最近の号外Vol.1072メルマガ

2018-11-18 00:44:39

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.1072 平成30年1月14日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)体内時計の時計遺伝子が肝臓細胞分裂に不可欠
2)カンピロバクターが原因の食中毒が10月から継続発生

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 体内時計の時計遺伝子が肝臓細胞分裂に不可欠

 
 
 
 
 
 
睡眠や目覚めなど約24時間
周期で体が変化する「体内時計」
をつかさどる時計遺伝子が肝臓
の細胞分裂に不可欠であること
が分かったと京都大などの研究
チームが発表しました。

肝炎や肝硬変等の予防や治療
に役立つ可能性があるという事
です。論文は、12月21日、国際
科学誌ネイチャー・コミュニケ
ーションズに掲載されました。

京大の岡村均教授(時間生物
学)らは、肝臓の働きにも約24
時間のリズムがあることに着目
しました。時計遺伝子を働かな
くしたマウスを作製して肝細胞
を調べると、大きさが通常の2
~8倍もある細胞が増え、中に
は複数の核を持つものもありま
した。細胞分裂がうまく進まず、
途中まで分裂した細胞が融合し
ていたということです。

高齢者や肝炎などの患者さん
では、肝臓に巨大な細胞が増え
ることが知られており岡村教授
は「生活習慣が原因で起きる肝
臓病には時計遺伝子が関わって
いる可能性がある」と話してい
ます。

京都府立医大の八木田和弘教
授(環境生理学)は「体内時計
の遺伝子の新しい機能を解明し
た意義のある成果。肝疾患との
関連については今後の研究課題
だ」と話しています。

【時計遺伝子】  1日の睡眠
やホルモンの分泌、体温などを
調節する働きを持つ。時差ぼけ
の他、睡眠障害など様々な病気
との関連が研究されています。
人以外にも様々な動植物に存在
し、発見した米国の研究者3人
が今年のノーベル生理学・医学
賞を受賞しました。

時計遺伝子について解説してい

る動画です。

 
 


 
 
意義のある成果に対して異議
を唱える。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 カンピロバクターが原因の食中毒が10月から継続発生

 
 
 
 
 
 
鶏などの腸管内にいる細菌「
カンピロバクター」が原因の食
中毒が10月から続いています。
居酒屋の人気メニューに定着し
つつある鶏肉のたたきや刺し身。
忘年会シーズンを迎え、大分県
は、加熱用の鶏肉を生食で提供
しないよう店側への要請を強め
ています。

県によると、10~12月、大分、
別府、中津、宇佐の4市の居酒
屋で、カンピロバクターによる
食中毒が発生しました。計20人
の客が下痢や発熱の症状を訴え
ました。 県は、いずれも店が
鶏肉を加熱しなかったり、加熱
が不十分だったりしたまま提供
したことが原因とみています。

カンピロバクターによる食中
毒は、2007~15年に県内
で計20件発生し、昨年はゼロ
でした。県は、なぜ今年は短期
間に相次いで発生したかわから
ない、と話しています。

その一方で、県は12年以降、
牛の生レバーや豚の生食の提供
が食品衛生法で禁止され、鶏肉
の生食を求める人が増えた、と
みています。

県と県食品衛生協会によると、
県内の地域によっては、昔から
鶏肉を生で食べる文化はあった
そうです。鶏肉の生食提供その
ものは禁じられていません。こ
のため、県はこれまでも加熱用
の鶏肉を生食用に提供しないよ
う各飲食店に求めてきました。

忘年会でにぎわう大分市の繁
華街・都町。多くの焼き鳥店で
「鶏のレバー刺し」「鶏ももの
たたき」などの生食メニューが
並びます。

生食を提供しているという、
店長の一人は「怖さはあるけど、
売れるから。小さな店にとって
は生命線」と話しています。新
鮮な鶏肉を仕入れるよう心がけ
ているということです。

ただ、厚生労働省によると、
カンピロバクターは加熱すれば
死滅しますが、さばく際に腸を
傷つけるなどして付着し、加熱
不十分だと感染の恐れがありま
す。食用処理した鶏肉の67%か
ら見つかったとの報告もあり、
「新鮮だから安全」とは言えな
いということです。

県は「提供する店も、求める
客も、生食はリスクがあると考
えてほしい」と呼びかけていま
す。忘年会シーズンにあわせ、
保健所による店の巡回を強化し
ています。

《カンピロバクター》 厚労
省によると、細菌性食中毒の年
間発生件数の6割を占め、患者
数は約2千人です。中心部を75
度で1分以上加熱すれば死滅し
ます。牛レバーや豚肉の生食で
食中毒の原因となる腸管出血性
大腸菌(O157)やE型肝炎
ウイルスと比べると、命にかか
わる危険性は高くないとされて
います。

カンピロバクター食中毒につい

て解説している動画です。

 
 


 
 
教科の傾斜配点を強化する。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
睡眠や目覚めなど約24時間
周期で体が変化する「体内時計」
をつかさどる時計遺伝子が肝臓
の細胞分裂に不可欠であること
が分かったのは偉大な業績です。
高齢者や肝炎などの患者さんで
は、肝臓に巨大な細胞が増える
ことが知られていて、生活習慣
が原因で起きる肝臓病には時計
遺伝子が関わっている可能性が
あるということですから、時計
遺伝子の働きを正常に戻せば、
理論上、生活習慣が原因で起き
る肝臓病の治療となり得ること
が分かりました。
鶏などの腸管内にいる細菌「
カンピロバクター」が原因の食
中毒が10月から続いていて、牛
の生レバーや豚の生食の提供が
食品衛生法で禁止されたことも
あって、居酒屋の人気メニュー
に定着しつつある鶏肉のたたき
や刺し身について加熱用の鶏肉
を生食で提供しないよう店側へ
の要請を強めているそうです。
生食を提供しているという店長
の一人は「怖さはあるけど、売
れるから。小さな店にとっては
生命線」と話しているそうです
が、食中毒を出して、営業停止
処分を受ければ、信用がなくな
り、店の経営の根幹をゆるがす
ことになりかねません。それを
考えて役所の言うことに従って
頂きたいものです。

近視でも、度の合わない眼鏡
は着用禁止。

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント