最近の号外Vol.2033メルマガ

2021-12-11 21:15:45

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2033 令和3年2月8日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)肉類摂取と,死亡リスクの関連を調べた結果を発表
2)国立感染症研究所は武漢熱新規変異株情報公開

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 肉類摂取と,死亡リスクの関連を調べた結果を発表

 
 
 
 
 
 国立ガン研究センター社会と
健康研究センター予防研究グル
ープは、食事アンケートに回答
した約9万人を長期間追跡した
多目的コホート研究JPHC Study
で、肉類摂取と死亡リスクとの
関連を調べた結果をPLoS One(
2020; 15: e0244007)に発表し
ました。男性では、肉類全体お
よび赤肉の摂取量が最も多いグ
ループにおいて、全死亡と心疾
患死リスクが高かったことを報
告しました。

 わが国では、食生活の欧米化
に伴い1970~2006年に肉類の摂
取量が約2倍に増加したといわ
れています。肉類による動物性
脂肪や蛋白質の摂取増加が1960
年代以降における日本人の脳卒
中減少に貢献したとされる一方
で、欧米諸国では赤肉や加工肉
の過剰摂取によるさまざまな疾
病リスクの上昇が報告されてい
ます。しかし、これまで肉類摂
取と死亡リスクについて、日本
人を対象とした研究報告は少な
く、よく分かっていませんでし
た。そこで研究グループは、JP
HC Studyのデータを用い肉類摂
取と主要死因別死亡との関連に
ついて検討しました。

 対象は、1995年と1998年に11
保健所(岩手県二戸、秋田県横
手、長野県佐久、沖縄県中部、
東京都葛飾区、茨城県水戸、新
潟県長岡、高知県中央東、長崎
県上五島、沖縄県宮古、大阪府
吹田:呼称は2019年現在)管内
に在住し、食事アンケートに回
答した45~74歳の男女約9万人
です。2011年まで追跡した結果
に基づき、肉類摂取と死亡リス
クとの関連を調査しました。

 今回の研究では、調査開始時
に行った食事アンケートの結果
を用いて、肉類の総摂取量や1
日当たりの赤肉(牛・豚)、加
工肉(ハム・ソーセージなど)、
鶏肉の摂取量で四分位に分類し
ました。肉類全体の摂取量が最
も少ない第1四分位群を参照と
して、その他のグループの死亡
リスクを男女別に調べました。
解析に当たり年齢、居住地域、
喫煙状況、飲酒状況、身体活動、
肥満度、糖尿病や高血圧症の既
往の有無、総エネルギー摂取量、
総脂肪摂取量、野菜・果物・魚・
乳製品・卵・食塩の摂取量を調
整しました。

 解析の結果、男性では肉類全
体の摂取量の第1四分位群に対
して、第4四分位群では全死亡
リスクが有意に高く、赤肉でも
第4四分位群で全死亡リスクが
有意に高いという結果でした。
一方、女性では、肉類摂取によ
る全死亡リスクとの関連は見ら
れませんでした。

 さらに、肉類摂取と原因別死
亡を検討した所、男性では肉類
全体および赤肉の摂取量の第1
四分位群に対して第4四分位群
で心疾患死のリスクが有意に高
いという結果がでました。女性
では、肉類全体および赤肉の摂
取量の第4四分位群で、脳血管
疾患死リスクが有意に低かった。

 今回の知見を踏まえ、研究グ
ループは「男性では、肉類全体
および赤肉の摂取量が最も多い
グループにおいて、全死亡と心
疾患死のリスクが高かったとい
う結果は、欧米や中国の疫学研
究をまとめたメタ解析で、赤肉
の摂取量が多いと全死亡リスク
が高まるという報告と一致して
いる。これまでの研究でも、肉
類に多く含まれる飽和脂肪酸の
摂取量が多いと、心疾患のリス
クが増加することが報告されて
いることから、本研究でも同様
の関連が示されたと考えられま
す。一方、鶏肉の摂取量の多さ
はガンの死亡リスク低下と関連
していたが、詳細なメカニズム
は明らかでない」とした。「女
性では、肉類全体および赤肉の
摂取量が多いグループで、脳血
管疾患による死亡リスク低下と
の関連が見られた。肉類は主要
なた蛋白源であり、適量の蛋白
質摂取は血圧を適正に保ち、脳
卒中を予防すると報告されてい
る。さらに、女性は男性に比べ
肉類全体の摂取量が少ないため、
過剰摂取の影響が現れにくいと
考えられた」と述べています。

 同研究グループは研究の限界
として、肉類の摂取量は1回の
アンケート結果のみに基づいて
おり、追跡中の食事の変化につ
いては考慮していないことなど
を挙げています。

 赤身肉のリスクについて解説

している動画です。

 
 


 
 
 肉は、男性にとって憎々しい
食べ物。         笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 国立感染症研究所は武漢熱新規変異株情報公開

 
 
 
 
 
 
 
 国立感染症研究所は1月10日、
1月2日にブラジルから到着した
渡航者4名から、1月6日に検出
した武漢熱の新規変異株につい
て、現時点での情報を公表しま
した。

 当該新規変異株は、B.1.1.24
8系統に属し,スパイク蛋白質に
12箇所の変異を認めます。この
系統名は、武漢熱ウイルスに関
して用いられている分類方法「
Pangolin」(COVID-19 Lineage
Assigner Phylogenetic Assig
nment of Named Global Outbre
ak LINeages) による分子系統
IDによるもので、B.1.1.248 系
統は、ブラジルで拡散していた
B.1.1.28の系譜の一部(下流に
ある系譜)です。なお、英国VO
C 202012/01はB.1.1.7、南アフ
リカ501Y.V2はB.1.351に該当し
ます。

 当該変異株は、感染性の増加
が懸念される変異株のVOC-2020
12/01や501Y.V2と同様に、スパ
イク蛋白質の受容体結合部位N5
01Y に変異を認めるほか、501Y
.V2 と同様にE484K 変異を認め
ます。E484の変異は、武漢熱ウ
イルスを中和するモノクローナ
ル抗体からの逃避変異として報
告されていました。さらに、E4
84K 変異が、回復者血漿からの
逃避変異株で見られるという実
験データとE484が変異すると回
復者血漿でのシュードタイプウ
イルスの中和抗体価が10倍程度
低下する(武漢熱回復者の血清
中に誘導された抗武漢熱ウイルス抗
体の存在下でも、in vitroでウ
イルスの細胞感染を抑制しにく
い)という実験データが報告さ
れています。すなわち、これま
でのウイルスに対する免疫は、
E484変異を持つウイルスに対し
て効果が減弱する可能性が懸念
されています。ブラジルでは、
1月6日にB.1.1.248系統のE484K
変異を認める変異株による再感
染症例の報告がありましたが、
当該新規変異株と同一ではあり
ません。

 当該変異株については、現時
点では、遺伝子の配列に関する
情報に限られています。そのた
め、ヒトにおける感染性や病原
性、検査法への影響、ワクチン
への影響等については、現時点
での判断は困難であり、引き続
きの調査が必要とされています。
感染研は、「当該変異株の感染
者は、個室での管理下におき、
感染源、濃厚接触者の追跡と管
理、臨床経過等を含めた積極的
疫学調査を行うことが望ましい」
とし、「変異株であっても、個
人の基本的な感染予防策は、従
来と同様に、3密の回避、マス
クの着用、手洗いなどが推奨さ
れる」と述べています。

 オミクロン株についてのニュー

ス動画です。

 
 


 
 
 官吏が体調を管理する。 笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 国立ガン研究センター社会と
健康研究センター予防研究グル
ープは、食事アンケートに回答
した約9万人を長期間追跡した
多目的コホート研究JPHC Study
で、肉類摂取と死亡リスクとの
関連を調べた結果をPLoS One(
2020; 15: e0244007)に発表し
たのは、素晴らしい業績です。
解析の結果、男性では肉類全体
の摂取量の第1四分位群に対し
て、第4四分位群では全死亡リ
スクが有意に高く、赤肉でも第
4四分位群で、全死亡リスクが
有意に高いという結果でした。
一方、女性では、肉類摂取によ
る全死亡リスクとの関連は見ら
れなかったとのことですが男性
は、特に気を付けるべき結果だ
と思います。女性もたくさん肉
類を食べる人は、注意すべきで
はないかと考えます。
 感染研は「当該変異株の感染
者は、個室での管理下におき、
感染源、濃厚接触者の追跡と管
理、臨床経過等を含めた積極的
疫学調査を行うことが望ましい」
とし、「変異株であっても、個
人の基本的な感染予防策は、従
来と同様に、3密の回避、マス
クの着用、手洗いなどが推奨さ
れる」と述べていることから、
変異株であっても、それ程、恐
れることはないと思います。し
かし、大人数での長時間に及ぶ
会席などは、絶対に避けるべき
だと思います。ヒトにおける感
染性や病原性、検査法への影響、
ワクチンへの影響等については、
現時点での判断は困難であり、
引き続きの調査が必要というこ
とですから、変異株についての
情報は、これからも十分に注意
する必要があると考えます。ぜ
ったいに油断は禁物と言えるで
しょう。

 個室の予約に固執する。 笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2032メルマガ

2021-12-10 20:40:22

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2032 令和3年2月7日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)卵巣明細胞ガンマイクロRNAが再発,抗ガン剤耐性関与
2)重症武漢熱患者等の重症度判定する体外診断薬

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 卵巣明細胞ガンマイクロRNAが再発,抗ガン剤耐性関与

 
 
 
 
 
 名古屋大学は1月12日、卵巣
明細胞ガンにおいて、X染色体
長腕27.3領域に存在する複数の
マイクロRNA が、再発や抗ガン
剤抵抗性に関与していることを
明らかにしたと発表しました。
これは、同大大学院医学系研究
科産婦人科学の吉田康将特任助
教、横井暁助教、梶山広明教授
らの研究グループによるもので
す。研究成果は「Oncogene」に
掲載されています。

 卵巣ガンは、早期発見が困難
であり、治療を繰り返すたびに
抗ガン剤耐性を獲得するため、
依然として予後不良な疾患です。
また、卵巣ガンは、漿液性ガン、
明細胞ガン、類内膜ガン、粘液
性ガン等、さまざまな組織型が
知られており、各組織型で特徴
は大きく異なっています。全世
界的には漿液性ガンの頻度が最
も高いため、広く研究が進めら
れていますが、日本人で2番目
に多い明細胞ガンについては、
あまり研究が進められていませ
ん。明細胞ガンは、抗ガン剤耐
性が高いという特徴をもってい
るため、その抗ガン剤耐性を克
服することが求められています。

 マイクロRNA は、複数の遺伝
子発現を制御する小分子であり、
ガンの進展に深く関与していま
す。そのマイクロRNA の遺伝子
は、ゲノム上に均一に存在する
のではなく、特定の領域に密集
して存在していることが知られ
ており、マイクロRNA クラスタ
ーと呼ばれています。1つのマ
イクロRNA の発現変動だけでも、
細胞の性質を変えるのに十分な
効果があることが知られており、
複数のマイクロRNA が同時に発
現変動するマイクロRNA クラス
ターは、細胞の性質に非常に強
い影響を与えている可能性があ
ります。研究グループは、これ
までに卵巣ガンのマイクロRNA
に関わる研究を進めてきました。

 今回研究グループは、初発の
卵巣明細胞ガン検体20例(いず
れもステージ1期)と、再発の
卵巣明細胞ガン検体5例を用い
て、マイクロRNA シーケンス解
析を行いました。その結果、初
発ガンと再発ガンでは異なるマ
イクロRNA 発現パターンを示し
ました。そして、再発ガンの5
例中4例で、X染色体長腕27.3
番領域にあるマイクロRNA クラ
スターに属している4つのマイ
クロRNA(miR-508-3p、miR-509
-3p、miR-509-3-5p、miR-514a-
3p)が著明に低下していること
を発見しました。

 さらに、進行期の明細胞ガン
において、卵巣病変と大網転移
病変のマイクロRNA の発現パタ
ーンの解析を行った所、大網転
移病変においてもそれらの4つ
のマイクロRNA の発現が低下し
ていることが明らかになりまし
た。このことから、それらのマ
イクロRNA は、転移や再発とい
った明細胞ガンの悪性化に関与
していることが示唆されました。

 また、それらのマイクロRNA
の機能を明らかにするために、
明細胞ガンの細胞株を用いた実
験を行いました。その結果、mi
R-509-3pおよびmiR-509-3-5pを
強制発現させると、ガン細胞の
シスプラチン感受性が増強され、
細胞死が誘導されることが分か
りました。さらに、次世代シー
ケンサー解析を通して、これら
のマイクロRNA の強制発現によ
りYAP1遺伝子の発現が低下する
ことが明らかになりました。加
えて、YAP1の発現を低下させた
り、その阻害剤を用いたりする
ことによっても、シスプラチン
感受性は増強されたことが分か
りました。さらに、YAP1の発現
は、前述の再発明細胞ガン検体
においては発現上昇しているこ
とも明らかになりました。これ
らの結果から、明細胞ガンにお
いて、miR-509-3pとmiR-509-3-
5pは、YAP1を介した抗ガン剤耐
性に関わることが示唆されまし
た。

 今回同定したマイクロRNA の
機能や、そのターゲット遺伝子
の機能をさらに追及することに
より新たな卵巣ガンの治療法の
開発につながることが考えられ
ます。「なぜ再発ガンでX染色
体長腕27.3領域クラスターの発
現が低下するのかを探ることで、
再発をきたすメカニズムの解明
につながり、再発抑制に関する
研究に発展することが期待され
る」と、研究グループは述べて
います。

 ガンの転移とマイクロRNAと栄

養の関係について解説している

動画です。

 
 


 
 
 昨日の遺伝子の機能をさらに
追及する。        笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 重症武漢熱患者等の重症度判定する体外診断薬

 
 
 
 
 
 
 
 重症の武漢熱患者さんなど、
救急搬送または集中治療を必要
とする患者さんの重症度を判定
する体外診断薬(IVD) エクル
ーシス試薬IL-6が、今年(2021
年)1月1日付で保険収載された
と臨床検査薬大手のロシュ・ダ
イアグノスティックスが発表し
ました。炎症性サイトカインの
一種であるインターロイキン(
IL)-6の血中量を測定する国内
初のIVD で、昨年8月18日に承
認、9月15日に発売後は保険適
用外で使用されていました。専
用の装置を用いて測定すると、
約18分という短時間で判定結果
が得られます。

 IL-6は、感染症、外傷・熱傷、
急性膵炎、自己免疫性疾患など
の疾患で上昇し、全身のさまざ
まな部位で免疫応答を活性化さ
せ、過剰に産生されるとサイト
カインストーム(免疫暴走)を
引き起こし、臓器障害を誘発し
ます。

 同診断薬は、血中のIL-6の測
定に基づく炎症の重症度の把握
や臓器障害の予測に有用であり、
救急搬送または集中治療が必要
な患者さんを早期に見極め、治
療方針や治療強度の検討の際に
有用な情報が得られるというこ
とです。また、臓器障害の予測
に基づいて、治療の早期開始が
可能になります。

 エクルーシス試薬IL-6を全身
性炎症反応症候群と診断、また
は疑われる場合に重症度判定の
補助を目的として使用した場合、
一連の治療につき2回に限り算
定できます。保険点数は,170点
です。医学的な必要性から一連
の治療につき3回以上算定する
場合は、3回以上の測定を必要
とした詳細な理由を診療報酬明
細書の摘要欄に記載する必要が
あります。

 同試薬は、武漢熱の重症患者
さんで生じる臓器の炎症の重症
度判定にも有用です。武漢熱を
めぐっては、血中から武漢熱ウ
イルスのRNA が検出された患者
さんでIL-6が有意に高値である
ことが報告されており、武漢熱
患者さんを対象にした解析で「
IL-6値の上昇が致死率と関連し
ていた」との報告があります。
そうしたことから、国内外でIL
-6の働きを抑えるIL-6阻害薬ト
シリズマブ、サリルマブなどが
武漢熱治療薬の候補として開発
が進められています。両剤はIL
-6の作用を抑制し、免疫抑制効
果を示す分子標的治療薬で、国
内外において関節リウマチ薬な
どとして使われています。

 これらIL-6阻害薬については、
英国政府が今月7日、武漢熱患
者さんに有効だと発表しました。
政府資金によるREMAP-CAP 臨床
試験の結果として、集中治療室
に入室後24時間以内に抗炎症薬
のデキサメタゾンなどによる標
準治療を受けた患者さんの死亡
率が35.8%だったのに対し、標
準治療にトシリズマブを追加で
投与すると27.3%だったと報告
しました。サリルマブの追加投
与でも死亡率の低下が見られま
した。また、患者さんの死亡リ
スクを24%減少させた他、集中
治療室に入る期間を7~10日短
縮できたということです。

 同試薬は武漢熱患者さんの人
工呼吸に伴う挿管の必要性を判
断することを目的として、2020
年5月に米食品医薬品局の緊急
使用承認(EUA) を取得しまし
た。また、武漢熱ウイルスの血
中RNA が検出された患者さん群
で、IL-6が有意に高値であるこ
とも報告されていることから、
国内でも救急・集中治療を要す
る武漢熱患者さんの重症度判定
への活用が期待されるというこ
とです。

 武漢熱の重症化とその治療薬

について解説している動画で

す。

 
 


 
 
 旧島津藩邸の花の美しさを判
定した。         笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 名古屋大学が1月12日、卵巣
明細胞ガンにおいて、X染色体
長腕27.3領域に存在する複数の
マイクロRNA が、再発や抗ガン
剤抵抗性に関与していることを
明らかにしたと発表したのは、
素晴らしい業績です。明細胞ガ
ンは、抗ガン剤耐性が高いとい
う特徴をもっているため、その
抗ガン剤耐性を克服することが
求められています。その克服の
一端として、マイクロRNA に目
を付けたのは慧眼だと思います。
今回同定したマイクロRNA の機
能や、そのターゲット遺伝子の
機能をさらに追及することによ
り新たな卵巣ガンの治療法の開
発につなげて頂きたいものです。
 重症の武漢熱患者さんなど、
救急搬送または集中治療を必要
とする患者さんの重症度を判定
する体外診断薬(IVD) エクル
ーシス試薬IL-6が、今年(2021
年)1月1日付で保険収載された
と臨床検査薬大手のロシュ・ダ
イアグノスティックスが発表し
たのは喜ばしいことです。武漢
熱は、その重症の度合いが問題
となります。軽症者は自宅待機
となり、入院の可否は必要ない
と考えられますが、中等症以上
の場合、その重症度によって、
搬送される病院が違ったり、科
が違ったりするからです。サイ
トカインストームの起こり始め
を予想することで中等症以上の
患者さんの転帰が変わってくる
と思います。

 予想された行動は、止そう。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2031メルマガ

2021-12-09 21:56:35

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2031 令和3年2月6日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)ガンの診断-治療融合した放射線治療の共同研究
2)加齢関連疾患の原因の老化細胞を除去する薬剤

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 ガンの診断-治療融合した放射線治療の共同研究

 
 
 
 
 
 アステラス製薬は1月13日、
米バイオ製薬アクチニウム・フ
ァーマシューティカルズ(ニュ
ーヨーク州)と、ガンの診断と
治療を融合した放射線治療の共
同研究を始めたと発表しました。
両社は数年前から研究協力して
おり、アステラスは複数のガン
に過剰発現する蛋白質を標的分
子としたPET診断薬を前臨床
試験に進めました。ガン細胞を
破壊する放射線核種アクチニウ
ム225を用いた治療薬も動物
実験で有効性を検証したうえで
臨床試験を始める方針です。

 アステラスは標的分子を明ら
かにしていませんが、ガン細胞
に特異的に発現する標的分子に
放射線核種を結合させることで
診断薬にも治療薬にもなり得ま
す。アクチニウムが技術を有す
る放射線核種アクチニウム22
5はごくわずかな飛距離のアル
ファ線を放出します。標的分子
に結合させて病変部に届けられ
ればガン細胞のみを破壊するこ
とができます。

 アステラスは主力の医療用医
薬品と異分野技術を連携させる
「Rx+事業」の一環で放射線
治療に進出します。診断と治療
を融合した医療技術は「セラノ
スティクス」と呼び、製薬大手
ノバルティス(スイス)も買収
を通じて参入しました。日本で
は住友化学とGEヘルスケアの
合弁会社の日本メジフィジック
スが研究開発を手がけ、豪テリ
ックスも国際治験を進めていま
す。

 アクチニウムについて解説し

ている動画です。

 
 


 
 
 各種放射線核種を扱う。 笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 加齢関連疾患の原因の老化細胞を除去する薬剤

 
 
 
 
 
 
 
 東京大などの研究チームは、
加齢に伴い蓄積し、動脈硬化や
糖尿病などさまざまな加齢関連
疾患の原因となる「老化細胞」
だけを除去する薬剤を発見し、
マウスの実験で疾患の改善にも
成功しました。成果は、これら
の疾患の治療や予防に役立つと
期待されます。論文は1月15日、
米科学誌サイエンスに掲載され
ました。
 細胞はストレスを受けると老
化細胞へと変化し、加齢ととも
に体内に蓄積されます。老齢の
マウスから特殊な方法で老化細
胞を除去すると、動脈硬化や腎
障害などの発症が遅れることが
分かっていますが、薬剤などで
除去する方法は見つかっていま
せんでした。
 東京大医科学研究所の中西真
教授らは、老化細胞の生存に必
要な遺伝子を探索し、GLS1
というグルタミン代謝に関する
遺伝子を見つけました。さらに、
細胞内小器官の異常で老化細胞
内は酸性に傾いており、GLS
1が過剰に働いて中和すること
で、細胞を維持していることも
分かりました。
 そこで、GLS1の働きを止
める阻害剤を老齢マウスに投与
した所、さまざまな臓器で老化
細胞が除去され、腎臓や肺、肝
機能などの低下が改善しました。
動脈硬化や糖尿病などの症状に
も改善が見られました。人間で
も加齢とともにGLS1の働き
が強まることは分かっており、
同様の効果が期待できるという
ことです。

 このニュースのニュース動画

です。

 
 


 
 
 鰈が華麗に加齢した。  笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 アステラス製薬が1月13日、
米バイオ製薬アクチニウム・フ
ァーマシューティカルズ(ニュ
ーヨーク州)と、ガンの診断と
治療を融合した放射線治療の共
同研究を始めたと発表したのは、
喜ばしいことです。診断と治療
を融合した医療技術は「セラノ
スティクス」と呼び、製薬大手
ノバルティス(スイス)も買収
を通じて参入したことを考える
と一石二鳥の手法が受けるのだ
と思いました。ガン細胞に特異
的に発現する標的分子に放射線
核種を結合させることで診断薬
にも治療薬にもなり得るという
のですから、本当にお得感満載
の手法であると実感しました。
 東京大などの研究チームが、
加齢に伴い蓄積し、動脈硬化や
糖尿病などさまざまな加齢関連
疾患の原因となる「老化細胞」
だけを除去する薬剤を発見し、
マウスの実験で疾患の改善にも
成功したというのは素晴らしい
業績です。老化細胞の生存に必
要な遺伝子を探索し、GLS1
というグルタミン代謝に関する
遺伝子を見つけ、GLS1の働
きを止める阻害剤を老齢マウス
に投与した所、さまざまな臓器
で老化細胞が除去され、腎臓や
肺、肝機能などの低下が改善し、
動脈硬化や糖尿病などの症状に
も改善が見られたのは、本当に
凄いことです。早期の臨床試験
の実施が望まれます。

 定価の低下を期待する。 笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2021-12-08 21:47:05

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  Vol.841 令和2年1月22日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)ゲノム編集技術で拒絶反応ない血小板作成に成功
2)米国で電子煙草の肺等の健康被害が社会問題化

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 ゲノム編集技術で拒絶反応ない血小板作成に成功

 
 
 
 
 
 遺伝子を自在に改変できるゲ
ノム編集の技術を利用して、i
PS細胞(人工多能性幹細胞)
から、輸血時に拒絶反応を起こ
さない血小板を作ることに成功
したと、京都大iPS細胞研究
所の江藤 浩之こうじ 教授(血
液学)らのチームが発表しまし
た。米科学誌ステム・セル・リ
ポーツ(電子版)に論文が掲載
されました。

 血液に含まれる血小板には、
血を固める働きがあり、出血し
やすくなる難病「再生不良性貧
血」の患者さんに輸血されます。
しかし5%程度の患者さんでは
免疫細胞が血小板を攻撃する拒
絶反応が起こり、輸血した血小
板が働かない現象が認められま
す。拒絶反応を防ぐには、免疫
の型が合う人を全国から探し、
血小板を提供してもらう必要が
あります。チームはこの問題を
解決するため、iPS細胞にゲ
ノム編集の操作を加え、免疫の
型を決める遺伝子の一部を取り
除きました。このiPS細胞か
ら血小板を作り、拒絶反応を起
こすタイプの人の血液を持つマ
ウスに輸血すると、血小板は免
疫細胞の攻撃を受けませんでし
た。

 チームは今回の研究とは別に、
患者さん本人のiPS細胞から
血小板を作って輸血する臨床研
究を進めています。本人の細胞
なら拒絶反応は起きませんが、
患者さんごとにiPS細胞を作
る必要があります。今回の手法
なら、1種類のiPS細胞で多
くの患者さんへの輸血が可能に
なるということです。

 中尾眞二・金沢大教授(血液
内科学)の話「免疫の型が合う
血液が見つかりにくい患者への
有効な治療法につながる成果だ。
低コストで血小板を作れるかど
うかが課題になる」

 血小板をiPS 細胞から大量に作

る会社の社長の動画です。

 
 


 
 
 再生不良性貧血で、血小板の
減少する現象が認められた。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 米国で電子煙草の肺等の健康被害が社会問題化

 
 
 
 
 
 
 米国で電子たばこに絡む肺な
どへの健康被害が社会問題化し
ています。トランプ大統領はこ
れを受け一部製品の販売禁止を
一度は打ち出しました。しかし、
来年秋の大統領選への影響を懸
念し、姿勢を軟化させました。
「子どもが被害を受けてはな
らない」。トランプ氏は9月に
こう訴え、若者に人気が高い、
果物などの風味付き電子たばこ
の販売禁止を表明しました。た
だその後、たばこやたばこ製品
の購入可能年齢を18歳から21歳
に引き上げるにとどめる方針へ
と転換しました。大統領選を前
に、業界団体の反対を受けて手
綱を緩めた形です。
米疾病対策センター(CDC)
によれば、12月中旬時点で、電
子たばこ使用に関連する肺の病
気による死亡は54件、入院は25
06件に上ります。高校生の4人
に1人以上が使用しているとい
うことです。
 トランプ氏は、闇取引が横行
する恐れがあるとして、風味付
き製品の一律販売禁止に慎重姿
勢を示しています。米最大手メ
ーカーのジュール・ラブズは購
入可能年齢の引き上げを支持す
る一方、風味付き製品について
は「成人喫煙者を(より有害な)
紙巻きたばこから切り替えさせ
るのに役立っている」と、利点
を強調しています。
 これに対し、若年層の喫煙防
止に取り組む非営利団体「キャ
ンペーン・フォー・タバコ・フ
リー・キッズ」は、「(風味付
き製品を)禁止しない限り危機
を解決することはできない」と
し、年齢制限だけでは不十分と
訴えています。
 そんな中、連邦よりも厳しい
電子たばこ規制に乗り出す州も
あります。既に19州が連邦に先
駆けて購入可能年齢を21歳に引
き上げました。ニューヨークな
ど一部の州は、風味付き製品の
販売も禁止します。一方で規制
に反対する訴訟も起きており、
電子たばこをめぐり、今後も米
国各地で論争が続きそうです。

 このニュースのニュース動画
です。

 
 


 
 
 正賓が清貧なことで、有名な
製品にケチをつける。   笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 遺伝子を自在に改変できるゲ
ノム編集の技術を利用して、i
PS細胞(人工多能性幹細胞)
から、輸血時に拒絶反応を起こ
さない血小板を作ることに成功
したと、京都大iPS細胞研究
所の江藤 浩之こうじ 教授(血
液学)らのチームが発表したの
は、喜ばしいことです。血小板
が、輸血しないで投与されるこ
とになれば、感染のリスクも極
小になるものと考えられます。
それだけでも、患者さんにとっ
ては、大きな安心感を得ること
になると思われます。この安心
感こそ診療を行う上で非常に大
事となることを明記したいと思
います。
 米国で電子たばこに絡む肺な
どへの健康被害が社会問題化し
ていて、トランプ大統領はこれ
を受け、一部製品の販売禁止を
一度は打ち出しました。しかし、
来年秋の大統領選への影響を懸
念し、姿勢を軟化させ、一部の
電子タバコのみ販売禁止とする
ようにしたことは、大統領選へ
の影響避けることと青少年を電
子タバコの害から救うことの両
立をするために、苦心惨憺して
いることが汲み取れます。政治
家は、時々刻々決断を迫られる
ので、やむを得ない措置である
と私は考えます。批判する人は、
自分が大統領の立場に立っても
のを考えて頂きたいと思います。

 至誠が、周囲への姿勢から感
じられる。        笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2030メルマガ

2021-12-07 23:14:09

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2030 令和3年2月5日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)乳房切除後疼痛症候群(PMPS)の原因と治療法
2)肺MABC症を、短時間で簡便に鑑別する新検査法

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 乳房切除後疼痛症候群(PMPS)の原因と治療法

 
 
 
 
 
 乳ガンで乳房を切除した後、
手術側の胸や脇の下、上腕にヒ
リヒリするような痛みが長期間
続く場合、「乳房切除後疼痛(
とうつう)症候群(PMPS)」
の可能性が高いとされています。
早期に治療すれば改善すること
が多いため、早めに主治医や看
護師に相談してほしいというこ
とです。

 女性が罹患(りかん)するガ
ンの中で最も多いされる乳ガン。
国内では、発症年齢のピークが
50歳前後と欧米より若いことも
あり、術後の生活が長いことが
知られています。そのため、術
後に生じる合併症を上手にコン
トロールすることがより重要に
なります。

 PMPSは、乳房の切除術後
に高い頻度で起こる合併症の一
つです。横浜市立大学付属市民
総合医療センターペインクリニ
ック内科の小島圭子医師は「手
術した乳房側の胸部から脇の下、
上腕にかけて、やけどをした時
のような、ヒリヒリ、チリチリ、
ビリビリするような痛みを感じ
ます。痛みがある部位に触れた
り、衣服でこすれたりすると痛
みが強くなることもあります。
痛みに加え、患部が硬い、何か
挟まっている感じ、ザワザワす
るなどの違和感を持つ人もいま
す」と説明する。こうした症状
が術後3カ月以上続く場合はP
MPSと考えられ、乳房温存術
後でも起こることがあるという
ことです。

 小島医師によると、乳房の切
除術後に慢性的な痛みを感じて
いる人は、術後3年で65%との
報告があります。別の調査では、
術後約9年でも21%が慢性痛を
有し、その43%が強度または中
程度の痛みがあり、23%は日常
生活に影響があると回答してい
ました。

 PMPSの主な原因は、乳房
やリンパ節を切除する際に近く
にある細い神経を傷つけること
による末梢神経障害と考えられ
ています。そのため、治療には
「神経障害性疼痛の治療薬とし
て勧められている抗うつ薬やプ
レガバリンなどを使うことが多
いのです。ロキソニンなどの市
販の消炎鎮痛薬に効果はありま
せん」と説明しています。

 抗うつ薬を用いる場合には、
「乳ガンの治療で服用するホル
モン剤の効果を弱めてしまうこ
とがあるため慎重に薬を選びま
す。肩など他の部位の神経以外
の痛みを伴う場合は、トラマド
ールを使うこともあります」と
小島医師は言っています。

 患者さんの状態や症状に合っ
た薬を適切に飲み続けることで
痛みが軽減する場合が多いため、
小島医師は「我慢せず、諦めな
いでほしい」と呼び掛けていま
す。一方、乳ガンの再発によっ
て痛みが起こる例もあります。
「再発を見逃さないためにも、
痛みがあれば一人で悩まず、で
きるだけ早く通院している医療
機関の医師や看護師に相談しま
しょう」とアドバイスしていま
す。

 乳房切除後疼痛症候群につい

て解説している動画です。

 
 


 
 
 慎重に身長を測定する。 笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 肺MABC症を、短時間で簡便に鑑別する新検査法

 
 
 
 
 
 
 
 国立感染症研究所とカネカは
共同で、難治性肺感染症の「肺
MABC症」を短時間で簡便に
鑑別する新たな検査法を開発し
ました。抗菌薬に感受性を示す
かどうかを1時間程度で目視判
定でき、適切な治療の早期の判
断に役立ちます。新検査法はカ
ネカが2021年度中の商品化を目
指し、海外にも販売する計画で
す。

 肺MABC(マイコバクテリ
ウム・アブセッサス・コンプレ
ックス)症は非結核性の抗酸菌
症の一種で、とりわけ治療が難
しい肺感染症であることが分か
っています。推定罹患率は,1年
間に100万人当たり5人で、日本
で患者さんは増える傾向にあり
ます。抗菌薬に対して自然耐性
を示す遺伝子タイプがあり、院
内死亡率は15%前後と高いこと
が分かっています。

 原因菌のMABCにはゲノム
の相同性が96%以上の3つの亜
種が存在し、欧米は治療ガイド
ラインで亜種を鑑別した上で、
抗菌薬マクロライドの感受性を
予測するよう奨めています。た
だ、質量分析法やシーケンス、
薬剤感受性試験には数時間~数
週間を要し、時間と手間がかか
ります。

 感染研とカネカは日本で分離
された菌株150株の全遺伝子
配列とマクロライド感受性試験
を実施し、3亜種それぞれに特
異的な遺伝子配列と、抗菌薬を
長期間投与しても耐性を示さな
い菌株群の遺伝子配列パターン
を見つけました。

 これらの遺伝子配列の特徴を
目印に、PCR検査に似たDN
Aクロマトグラフィーと呼ぶ手
法を用い、3亜種と抗菌薬感受
性を鑑別できるようにしました。
特徴的な配列を持つDNA断片
をPCR反応によって複製し、
複製産物を試験紙上で着色によ
って目視で検出できるようにし
ました。

 検査時間は1時間程度と短く、
従来の検査法に比べて少ない菌
量でも検査でき、遺伝子解析に
よる鑑別との一致率は99.7%と
いうことです。他の抗酸菌との
交差反応が起きないことも確認
しました。

 研究には国立台湾大学や慶応
義塾大学、複十字病院、結核研
究所も参画しました。研究成果
を応用した検査法をカネカが20
21年度中に商品化する準備を進
めています。

非結核性抗酸菌症について解

説している動画です。

 
 


 
 
 黙示録を目視で確認する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 乳ガンで乳房を切除した後、
手術側の胸や脇の下、上腕にヒ
リヒリするような痛みが長期間
続く場合、「乳房切除後疼痛(
とうつう)症候群(PMPS)」
の可能性が高いとされていると
いうのは、本当です。乳ガンの
術後の患者さんが、耐え難い痛
みを訴えて、当クリニックを受
診されたことがありました。そ
の患者さん曰く、「手術を行っ
た病院の医師や看護師に相談し
たけれども、解熱鎮痛剤を処方
するばかりで、相手にしてもら
えず、自分で探してようやく見
つけたペインクリニックは予約
が3ヶ月待ちで非常に辛い、今
すぐ痛みをとって欲しいのに、
3ヶ月は、待てない。」とのこ
とでした。当時、当クリニック
に勤務していた鍼灸師に相談し
て、針治療を行った所、「治療
後完全に痛みが消失した。」と
感激していらっしゃいました。
プレガバリン:商品名リリカ
より、最近では、ミロガバリン
:商品名タリージェを使うこと
が多く、私は、タリージェより
ミノマイシンを多用しています。
 国立感染症研究所とカネカは
共同で、難治性肺感染症の「肺
MABC症」を短時間で簡便に
鑑別する新たな検査法を開発し
たのは、素晴らしい業績です。
抗菌薬に対して自然耐性を示す
遺伝子タイプがあり、院内死亡
率は15%前後と高いとされてい
て、しかし、人から人への感染
リスクは低いとされています。
従来の検査法である、質量分析
法やシーケンス、薬剤感受性試
験には数時間~数週間を要し、
時間と手間がかかることから、
新検査法の検査時間は1時間程
度と短く、従来の検査法に比べ
て少ない菌量でも検査でき、遺
伝子解析による鑑別との一致率
は99.7%ということなので改め
て凄い検査だと実感しました。
他の抗酸菌との交差反応が起き
ないことも確認しているという
ことですので、患者さんの増加
傾向にある日本では、もってこ
いの検査であり、早く臨床で使
えるようになって頂きたいと切
に願う次第です。研究成果を応
用した検査法をカネカが2021年
度中に商品化する準備をぜひ進
めて頂きたいと思います。

 蛍光ペンの携行を、容認する
傾向にある。       笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2029メルマガ

2021-12-06 22:28:05

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2029 令和3年2月4日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)AIを使う,大腸内視鏡用診断支援ソフトウェアーを開発
2)和温療法で非喫煙群の血圧が有意に低下と報告

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 AIを使う,大腸内視鏡用診断支援ソフトウェアーを開発

 
 
 
 
 
 国立ガン研究センターとNE
Cは1月13日までに、人工知能
(AI)を使った大腸内視鏡用の
診断支援ソフトウエアを開発し、
医療機器として承認を得たと発
表しました。医師の肉眼による
大腸ガンや病変の見逃しを減ら
し、診断精度の向上に役立つと
期待されます。NECは国内で
販売を開始し、欧州でも近く始
める予定です。
大腸ガンは前段階の病変であ
る腫瘍性ポリープや早期ガンの
時点で、内視鏡により切除する
ことが重要となります。しかし、
病変が小さかったり、大腸の内
壁に似ていたりする場合、見つ
けにくいとされています。医師
が熟練していないと見逃される
ことがあります。
 ソフトは主要3メーカーの内
視鏡に対応し、病変を検出する
と大腸の画像上に円形マークで
位置を示し、音で知らせます。
AIにはNECの顔認証技術を応
用しました。同センター中央病
院内視鏡科で約1万2000種類の
病変の画像に所見を付け、学習
させました。

 内視鏡検査で、AIで見落とし

防止について解説している動画

です。

 
 


 
 
 病変を検出した結果、症状が
顕出した。        笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 和温療法で非喫煙群の血圧が有意に低下と報告

 
 
 
 
 
 
 
 慢性心不全に対して有効とさ
れる和温療法に降圧効果はある
のでしょうか。札幌緑愛病院心
臓リハビリテーション室の小南
和志氏は第56回循環器予防学会
(2020年12月1~21日,ウェブ開
催)で、高血圧患者さんに対す
る繰り返しの和温療法施行によ
り、非喫煙群の収縮期血圧(SB
P)および拡張期血圧(DBP)が
有意に低下したことを報告しま
した。

 和温療法は、60℃の乾式サウ
ナ浴を15分行った後、30分の安
静保温を追加する温熱療法です。
慢性心不全の治療として、神経
体液性因子や血管内皮機能、自
律神経機能、運動耐容能、さら
には予後の改善効果が認められ
ており、心負荷が少ないため重
症心不全患者でも安全に行える
という利点があります。

 高血圧患者の血管内皮機能を
改善する可能性も示唆されてい
ますが、降圧効果については明
らかではありませんでした。

 小南氏は、同院で標準治療を
行い血圧が安定している高血圧
患者さん31例(平均年齢63.9±
11.9歳、男性27例)を対象に、
和温療法を実施しました。全例
に対し、14~16時に標準的な方
法に準じて行い、実施の前後に
血圧を測定しました。

 和温療法を1)1日1回以上実
施(単回、31例)した場合の降
圧効果2)喫煙の有無別に1日1
回以上を5日以上実施(繰り返
し、22例)した場合の降圧効果
を比較しました。繰り返しの和
温療法を行ったグループの平均
実施回数は非喫煙群(11例)で
12.2±5.9回,喫煙群(11例)で
8.5±2.4回でした。

 単回の和温療法により、全体
で平均SBPは実施前の118.5±10
.1mmHgから実施後に115.1±9.0
mmHgへ、平均DBPは70.5±6.4mm
Hgから65.9±5.3mmHg へと有意
に低下しました。

 一方、繰り返しの和温療法に
よる降圧効果は、全22例では有
意差が認められなかったものの
(平均SBP:122.3±15.2mmHg→
116.9±19.6mmHg、平均DBP:73
.8±16.7mmHg→68.2±13.2mmHg)、
非喫煙群で有意な降圧効果が認
められました(P<0.001、)。
喫煙群では降圧効果は認められ
ませんでした。

 小南氏は「われわれは、和温
療法により血管拡張反応が引き
起こされることを報告しており
(Int J Hyperthermia 2020; 3
7: 184-191)、今回の血圧降下
作用も同様の機序によるものと
考えられる」とし、「非喫煙の
高血圧患者に対する1週間以上
繰り返し行う和温療法は、降圧
効果が得られる可能性がある」
と結論しました。

 一方、喫煙群で効果が得られ
なかった点については「非喫煙
群に比べて平均体重が有意に重
かったこと(82.7±7.9kg vs.
72.8±6.8kg、P=0.005)や、喫
煙により血管内皮機能低下など
の動脈硬化性変化が生じていた
ことが原因ではないか」との見
解を示しました。

 和音療法について解説してい

る動画です。

 
 


 
 
 同じ商品で、機能低下したた
め、定価が低下した。   笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 国立ガン研究センターとNE
Cが1月13日までに、人工知能
(AI)を使った大腸内視鏡用の
診断支援ソフトウエアを開発し、
医療機器として承認を得たと発
表したのは、喜ばしいことです。
人間の視認能力には、限界があ
ると思います。そこをAIに助け
てもらうことに、何のためらい
がありましょう。要は、患者さ
んの内視鏡映像から、ガンを見
逃さなければ良いのです。患者
さんの利益を考えて、できるだ
け早くこのソフトウエアーが、
臨床で使われるようになること
を期待したいと思います。使用
された結果、ガンが早期に診断
されて、早期診断、早期治療が
なされることを期待したいと思
います。実際に患者さんの利益
になる所まで、いかないと目的
を達成したことにはならないと
思いますが、目的達成の第一歩
を踏み出したと言えるのではな
いでしょうか。
 札幌緑愛病院心臓リハビリテ
ーション室の小南和志氏は第56
回循環器予防学会(2020年12月
1~21日,ウェブ開催)で、高血
圧患者さんに対する繰り返しの
和温療法施行により、非喫煙群
の収縮期血圧(SBP) および拡
張期血圧(DBP) が有意に低下
したことを報告したのは素晴ら
しい業績です。非喫煙者を選ん
で、この和音療法をどんどん高
血圧の患者さんに施行すべきで
はないでしょうか?血管内皮細
胞でつくられるNO(一酸化窒
素)にはフリーラジカルを抑え
る抗酸化作用、また血管を拡張
する作用、血液を凝固しにくく
する作用など血管機能を保全す
る働きがありますが、過剰なフ
リーラジカルにより血管内皮が
障害を受けるとNOの働きが抑
制されてしまうことも動脈硬化
につながるということですので、
正に、喫煙による活性酸素増大
によってNOの働きが抑制とい
うことが起こるからこそ、喫煙
者では、血管拡張による血圧の
低下が起こらなかったと言える
のではないでしょうか?

 各庁で、縄張り争いが拡張す
る。           笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2028メルマガ

2021-12-05 18:23:58

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2028 令和3年2月2日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)肉腫様腎細胞ガンでICI併用で長期生存期間達成
2)武漢熱感染拡大で、医科より歯科受診控え深刻

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 肉腫様腎細胞ガンでICI併用で長期生存期間達成

 
 
 
 
 
 進行腎細胞ガンの中でも、肉
腫様腎細胞ガン(SRCC)は予後
不良であり、標準治療では良好
な予後を期待しにくいとされて
います。CheckMate-214 は、未
治療の中/高リスクの進行腎細
胞ガン患者さん1,096 例を対象
に、抗PD-1抗体ニボルマブ+抗
CTLA-4抗体イピリムマブの併用
(併用群)とスニチニブ(対照
群)を比較した非盲検第3相ラ
ンダム化比較試験で、主解析で
は併用群の良好な結果が示され
ていました。今回はその事後解
析としてSRCC集団139 例(併用
群74例、対照群65例)を対象と
し、抗PD-1抗体ニボルマブ+抗
CTLA-4抗体イピリムマブの有効
性と安全性を評価しました。

 少なくとも42カ月間追跡した
結果、全生存期間(OS)の中央
値は、対照群の14.2 カ月(9.3
~22.9カ月)に対し、併用群で
は未到達(25.2~評価不能)と
有意に良好でした〔ハザード比
(HR)0.45、95% CI 0.3~0.7、
P=0.0004〕。無増悪生存期間(
PFS) の中央値についても同様
であり、対照群の5.1 カ月に対
し、併用群で26.5カ月と有意に
良好でした(HR 0.54、95%CI
0.33~0.86、P=0.0093)。奏効
率は対照群23.1%に対し併用群
で60.8%,完全奏効率は同3.1%、
18.9%でした。また安全性につ
いて、新たなシグナルは認めら
れませんでした。

 なお、Conclusionsでは「前
代未聞の長期生存期間」という
表現を使い、今回の結果に驚き
を示しています。

 腎細胞ガンについて解説して

いる動画です。

 
 


 
 
 生存期間を医療機関に問い合
わせた。         笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 武漢熱感染拡大で、医科より歯科受診控え深刻

 
 
 
 
 
 
 
 新型コロナウイルスの感染拡
大で、院内感染などへの懸念か
ら医療機関での受診を控える動
きが出ていますが、医科よりも
歯科でその傾向が顕著であるこ
とが、岩手県保険医協会のアン
ケート調査で分かりました。

 調査は昨年9月23日~10
月31日、県内で開業医を営む
医科317人、歯科344人に
実施しました。それぞれ68人
(21%)、66人(19%)
から回答を得ました。

 受診を控えることで病状が悪
化したと思う事例の有無を尋ね
ると、「あった」と回答したの
は医科が5人(7%)でした。
一方、歯科は45人(68%)
に上りました。

 具体的な状況を聞くと、医科
では糖尿病やアトピー性皮膚炎
などの患者さんが受診の中断で
症状が悪化したケースが報告さ
れました。歯科では歯周病の悪
化が32例と最多で、受診の中断
で虫歯が進行し、抜歯などに至
ったケースも27例ありました。

 歯科で受診控えの傾向が顕著
であることについて同協会は、
歯の治療は、ほかの治療より優
先順位が低くなりがちなことが
あるとみています。ただ、歯の
症状が悪化してから受診する傾
向があるといい、同協会は「受
診控えはさらなる病状悪化につ
ながる。自己判断で受診を控え
ず、かかりつけ医に相談して早
期に適切な受診をしてほしい」
と呼びかけています。

 受診控えの結果が病院経営に

打撃を与えているというニュー

ス動画です。

 
 


 
 
 歯周病のため、死臭のような
臭いがした。       笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 進行腎細胞ガンの中でも、肉
腫様腎細胞ガン(SRCC)は予後
不良であり、標準治療では良好
な予後を期待しにくいとされて
いる難治性のガンです。それに
対し、免疫チェックポイント阻
害剤2剤の併用が、これ程、生
存期間を延ばすとは、誰も予想
できなかったと思われます。し
かし、その機序としては、別々
の免疫チェックポイントを抑制
し、それが相乗的に効いたとい
うことであると私は、考えてい
ます。ただ心配なのは、作用が
激しいと副作用も激しくなると
いう傾向があるのではないかと
思います。生存期間の延長だけ
見るのではなく、副作用はどう
なったかについてリポートして
頂きたかったと思います。
 武漢熱の感染拡大で、院内感
染などへの懸念から医療機関で
の受診を控える動きが出ていま
すが、医科よりも歯科でその傾
向が顕著であることが、岩手県
保険医協会のアンケート調査で
分かったのは、由々しきことだ
と思います。内科疾患や皮膚科
疾患は、ある程度、長期処方で
対応できると思いますが、歯科
では歯周病の悪化が32例と最多
で、受診の中断で虫歯が進行し、
抜歯などに至ったケースも27例
あったということで本当に深刻
と言えるでしょう。歯科では、
どうしても痛い処置をされると
か、少し放置しても問題は少な
いと甘く考える患者さんが多い
のではないでしょうか?ぜひそ
のようなことがない様、心がけ
をお願いしたいと思います。

 法治国家で、弱者が放置され
た。           笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2027メルマガ

2021-12-04 20:31:05

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2027 令和3年2月1日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)光免疫療法と抗PD-1抗体投与併用の治験を開始
2)ガンや感染症うつの患者には低体温の人が多い

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 光免疫療法と抗PD-1抗体投与併用の治験を開始

 
 
 
 
 
 楽天メディカルは、米国で同
社の光免疫療法と抗PD-1抗
体投与を組み合わせた第1b/
2相臨床試験を開始しました。
EGFRを発現している進行性
の固形ガンが対象で、2つを組
み合わせた併用療法の安全性、
忍容性、腫瘍反応が主要評価項
目です。提携先の米テキサス大
学MDアンダーソンガンセンタ
ーで投与を始め、頭頸部扁平上
皮ガン、皮膚扁平上皮ガン患者
さん74人を予定しています。

ガン免疫療法の仕組みについて

解説している動画です。

 
 


 
 
 主要な腫瘍の腫瘍反応を計測
する。          笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 ガンや感染症うつの患者には低体温の人が多い

 
 
 
 
 
 
 
 “万病のもと”と言われる「
冷え」は、女性だけでなく男性
にも少なくありません。しかし、
男性と女性では冷えに対する意
識に大きな違いがあり、男性の
方が無防備だということです。
東京有明医療大学保健医療学部
鍼灸(しんきゅう)学科(東京
都江東区)の川嶋朗教授に聞き
ました。

 冷えの原因は、運動不足によ
る筋力低下や偏った食事、スト
レス、エアコンの普及など多岐
にわたります。こうした影響か
ら、体が冷えている人が増えて
います。「1957年に行われた日
本人の平均体温に関する研究に
よれば、男女10~50代の平均体
温は36.9度でした。現在はそれ
よりもかなり低い人が多いので
はないでしょうか」と川嶋教授
は話しています。

 体温が低い人は血行が悪く、
基礎代謝の低下や免疫力の低下
とも関連します。「ガンや感染
症、うつの患者さんを診察して
いると、低体温の人が少なくあ
りません」

 しかし、男性は冷えに対する
意識が女性ほど高くありません。
「女性は冷え対策を生活の中に
上手に取り入れている人が多い
のに対し、冷え対策をしている
男性はほとんどいません。何ら
かの病気になって初めて“冷え”
があったと訴える人も少なくな
いのです」と川嶋教授は言って
います。

 冷え対策には食事や運動習慣、
エアコンの設定温度など、生活
の見直しが必要となります。男
性の場合は冷えの自覚がない人
が多いため、家族など周囲の協
力も重要になります。身体を冷
やすアルコールや血行を悪くす
るたばこをやめる、温かい食べ
物を積極的に取る、有酸素運動
で血行を良くする、筋肉量を増
やす運動をする、入浴など、日
常生活での積み重ねが冷えの改
善につながります。

 特に筋肉は熱の産生に大きく
関わっているため、運動によっ
て筋肉量を増やすことが重要で
す。それにより、寒い時には筋
肉が熱を産生して体温を高い状
態に保てるようになります。免
疫力が高まることで風邪を引き
にくくなる他、生活習慣を改善
することにより健康維持が期待
できます。

 体温が36度以下だったり、起
床時に布団の中で脇の下よりお
なかが冷えていたりした場合は、
冷えが進んでいるサインと言え
ましょう。川嶋教授は「武漢熱
の影響で、毎日体温を測る人が
増えています。36度以下の人は
生活習慣を見直し、冷え対策を
しましょう」とアドバイスして
います。

体温を上げると病気になりにく

い身体になることを解説してい

る動画です。

 
 


 
 
 
 体温の高い状態を常態化する。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 楽天メディカルが、米国で同
社の光免疫療法と抗PD-1抗
体投与を組み合わせた第1b/
2相臨床試験を開始したのは、
喜ばしいことです。ただ同じや
るなら、日本で行って欲しかっ
たと思います。逆に日本では、
同様の臨床試験が始まっていて
米国での臨床試験が追随するも
のである可能性もあります。光
免疫療法は、単独の臨床試験を
行っていた可能性があります。
身体に比較的優しい治療法の併
用は、歓迎していますが、実際
の臨床の場で使われる時にファ
ーストチョイスとなることを、
期待したいと思います。工夫の
ない三大療法のあとで行うとす
るなら、成績が悪くなってもし
方がないと思います。
 “万病のもと”と言われる「
冷え」は、女性だけでなく男性
にも少なくないのは、当然のこ
とだと思います。ただ女性は、
冷え性に敏感で、男性は鈍感と
一般的に言えるのではないでし
ょうか?女性の場合、男性より、
筋肉量が少なく、体温を上げる
のに苦労するという点は考慮す
べきだと思います。つまり体温
の上下を敏感に感じ取らないと
生きてゆけないということだと
思います。男性は冷え性に鈍感
なだけ、重症化しやすく、身体
の異変には、出来るだけ早く気
づく必要があるのは厳然とした
事実だと思います。男女とも、
体温が、36度以下の人は生活習
慣を見直し、冷え対策をする必
要があるようです。

 週刊誌に生活習慣の改善法が
載った。         笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2026メルマガ

2021-12-03 19:32:47

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2026 令和3年1月31日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)コイル状双極高周波デバイスで,局所焼却早期有効性
2)発症から半年でも少なくとも一つの後遺症残存

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 コイル状双極高周波デバイスで,局所焼却早期有効性

 
 
 
 
 
 マルチパラメトリックMRI (mpMRI)で
臨床的に重要な病変が認められ
た限局性前立腺ガン患者さん20
例を対象に、コイル状の双極高
周波デバイス(Encage)を用い
た局所焼却の早期有効性を前向
き開発試験で検討(ProRAFT 試
験)しました。主要評価項目は、
6カ月後の生検で前立腺ガン陰
性が確認された患者さんの割合
としました。

 その結果、治療した領域の標
的生検(コア数中央値6本)で
は、20例中16例(80%)が前立
腺ガン陰性となり、mpMRI によ
る検査結果とも一致していまし
た。排尿機能、勃起機能、腸機
能の患者さん報告転帰尺度(PR
OM)分析では、副作用の発生が
少なく、重篤な有害事象も認め
られませんでした。

前立腺ガンの最新治療について

解説している動画です。

 
 


 
 
 
 政権が古の聖賢を称え、生検
の検査を時代遅れと批判した。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 発症から半年でも少なくとも一つの後遺症残存

 
 
 
 
 
 
 
 武漢熱ウイルスの感染拡大が
最初に深刻化した中国・武漢市
で、感染者の約76%が、発症か
ら半年たっても疲労感や睡眠障
害など、少なくとも一つの後遺
症を患っていると、中国の研究
チームが発表しました。後遺症
が長期化する可能性を示してお
り、論文が1月9日、英医学誌ラ
ンセット(電子版)に掲載され
ました。

 武漢熱感染者は、体内からウ
イルスが検出されなくなった後
も後遺症に苦しむケースが報告
されていますが、長期的な影響
はわかっていません。チームは、
昨年1~5月に武漢市内の病院
を退院した患者さん1733人を対
象に、発症から約半年後の体調
を調べました。

 面接や6分間の歩行試験など
を行った結果、疲労感や筋力低
下の症状を示す人が63%と最も
多く、睡眠障害が26%、不安や
うつ症状も23%に上りました。
脱毛も22%にみられました。不
安やうつ症状は女性の方が頻度
が高いという結果がでました。

 武漢熱感染者の後遺症を巡っ
ては、日本でも厚生労働省など
が実態調査に乗り出しています。

 谷口清州・国立病院機構三重
病院臨床研究部長(感染症疫学)
の話「他のウイルスで、これほ
ど高頻度に長期的な後遺症が出
る例はほとんど聞かない。後遺
症の原因には不明な点もあるが、
見過ごせない問題だ」

武漢熱後遺症の深刻さについて

解説している動画です。

 
 


 
 
 
 共同生活を過ごしていたこと
を見過ごした。      笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 マルチパラメトリックMRI (mpMRI)で
臨床的に重要な病変が認められ
た限局性前立腺ガン患者さん20
例を対象に、コイル状の双極高
周波デバイス(Encage)を用い
た局所焼却の早期有効性を前向
き開発試験で検討(ProRAFT 試
験)したことは、画期的な試み
です。主要評価項目は、6カ月
後の生検で前立腺ガン陰性が確
認された患者さんの割合とした
ことで、治療した領域の標的生
検(コア数中央値6本)では、
20例中16例(80%)が前立腺ガ
ン陰性となり、mpMRI による検
査結果とも一致していたことは、
素晴らしい成績だと思います。
ただ、局所焼却は、有効だと思
います。しかしならが、生検を
2度以上やることは、患者さん
の負担が大きすぎることを明記
しておきます。
 武漢熱ウイルスの感染拡大が
最初に深刻化した中国・武漢市
で、感染者の約76%が、発症か
ら半年たっても疲労感や睡眠障
害など、少なくとも一つの後遺
症を患っていると、中国の研究
チームが発表したのは由々しき
ことです。大半は副腎疲労のた
めだとは、おもわれますが、こ
のような後遺症が半年たっても
消えないというのは、不気味な
感じがします。 本文中には、
記載がありませんが、嗅覚障害
・味覚障害が続く人もいると聞
いています。 これに対しては、
亜鉛の適量投与が、治療として、
有効である気がします。副腎疲
労にしても、嗅覚障害にしても
諦めずに治療を続けることが、
重要だと思います。

 奇才を持っているという記載
がない。         笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.2025メルマガ

2021-12-02 20:07:06

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2025 令和3年1月30日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)進行性前立腺ガンの新薬オルゴビクスを米国で発売
2)天然痘ワクチン改良し武漢熱ワクチン発症予防効果確認

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 進行性前立腺ガンの新薬オルゴビクスを米国で発売

 
 
 
 
 
 大日本住友製薬は、12月6日、
進行性前立腺ガンの新薬「オル
ゴビクス」を米国で発売したと
発表しました。男性ホルモンの
テストステロンの分泌を抑制す
る初めての経口薬で1日1回服
用します。従来薬リュープロレ
リンは注射薬で、武漢熱ウイル
ス流行下での通院に課題があり
ます。同疾患の主な死因の心血
管イベントの発現率が低いこと
も治験で示されました。

 連結子会社のマイオバント・
サイエンシズと、提携先の米フ
ァイザーが共同展開します。同
じ有効成分を用いた配合剤を子
宮筋腫や子宮内膜症向けにも開
発中で、これらの適応症も含め
てまずは売上高10億ドル超のブ
ロックバスターを目指します。

 発現率について発言する。笑

前立腺ガン治療の最前線につい

ての開設している動画です。

 
 


 
 
 
 ブロックバスターとは画期的
な薬効を持つ新薬で、その対応
疾患領域で発売されている他製
品と比べ圧倒的な売り上げをあ
げる製品のこと。売り上げの明
確な定義は存在していませんが、
年商10億ドル以上の製品を指す
ことが多いとされています。

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 天然痘ワクチン改良し武漢熱ワクチン発症予防効果確認

 
 
 
 
 
 
 
 東京都医学総合研究所などの
研究チームは1月7日、天然痘ワ
クチンを改良した武漢熱ウイル
スワクチンをつくり、動物実験
で発症予防効果を確認したと発
表しました。他のワクチンに比
べ、効果が長く持続する可能性
があるということです。年内に
も、製薬会社ノーベルファーマ
(東京)が治験を開始する計画
です。

 チームは、天然痘ワクチンと
して使われる弱毒のワクシニア
ウイルスに、武漢熱ウイルスの
遺伝子の一部を組み込みました。
この武漢熱ナワクチンをサルに
3週間あけて2回接種すると、
武漢熱ウイルスを攻撃する抗体
や、感染した細胞を攻撃する免
疫細胞ができました。

 接種したサル4匹に武漢熱ウ
イルスを感染させた所、肺での
ウイルス増殖や肺炎の発症が強
く抑えられていることを確認で
きました。ワクチンによる重い
副作用はみられなかったという
ことです。

 同研究所の小原道法こはらみ
ちのり・特任研究員(感染免疫
学)は「ワクシニアウイルスを
使ったワクチンは安全性が高く、
強い効果が長期間維持されると
期待できる」と話しています。

武漢熱ワクチンについて解説し

ている動画です。

 
 


 
 
 
 製薬会社が制約を受ける。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 大日本住友製薬が、12月6日、
進行性前立腺ガンの新薬「オル
ゴビクス」を米国で発売したと
発表したのは、喜ぶべきことで
す。前立腺は、女性性器で言う
と子宮に当たるそうです。その
ためでしょうか、子宮のトラブ
ルである、子宮筋腫や子宮内膜
症向けにも同じ有効成分を用い
た配合剤を開発中というのは、
的を得ている感じがします。男
性ホルモンのテストステロンの
分泌を抑制する初めての経口薬
で1日1回服用するのは忍容性
に優れていると思われます。従
来薬リュープロレリンは注射薬
で、武漢熱ウイルス流行下での
通院に課題があるのは当然のこ
とだと思います。前立腺ガンの
主な死因の心血管イベントの発
現率が低いことも治験で示され
たのは素晴らしいことです。
 東京都医学総合研究所などの
研究チームが1月7日、天然痘ワ
クチンを改良した武漢熱ウイル
スワクチンをつくり、動物実験
で発症予防効果を確認したと発
表したのは素晴らしい業績です。
他のワクチンに比べ、効果が長
く持続する可能性があるという
のも将来性に富んだ薬剤と言え
ましょう。天然痘ワクチンとし
て使われる弱毒のワクシニアウ
イルスに、武漢熱ウイルスの遺
伝子の一部を組み込んで作られ
たということで、この武漢熱ワ
クチンをサルに3週間あけて2
回接種すると、武漢熱ウイルス
を攻撃する抗体や、感染した細
胞を攻撃する免疫細胞ができた
のは、素晴らしい効果であると
推察致します。接種したサル4
匹に武漢熱ウイルスを感染させ
た所、肺でのウイルス増殖や肺
炎の発症が強く抑えられている
ことを確認でき、ワクチンによ
る重い副作用はみられなかった
ということですから、益々使い
やすいワクチンと言えるでしょ
う。

 口撃を攻撃とみなした。 笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント