阻害薬と分子標的薬が
主流になってきました。種類が
多く、薬剤の組み合わせで効果
が認められます。ただ、透析患
者さんには身体的な合併症が多
く、副作用の問題で抗ガン剤治
療が難しいことが知られていま
す。早期発見はこの点でもメリ
ットが大きいとされています。
では、早く見つけるにはどうし
たらいいのでしょうか。

 近藤さんによると、血尿、腰
や背中の痛み、転移先のガンの
発見、腹部のしこり、発熱、体
重減などの症状をきっかけに見
つかる場合もあるものの、症例
の7割は無症状でした。「少な
くとも年1回は検査を受けてほ
しい。無症状のうちに見つかれ
ば、早期ガンの割合が高く、再
発が少なく、生存率も高い」と
いうことです。
検査には超音波、コンピュー
ター断層撮影(CT)、磁気共
鳴画像装置(MRI)などがあ
りますが、近藤さんは造影剤を
使ったCT検査を勧めています。

 「超音波検査ではガンと血液
の塊との区別が難しく、患者さ
んの体形や検査者の技量にも左
右されます。造影剤を使うと、
血流の盛んなガン組織は白く写
り、見つけやすい」と話してい
ます。造影剤にアレルギーがあ
る人には使えませんが、女子医
大のデータでは造影CTがガン
を見つける感度が92%と最も好
成績でした。

 腎臓ガンについて解説してい

る動画です。

 
 


 
 
 体型によって軍人の隊形を変
える。          笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 BA.1よりBA.2は感染リスク有意に高く,免疫逃避有

 
 
 
 
 
 新型コロナウイルス(武漢熱)
のオミクロン株の1系統で近く
国内で主流になると指摘される
「BA.2」に対し、日本で使われ
ている抗ウイルス薬は一定程度
効果が見込めるとの実験結果を
東京大医科学研究所の河岡義裕
特任教授らのチームが3月9日付
米医学誌に発表しました。しか
し、中国・武漢で当初流行した
ウイルスと比べると低下するこ
とが分かっています。

 効果が期待できるのは点滴の
「レムデシビル」と飲み薬の「
モルヌピラビル」「パキロビッ
ド」。抗体薬で点滴の「ソトロ
ビマブ」「ロナプリーブ」の働
きも確認されましたが、数値的
には大幅に弱まっていました。
サルの培養細胞を使い、薬がウ
イルスの細胞への侵入や増殖を
防ぐ働きを調べました。

 コロナ治療薬はBA.5に効く

かどうかに解説している動画

です。

 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 当初からのファンが投書した。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 患者さんの高齢化や透析期間
の長期化によって腎臓の傷みが
進み、腎臓ガンのリスクが高ま
ることが判明したのは由々しき
ことです。透析期間が長期化す
ると、腎臓に尿毒症を起こす物
質が溜まり、そうした物質が腎
臓ガンを引き起こすとする考え
は、妥当であると思われます。
血尿、腰や背中の痛み、転移先
のガンの発見、腹部のしこり、
発熱、体重減などの症状をきっ
かけに見つかる場合もあるもの
の、症例の7割は無症状という
ことから造影CTを年1回程度行
うことは、早期発見につながる
と推察されます。
 新型コロナウイルス(武漢熱)
のオミクロン株の1系統で近く
国内で主流になると指摘される
「BA.2」に対し、日本で使われ
ている抗ウイルス薬は一定程度
効果が見込めるとの実験結果を
東京大医科学研究所の河岡義裕
特任教授らのチームが3月9日付
米医学誌に発表したのは、素晴
らしい業績です。中国・武漢で
当初流行したウイルスと比べる
と低下することが分かっていて
も、重症化リスクが高い人たち
は、安心できるのではないでし
ょうか。効果が期待できるのは
点滴の「レムデシビル」と飲み
薬の「モルヌピラビル」「パキ
ロビッド」ということは記憶に
留めておいた方が良さそうです。

 効果が期待できるのは高価な
薬。           笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人社団 永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2389メルマガ

2023-01-30 10:09:21

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2389 令和4年3月31日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)NECヴァクシムからネオアンチゲン個別化ガンワクチン事業買収
2)BA.1よりBA.2は感染リスク有意に高く,免疫逃避有

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 NECヴァクシムからネオアンチゲン個別化ガンワクチン事業買収

 
 
 
 
 
 
 NECは3月9日、創薬事業を
行う子会社NECオンコイミュ
ニティ(ノルウェー・オスロ)
がスイスのバイオ関連企業ヴァ
クシムからネオアンチゲン個別
化ガンワクチン事業を買収した
と発表しました。ガン細胞の遺
伝子変異で出現するガン抗原「
ネオアンチゲン」は個々の患者
さんで異なるため、NECのA
I技術を活用し、最適な治療法
の提供を目指します。買収額は
非公表となっています。

 ネオアンチゲンとは、ガン細胞
で起こる遺伝子異常(遺伝子変
異といいます)により、新たに
出現したガン抗原(がんの目印)
のことです。患者さんごとに発
生する遺伝子変異の部位は異な
るため、ネオアンチゲンも患者
さん固有のものであり、一人ひ
とり内容が異なります。

 ネオアンチゲン免疫療法は、
患者さんのガン組織を用いて遺
伝子検査を行い、発生している
遺伝子変異を特定して、その情
報をもとにネオアンチゲンペプ
チドを合成し、ワクチンを製造
します。ガン組織内で新たに発
生するネオアンチゲンは強力な
免疫反応を引き起こすことが知
られています。その患者さんの
みにしか存在しないネオアンチ
ゲンを見つけ出してワクチンに
するため、治療開始までに時間
はかかりますが、他の患者さん
には使用ができない患者さんだ
けのオーダーメイドワクチン、
究極の個別化医療であると言え
ます。

 ネオアンチゲン免疫療法の適
応となるのは、ご自身のガン組
織が入手でき、遺伝子の変異抗
原検査の実施が可能である方と
なります。

 ネオアンチゲン療法について

解説している動画です。

 
 


 
 
 実子に変異抗原検査を実施す
る。           笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 BA.1よりBA.2は感染リスク有意に高く,免疫逃避有

 
 
 
 
 
 デンマークでは、昨年(2021
年)12月に新型コロナウイルス
(武漢熱)オミクロン株BA.1の
別系統であるBA.2が検出されて
以降、BA.1からの置き換えが急
速に進んでいます。同国・Univ
ersity of CopenhagenのFreder
ik P. Lyngse氏らは、昨年12月
下旬から今年1月上旬にオミク
ロン株に一次感染した世帯を対
象に、BA.1とBA.2の家庭内(二
次)感染パターンを調べ、両者
の特徴を検討しました。BA.1に
比べBA.2は感染リスクが有意に
高く、免疫を逃避する性質も備
えていることを、査読前論文公
開サイトmedRxiv(2022年1月30
日オンライン版)に発表しまし
た。

 昨年11月24日にオミクロン株
BA.1感染例が初めて報告されて
以降、世界的に流行の主体とな
っています。しかしデンマーク
では、12月5日にBA.1の別系統
であるBA.2を検出しました。同
国でゲノム解析結果が得られた
検体に占めるBA.2の割合は、昨
年第52週の20%に対し、今年第
2週に45%、第5週には85%まで
上昇しました。

Lyngse氏らはデンマークの全
住民の登録データを用いて、昨
年12月20日~今年1月11日にオ
ミクロン株による一次感染例が
発生した2〜6人の家族から成る
8,541 世帯について、全ゲノム
解析の結果からBA.1またはBA.2
感染世帯に分類しました。1月1
8日までの7日間の追跡期間中に
おける二次感染パターンについ
て、両者を比較検討しました。
接種した武漢熱ワクチンは85%
がファイザー製、14%がモデル
ナ製でした。

 一次感染がBA.2による感染だ
ったのは2,122 世帯、追跡期間
中に二次感染が疑われたのは4,
587 例で、うち1,792例 (39%)
が陽性と判明しました。 一方、
BA.1感染は6,419 世帯で、二次
感染が疑われた1万3,358例中3,
910例(29%) が陽性でした。
なお、BA.1およびBA.2感染者の
性、年齢、世帯規模、ワクチン
接種状況はほぼ同様でした。

 まず、ワクチン接種状況別に
BA.1とBA.2による一次および二
次感染のリスクを検討しました。
接種完了者に対する非接種者に
おけるBA.1による一次感染のオ
ッズ比(OR)は1.23(95%CI 1
.09~1.40) と有意に高いとい
う結果がでました。一方、BA.2
では1.10(同0.92~1.32)と上
昇傾向にあったが有意差はあり
ませんでした。二次感染のORは、
BA.1が0.93(95%CI 0.80~1.0
8)、BA.2が1.21(同0.97~1.5
0) と有意差が認められません
でした。

 また、接種完了者に対する追
加接種(ブースター接種)者に
おけるBA.1およびBA.2による一
次感染のORは、それぞれ0.65(
95%CI 0.58~0.73),0.80(同
0.67~0.94)と有意に低く、二
次感染についても0.77(同0.70
~0.88)、0.79(同0.64~0.98)
といずれも有意に低いという結
果でした。

 次に、BA.2による感染リスク
を検討しました。BA.1に対する
BA.2の一次感染のORは、ワクチ
ン非接種者で2.19(95%CI 1.5
8〜3.04),接種完了者で2.45(
同1.77〜3.40)、ブースター接
種者では2.99(同2.11〜4.24)
と、いずれもBA.2で感染力が有
意に高いという結果でした。

 しかし、BA.1に対するBA.2に
よる二次感染のORは、非接種者
で2.62 (95%CI 1.96〜3.52)
と有意に高かったものの、接種
完了者およびブースター接種者
ではそれぞれ0.60(同0.42~0.
85)、0.62(同0.42~0.91)と、
いずれも有意に低いという結果
でした。

 以上の結果を踏まえ、Lyngse
氏らは「BA.2による感染リスク
はBA.1に比べて高く、BA.2が武
漢熱ワクチンの予防効果をさら
に低下させる免疫逃避の性質を
備えていることが示されました。
ただし、ワクチン接種完了者と
ブースター接種者では伝播リス
クが低く、ブレークスルー感染
したワクチン接種者からの伝播
リスクは上昇しないと考えられ
る」と結論しました。「これら
の知見は、武漢熱感染予防には
ワクチン接種が依然として重要
であることを示唆するものであ
る」と述べています。

 武漢熱変異株について解説し

ている動画です。

 
 


 
 
 以前の結果から、依然として、
優勢を保つ。       笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 NECが3月9日、創薬事業を
行う子会社NECオンコイミュ
ニティ(ノルウェー・オスロ)
がスイスのバイオ関連企業ヴァ
クシムからネオアンチゲン個別
化ガンワクチン事業を買収した
と発表したのは、喜ばしいこと
です。コンピューターメーカー
がバイオ関連企業を買収すると
いう一見無謀とも思える行動は、
NECのAI技術を活用し、最
適な治療法の提供を目指すとい
う明確な道筋があるので、エレ
ガントな行動と言えましょう。
患者さんに、オーダーメイドの
医療を提供したいという熱い思
いを感じます。
 BA.1に比べBA.2は感染リスク
が有意に高く、免疫を逃避する
性質も備えていることを、査読
前論文公開サイトmedRxiv(202
2年1月30日オンライン版)に発
表したのは素晴らしい業績です。
ただし、ワクチン接種完了者と
ブースター接種者では伝播リス
クが低く、ブレークスルー感染
したワクチン接種者からの伝播
リスクは上昇しないと考えられ
ることから、武漢熱感染予防に
はワクチン接種が依然として重
要であると言えましょう。

 正室の性質を見極める。 笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人社団 永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2388メルマガ

2023-01-29 09:33:00

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2388 令和4年3月29日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)関西万博2025年~大阪市内全域で路上喫煙禁止
2)タンニン酸と銀イオンで抗菌抗ウイルス性のナノコーテイング開発

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 関西万博2025年~大阪市内全域で路上喫煙禁止

 
 
 
 
 
 
 大阪市の松井市長は、大阪・
関西万博が開かれる2025年から、
市内全域で路上喫煙を禁止する
方針を明らかにしました。

 大阪市では、梅田周辺や御堂
筋など6つのエリアで、路上喫
煙や火がついたたばこを持つこ
とを禁止する条例を定めていて、
違反した場合、1000円の過料が
科されます。

 一方で、指定のエリア以外で
は努力義務にとどまり、路上喫
煙をしても過料の徴収はありま
せん。

 松井市長は3月4日、大阪・関
西万博に向け、条例の適用を市
内全域に広げる方針を明らかに
しました。

 このニュースのニュース動

画です。

 
 


 
 
 聴衆から料金を徴収した。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 タンニン酸と銀イオンで抗菌抗ウイルス性のナノコーテイング開発

 
 
 
 
 
 東京大学は2022年2月8日、植
物性ポリフェノールと銀イオン
から、付着性および抗菌、抗ウ
イルス性を両立する無色透明の
ナノコーティングを開発したと
発表しました。繊維などのさま
ざまな素材をコーティングでき、
洗濯しても剥がれず効果が持続
します。

 植物性ポリフェノールの1種
であるタンニン酸は、多様な材
料の表面に高い吸着性を示しま
す。さらに、適度な濃度の金属
イオンと共存すると、物体表面
に金属-ポリフェノール錯体か
ら成る被膜を形成できます。

 今回、タンニン酸に添加する
金属イオンを検討した所、銀イ
オンを用いて生成したコーティ
ングで優れた付着性と抗菌、抗
ウイルス性を確認できました。
新型コロナウイルス(武漢熱)
と類似の構造を持つエンベロー
プウイルス、大腸菌、黄色ブド
ウ球菌を用いた実験では、抗ウ
イルス性を確認できました。

 この銀-タンニン酸複合膜は、
タンニン酸単体や銅、鉄などの
他の金属と複合化させた場合に
比べ、ウイルスの感染価を100分の1
以下に抑えられました。また、
衣服へのコーティングにより、
消臭効果も認められました。

 銀-タンニン酸によるコーテ
ィングは、絹、綿、ポリエステ
ルの各繊維上で厚さ約10nmの皮
膜を形成し、洗濯しても剥がれ
落ちないことが確認できました。
浸漬法やスプレー法により、繊
維以外のさまざまな材料にもコ
ーティングできます。

 安全な材料、簡便な塗装工程
のため、今後、さまざまな材料
表面に抗菌性、抗ウイルス性を
付与する手法として活用が期待
されます。

 タンニン酸について解説して

いる動画です。

 
 


 
 
 簡便な塗装工程は勘弁してほ
しい。          笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 大阪市の松井市長が、大阪・
関西万博が開かれる2025年から、
市内全域で路上喫煙を禁止する
方針を明らかにしたのは、喜ば
しいことです。世界中から人が
集まる万博という舞台で、喫煙
マナーの悪さが知れ渡る事態は、
避けたいとの考えだと思います。
タバコを吸わない人特に、小児
が受動喫煙の餌食になることが
分かっているので、こうした措
置が、子どもに優しい大阪市の
印象を与えることは確実でしょ
う。喫煙者に厳しく、ライフス
タイルに制限が加わることは、
喫煙者にとっては大変なことで
しょうが、それよりも受動喫煙
から、喫煙しない人を守ること
に大きな価値があると私は考え
ています。
 東京大学が2022年2月8日、植
物性ポリフェノールと銀イオン
から、付着性および抗菌、抗ウ
イルス性を両立する無色透明の
ナノコーティングを開発したと
発表したのは、素晴らしい業績
です。植物性ポリフェノールの
1種であるタンニン酸は、多様
な材料の表面に高い吸着性を示
し、さらに、適度な濃度の金属
イオンと共存すると、物体表面
に金属-ポリフェノール錯体か
ら成る被膜を形成できるという
のは、本当に驚きました。柿渋
タンニンは、腸内環境を整えて
消臭効果があることは、知って
いましたが、この被膜形成につ
いては、初耳でした。

 消臭できない人が招集された。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人社団 永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト https://www.eitokukaisalanuma.or.jp/
ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2387メルマガ

2023-01-28 11:38:37

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2387 令和4年3月28日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)牛肉/豚肉/加工肉の国際貿易で大腸ガン等増加
2)脱細胞の技術でブタの体内で腎臓の一部を再生

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 牛肉/豚肉/加工肉の国際貿易で大腸ガン等増加

 
 
 
 
 
 
 過去25年間に牛肉や豚肉、ハ
ムやソーセージなどの国際貿易
が急増したのに伴い、大腸ガン
など食生活が関係する病気によ
る健康影響が消費国を中心に増
大したとする研究結果を、米ミ
シガン州立大などのチームがま
とめました。

 かつてソ連圏だった東欧や北
欧の一部に加え、カリブ海の島
国やオセアニア諸国での変化が
著しいとされています。急速な
都市化や所得水準の上昇に加え、
地域経済圏への参加などで肉の
消費が増えたとみられています。
チームは「農産物の取引と人の
健康を関連付けた政策づくりが
必要だ」と指摘しています。

 牛や豚、羊の肉は「赤肉」と
呼ばれます。ハムやソーセージ、
ベーコンなどの加工肉や赤肉を
多量に食べると大腸ガンのリス
クが高まるとの報告があります。
世界ガン研究基金は赤肉の摂取
量は週500グラムまで、加工
肉はできるだけ少なくすること
を推奨しています。日本人は一
般に食べる量が少ないため過度
に心配する必要はないとされて
います。

 チームが国連食糧農業機関(
FAO)のデータを使って調べ
ると、世界の赤肉や加工肉の貿
易量は1993~2018年に2.5 倍に
増加していました。欧州や北米、
南米、オセアニアなどが主な輸
出元です。

 さらに大腸ガンや2型糖尿病、
虚血性心疾患などの病気や死亡
との関係を分析しました。生存
年数や病気による身体影響など
を考慮した指標で比較すると、
旧ソ連圏やカリブ海の国で25年
間に赤肉や加工肉による健康損
失が特に増えていました。全体
の4分の3の国で指標が悪化し
ており、輸出国のオーストラリ
アなども例外ではありませんで
した。研究はBMJグローバル
ヘルスに発表しました。

 肉はガンの原因になり得るか

という動画です。

 
 


 
 
 清作さんが政策を考えた。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 脱細胞の技術でブタの体内で腎臓の一部を再生

 
 
 
 
 
 慶應義塾大学は3月3日、動物
の腎臓から、主にコラーゲンな
どの有効成分を残して臓器の骨
格のみを取り出す「脱細胞」と
いう技術を応用して、世界で初
めてブタの体内で部分切除した
腎臓の一部を再生させることに
成功したと発表しました。この
研究は、同大医学部外科学教室
(一般・消化器)の田島一樹特
任助教、八木洋専任講師、北川
雄光教授らの研究グループによ
るものです。研究成果は、「NP
J Regenerative Medicine」 に
掲載されています。

 腎臓は、透析技術の進歩によ
り機能代替が可能ですが、人工
透析は血栓症や感染症といった
合併症のみならず、患者さんの
経済的な負担が大きいという医
療経済的な問題を抱えています。
また、腎臓の機能は糸球体を含
むネフロンで賄われていますが、
生体内において糸球体は再生し
ないことが知られています。

 研究グループは、この「再生
しない」といわれる腎臓に対し、
外から細胞を入れることなく「
脱細胞」という技術を使って自
己再生機能を誘導する方法を用
いて、切除された部分の修復を
試みました。「脱細胞」とは臓
器から細胞成分を除去し、コラ
ーゲンを主体とした骨格のみを
残す手法であり、「脱細胞」し
た骨格は、立体臓器を再生させ
るための足場構造として機能す
ることが期待されています。

 今回、研究グループはまず、
ブタの腎臓に脱細胞を施してす
べての細胞を除去し、「脱細胞
化腎臓」すなわち「腎臓骨格」
を作製しました。脱細胞化され
た臓器には細胞が無くても、コ
ラーゲンやラミニン、ファイブ
ロネクチンなど細胞の機能を保
つ足場として重要な細胞外マト
リックスが残存していることが
報告されており、今回の研究で
も多数の細胞外マトリックスの
残存を確認しました。中でもさ
まざまなシグナル分子が脱細胞
化腎臓内に多数認められ、細胞
の遊走や生着を促し、腎臓の再
生・修復に寄与している可能性
が示唆されました。

 次に、手術で3分の1程度を切
除したブタの腎臓の離断面に、
脱細胞化によって作製したブタ
の腎臓骨格の周囲を縫合して接
着させ、腎臓の再生・修復が誘
導されるかを評価しました。腎
臓骨格の縫合手術から1か月後
に腎臓を摘出し、病理学的に解
析したところ、強い拒絶反応は
なく、通常切除した後に見られ
る線維化も軽度であることが分
かりました。

 内部でネフロン構造が確認さ
れ、特に糸球体や尿細管構造内
部では機能発現に重要な足突起
や刷子縁が再生している様子が
電子顕微鏡で確認されました。
また網羅的な遺伝子解析の結果
から、腎臓骨格内部で成長因子
や細胞外マトリックスに関わる
遺伝子の発現上昇が認められま
した。

 免疫染色では、腎臓の幼若細
胞マーカーであるSall1、Six2、
WT-1等が発現した細胞が確認さ
れ、腎臓再生のメカニズムの一
つとして幼若細胞の遊走が関わ
っている可能性が示唆されまし
た。さらに、再生した腎臓骨格
内部におけるネフロンの機能を
測定するために、手術後1か月
の時点で血管造影と造影CT検査
を実施しました。その結果、元
々は細胞が全く無いはずの腎臓
骨格内部に血流が確認され、尿
の生成を示唆する画像所見も得
られました。

 生体内で再生しないと理解さ
れていたネフロンが、脱細胞化
された腎臓骨格内部で再生した
ことは、今後の腎臓再生研究に
とって大きな意義があると考え
られます。今回腎臓の自己再生・
修復を誘導したと考えられる腎
臓骨格にはさまざまなシグナル
分子が含まれることが明らかと
なりました。「今後メカニズム
をさらに詳細に検討することで、
新しい腎臓再生治療法の開発や、
他の臓器への応用に発展するこ
とが期待される」と、研究グル
ープは述べています。

 腎臓の異種移植について解説

している動画です。

 
 


 
 
 商才の有無について詳細に検
討する。         笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 過去25年間に牛肉や豚肉、ハ
ムやソーセージなどの国際貿易
が急増したのに伴い、大腸ガン
など食生活が関係する病気によ
る健康影響が消費国を中心に増
大したとする研究結果を、米ミ
シガン州立大などのチームがま
とめたのは素晴らしい業績です。
牛肉や豚肉・加工肉の大腸ガン
のリスクは、以前から指摘され
ていましたので、結果は当然と
いうことですが、いかに西洋風
とくに、アメリカナイズされた
食事が身体に悪いか再確認した
次第です。肉類の摂取は、ある
程度にしておいた方が良さそう
です。
 慶應義塾大学が3月3日、動物
の腎臓から、主にコラーゲンな
どの有効成分を残して臓器の骨
格のみを取り出す「脱細胞」と
いう技術を応用して、世界で初
めてブタの体内で部分切除した
腎臓の一部を再生させることに
成功したと発表したのは、素晴
らしい業績です。腎臓の再生医
療は、なかなか難しくまだまだ
道半ばという感じがします。し
かし、こうした脱細胞という手
法が使えるとなると話は違って
くるかも知れません。今後の研
究に期待したいと思います。

 再生医療が最盛となる。 笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人社団 永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント