最近の号外Vol.1997メルマガ

  1. Home
  2. 最近の号外Vol.1997メルマガ

2021-10-30 19:52:16

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.1997 令和2年12月28日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)テロメライシンと併用療法でガンを切らずに治すコンセプト
2)干し野菜で甘みやうまみが増して苦みが和らぐ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 テロメライシンと併用療法でガンを切らずに治すコンセプト

 
 
 
 
 
 オンコリスバイオファーマは
12月2日、腫瘍溶解性アデノウ
イルスOBP-301 (商品名テロメ
ライシン)について、肝細胞ガ
ンを対象に抗PD-L1 抗体アテゾ
リズマブおよび抗VEGF抗体ベバ
シズマブとの併用投与の安全性、
忍容性、有効性を検討する第1
相臨床試験を開始すると発表し
ました。治験はライセンス先の
中外製薬が実施するということ
です。

 OBP-301 は、かぜ症状群を引
き起こすウイルスの1つである
アデノウイルスのE1領域に、多
くのガン細胞で活性が亢進して
いるテロメラーゼ(テロメア合
成酵素のプロモーター)を遺伝
子改変によって組み込んだ国産
の抗ガンウイルス製剤です。同
薬は先駆け審査指定制度の対象
品目に指定され、米国では食道
ガンを対象に希少疾患治療薬(
オーファンドラッグ)の指定を
受けています。現在進行中の臨
床試験は表の通りで、食道ガン
に対しては放射線併用の国内第
2相臨床試験(先駆け審査指定、
中外製薬実施)、放射線化学療
法併用の米国第2相臨床試験(
オーファンドラッグ指定)、放
射線化学療法併用の国内第2相
臨床試験(中外製薬実施)、抗
PD-1抗体ペムブロリズマブ併用
の国内第1相医師主導臨床試験、
胃ガンではペムブロリズマブ併
用の米国第2相医師主導臨床試
験、肝細胞ガンでは今回の試験
および単独投与の海外第2相臨
床試験、頭頸部ガンでは放射線
+ペムブロリズマブ併用の米国
第2相医師主導臨床試験が実施
または予定されています。

 オンコリスバイオファーマは
「ガンを切らずに治す」という
コンセプトに基づきOBP-301 の
開発を行っており、今後も他の
治療法との併用に関する研究を
進めるということです。

テロメライシンについて解説し

ている動画です。

 
 


 
 
 師弟対決を希望と師匠より指
定された。        笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 干し野菜で甘みやうまみが増して苦みが和らぐ

 
 
 
 
 
 
 晴れの日には、干し野菜を作
るのが日課という東京・築地の
料理道具屋3代目の廣田有希さ
ん。「秋冬は空気が乾燥するの
で、野菜を干すのに最適な季節。
甘みやうまみが増して苦みが和
らぎ、子どもに人気がないピー
マンも食べやすくなる」と教え
てくれました。

 東京農業大の谷口亜樹子教授
(食品機能科学)によると「こ
うした味の変化は、水分の減少
と酵素の働きによるもの」だと
いうことです。生野菜は約90%
が水分ですが干すことで数%~3
0%に減少し、甘みやうまみが濃
縮します。また、野菜に含まれ
る酵素の働きで、苦みが分解さ
れるなどして味や食感が変わる
ということです。葉や皮など、
普段は捨ててしまう部分も干す
ことにより風味が変わり、使い
やすい食材になります。

 栄養面でもメリットがありま
す。管理栄養士の金子あきこさ
んによると、干すことで野菜の
体積が減るため、生野菜に比べ
て少ない量で食物繊維やミネラ
ルを摂取できます。「熱や光に
弱いビタミンCやビタミンAなど、
分解されてしまうものもあるけ
れど、シイタケなどでは天日干
しによって骨や筋肉の維持に必
要なビタミンDが作られます 」
と金子さんは、言っています。

 干し野菜の作り方は簡単です。
野菜を洗って好みの大きさに切
ったら、しっかり水気を拭き取
ります。あとはネットやざるに
置くか、洗濯ばさみではさむな
どして外に干すだけです。猫や
鳥、虫が気になる場合は、網で
覆われた干しかごがおすすめで
す。

 廣田さんによると、日当たり
が悪くても、風通しが良ければ
問題ないということです。でき
れば干している途中で表と裏を
ひっくり返し、夜間は露が降り
てカビの原因になるため屋内の
湿気が少ない場所にとりこみま
す。1日で足りなければ、翌朝
また外に干します。

 水分が全てなくなって完全に
乾燥した干し野菜もいいのです
が、廣田さんのおすすめは「手
でさわってくにゃっと曲がる程
度」の「半干し野菜」です。ダ
イコンの場合、1、2センチの輪
切りで半日~2日、1センチ角の
拍子木切りでは数時間~2日で
半干しになります。

 保存できる期間は、半干し野
菜なら水分が残っているため、
保存袋に入れて冷蔵庫で5日ほ
ど。冷凍もできます。完全に乾
燥したものは、乾燥剤とともに
瓶に入れ、常温でも長期保存が
可能です。忙しい日もスープや
みそ汁、インスタント麺に添え
れば手軽に野菜が食べられます。

 さっそくダイコンやニンジン、
カボチャなどを干してみました。
皮を向かなくていいので準備は
数分で終わり、干しかごにいれ
て1日、外に出しました。

 調理も手軽です。ダイコンと
ニンジンは油をひいたフライパ
ンで焼くだけで、香ばしい香り
がしてきました。水分が少ない
ためか、きれいな焦げ目がつき、
食欲をそそります。皮も全く気
にならずにおいしく食べられま
した。

 カボチャは煮物にしました。
廣田さんのアドバイスで砂糖を
使いませんでしたが、十分な甘
さに驚きました。廣田さんは「
干し野菜は味が染みこみやすく、
火の通りもいい。素材の味が強
まるので、薄い味付けでも満足
できてヘルシーです」と話して
います。

 干し野菜に向かない野菜はあ
るのでしょうか。「スプラウト
や三つ葉などのもともと細い野
菜は不向きだが、ほかは時間を
調整すればだいたい大丈夫」と
廣田さんは言っています。キャ
ベツや白菜など葉野菜も、6~8
等分にし、芯ごと干せば甘みが
増しておすすめだということで
す。

干し野菜の作り方・レシピにつ

いて解説している動画です。

 
 


 
 
 町政を議員が調整した。 笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 オンコリスバイオファーマが
12月2日、腫瘍溶解性アデノウ
イルスOBP-301 (商品名テロメ
ライシン)について、肝細胞ガ
ンを対象に抗PD-L1 抗体アテゾ
リズマブおよび抗VEGF抗体ベバ
シズマブとの併用投与の安全性、
忍容性、有効性を検討する第1
相臨床試験を開始すると発表し
たのは喜ばしいことです。切ら
ずに治すというコンセプトが素
晴らしいと思いました。腫瘍溶
解ウイルス療法の良いところは、
繰り返し実施することが可能で
あるということです。副作用が
多い、抗VEGF抗体ベバシズマブ
との併用投与は感心しませんが、
バイオシミラーであれば副作用
も少ない可能性があると思いま
す。
 秋冬は空気が乾燥するので、
野菜を干すのに最適な季節。甘
みやうまみが増して苦みが和ら
ぎ、子どもに人気がないピーマ
ンも、食べやすくなるというの
は驚きでした。ピーマンが嫌い
なお子達をお持ちのご家庭では、
耳寄りな話ではないかと思いま
す。お母さんの苦労が眼に見え
るようですが、干しピーマンを
試してみることは、それほどの
労力をかけずに、お子達に食べ
てもらえるようになる素晴らし
い工夫であると考えます。干し
野菜に向かない野菜のスプラウ
トや三つ葉などのもともと細い
野菜以外の野菜を、時間調整す
ることで、干し野菜にすること
ができるということですので、
ぜひ干し野菜に挑戦しましょう。

 細い野菜以外の野菜を、干し
野菜にするのは意外だった。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。