最近の号外Vol.1922メルマガ

2021-08-03 20:06:38

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.1922 令和2年10月2日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)蚊が媒介する感染症の国内発生リスクが増加す
2)月経前症候群とその重症型月経前不快気分障害

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 蚊が媒介する感染症の国内発生リスクが増加す

 
 
 
 
 
 蚊が媒介する感染症の国内発
生リスクが増しています。気候
変動の影響評価で、そんな指摘
を含む報告書案を9月9日、環境
省の有識者委員会がまとめまし
た。近年、大雨や台風などによ
る深刻な災害も相次いでおり、
地球温暖化が都市インフラに影
響を与える可能性についても確
信度が高まったとしています。

 報告書は5年に1回、文献を調
査してまとめています。今回は
前回の約3倍、1400件ほどの文
献を調べました。農林水産業や
水環境、生態系、災害、健康、
経済、都市生活の7分野、71項
目について、「重大性」「緊急
性」「確信度」の三つの観点か
ら気候変動の影響を評価。31項
目で確信度が上がりました。

 蚊が媒介する感染症は、新た
に対策を講じる「緊急性」の評
価が「中程度」から「高い」に
変わりました。デング熱やジカ
熱などの原因ウイルスを運ぶヒ
トスジシマカの国内の生息域は、
気温上昇で北上しました。2016
年に青森県まで拡大しているこ
とが確認されました。日本脳炎
ウイルスを媒介する外来性の蚊
が今後、鹿児島県以北に分布を
拡大する可能性にも言及しまし
た。

蚊が媒介する感染症について

解説している動画です。

 
 


 
 
 農園で働く外国人が日本脳炎
を発症した        笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 造血器悪性腫瘍患者の方が武漢熱重症度が高い

 
 
 
 
 
 
 月経前症候群(PMS)は、
月経の3~10日前から見られ
る身体・精神症状です。抑うつ、
いらいら、下腹部の痛みや張り、
頭痛、むくみ、乳房の張りなど
が出現し、月経が始まるまで続
く心身の不調です。東京女子医
科大学東医療センター(東京都
荒川区)精神科の大坪天平臨床
教授に対処法などを聞きました。
月経のある女性の約70~80%が
何らかの症状に悩まされている
PMSという病態があります。
生活に困難を感じるほど強い症
状を示す人は5.4%いるというこ
とです。過去3回の連続した月
経周期において、月経前5日間
に精神または身体症状のいずれ
か一つが確認されると、PMS
と診断されます。

 卵巣では、卵子を包んでいる
卵胞が育ち、卵子を排出(排卵)
し、卵管を通って子宮へ運ばれ
ます。この期間には、卵巣から
卵胞ホルモン(エストロゲン)
と黄体ホルモン(プロゲステロ
ン)が多く分泌され、子宮の内
膜が厚くなり、受精した卵が着
床する準備ができます。妊娠が
成立しなかった場合は、子宮内
膜は剥がれ落ちて体外に排出さ
れます。これが月経です。

 PMSの正確な原因は不明で
すが、大坪臨床教授は「排卵か
ら月経までの期間(黄体期)の
後半に、これらのホルモン分泌
が急激に低下し、ホルモンバラ
ンスや神経伝達物質の異常を起
こすことが関係すると考えられ
ています。エストロゲンが低下
する排卵時に症状が見られる人
もいます」と説明しています。

 PMSの重症型で、突然涙が
出る、抑うつなどの精神症状が
強い場合は「月経前不快気分障
害(PMDD)」と呼ばれます。
発症頻度は1.2%とされています。
対処法としては、出現した症状
を記録し、月経周期との関連を
確認することが重要となります。
出現しやすい症状や頻度を把握
することで、仕事や家事の量を
調節し負担を軽減できるように
なります。記録したものを持参
して、婦人科に相談するとよい
でしょう。「精神症状が強い場
合には、精神科を受診してもよ
いでしょう」と大坪臨床教授は
言っています。

 治療の基本は、十分な睡眠を
取る、疲れをためないなどの規
則正しい生活や運動です。薬物
療法では、漢方薬のほか、一時
的に排卵を止めて症状を改善す
る低用量ピル(経口避妊薬)、
抗うつ薬のSSRIが用いられ
ます。カフェイン、アルコール、
喫煙は控えたほうがよいとされ
ています。「気分の変動をコン
トロールできず、自分を責めて
しまう人やパートナーとの関係
を悪化させてしまう人も少なく
ありません。そうなる前に医師
に相談してください」とアドバ
イスしています。

月経前症候群について解説して

いる動画です。

 
 


 
 
 誠心誠意仕えても報われず、
精神症状が出現する。   笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 蚊が媒介する感染症の国内発
生リスクが増加しているという
指摘を含む報告書案を9月9日、
環境省の有識者委員会がまとめ
たのは由々しきことです。気候
変動の影響評価でということは、
地球温暖化の影響でということ
でしょう。しかし、地球温暖化
は、古くは、平安時代からあっ
たのではないかと推測されてい
ます。 それは、平安時代には、
源氏物語にも出てくる「瘧」と
いう病気、すなわち、マラリア
が日本にもあったと言われてい
るからです。 マラリアも蚊を
媒介する感染症です。日本でも
マラリアやデング熱のような蚊
を媒介とする感染症を心配しな
ければ、ならない時代になった
ということでしょう。
 月経前症候群(PMS)は、
月経の3~10日前から見られ
る身体・精神症状ということで、
PMSの正確な原因は不明と言
うことですが、私は原因の一つ
として、副腎疲労が大きく影響
しているのではと考えています。
このストレス社会で、通常の体
が感じるストレスが増加してい
る上に、西洋風の食事や夜型の
ライフスタイル、女性の社会進
出等で、男性並みの仕事量をこ
なすように仕向けられるなどの
かつてないストレスを女性が背
負いこむからではないかと考え
ています。副腎疲労を治療して
女性が元気になれば、一気に解
決に向かうのではないでしょう
か?

 副腎疲労の症状を披露する。


 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント