最新号より100号前のメルマガ

2014-06-15 21:23:19

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.449 平成24年7月5日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
目次
1)  柑橘類の皮に含まれる物質が脳機能を活性化
2) アレルギー反応を抑制する機能があるタンパク質

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

1】 柑橘類の皮に含まれる物質が脳機能を活性化

ミカンなど柑橘(かんきつ)類の皮
に含まれる物質が脳機能を活性化させ
ることを、松山大薬学部(松山市)の
古川美子教授(60)=神経化学=と
奥山聡助教(37)=行動薬理学=の
研究チームが突き止めました。安全性
が確認されれば臨床研究に移るという
ことです。将来はエキスを取り出して
錠剤にする方向で、認知症の改善に
効果が期待できるということです。

動物実験の結果を今年2月、スイス
の学術論文誌「インターナショナル
ジャーナル・オブ・モレキュラーサイ
エンス」で発表しました。

古川教授らは脂溶性の物質が脳に
到達しやすい性質がある点に着目しま
した。油分を多く含む柑橘類の皮に
脳機能改善を促す可能性があるとみて
08年4月から地元特産のミカンを
研究してきました。神経細胞を培養し
て活性化に効果のある物質がないか調
べたところ、皮に含まれる有機化合物
の「ヘプタメトキシフラボン」にその
働きがあることが分かりました。

更にプラットホーム(避難場所)を
取り付けた小さなプールで、避難場所
への行き方を覚えさせたマウスを放し
て到達する時間を計測した結果、正常
なマウスは11・6秒、薬で健忘症
状態にしたマウスは33・6秒かかり
ました。ところが、ヘプタメトキシ
フラボンを投与した健忘症マウスは
11・3秒で到達しました。

また、約20種類の柑橘類を調べた
ところ、愛媛県が生産量日本一で
「和製グレープフルーツ」と呼ばれる
「河内晩柑(ばんかん)」に、ヘプタ
メトキシフラボンが0・024%と、
他の倍以上含まれていることも分かり
ました。

古川教授は「愛媛が誇るミカン類に
健康と暮らしに役立つ特長があると分
かったことがうれしい」と話していま
す。認知症を研究する三木哲郎・愛媛
大医学部教授(62)=老年医学=は
「認知症の薬は効用面でも安全面でも
開発が難しいが、ミカンの皮なら安全
性も問題ないのではないか」と評価し
ています。

陳皮について分かりやすく解説した

動画です。

www.youtube.com/watch?v=6glcpHBUbUA
 
 
 
 
 
 
 
 
 





























脳がノーと言わない柑橘類フラボ
ノイド。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
2】アレルギー反応を抑制する機能があるタンパク質

千葉大大学院医学研究院の中山俊憲
教授(免疫発生学)らの研究グループ
が人体の細胞内たんぱく質「Sox4」
に、アレルギー反応を抑制する機能が
あることを解明しました。

花粉症やぜんそくといった慢性アレ
ルギー疾患を根治する薬の開発につな
がると期待されています。7月2日付
(日本時間)の英科学誌「ネイチャー・
イミュノロジー」電子版に掲載され
ます。

研究グループは、免疫をつかさどる
ヘルパーT細胞のうち、アレルゲンを
感知するとくしゃみや鼻水を誘発する
ヒスタミンなどを放出させる「Th2
細胞」が過剰に活性化するメカニズム
を調べました。

「Sox4」と呼ばれるたんぱく質
が関係しているとみて、マウスを使っ
た実験などを進めた結果、Th2の
発生そのものや、ヒスタミンなどの
放出を抑えていることを突き止めまし
た。

劇症型のアレルギー「アナフィラキシー

ショック」に関する動画です。対策の

所を特に良く見て記憶しておいて下さい。

www.youtube.com/watch?v=CdXzLn0m_LM

 
 
 
 
 
 
 































過剰の待遇から架上の人となった。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
編集後記

みかんの皮は、陳皮と呼ばれる漢方
薬です。しかし漢方薬の成分を解析
するのには、非常に時間と労力がかか
ります。しかし今回、脳を活性化する
フラボノイドが特定されたことで、
注目を集める可能性があります。
アレルギー反応を根本的に抑えること
ができれば、辛いアレルギー疾患を
もっておられる患者さんには福音と
なるでしょう。早く「Sox4」の
臨床試験を行なってほしいものです。

会席の場で、懐石料理を解析する。笑

 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より200号前のメルマガ

2014-06-14 19:41:47

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.349 平成22年8月12日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
目次
1) 発生や生命維持に不可欠である極小遺伝子
2) 不妊を回避するメカニズム

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

1】 発生や生命維持に不可欠である極小遺伝子

生命活動に大きな役割を果たさ
ない「遺伝子のごみ」と考えられ
てきた小さな遺伝子が、発生や
生命維持に不可欠であることを、
自然科学研究機構基礎生物学研究
所(愛知県岡崎市)のチームが
ショウジョウバエで初めて突き止
め、米科学誌サイエンスに発表し
ました。

生命活動を支える多様な
たんぱく質は、遺伝子の情報を基
に、平均400個のアミノ酸が連
なって作られます。それより小さ
い極小たんぱく質は「ペプチド」
と呼ばれます。

同研究所の影山裕二・特任助教
(分子遺伝学)らは、わずか11
個のアミノ酸からなる世界最小の
ペプチドを作る「pri遺伝子」
を07年に発見しました。その
機能をショウジョウバエで詳しく
調べました。

pri遺伝子には、幼虫がはい
回るのに欠かせない腹側の突起
構造を作る遺伝子が働き出す
スイッチの役割があり、さなぎ
から成虫になるなどの段階で重要
な役割を担っていました。先天的
にこの遺伝子を持たないショウ
ジョウバエはふ化せず卵の段階で
死に、発生にも深くかかわってい
ました。

従来の遺伝子研究は、大きい
たんぱく質を作る遺伝子が主な
対象でした。一方で、ペプチドを
作るこうした極小遺伝子はヒトに
も推定3000個あるとされます
が、機能はほとんど分かってませ
ん。影山さんは「新分野として
今後、さまざまな未知の機能が見
つかるかもしれない」ということ
です。ペプチドが生体内で示す
血圧降下や中性脂肪低下などの
作用を食品・医薬品に応用する
研究が進んでおり、この遺伝子群
の研究が開発を促進する可能性も
あるということです。

影山裕二特任助教授の出演されて

いる、ペプチド遺伝子に関する動画

です。

www.youtube.com/watch?v=tD6tBXj2ESY

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 








































昨日未知の機能が見つかった。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
2】 不妊を回避するメカニズム

ショウジョウバエに、精子を
つくる幹細胞を効率よく増やして
不妊を回避するメカニズムがある
ことが、7月26日までの自然
科学研究機構基礎生物学研究所
(愛知県岡崎市)の小林悟
(こばやし・さとる)教授らの
研究で分かりました。米科学アカ
デミー紀要電子版に掲載されます。

小林教授は「人の不妊治療の
研究に役立つ可能性がある」と話
しています。

研究チームによると、多くの
生物の精巣には「ニッチ細胞」と
呼ばれる細胞があり、それに接す
る始原生殖細胞が精子幹細胞にな
り、精子をつくり出しています。
不妊の一部は、病気などで始原
生殖細胞が減少して起きると考え
られています。

研究チームは今回、ショウ
ジョウバエにニッチ細胞を増やす
遺伝子と、減らす遺伝子を発見し
ました。通常は二つの遺伝子の働
きが保たれ、一定数の精子が生み
出されていました。

一方、始原生殖細胞が減少する
と、ニッチ細胞を減らす遺伝子の
働きが抑制されてニッチ細胞が
増加し、始原生殖細胞が精子幹
細胞になるのを助けていました。

こうした結果から、効率よく
精子幹細胞がつくられるように
なり、不妊を回避するメカニズム
が働いていたと結論付けました。

金魚の精子の観察から高校生の

探究心を深める実験の動画です。

www.youtube.com/watch?v=DTjh1RDMuS0
 
 
 
 
 
 
 
 
 






























生死を誓詞した精子たち。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
編集後記

いずれもショウジョウバエの
研究で明らかになったので、臨床
応用するにはまだ時間がかかり
そうです。血圧やコレステロール、
中性脂肪などが簡単にペプチドの
研究からコントロールされるよう
になれば、画期的な薬も生まれる
ことでしょう。X染色体の劣化
から、精子を作る機能が人間でも
衰えてきているということが明ら
かになっています。今後ますます
男性側の要因による不妊症の発症
が多くなると考えられ、早く治療
に応用されることが望まれます。

車の劣化からレッカー移動。笑

 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より300号前のメルマガ

2014-06-13 19:50:38

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.249 平成20年9月4日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
目次
1)  カレーは記憶力を改善する?
2) アルツハイマー病でおきる記憶障害のメカニズム

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

1】 カレーは記憶力を改善する?

武蔵野大学薬学部の阿部和穂教授
らは8月18日、カレーの香辛料として
使われているターメリックの含有
成分から合成した化合物
「CNB-001」が記憶力を向上さ
せる効果があることをマウスを使っ
た実験で発見したと発表しました。

ターメリックに含まれるクルク
ミンという化合物にはアルツハイマー
病の原因物質と目されている
「アミロイドベータタンパク」の
蓄積を防ぐ効果があることが知られ
ていますが、阿部教授は米ソーク
研究所のデビッド・シューベルト
博士と共同でクルクミンと誘導化合
物の脳に対する作用を研究しました。
クルクミンの化学構造を少し変えて
「CNB-001」を合成させること
に成功しました。「CNB-001」
は新しい認知症治療薬候補になると
期待されており、研究結果は米老年
医学専門誌最新号に掲載されました。

クルクミンとセラクルミンについての解説

動画です。

www.youtube.com/watch?v=eeXZHep91oI
 
 
 
 
 
 
 
 
 







































加齢による認知症のカレーによる
華麗なる治療。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
2】 アルツハイマー病でおきる記憶障害のメカニズム

アルツハイマー病によって起きる
記憶障害の仕組みを明らかにし、
改善させることに、理化学研究所
などの研究チームがマウスを使った
動物実験で成功しました。アルツ
ハイマー病の新たな治療法の開発に
つながる可能性があります。8月21
日付の米科学誌プロス・ワンに発表
しました。

アルツハイマー病では、神経細胞
にベータアミロイドと呼ばれる異常
たんぱく質が蓄積します。
研究チームは、このたんぱく質をた
まりやすく遺伝子操作したマウスの
脳内を詳しく調べました。その結果、
記憶をつかさどる海馬で刺激の伝達
を抑制する神経伝達物質「GABA」
の働きが通常のマウスより約3倍も
活発になっていました。

このマウスに、GABAの働きを
阻害する薬剤を注射したところ、
迷路を使った実験で記憶力が改善す
ることが確認されました。

吉池裕二・理化学研究所研究員
(神経生理学)は「脳が正常に働く
には、抑制と興奮のバランスが保た
れることが重要。GABAによる
異常な抑制を改善することが、記憶
力を取り戻すことに役立つ可能性が
示された」と話しています。

有名政治家(例えば、レーガン元
米大統領や最近では、鉄の女 元英
サッチャー首相が認知症になりまし
た。任期中になっていなかったか
どうかは、疑わしい部分もあるよう
ですが、今回発見の記憶障害のメカ
ニズムを通して治療して欲しいもの
です。

レスベラトロールに認知症改善効果が

認められたというニュース動画です。

www.youtube.com/watch?v=nhKq2IEABaQ

 
 
 
 
 
 
 
 


























GABAの働きをがばっと阻害し
て認知症を改善しましょう。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
編集後記

クルクミンは、優れたスパイス
です。さらにその記憶力を改善する
力により、認知症が改善されれば
素晴らしいことです。またクルク
ミンそのものではなくその化学構造
をわずかに変えて薬としたのは正解
であったと思います。ただその僅か
な化学構造の変化が重篤な副作用を
招かないことだけを案じております。
GABAの精神的な抑制の機能を
ある程度改善する薬を使って認知症
の中核症状(記憶障害)が改善され
るなら素晴らしいことです。

GABAの抑制作用を中隔する
ことで、認知症の中核症状を治療
する。笑

 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より400号前のメルマガ

2014-06-12 20:27:34

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.149 平成18年10月5日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
目次
1) オリゴ糖の免疫力強化作用
2) 糖尿病の人はガンになりやすい?

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
1】オリゴ糖の免疫力強化作用

砂糖と乳糖から作ったオリゴ糖が
病原菌に対する抵抗力を高める一方、
アレルギーの原因物質を抑えるとの
マウス実験結果を林原生物化学研究
所(岡山市)がまとめ9月25日発表
しました。

同研究所は、このオリゴ糖の主
成分ラクトスクロースを餌に5%混
ぜてマウスに与え飼育しました。
4週間後にふんを調べると、体を
防御するのに重要な役割を果たす
IgAという抗体が、ほかのオリゴ
糖を与えたマウスの約7.3倍あった
ということです。

途中でアレルギー症状を起こす
卵白アルブミン(卵の白身の成分)
を与え、アレルギーの原因となる
IgE抗体の量を5週間後に調べる
と、ラクトスクロースを与えない
マウスの約6割に抑えられていまし
た。

同研究所は、ビフィズス菌など
善玉菌がラクトスクロースを栄養
分にして増殖し、IgAの生産を
増やすと推定しました。
「ビフィズス菌を摂取するよりも、
もともと体内にある菌を増やす方
が定着しやすいようだ」と話して
います。

糖鎖の研究をしている研究室の紹介

動画です。

www.youtube.com/watch?v=ZE0hoCUGpeE
 
 
 
 
 
 
 
 
 










































免疫にとって、ありがとうは、
オリゴ糖、笑。

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
2】 糖尿病の人はガンになりやすい?

糖尿病と診断されたことがある
人は健康な人に比べ、男性で1.27
倍、女性で1.21倍ガンになりやす
いとの疫学調査(病気の原因を調
べること)の結果を、厚生労働省
研究班(主任研究者・津金昌一郎
(つがね・しょういちろう)国立
ガンセンター予防研究部長)が
まとめ、米医学誌に9月25日発表
しました。

国内の糖尿病患者は740万人
以上とみられ、今後も増加が予想
されます。研究班は「将来のガン
患者の増加につながる。喫煙や
肥満、運動不足など、両方の病気
にかかわる生活習慣の改善が必要
だ」と指摘しています。

研究班は、長野県や沖縄県など
9地域で、40-69歳の男女約10万人
を1990年から最大14年間追跡しま
した。開始時に糖尿病だったり
過去に糖尿病と診断されたことが
ある人(男性7%、女性3%)が、
どの程度ガンになりやすいか調べ
ました。

ガンになった6462人のうち糖尿
病の既往歴がある人は男性366人、
女性104人でした。既往歴がある
と、健康な人に比べ男性で1.27倍、
女性で1.21倍ガンを発症する危険
度が高いことが分かりました。

部位別にみると、男性は肝臓、
腎臓、膵臓(すいぞう)の危険度
が高く、女性では肝臓、胃、卵巣
でした。

糖尿病がガンを引き起こす詳し
い仕組みは未解明です。一般的
にはインスリンなど体内ホルモン
のバランスが崩れ、異常な細胞
増殖が引き起こされるためと考え
られています。しかし、糖尿病の
合併症を引き起こすと考えられて
いるAGEs(Advanced Glycation
End-products:終末糖化タンパク)
は、ガンの転移を促進するという
実験結果もあります。いままで
疫学調査で分からなかった現象も
いつか説明の付く日がくるのでは
ないでしょうか?

糖尿病の基礎的知識について

分かりやすく解説した動画です。

www.youtube.com/watch?v=T_PBfWt2Waw

 
 
 
 
 
 
 
 
 


































ガンの転移を促進するというの
は、天意に合わないと典医は言っ
ております。笑

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
編集後記

オリゴ糖が免疫機能を強化する
ということは、本当に有り難い
ことです。オリゴ糖と乳酸菌を
両方摂取して、腸を健康にしまし
ょう。腸が健康になれば、
アレルギーや感染症はおのずから
遠ざかっていきます。AGEsの
研究によって糖尿病のいままで分
からなかった現象が多数明らかに
なってきました。疫学調査で示さ
れた数字も最先端の研究によって
それが確実に裏付けられるという
日がくることになるでしょう。

疫学は、益学といえましょう。笑
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

美しい肌Vol.431

2014-06-11 20:34:38

カテゴリー:女性の美容と健康

アッケシソウ2

 
写真はアッケシソウ(シーアスパラガス)です。

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

美肌の野菜&果物(各論:アッケシソウ)

 
 
 
 
アッケシソウの正体

アッケシソウ(厚岸草、学名Salicornia europaea)
はアカザ科に属する一年性草本で、世界的

にはヨーロッパ、アジア、北アメリカなどの寒帯

地域に広範囲に分布しています。潮汐の干満

に規定される、平均冠水位から満潮水位の間

の海に接する陸地や内陸に発達する塩湿地

に生育する塩生植物です。アッケシソウの茎は

濃緑色で高さ10-35cm、円柱形で節を形成

し、節から枝が

対生(茎の節に、葉が向かい合って付くこと)

しています。また、退化した燐片状の葉が節部

に対生しています。8-9月には、茎および枝の

先端部が円柱状の穂状花序(伸長した花軸に

柄のない花が穂状につくもの)をなし、葉の付け

根部分のくぼみに3個の花が対となり、1つの節

に6個の花がつきます。3個の花のうち、中央に

位置するものを中央花、その両側に位置する

ものを両側花と呼びます。中央花からは大粒種子、

両側花からは小粒種子と呼ばれる大小2種の

種子を付けます。このことからアッケシソウは花

と種子に二つの形態が認められています。

大粒種子は環境ストレスに強く、小粒種子は

休眠期間が長いことから群落の維持に関与

する事が推測されています。

この植物の花の特徴として、花被(花びらとガク

を合わせたもの)が退化し、雌しべや雄しべを包み

込むようにがく片が非常に発達しています。秋に

なるとアッケシソウの茎および枝の濃緑色は

紅紫色へ変化する姿からサンゴソウとも呼ばれ

ています。その色素は同じアカザ科に属する

サトウダイコンの根で合成される色素と同種の

ベタシアニンです。

井草先生の解説による動画です。皆さん株式

会社ビオネの「海草物語」を摂取したくなります。

 
www.youtube.com/watch?v=QkEOrpyShxI
 
 
 
 
 
 
 






























 
 
アッケシソウの歴史

希少植物アッケシソウは、日本では北海道と

瀬戸内海沿岸にしか見られません。はるかに離れた

二つの土地に同じ命を根付かせたのは、江戸時代、

北海道と瀬戸内海を行き来した北前船…のはずで

した。ところが、近年の研究で、長く語られてきた

北前船説が覆されました。研究者によると「両者は

遺伝的に遠いもの」だそうです。塩田産業の生き証人、

もはや香川では絶滅寸前となったアッケシソウです

が、それは一体、どこから来たのでしょうか。

アッケシソウは、北半球に分布する塩生植物です。

秋に茎が赤く染まることから「サンゴ草」とも呼ばれ、

日本では一八九一年に北海道の厚岸[あっけし]

湖牡蠣[かき]島で最初に発見されました。その後、

明治の末から大正初めにかけて瀬戸内の塩田で

発見報告が相次ぎ、「北前船にくっついて北海道

から運ばれたといわれる」は、香川のアッケシソウ

を語る時の枕ことばとなってきました。「100%とは

言わないが、遺伝子的には遠いもの。江戸時代

から二百年やそこらで、ここまでの遺伝子の違いは

出ないはず」と網走市の東京農大オホーツク校の

植物分子生理学が専門の桃木芳枝教授は、

やんわりと北前船説を否定しました。現在、北海道

でアッケシソウの群生地として知られているのが、

オホーツク海に面する能取[のとろ]湖とサロマ湖

です。付近に連なる湖はいずれも海水湖で、2000

年、その中の一つ、涛佛[とうふつ]湖を浚渫

[しゅんせつ]した際、盛り上げておいた土から巨大

なアッケシソウが出現したのが、桃木教授たちの

研究のきっかけでした。「北海道のアッケシソウは、

瀬戸内海のものに比べて小さい。だからこれは

瀬戸内海のものと同じではないかと解析したところ

遺伝子的に遠く、北海道に従来あるアッケシソウ

とほぼ同じ種。土に埋もれた種子が休眠中に

さまざまな環境要因で巨大化したという結論に

至った」と桃木教授は、述べています。それなら、

瀬戸内海のアッケシソウはどこから来たのでしょう。

「一番考えられるのは、朝鮮半島ルート。韓国でも

アッケシソウが見つかっているし、瀬戸内海とは

古くから交易があった土地。研究してみる価値は

ある」と岡山理科大学の星野卓二教授は述べて

います。星野教授も2004年に北海道と香川や

岡山など瀬戸内海のアッケシソウの遺伝子解析

を実施しました。結果は桃木教授の研究と同様

でしたが、そのルーツに夢を膨らませています。

さらに桃木教授、星野教授ともに可能性として挙

げるのが、瀬戸内自生説です。つまり、ほかの場所

から伝播したものではなく、瀬戸内海そのものを

ルーツとする植物ではないかという可能性です。

「例えば、氷河期に生息域を南下させた

アッケシソウが、氷河期の終了で北上する際、何ら

かの原因で瀬戸内海に残り、環境に適応して生き

延びた。かつては宮城県や関東の一部でもアッケシ

ソウの発見報告があったりして仮説の域を出ないが、

そういう植物は意外にある」と、星野教授は推論して

います。

ハワイのアッケシソウ(シーアスパラガス)の紹介

動画です。英語が分からなくても、字幕がでて

いますので、理解できます。

www.youtube.com/watch?v=WK_zZU4SbBc

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





























 
アッケシソウの雑学

海外では、イギリスではサムファイアー/Samphire、
フランスではパスピエール/Passe Pierre、オランダ

ではゼークラル/zeekraalとよばれています。

シーアスパラガス/厚岸草/アッケシソウ日本では

北海道をはじめ、瀬戸内海沿岸の塩田地でも見られ、

愛媛県あたりが南限ではないかと言われていますが、

全国的に塩田がなくなり、環境の変化などによって

今ではほとんど見られなくなり、2000(平成12)年

には絶滅危惧種に選定されています。アッケシソウ

は成長すると分岐を繰り返し30cm近くにもなるとされ

ていますが、食用としては若く柔らかい芽の部分が

適しており、そういった部分だけを収穫した3~10cm

程のものが出回っています。海水で育つため、

そのものに塩味があり、生のままでも食べることができ

ます。国内では絶滅危惧種になっているため、天然

のものを収穫することはできません。また、栽培も行わ

れていないようなので、輸入に頼るしかありません。

イギリスをはじめ、オランダなどヨーロッパでは栽培も

行われているようです。国内にはイスラエルなどから

入ってきているようです。収穫は新芽が伸びてくる春

から夏まで行われているようです。出回るのは4月頃

から9月頃までとなります。アッケシソウは育ちすぎる

と固くなるようなので、若い芽の部分だけが収穫され

ています。自分で収穫することはなく、専門の方が

収穫しているので大丈夫だとは思いますが、太すぎる

ものが多いものは避けたほうが良いでしょう。

また、鮮度が落ちてくると黄色くなってくるので、黄緑

から緑が鮮やかなものを選びます。すぐに食べない

場合は乾燥しないように袋などに入れ、冷蔵庫に

入れておきましょう。比較的日持しますが、輸入の

過程ですでに日数が経過しているので、早めに食べ

る方が無難です。アッケシソウはフレッシュの物が

お勧めではありますが、フランスなどから冷凍物も

入ってきています。と言うことは、冷凍も可能と言う

ことでしょう。冷凍する場合は、さっと短時間茹でて

から冷凍するとそのまま使えて良いでしょう。生の

まま食べることもできますが、通常はさっと茹でて

食べるのが一般的です。クセはなく、シャキシャキ

した食感と塩味が持ち味です。ただ、塩気が強い

ので、味付けには注意しましょう。サッと茹でて冷や

したものをサラダのトッピングにすると、見た目がよく、

食感も楽しめます。また、ポテトサラダに混ぜても

色と食感が活かせます。ヨーロッパでは魚料理の

付け合せに、さっと茹でてからオリーブオイルや

バターなどを絡めたものを添える事が多いです。

特に白身の魚やホタテなどの貝類、海老などに

色と食感、塩味が良く合います。パスタの具に

用いても美味しいです。トマトソースやガーリック

オイルソースの他、クリームソースにも合います。

寿司ネタにしても良いと言われています。細巻き

の種に使ったり、握りのトッピングとしても面白そう

です。細く切ったのりでまとめると良いでしょう。

8月から9月に紅葉する前に採取したアッケシソウ

の抽出液を飲むのが一番良いとされています。

(味がとても塩辛いので、水で割って食べた方が

良い)完全に乾かして粉末にし、最初は4~5g

ぐらいから摂取をし、慣れれば10~15gを一日に

2,3回空腹時に摂取します。アッケシソウを摂取
した際に生じる体の反応について述べてみます。
腸の機能が活発になり、お腹が張りガスがよくでる

ようになる。便のにおいも強くなる場合があります。

眠気があったり、頭がボゥっとする症状が一時的に

現われる事もあります。湿疹やかゆみが毒素が

分解されて排泄される過程に生じたりすることも

あるそうです。

日本一のアッケシソウ(サンゴ草)群落の動画です。

www.youtube.com/watch?v=Cew3oQSEc6M

 
 
 
 
 
 
 
 
 


































 
 
 
アッケシソウの有効成分

マグネシウムをはじめ鉄分などのミネラルを豊富に

含んでいる他、脳に良いアミノ酸を沢山含んで

いるとも言われています。人間の体にはミネラル

が必要で、このミネラルが不足することで色々な

病気を招いているとされていますが、アッケシソウ

には他のどの食品よりミネラル分が含まれて

います。

カルシウムは牛乳の7倍、鉄分はのりや昆布の

40倍、カリウムは牡蠣の3倍になっています。

これ以外にも海水中の90種類余りのミネラルが

含まれています。アッケシソウは塩辛いものです

が、塩辛くても塩のように苦味のある辛さではなく

甘味のある辛さです。普通、塩辛いものを食べれ

ばのどが渇きますが、アッケシソウに含まれて

いる塩分はいくら食べてものどが渇きません。

それは海水中に含まれている生命体に必要な

物質だけを吸収し、濃縮されているからです。

アッケシソウに含まれている塩分は他のどんな塩

よりも生命体に有益な塩と言えるのです。人の

腸壁には小さな突起がありますが、この突起に

食べ物の残物があれば大腸で栄養分をよく吸収

することができなくなるだけでなく、食べ物たち

が腸壁に残ったままとなります。これを宿便と言い

ますが、アッケシソウはこの宿便を分解して体の

外に出してくれる作用があると言われています。

アッケシソウは血液循環を良くし、血をきれいに

することによって血管を丈夫にし、同時に心臓も

丈夫にして血液中のコレステロールと中性脂肪質

を取り除き、高血圧の方の数値も低血圧の方の

数値も正常値にしてくれると言われています。又、

増血作用も優れているので貧血症の方にもいい

と言われています。アッケシソウは病原性微生物

を殺す作用が非常に強いとされています。どんな

種類の抗生剤でも效果がない悪性肋膜炎患者

さんがアッケシソウを服用して治った事例もあり

ます。アッケシソウは胃と大腸の機能を活発にし、

消化をしやすいようにして便秘、脱腸、痔にいいと言

われています。アッケシソウを食べればガスもよく

でるようになります。アッケシソウが胃と腸壁に溜ま

った老廃物を分解してくれるからです。アッケシソウ

は気管支粘膜の機能を良くしてくれ、気管支喘息

にもいいと言われています。アッケシソウを摂取

すれば、血糖値が徐々に正常に回復していくと言

われています。アッケシソウの抽出液を摂取し、

糖尿病が治った事例は少なくありません。アッケシ

ソウの纎維質が腸で糖質攝取を抑制してくれ、膵臓

の機能をいかして糖尿病を根本的に治してくれると

言われています。アッケシソウはガン細胞の成長を

抑制してくれると言われています。特に子宮筋腫に

効果が高いとされています。関節炎、神経痛の患者

さんがアッケシソウを摂取して良くなった事例が多く

あります。アッケシソウは甲状腺機能の低下を抑制

する効能があると言われています。アッケシソウを

摂取すれば性機能が活発になり、勃起不全、早漏、

性欲減退、女性の不感症、慢性疲労等を解消して

くれると言われています。

韓国では、ハンチョ、ヨンチョと呼ばれているようです。

韓国のハンチョの健康食品の紹介動画です。

www.youtube.com/watch?v=ioXfc-lKlt0

 
 
 
 
 
 
 
 
 

































 
 
アッケシソウの美肌効果

アッケシソウは食べる化粧品と言えるほど、美容の

効果に優れています。宿便が解消されば肌がきれい

になってきます。しみ,そばかす,にきび,女性の生理

不順などにいいと言われています。アッケシソウが

塩分の強い地域で生育する秘密は、「グリシンベタイン」

という物質です。グリシンベタインは、乾燥などで

崩れてしまった細胞内外の浸透圧バランスを回復

するための物質です。サリポリン8も同様の働きを

します。サリポリン8は、皮膚の中の天然保湿因子

を増やし、表皮細胞の水分保持力を60倍にも高め

ることで水分の蒸発を防ぎ、表皮の乾燥による小ジワ

を防ぎます。しかし、サリポリン8は水溶性であること

から、肌のもつバリア機能によって浸透しないという

欠点があります。ベタイン (betaine) とは正電荷と

負電荷を同一分子内の隣り合わない位置に持ち、

正電荷をもつ原子には解離しうる水素原子が結合

しておらず(四級アンモニウム、スルホニウム、

ホスホニウムなどのカチオン構造をとる)、分子全体

としては電荷を持たない化合物(分子内塩)の総称

のことをいいます。

自然界では植物(特にアッケシソウ)や海産物など

に広く存在する物質で、その甘みやうま味、保湿に

関係しています。日本では食品添加物や化粧品等

の保湿剤として使用されています。生体物質としては

カルニチン、トリメチルグリシンなどがあります。元来

はトリメチルグリシンのこと(テンサイ Beta vulgaris
から得られたため命名された)だったが、現在は

これを含めて類似構造を持つ、アミノ酸のアミノ基に

3個のメチル基が付加した化合物の総称としても用い

られ、化学者には上記の定義の化合物の総称として

使われることが多いそうです。コリンの代謝により生成

され、動脈硬化の危険因子であるホモシステインの

代謝に関係することから、遺伝的にホモシステインの

代謝がうまくできない 「先天性ホモシステイン尿症」

患者さんに対しては、医薬品として用いられます。

今回は、ここまでとさせて頂きます。

アッケシソウの効果に、アッケにとられ、茫然とシソウ。笑

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

女性の美容と健康についてのご相談は、当クリニック

皮膚科にて承ります。

当クリニックのホームページとフェイスブック

ページおよびメルマガ登録ページのURLは以下の通りです。

ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/
フェイスブックページURL:www.facebook.com/Eitokukai

メルマガ登録ページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/min_zhaokurinikku/merumaga.html
 
 
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より350号前のメルマガ

2014-06-10 21:32:49

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.198 平成19年9月13日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
目次
1)  成人の難治性ぜんそくの原因
2) 左右の神経の混線を防ぐ仕組み

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

1】 成人の難治性ぜんそくの原因

成人に多い難治性ぜんそくは、
かぜなどによるのどの炎症で
免疫細胞の一種が悪玉化し、
特殊なアレルギー反応が起きる
のが原因とする研究結果を、
兵庫医大の中西憲司(なかにし・
けんじ)教授(免疫学)らが
マウス実験でまとめ、米科学
アカデミー紀要(電子版)に8月
28日発表しました。

小児ぜんそくはカビやダニなど
が原因で起きることが多いのです
が、成人ぜんそくは自分の体が作
り出す炎症関連物質が悪さをして
いるのではないかと推測されてい
ます。。中西教授は「この物質の
働きを弱められれば深刻な症状の
軽減につながる」と話しています。

佐賀大、大阪大との共同研究で
明らかになりました。中西教授は
マウスののどに毒素を入れて炎症
を起こし、反応を分析しました。
炎症部位から出る物質がリンパ球
の一種に働きかけて異常な免疫
反応を起こし、呼吸困難や気管支
炎を招くことを突き止めました。

こうした免疫反応は繰り返し起
きてぜんそく症状が悪化しますが、
この物質を抑えると症状が治まる
ことも確認しました。

中西教授は「成人ぜんそくが
慢性化する仕組みが解明できた。
大型動物でも実験したい」と話し
ています。

大人の喘息に関しての動画です。

www.youtube.com/watch?v=5C6WmkJeRRY

 
 
 
 
 
 
 
































成人喘息は、聖人全速ではあり
ません。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
2】 左右の神経の混線を防ぐ仕組み

左右の神経の混線を防ぐ仕組み
を、理化学研究所の岩里琢治・副
チームリーダーらがマウスの研究
で突き止めました。神経細胞の
先端部分のたんぱく質が、運動
機能をつかさどる脊椎(せきつい)
内で逆方向への延伸を食い止めて
いました。両手が一緒に動いてし
まう先天性疾患の原因解明や再生
医療研究に役立つということです。

研究グループは、左右の足を
一緒に動かしウサギのように跳び
はねて歩く突然変異マウスを偶然
見つけ、「ミッフィー」と名付け
ました。

通常、マウスやヒトは左半身の
動きを右側の脳、右半身を左側の
脳が制御します。左右の大脳皮質
から伸びた神経は脊椎の手前で
交差し、左右反対側に伸びて筋肉
を動かす末梢(まっしょう)神経
とつながっています。脊椎内は
「正中線」という境界線で左右に
区切られており、境界線には神経
の「進入禁止」標識の役割を果た
す膜たんぱく質があります。神経
細胞の先端が正中線にぶつかると、
神経は境界線を越えない仕組みに
なっています。

しかし、「ミッフィー」を調べ
ると、脊椎内の神経の多くが左右
の境界線を越えて混線していまし
た。遺伝子解析の結果、「αキメ
リン」というたんぱく質をつくる
遺伝子が壊れていました。研究
チームは、αキメリンが境界線を
越えて神経が伸びないようにする
役割を果たしていることを、培養
細胞などの実験で明らかにしまし
た。8月24日の米科学誌「セル」
に掲載されました。

中枢神経系の解剖生理学の動画

です。

www.youtube.com/watch?v=Qt-4gU7BVBc

 
 
 
 
 
 
 
 
 








































今戦は、混線から、混戦となっ
た。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
編集後記

炎症関連物質とは、いかなる
ものでしょうか?一応、米科学
アカデミー紀要(電子版)の
ホームページにアクセスして裏
をとろうとしたのですがみつか
りませんでした。炎症関連物質
を抑制することで喘息の治療が
容易になるとすれば、大発見で
しょう。今でも喘息は、子供の
病気と決めつけている人がいま
す。成人してから喘息を発症す
る人は、多くこの病気をなめて
かかると命を落とします。
左右の神経の混線を来す病気は、
私もお目にかかったことがあり
ません。でも病気は切実です。
このメカニズムが分かったこと
で病気が治療できれば、患者
さんにとってはこの上ない福音
となることでしょう。さらに
需要の多い再生医療研究に役立
てば再生医療を待ち望んでいる
患者さんにとっても福音となり
ます。

重要な研究は、需要も多い。笑

 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より450号前のメルマガ

2014-06-09 20:58:19

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.98 平成17年10月20日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
目次
1) 西ナイル熱の恐怖
2) 子宮頸ガンのワクチンについて

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

1】西ナイル熱の恐怖

米国帰りの川崎市の30代男性が
西ナイル熱に感染していた問題で、
厚生労働省は10月3日午後、感染
確認を発表し「通常、人から人へ
や、患者を刺した蚊からの感染は
なく、男性から感染拡大する恐れ
はない」と冷静な対応を呼び掛け
ました。

男性は川崎市の会社員で、既に
回復しているということです。
流行地の米国で蚊に刺されている
ことや発症までの期間などから
「滞在中に感染した可能性が高い」
(厚労省)とされています。

同省は自治体と日本医師会に、
流行地から帰国して疑わしい症状
がある患者に注意し、国への報告
も徹底するよう再度通知しました。
流行地への渡航者には虫よけ剤の
使用や戸外での長袖、長ズボン
着用など防止策を取るようあらた
めて注意喚起しました。

厚労省によると、男性は8月28日
から9月4日まで米カリフォルニア
州ロサンゼルスに滞在したとの
ことです。帰国直後から発熱や
頭痛を訴え、その後発疹(ほっ
しん)も出て、7日に近くの医療
機関、10日には川崎市立川崎病院
を受診しました。

男性が、数多く患者が出ている
同州を訪れたことや「何回か蚊に
刺された」と話したこと、潜伏
期間などから西ナイル熱感染の疑
いが浮上しました。国立感染症
研究所で血液を検査した結果、
感染した場合にできる抗体が確認
され、確定診断されました。

国内では今回も含め、原因ウイ
ルスは見つかっていない。

厚労省によると、西ナイル熱の
潜伏期間は通常2-6日間ということ
です。一般的に約80%は症状が
出ないが、39度以上の突然の発熱
で発症し、頭痛や発疹などがみら
れ、重症化するのは高齢者を中心
に1%程度ですが、高熱や脳炎で
死亡する可能性があります。

以前にも西ナイル熱について
とりあげたことがありましたが、
ついに感染者が出てしまいました。
この患者さん自体は人にうつす
可能性がないということですが、
アメリカから貨物に乗って成田
やセントレア、関空などで蚊を
輸入しないとは限りません。しか
も西ナイル熱はマラリアと違い
ハマダラ蚊だけでなく、通常の
アカイエ蚊でもうつる能力がある
ということです。是非皆さん夏場
空港の近くに行って蚊に刺され
ないようにしましょう。

ウエストナイルウイルスに関する動画

です。

www.youtube.com/watch?v=dqg29PbYe0k

 
 
 
 
 
 
 
 































蚊はすべておそろしいか(蚊)?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
2】子宮ガンのワクチンについて

米医薬品大手メルクは10月6日、
子宮頸(けい)ガンを起こす特定
のウイルス感染を防ぐため同社が
開発中のワクチンに、欧米や
アジアでの大規模な臨床試験の
結果、非常に高い効果がみられた
と発表しました。

ワクチンでガンが防げれば、特
に発展途上国で患者を大幅に減ら
せるため画期的な成果となります。
日本でも若い世代の子宮頸ガンが
増加傾向にあり、無防備な性交渉
によるウイルス拡大も一因と疑わ
れているため、関心を集めそうです。

このワクチンは、子宮頸ガンの
原因の約70%を占める16型と
18型をはじめ、計4種のヒト
パピローマウイルス(HPV)の
感染予防が目的です。

臨床試験は米大陸と欧州、シン
ガポールなど計13カ国で16-26歳
の女性約1万2000人を対象に実施
しました。半数には約半年かけて
ワクチンを3回接種、残り半数
には偽のワクチンを与え、平均で
2年間追跡しました。

偽薬のグループでは36人に
前ガン病変や初期のガンがみられ
ましたが、ワクチン接種者では
1人だけで、ガンの危険を97%
減らせると分かりました。

米紙ニューヨーク・タイムズに
よると、メルクは2006年の販売
開始を目指しています。同様の
子宮頸ガン予防ワクチンは、英
グラクソ・スミスクラインも開発
中だそうです。

このメルマガを書いた時点では、
頸ガンが予防で来て良かったと
思っておりました。しかし、その
後、頻度は少ないながらも重篤な
副作用が出現することが分かりま
した。予防効果が6年ぐらいしか
持続しないそうです。そのような
情報がなかったので、ぬか喜びし
てしまいましたが、これらのワク
チンの欠点が指摘されるにつれ、
副作用対策がきちんとされてから
ワクチン接種を再開すべきだとい
う意見に変わりました。私の娘に
もワクチン接種を行いましたが、
幸いにして副作用は、みとめられ
ませんでした。

子宮頸ガンワクチンの副作用に関する

動画です。

www.youtube.com/watch?v=2goL-OR9JQw

 
 
 
 
 
 
 
 





























 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
編集後記

感染症はやがて制圧されると言
ったえらいお医者さんがいました。
しかし近年SARSやAIDSや西ナイル熱
やエボラ出血熱などのウイルスで起
こる新しい致死的病気が増えていま
す。さらに最近、細菌(笑)でも
MRSAやマルトフィリア(多剤耐性
緑膿菌)多剤耐性腸球菌などの抗生
物質が効かない菌が院内感染し人が
亡くなっています。制圧されるどこ
ろか益々凶悪化しているようにも思
われます。皆さん冒頭の大先生の
言葉を信じず、感染症には注意しま
しょう。

大勢が耐性菌となった。笑

************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨

職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2014-06-08 20:01:46

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.448 平成24年6月28日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
目次
1)  「グレリン」の働きを抑えるペプチド
2) 間葉系幹細胞移植が自己免疫疾患に有効

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

1】 「グレリン」の働きを抑えるペプチド

埼玉大の坂井貴文(さかい・たかふみ)
教授らの研究チームは6月21日、食欲
を刺激するホルモン「グレリン」の働き
を抑えるペプチド(アミノ酸化合物)を
人工的につくり出すことに成功したと
発表しました。研究成果は米科学アカデ
ミー紀要電子版に掲載されました。

坂井教授によると、将来的にはメタボ
リック症候群に効果がある抗肥満薬を低
コストで製造することが期待できるとの
ことです。

グレリンは胃から分泌され、受容体と
結合することで摂食を促します。坂井
教授らは、高速分子進化技術という手法
を使い、256億種のペプチドとその
配列情報が記録されたDNAの混合液を、
細胞膜上の受容体に振りかけるなどの
作業を繰り返しました。

これらの受容体と結び付いたペプチド
数種類を取り出し、グレリンを掛け合わ
せて解析すると、既存の配列とは異なる
新規の1種類で、グレリンが受容体と
結合しようとするのを阻む作用を持って
いることが判明しました。このペプチド
を投与したマウスでも実際に抑制効果が
認められました。

坂井教授は「まだ抑制する効果は小さ
いが、改良で高められる。今回の手法を
さまざまな受容体に応用できる可能性が
ある」と話しています。

グレリンの発見者の寒川教授のペプチド

ホルモンに関する講演の動画です。

www.youtube.com/watch?v=6zAd0-dhgqA

 
 
 
 
 
 
 
https://www.youtube.com/watch?v=6zAd0-dhgqA



























主砲の手法。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
2】間葉系幹細胞移植が自己免疫疾患に有効

骨髄や脂肪組織から採取される「間葉
系幹細胞」の移植が、糖尿病やリウマチ、
強皮症などの自己免疫疾患の治療につな
がる仕組みの一部を岡山大の秋山謙太郎
(あきやま・けんたろう)助教(再生
歯科医療学)のグループが解明し、6月
22日発表しました。間葉系幹細胞は
免疫細胞を死滅させ、過剰な免疫反応を
抑えていました。

グループは「より効果が高く、副作用
が少ない治療法の開発が期待される」と
話しています。

1型糖尿病などの自己免疫疾患は、
免疫細胞が体の組織を異物と捉え攻撃し
て起こります。間葉系幹細胞は骨や筋肉、
神経などの細胞になることができます。
しかし、これまで、なぜ治療効果がある
のか詳しい仕組みは不明でした。

今回の研究では、移植された間葉系幹
細胞は特有のタンパク質を出し、免疫を
担当するT細胞を呼び寄せて接触、T細
胞を刺激して細胞死を誘導していたこと
が判明しました。

ヒトでは、強皮症の患者に幹細胞を
移植後、T細胞の減少を確かめました。

自己免疫疾患の大腸炎、強皮症にした
マウスにそれぞれ幹細胞を移植すると
効果がありました。一方、特有のタン
パク質と、T細胞を刺激する物質が出な
いようにした幹細胞を移植すると、効果
はほとんど見られませんでした。

成果は米科学誌セル・ステム・セルに
発表されました。

自己免疫性疾患といえば、甲状腺の病気

などが思い浮かびますが、甲状腺の病気

といえば、時の人サッカー日本代表の

本田選手の手術痕のことが取りざたされて

います。下世話ながら、そのことに関する

動画です。

www.youtube.com/watch?v=P9TtNfvT59s

 
 
 
 
 
 
 
 


























 
高価な効果。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
編集後記

抗肥満薬の開発には、世界中の研究者
がしのぎを削っています。しかしマジン
ドール(商品名サノレックス)以外には、
商品化されていません。マジンドールに
も間質性肺炎などの副作用があり、長期
の安全性が保証されていないのが実情で
す。グレリン受容体がグレリンと結合す
るのを阻害するペプチドの発見は画期的
と言えましょう。ただペプチドであって
も、副作用がある可能性は残っているの
で、慎重に解析して商品化して欲しい
ものです。とくにグレリンは、アンチ
エイジングの作用があることが、分かっ
ています。従って、このグレリンの作用
を阻害するペプチドが、老化を促進する
などということがあっては、ならないと
考えています。幹細胞の移植によりT細胞
を刺激して細胞死を誘導していたなんて
本当に信じられない大発見と言えましょ
う。早く自己免疫性疾患の治療に繋げて
欲しいものです。

担当が短刀を抜いた。笑

************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。

 
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より200号前のメルマガ

2014-06-07 17:46:12

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.348 平成22年8月5日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
目次
1) 乳ガンの再発率を下げる薬の選択
2) 表皮水疱症に骨髄移植が有効

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

1】 乳ガンの再発率を下げる薬の選択

乳ガン患者さんの遺伝子を調べる
ことで、再発予防に効果があり価格
も低い薬を選ぶ手法を、中村祐輔・
東京大教授らが開発しました。四国
ガンセンター(松山市)など四国の
5医療機関で実際の治療に応用して
有効性を検証します。乳ガン手術後
の再発予防には、タモキシフェンと
アロマターゼ阻害剤という2タイプ
の薬が使われます。従来の研究では、
タモキシフェンを使う患者さんの20
-30%が5年以内に再発し阻害剤より
効果がやや劣ることがわかっていま
した。

研究チームは、タモキシフェンの
効果に患者さんで差があることに
着目しました。徳島県で1986-2007
年に乳ガン手術を受け、タモキシフ
ェンだけを投与された282人の
患者さんを調べました。タモキシフ
ェンは体内で分解され、ガンに効く
成分ができます。遺伝子の違いによ
って分解酵素の働きが弱い患者さん
は働きが「正常」「やや弱い」患者
さんに比べ、再発の危険性が2.2-
9.5倍高いという結果がでました。

酵素の働きが弱いのは患者さんの
うち2割の人です。研究チームは
「残りの8割にタモキシフェンを
投与すれば、再発率が10%未満に
抑えられ、阻害剤よりも効果が高い」
と予測しました。タモキシフェンは
後発医薬品が発売され、価格が阻害
剤の10分の1程度のものもあり、
この手法を使えば年間110億円を
節約できると試算しています。

乳ガンの再建に関する動画です。

www.youtube.com/watch?v=B3BMlTfrn4U

 
 
 
 
 
 
 
 



























高価な薬が効果があるとは限ら
ない。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
2】 表皮水疱症に骨髄移植が有効

皮膚が弱く、こすれると水ぶくれ
ができる難病「表皮水疱(すいほう)
症」治療に骨髄移植が有効である
ことを、阿部理一郎・北海道大講師
の研究チームが突き止め、米科学
アカデミー紀要に発表しました。
これまでの治療は対症療法が中心で
したが、根治の可能性が出てきまし
た。患者さんは国内で500-600人
程度と推測され、87年に難病指定さ
れました。

研究チームは、骨髄の中にあって
血液のもとになる造血幹細胞が、
皮膚を含めさまざまな細胞になる
ことに注目しました。人工的に表皮
水疱症のマウスを作り、正常なマウ
スから骨髄を移植しました。移植し
たマウス20匹は、皮膚の症状が
改善し、移植後200日の時点での
生存率は73・7%でした。移植し
なかったマウス17匹の同時点での
生存率は27・5%でした。

表皮水疱症の毎日取り換えるガーゼ

の公費負担を患者さんが要望したと

いう動画です。

www.youtube.com/watch?v=K_2T0giDhIs

 
 
 
 
 
 
 
 
 

































移植による異色の治療法。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
編集後記

ガンの手術後の再発予防戦略は、
絶対に必要です。再発予防戦略が
効果的だと患者さんの満足度は
飛躍的に上昇します。再発しても
再手術ができないことも多々ある
のではないかと推測しています。
1回の手術と術後予防戦略で完全
に押さえ込むことができれば、
こんなにいいことはありません。
欲をいえば、日本では積極的でな
い乳房再建術に力を入れて頂きた
いものです。ニコルスキー現象
陽性の表皮水疱症は、なかなか
やっかいな病気です。ただ骨髄
移植は、かなりリスクの高い治療
法なので、動物実験で成功しても
臨床試験での成果は難しい可能性
が高いと思います。ただ対症療法
ではなく、根治療法が見つかった
ことは偉大な発見であったと言え
るでしょう。

偉大な医大。笑
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より300号前のメルマガ

2014-06-06 21:53:18

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.248 平成20年8月28日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
目次
1)  鳥インフルエンザは治療の遅れで死ぬ病気
2) 身体の開口部からの内視鏡手術

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

1】 鳥インフルエンザは治療の遅れで死ぬ病気

インドネシア保健省の研究チーム
は8月13日付の医学雑誌「ランセット」
に論文を発表し、同国で高病原性鳥
インフルエンザウイルス(H5N1
型)に感染した患者さんのうち80
%以上が診断や治療の遅れで死亡し
た、との分析を明らかにしました。

発表によると、タミフルなどの抗
ウイルス薬を感染後の早い段階で
投与された患者さんは生存の可能性
が高まりますが、インドネシアの
保健従事者は鳥インフルエンザの
診断技術で十分訓練されておらず、
必要な治療薬がないこともしばしば
あるということです。

世界保健機関(WHO)によると、
インドネシアでの鳥インフル感染者
は135人で、このうち世界最多の
110人が死亡しています。

保健省のトニ・ワンドラ博士らが
2008年2月現在の感染例を分析
したところ、患者が病院に入院して
治療を受けるまでに平均6日間を要
し、入院までに99%が発熱、88
%が咳をし、84%が呼吸困難を訴
えていたと述べました。

しかし発病後2日の段階では、
感染者のわずか31%が発熱と咳を
訴え、9%が発熱と呼吸困難の症状
を示していたということです。

またタミフルを投与するまでに
平均7日を要し、6日以内に投与さ
れた感染者の3分の1以上が生存し
ましたが、7日以上たってからタミ
フルを投与された患者さんの生存率
は19%でした。

同チームは結論として、タミフル
などの治療薬が効力を発揮するには
感染後直ちに投与する必要があると
述べました。

ベトナムと異なり、インドネシア
政府は、感染した鳥の処分を徹底的
に行わないため、被害が甚大なもの
となっています。処分を行わないの
であれば、タミフルなどの治療薬を
十分に準備し、医師の診断が的確に
なるよう啓蒙活動をすることが大切
と考えられます。

インフルエンザに関する基礎知識を

一問一答で答えた動画です。

動画の埋め込みに失敗しました。リンク

をクリックして動画をご覧下さい。

www.youtube.com/watch?v=nPb2uXcSngw

 
 
 
 
 
 
 
https://www.youtube.com/watch?v=nPb2uXcSngw





























軽微な症状を見逃すと、警備を
厳重にしなければならない。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
2】 身体の開口部からの内視鏡手術

大阪大病院は14日、口や肛門(こう
もん)、膣(ちつ)など体の開口部
から内視鏡を入れて体の表面の傷を
少なくする新たな手術法を用い、
患者さんの腫瘍(しゅよう)を摘出
するのに成功したと発表しました。

阪大によると、患者さんの痛みが
少なく、回復が早いのが利点です。
海外の実施例はありますが国内では
初めてということです。

手術は8月13日実施されました。
女性患者さん(55)の膣壁に小さ
な穴を開けて内視鏡を入れ、胃の
腫瘍を摘出しました。患部を見る
ため、それとは別に腹部を2カ所、
約1センチ切開して別の内視鏡を入
れました。

通常の開腹手術では約15センチの
傷ができるほか、腹腔(ふくくう)
鏡手術でも最大4センチ程度の複数
の傷が残るのが避けられません。
中島清一(なかじま・きよかず)
助教は「患者や症状によっては
腹を全く切開しない手術も可能だ」
と話しています。

ロボットによる遠隔操作での手術動画

です。

www.youtube.com/watch?v=adW8W0BROFk

 
 
 
 
 
 
 
































開口部手術の講義が、開講された。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
編集後記

通常のインフルエンザでも毎年
死んでいる人がいます。
当クリニックでリレンザで治療し、
熱が下がってから丸2日は、安静
にしていて下さいね。と私が言っ
た患者さんがいました。しかし、
その方は、熱が下がるとすぐに
会社に行ってしまったのです。
当然まだ体内にはウイルスが存在
し、他の人にうつす可能性があり
ます。インフルエンザを甘く見ず、
医師の指示通り休養しないと、
沢山の死人がでてもおかしくあり
ません。身体の開口部から内視鏡
をいれるということですが、消毒
はどうするのか、興味があるとこ
ろです。肛門には腸内細菌がいま
すし、膣内には、常在菌(デーデ
ルライン桿菌)がいるわけです。
皮膚の表面と違い消毒しにくいと
思われます。

急用で休養。笑

************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント