最近の号外Vol.1821メルマガ

  1. Home
  2. 最近の号外Vol.1821メルマガ

2021-04-09 23:18:28

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1821 令和2年6月6日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)SASは,生活習慣病を患う人の発症の頻度が高い
2)紫外線照射ロボット,武漢熱ウイルス不活化効果を確認

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 SASは,生活習慣病を患う人の発症の頻度が高い

 
 
 
 
 
 
 
 寝ている間に呼吸が繰り返し
止まる「睡眠時無呼吸症候群(
SAS)」は、肥満の人だけで
なく、高血圧や糖尿病などの生
活習慣病を患う人でも発症の頻
度が高いことを確認したと、京
都大の陳和夫特定教授(呼吸器
内科学)らのチームが発表しま
した。論文が5月14日、欧州呼
吸器学会誌(電子版)に掲載さ
れました。

 SASは睡眠中に喉の筋肉が
緩み、舌の根が落ち込んで気道
が塞がることで起きます。繰り
返し起こると、不整脈や脳卒中
などのリスクが高まります。肥
満が最大の原因とされています
が、生活習慣病との関係は不明
でした。

 チームは滋賀県長浜市の協力
を得て、2013年7月~2017年2
月に、30歳以上の市民7713人を
対象に調査しました。睡眠中の
酸素濃度などを測定する機器を
自宅に持ち帰ってもらい、低呼
吸や無呼吸が1時間に15回以上
ある中等症以上のSASの頻度
を解析しました。

 その結果、高血圧の人が発症
するSASの頻度は、肥満も生
活習慣病もない人の2.3 倍でし
た。同様に糖尿病と脂質異常症
の人では1.5 倍、生活習慣病に
加えて肥満もある人は5.8~8.2
倍高いという結果がでました。

 SASの頻度と日中の眠気と
は関係がありませんでした。陳
特定教授は「やせていて眠気を
感じない人でも、生活習慣病が
あればSASのリスクがあり、
注意が必要だ」と話しています。

睡眠時無呼吸症候群の原因と合

併症について解説している動画

です。

 
 


 
 
 結跏趺坐で座禅で結果を出す。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 紫外線照射ロボット,武漢熱ウイルス不活化効果を確認

 
 
 
 
 
 
 
 テルモは5月13日、日本で独
占販売権を持つ紫外線照射ロボ
ット「ライトストライク」につ
いて、新型コロナウイルスを不
活化する効果が確認されたと発
表しました。製造元の米ゼネッ
クス(テキサス州)が、感染症
専門の研究機関である米テキサ
スバイオメディカル研究所を通
じ、パルスドキセノン紫外線の
新型コロナに対する効果を確認
しました。

 ウイルスはドアノブなどで数
日間生きているため、感染者が
使用した病室は壁などの表面を
消毒する必要があります。同紫
外線は、200~315ナノメートル
と幅広い波長で、医療現場で使
うサージカルマスク「N95」に
ついても新型コロナウイルスを
99.99%不活化できたということ
です。

紫外線巡回ロボットの動画です。

この巡回ロボットでは、ヒトが

近づくと消えるようになってい

るようですが、波長222nmを用

いれば、その必要はなくなると

私は、考えています。

 
 


 
 
 空母など艦船の中で感染症が
出現する。        笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 寝ている間に呼吸が繰り返し
止まる「睡眠時無呼吸症候群(
SAS)」は、肥満の人だけで
なく、高血圧や糖尿病などの生
活習慣病を患う人でも発症の頻
度が高いことを確認したと、京
都大の陳和夫特定教授(呼吸器
内科学)らのチームが発表した
のは素晴らしい業績です。生活
習慣病は、慢性疾患が多く生活
習慣が乱れることで症状が悪化
します。多くは、精神的、肉体
的なストレスが関係しています。
ストレスを鎮めてくれるのは、
副腎皮質ステロイドホルモンで
すから、副腎皮質ステロイドホ
ルモンが分泌困難になる、副腎
疲労は、身体にとって一大事の
状態です。通常副腎疲労は睡眠
障害を伴うので、睡眠時無呼吸
症候群になりやすくなると推測
されます。
 テルモが5月13日、日本で独
占販売権を持つ紫外線照射ロボ
ット「ライトストライク」につ
いて、新型コロナウイルスを不
活化する効果が確認されたと発
表したのは素晴らしいことです。
ウイルスはドアノブなどで、数
日間生きているため、感染者が
使用した病室は壁などの表面を
消毒する必要があります。同紫
外線は、200~315ナノメートル
と幅広い波長で、医療現場で使
うサージカルマスク「N95」に
ついても新型コロナウイルスを
99.99%不活化できたということ
ですから、今まで消毒困難だっ
たマスクやドアノブまで消毒可
になったと言えるでしょう。た
だ波長222 ナノメートル以外の
紫外線は、人体に有害であるこ
とが分かっているので、紫外線
を人が浴びない無人の環境で使
うべきだと思います。

 無人島で、無尽蔵の宝を得る。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

 
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。