最近の号外Vol.2026メルマガ

  1. Home
  2. 最近の号外Vol.2026メルマガ

2021-12-03 19:32:47

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.2026 令和3年1月31日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)コイル状双極高周波デバイスで,局所焼却早期有効性
2)発症から半年でも少なくとも一つの後遺症残存

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 コイル状双極高周波デバイスで,局所焼却早期有効性

 
 
 
 
 
 マルチパラメトリックMRI (mpMRI)で
臨床的に重要な病変が認められ
た限局性前立腺ガン患者さん20
例を対象に、コイル状の双極高
周波デバイス(Encage)を用い
た局所焼却の早期有効性を前向
き開発試験で検討(ProRAFT 試
験)しました。主要評価項目は、
6カ月後の生検で前立腺ガン陰
性が確認された患者さんの割合
としました。

 その結果、治療した領域の標
的生検(コア数中央値6本)で
は、20例中16例(80%)が前立
腺ガン陰性となり、mpMRI によ
る検査結果とも一致していまし
た。排尿機能、勃起機能、腸機
能の患者さん報告転帰尺度(PR
OM)分析では、副作用の発生が
少なく、重篤な有害事象も認め
られませんでした。

前立腺ガンの最新治療について

解説している動画です。

 
 


 
 
 
 政権が古の聖賢を称え、生検
の検査を時代遅れと批判した。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 発症から半年でも少なくとも一つの後遺症残存

 
 
 
 
 
 
 
 武漢熱ウイルスの感染拡大が
最初に深刻化した中国・武漢市
で、感染者の約76%が、発症か
ら半年たっても疲労感や睡眠障
害など、少なくとも一つの後遺
症を患っていると、中国の研究
チームが発表しました。後遺症
が長期化する可能性を示してお
り、論文が1月9日、英医学誌ラ
ンセット(電子版)に掲載され
ました。

 武漢熱感染者は、体内からウ
イルスが検出されなくなった後
も後遺症に苦しむケースが報告
されていますが、長期的な影響
はわかっていません。チームは、
昨年1~5月に武漢市内の病院
を退院した患者さん1733人を対
象に、発症から約半年後の体調
を調べました。

 面接や6分間の歩行試験など
を行った結果、疲労感や筋力低
下の症状を示す人が63%と最も
多く、睡眠障害が26%、不安や
うつ症状も23%に上りました。
脱毛も22%にみられました。不
安やうつ症状は女性の方が頻度
が高いという結果がでました。

 武漢熱感染者の後遺症を巡っ
ては、日本でも厚生労働省など
が実態調査に乗り出しています。

 谷口清州・国立病院機構三重
病院臨床研究部長(感染症疫学)
の話「他のウイルスで、これほ
ど高頻度に長期的な後遺症が出
る例はほとんど聞かない。後遺
症の原因には不明な点もあるが、
見過ごせない問題だ」

武漢熱後遺症の深刻さについて

解説している動画です。

 
 


 
 
 
 共同生活を過ごしていたこと
を見過ごした。      笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 マルチパラメトリックMRI (mpMRI)で
臨床的に重要な病変が認められ
た限局性前立腺ガン患者さん20
例を対象に、コイル状の双極高
周波デバイス(Encage)を用い
た局所焼却の早期有効性を前向
き開発試験で検討(ProRAFT 試
験)したことは、画期的な試み
です。主要評価項目は、6カ月
後の生検で前立腺ガン陰性が確
認された患者さんの割合とした
ことで、治療した領域の標的生
検(コア数中央値6本)では、
20例中16例(80%)が前立腺ガ
ン陰性となり、mpMRI による検
査結果とも一致していたことは、
素晴らしい成績だと思います。
ただ、局所焼却は、有効だと思
います。しかしならが、生検を
2度以上やることは、患者さん
の負担が大きすぎることを明記
しておきます。
 武漢熱ウイルスの感染拡大が
最初に深刻化した中国・武漢市
で、感染者の約76%が、発症か
ら半年たっても疲労感や睡眠障
害など、少なくとも一つの後遺
症を患っていると、中国の研究
チームが発表したのは由々しき
ことです。大半は副腎疲労のた
めだとは、おもわれますが、こ
のような後遺症が半年たっても
消えないというのは、不気味な
感じがします。 本文中には、
記載がありませんが、嗅覚障害
・味覚障害が続く人もいると聞
いています。 これに対しては、
亜鉛の適量投与が、治療として、
有効である気がします。副腎疲
労にしても、嗅覚障害にしても
諦めずに治療を続けることが、
重要だと思います。

 奇才を持っているという記載
がない。         笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。