最近の号外Vol.322メルマガ

2016-06-24 01:18:48

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話  号外Vol.322 平成27年8月25日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)ゆう活の実施が国民の睡眠時間を短縮させかねない
2)ピオグリタゾン含有製剤は膀胱ガン発生リスクを増加せず

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 ゆう活の実施が国民の睡眠時間を短縮させかねない

 
 
 
 
 
 
日本睡眠学会はこのほど、
日本学術会議が関係者に出した
協力依頼「ゆう活(夏の生活ス
タイル変革)」(朝型勤務と
早期退庁の勧奨)の内容に対し、
生体リズムへの影響を懸念する
見解を示しました。依頼文は、
内閣府が職員の勤務時間を前倒
すなどした取り組みを学術会議
でも導入することに理解を求め
る内容ですが、睡眠学会では、
勤務時間の前倒しに対応した、
夜間就床時間に関する記載がな
いとして、国民の睡眠時間短縮
につながる恐れがあると指摘し
ています。

内閣府では、2015年7-8 月に
働き方を含めた生活スタイルの
変革を国民運動として広げる狙
いで「ゆう活」を導入、職員の
勤務時間を1時間ほど前倒し、
会議を午後4 時15分以降に設定
しないよう呼び掛けています。
日本学術会議も歩調を合わせる
ように、関係者が会議室を利用
する場合は、可能な限り政府の
取り組みに沿うよう、依頼文で
協力を求めています。

これに対し、日本睡眠学会は、
以前からサマータイムの導入等
が、国民の健康に及ぼす影響を
指摘してきた経緯を踏まえて、
学術会議の依頼文に懸念を表明
しました。同学会は、学術会議
の依頼文では勤務時間の前倒し
に触れる一方、夜間の就床時間
についての言及がないとして、
現状ではゆう活の実施が国民の
睡眠時間を短縮させかねないと
主張しています。ゆう活を実施
する際には、就床時刻の前倒し
が重要であることを併記するよ
う要望しています。

ゆう活についてのニュース動画

です。



 
 
 
 
殊勝にも就床時間を前倒しし
た首相を褒めた。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 )ピオグリタゾン含有製剤は膀胱ガン発生リスクを増加せず

 
 
 
 
 
 
武田薬品工業は7月31日、
同社の糖尿病治療薬「アクトス」
などピオグリタゾン含有製剤に
ついて、欧州で実施した市販後
観察研究が完了したと発表しま
した。指摘されていた膀胱ガン
リスクの増加は認められません
でした。同社は欧州医薬品審査
庁(EMA)のほか米国食品医
薬品局(FDA)、医薬品医療
機器総合機構(PMDA)に
研究結果を提出しました。

アクトスなどピオグリタゾン
系薬剤に起因する膀胱ガンリス
クの上昇が一部で指摘された事
を受け、EMAと欧州医薬品委
員会(CHMP)から市販後の
観察研究の実施を要請されまし
た。フィンランド、オランダ、
スウェーデン、英国の4カ国を
対象に欧州の医療データベース
からピオグリタゾンの投与を受
けた患者さんの後ろ向き研究を
実施しました。ピオグリタゾン
の投与と膀胱ガン発生リスクの
関連性は認められず、死亡率が
低下する傾向が示唆されました。

武田薬品は、昨年、米ペンシ
ルベニア大学と大手保険会社が
行った、10年間の前向き疫学
研究でも膀胱ガンリスクの有意
な増加は認められなかったとの
結果を発表しています。

賠償金の減額についての動画

です。



 
 
造花が増加する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
勤務時間の前倒しに触れる一
方、夜間の就床時間についての
言及がないために、現状では、
ゆう活の実施が国民の睡眠時間
を短縮させかねないという懸念
があるなら、さっさと就床時刻
の前倒しが、重要であることを
併記してしまえば、良いのにと
思いました。
糖尿病治療薬「アクトス」等
ピオグリタゾン含有製剤(実際
には、アクトス類薬のアバンデ
ィア)が、2010年頃、ドイツで、
膀胱ガンのリスクを高めるとし
て、回収されたのを受けて本当
にそのようなリスクが存在する
か否かの検証を行った実験であ
ると思います。検証の結果は否
でした。とするならば、ドイツ
での回収は、どのような論拠に
基づいて行われたのかが重要で
あると考えました。流言や噂の
類が広まったとするならば由々
しき問題であると思います。

勝海舟が、海軍のお金を回収
した。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.321メルマガ

2016-06-23 01:29:51

カテゴリー:ブログ

エベレスト

 
藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
診療マル秘裏話  号外Vol.321 平成27年8月24日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)肥満患者で高発現の酵素が自己免疫性疾患を起こす
2)茂木健一郎氏が「脳が活性化し若返る方法」を講演

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 肥満患者で高発現の酵素が自己免疫性疾患を起こす

 
 
 
 
 
 
千葉大学大学院医学研究院の
遠藤裕介特任講師と中山 俊憲
教授らの研究グループは、肥満
患者さんで高発現している脂肪
酸合成酵素ACC1に自己免疫
疾患を引き起こす作用がある事
を発見しました。肥満環境では、
CD4陽性ヘルパーT(Th)
細胞で増加するACC1は慢性
ステロイド抵抗性気道炎症や
自己免疫疾患を引き起こすTh
17細胞との正の相関関係があ
りTh17細胞のマスター転写
因子の機能を制御して同細胞の
分化を促進することを明らかに
しました。将来的には、ACC
1や同酵素が制御している脂肪
酸合成経路が肥満関連疾患の
創薬ターゲットとなることが
期待されます。

内臓脂肪蓄積をともなう肥満
は、脂肪組織で慢性炎症が生じ
ており糖尿病や動脈硬化性疾患
といった心血管系疾患の一因と
なっています。その一方で、
自己免疫疾患や喘息、ガンなど
の免疫を担う細胞に、関連した
疾患発症リスクも高まります。

マウスのCD4Th細胞のゲ
ノムワイドマイクロアレイ解析
を行い、脂肪マウス由来の、同
細胞で脂肪酸合成の律速酵素で
あるACC1の発現が、優位に
上昇していることを確認しまし
た。更に、実験的自己免疫性脳
脊髄炎(EAE)を発症させた
モデルマウスにACC1の競合
阻害剤のTOFAを投与したと
ころ、増加していた、Th17
細胞の分化が抑制され自己免疫
性炎症を制御できることを明ら
かにするともに、高度肥満患者
さんの末梢血中のTh17細胞、
ACC1がともに増加している
ことも分かりました。

自己免疫性疾患について解説

している動画です。



 
 
 
 
 
末梢血中の白血球細胞の抹消。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 茂木健一郎氏が「脳が活性化し若返る方法」を講演

 
 
 
 
 
脳科学者の茂木健一郎さんに
よる教育講演会が1日、兵庫県
西脇市郷瀬町の市民会館であり
ました。茂木さんは「脳と学習」
と題して、脳が活性化し若返る
方法を、市内の中高生ら約63
0人に話しました。

同市の市制10周年事業の一
つです。茂木さんは「脳が学習
の効果を上げるのに一番の栄養」
として、神経伝達物質のドーパ
ミンを紹介しました。「中脳か
ら、前頭葉にドーパミンを出す
方法は、サプライズ、びっくり
すること」と説明しました。

常に新しいことに挑戦するた
めには、無理難題をふっかける
「無茶ぶり」が効果的だとし、
西脇中学校2年の男子生徒3人
に、「英語で、自己紹介をして」
「でたらめ話をして」と求めま
した。生徒が懸命に応じると
「緊張を乗り越えてドーパミン
が出た。毎日続けて」と呼び掛
けました。

また「自分の欠点や長所を映
す鏡は他人の中にある」とし、
西脇高校1年の男子生徒3人に
互いの長所と短所を挙げさせま
した。吉田 孝司副市長が片山
象三市長の欠点と長所を指摘す
る場面もありました。

最後は、「幸せになるための
条件は、ありのままの自分を受
け入れること。いろんな人の鏡
に映った自分を知ることでより
幸せになっていく」と締めくく
りました。

アハ体験の映像をたくさん載せて

いる動画です。4点以上とりました。



 
 
 
 
 
朝鮮に挑戦。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
肥満患者さんで高発現してい
る脂肪酸合成酵素ACC1に、
自己免疫疾患を引き起こす作用
がある事が発見されたのは、素
晴らしい業績と言えましょう。
今まで謎だった自己免疫性の
疾患のメカニズムが解明されよ
うとしています。しかし肥満と
密接な関係があったとは、夢に
も思いませんでした。将来的に
ACC1や同酵素が制御してい
る脂肪酸合成経路が、肥満関連
疾患の創薬ターゲットとなる事
を期待して止みません。
脳が活性化し若返る方法とし
て、中脳から、前頭葉にドーパ
ミンを出すことで、それはとり
もなおさず、サプライズ、びっ
くりすることであるというのは、
新鮮な感じがしました。茂木氏
が以前に言っていたのは、アハ
体験をしなさいということです
が、これが、サプライズおよび
びっくりすることだった訳です。

依然、以前に言ったことにと
らわれる。笑

 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.320メルマガ

2016-06-22 01:09:33

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話  号外Vol.320 平成27年8月23日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)「病気」と「未病」の違い及びサプリメント使用法
2)昨年の国内デング熱の流行実態や注意点をまとめる

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 「病気」と「未病」の違い及びサプリメント使用法

 
 
 
 
 
治療の必要がないのにいくつ
もの病院にかかってドクターシ
ョッピングをしたり、病気なの
にさまざまなサプリメントを薬
のように飲んだりといった人が、
最近増えています。「病気」と
「未病」はどのように違い、サ
プリメントはどんなときに活用
したらよいのでしょうか。日本
薬科大学長の丁宗鐵さんに聞き
ました。

病気が心配な気持ちはわかり
ますが、病気と未病は、明確に
区別できます。未病とは、病気
に向かっている状態です。未病
には、自覚症状があっても検査
で異常がないタイプと、自覚
症状はないけれど検査で異常が
見つかるタイプがあります。
未病の時期は、メンテナンスを
すれば自分で健康を回復する事
ができます。病院には行かなく
てもよい段階で、サプリメント
はこのときに効果が期待できま
す。 一方、病気と診断された
場合は、医療の専門家である
医師のアドバイスを聞いて治療
しなくてはいけません。

未病の時期に最も大切なのは
食事です。バランスのよい食事
が基本ですが、ビタミンやミネ
ラルの取り方も重要ではないか
と考えています。

アメリカで1万4641人の
男性医師を対象にマルチビタミ
ン・ミネラルとガンの関係を
調査した研究があります
(Multivitamins in the
Prevention of Cancer in Men
: The Physicians’ Health
Study II Randomized
Controlled Trial. JAMA. 2012
Nov 14; 308(18): 1871-1880.
2012)。マルチビタミン・ミネ
ラルのサプリメントを飲んだグ
ループと飲まないグループに分
けて10年間調査した結果、
ガンの発生率は、飲んだグルー
プの方が約10%低いことがわ
かりました。しかも、飲んだグ
ループでガンになった人は、抗
ガン剤の効き目や手術後の治り
がよく、予後や全身状態がよい
ことも明らかになりました。

この研究に参加したのは、主
に外科の男性医師です。食事の
バランスには自信があり栄養も
足りていると思われますが、
予想に反する結果となりました。
ビタミンやミネラルは体の調節
に不可欠な栄養素です。 補う
場合は単一より、総合的に取る
ことが基本ではないでしょうか。

日本では江戸時代、病気にな
らないように日ごろから気をつ
ける「摂養(せつよう)」とい
う考え方がありました。摂養に
は摂生、養生、保養が含まれま
す。まずは、日常生活で摂生を
して養生します。ここでも一番
大切とされているのが食事です。
体にいいものを食べて悪いもの
は避ける、腹八分目、規則正し
い食生活をする。これが食養生
です。そして、摂生や養生と並
ぶ大きな柱が「保養」です。
農家によっては稲の刈り入れが
終わると家族で湯治に行く習慣
があり、1年の疲れを温泉で癒
やしたものです。

みなさんは有給休暇を取って
保養をしていますか。どんなに
忙しくても有給休暇は取らなく
てはいけません。摂生、養生、
保養の三つがそろうことで、
健康でいられるようになります。

江戸時代の摂養は家族単位で
行われました。風邪をひいたら
家族にうつらないようにし、
病人が出た場合はみとりまでや
りました。家族が集まる家庭は、
リラックスや休息の場でもあり
ます。いざこざがあると心身が
休まらないので、浮気をしない
ことも心の摂生の一つと、私は
患者さんにお話ししています。

未病チェックシートについて解説

している動画です。



 
 
 
節制も摂生の一つ。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 昨年の国内デング熱の流行実態や注意点をまとめる

 
 
 
 
 
2014年8月、69年ぶりに国内
感染が発見され、最終的に160
人もの患者さんが発生したデン
グ熱です。同年の10月末以降に
新規患者発生は報告されていま
せんが今年も媒介する蚊の活動
の活発化や、国外からの渡航者
増加の時期に差し掛かっている
ため、警戒が必要となっていま
す。
そこで先頃、国立感染症研究
所主催のシンポジウムで報告さ
れた昨年のデング熱の流行実態
や注意点をまとめてみました。
デング熱の原因となるデング
熱ウイルスは、1~4型の血清型
に分けられ、媒介蚊のヒトスジ
シマカ、ネッタイシマカの2
種類が高ウイルス血症を起こし
ている感染者を吸血し、そのま
ま他のヒトを吸血することで、
感染を拡大させます。媒介蚊の
うちヒトスジシマカは、屋外で
活動し、ネッタイシマカは屋外・
屋内ともに活動する特徴があり
ますが、日本に生息しているの
はこのうちヒトスジシマカのみ
です。
潜伏期間は2~14日(多くは3
~7日)で、例えば1型の感染
履歴による抗体があっても他の
型への感染を防御できるわけで
はありませんが特徴の1つです。
過去、日本では1931年の沖縄
での流行のほか、第二次世界大
戦末期の1942~45年に長崎、
佐世保、福岡、広島、大阪、
神戸などで感染者約20万人にも
のぼる大流行が発生しています。
大戦期の流行は当時の日本が
占領した東南アジア地域からの
帰還者が増加していた時期に
発生していることから、典型的
な輸入例と解釈されています。
1945年以降、昨年8月までの
報告患者さんは全てが輸入例で、
直前の2013年には年間249 例の
感染報告があります。これまで
分かっている範囲では、2013年
9月にドイツで報告された51歳
女性の感染者が日本国内で感染
した可能性が高いことが分かっ
ているそうです。
この女性はドイツから直行便
で2013年8月19日に来日しまし
た。長野県上田市、山梨県笛吹
市、広島市、京都市、東京都を
訪問し、同月31日に直行便で
帰国しました。9月3日に発熱、
嘔気、紅斑丘疹性発疹の症状が
発現し、9月9日にベルリンの
病院に入院し、デング熱ウイル
ス2型の感染が判明しました。
潜伏期間は日本に滞在していた
こと、女性が笛吹市で蚊に刺さ
れた旨を申告していることから
日本国内での感染が強く疑われ
ています。
国立感染症研究所ウイルス第
一部第2室の高崎智彦室長は、
ドイツの症例について潜伏期間
から考えれば、最終訪問地の
東京で感染した可能性が高い事
を指摘しました。ドイツ側から
昨年初に情報提供があったこと
を受け、頻繁にデング熱患者が
発生している台湾の治療ガイド
ラインなどを取り寄せるなど、
昨夏の段階では警戒態勢に入り
はじめていたことを明らかにし
ました。
昨年確認された患者さんは19
都道府県にのぼり、全て1でウ
イルス遺伝子配列はほぼ同一で
した。
このことに加え感染起点とみ
られている代々木公園に生息す
るヒトスジシマカが膨大な数に
なることから、高崎室長は基本
的に同公園での感染を軸にヒト
の移動が加わった流行との見方
を示しました。
デング熱の典型的症状は、38
℃超の突然の発熱と頭痛、筋肉
痛などの痛み、血小板・白血球
の急激な減少などがあります。
その他にもよく認められる症状
は悪心・嘔吐、下痢、解熱傾向
とともに認められる発疹、点状
出血、肝機能低下があります。
このうち血小板数減少について
高崎室長は「発病日ではなく、
発病から数日間で起こります」
とし、鑑別診断時は、発病日の
検査値のみに固執して診断漏れ
がないよう注意を促しました。
デング熱ではごく一部の患者
さんが出血症状、10万/mm3以下
の血小板数減少、血管透過性
亢進による血漿漏出(腹水、
胸水)などを伴うデング出血熱
に至り、これに循環不全を併発
するとデングショック症候群に
進展します。高崎室長は過去の
データから、重症化は、一般に
解熱傾向が認められ始めた時期、
さらに2度目以降の感染で起こ
ることが多いことを指摘しまし
た。小児では初感染でデング出
血熱に至るのは0.18%、デング
ショック症候群は0.007 %にす
ぎないものの、再感染症例では
この確率がそれぞれ2.01%、1.
14%に上昇することを紹介しま
した。
そのうえで「デングショック
症候群では、迅速な治療を行っ
ても死亡率は12~20%にのぼり
ます。デング熱が疑われる場合
は自宅安静にとどめず、速やか
な受診を促し、必要に応じて、
輸液などの対症療法を行うべき」
(高崎室長)と注意喚起しまし
た。
2015年になって、新たな国内
感染報告はありませんが、日本
への外国人観光客や日本からの
海外渡航者が増えている現状か
ら、高崎室長は、デング熱が再
流行する可能性は十分にあると
して、「対策には、ヒトスジシ
マカの駆除という1点しかない」
と強調しました。 蚊の幼虫が
生育する小さな溜まり水をなく
すため、放置空き缶など小さな
容器に溜まった水の排除などを
徹底的に行うよう提言していま
す。

デング熱の予防法に関する動画

です。



 
 
 
提言によって、デング熱の
感染率を低減した。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
有給休暇は、取らなければ、
ならないというのは、丁先生の
考えであって、私は、違います。
現に、私は、クリニック経営者
であり、台風の日と雪の日以外
は、一日365 日クリニックに
出勤して仕事をしています。私
に言わせれば、適切な栄養管理
と睡眠など最低限の休息があれ
ば、人間は、働き続けることが
できると信じて日々努力を続け
ています。ただ、私のまねは、
しないで下さいね。私は人一倍
自分の健康状態には、気を使っ
ています。
デング熱は、非常に恐ろしい
病気ですが、対策が何もない訳
では、ありません。重症のデン
グショック症候群となっていて
も、二酸化塩素の経口投与で
回復した例があるようです。
まず、予防として蚊を近づけ
ないためにも、ナノクリン(二
酸化塩素をゲル状にしたものの
商品名)は、有効です。

経口投与の傾向を見る。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.319メルマガ

2016-06-21 01:35:54

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話  号外Vol.319 平成27年8月22日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)発熱に関わる脂質メディエーター産生の仕組を発見
2)多くの神経の病気で痛みが病状を悪化する事を実証

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 発熱に関わる脂質メディエーター産生の仕組を発見

 
 
 
 
 
東京大学は7 月22日、発熱に
関わる脂質メディエーター産生
の仕組みを発見したと発表しま
した。この研究は、同大大学院
医学系研究科の北芳博准教授、
清水孝雄特任教授、狩野方伸
教授、新潟大学の崎村建司教授
らの研究グループによるもので
す。研究成果は、米科学誌
「PLOS ONE」に7月21日付で
掲載されています。
人間の体温は通常36~37℃に
保たれていますが、病原体に
感染したりケガをしたりすると、
体温の上昇(発熱)が起こる事
は、よく知られています。この
発熱応答は病原体の増殖や活動
を抑制する等、正常な生体防御
メカニズムの1つで、本来37℃
付近に保たれるように設定され
た「体温の設定値」(setpoint)
が、より38~40℃など高い値に
変更されることにより、起こる
現象であると考えられています。
体内でアラキドン酸の代謝に
より産生されるプロスタグラン
ジンE2(PGE2)は、発熱応答に
必須の脂質因子であることが知
られていますが、発熱時にPGE2
がどのような仕組みで産生され
るのかについて、完全には分か
っていませんでした。
今回、研究グループは、発熱
に関わるPGE2が、脳内マリファ
ナ様物質として知られる「2-ア
ラキドノイルグリセロール」
(2-AG)の分解により産生され
ることを発見しました。これま
で、PGE2を始めとする炎症性
脂質メディエーターの産生には、
リン脂質を分解する酵素である
細胞質型ホスホリパーゼA2α
(cPLA2α )が関わっていると
考えられていましたが、遺伝子
欠損マウスを用いて発熱応答お
よび脳内脂質代謝物の解析を行
ったところ、cPLA2α ではなく、
モノアシルグリセロールリパー
ゼ(MGL )の働きで、2-AGから
産生されるPGE2が発熱応答に
必要であることが明らかになっ
たそうです。
同研究により、発熱という、
よく知られた生命現象に関わる
新たな脂質代謝経路が明らかに
なりました。今後cPLA2αとMGL
による生理活性脂質産生経路が、
さまざまな病態や生理機能にお
いてどのように使い分けられて
いるかを明らかにしていくこと
で、副作用の少ない解熱剤や抗
炎症剤の開発が可能になること
が期待できるそうです。

生理痛を起こすプロスタグランジン

に関する動画です。



 
 
 
 
生理の記録を整理整頓する。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 多くの神経の病気で痛みが病状を悪化する事を実証

 
 
 
 
 
北海道大学は7 月24日、同大
遺伝子病制御研究所の村上正晃
教授らの研究グループが、痛み
が神経の病気を悪化させること
を実証したと発表しました。
この研究成果は、生命科学の
専門オンライン誌「eLIFE」に、
7 月20日付けで、公開されてい
ます。
痛みは多くの病気に共通する
症状であり、慢性的な痛みは、
生活の質を大きく損ないます。
しかし、これまで痛みは単に
病気の副産物と考えられていて、
痛みが直接、病気を悪化する事
は知られていませんでした。
以前、同研究グループは地球
の重力がふくらはぎに存在する
抗重力筋であるヒラメ筋を刺激
することによって生じる神経ネ
ットワークが、交感神経の活性
化を誘導し、血管の状態を変化
させ、多発性硬化症の動物モデ
ル(EAE )の病気を発症させる
起点となるという現象「ゲート
ウェイ反射」を報告しました。
これは、感覚神経-交感神経
の活性化を介して神経ネットワ
ークが生じ、標的臓器の炎症
状態を変化させることを証明す
るものでした。今回は、多くの
病気に付随する「痛み」で始ま
る神経ネットワークを介して、
病気の症状にどのような影響が
生じるのかを調べたそうです。
今回、研究グループは「痛み」
を介する神経ネットワークが、
病気の症状にどのような影響を
与えるのかをEAE マウスを使っ
て検証しました。 その結果、
実験的に痛みを与えるとEAE の
症状が悪化し、逆に鎮痛剤を与
えるとその症状が改善したとい
うことです。このことは、痛み
が直接的に病気の進行に関与し
ていることを示しています。
次に、一過性に病気を発症す
るマウスを利用して、症状が落
ち着いたとき(寛解期)に痛み
を誘導しました。すると、EAE
の症状が再発しましたが、他の
ストレスではEAE は再発しなか
ったそうです。また、今回の痛
みによる再発は、以前報告した
「ゲートウェイ反射」と同じ
経路により起こることも判明し
ました。
ヒトの多発性硬化症は、再発
と寛解を繰り返し、痛みを伴う
ことが知られていますが、今回
の発見は、痛み自体が、多発性
硬化症の再発のきっかけとなる
ことを示唆しています。今後、
鎮痛剤等を用いた痛みの抑制や、
神経シグナルの抑制物質が病気
の再発を防ぐ新たな手段になる
ことが考えられます。また研究
グループでは、多発性硬化症
以外の病気と神経ネットワーク
の関係についても今後研究を進
めて行きたいとしています。

神経の痛みとストレスに関する

動画です。



 
 
 
沈痛な表情で鎮痛剤を飲む。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記
発熱に関わる脂質メディエー
ター産生の仕組みを発見という
のは、素晴らしい業績であると
言えます。これまで、なぜ熱が
出るのかという詳しいメカニズ
ムは、分かっていませんでした。
私が医学生であった時もイン
ターフェロンが産生されて熱が
出ると教わりましたが、詳しい
メカニズムまでは、教わること
がありませんでした。まさに、
コロンブスの卵と言えましょう。
痛みが神経の病気を悪化させ
ることが実証されたのは、驚く
べき業績であると言えましょう。
鎮痛剤で痛みを抑えるだけで、
神経の病気が改善に向かうなど
信じられない気もしますが実証
されたのなら間違いないでしょ
う。ただし、アスピリン喘息等
鎮痛剤を使えない体質の人も世
の中にいるということを忘れな
出で頂きたいと思います。

体質の違いで、ある群の人達
が退室する。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2016-06-20 01:46:30

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.554 平成26年7月17日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1) 体内に埋め込む骨接合材料の国内販売
2)男性不妊の原因解明と治療技術の開発

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】体内に埋め込む骨接合材料の国内販売

 
 
 
 
オリンパステルモバイオマテリア
ル(OTB東京都新宿区、小川哲朗
社長)は整形外科用金属インプラン
ト市場に参入します。骨折した部位
を固定するために体内に埋め込む骨
接合材料で手指用スクリュー(ねじ)
と、足指や足首の小骨などに使うス
クリューを相次ぎ発売した。OTB
はセラミックス素材の人工骨や、コ
ラーゲンを成分とした人工皮膚が、
主力製品で、金属材料を使った製品
を上市するのは初めてだそうです。
将来的に金属材料製品で数億円規模
の売り上げを目指していく考えだそ
うです。

米整形外科用医療機器メーカーの
スモール・ボーン・イノベーション
ズの製品です。手指の骨折を固定す
るスクリュー「パーキュフィックス」
を4月、足指や足首の小骨の骨折を
固定するスクリュー「オートフィッ
クス」を6月から発売しました。

両製品ともチタン合金製で、両端
にピッチ(角度)の異なるネジ山形
状が施されています。通常のスクリ
ューだと骨と骨とを貫通した後にゆ
るみが発生しますが、両製品は両端
に異なるネジ山があるため骨と骨と
が引き込まれしっかりと固定できる
ということです。

手指用は太さが1.8 ミリメートル
と国内最細径サイズです。スクリュ
ーとシャフト部分に溝があり、ワイ
ヤーカッターを使用しなくても簡単
に切断できます。足指や足首の小骨
に使う製品も太さが国内最細径とな
る2.0 ミリメートルの製品を用意し
ています。

国内では高齢者が転倒して骨折す
るケースが増えており骨接合材市場
は伸びています。ただ、大腿骨や上
腕骨など大きな市場はジョンソン・
エンド・ジョンソン(J&J)やジ
ンマーなど外資勢が強く、新規参入
は難しい状況にあります。OTBは
外資大手がそれほど注力していない
手指や足指などのニッチ市場に特徴
のある製品を投入することで、金属
材料分野を、一つのビジネスとして
育成していきたい考えということで
す。整形外科領域で使用する製品で
あるため、OTBの人工骨の販路を
活用できるということです。

OTBは、オリンパスとテルモの
合弁会社として2004年に設立し
ました。セラミックス人工骨「オス
フェリオン」、コラーゲンを成分と
する人工皮膚「テルダーミス」など
の生体材料を製造・販売するほか、
再生医療分野の研究開発に取り組ん
でいます。

人工骨について解説している動画

です。



 
 
 
 
 
 
ニッチ市場は、リッチにつながる。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】男性不妊の原因解明と治療技術の開発

 
 
 
 
横浜市立大学大学院 生命医科学
研究科の小川毅彦教授を中心とする
研究グループは、生まれたばかりの
子マウスの凍結精巣組織から精子を
作り出し、さらにこの精子を用いて
子マウスを誕生させることに成功し
ました。未成熟な哺乳類の冷凍保存
した精巣組織から培養させて精子を
作り出したのは世界で初めてという
ことです。実験動物による成果です
が、臨床応用への糸口になることが
示唆され男性不妊の原因解明と治療
技術の開発につながる成果といえそ
うです。

成果は、横浜市大が理化学研究所
バイオリソースセンター、国立成育
医療研究センターの協力のもと得ら
れました。研究グループは、精子の
形成機能が整っていない、未成熟な
精巣組織の新生子マウスから同組織
を取り出し、これを冷凍にして凍結
保存しました。その後、解凍し培養
条件を工夫して受精能力のある精子
を作り上げました。この精子と精子
細胞を回収し、直接卵子に注入させ
る体外受精技術である、顕微授精の
要領で、受精卵を作りました。メス
のマウスに移したところ、子マウス
を誕生させる事ができました。また
この凍結精巣組織の培養により分化
した精子由来で生まれた子マウスが
成熟後に自然交配し孫世代まで正常
に成長することも分かりました。

男性不妊の治療に関しての動画

です。



 
 
 
 
 
用量オーバーを乗り越える要領。


 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
骨接合は、やはり整形外科医の腕
の見せ所だと思います。ねじ山が
微妙に違うため、ゆるみを生じない
などの技術は、特許が申請されてい
るものと推察しますが、色んな角度
から物事を見て、コロンブスの卵を
発見する良い例だと私は考えます。
男性不妊は、本当に切実な問題です。
男性不妊の旦那さんから精子を手術
で取り出して、顕微授精させる動画
も見る機会がありましたが、本当に
大変なことだと私は思います。この
領域でのメカニズムの解明が早くな
されることを期待したいと思います。

心性が新生の気性を生み真正の魂
となった。笑

 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より200号前のメルマガ

2016-06-19 01:38:55

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話 Vol.454 平成24年8月9日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次
1)  自閉症の未成年者は「低脂血症」が多い
2) 筋萎縮性側索硬化症の治療薬候補の物質

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 自閉症の未成年者は「低脂血症」が多い

 
 
 
 
自閉症の未成年者には、血液の
脂質濃度が通常に比べ約2割低い
「低脂血症」が多いことが、浜松
医科大の松崎 秀夫特任准教授(
分子精神医学)の研究で分かりま
した。

7月4日に埼玉県和光市で開か
れる研究会で発表します。自閉症
の原因解明につながる成果でこれ
までなかった自閉症の数値的診断
基準としても注目されます。

自閉症児174人と、通常の180人
を比べたところ、自閉症児の方が、
血液の中性脂肪とコレステロール
濃度が低いことが分かりました。

この結果を基に血中の中性脂肪
濃度を自閉症の判定基準として使
った場合、8歳以下では自閉症児
の約8割が該当し検査として有効
なことが分かりました。 社会的
適応のためには、自閉症を早期に
発見し支援することが大事ですが、
これまでは専門医の診察に頼るし
かなく数値データを基にした診断
基準はありませんでした。

自閉症スペクトラムの最新情報に

関する動画です。



 
 
 
 
私室にはいる資質があります。


 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】筋萎縮性側索硬化症の治療薬候補の物質

 
 
 
 
 
全身の筋肉が徐々に動かなくな
る難病「筋萎縮性側索硬化症(A
LS)」の治療薬のもとになり得
る物質を、患者さんの人工多能性
幹細胞(iPS細胞)を使って見
つけ出したと、京都大iPS細胞
研究所などのチームが8月1日、
発表しました。ALS患者のiP
S細胞を使い治療薬の素材を発見
したのは世界で初めてということ
です。

ALSは筋肉の動きや運動をつ
かさどる神経が死滅し、50~60代
を中心に発症する疾患ですが有効
な治療法は確立されていません。

物質は「アナカルジン酸」とい
う化合物です。チームは、ALS
の病態を持つ神経細胞の症状を、
この物質で改善させており「新薬
開発の大きな一歩。明確な副作用
は出ていないが、動物などで安全
性を確かめるのが課題だ」と話し
ています。

筑波大や、群馬大などとの共同
研究で、成果は米医学誌電子版に
掲載されました。

チームは神経細胞の成長に必要
な複数の遺伝子の働きに、関わる
TDP43という遺伝子に着目し
ました。TDP43に変異のある
ALS患者さんの皮膚細胞からi
PS細胞を作り、これを神経細胞
にしました。

すると、健康な人から同じよう
に作った神経細胞と比べ、神経が
うまく伸びず患者さんの神経細胞
にできるのとよく似た異常な蛋白
質のかたまりも見つかりました。

アナカルジン酸は、抗ガン剤の
候補として注目されており、AL
S患者さんから作った神経細胞に
加えた結果、神経の伸びが回復し
たほか、異常な蛋白質の蓄積が抑
えられ、細胞が死滅しないことが
分かりました。

チームの井上治久(いのうえ・
はるひさ)京大准教授は「iPS
細胞を用いる今回の手法は、ほか
の難病の治療薬開発にも応用でき
る」と話しています。

ALS患者さんと看護師についての動画

です。



 
 
 
 
 
鷹揚な態度で追うようだ。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 
自閉症の診断で低脂質血症が使
えるなど夢にも思いませんでした。
これこそ画期的発見、コロンブス
の卵といえましょう。 ALSの
治療薬発見ということになれば、
これはすごいことです。動物実験
および臨床試験で、副作用などが
検出されないことを祈ります。

粗材を素材とする。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より300号前のメルマガ

2016-06-18 01:31:15

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.354 平成22年9月16日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次
1) 2型糖尿病に関連する遺伝子変異
2) 「勝者」の脳の反応を、とらえる

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 2型糖尿病に関連する遺伝子変異

 
 
 
 
肥満や生活習慣が引き金に
なる2型糖尿病に、関連する
遺伝子変異2個を新たに発見
したと、東京大と理化学研究
所などのチームが9月5日付
米科学誌ネイチャージェネテ
ィクス(電子版)に発表しま
した。

遺伝子変異は、個人によっ
て遺伝子の塩基配列が1カ所
だけ異なる一塩基多型(SN
P)です。このタイプによっ
て、発症の危険性が最大1.19
倍になるということです。チ
ームの山内敏正(やまうち・
としまさ)東大特任准教授は
「肥満や年齢等、ほかの要因
と組み合わせると、糖尿病に
6倍かかりやすい人を見つけ
られるようになる」と話して
います。

チームはまた、既に欧米で
2型糖尿病と関係があるとさ
れるSNP26個のうち、11
個が日本人にも関係がある事
を確認しました。合計で13
個のSNPが日本人の糖尿病
発症の危険性を高めるとして
います。今回発見した2個の
うち、一つは欧米人でも関係
するが、もう一つは日本人を
含めた東アジア人だけに関係
するということです。

チームは、国内の2型糖尿
病患者さん1万数百人と糖尿
病でない八千数百人の遺伝子
を比較して、解析しました。
発症との関連を突き止めた2
個のSNPのうち一つは膵臓
(すいぞう)などで働くユビ
キチン結合酵素の遺伝子の中
にあり、変異があると、血糖
値を下げるインスリンの分泌
が減りました。

成人が発症する、糖尿病の
大半は2型糖尿病です。日本
人の40歳以上の3、4人に
1人が糖尿病にかかっている
か、予備軍ということです。

糖尿病の自覚症状についての

動画です。良くできています。



 
 
 
 
懐石料理を解析する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 「勝者」の脳の反応を、とらえる

 
 
 
 
 
 
「敗者」の悔しい表情を見
た「勝者」の脳の反応を放射
線医学総合研究所(千葉市)
の研究チームがとらえること
に初めて成功しました。

脳の前頭葉と呼ばれる部位
で通常より強い電気信号が現
れ、自己愛(ナルシシズム)
の強い人ほど反応が大きかっ
たということです。神戸市で
9月4日開かれた日本神経科
学学会など3学会の合同大会
「ニューロ2010」で報告
されました。

他人の幸福や不幸に対し、
同じ気持ちを抱く心理状態が
「共感」と呼ばれるのに対し、
野球やサッカーなどの試合で
勝者が敗者の悔しい表情を見
て喜ぶ感情は「反共感」と呼
ばれています。

研究チームは、反共感の際、
実際に、反応する脳の部位を
確認するため、トランプで数
の大きい方が勝ちとなる単純
なゲームを実施しました。敗
者の悔しげな表情を見た勝者
では、前頭葉の前部帯状回と
呼ばれる部位に現れる「フィ
ードバック関連陰性電位」と
いう電気信号が、通常よりも
強く脳波計で測定されました。

被験者に、自己愛度を測る
心理テストも受けてもらった
ところ、自己愛の強い人ほど、
この電位が高くなりました。
一方、相手に同情しがちな人
では、電位はあまり変わりま
せんでした。

チームの山田真希子研究員
は、「自己愛性人格障害など
様々な対人関係障害の病態
理解につながる」と話してい
ます。

イギリス人でも自国愛の強い人

とそうでない人がいるようです。

インドでは、イギリスの支配から

解放された日になっていること

も特筆すべきことであると思い

ます。

 


 
 
 
 
 
自己愛は、事故藍ではあり
ません。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
糖尿病関連の遺伝子が見つ
かったことは素晴らしいと思
います。予備軍の人は本当の
糖尿病に移行しないように、
また糖尿病患者さんでは遺伝
子治療が進むことを期待した
いと思います。数多くの反共
感を経験してきたタイガーウ
ッズも、今や、対戦相手から
反共感の感情を抱かれる毎日
でしょう。

他人の不幸は蜜の味に満つ。


 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.318メルマガ

2016-06-17 01:28:54

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話  号外Vol.318 平成27年8月21日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)二分脊椎や無脳症の撲滅目的で、葉酸添加義務付
2)日本人の平均寿命は男女いずれも過去最高を更新

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 二分脊椎や無脳症の撲滅目的で、葉酸添加義務付

 
 
 
 
日本先天異常学会はこのほど、
予防可能な二分脊椎や無脳症を
完全になくすため食品への葉酸
添加義務付けを強力に呼びかけ
る北米先天異常学会決議の訳文
をホームページに公開しました。
世界中の政府に対し、小麦粉や
コメなどへの葉酸添加を義務付
けることを推奨しています。

「A Resolution on Folic
Acid Fortification」として
BDRA誌に掲載された論説を日本
先天異常学会が翻訳しました。
それによると、二分脊椎および
無脳症の大半は、葉酸によって
予防可能なことには明白なエビ
デンスが存在します。 「葉酸
添加の義務化によって予防可能」
と判断された二分脊椎、無脳症
児の妊娠は、毎年120カ国で約
18万件発生しているとの試算も
あります。

これらのエビデンスを踏まえ、
決議ではすべての政府に対して、
小麦粉やコメといった一元的に
生産される食品への葉酸添加を
義務付け、ほぼすべての成人が
1日あたり150 μg以上の葉酸を
追加摂取できるようにすること
を推奨しています。葉酸によっ
て予防可能な先天異常の発生を
2024年までになくすため、国際
的な計画を2015年中に策定する
ことを求めています。

葉酸の添加が必要と説明している

動画です。



 
 
 
 
 
作庭の計画を策定する。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】 日本人の平均寿命は男女いずれも過去最高を更新

 
 
 
 
2014年の日本人の平均
寿命は女性86・83歳、男性
80・50歳で、いずれも過去
最高を更新したことが30日、
厚生労働省が公表した簡易生命
表で分かりました。女性は3年
連続で長寿世界一となり、男性
は前年の4位から3位に上がり
ました。13年と比べると、女性
は0・22歳、男性は0・29
歳延びました。

厚労省は「医療の進歩が反映
されているとみられ、平均寿命
は今後も延びる可能性がある」
と指摘しています。

14年の男女差は6・33歳
です。男女差は女性の延びの大
きさに伴って拡大傾向にありま
したが、03年の6・97歳を
ピークに緩やかに縮まってきて
います。

日本人の長寿に対する海外の

反応がみられる動画です。



 
 
 
 
各題の議論が拡大傾向。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
アメリカの女性達は、無脳症
や二分脊椎症を予防するために、
グレープフルーツを日に一個食
べることを日課にしているよう
です。食品の中に入れてしまえ
ば、こうした心配をすることが
無くなると考えている人が多い
ようですが、葉酸の不足でなく、
遺伝子変異で葉酸が利用できな
くなっている場合は、解決でき
ない可能性があります。今後は、
遺伝子検査が広まって、これら
の異常が簡単に検出できるよう
になった時に、葉酸を利用でき
るようにするサプリが沢山売れ
るようになることでしょう。
平均寿命が延びたとしても、
健康平均寿命が延びてこないと
長く介護される必要が出てきて、
本人にとっても、医療者や介護
者にとっても不幸な事態となり
兼ねません。健康平均寿命を延
ばすには、細胞内小器官の一つ
ミトコンドリアを増やす必要が
あります。女性の平均寿命が、
男性に比べて長いのは、ミトコ
ンドリアを男性に比べて、沢山
持っているからだと言われてい
ます。ミトコンドリアは運動を
することによって増えますが、
高齢になってから運動すること
ができなくなっている人も大勢
いらっしゃいます。こういった
課題を乗り越える知識がないと
少子高齢化は、益々進み日本人
の活力が奪われるようになるの
は、必至であると考えておりま
す。

必死の努力もむなしく、失敗
は必至。笑

 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.317メルマガ

2016-06-16 01:34:25

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話  号外Vol.317 平成27年8月19日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)骨髄移植後再発した成人T細胞白血病の新治療法
2)世界初のマラリアワクチンのMosquirix 実質的な承認勧告

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 骨髄移植後再発した成人T細胞白血病の新治療法

 
 
 
 
 
三重大学大学院医学系研究科
遺伝子・免疫細胞治療学の池田
裕明教授らは、腫瘍免疫療法の
1つとして、期待されるT細胞
受容体(TCR)遺伝子導入リ
ンパ球療法において、骨髄移植
後に再発した成人T細胞白血病
(ATL)の新治療法開発を進
めます。ガン細胞のNY-ES
O-1抗原をターゲットとする
TCR療法で、まずは10例程度
で実施する計画だそうです。
日本医療研究開発機構(AME
D)事業として、非臨床試験と
治験準備がスタートしており、
プロトコルを作成中だそうです。

池田教授らは、ガン抗原を
認識するT細胞受容体(TCR)
遺伝子導入リンパ球を用いたT
CR-T療法の臨床開発を進め
てきました。これまでにMAG
E-A4という抗原を発現して
いる食道ガン患者で実施した第
1相臨床試験(P1試験)では、
10例中2例が3年程度生存中
である実績があります。ただし、
化学療法、放射線療法といった
前治療により腫瘍が縮小してい
た患者さんであることからTC
R-T療法の効果のみとは言い
切れない面がありました。

次に試みているのが、MAG
E-A4またはNY-ESO-
1という抗原を発現している、
食道ガン、滑膜肉腫などの固形
ガン治療を目指す医師主導治験
です。抗ガン剤のフルダラビン、
サイクロスフォスファミドで、
患者さんのリンパ球を減少させ
る前処理した患者さんを対象と
するP1試験として医薬品医療
機器総合機構(PMDA)に、それ
ぞれ治験届を提出しました。
三重大学、慶応大学などが参加
し、3例ずつを4つのグループ
に分け計12例で実施、比較試験
とすることを考えています。
遺伝子導入にはタカラバイオが
開発したレトロネクチン法を用
い、同社と三重大学が共同開発
したTCR遺伝子導入用レトロ
ウイルスベクターを使用します。

新たに計画している、ATL
対象の医師主導治験は腫瘍抗原
にNY-ESO-1を用います。
骨髄移植後に再発した、ATL
患者さんに対して、抗原を認識
する受容体遺伝子を移植ドナー
のリンパ球に導入、患者さんに
戻して安全性、臨床効果をみる
ものです。

再発ATLでドナーリンパ球
移植療法を行うと移植片対宿主
病(GVHD)を発症します。
それを避けるためにはT細胞の
内因性の受容体を抑える必要が
あり、RNA干渉(RNAi)
を起こす低分子二本鎖RNA
(siRNA)4種類を使い
GVDHを発症しないように
する工夫を加えた独自開発ベク
ターを用いてチャレンジします。

RNA干渉について解説している

動画です。



 
 
 
 
RNA干渉の治療法で、病気に
完勝した。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 世界初のマラリアワクチンのMosquirix 実質的な承認勧告

 
 
 
 
 
英グラクソ・スミスクライン
(GSK)は24日、世界初の
マラリアワクチン「Mosqu
irix」(一般名・RTS,
S)で、欧州医薬品審査庁(E
MA)欧州医薬品委員会(CH
MP)が肯定的な見解を出した
と発表しました。実質的な承認
勧告にあたり、世界保健機関
(WHO)でも政策勧告されれ
ば、新たな定期接種ワクチンと
して世界各国に推奨されます。

Mosquirixは、マラ
リア原虫の感染、成熟、肝臓で
の増殖を防げるように設計され
たワクチンです。マラリア感染
を予防するワクチンは世界初だ
そうです。GSKがビル&メリ
ンダ・ゲイツ財団から資金援助
を受けた非営利団体(NPO)
と共同開発しました。

CHMPが同ワクチンについ
て肯定的な見解を出したことで、
マラリア感染が蔓延しているア
フリカ地域での薬事申請が可能
になります。 またWHOでも
評価され、政策勧告が出れば、
世界各国で定期接種するワクチ
ンとして推奨されることになり
ます。

マラリアに対してワクチン開発を

試みる日本人研究者について

の動画。



 
 
 
 
 
韓国に対する勧告。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
抗ガン剤の治療はガン幹細胞
を殺すことは、できません。し
かし、免疫療法なら可能かもし
れません。ただし、免疫療法は、
一般に高価であり、患者さんが
動かせない程、重症である場合
は、適応から除外される可能性
があります。そうした免疫療法
の長所と短所を見極めて、臨床
試験をするべきではないかと思
いました。ですから、抗ガン剤
の治療や骨髄移植などの身体に
負担のある治療を実施した後の
患者さんでは、身体に負担の少
ない治療を行っても効果が現れ
ない場合があることをいやと言
うほど経験させられました。
Mosquirixは、マラ
リア原虫の感染、成熟、肝臓で
の増殖を防げるように設計され
たワクチンであることを考えれ
ば、画期的なワクチンであると
言えましょう。私が医学生の頃
マラリアのワクチンの製造は、
不可能であると考えられていま
した。医療医学の進歩が、日進
月歩であることを実感した次第
です。

清蔵さんが聖像を製造した。


 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.316メルマガ

2016-06-15 02:00:21

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話  号外Vol.316 平成27年8月18日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)歯髄細胞を用いた再生医療分野の共同技術開発
2)思春期特発性側彎症の発症に関連する新遺伝子

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 歯髄細胞を用いた再生医療分野の共同技術開発

 
 
 
 
タカラバイオは、歯髄細胞(
歯の神経に含まれる、間葉系幹
細胞)を用いた再生医療分野の
取り組みとして、再生医療推進
機構(東京都中央区、大友宏一
社長)と共同で技術開発を実施
することに合意しました。

歯髄細胞は、ヒトの乳歯や親
しらずといった従来破棄されて
いた脱落歯や抜去歯から容易に
採取でき、再生医療に利用する
幹細胞として注目されています。

今回、手掛ける技術開発は、

(1)他家移植を想定した歯髄
細胞の拡大培養法と品質
評価法の確立
(2)歯髄細胞の凍結保存法の
確立
(3)歯髄細胞培養用培地の
最適化などの検討・開発。

共同相手先の再生医療推進
機構は株式会社で、全国150
0施設の歯科医療施設と連携し、
個人から歯髄細胞を預かり保管
する国内初の「歯髄細胞バンク」
事業を展開しています。 研究
素材と取り扱いにかかわる深い
知識・経験があります。

タカラバイオはこの共同開発
を通して、品質管理された再生
医療に利用できる、歯髄細胞の
調整技術や歯髄細胞の培養に適
した培地などの製品開発を行い
ます。また開発した技術を応用
して、再生医療製品の製造開発
受託サービスへの展開や、培地
製品などの販売を目指していき
ます。

歯髄細胞バンクに関する動画です。



 
 
 
天海和尚が転回して展開した。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 思春期特発性側彎症の発症に関連する新遺伝子

 
 
 
 
理化学研究所と慶応義塾大学、
京都大学再生医科学研究所、広
島大学医学部大学院、南京大学
などによる共同研究グループは、
思春期特発性側彎症(AIS)
の発症に関連する新たな遺伝子
「BNC2」を発見しました。
世界最大規模のGWASを実施
して見出したもので同時に分子
レベルでその作用も明らかにし
ました。新しいタイプのAIS
治療薬の開発が期待できます。

日本人のAIS患者と非患者、
1万3249人の約400万個
の一塩基多型(SNP)を調べ、
AISと強い相関を示す27個
のSNPを新たにみつけました。
更に、この結果を、別の日本人
集団を用いた相関解析により、
確認したところ、AISの発症
と非常に強い相関を示すSNP
を発見しました。このSNPは
BNC2という遺伝子内に存在
していることなどから、BNC
2の過剰発現が側弯症を引き起
こすという仮説を立て、ゼブラ
フィッシュで、BNC2を過剰
発現させたところ、実際に側弯
が起きることを確認しました。

創刊号でAISの発症と非常
に強い相関を示すSNPを発見。


 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
編集後記

 
歯髄細胞は、ヒトの乳歯や親
しらずといった従来破棄されて
いた脱落歯や抜去歯から容易に
採取でき、再生医療に利用する
幹細胞です。従来破棄されてい
たものが、再生医療に利用でき
るのですから、元手がかからず
歯髄バンクに自分の抜歯した歯
を送るだけで、再生医療が必要
になった時に活用できるという
ものです。培養法や凍結保存法
を工夫するだけで、再生医療の
効率が高まることが期待されて
いるので、このような共同研究
がなされるのであると理解して
います。
思春期特発性側彎症(AIS)
の発症に関連する新たな遺伝子
「BNC2」の発見は、素晴ら
しいと思います。更に研究を進
めて、新しいタイプのAISの
治療薬の開発に繋げて欲しい物
です。

バッシバッシと抜歯を行う、
歯科医。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント