最近の号外Vol.1919メルマガ

  1. Home
  2. 最近の号外Vol.1919メルマガ

2021-07-31 22:31:13

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.1919 令和2年9月28日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)コロナ禍で、健康的な睡眠をとるのに必要な点
2)石川県で、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎が流行

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 コロナ禍で、健康的な睡眠をとるのに必要な点

 
 
 
 
 
 新型コロナウイルスの感染が
広がり、テレワークなどで自宅
にいる時間が増えた人は多いの
ではないでしょうか。仕事とプ
ライベートの切り替えが難しく、
夜更かしをしがちになる人が多
いようです。コロナ禍で健康的
な睡眠をとるのに必要な点は何
でしょうか。専門家に聞きまし
た。

 国立精神・神経医療研究セン
ター睡眠・覚醒障害研究部の栗
山健一部長によると、通勤の抑
制や学校の休校で、眠りの問題
が生じているということです。
受診に訪れる患者さんは「朝、
起きられない」「昼間も眠い」
などと訴えることが多いそうで
す。

 眠りの問題には、大きく二つ
の背景があると栗山さんは言っ
ています。一つは「遅く寝て、
遅く起きる」という生活パター
ンになっているもの。もう一つ
は、新型コロナの不安などのス
トレスで不眠になっている、と
いうものです。一般的な不眠で
は、朝早く起きてしまうことが
多いのですが、コロナ禍でよく
見られるのは、朝起きられない
状態だということです。「テレ
ワークになって生活にメリハリ
がなくなり、ストレスがたまる
人が多い。睡眠パターンが乱れ
て十分な睡眠がとれず、体がダ
メージを受けることになりかね
ない」と、栗山さんは指摘して
います。なぜ、コロナ禍では「
遅寝・遅起き」になるのでしょ
うか。人の体には、活動と睡眠
を繰り返すための「体内時計」
の機能が備わっていますが、周
期はぴったり24時間ではなく、
少し長くなっているという。そ
のため、少しずつ後ろにずれて
「遅寝・遅起き」になりやすい
のだということです。

 栗山さんによると、不眠の兆
候が表れた場合、よく眠れなく
ても朝は同じ時間に起きること
が重要ということです。人の体
には、よく眠れなかった場合、
次の睡眠をより深くして疲労回
復を補う仕組みがあります。眠
れないからといって起床時間を
遅らせると、夜の寝つきを悪く
してしまいます。日中はできる
だけ昼寝は控え、体を動かすと
よいということです。室内での
短時間のエクササイズやストレ
ッチも有効です。

 前夜の眠りが悪くても、夜は
眠くなる前に早く床につかない
方がいいということです。「睡
眠―覚醒」のリズムを乱す原因
になり、夜中に目覚めてしまう
ことにもなります。また、人は
体内時計の関係で、通常より早
く眠ることが苦手で、寝つきに
時間がかかると眠りに対する不
安が高まり、不眠を長引かせる
ことにもなるということです。

 心がけとして、眠りが悪くな
ることを心配しすぎないことが
大切です。また、リラックスし
ようとして、コーヒーやたばこ、
お酒に頼るのは注意が必要とい
うことです。コーヒーのカフェ
インやたばこのニコチンは、覚
醒促進作用があり、寝つきを悪
くさせます。お酒は寝つきをよ
くする半面、睡眠を不安定にさ
せてしまうということです。

 パークサイド日比谷クリニッ
クの立川(たつかわ)秀樹院長
(精神科)によると、人は新型
コロナのような脅威があると、
立ち向かうために交感神経が優
位になるということです。この
脅威が長く続くと、交感神経が
常に優位になる「過覚醒」の状
態になります。「以前よりも多
くのことをストレスと感じるよ
うになり、覚醒から戻らない悪
循環となってしまう。頭を少し
でも休ませるようにしてほしい」
と立川さんは話しています。

 米スタンフォード大医学部の
西野精治教授が代表取締役を務
める「ブレインスリープ」が4
月、早期に緊急事態宣言が出さ
れた7都府県の1千人を対象に調
査した所、32.8%が新型コロナ
の影響を受ける前後で睡眠時間
に変化があったと回答しました。
働き方に変化があった人に、生
活が夜型になる傾向が見られた
ということです。西野さんは「
周りの環境やストレスで、睡眠
は不安定になりやすい。日中は
体を動かし、夕食後はできるだ
けリラックスするなど、規則正
しくメリハリのある生活を心が
けることが大事だ」としていま
す。

ぐっすり眠るためのコツについ

て解説している動画です。

 
 


 
 
 
 浅間大社で宣言する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 石川県で、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎が流行

 
 
 
 
 
 
 石川県は9月5日、発熱や全身
のだるさ、喉の痛みが特徴の「
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎」
が流行しているとし、警報を発
令しました。1月27日~2月
2日の1週間に、県内の定点医
療機関29カ所で270人の患者
報告があり、1定点当たりの患
者数が9・31人と警報基準値
(8人)を超えました。

 2011年2~3月にも基準
値を超えましたが、当時は警報
を発令する制度が始まっておら
ず、発令は今回が初めてとなり
ます。

 レンサ球菌の潜伏期間は2~
5日間で、飛沫(ひまつ)感染
や接触感染により広がり、児童
で多く罹患(りかん)します。
吐き気を伴う人もいます。1週
間程度で症状は落ち着くのです
が、しょうこう熱や腎炎などを
引き起こすこともあります。

 県によると、地域別の1定点
当たりの患者数は、能登中部が
26・00人と一番多く、金沢市8.
90人、石川中央6.33人、南加賀
5.83人、能登北部1.33人と続き
ました。今年に入り、患者数が
急増し、能登中部が突出して多
い要因は不明ということです。

 県の担当者は「新型コロナウ
イルスによる肺炎予防と同じで、
マスクを着用し、手洗いを徹底
してほしい」と呼び掛けました。

 県は5日、川北町川北小、能
美市宮竹小、同市根上中で、イ
ンフルエンザとみられる集団風
邪が発生したと発表しました。
37人が発熱などの症状を訴え、
学年、学級閉鎖の措置を取りま
した。

A群溶血性連鎖球菌咽頭炎につい

いて解説している動画です。

 
 


 
 
 
 急造の家屋が急増した。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 コロナ禍で健康的な睡眠をと
るのに必要な点について私なり
に解説して見たいと思います。
まず、コロナ禍でストレスが、
多くなったというのは、衆目の
一致するところです。しかしな
がら、コロナ禍でなくともスト
レスを感じる状態では、副腎と
いう臓器が頑張りすぎて、副腎
皮質ステロイドホルモンを出せ
なくなるという副腎疲労という
状態になるのです。 この副腎
疲労という状態こそが、朝起き
れないということを引き起こし
ます。人間は、ストレスを受け
ないようにすることはできませ
んので、ストレスに対する対処
として副腎から分泌される副腎
皮質ホルモンを枯渇させること
があってはならないのです。そ
れゆえに、副腎疲労の治療が、
大切になります。
 石川県は9月5日、発熱や全身
のだるさ、喉の痛みが特徴の「
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎」
が流行しているとし、警報を発
令しました。1月27日~2月
2日の1週間に、県内の定点医
療機関29カ所で270人の患者
報告があり、1定点当たりの患
者数が9・31人と警報基準値
(8人)を超えたということで
すので、武漢熱に加えてこの様
な感染症が流行するのは由々し
きことです。当然、治療は抗生
物質を使ったものになりますが、
問題は、劇症型の連鎖球菌症の
場合です。治療が遅れると命の
保証はなく、たとえ生き残れて
も深刻な後遺症を残すことがあ
ります。おかしいと思ったら、
必ず、医療機関を受診するよう
お願い致します。

 歩哨の将兵は、命の保証はな
かった。         笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。