最近の号外Vol.282メルマガ

2016-04-15 01:57:43

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.282 平成27年7月10日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)前立腺ガン男性の加工肉,赤肉,乳製品摂取後の予後
2)MRI造影剤及び中性子増感分子としてのナノマシン開発

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 前立腺ガン男性の加工肉,赤肉,乳製品摂取後の予後

 
 
 
 
 
米国ガン学会(AACR)は6月1日、
前立腺ガンと診断された後、加工
肉、赤肉、および高脂肪乳製品
を中心に取る男性では前立腺ガン
関連死のリスクと全死因死亡の
リスクが比較的高く、野菜や
果物を中心に取る男性の全死因
死亡のリスクが比較的低いこと
を示した研究を紹介しました。
本研究は、AACR会誌である
Cancer Prevention Research誌
に掲載されました。

研究チームは、医師を対象と
した健康調査の一環として行わ
れた、臨床状態や食事に関する
アンケートのデータを分析しま
した。前立腺ガンの診断から平均
14年追跡し食事パターンが死亡
率に及ぼす影響について評価し
ました。

その結果、西洋食依存度が、
最も高い男性四分位群で、依存
度が最も低い男性四分位群より
も前立腺ガン死リスクが2.53倍高
く(153 %増)、全死因死亡リ
スクが67%高いことが分かりま
した。また、野菜、果物、魚、
および全粒粉を中心に採る男性
では全死因死亡リスクが36%低
く、前立腺ガン死リスクも低かっ
たのですが、有意差は認められ
ませんでした。

論文著者のJorge E. Chavarro
氏は「前立腺ガン患者の最も重要
な死因の一つが心血管系疾患で
あるため、全死因死亡率に関す
る所見は、予測通りだった」と
説明しました。その上で「心血
管系疾患の予防を意図した食事
勧告は、非転移性の前立腺ガンの
死亡リスク抑制にも適用可能で
あることが示唆された」との
見解を示しています。

前立腺ガンについて解説している

動画です。



 
 
 
糸を垂れる意図。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】 MRI造影剤及び中性子増感分子としてのナノマシン開発

 
 
 
 
放射線医学総合研究所(NIRS)
は6月5日、ガン組織に選択的に
集積してMRI 造影剤および中性
子増感分子として機能するナノ
マシンの開発を発表しました。
これは、東京大学大学院工学
系研究科/医学系研究科の片岡
一則教授、東京工業大学資源化
学研究所の西山伸宏教授、ナノ
医療イノベーションセンターMI
PENG 主任研究員、NIRS分子イ
メージング研究センターの青木
伊知男チームリーダーらの研究
チームによるものです。
研究成果は、米国化学会発行
のナノテクノロジー専門誌
「ACS Nano」に6月1日付けでオ
ンライン掲載されています。
外科手術は、ガン治療におけ
る第一選択肢ですが、侵襲性が
高く、患部の取りこぼしによる
再発の可能性も否定できません。
加えて、一般的な開腹手術によ
ってかかる患者さんへの肉体的・
経済的負担も大きな問題となっ
ていました。
一方、生体にとって安全な光、
超音波、熱中性子線を患部にピ
ンポイントで照射し、そこで、
特定の化合物を活性化すること
によってガン細胞を死滅させる
治療は、患者さんに負担の少な
い低侵襲治療法として、大きな
注目を集めています。
ケミカルサージェリー(切ら
ない手術)のなかで、近年、中
性子捕捉治療が注目を集めてい
ます。 中性子捕捉治療では、
生体に安全な熱中性子線との核
反応によって細胞傷害性の放射
線を出す化合物として、ホウ素
やガドリニウムなどが利用され
ます。
しかしながら、この治療法で
は、中性子増感分子としてガン
細胞にホウ素を取り込ませます
が、それをガン細胞に対して、
より高い選択性で送達する有効
な技術が開発されていなかった
そうです。
今回、研究グループが開発し
たナノマシンは、ガン組織に、
選択的に集積することによって
固形ガンを選択的に造影できま
す。
更に、このナノマシンによっ
て、MRI によるガンのイメージ
ングが容易となり、生体に安全
な熱中性子線の照射によって、
ガン組織をピンポイントで治療
できることが実証されたという
ことです。
同研究グループは、このナノ
マシン治療が、取りこぼしの無
い確実なガン治療へと繋がるも
のとして、ケミカルサージェリー
の実現、入院不要の日帰り治療
の実現に期待を寄せています。

ナノマシンについての動画です。



 
 
 
 
 
増感したリンパ球の治療は、
増患対策に持って来い。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
編集後記

 
前立腺ガンと診断後、加工肉、
赤肉、および高脂肪乳製品を中
心に取る男性では前立腺ガン関連
死のリスクと全死因死亡のリス
クが比較的高く、野菜や果物を
中心に取る男性の全死因死亡の
リスクが比較的低いことを示し
た研究が示されました。 この
結果を踏まえて、食生活を見直
して頂ければ、幸いです。前立
腺ガンのみならず、悪性腫瘍一般
について、あてはまる事実であ
ると推測されます。
研究グループが開発したナノ
マシンは、ガン組織に、選択的
に集積することによって、固形
ガンを選択的に造影でき、更に、
このナノマシンによって、MRI
によるガンのイメージングが、
容易となり、生体に安全な熱中
性子線の照射によって、ガン組織
をピンポイントで治療できる事
が実証されたのは、偉大な業績
と言えましょう。このナノマシ
ン治療が、取りこぼしの無い
確実なガン治療へと繋がるもの
として、ケミカルサージェリー
の実現、入院不要の日帰り治療
の実現とともに期待したいと思
います。

芙蓉の花を生けるのは、不要。


 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.281メルマガ

2016-04-14 01:24:17

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.281 平成27年7月8日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)配偶者のQOLがガン生存者の約1年後の健康転帰に影響
2)小児用補助人工心臓(VAD)「EXCOR」の承認を了承

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 配偶者のQOLがガン生存者の約1年後の健康転帰に影響

 
 
 
 
 
米国ガン学会(AACR)は6月1日、
配偶者の精神的、身体的な健康
に関連した生活の質(HRQoL)
がガン生存者の約1年後の、健康
転帰に影響することを示す研究
結果を紹介しました。Cancer
Epidemiology、Biomarkers &
Prevention誌に掲載されました。

研究では、910 人のガン患者と
その配偶者のデータから、ある
時点での配偶者の生活の質又は
抑うつ気分が約11カ月後の患者
さんが抑うつリスクにどの程度
関連しているかを調査しました。
さらにガンに関連する健康問題が
ない910 組の夫婦と比較検討し
ました。

その結果、配偶者の気分が落
ち込んでいるとガン生存者の過去
の気分や患者さんの特性、その
他の要因を調整しても、11カ月
後にガン生存者が抑うつ気分に陥
る傾向が4倍高いことが分かり
ました。逆に、配偶者のHRQoL
が高かったガン生存者の11カ月後
の抑うつ気分は30%減少しまし
た。この傾向は妻がガン患者のケ
ースで特に強くでました。一方、
ガン生存者の気分が後日配偶者に
与える影響はあまり見られず、
ガンに関連のない夫婦にこの関連
性は認められませんでした。

国立ガン研究所のKristin
Litzelman氏は、「もっと相互
な関係性を予想していたが、
配偶者がガン生存者に与える影響
の大きさに驚いている。今回の
結果を裏付けるにはさらに調査
する必要があるが、ガン生存者の
転帰に家族の健全性が重要であ
ることは明らかで、配偶者は、
自分だけのためではなく、ガン生
存者のために自分自身を大事に
する必要がある」と述べていま
す。

ガン患者さんのたらいまわしに

ついての動画です。長期入院

すると診療報酬が下がることが

問題です。それだけではなく、

身体に負担のある治療自体を

継続しようとすることも問題と

言えるでしょう。



 
 
 
 
ガン生存者の転機は、転帰が変
わることによってもたらされる。


 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】 小児用補助人工心臓(VAD)「EXCOR」の承認を了承

 
 
 
 
 
厚生労働省の薬事・食品衛生
審議会(薬食審)医療機器・
体外診断薬部会は、カルディオ
(神戸市)が申請していた、独
ベルリンハート社の小児用補助
人工心臓(VAD)「EXCO
R」の承認を了承しました。
小児用VADは国内で初めてだ
そうです。来週にも正式承認さ
れる見通しです。

同製品は、体外設置式の空気
圧駆動型VADです。血液ポン
プ、カニューレ、ドライビング
チューブ、駆動装置で構成され
ます。駆動装置によりポンプを
拍動させ、拍出量を制御する事
によって心機能を補助します。

薬物治療、外科手術、補助
循環では症状が改善しない小児
の重症心不全患者が心臓移植ま
での「つなぎ」として使用しま
す。米国では2011年、欧州
では97年に、それぞれ承認を
取得しています。

埋め込み型人工心臓について

解説している動画です。



 
 
 
 
白銅で作った心臓は、拍動し
ない。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
編集後記

 
配偶者の気分が落ち込んでい
るとガン生存者の過去の気分や、
患者さんの特性、その他の要因
を調整しても、11カ月後にガン生
存者が抑うつ気分に陥る傾向が
4倍高いというのは、驚くべき
結果であると思います。是非、
ガン生存者の配偶者の方はご自身
の精神状態について、至急チェ
ックして頂きたいと思いました。
小児の重症心不全患者が心臓
移植までの「つなぎ」として
使用する、小児用補助人工心臓
の承認が、米国では2011年、
欧州では97年に、それぞれ
承認を取得しているのに対し、
日本では、今頃というのは、遅
きに失した感じがします。欧米
並に、早く承認していれば、助
かる小児の命も多かったのでは、
ないかと私は、考えています。

ベニスの商人の判決の承認は、
遅きに失した感がある。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.280メルマガ

2016-04-13 02:10:04

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.280 平成27年7月7日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)サフランの雌しべを原料とする抽出物が空腹感抑制
2)酵素分解の「蜂の子」が、耳鳴りの自覚症状を軽減

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 サフランの雌しべを原料とする抽出物が空腹感抑制

 
 
 
 
 
ユニテックフーズは、機能性
天然食品素材事業を強化するた
め、新たにサフラン抽出物「サ
ティリアル」の取り扱いを開始
しました。スリミング素材とし
て市場開拓します。満腹感を満
たすエビデンスを生かし、配合
による設計提案を軸に菓子・デ
ザート、飲料、サプリメント
業界への採用を働きかけます。
ダイエット食品市場は横ばいが
続いており、健康食品・サプリ、
飲料メーカーなどから、科学的
根拠のある新しいタイプの素材
が求められています。

サティリアルは、天然ハーブ
のサフランの雌しべを原料とす
る抽出物です。水溶性パウダー
で、サフラナルが有効成分です。
開発・製造元のフランスのイノ
リアル社と販売提携し、日本市
場を開拓します。

イノリアル社と連携を強化し、
エビデンスに基づく検証データ
と配合設計による提案のための
テクニカル情報の両面から展開
していきます。 食事コントロ
ールを導く作用機序は、従来の
ダイエット素材と異なり、脳内
の神経伝達物質セロトニンの
制御に関わっています。 神経
細胞間でのセロトニンの受け渡
しには、放出する側の神経細胞
へ戻ってしまう分がありますが、
受け取り側の細胞への取り込み
を円滑にする効果がサティリア
ルにあります。 セロトニンは、
信号を伝える部分シナプスを介
し別の神経細胞へ伝わり、精神
の安定や満腹感を与えるなどの
作用を示します。サティリアル
により別の神経細胞へのセロト
ニンの受け渡し不足が解消され、
満腹感が満たされます。

臨床試験結果によれば、16
人の女性が4週間摂取(1日カ
プセル2錠で176・5ミリグ
ラム)し、昼食前・夕食前の
食事間の空腹感が低く抑えられ
ました。やや肥満気味の女性60
人が参加した8週間摂取による
体重や脂肪量測定試験で体重が
平均0・96キログラム減少し、
脂肪量も減少したことが分かり
ました。 安全性も確認され、
香辛料として使用するレベルが
推奨量だそうです。

ダイエット素材は、カロリー
調整、吸収抑制、燃焼系の3タ
イプが国内利用され、これらの
ダイエット食品は約5000億
円市場と推定されています。20
10年以降、大きな成長がみられ
ませんが、異なる機序によりス
トレスを低減しながら空腹感を
抑え食事をコントロールするサ
ティリアルの機能の優位性を
訴求し、需要拡大に結びつける
ようです。

クロッカス(サフランの別名)の

花の動画です。清楚な黄色に

咲いています。



 
 
 
 
 
優位の薬剤が、対照と有意の
差が出た。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 酵素分解の「蜂の子」が、耳鳴りの自覚症状を軽減

 
 
 
 
 
山田養蜂場は、岐阜大学医学
部の青木光広准教授らとの共同
研究により酵素分解「蜂の子」
が耳鳴りの自覚症状を軽減させ
ることを突き止めました。耳鳴
りの大きさが小さくなるほか、
耳鳴りの長さが短くなりました。
疲労感も軽減する傾向がみられ
ました。蜂の子を継続飲用する
ことで、耳鳴りに対する苦痛が
軽減できると期待されています。

山田養蜂場と青木准教授らは
酵素分解「蜂の子」を飲用する
ことで耳鳴りの自覚症状の変化
について、臨床試験を実施しま
した。軽度の耳鳴りを自覚する
健康な男女60人を2グループ
に分け、一方に蜂の子粉末(1
080ミリグラム/日)とGA
BA(γアミノ酪酸)、ビタミ
ンB12を含むカプセル、もう
一方に蜂の子の粉末などを含ま
ないカプセルを12週間飲用し
てもらいました。

耳鳴りの感じ方を評価する耳
鳴りVAS(視覚的評価スケー
ル)、疲労感を図るCFSなど
の主観的評価をプラセボ対照ラ
ンダム化二重盲検試験で調べた
結果、プラセボ群では飲用前後
で耳鳴りの大きさ、耳鳴りの長
さに有意差はありませんでした
が、蜂の子摂取群では飲用前後
で有意差が得られました。アン
ケートによる疲労感スコアCF
Sでは、疲労感が軽減すること
が分かりました。

耳の健康で悩みを持つ人は多
く、耳鳴りは成人の4人に1人
は慢性的に感じているといわれ
ます。集中力が低下するだけで
なく、不眠、不安感など精神的
なストレスを引き起こすが有効
な治療法がありません。

今回の結果から、蜂の子は耳
鳴りの主観的な感じ方を和らげ、
疲労感を軽減させることが判明
しました。継続飲用により耳鳴
りで悩む人の苦痛を和らげる事
ができそうです。

山田養蜂場のコマーシャル動画

です。さりげなく、難聴や耳鳴りの

アピールをしています。薬事法の

制限があるからです。



 
 
 
 
継続飲用の必要性を白書から
引用する。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
食事コントロールを導く作用
機序は、従来のダイエット素材
と異なり、脳内の神経伝達物質
セロトニンの制御に関わってい
るということは、初耳でした。
サフランの成分にこのような
作用があったとは、以外な感じ
がしました。
酵素分解「蜂の子」が耳鳴り
の自覚症状を軽減させることが
突き止められ、具体的には耳鳴
りの大きさが小さくなるほか、
耳鳴りの長さが短くなったとい
う事実は、驚天動地です。疲労
感も軽減する傾向がみられ、蜂
の子を継続飲用することで、耳
鳴りに対する苦痛が軽減できる
事が明らかになった以上、早く
耳鳴りの患者さんに大規模臨床
試験を実施して頂きたいもので
す。

蛍光を携行する傾向。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.279メルマガ

2016-04-12 01:40:27

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.279 平成27年7月6日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)二酸化塩素ガスで環境感染対策の安全性、有効性
2)患者が診療情報を保管・閲覧可能な健康ソリューション

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
1】 二酸化塩素ガスで環境感染対策の安全性、有効性

 
 
 
 
大幸薬品株式会社は6月11日、
研究開始から10年にわたる二酸
化塩素に関する研究結果を発表
しました。この研究結果は、6
月4日から6日に開催された「第
63回日本化学療法学会総会」の
ランチョンセミナーにおいて、
同社の柴田高社長が、「二酸化
塩素ガスによるこれからの環境
感染対策」というタイトルで
発表しています。
今回の発表は、大幸薬品の二酸
化塩素の研究結果から、学会に
参加した医療関係者に向け、低
濃度二酸化塩素ガスの活用で、
可能となる医療施設における、
衛生管理に主眼を置いたもので
す。 これまで培ってきた基礎
研究、有効性・安全性、疫学
調査のサマリーをはじめ、イン
フルエンザウイルス不活化のメ
カニズム解明、コロナウイルス
に対する研究、蚊の忌避剤とし
ての特許、二酸化塩素ガス検知
装置の開発、西アフリカ諸国へ
の製品提供などの最新情報も合
わせて報告しています。

液剤とゲル剤の開発に成功、
発生装置や高感度測定センサー
も二酸化塩素ガスは、米国疾病
予防管理センター(CDC )のガ
イドラインに、ガス滅菌として
掲載されており、日本では厚生
労働省より小麦の漂白処理剤
(食品添加物)、日本水道法で
は飲料水への使用が認可されて
います。

今回、同社によって二酸化塩素
ガスの特性が解明され、その
有効性や安全性の研究結果が
発表されました。 また、疫学
調査、実生活空間による調査の
結果、二酸化塩素ガスを長期間
低濃度で発生させるゲル剤設置
により、インフルエンザ様疾患
の発生を減じることができる可
能性が示唆されたそうです。

同社は、濃度管理が困難なため
製品化が難しいとされていた、
二酸化塩素ガスを特許技術で長
期間安定させる液剤とゲル剤の
開発に成功しました。さらに、
低濃度の二酸化塩素ガスが発生
する装置や、二酸化塩素ガス
濃度を精密に測定できる高感度
センサーも開発しています。

さらに、同社開発の液剤(二
酸化塩素ガス溶存液)が、マラ
リアを媒介する蚊を忌避する事
を解明し、特許を取得したそう
です。同社は、今後も、二酸化
塩素の安全性、有効性の検証を
続け、二酸化塩素を用いた革新
的な衛生対策が可能となる社会
を目指していきたいとしていま
す。

クレベリンのコマーシャル動画

です。空間除菌など誇大広告

ともとれる効果がうたわれてい

ますので、ある程度、割り引いて

その効果を評価して頂いた方が

良いようです。



 
 
 
懸賞に応募して、当選の検証
を行う。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】 患者が診療情報を保管・閲覧可能な健康ソリューション

 
 
 
 
メディカル・データ・ビジョ
ン(東京都千代田区、岩崎博之
社長)は、11日、患者さんが
自分自身の診療情報の一部を
保管・閲覧できるようにした
病院向けデジタル健康ソリュー
ション「エースビジョン」の
提供を6月下旬から開始すると
発表しました。今年内に6病院
への納入を目指しています。

エースビジョンは電子カルテ
や医事会計、オーダリングなど
機能を統合した診療記録モジュ
ール、共通診察券機能を持つ
医療情報統合IDカード「CA
DA」、患者さんが診療情報の
一部を保管・閲覧できるように
するWEBサービス「カルテコ」
の3つで構成されています。

病院は診療情報の2次利用を
同意した患者さんにCADAを
配布しました。患者は医師から
共有された診療情報の一部をカ
ルテコで保管・閲覧できます。
閲覧できるのは、症状、検査
結果、薬、処置・手術などの
情報です。医療機関と患者さん
が診療情報を共有することで、
両者の信頼関係強化、患者さん
の健康意識向上に、つながると
期待されています。

メディカル・データ・ビジョ
ンは、これらの診療情報データ
を製薬会社などに分析データと
して提供します。 従来の医療
機関単位ではなく患者個人から
診療情報の2次利用許諾を受け
ることで、より詳細なデータを
リアルタイムで集めることが
可能になります。 医療機関の
エースビジョン導入費用は75
00万円ということです。簡単
に払える額では、ありません。

食のソリューションを自認する

タニタ食堂に関する動画です。



 
 
 
 
基幹の医療機関を訪ねて、ニ
ーズを把握する。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
編集後記

 
大幸薬品株式会社の二酸化
塩素といえば、商品名はクレベ
リンですが、クレベリンには、
余り良い噂がないのも事実です。
消費者庁が同社に新聞広告、
ウェブサイトでクレベリンゲル
およびクレベリンマイスティッ
クという空間除菌グッズが、
「簡単、置くだけ!二酸化塩素
分子がお部屋の空間に広がりま
す」「置く、掛けるで使える!
自分だけの空間に浮遊するウイ
ルス・菌を除去!」「用途オフ
ィスに教室に居室にその他、
洗面台、化粧台、ロッカー、
食器棚などにもお使いいただけ
ます」とうたっている根拠を示
す資料の提出を求めました。他
の16社も同様ですが、消費者
庁は提出された資料を検討しま
した。その結果、「風が入って
きたりドアを開け閉めして人が
出入りしたりする通常の部屋で
は広告やウェブでうたう、除菌
効果があるとは認められなかっ
た」と判断し、27日、同社を
含む17社に対し消費者に実際
より優良であると誤認させる
(優良誤認)として「今後、裏
付けとなる合理的な根拠を持た
ずに広告やウェブサイトに表示
しないよう」命令しました。
クレベリンが空間除菌の効果
を認めなかった理由として、ク
レベリンの成分のせいであると
言っている人もいます。その点
を良くお考えの上、購入を決め
て頂きたいと思います。ちなみ
に、私は、純粋な、二酸化塩素
に空間除菌の効果があるという
会社のものを購入して使ってい
ます。
患者さんが、自分自身の診療
情報の一部を保管・閲覧できる
ようにした病院向けデジタル
健康ソリューション「エースビ
ジョン」の提供を6月下旬から
開始ということですが患者さん
の満足度を高めるためだけに、
7500万円ものお金を投資できる
医療機関がどれだけあるか、見
ものであると思っています。
そんな、患者さん自身の診療
情報を知らせるなら、お金をか
けなくても十分、他にできる術
があることを忘れてはいけない
と私は考えております。

すべすべのお肌を見せる術。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2016-04-11 01:39:40

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.544 平成26年5月8日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1) 脳梗塞と脊髄損傷に有用な骨髄間葉系幹細胞
2)国内初の乱視矯正機能付き多焦点眼内レンズ

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】脳梗塞と脊髄損傷に有用な骨髄間葉系幹細胞

 
 
 
 
ニプロは、札幌医科大学と
細胞医薬品に関する特許ライ
センス契約を締結しました。
札幌医大が、有する脳梗塞と
脊髄損傷の治療に使用する、
自己骨髄間葉系幹細胞(MS
C)の特許についてニプロが
ライセンス導入し、純国産で
初の細胞医薬品として、薬事
承認申請を目指しています。

ニプロが導入する特許は、
患者さん自身の骨髄に含まれ
るMSCを体外で約1万倍に
増殖させ、その細胞を患者さ
んの静脈から点滴の要領で、
投与する治療に関するもので
す。患者さん自身の細胞を用
いるため副作用が起こりにく
く、外科的手術を必要としな
い点で画期的ということです。

すでに札幌医大において、
脳梗塞治療は医師主導の第3
相臨床試験(P3)を、脊髄
損傷治療は、P2をそれぞれ
開始しています。
ニプロは自社の医療機器・
医薬品開発の技術と札幌医大
の特許を活用して、国産では
初の医薬品の事業化を進めて
いく方針だそうです。

骨髄間葉系幹細胞について

解説している動画です。



 
 
 
 
 
画期的発見で活気が戻る。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】国内初の乱視矯正機能付き多焦点眼内レンズ

 
 
 
 
日本アルコンはこのほど、
国内初となる乱視矯正機能付
き多焦点眼内レンズ(IOL)
「アルコン アクリソフ I
Q レストア トーリック
シングルピース」を、5月8日
から発売すると発表しました。

IOLは白内障で水晶体を
取り出した後に挿入する人工
水晶体で、多焦点IOLは、
遠方と近方の2カ所にピント
が合う遠近両用レンズです。
同製品は多焦点IOLとして
は国内では初めて、乱視矯正
機能を備えています。

国内の白内障患者数は年間
約65万人で、うち36%が
角膜乱視があるといわれてい
ます。角膜乱視患者さんは、
通常、白内障手術後にも乱視
を矯正するための眼鏡が必要
となります。術後の眼鏡依存
度を軽減するには、乱視矯正
機能を持ったIOLが必要で
すが、従来、国内では、乱視
矯正機能を備えた製品は単焦
点IOLしかなかったという
ことです。

多焦点眼内レンズについて

解説している動画です。



 
 
 
 
笑点をみて笑いの焦点を作
った。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

患者さん自身の骨髄に含ま
れるMSCを体外で約1万倍
に増殖させ、その細胞を患者
さんの静脈から点滴の要領で
投与する治療とは、なんてエ
レガントな手法なのでしょう。
それで脳梗塞と脊髄損傷が治
れば患者さんにとっては、大
きな福音となる事でしょう。
多焦点レンズで、乱視が矯正
可能となれば、手術後のメガ
ネ依存が解消されるのは間違
いないと思います。亡くなっ
た実父が白内障の手術をする
際に主治医の先生から、多焦
点レンズを提案されましたが、
費用の面で断念して単焦点レ
ンズの手術をしましたが、や
はり術後もメガネは手放せま
せんでした。

快勝で、ストレス解消した。


 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より200号前のメルマガ

2016-04-10 01:12:19

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.444 平成24年5月31日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次
1) 多発性硬化症の治療に役立つ蛋白質
2) 3種類の金属が接触性皮膚炎の原因

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 多発性硬化症の治療に役立つ蛋白質

 
 
 
 
 
国内でも、患者が増えている
神経の病気「多発性硬化症」で、
治療薬の選択や病気の見極めに
役立つ蛋白質を、大阪大の神経
内科などのグループがみつけま
した。 病気が進む前に適切な
治療を選ぶ助けになりそうです。
米国免疫学会誌に、掲載されま
した。

多発性硬化症は、手足のしび
れや視力低下などが起きる難病
です。自己免疫のバランスの崩
れが関わります。 患者さんは
欧米に多いのですが、日本でも
急増しています。

グループは、患者さんやこの
病気が疑わしい人の血液中に、
「セマフォリン4A」という、
免疫細胞の活性を左右する蛋白
質が多いことを突き止めました。
病気が進行した人ほど多く、多
い状態では、第一選択薬のイン
ターフェロンβが効きにくい事
を、患者さんのデータと、動物
実験で確かめました。

少量の血液検査でわかるこの
指標を使えば、早期診断や、別
の薬から治療を始めるべき人の
見極めができる可能性があり、
中辻裕司講師は、「患者の貴重
な1~2年を無駄にせずに済む」
と話しています。

すでに、国内の検査会社との
協力で、検査用キットの試作品
も完成しました。欧米には日本
の5~20倍ほどの患者がいる
とされており、実用化すれば、
国内外の臨床現場で役に立ちそ
うです。

多発性硬化症と腸内細菌叢の

関わりについて解説している動画

です。



 
 
 
 
 
深い思索から、試作品を完成
し、施策に反映させた。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】3種類の金属が接触性皮膚炎の原因

 
 
 
 
 
ネックレスやピアスに使われ
る特定の金属に、気をつけて。
皮膚炎になった患者さんが身に
つけていた装飾品を調べたとこ
ろ、ニッケルやコバルトなど3
種類の金属がアレルギーの主な
原因になっていたことが、厚生
労働省研究班の調査でわかりま
した。専門家は改めて注意を呼
びかけています。

研究班が全国77カ所の病院
で2010年度に皮膚炎を起こ
した約900人を対象に調査し
ました。このうち、身につけて
いた装飾品が原因で皮膚炎を起
こした約30人について調べた
ところ、ネックレス(16%)、
ベルトのバックル(9%)、ピ
アス(8%)の順に多いことが
分かりました。

これらの製品では、日本皮膚
アレルギー・接触皮膚炎学会が
日本人が反応しやすい物質とし
て指定する「硫酸ニッケル」「
塩化コバルト」「重クロム酸カ
リウム」を含んだものが大半を
占めました。

金属アレルギーについての

動画です。



 
 
 
 
 
僧職は、装飾がなく草食です。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

多発性硬化症は厄介な病気で、
病気が進行すると視力低下も考
えなければなりません。難しい
病気の第一選択薬が違っている
と、患者さんの時間を無駄にす
ることは、明らかです。効かな
い薬を使うことほどの無駄はな
いでしょう。金属の装飾品でお
こる接触性皮膚炎では、金や銀
や白金ではおこらないと思って
いる人がいます。それは誤りで、
金でも銀でも白金でも起こりま
す。唯一起こらないのがチタン
です。できるだけ、身に付ける
金属はチタン製にしましょう。

八斤の白金を写真にとったら
発禁になった。笑

 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より300号前のメルマガ

2016-04-09 01:27:02

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.344 平成22年7月8日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次
1) 肉を食べない高齢者は容易に転倒骨折
2) 「ノンレム睡眠」に導く新たな蛋白質

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 肉を食べない高齢者は容易に転倒骨折

 
 
 
 
 
 
食生活が野菜などに偏って
肉類をあまり食べない高齢者
が、寝たきりにつながる転倒
骨折をする危険は、そうでな
い人に比べて3倍近く高くな
るとの調査結果を、東北大の
研究チームが21日までにま
とめました。

調査は2002~06年、
仙台市に住む70歳以上の男
女877人を対象に実施しま
した。それぞれ「野菜食」「
肉食」などの食事パターンを
把握した上で、骨折の有無等
を継続調査しました。

調査に当たった岩崎鋼(い
わさき・こう)准教授(漢方
内科)によると4年間に交通
事故などを除く転倒骨折をし
たのは、877人中28人で
した。食生活と骨折の関連性
を解析したところ、野菜を、
毎日のように頻繁に食べるが
肉類はほとんど食べない「野
菜食」の人の骨折リスクは、
そうでない人に比べ2・7倍
高いという結果がでました。

同様に、2日に1回程度は
肉類を食べる「肉食」に当て
はまる人の骨折リスクは、肉
をあまり食べない人よりも2
・8倍低いという結果でした。

欧米では肉食中心の食生活
は骨密度を下げるとする調査
が多いといい、岩崎准教授は
「意外な結論だが、欧米に比
べて、日本の高齢者は肉類の
摂取量が少ないためかもしれ
ない。野菜に偏りがちな人は、
意識的に肉類を食べるように
したほうが望ましい」と話し
ています。

高齢者は、肉を食べた方が

良いと例を挙げて解説して

いる動画です。乳製品に関

しては、できれば摂取しない

方が良いと思います。大豆

製品も食べ過ぎるとミネラル

が不足して、胸痛、頭痛等の

症状を出すことがあります。

吉野家は、余りおすすめでき

ません。



 
 
 
 
高齢者は、野菜ばかりだと
骨が折れる。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】 「ノンレム睡眠」に導く新たな蛋白質

 
 
 
 
眠りの深い「ノンレム睡眠」
に導く新たな蛋白質の働きを
解明したと自然科学研究機構
生理学研究所(愛知県岡崎市)
の山中章弘(やまなか・あき
ひろ)准教授(神経生理学)
らの研究チームが6月22日、
発表しました。米国専門誌「
SLEEP」の電子版に掲載
されました。

これまでの睡眠薬は、脳の
神経活動全体を抑制していま
したが、この蛋白質は眠りを
促す神経を選んで作用するた
め、少量で質の高い眠りを促
す睡眠薬の開発につながる可
能性があるということです。

研究チームは、蛋白質「ニ
ューロペプチドB」(NPB)
を、マウスの頭部に投与した
結果、夜行性のマウスが夜に
なっても、眠り続けることを
確認しました。その上で、マ
ウスの脳波と筋電図を同時に
記録する装置を使い、NPB
投与マウスの睡眠状態を調べ
ると、脳も体も休んだ状態の
ノンレム睡眠であることが分
かりました。

NPBは研究チームが20
02年に人の脳内にあるのを
発見しましたが、詳しい機能
は未解明でした。

睡眠と健康に関する動画です。

レム睡眠、ノンレム睡眠について

も解説されています。



 
 
 
 
 
NPB は日本プロ野球ではあ
りません。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

高齢女性の大腿骨頸部骨折
は、本当に厄介な骨折です。
当クリニックでも窓のカーテ
ンを閉めようと身体をねじっ
ただけで大腿骨頸部骨折を起
こした患者さんがおられまし
た。無理な運動を控えると、
同時に肉類もある程度食べな
いと高齢者は骨折を起こしや
すいということでしょう。過
ぎたるは、及ばざるがごとし
で欧米人のように肉類の食べ
過ぎも良くないものと考えら
れます。ノンレム睡眠に導く
ことができる睡眠薬が見つか
れば、画期的大発見と言える
でしょう。

眠り姫とまでは、いかなく
てもぐっすり眠りたい。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.278メルマガ

2016-04-08 01:34:24

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.278 平成27年7月5日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)HbA1cが低値でも脳梗塞等脳血管障害の発症リスク高
2)70才以上の一般生活者の理想の健康像は生涯自立

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 HbA1cが低値でも脳梗塞等脳血管障害の発症リスク高

 
 
 
 
 
血糖値の平均的な状態を示す
「ヘモグロビンA1c」(Hb
A1c)が低い場合も、脳梗塞
(こうそく)など脳血管障害の
発症リスクが高いとの調査結果
を、国立国際医療研究センター
と東京女子医大の研究チームが
11日、発表しました。HbA
1cが高い糖尿病の患者さんは、
脳梗塞の発症リスクが高いこと
は知られていましたが、HbA
1cが低い場合の発症リスクが
明らかになったのは初めてとい
うことです。

全国9カ所で実施した糖尿病
調査の協力者ら2万9059人
を対象に、HbA1cと心血管
疾患の発症の関係を調べました。
HbA1cが正常値(5.0~
5.5%)の場合と比較して、
5.0%未満の場合の発症リス
クは、脳出血1.72倍▽脳梗
塞1.47倍でした。一方、6.
5%以上と高い場合は、脳出血
1.15倍▽脳梗塞2.29倍
でした。

研究チームの後藤温・東京女
子医大助教は「HbA1cが低
いとリスクが上がる仕組みは、
解明されておらず、更なる研究
が必要だ。血糖値が低いことで
発症リスクが上昇したとは考え
にくく、他の要因がHbA1c
に影響している可能性がある」
と話しています。

HbA1cは過去1~2カ月
の血糖値の平均的な状態を示し、
6.2%以上だと、糖尿病の疑
いが強いとされています。

ヘモグロビンA1cに関する基礎的

知識に関する動画です。ただし、

ヘモグロビンA1cは、貧血状態で

は、当てにならず、他の指標で、

血糖コントロールを推し量ること

があることを申し述べておきます。



 
 
 
 
高い血糖値だけではなく、低
い血糖値でもリスクは上昇し病
と決闘することになる。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 70才以上の一般生活者の理想の健康像は生涯自立

 
 
 
 
 
現在、日本の65才以上の人口
は3000万人超、ほぼ4人に1人と
なりました。総務省の家計調査
(平成24年)によれば、「世帯
主が高齢者の世帯」と「総世帯」
について、それぞれの消費支出
を構成比で比較すると、世帯主
が高齢者の世帯では「保健医療」
は「総世帯」に比べ1.36倍で、
健康の維持・増進のため、保健
医療に費やす支出割合が高いと
いう特徴がうかがえます。

またサプリメントなどの
「健康保持用摂取品」の支出額
をみても、世帯主が高齢である
ほど多くなっており、最も多い
70才以上の世帯の支出金額は、
最も少ない30才未満の世帯と比
べ5.6 倍でした。このことから
も、若年層と比較し「健康に対
してお金を使うこと」に対する
意識が高いことが示唆されます。

一方、厚生労働省の報告によ
れば、平成24年度の高齢者(65
才以上)の医療費は約29兆円で、
国民医療費全体の半分以上を占
めており、年々その割合が上昇
しています。政府も国民医療費
を抑制するために、処方薬とし
て用いられている、有効成分を
市販薬に使用できるように切り
替える「スイッチOTC 」の拡大
や、セルフメディケーションの
推進をはかろうとしています。
高齢者が自身の健康やセルフケ
アについてどう考え、どう行動
しているのか、を知ることは、
重要です。

株式会社アンテリオは、高齢
者の健康に対する意識を探るた
め、自主企画調査を実施しまし
た。同調査では、70才以上の一
般男女100 人を対象とした会場
面接調査および70才以上の一般
男女1023人を対象としたインタ
ーネット調査により、70才以上
の一般生活者の考える、理想の
健康像や通院/ セルフメディケ
ーション/セルフケアに対する
考え方、処方薬と市販薬、サプ
リメントなどに対する印象の違
いを調べました。調査の結果、
理想の健康像は「生涯自立」で、
体に不調を感じている人のうち、
セルフメディケーションを行な
っている人は6割ほどいますが、
市販薬、サプリメントの使用に
は消極的であることが分かりま
した。
健康を判断する指標としては、
「おいしく食事が食べられる」
「自分で自分のことができる」
「自分で考えて判断できる」が
重視されています。普段「あま
り健康ではない」「健康ではな
い」と感じている人は全体の23.
1%。そのうち、セルフメディケ
ーションを行うことがありうる
と回答したのは59.5%でした。

処方薬の印象は「効果が高い」
「安全性が高い」「信頼できる」。
市販薬の印象は「価格が高い」
「補助的なもの」で4割が「なる
べく使いたくない」。漢方薬は
「価格が高い」と認識されてい
るものの「安全性が高い」
「自然」という印象を持たれて
います。サプリメントの印象は
市販薬に近く、「価格が高い」
「補助的なもの」「効果がある
のかわからない」と認識されて
おり、同じく4割が「なるべく
使いたくない」と回答しました。

70才以上の高齢者のほとんど
は、現在自己負担比率1割で、
医療機関を受診できるため、
不調の際は医療機関に頼りがち
です。 体に不調を感じている
対象者のうち、6割の対象者が
セルフメディケーションをする
ことがあると回答しているもの
の、全体的に市販薬の効果や
安全性についてはあまり認識し
ておらず使用には消極的な姿勢
が見られました。

ただし、昔から身近にあり使
い慣れている市販薬は、必要と
思った時に飲む(定性調査より)
という特徴もあり、「価格が高
い」「補助的なもの」「なるべ
く使いたくない」といった印象
は、必ずしも使用経験に基づく
ものではなく、漠然とした不安
や誤解から生じているところも
あります。

しかし、情報収集には受動的
で、刷り込まれた、体験情報を
重視する高齢者(定性調査より)
の特徴を考えると、このままで
は市販薬に対する印象は変わら
ず、セルフメディケーションの
推進には大きな課題でるものと
考えられています。

ピンピンコロリの歌がありましたので

ご紹介します。ピンピンコロリの方法

を私も知っています。お知りになりたい

方は、講演会にご出席下さい。動画の

ように「やだ」と言いませんよ。

ssl.form-mailer.jp/fms/669a891c429975
 


ついでに、ピンピンコロリ音頭というのも

ありましたので、ご紹介します。



 
 
定性調査の結果が訂正された。


 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
HbA1cが低いとリスクが
上がる仕組みは、解明されてお
らず、更なる研究が必要という
ことですが、他の要因がHbA
1cに影響している可能性につ
いて、更なる研究で明らかにし
て欲しいものです。
70才以上の一般生活者の考え
る、理想の健康像として「生涯
自立」がありますが、これは、
言い換えると、ピンピンコロリ
の生き方を良しとするものであ
ると思われます。つまり、健康
寿命を長くして、生命の寿命に
近づけたいということに他なり
ません。そういう生き方にぴっ
たりの健康法が、水素吸引であ
ったり、CPL の内服であったり
すると私は、考えております。

阿部清明が、姓名を名乗って
悪鬼邪霊と戦う声明を出して、
生命をかけて戦った。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.277メルマガ

2016-04-07 02:16:46

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
診療マル秘裏話 号外Vol.277 平成27年7月4日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)親の経済格差が、子どもの肥満に影響を及ぼす
2)大腸ガンや肺ガンの75歳未満の死亡率の減少が鈍化

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
1】 親の経済格差が、子どもの肥満に影響を及ぼす

 
 
 
 
 
日本医科大学は6月4日、経済
水準が下位3分の1の世帯は、青
年期(12歳~18歳)の子供の肥満
の割合が、上位世帯の3倍に達
すると発表しました。

同成果は同大学衛生学・公衆
衛生学の可知悠子助教らによる
もので、5月23日に「Journal of
Epidemiology 」オンライン版
で発表されました。

可知助教らは「親の経済格差
が子どもの肥満に及ぼす影響」
に関して、全国から無作為に
抽出した794名の6歳から18歳の
子どもを対象に分析を行いまし
た。その結果、青年期では世帯
を月間の家計支出額に基づいて
3つのグループに分けた場合、
下位3分の1の世帯( 平均家計
支出額:16.5万円)では、上位の
世帯(平均家計支出額:45.2万円)
と比較して肥満の割合が3.4 倍
高いことが判明しました。

欧米では親の経済状況が悪い
ほど、子供が肥満になるリスク
が高くなることが報告されてい
ますが、日本ではこれまで同様
の報告はされていませんでした。

アメリカの肥満問題についての

音声動画です。



 
 
 
 
家計が苦しいのを家系のせい
にする。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 大腸ガンや肺ガンの75歳未満の死亡率の減少が鈍化

 
 
 
 
国立ガン研究センターは10
日、大腸ガンや肺ガンによる75
歳未満の死亡率の減少が鈍化し
ていると厚生労働省のガン対策
推進協議会に報告しました。
検診受診率や適正な治療の実施
割合が伸び悩んでいる他、喫煙
率が下げ止まっていることなど
が影響しているとみられます。
報告によると、肺ガンの男性
の死亡率は1995~2005
年に12.9%減りましたが、
05~15年は9.0%減にと
どまる見通しです。同様に男女
の大腸ガンでは、10.2%減
から9.1%減に鈍化し、子宮
頸(けい)ガンは増加が加速し
ました。
一方、乳ガンは若年層の死亡
率が下がり、全体では増加から
横ばいに転じた。ガンの原因と
なるウイルスや菌の感染率低下
を背景に、肝臓ガンは、減少が
加速しました。胃ガンは減少率
が同程度でした。
また、学会がガイドラインで
推奨するなどした「標準的治療」
について、実施割合が低いもの
があることも報告されました。
ガンで乳房を切除し再発リスク
が高い患者さんに対し、放射線
療法を実施している率は33.
1%にとどまりました。
協議会では、05~15年に
ガンの死亡率を20%減らす
政府目標が達成困難となり、17
%減にとどまるとの見通しが既
に報告されています。

ガンマップについてのニュース

動画です。



 
 
 
 
減少率が鈍化するという現象。


 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
編集後記
経済状況が厳しくなると生き
延びるために、食費にかけるお
金が大きくなります。エンゲル
係数は、この傾向をよく反映し
ていると私は、考えています。
また、食欲以外の欲望を我慢
する傾向が大きくなるので、何
とか、代わりに食欲で満たそう
と考えるのではないかと推測し
ています。
ガンの死亡率の減少を再び、
大きくするには、食生活を中心
とする、生活習慣の改善に取り
組まなければならないような気
がします。学会がガイドライン
で推奨するなどした、「標準的
治療」について、実施割合が低
いものがあるというのは、標準
的治療が、いかに副作用が多い
かを物語っているのではないか
と考えています。

週刊誌を読んで、生活習慣を
改善する。笑

 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.276メルマガ

2016-04-06 01:25:54

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話 号外Vol.276 平成27年7月3日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)脂質異常症治療の新薬の抗体医薬2製品
2)高齢女性で中~多量飲酒が心機能に影響

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 脂質異常症治療の新薬の抗体医薬2製品

 
 
 
 
 
米国食品医薬品局(FDA)
諮問委員会は、脂質異常症(高
コレステロール血症)治療の
新薬として注目されている抗体
医薬2製品を審議し、承認推奨
する見解を出しました。両剤と
も7、8月がFDAの審査期限
です。承認されれば脂質異常症
治療で幅広く使用されているス
タチン製剤に続く新薬となりま
すが、最初は、投与対象となる
適応症が限定される見通しです。

仏サノフィと米リジェネロン
が開発した抗PCSK9抗体「
アリロクマブ(一般名)」、米
アムジェンの同「エボロクマブ」
の2剤は、9、10日の諮問委
でそれぞれ承認が審議され、両
剤とも賛成多数で承認が支持さ
れました。

ただ、いずれも両社が狙って
いるとみられる脂質異常症全体
の適応症ではなく遺伝性、難治
性の患者さんに限定した承認に
なる見込みです。アリロクマブ
は、賛成13・反対3で薬剤の
有用性がリスクを上回るとして
承認支持されましたが、投与
対象を遺伝性またはスタチンの
高用量投与で効果不十分な患者
さんとする条件が提案されまし
た。エボロクマブは、希少疾患
にあたるホモ接合型家族性高コ
レステロール血症(HoFH)
治療薬としては全会一致で賛成、
既存薬で治療中の心血管系リス
クが高い脂質異常症患者に対し
ては賛成11・反対4でした。

FDAはこれらの審議結果を
もとに承認可否を判断する。ア
リロクマブの審査期限は7月24
日、エボロクマブは8月27日で
す。日本ではアステラス・アム
ジェン・バイオファーマがエボ
ロクマブを承認申請中です。

脂質異常症についての動画です。

動画中で、LDLが多くなると動脈

硬化が起こると解説していますが、

これは、厳密には、違います。

LDLが、活性酸素による酸化スト

レスを受けることで、酸化LDLと

なり、この酸化LDLが動脈硬化を

起こすというのが正解です。



 
 
 
 
神聖なる聖杯の展示を申請中
です。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】 高齢女性で中~多量飲酒が心機能に影響

 
 
 
 
 
米国心臓学会(AHA)は5月26
日、高齢者では、特に女性にお
いて中程度から多量の飲酒が心
機能に影響しやすいという研究
結果を紹介しました。同学会ジ
ャーナル、Circulation: Cardi
ovascular Imaging 誌に掲載さ
れました。

本研究では、平均年齢76歳の
4466人を対象に1週間の飲酒量
と心臓の各部の大きさ、構造、
運動の相互関係を調べました。
その結果、飲酒量が多い程心臓
の構造や機能の変性が大きく、
女性は男性よりも飲酒の影響を
受けやすいことが分かりました。

これまでに適度な飲酒が心リ
スクを低下させるという、研究
結果も出ていますが今回の研究
では、飲酒量が多ければ心筋症
のリスクが高まることが示唆さ
れました。本研究の主任執筆者
は、「適度な飲酒には確かにメ
リットがあるが、高齢者、特に
女性は飲み過ぎには注意が必要」
と指摘しています。

同学会と2010年の米国食生活
指針では適切な飲酒量(ビール、
ワイン、蒸留酒)として、男性
は1日2杯まで、女性は1日1杯ま
でを推奨しています。

女性がアルコール摂取を止めた

方が良い理由を6個挙げている

動画です。これらに加えて、7個

目の理由として、男性よりアルコ

ール依存に陥りやすいというの

もあります。



 
 
 
 
水晶を推奨し、推賞した。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
編集後記
脂質異常症(高コレステロー
ル血症)治療の新薬として注目
されている抗体医薬2製品が世
に出たことは、非常に喜ばしい
事であると思います。脂質異常
症自体は、すぐに治療しなけれ
ばならないと言うものではなく、
過剰な脂質が、活性酸素により
酸化されて、過酸化脂質となる
ことで、動脈硬化に大きな影響
を与える時に治療を優先して行
うという形になります。例えば
タバコを吸っている人で、脂質
異常症であれば、すぐに治療を
開始した方が良いということに
なります。喫煙だけではなく、
暴飲暴食や紫外線への暴露など
も、活性酸素を体内に多く産む
ことになるので注意が必要です。
高齢者では、特に女性におい
て中程度~多量の飲酒が心機能
に影響しやすいという研究結果
が出たことは、喜ぶべきことで
あると思います。女性は、一般
にアルコールの解毒作用が男性
に劣る傾向があるので、このよ
うな結果が得られたと個人的に
推測しています。少量のアルコ
ールが身体に良いというのは、
本当ですが実の所、少量で満足
できない人が多く飲み過ぎてし
まうことが多かったようです。

将領の商量が少量となった。

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント