最近の号外Vol.1911メルマガ

  1. Home
  2. 最近の号外Vol.1911メルマガ

2021-07-22 11:33:32

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1911 令和2年9月19日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)WHOが,アフリカで野生株ポリオウイルス根絶されたと宣言
2)シナプス切れても,人工的蛋白質で繋ぎ直しに成功

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 WHOが,アフリカで野生株ポリオウイルス根絶されたと宣言

 
 
 
 
 
 
 
 世界保健機関(WHO)は8
月25日付で、アフリカで野生株
のポリオウイルスが根絶された
と宣言しました。アフリカでは
2016年にナイジェリアで確認さ
れたのを最後にポリオの感染例
は4年間報告されていませんで
した。WHOは、1980年に根絶
を宣言した天然痘に続いて世界
からのポリオ根絶を目指してお
り、残るはアフガニスタンとパ
キスタンのみになりました。
ポリオは乳幼児がかかること
が多く、発症すると手足がまひ
し後遺症が生涯残る場合もあり
ます。日本では1960年に5000人
超の患者さんが発症しましたが、
ワクチン接種により急速に終息
し、1980年を最後に野生株のウ
イルスによる新たな患者さんは
確認されていません。
 WHOは1988年からワクチン
接種を通じてポリオの根絶を目
指す活動に取り組んでいますが、
ナイジェリアではイスラム過激
派の勢力拡大でワクチン接種が
遅れていました。

ポリオワクチンについて解説し

ている動画です。

 
 


 
 
 勢力拡大に精力的に活動する。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 シナプス切れても,人工的蛋白質で繋ぎ直しに成功

 
 
 
 
 
 
 
 慶応大と愛知医大のチームは、
神経細胞をつないで情報をやり
とりする「シナプス」が切れて
も人工的に組み合わせた蛋白質
を用いてつなぎ直すことに、マ
ウスの実験で成功したと8月27
日付の科学誌サイエンス電子版
で発表しました。脊髄損傷によ
るまひなどを回復させました。
人間のアルツハイマー病など精
神・神経疾患の多くはシナプス
の異常が関係しているとみられ、
これらの治療法開発につながる
可能性があります。
 柚崎通介慶応大教授(神経生
理学)は「動物実験で安全性を
確かめるほか、どんな方法でど
れくらいの量を投与すれば効果
が見込めるかを検証し、治療薬
開発につなげたい」としていま
す。

シナプスの構造と機能について

解説している動画です。

 
 


 
 
 懸賞金の獲得先を検証する。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 世界保健機関(WHO)が8
月25日付で、アフリカで野生株
のポリオウイルスが根絶された
と宣言したのは、素晴らしい事
です。アフリカでは2016年にナ
イジェリアで確認されたのを最
後にポリオの感染例は4年間報
告されていませんでした。WH
Oは、1980年に根絶を宣言した
天然痘に続いて世界からのポリ
オ根絶を目指しており、残るは
アフガニスタンとパキスタンの
みになったということで本当に
喜ばしい限りです。ただ、日本
でもワクチンの株からの発症は、
認められており、ワクチンを打
つごとに、そのリスクがあると
いうのは、生ワクチンであるた
めだと思われます。天然痘の場
合は、世界から根絶されたと言
っても、アジアの某国のように
ウイルス(生物)兵器として、
蓄えている国があることは残念
と言わざるを得ません。
 慶応大と愛知医大のチームが、
神経細胞をつないで情報をやり
とりする「シナプス」が切れて
も人工的に組み合わせた蛋白質
を用いてつなぎ直すことに、マ
ウスの実験で成功したと8月27
日付の科学誌サイエンス電子版
で発表したのは、喜ばしいこと
です。マウスの実験で成功した
とは言え、脊髄損傷によるまひ
などを回復させたという事実は、
驚天動地と言えましょう。人間
のアルツハイマー病など精神・
神経疾患の多くはシナプスの異
常が関係しているとみられ、こ
れらの治療法開発につながる可
能性を是非とも追求して頂きた
いものです。 ちょっと前まで、
ほとんど治らないと言われてい
た、脊髄損傷が、その治療法を
動物実験で安全性を確かめるほ
か、どんな方法でどれくらいの
量を投与すれば効果が見込める
かを検証し、治療薬開発につな
げることころまで来たというの
は、医療の飛躍的進歩を目の当
たりにしたと感じました。

 秘薬で医療が飛躍的進歩を遂
げる。          笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人社団 永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。