最近の号外Vol.1693メルマガ

2020-11-10 21:47:58

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1693 令和2年1月9日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)幼少期米蛋白質摂取が成熟期肥満や腎臓病抑制
2)ヒトiPS 細胞で下垂体形成不能患者の病態を再現

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 幼少期米蛋白質摂取が成熟期肥満や腎臓病抑制

 
 
 
 
 
 
 
 新潟大学は12月12日、マウス
において幼少期の米(胚乳)蛋
白質摂取が成熟期の肥満やそれ
に関連する腎臓病を抑制するこ
とを明らかにするとともに、そ
の機序に腸内菌叢が関与するこ
とを見出したと発表しました。
これは、同大大学院医歯学総合
研究科腎研究センター腎膠原病
内科大学院生の樋口裕樹、同セ
ンター病態栄養学講座の細島康
宏准教授、同センター機能分子
医学講座の斎藤亮彦特任教授ら
の研究グループと亀田製菓株式
会社の共同研究によるものです。
成果は「Nutrients 」に掲載さ
れています。米は、アジア地域
の主要な穀物であり、6%程度の
蛋白質が含まれている。日本で
は肉や魚に次いで3番目、植物
性蛋白質としては最も多く、米
から蛋白質を摂取していますが、
その摂取量は年々減少傾向にあ
ります。そのような状況の中、
研究グループはヒトにおける米
(胚乳)蛋白質(Rice Endospe
rm Protein, REP )摂取による
脂質代謝改善作用や、動物モデ
ルにおける糖尿病性腎症の進行
抑制作用を報告してきました。
さらに最近、欧州から、若年時
の植物性蛋白質の摂取がその後
の肥満を抑制するとの報告もあ
りましたが、その詳細は明らか
ではありませんでした。そこで
研究グループは、マウスを用い
て幼少期におけるREP の摂取が
その後の肥満および肥満関連腎
症へ影響するかを検討すること
としました。研究グループはま
ず、マウスに4パターンの食事
を与えて検討しました。

・幼少期 CAS、成熟期 CAS
・幼少期 CAS、成熟期 REP
・幼少期 REP、成熟期 CAS
・幼少期 REP、成熟期 REP

幼少期は4~10週齢で、動物性
蛋白質であるカゼイン(Casein
, CAS)または REP を含む通常
脂肪食を与えました。成熟期は
10~22週齢で、いずれかの蛋白
質を含む高脂肪食を負荷しまし
た。評価は、血液検査、尿検査、
体重、腸内細菌叢などで行い、
腎病理所見を検討しました。ま
た、22週齢時の各測定データを
用いて、幼少期と成熟期の摂取
蛋白質の違いを解析しました。

10週齢時には、CAS摂取群とREP
摂取群で体重増加に大きな差は
認められませんでしたが、22週
齢時には、幼少期・成熟期とも
にCAS を摂取したマウスの体重
が最も高値を示しました。一方、
幼少期にREP、成熟期にCASを摂
取したマウスでは、成熟期にCA
S を含む高脂肪食を負荷したに
もかかわらず、体重の増加が抑
制されていました。また、幼少
期におけるREP の摂取は、CAS
の摂取と比べて体重や脂肪重量、
血糖、総コレステロールなどの
増加が抑制されていた。さらに、
高脂肪食負荷による腎障害への
影響について検討したところ、
幼少期にREP を摂取したマウス
では、CAS を摂取したマウスに
比べ、尿中アルブミン排泄量な
どの腎障害所見が抑制されてお
り、幼少期のREP 摂取が、成熟
期の高脂肪食負荷による腎障害
の進行抑制に関与している可能
性が示唆されました。続いて、
幼少期のREP 摂取が高脂肪食負
荷による肥満や肥満関連腎障害
の進行を抑制するメカニズムを
検討しました。すると、幼少期
のREP 摂取が腸内細菌叢の多様
性を高めるとともに、大腸菌の
占有率を低下させることが分か
りました。また、グラム陰性菌
である大腸菌のリポ多糖(Lipo
polysaccharide, LPS )結合蛋
白質(LPS binding protein, L
BP)産生が、幼少期の米蛋白質
摂取により抑制され、さらに、
LPS に関連する炎症性サイトカ
インIL-6、TNF-αの産生も同様
に、血清、腎、肝のいずれにお
いても抑制されていることも判
明しました。また、この機序に
は、REP の消化物であるペプチ
ドの関与が示唆されました。

以上の知見から、マウスにおい
て幼少期のREP 摂取が腸内細菌
に影響を与え、多様性を高め、
大腸菌の占有率を低下させ、内
毒素であるLPS の産生を抑制し、
慢性的な全身性の炎症の抑制を
介した肥満または肥満関連腎症
の進行を抑制することが示唆さ
れました。「今後、ヒトでの研
究を重ねることで、REP 摂取の
ヒトにおける適切な摂取時期や
摂取量についても検討したい」
と研究グループは述べています。

玄米の栄養について解説してい

る動画です。

 
 


 
 
 
 奇病の進行を抑制することが
新興国で行われた。    笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 ヒトiPS 細胞で下垂体形成不能患者の病態を再現

 
 
 
 
 
 
 
 神戸大学などのチームは、ヒ
トiPS細胞を使って、脳の一
部「下垂体」ができない患者さ
んの病気の状態を試験管内で再
現することに成功した、と発表
しました。病気の原因遺伝子の
ひとつが分かったほか、ほかの
下垂体の病気の原因解明や治療
法の開発に役立つ可能性があり
ます。

 成果は12月17日、米科学誌「
ジャーナル・オブ・クリニカル・
インベスティゲーション」に掲
載されました。

 下垂体は脳の一部で、成長ホ
ルモンなど多くのホルモンを出
しています。生まれつき下垂体
がうまくできない異常がある患
者さんでは、成長障害や、低血
糖といった症状がでるため、ホ
ルモンを一生補充し続ける必要
があります。

 チームは患者さんの血液から
iPS細胞をつくり、試験管内
で下垂体組織にしようとしまし
た。ただ、正常なiPS細胞で
あればホルモンを出す細胞にな
るのに、患者さんの細胞では途
中で止まってしまい、そうなり
ませんでした。

 調べると、ある遺伝子の変異
で、下垂体の上にあり、下垂体
を調節している視床下部という
部分から出るはずの、下垂体を
つくるのに必要な成分が非常に
少なくなっていたことが分かり
ました。

 チームは他の下垂体の病気の
原因究明や、治療法の開発にも
役立つとして、研究を進めてい
ます。神戸大医学部の高橋裕准
教授(糖尿病内分泌内科学)は
「先天性下垂体形成不全の多く
は原因不明だが、今回の成果は、
原因や、病気のメカニズムを明
らかにし、根治療法を見つける
第一歩だ。後天性の病気など、
様々な応用も可能だ」と話しま
した。

iPS 細胞から腎細胞生成に成功

したというニュース動画です。

 
 


 
 
 両方の治療法が根治療法とな
る。           笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 新潟大学が12月12日、マウス
において幼少期の米(胚乳)蛋
白質摂取が成熟期の肥満やそれ
に関連する腎臓病を抑制するこ
とを明らかにするとともに、そ
の機序に腸内菌叢が関与するこ
とを見出したと発表したのは、
素晴らしい業績です。慢性炎症
は、万病の元という説が定説に
なりつつありますが、実際炎症
を腸で起こしているのは、グル
テン蛋白質やカゼイン蛋白質で
あると言われています。これら
の蛋白質は、腸の炎症を全身に
波及させていると考えられます。
また幼少期のみならず、成熟期
でも炎症を抑えるために米(胚
乳)蛋白質摂取が必要であると
私は考えています。パンと牛乳
ではなく、米を日本人なら食べ
ましょうという事だと思います。
 神戸大学などのチームが、ヒ
トiPS細胞を使って、脳の一
部「下垂体」ができない患者さ
んの病気の状態を試験管内で再
現することに成功した、と発表
したのは偉大な業績です。脳の
一部の下垂体ができない患者さ
んの正式名称は、先天性下垂体
形成不全ですが、病気の原因遺
伝子のひとつが分かった他、ほ
かの下垂体の病気の原因解明や
治療法の開発に役立つ可能性が
あるのは、患者さんと患者さん
の家族にとっては、大きな福音
と言えるでしょう。今回の成果
は、原因や、病気のメカニズム
を明らかにし、根治療法を見つ
ける第一歩と考えられ後天性の
病気など、様々な応用も可能と
神戸大医学部の高橋裕准教授(
糖尿病内分泌内科学)がおっし
ゃっているのも心強い限りであ
ると推測しています。

 名将の正式名称を連呼した。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1692メルマガ

2020-11-09 21:24:09

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1692 令和2年1月7日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)テロメアが高齢男性の副腎では高齢女性に比べ短い
2)難聴や耳鳴りを伴い,めまいを繰り返すメニエール病

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 テロメアが高齢男性の副腎では高齢女性に比べ短い

 
 
 
 
 
 
 
 東京都健康長寿医療センター
は12月11日、高齢期(65歳以上)
の男性では生命維持に重要なホ
ルモンを合成・分泌する副腎の
重量が加齢に伴い減少し、高齢
女性では変化しないことを明ら
かにし、染色体末端のテロメア
が、高齢男性の副腎では高齢女
性に比べて短いことも示したと
発表しました。この研究は、同
センター研究所の老年病理学研
究チーム高齢者ガン研究グルー
プが、東北大学、東京都保健医
療公社豊島病院の研究グループ
と共同で行ったものです。研究
成果は、内分泌および代謝分野
の国際医療機関ジャーナル「Th
e Journal of Clinical Endocr
inology & Metabolism」に掲載
されています。国や人種に関係
なく女性が男性よりも長命であ
ることが知られていますが、そ
の背景にある細胞学的・分子生
物学的なメカニズムは解明され
ていません。すべての細胞の染
色体末端にはテロメアという構
造が位置し、染色体を変性・消
失などから保護しています。こ
のテロメアがある一定レベルよ
り短くなると、細胞は壊れやす
くなります。血液細胞のテロメ
ア長は若い世代から女性の方が
長いため、このテロメア長の差
が男女の寿命差につながるとい
う説がこれまで有力でした。し
かし、高齢になると血液細胞テ
ロメア長の男女差が小さくなる
ため、これだけでは説明できま
せん。研究グループは、生命活
動に重要な、さまざまなホルモ
ンを合成・分泌する副腎のテロ
メア長の男女差に注目し研究し
てきました。特に、副腎の大半
の体積を占める束状層という領
域からは抗炎症作用・抗ストレ
ス作用など生命活動に極めて重
要なホルモンが合成・分泌され
ています。今回、研究グループ
は、乳児から超高齢者まで、病
理解剖から得られたヒト副腎の
テロメア長を解析し、その加齢
性変化や男女差を調べました。
その結果、65歳以上の高齢期で
は男性の副腎重量は減少する一
方、高齢女性の副腎重量には変
化がみられないことが判明しま
した。また、高齢期では女性に
比べて男性の方が束状層のテロ
メアが短いことが分かりました。

以上の結果から、高齢男性の副
腎では束状層細胞のテロメア減
少が細胞変性・脱落を引き起こ
し、副腎重量を減少させている
ことが考えられるということで
す。研究グループは、「束状層
細胞は生命活動に極めて重要な
ホルモンを分泌することから、
高齢男性における束状層細胞の
減少は、男女の寿命差に関係し
ている可能性がある」と、述べ
ています。

テロメアについて分かりやすく

解説している動画です。

 
 


 
 
 
 高齢男性の恒例のストレスの
解消法。         笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 難聴や耳鳴りを伴い,めまいを繰り返すメニエール病

 
 
 
 
 
 
 
 「メニエール病」では、難聴
や耳鳴りを伴ってめまいを繰り
返します。めまいの発作を繰り
返すため、患者さんの不安感は
強く、日常生活に支障を来しま
す。原因と治療法について、帝
京大学医学部付属溝口病院(川
崎市)耳鼻咽喉科の室伏利久教
授に聞きました。めまいは、脳
の病気が原因のものもあります
が、多くは耳の病気によって起
こります。耳の奥にある内耳に
は、体のバランスをつかさどる
三半規管と、音を感じ取る蝸牛
(かぎゅう)という器官があり、
これらは膜で区切られています。

 そして、それぞれ内リンパと
外リンパという2種類の液体で
満たされていますが、メニエー
ル病は内リンパ液が過剰にたま
り、水膨れ(内リンパ水腫)に
なることで発症すると考えられ
ています。

 内リンパ液が増え過ぎると、
蝸牛の圧が上がり難聴が起こり
ます。さらに、神経を刺激して
めまいや耳鳴りが生じます。内
リンパ液がたまる原因について、
室伏教授は「はっきりと分かっ
ていませんが、ストレスや疲労
がきっかけとなる例が多い」と
話しています。主な症状は、難
聴や耳鳴り、吐き気や嘔吐を伴
うめまい、聴力低下、耳の詰ま
り感など。めまいは20分間から
数時間持続するのが特徴です。
めまいの発作を繰り返すうちに
難聴が進行する例もあるため、
適切な治療を受けることが大切
だということです。

 治療法について、室伏教授は
「睡眠を十分取って疲れをため
ない、適度な運動をする、塩分
を控えるなどの生活習慣の改善
が第一です」と説明しています。
そして、めまいの発作と難聴の
進行を抑えるためには、利尿薬
やステロイド薬による薬物治療
が行われるということです。

 これらの治療で良くならない
患者さんに対しては、チューブ
の先端を耳に挿入して圧力を加
える「中耳加圧療法」や、鼓膜
に穴を開けてゲンタマイシンと
いう抗菌薬やステロイドを内耳
に注入し、めまい発作を抑える
「鼓室内注入療法」などがあり、
難治例に対する治療選択肢も増
えています。

 発作の頻度は、週に数回から
年に数回までと個人差が大きい
ことが知られています。しばら
く発作がなくても再発する例も
あり、完治したかどうかの判断
が難しい病気だということです。
室伏教授は「たとえ発作が起き
ても、薬で吐き気やめまいを抑
え、安静を保つようにすれば、
数時間のうちに治まります。症
状をコントロールして上手に付
き合っていくことが大事です」
とアドバイスしています。

メニエール病について解説して

いる動画です。

 
 


 
 
 戦端は、陣形の先端から始ま
った。          笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 東京都健康長寿医療センター
が12月11日、高齢期(65歳以上)
の男性では生命維持に重要なホ
ルモンを合成・分泌する副腎の
重量が加齢に伴い減少し、高齢
女性では変化しないことを明ら
かにし、染色体末端のテロメア
が、高齢男性の副腎では高齢女
性に比べて短いことも示したと
発表したのは、素晴らしい業績
です。しかしながら、これを持
って、男性の寿命が女性の寿命
より短いとするのは、異議があ
ります。 確かに、女性の方が、
生命寿命は、圧倒的に長いので
すが健康寿命は、女性の方が2
年ほど多いに過ぎないとされて
います。これは、何を意味する
かというと女性の方が、寝たき
り期間が長いということです。
どちらが満足の行く行き方かと
考える場合、副腎重量や、テロ
メアの長さはあまり関係しない
ように思われます。
 「メニエール病」では、難聴
や耳鳴りを伴ってめまいを繰り
返します。めまいの発作を繰り
返すため、患者さんの不安感は
強く、日常生活に支障を来すと
いうことは、以前から知られて
いました。ただし、「メニエー
ル病」は除外診断でつく病名と
され、他の耳の病気が全て否定
された時につく病名と考えられ
てきました。当然、除外診断で
なされる病気は、否定しきれて
いない病気が誤診されるという
ことが起こり得ます。内リンパ
液がたまる原因について、室伏
教授は「はっきりと分かってい
ませんが、ストレスや疲労がき
っかけとなる例が多い。」と言
っていますが、ストレスや疲労
というと副腎疲労を考えます。
副腎疲労を治療することで、か
なり症状は、改善するのではな
いかと私は考えています。

 副腎疲労の治療法を披露する。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1691メルマガ

2020-11-08 23:39:42

カテゴリー:未分類



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 

診療マル秘裏話  号外Vol.1691 令和2年1月6日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)手術後癒着のインターロイキン6を中心とする分子機構
2)慢性疲労症候群の診断に使用可のバイオマーカー発見

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 手術後癒着のインターロイキン6を中心とする分子機構

 
 
 
 
 
 
 兵庫医科大学は12月10日、手
術後癒着について、全ての臓器・
腹膜を覆う中皮細胞が線維形成
の原因であり、インターロイキ
ン6(IL-6)を中心とする分子
機構を発見したと発表しました。
この研究は、同大外科学肝・胆・
膵外科の藤元治朗特別招聘教授、
宇山直樹非常勤講師らの研究グ
ループによるものです。研究成
果は「Scientific Reports」電
子版に掲載されました。

 手術後癒着は、外科手術を受
けた後に、腹膜と他の内臓臓器、
または腸管を中心とする臓器同
士が癒着する現象で、腸閉塞、
腹痛、不妊などの癒着合併症を
併発します。現在、日本では年
間約200 万人が全身麻酔手術を
受けており、毎年約120 万人の
癒着患者さんが発症していると
推定されています。外科手術は
急速な発展を遂げ、臓器移植・
拡大手術から低侵襲の内視鏡手
術に至るまであらゆる術式を選
択することが可能となっていま
す。しかし、手術後の癒着形成
は、腹部において発症率67~93
%と報告されています。 また、
手術を行う外科医にとっても、
癒着があることで手術の難易度
が上がり、臓器損傷やガンの根
治術が困難となって手術時間が
長くなるという問題があり、医
療費面でも大きな負担となって
います。だが、これまで手術後
癒着の発生機序は明らかにされ
ていませんでした。

 今回、研究グループは、腹膜
中皮細胞がIL-6を生み出してい
ること、IL-6により好中球がTN
F-αおよびTGF-βを産生するこ
と、TGF-βにより中皮細胞自身
が線維を産生し、癒着を形成す
ることを明らかにしました。こ
れらの結果から、抗IL-6受容体
抗体の有用性を確認し、今後、
臨床での治療に役立てられる可
能性が示されたということです。
研究グループは現在、付随研究
として非侵襲的癒着診断技術(
超音波動体追跡ベクトル法)お
よびIL-6下流シグナル分子制御
法の開発も進めています。

 同研究は、癒着研究の第一報
(Nature Medicine, 2008)後、
継続してきた研究です。癒着形
成の分子機構を解明したことで
予防法の可能性が示された、と
研究グループは述べています。

開腹手術後の注意点について、

解説している動画です。

 
 


 
 
 発声トラブルの発生機序は、
分からなかった。     笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 慢性疲労症候群の診断に使用可のバイオマーカー発見

 
 
 
 
 
 
 
 三重大学は12月11日、慢性疲
労症候群の診断に使用できる可
能性がある、血中の細胞外小胞
およびその蛋白質(バイオマー
カー)を発見したと発表しまし
た。これは、同大大学院医学系
研究科の江口暁子講師、関西福
祉科学大学健康福祉学部の福田
早苗教授(大阪市立大学客員教
授・理化学研究所客員研究員)、
倉恒弘彦教授(大阪市立大学客
員教授・理化学研究所客員主管
研究員)、理化学研究所生命機
能科学研究センターの渡辺恭良
チームリーダー(大阪市立大学
名誉教授)、カリフォルニア大
学サンディエゴ校のAriel E. F
eldstein教授らの研究グループ
によるものです。成果は「Brai
n,Behavior and Immunity 」に
オンライン掲載されました。筋
痛性脳脊髄炎(Myalgic enceph
alomyelitis、以下ME )および
慢性疲労症候群(Chronic Fati
gue Syndrome、以下CFS )は、
原因不明の強度の疲労・倦怠感
により半年以上も健全な社会生
活が過ごせなくなる病気です。
通常の診断や従来の医学検査で
は、ME/CFSに特徴的な身体的異
常を見つけることができず治療
法も確立されていません。これ
までに、ウイルスの活性化や自
律神経の機能異常等を指標とし
たものなどが、ME/CFSのバイオ
マーカーとして提案されてきま
したが、これらは他の病態でも
見られるため、ME/CFSの診断が
難しく、特定できないという問
題がありました。そのため、よ
りME/CFSの病態メカニズムを反
映し、客観的な診断を一般の医
療施設でも可能にするバイオマ
ーカーの確立が望まれています。
研究グループは、ME/CFS患者さ
んと健常者の血漿サンプルを採
取し、フローサイトメトリーや
プロテオミクス解析を行いまし
た。結果、ME/CFS患者さんは健
常者と比較し、血中の細胞外小
胞の数値が高いことが確認され
ました。また、血中の細胞外小
胞の成分を解析した結果から、
ME/CFS患者さんはtalinやfilam
inを含むアクチンネットワーク
を構成する蛋白質の数値が、亜
急性疲労(疲労症状を有するも
のの6か月以上継続しない)患
者さんやうつ病患者さんと比較
しても高いことを発見しました。

これらの成果により血中の細胞
外小胞の蛋白質成分をバイオマ
ーカーとして用いることにより、
ME/CFSの客観的な診断が可能に
なり、これまで診断を区別する
ことが難しかった亜急性疲労患
者、うつ病患者との判別も可能
になると考えられます。また、
慢性的な疲労の自覚はあっても
ME/CFSを発症していない人での
解析も行い、詳細な疲労病態の
解明に向けてさらなる検証をし
ていく必要があります。「将来
的には、簡便に測定できる手法
を開発し、一般の医療機関でも
検査できるよう医療システムを
構築していきたい」と、研究グ
ループは述べています。

ME/CFSについて解説している

動画です。

 
 


 
 
 簡便に測定できる手法の開発
は、勘弁頂きたい。    笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 兵庫医科大学が12月10日、手
術後癒着について、全ての臓器・
腹膜を覆う中皮細胞が線維形成
の原因であり、インターロイキ
ン6(IL-6)を中心とする分子
機構を発見したと発表したのは、
素晴らしい業績です。インター
ロイキンから下流のTGF-βを産
生すること、TGF-βにより中皮
細胞自身が線維を産生し、癒着
を形成することは、知っていま
した。TGF-βを抑制する薬とし
てトラニラスト(商品名:リザ
ベン)の内服にて、手術後癒着
が改善することも知っていまし
た。 しかし、TGF-βの源流が、
インターロイキン6(IL-6)で
あることは、初耳でした。下流
の所をせき止めても、ほとぼり
が覚めるとまた同じような癒着
を生じてしまうので、源流のイ
ンターロイキン6(IL-6)に対
する対策を講じなければならな
いと切に願う次第です。
 三重大学が12月11日、慢性疲
労症候群の診断に使用できる可
能性がある、血中の細胞外小胞
およびその蛋白質(バイオマー
カー)を発見したと発表したの
は偉大な業績です。筋痛性脳脊
髄炎(Myalgic encephalomyeli
tis、以下ME )および慢性疲労
症候群(Chronic Fatigue Synd
rome、以下CFS )は、原因不明
の強度の疲労・倦怠感により半
年以上も健全な社会生活が過ご
せなくなる病気ということです
が、私は、少なくとも副腎疲労
が病態に寄与していると考えて
います。また脳や脊髄の炎症が
原因で、激しい痛みを生ずる事
もあるので、ミクログリア細胞
が悪さをする神経障害性疼痛も
病態に寄与していると思われま
す。副腎疲労とミノマイシンの
治療を行うと効果的に治療がで
きるのではないかと考えていま
す。

 検体に触れたとたん倦怠感を
覚えた。         笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1690メルマガ

2020-11-07 23:09:58

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1690 令和2年1月5日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)増加中の成人百日咳は感染拡大を招く危険性有
2)異所性脂肪蓄積で糖尿病やメタボリックシンドローム惹起

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 増加中の成人百日咳は感染拡大を招く危険性有

 
 
 
 
 
 
 
 百日咳菌に感染して発症し、
せきの発作など特有の症状を示
す百日咳。乳児が感染すると重
症化しやすい。近年は大人の感
染例が増えており、症状が軽い
だけに、気付かないまま感染源
になる可能性があります。国立
感染症研究所(東京都新宿区)
感染症疫学センター第一室の神
谷元主任研究官は「せきが長引
く場合は、早めに受診してほし
い」と呼び掛けています。百日
咳は、咳が数週間から数カ月続
くのが特徴です。感染力が非常
に強く、つばなどからの飛沫(
ひまつ)感染や接触感染などで
うつります。

 近年は大人の感染例が増えて
問題となっています。その数を
正確に把握するため、厚生労働
省は2018年1月から全医療機関
に患者さんの届け出を義務付け
ました。

 2018年の年間患者数は約1万
2000人でした。別のデータで患
者さんの年齢別の内訳を見ると、
6カ月未満が5%、6カ月~5
歳未満が6%、5~15歳未満
が65%、20歳以上が21%
と、学童期の小児や大人が多い
とされています。

 百日咳を予防するため、生後
3カ月から90カ月(7歳半)
未満の間に計4回の定期接種が
行われています。しかし、ワク
チンの効果は長続きせず、4~
12年で減弱することが分かっ
てきました。「定期接種を受け
た小学生や中高生の患者が増え
ていますが、それは接種から時
間がたつと免疫効果が弱まるか
らです」と神谷主任研究官は言
っています。そのため、就学前
の小児への追加接種が検討され
ているということです。大人の
場合、咳が長引きますが百日咳
特有のせき発作がないため気付
かないまま感染拡大を招く危険
性があります。免疫が十分でな
い乳児に感染すると、低酸素脳
症を起こすなど重症化する場合
もあります。特に生後6カ月未
満の乳児は死亡リスクが高いた
め、注意が必要です。

 神谷主任研究官は「海外では
妊婦に予防ワクチンの接種を推
奨または定期接種化することで
効果を上げている国もあります」
と話しています。妊婦がワクチ
ンを接種すると胎児にも抗体が
移行するため、生後直後の感染
予防が可能だということです。

 その上で、「乳児が百日咳に
感染すると、治療しても激しい
咳からくる呼吸困難などで、命
を落とす危険性もあります。子
どもを守る手段の一つとして、
大人が百日咳を予防することが
大切です。乳児の家族や乳児と
接触する機会の多い人は、ワク
チン接種を検討してください」
とアドバイスしています。

百日咳について解説している

動画です。

 
 


 
 
 
 拳闘の試合で健闘することを
検討する。        笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 異所性脂肪蓄積で糖尿病やメタボリックシンドローム惹起

 
 
 
 
 
 
 
 皮下脂肪や内臓脂肪と異なり、
肝臓、筋肉などに蓄積し第三の
脂肪と呼ばれる「異所性脂肪」。
この脂肪がこれらの臓器などに
たまると、肥満でない人でも糖
尿病やメタボリックシンドロー
ムを起こしやすくなります。生
活習慣病を引き起こすメカニズ
ムや予防法について、順天堂大
学医学部付属順天堂医院(東京
都文京区)糖尿病・内分泌内科
の田村好史准教授に聞きました。
日本人は欧米人に比べ、肥満で
なくても生活習慣病を発症する
人が多いとされています。その
原因として近年注目されている
のが異所性脂肪が異所性脂肪で
す。田村准教授は、「脂肪組織
以外のさまざまな臓器に蓄積し
た脂肪」と説明しています。

 食事から取ったエネルギーの
うち消費されず余った分は、ほ
とんどが中性脂肪として皮下や
腹部の脂肪組織に蓄積されます。
しかし、過去10年にわたる研
究から、脂肪組織以外の肝臓、
膵臓(すいぞう)、心臓、筋肉
にもたまることが分かってきま
した。

 代表的なのは「脂肪肝」や「
脂肪筋」です。肝臓や筋肉に脂
肪が蓄積した状態で、細胞や臓
器の機能障害をもたらします。
田村准教授は「異所性脂肪が蓄
積すると、血糖値を下げる役割
を果たすホルモンであるインス
リンの働きを低下させ、インス
リンの効きが悪くなるインスリ
ン抵抗性と呼ばれる状態を招い
て糖尿病やメタボを引き起こし
ます」と話しています。「日本
人を含むアジア人は欧米人に比
べ、異所性脂肪がたまりやすく、
それほど太っていなくても高い
割合で蓄積します」と田村准教
授は言っています。肥満度を示
す体格指数(BMI)が23.5~
25.0の肥満でない日本人男性の
33%に脂肪肝が認められたとの
報告もあります。

 異所性脂肪の蓄積は、肥満と
同じく「脂肪分の多い食品や炭
水化物を取り過ぎている人や運
動不足の人に起こりやすい」と
指摘しました。さらに、「血液
検査で中性脂肪値が高い人、善
玉コレステロール(HDL―C)
値が低い人、ALTなどの肝機
能検査値が高い人なども要注意
です」ということです。

 予防法としては、「高脂肪食、
高糖質食(果物を含む)を取り
過ぎず、定期的な運動を心掛け
ましょう。細切れでもよいので、
通勤や家事も含めて短時間の歩
行を積み重ね、歩数にすると1
日8000~1万歩(時間に換算す
ると約80~100分)程度の
運動を行うことが望ましい」と
言っています。自転車なら、少
し息が切れるくらいのスピード
で15~20分こぐと約2000歩に相
当するということです。

異所性脂肪について解説してい

る動画です。

 
 


 
 
 菅さんが換算すると来院数は、
下がり、閑散とした。   笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 百日咳菌に感染して発症し、
せきの発作など特有の症状を示
す百日咳。乳児が感染すると重
症化しやすい。近年は大人の感
染例が増えており、症状が軽い
だけに、気付かないまま感染源
になる可能性があるということ
で恐ろしいことだと思います。
ちなみに、百日咳菌は、細胞内
感染する菌なので、ペニシリン
系やセフェム系抗生物質は無効
です。ミノマイシンやニューキ
ノロン系抗生物質でないと効き
ません。咳が出て喉が痛いから
と言ってペニシリン系やセフェ
ム系抗生物質を内服していると
いつまでたっても咳が治らず、
感染拡大が酷くなる可能性が高
いと思われます。
 皮下脂肪や内臓脂肪と異なり、
肝臓、筋肉などに蓄積し第三の
脂肪と呼ばれる「異所性脂肪」。
この脂肪がこれらの臓器などに
たまると、肥満でない人でも糖
尿病やメタボリックシンドロー
ムを起こしやすくなるという事
ですが、予防法としては高脂肪
食、高糖質食(果物を含む)を
取り過ぎず、定期的な運動を心
掛けるということに尽きるよう
です。  細切れでもよいので、
通勤や家事も含めて短時間の歩
行を積み重ね、歩数にすると1
日8000~1万歩(時間に換算す
ると約80~100分)程度の
運動を行うことが望ましいよう
です。食事と運動、基本的生活
習慣の見直しを行いましょう。

 家事をしていて、火事になっ
た。           笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1689メルマガ

2020-11-06 21:47:29

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1689 令和2年1月4日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)植物由来のセラミドがアミロイドβペプチド蓄積を軽減
2)AYA世代のガン患者の交流サロン『Friend』が開催

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 植物由来のセラミドがアミロイドβペプチド蓄積を軽減

 
 
 
 
 
 
 
 北海道大学は11月20日、植物
由来のセラミドがアミロイドβ
ペプチド(Aβ )蓄積を軽減さ
せることを、疾患モデルマウス
を用いた実験で発見したと発表
しました。この研究は、同大大
学院先端生命科学研究院産業創
出部門の五十嵐靖之招聘客員教
授、湯山耕平特任准教授らの研
究グループによるものです。研
究成果は「Scientific Reports」
に掲載されました。

アルツハイマー病(AD)は主要
な老年期の認知症性疾患であり、
予防法・治療法の確立が望まれ
ています。AD発症にはさまざま
な要因が関与していますが,脳
内でのAβ 蓄積増加が主な原因
と考えられており、脳内Aβ レ
ベルを制御することが治療・予
防戦略のひとつとして有望視さ
れています。これまでに、五十
嵐教授らの研究グループは、培
養細胞とADモデルマウスを用い
た実験で、神経細胞から放出さ
れる二重膜で構成されたナノ顆
粒エクソソームがAβ を除去す
る能力を持つことを明らかにし
ています。これらの知見から、
研究グループはエクソソーム依
存性Aβ 分解系の促進というア
プローチを用いたAD予防法の確
立を目的に研究を進めており、
同研究では新たに発見したエク
ソソーム産生を促進する分子の
ひとつである植物セラミドの効
果をADモデルマウスの実験で検
証しました。

今回、研究グループは、実験材
料の植物性セラミドとしてコン
ニャク芋から精製したセラミド
(グルコシルセラミド)を使用
しました。コンニャク芋由来セ
ラミドは、機能性食品素材とし
て美肌目的のサプリメントや飲
料に配合されている脂質成分で
す。ADモデルマウスには脳内で
Aβ を過剰発現するAPP トラン
スジェニックマウスを使用しま
した。同マウスに植物セラミド
1日1mg量を2週間継続的に経口
投与した後、Aβ 病理とエクソ
ソーム量を解析しました。ADモ
デルマウスに植物セラミドを経
口投与した結果、大脳皮質や海
馬領域でAβ 濃度の低下とアミ
ロイド斑(老人斑様のAβ沈着)
が減少しました。海馬領域では
シナプス障害の抑制も観察され、
行動実験では短期記憶の改善が
認められました。また、同じ脳
標本中のエクソソームを解析し
たところ、神経細胞由来のマー
カー蛋白質の増加が見られたと
いうことです。

今回の実験で、植物セラミドの
経口摂取によりADのようなAβ
関連病理が低減することが実証
され、また、植物セラミドの作
用でエクソソーム依存性Aβ 分
解を促進させる可能性を示唆す
る結果が得られました。 脳内A
β蓄積の抑制は、AD予防の有効
な戦略とされており、同研究で
得られた新たな知見は、機能性
食品素材や新薬開発につながる
可能性があるということです。
今後、研究グループは、ヒト介
入試験による植物性セラミドの
認知機能改善効果の検証を実施
する予定だとしています。

セラミドについて解説している

動画です。

 
 


 
 
 懸賞について検証することは、
憲章についても顕彰となる。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 AYA世代のガン患者の交流サロン『Friend』が開催

 
 
 
 
 
 
 
 15~39歳のAYA(Ad
olescent and Y
oung Adult=思春期
と若い成人)世代でガンを患っ
た人や家族が、自身の体験を話
したり情報を交換したりする「
AYAの交流サロン『Frie
nd』」が11月15日、富山市内
で開かれます。不安や悩みも打
ち明けて気分を変える場をつく
ろうと、県ガン総合相談支援セ
ンターが企画しました。「ガン
のことって、なかなか話せない
んですよね」。高岡市の公務員、
畠香織さん(41)と上市町の高
校非常勤講師、寺井由実さん(
37)は口をそろえて言っていま
す。

 畠さんは33歳で耳の下の唾液
(だえき)腺に悪性腫瘍(しゅ
よう)ができる耳下腺ガンと診
断されました。寺井さんは小学
6年で悪性リンパ腫を患いまし
た。現在は「こうして生きてい
る毎日が幸せ」と言えますが診
断された時は2人とも、自分の
置かれた状況がすぐには理解で
きなかったということです。そ
して、治療や学業、仕事や将来
など、不安や悩みは尽きません
でした。寺井さんは「人生の選
択肢が狭まっている感じしかし
なかった」と振り返っています。

それでも、思いを家族や友人
に打ち明けることはできません
でした。畠さんは「同情させて
しまうだけだと思っていた」と
言っています。

 2人は15日の交流サロンに参
加する予定です。それぞれの経
験を踏まえて、畠さんは「人に
よって状況も悩みも様々。心の
荷物を少しでも軽くするために
力になりたい」。寺井さんは「
同じように苦しい思いをした人
と話すことで少しでも気持ちが
軽くなれば」と話しています。

 また、2人は県の「ガンピア
サポーター」養成講座を受講し
ていています。ガンピアサポー
ターは、同センターや病院でが
ん患者さんの不安や悩みを聞い
たり、学校や企業で自身の体験
談を話したりする人のことです。
県の講座を経て活動するガンピ
アサポーターは今月10日時点で
90人います。2人は今年度中の
資格取得を目指していて、今後
も患者さんに寄り添っていくこ
とにしています。

 交流サロンは12月15日午後1
時半から、富山市安住町の県総
合福祉会館「サンシップとやま」
で。無料です。栄養士による食
事のアドバイスもあります。問
い合わせは同センター(076・
432・2970)まで。

AYA世代のガンについて解説し

ている動画です。

 
 


 
 
 視覚を研ぎ澄まして、死角を
なくし、資格を獲得する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 北海道大学が11月20日、植物
由来のセラミドがアミロイドβ
ペプチド(Aβ )蓄積を軽減さ
せることを、疾患モデルマウス
を用いた実験で発見したと発表
したのは、素晴らしい業績です。
植物セラミドの経口摂取により
ADのようなAβ 関連病理が低減
することが実証され、また植物
セラミドの作用でエクソソーム
依存性Aβ 分解を促進させる可
能性を示唆する結果が得られた
のは、本当に喜ばしい限りです。
 15~39歳のAYA(Ad
olescent and Y
oung Adult=思春期
と若い成人)世代でガンを患っ
た人や家族が、自身の体験を話
したり情報を交換したりする「
AYAの交流サロン『Frie
nd』」が11月15日、富山市内
で開かれたのは素晴らしいこと
です。AYA世代でのガン患者
さんは、不遇としか言いようが
ありません。高齢者のように、
お金を持っている訳でもなく、
働いて当然というストレスフル
な環境が与えられているという
ように認識しています。

 帯剣する体験をした。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1688メルマガ

2020-11-05 22:07:18

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1688 令和2年1月3日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)リキッドバイオプシー で簡便、高精度の診断モデル作成
2)既存薬がフェロトーシスを抑制する作用を有す

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 リキッドバイオプシー で簡便、高精度の診断モデル作成

 
 
 
 
 
 
 
 国立ガン研究センターは12月
9日、通常CTやMRI などの画像
で診断される脳腫瘍について、
血液を用いたリキッドバイオプ
シーによる、簡便かつ高い精度
の診断モデルの作成に成功した
と発表しました。これは同セン
ター中央病院脳脊髄腫瘍科の大
野誠医員らと、東京医科大学医
学総合研究所分子細胞治療部門
の落谷孝広教授が共同で行った
研究によるものです。成果は「
JAMA Network Open 」に掲載さ
れています。近年の研究で、ガ
ンなどの疾患に伴い、患者さん
の血液中でマイクロRNA の種類
や量が変動することが明らかに
なっており、患者さんへの負担
が少ない診断バイオマーカーと
して期待されています。同セン
ターは、卵巣ガンや食道ガンの
早期検出、骨軟部腫瘍の良悪性
の識別などの研究成果をこれま
でに発表しています。本研究は
脳腫瘍、特に悪性神経膠腫に特
異的なバイオマーカーを同定す
ることを目指し実施されました。
研究グループはまず、脳腫瘍を
有する266例と、有さない314例、
計580例の血清中のマイクロRNA
を網羅的に解析しました。特に
頻度の高い悪性神経膠腫の鑑別
を目指すため、悪性神経膠腫15
7 例、悪性神経膠腫以外の脳腫
瘍109 例それぞれも解析しまし
た。その結果、悪性神経膠腫で
有意に変化する複数のマイクロ
RNAを同定し、そのうち3種のマ
イクロRNA を組み合わせること
で悪性神経膠腫を判別できる判
別式(グリオーマ判別式:「Gl
ioma Index」)を作成しました。

このグリオーマ判別式は、悪性
神経膠腫以外の脳腫瘍109 例の
検証において、上衣腫・毛様細
胞性星細胞腫などの腫瘍100%、
中枢神経系原発悪性リンパ腫93
%、転移性脳腫瘍89%、髄膜腫・
神経鞘腫91%、頭部外傷・脳梗
塞100%の患者群を陽性と診断す
る一方で、2例の脊髄の神経鞘
腫はいずれも陰性と診断しまし
た。このグリオーマ判別式は悪
性神経膠腫を含む脳腫瘍の診断
に役立つ可能性が考えられると
いうことです。

さらに研究グループは、画像所
見からは区別がつきにくい、膠
芽腫、中枢神経系原発悪性リン
パ腫、転移性脳腫瘍について、
グリオーマ判別式と同様の統計
学的手法を用いてこの3種類の
腫瘍を判別するマイクロRNA の
組み合わせ判別式(3種類の脳
腫瘍の判別式:「3-Tumor Inde
x」) を作成しました。組み合
わせ判別式は48種類のマイクロ
RNA で構成され、解析対象例を
探索群と検証群の2つに分け精
度を検証した結果、同モデルは
膠芽腫の94%、中枢神経系原発
悪性リンパ腫の50%、転移性脳
腫瘍の80%を正しく判別しまし
た。

「脳腫瘍診断血液スクリーニン
グの実現は、脳腫瘍の早期発見・
早期治療介入による予後の改善
が期待できるとともに、リキッ
ドバイオプシーを用いた低侵襲
な脳腫瘍診断や治療効果モニタ
リングの実現に大きな前進をも
たらす成果である」と、研究グ
ループは述べています。

マイクロRNAについて解説して

いる講演動画です。

 
 


 
 
 全身全霊で匍匐前進する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 既存薬がフェロトーシスを抑制する作用を有す

 
 
 
 
 
 
 
 東北大学は12月6日、かぜ薬
の成分でもあるプロメタジンや
抗菌薬であるリファンピシンな
どのさまざまな既存薬が、フェ
ロトーシスを抑制する作用を有
していることを発見し、急性腎
障害や肝障害のモデルマウスで
症状を軽減する効果があること
を明らかにしたと発表しました。
この研究は、同大大学院医学系
研究科 腎高血圧 内分泌学分野
の三島英換院内講師、同大大学
院医工学研究科の阿部高明教授
らが、同大大学院農学研究科仲
川清隆教授、九州大学大学院薬
学研究院 山田健一教授の研究
グループと共同で行ったもので
す。研究成果は、米国腎臓学会
誌「Journal of the American
Society of Nephrology 」の電
子版に掲載されています。フェ
ロトーシスは、脂質の過酸化が
引き金となって起きる細胞死の
ひとつであり、急性の臓器障害
やパーキンソン病といった神経
変性疾患などの原因に関わると
考えられていることから、フェ
ロトーシスを抑制する薬剤の開
発が望まれています。過去の研
究から、異物・薬物の代謝酵素
である「シトクロームP450ファ
ミリー」によって代謝される薬
剤の一部は、脂質の過酸化を抑
制する作用を持つことが知られ
ています。脂質酸化を抑制し得
る薬剤は、フェロトーシスを抑
える効果が期待されるため、研
究グループは、シトクロームP4
50ファミリーの基質となる薬剤
の中から、フェロトーシスを抑
制する作用を持つ薬剤を探索し、
その治療効果を急性臓器障害実
験で検証しました。培養細胞を
用いた薬剤探索の結果、かぜ薬
の成分であるプロメタジンや抗
菌薬のリファンピシンなど、さ
まざまな既存薬がフェロトーシ
スを抑制することを明らかにし
ました。また、共同研究者であ
る九州大の山田教授が開発した
脂質ラジカルを特異的に検出す
る試薬「NBD-Pen」により、こ
れらの薬剤が脂質ペルオキシラ
ジカルを消去することでフェロ
トーシスを抑えていることを明
らかにしました。さらに、低濃
度でもフェロトーシス抑制作用
を示すプロメタジンやリファン
ピシンは、急性腎障害や急性肝
障害モデルマウスにおいても、
フェロトーシスを抑えることで
腎障害や肝障害を軽減している
ことも判明しました。

今回、臨床で既に使用されてい
る既存の承認薬の中からフェロ
トーシス細胞死を抑制する薬剤
を見つけたことで、今後これら
の薬剤がドラッグ・リポジショ
ニングとして、フェロトーシス
が関わる病態の治療薬の応用や
発展に貢献することが期待され
ます。また、同研究で用いた薬
剤と評価法が、有効なフェロト
ーシス抑制薬の探索や評価方法
として応用されていくことも期
待されます。

ヨモギの有効成分とトランスフ

ェリンを結合させた物質を乳ガ

ンのモデルラットに投与した所

乳ガンの増殖が抑えられたと言

っている所があります。まさに

フェロトーシスを抑制している

のではないでしょうか?

 
 


 
 
 八点の個展から大展覧会に、
発展する。        笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 国立ガン研究センターが12月
9日、通常CTやMRI などの画像
で診断される脳腫瘍について、
血液を用いたリキッドバイオプ
シーによる、簡便かつ高い精度
の診断モデルの作成に成功した
と発表したのは素晴らしい業績
です。脳腫瘍を発見するのは、
決まって病期が進んだ時に画像
診断でというお決まりのコース
が覆される可能性が高くなりま
した。脳腫瘍は、良性であって
もできた部位が頭蓋底など悪い
所であると根治は、おろか手術
も困難ということになりかねま
せん。手術上の困難を個人的な
スキルと経鼻術式で突破しつつ
あるといえども、大変な病気で
あることは否めません。しかし、
リキッドバイオプシーで、早期
発見、早期治療が徹底されれば、
救命率が高くなること間違いな
いと確信しています。
 東北大学が12月6日、かぜ薬
の成分でもあるプロメタジンや
抗菌薬であるリファンピシンな
どのさまざまな既存薬が、フェ
ロトーシスを抑制する作用を有
していることを発見し、急性腎
障害や肝障害のモデルマウスで
症状を軽減する効果があること
を明らかにしたと発表したのは、
偉大な業績です。フェロトーシ
スは、脂質の過酸化が引き金と
なって起きる細胞死のひとつで
あり、急性の臓器障害やパーキ
ンソン病といった神経変性疾患
などの原因に関わると考えられ
ているということすら私には、
初耳でした。今回、臨床で既に
使用されている既存の承認薬の
中からフェロトーシス細胞死を
抑制する薬剤を見つけたことで、
今後これらの薬剤がドラッグ・
リポジショニングとして、フェ
ロトーシスが関わる病態の治療
薬の応用や発展に貢献すること
に大いに期待したいと思います。

 素手に、既に見つかっている
薬を握りしめた。     笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2020-11-04 21:57:05

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  Vol.784 平成30年12月19日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)アボカド由来の脂肪酸が白血病細胞の増殖を抑制
2)AMD治療薬候補の臨床試験の臨床ステージ上昇企画

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 アボカド由来の脂肪酸が白血病細胞の増殖を抑制

 
 
 
 
 
 
 
 順天堂大学は11月21日、アボ
カドから抽出した成分の脂肪酸
avocatin Bが白血病ガン細胞の
脂肪酸代謝を阻害してガン細胞
の増殖を抑制すること、さらに、
白血病化学療法薬(抗ガン剤)
との併用により抗ガン効果を高
めることを発見したと発表しま
した。この研究は、同大大学院
医学研究科臨床病態検査医学の
田部陽子特任教授らと、米国MD
アンダーソンガンセンターのマ
リナ・コノプレバ教授、カナダ
ゲルフ大学のポール・スパヌオ
ロ博士らとの共同研究によるも
のです。研究成果は、英国科学
雑誌「Scientific Reports」オ
ンライン版にて公開されました。

 白血病を含むガンは高齢者に
多発する疾患ですが治療の選択
肢や抗ガン剤投与量が制限され、
十分な治療効果を得ることがで
きない場合が多くあります。そ
のため、高齢患者さんに適用で
きる副作用の少ない新しいガン
治療戦略が求められていました。
白血病ガン細胞は骨髄微小環境
の中で増殖したり、抗ガン剤に
対する抵抗性を獲得したりしま
す。研究グループはこれまでに、
白血病ガン細胞が加齢に伴って
増加する骨髄脂肪細胞との相互
作用によって脂肪酸代謝を亢進
させ、骨髄内で独自のエネルギ
ー代謝を行うことで抗ガン剤へ
の耐性を獲得することを見出し
ていました。

 一方、最近見つかったアボカ
ド由来の成分の奇数炭素脂肪酸
であるavocatin Bは、偶数炭素
脂肪酸と比較して酸化効率が低
いため、競合作用によって細胞
の脂肪酸代謝を阻害する物質で、
生体に副作用が極めて少ない事
が特徴であるとされていました。

 研究グループは高齢者の骨髄
中には、ガン細胞のエネルギー
源となり得る脂肪酸が豊富に存
在することから、脂肪酸代謝を
阻害するavocatin Bがガン細胞
のエネルギー代謝の阻害剤にな
る可能性があると推測しました。
そこで、今回の研究では、avoc
atin Bが新しい白血病治療薬と
なり得る可能性を検証するため
に、白血病ガン細胞の代謝への
影響と抗ガン効果(抗腫瘍効果)
について調べました。まず細胞
計数法と細胞周期解析を用いて、
avocatin Bが、単独培養状態の
急性骨髄性白血病ガン細胞の細
胞死誘導や細胞増殖を阻害する
ことを確認しました。次に、骨
髄微小環境下を再現するため、
骨髄脂肪細胞と白血病ガン細胞
を共培養した状態でのavocatin
Bの効果を比較検討しました。

 その結果、骨髄脂肪細胞との
共培養によって白血病ガン細胞
に対する、avocatin Bの細胞死
誘導および細胞増殖阻害効果は
いずれも減弱されています。こ
のとき、骨髄脂肪細胞との共培
養下では、avocatin B投与後に
白血病ガン細胞の脂肪酸代謝が
阻害される一方、遊離脂肪酸や
糖の取り込みが増強し、解糖系
代謝が高まることが質量解析法
により明らかになりました。

 今回の研究で、骨髄微小環境
において、白血病ガン細胞が脂
肪酸代謝阻害に対しさまざまな
適応機構を作動させ、バイパス
となる代謝経路を活性化させる
ことにより、ガン細胞が生き残
ることが判明しました。これは、
抗ガン剤を単独で用いた場合に
生じるガンの薬剤耐性機構の一
端を示すものです。さらに、脂
肪酸代謝阻害剤のavocatin Bを
抗ガン剤と組み合わせた際に、
相乗的な抗ガン効果を発揮する
ことも発見しました。

 avocatin Bの脂肪酸の代謝制
御は、従来の化学療法薬の併用
療法として白血病領域にとどま
らず高齢者のガン代謝制御治療
に活用できる可能性があること
が明らかとなりました。また、
脂肪酸代謝は、ガン微小環境で
生き残るガン細胞が依存する場
合があることが知られており、
全ての年齢層で求められるガン
の再発予防治療薬としての効果
も期待できます。今後はモデル
動物などを用いて脂肪酸の代謝
制御による生体内での抗ガン効
果を確認していく予定としてい
ます。

アボカドの健康効果について、

解説している動画です。

 
 


 
 
 内科学会会頭が解糖系に言及
する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 AMD治療薬候補の臨床試験の臨床ステージ上昇企画

 
 
 
 
 
 
 
 リボミック(東京都港区、中
村義一社長)は、加齢黄斑変性
(AMD)の治療薬として自社
開発している核酸医薬品候補「
RMB-007」の臨床ステー
ジを引き上げます。現在は米国
で9人を対象にした臨床試験が
進行中ですが、来年夏をめどに
200人での国際共同治験に移
行します。早期に導出し、得た
資金力で他の製品開発にも力を
入れます。

 同社は核酸医薬の一種である
アプタマー医薬に特化したベン
チャーでRMB-007は臨床
試験まで進んだ唯一の製品です。
AMD薬の既存薬である「アイ
リーア」「ルセンティス」とは
作用機序が異なり、投与回数を
減らせる可能性があります。

 AMDに向けた米国での第1
相/前期第2相試験を今年始め
ており、既存薬が効かない患者
さんを対象に安全性などを確認
中です。この試験が来年夏にも
終わる見込みで、次いで後期第
2相試験(P2b)に入ります。
AMD患者さんは白人に多いの
ですが米国だけでは患者数が限
られるため、欧州を含めた国際
共同治験となりそうということ
です。

 AMDの市場規模は1兆円規
模とされ、アイリーアとルセン
ティスが独占しています。両剤
が「VEGF」を阻害するのに
対し、RMB-007は「FG
F2」を阻害します。なお米ア
イオニスもVEGF以外を狙っ
たAMD治療薬の開発を第1相
試験まで進め、10月にスイス・
ロシュに導出しました。

 中村社長は11月19日の第2四
半期決算会見で両社に言及し、
「あのような(早期での)提携
関係が理想」としたが、まずは
独力で次の段階に進める構えで
す。またRMB-007は軟骨
無形成症でも前臨床段階にあり、
大阪大学などと共同研究を進め
ています。AMDでの導出が奏
功すれば次の臨床開始に弾みが
つきます。

加齢黄斑変性症について解説し

ている動画です。

 
 


 
 
 
 減給に言及した。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 アボカドから抽出した成分の
脂肪酸avocatin Bが白血病ガン
細胞の脂肪酸代謝を阻害して、
ガン細胞の増殖を抑制すること、
さらに、白血病化学療法薬(抗
ガン剤)との併用により抗ガン
効果を高めることを発見したと
発表したのは偉大な業績です。
ただ抗ガン剤との併用により抗
ガン効果を高めるということに
ついては、あまりこの併用をお
勧めできません。既存の抗ガン
剤の使い方が、あまり適正でな
い日本では、適正でない使い方
のまま、avocatin Bとの併用が
進められる可能性があるからで
す。抗ガン剤の適正な使い方と
は、時間治療学に基づいたもの
とDDS に基づいたものが存在し
ます。
 加齢黄斑変性(AMD)の治
療薬として自社開発している核
酸医薬品候補「RMB-007」
の臨床ステージを引き上げ来年
夏をめどに、200人での国際
共同治験に移行するというのは、
本当にすばらしい企画だと思い
ます。AMDの市場規模は1兆
円規模とされ、アイリーアとル
センティスが独占していて両剤
が「VEGF」を阻害するのに
対し、RMB-007は「FG
F2」を阻害するという機序が
全く違う製品で勝負するという
ことが見てとれます。FGF1とFG
F2は血管内皮細胞の増殖促進と
筒状構造への組織化、すなわち
血管新生(既存の血管系からの
新しい血管の成長)を促進する
重要な機能を持ち、その効果は
血管内皮細胞増殖因子(VEGF)や
血小板由来成長因子(PDGF)など
の血管形成因子よりも高いとさ
れているそうですから期待が持
てそうです。

 昨日の重要な機能を考慮する。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1687メルマガ

2020-11-03 23:58:43

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1687 令和2年1月2日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)血中の低濃度ビタミンCによるガン細胞の除去
2)ストレートパーマや毛髪のカラーリングが,乳ガンの発症リスク

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 血中の低濃度ビタミンCによるガン細胞の除去

 
 
 
 
 
 
 
 東京工科大学は12月6日、血
中の低濃度ビタミンC(以下、
VC)によるガン細胞の除去に関
する新たな知見を発見したと発
表しました。これは、同大応用
生物学部の佐藤拓己教授らの研
究チームによるものです。研究
成果は、米国の薬理学専門誌「
Reactive Oxygen Species 」オ
ンライン版に掲載されています。
ガン細胞は、血管内皮に強く接
着して血管外に移動することで
転移巣を形成しています。この
過程において、ガン細胞が血管
内皮細胞を活性化し、過酸化水
素(以下、H2O2)や一酸化窒素
(以下、NO)を産生する種々の
酵素群を誘導します。H2O2やNO
は単独でガン細胞に対して強い
毒性があることも示されていま
す。また、VCは、特に高濃度で
ガン細胞に強い毒性があること
が多数報告されています。数十
グラム以上の還元型VCを血液に
直接投入できる「高濃度ビタミ
ンC点滴」や「過酸化水素点滴」
は、外科手術や放射線療法、化
学療法などの補助として用いら
れており、ガン転移を抑制する
可能性が示唆されています。

一方、血中におけるVCの生理的
な濃度は70μM付近に制御され
ており、このような低濃度のVC
が、ガン細胞に対してどのよう
な作用を有するのかについては、
明らかになっていませんでした。
そこで研究グループは、生理的
な濃度のVCにおけるガン細胞に
対する毒性作用の有無を明らか
にすることを目的とし、検証を
行いました。血中における生理
的濃度のVCが、ガン細胞との接
着によって活性化された血管内
皮から放出されたH2O2または一
酸化窒素(NO)との共存でガン
細胞を除去している可能性が示
唆されることから、細胞レベル
での検証を行いました。

結果、生理的濃度のVCは、H2O2
またはNOによる細胞死を有意に
促進することが確認されました。
一方、酸化型VCでは細胞死の促
進は見られませんでした。また、
蛍光色素などで細胞内の活性酸
素種や活性窒素種を定量すると
、VCはこれらのラジカルのレベ
ルを有意に低下させていたこと
も分かりました。これにより、
VCは酸化ストレスによる細胞死
を促進すること、VCの還元力が
細胞死の促進に関与することが
確認されました。

今回の研究により、血中に存在
する生理的濃度のVCは、ガン細
胞に対して毒性を示すH2O2やNO
のラジカル産生を抑制するにも
かかわらず、H2O2やNO単独の場
合よりも強くガン細胞を死滅さ
せることを明らかにしました。
このことから、生理的な濃度の
VCは、H2O2やNOと共存すると、
効率的にガン細胞を除去できる
と考えられます。

ビタミンCの健康効果について

解説している動画です。

 
 


 
 
 
 欠陥のある血管内皮細胞。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 ストレートパーマや毛髪のカラーリングが,乳ガンの発症リスク

 
 
 
 
 
 
 
 アメリカ国立衛生研究所(NI
H)は12月4日、乳ガンの発症リ
スクを高める要因として、スト
レートパーマや髪の毛のカラー
リングが挙げられることを見出
したと発表しました。この研究
はNIHのEnvironment and Cance
r Epidemiology Groupが行った
ものです。研究成果は、「Inte
rnational Journal of Cancer」
に掲載されています。ヘアカラ
ーとガン発症の因果関係につい
ては、長年研究されてきました
が、未だ解明されていませんで
した。今回検証に用いたデータ
は、NIH が主導した過去の調査
「SISTER STUDY」で得られたも
のです。この調査は2003~2009
年に米国とプエルトリコで行わ
れ、35~74歳までの女性で、乳
ガンを患っている姉妹がいる4
万6,709 人を対象としたもので
した。解析の結果、ヘアカラー
を行う頻度が高い女性は、ヘア
カラーを行わない女性と比較し
て、乳ガンの発症リスクが9%
高いことがわかりました。詳細
に分析すると、アフリカ系アメ
リカ人の女性で5~8週の間隔で
ヘアカラーを行っていたグルー
プでは60%も発症リスクが高い
ことが判明しました。同様に白
人系では8%上昇していました。
一方、ヘアカラーの頻度が少な
い、もしくは部分染めによる影
響は大きくないということです。

また、興味深いことに、化学的
薬剤を用いたストレートパーマ
と乳ガン発症に関連があること
も判明しました。ストレートパ
ーマを5~8週間隔で施した女性
では、乳ガン発症リスクが30%
高いという結果がでました。ま
た、アフリカ系アメリカ人と白
人の女性では、ストレートパー
マによる影響は同程度のもので
したが、ストレートパーマを施
す頻度はアフリカ系アメリカ人
の方が高いということでした。

今回、統計的には関係性が示さ
れましたが、他の調査とも照ら
し合わせてさらに検討する必要
があります。「さまざまな乳が
んの発症要因がある中で、女性
はヘアカラーやストレートパー
マをすぐにやめるべきかという
と、そこまでは言えないのです
が、乳ガン発症リスクを低減さ
せるために控えるようにするこ
とは有効であると推測される」
と、研究グループは述べていま
す。

乳ガンのリスクについて解説し

ている動画です。

 
 


 
 
 
 乳ガン発症リスクを低減する
ことを提言した。     笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
 東京工科大学が12月6日、血
中の低濃度ビタミンC(以下、
VC)によるガン細胞の除去に関
する新たな知見を発見したと発
表したのは素晴らしい業績です。
当クリニックでのガン治療にお
いても、必ずビタミンCとハイ
チオール(美白のアミノ酸)と
ビタミンB2、B6とセットで、
処方するようにしています。そ
れは、ガン細胞を直接叩く意味
もありますが、ガン患者さんの
場合、副腎疲労を起こしている
ことが多いので、それを解消す
る目的での投与をしています。
副腎疲労に対しては、副腎をサ
ポートするサプリや脳から副腎
への過剰な刺激をカットするサ
プリを併用するとガンという病
と闘う気力が生まれます。
 アメリカ国立衛生研究所(NI
H)が12月4日、乳ガンの発症リ
スクを高める要因として、スト
レートパーマや髪の毛のカラー
リングが挙げられることを見出
したと発表したのは素晴らしい
業績です。 映画の中で確かに、
アフリカ系アメリカ人の女性で
ストレートパーマや髪の毛のカ
ラーリングを行っている人が多
かった印象を受けました。毛髪
のウェーブやちぢれについては、
毛根部の細菌感染が原因と言わ
れています。 それを無理やり、
ストレートパーマをかける訳で
すから、活性酸素を生じる確率
が高くなるものと思われます。
カラーリングについての理論的
な機序については、不明ですが、
染料に発ガン性があるのではと
考えています。

 最近の細菌は耐性菌が多い。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1686メルマガ

2020-11-02 23:33:08

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1686 令和1年12月31日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)うつ病かどうかを9割近い確率で診断可の検査
2)放射線療法を、安全かつ効果的に行える新療法

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 うつ病かどうかを9割近い確率で診断可の検査

 
 
 
 
 
 
 
 うつ病では、気力や思考力、
集中力の減退、不眠や過眠など
の症状が続きます。通院患者さ
んは増えていますが、高血圧や
糖尿病のように数値で診断する
方法は、今のところ確立してい
ません。そうした中、川村総合
診療院(東京都港区)の川村則
行院長が開発したPEA検査が、
うつ病の補助診断として期待さ
れています。うつ病かどうかを
9割近い確率で診断できるとい
うPEA検査について話を聞き
ました。PEAとは、血液に含
まれるリン酸エタノールアミン
という物質のことです。 川村
院長らは、うつ病患者は健康な
人と比べてPEA濃度が低いこ
とを突き止めたということです。
うつ病患者でPEA濃度が低い
理由は、現在研究中ということ
です。

 PEA濃度は、わずか5cc
の採血で検査できます。濃度の
目安は、健康な人では1.50~3.
00μM(マイクロモーラー)で
すが、うつ病患者では1.5 μM
以下と低くなります。「0.50~
1.39μMと極端に低い人のうち、
約90%がうつ病と診断されます」
うつ病である人をうつ病と判定
する「感度」と、うつ病でない
人を、うつ病でないと判定する
「特異度」のいずれもが88%以
上であることが、川村院長らの
研究により示され、精度は高い
ということです。PEA濃度の
測定は、診断を補助するだけで
なく、治療効果を確認する上で
も判断材料になるという事です。
川村院長によると、PEA濃度
が1.54~1.79μMの範囲になれ
ば、症状はまだ残っている人も
いますが、症状が改善し安定し
た状態になり、患者さん本人も
元気を取り戻している自覚があ
るということです。同様に、1.
800 ~3.00μMの範囲まで上昇
すれば、抑うつ自体はほとんど
治っていると判断できます。

 ただし、自覚症状や医師の評
価とPEA濃度の変化には個人
差があるため、本人や周囲が改
善したと思っても、PEA濃度
が上昇するのは数カ月後になる
ケースもあるようです。 また、
PEA濃度の測定にはスキルが
必要で、ミスが出れば数値にも
誤差が生じてしまいます。その
ためPEA検査は現在、同院の
みで実施しています(2011年6
月より無料で実施中)。

 川村院長は、うつ病を5段階
に分けて緻密な治療を行ってい
ます。「本検査はこの各段階を
決定する目安として活用できま
す。将来的に保険診療が認めら
れ、検査法が統一されて測定の
誤差が生じにくくなれば、多く
の人がより正確なうつ病診断を
受けられるようになるでしょう」
と期待しています。

血液検査でうつ病が診断可能と

いうことを解説している動画で

す。

 
 


 
 
 
 氷菓の味を評価する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 放射線療法を、安全かつ効果的に行える新療法

 
 
 
 
 
 
 
 前立腺ガンは、高齢化や食生
活の欧米化を背景に患者数が急
増しています。手術支援ロボッ
トによる手術が注目される他、
2018年6月には、放射線療法を
より安全かつ効果的に行えるハ
イドロゲルスペーサーという新
たな方法が保険適用となる等、
治療の選択肢は増えています。
東京大学医学部付属病院放射線
治療部門の中川恵一部門長は「
新技法による放射線治療は副作
用の心配が少なく、外来で行え
ます。患者さんの負担は軽く、
仕事との両立も可能です。これ
からの時代、ますます重要な治
療選択肢になるでしょう」と話
しています。前立腺ガンは、50
歳以上の男性に多く発生し、将
来的には男性で最も多いガンに
なると予測されています。治療
法は、進行の程度やリスク分類
によって異なり、転移がなけれ
ば手術、放射線治療、ホルモン
療法が選択肢となります。ごく
早期で低リスクの場合は、すぐ
に治療せず経過を見る場合もあ
ります。

 放射線治療は、局所麻酔と鎮
静薬の使用のみで行えるため、
外来での治療が可能です。ハイ
ドロゲルスペーサー法は、直腸
と前立腺との間に特殊なゲルを
注入し、放射線照射による直腸
へのダメージを防ぐ壁(スペー
ス)を作ってから行う放射線治
療です。

 前立腺のみに集中的に放射線
を照射するので、従来法で懸念
されていた周囲の組織へのダメ
ージを回避できます。そのため、
より強い線量の照射が可能とな
り、治療での通院回数が少なく
て済みます。現在、全国で80施
設、2800人以上に実施されてお
り、東大病院では2017年2月~
2018年7月に40人に行われた
ということです。

 「日本のガン治療は手術が主
流ですが、放射線治療でも副作
用がほとんどなく、安全に少な
い回数でガンを完治させる技術
が進んでいます」と中川部門長
は説明します。そもそも、放射
線でなぜガン細胞が死滅するの
でしょうか。中川部門長による
と、ガン細胞は自分の細胞が変
化したもので、異物性が少ない
ため免疫機能が作動しにくいの
ですが、放射線を照射すると、
ガン細胞の性質がわずかに変化
して、免疫細胞が異物と認識し
攻撃するようになるのだという
ことです。

 中川部門長は「新技法による
前立腺ガンの放射線治療は、従
来の放射線治療で問題だった直
腸出血などの副作用が少なく、
性機能障害や排尿障害などの後
遺症の発生率も低い、人に優し
い治療法です。日本では放射線
腫瘍医の数が少ないこともあり、
患者さんに放射線治療の情報が
十分に伝わっていません。前立
腺ガンと診断されたら、放射線
科の医師にも相談してみてくだ
さい」と呼び掛けています。

最新の放射線治療について解説

している動画です。

 
 


 
 
 
 瀟洒な家にレーザーを照射す
る。           笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 うつ病では、気力や思考力、
集中力の減退、不眠や過眠など
の症状が続きます。通院患者さ
んは増えていますが、高血圧や
糖尿病のように数値で診断する
方法は、今のところ確立してい
ない中、川村総合診療院(東京
都港区)の川村則行院長が開発
したPEA検査が、うつ病の補
助診断として期待されているの
は、素晴らしいことです。うつ
病かどうかを、9割近い確率で
客観的数値で診断できることも
驚異的な事だと思います。精神
神経科の医師が、丁寧な問診を
し、診断基準に基づいて診断を
下すしか、これまでは、診断が
できなかったことを思えば補助
診断と言えども、精神科医にと
っては、強い味方となると思わ
れます。検査は、緻密な治療の
各段階を決定する目安として活
用できる点も優れていると言え
るでしょう。
 前立腺ガンは、高齢化や食生
活の欧米化を背景に患者数が急
増しています。手術支援ロボッ
トによる手術が注目される他、
2018年6月には、放射線療法を
より安全かつ効果的に行えるハ
イドロゲルスペーサーという新
たな方法が保険適用となる等、
治療の選択肢は増えているとい
うことは、喜ばしいことです。
高齢化は、すべてのガンのリス
クを引き上げることは、周知の
事実です。しかしながら、改善
方法がありません。 あるなら、
日本政府がとっくに対策は打っ
ているはずです。しかし高齢化
をとどめる術はないのです。そ
れに較べて、食生活の改善は、
容易に改善できます。 むしろ、
食生活の改善をしない方がおか
しいのに乳製品の摂取の禁止だ
け、後は、管理栄養士さんに丸
投げでは、お粗末過ぎます。

 周知の事実を知らなかったの
で、羞恥心を生じた。   笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1685メルマガ

2020-11-01 23:52:58

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1685 令和1年12月30日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)お金持ちが食べない食べ物はファーストフード
2)致死率高いエボラ出血熱ワクチン開発、臨床研究開始

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 お金持ちが食べない食べ物はファーストフード

 
 
 
 
 
 
 
 僕らは「健康」「趣味」「人
間関係」「お金」には目があり
ません。体裁があるので普段は
口にしませんが、現実問題とし
て「お金持ちになりたい!」と
考える人が多いみたいです。一
昔前までお金持ちになる秘訣は、
お金持ちだけが知る「秘密のレ
シピ」でした。しかし、今では
科学が進歩したおかげで、お金
持ちの共通点が数多く発見され
ています。お金持ち研究の最た
る例が、「金持ち体質は自制心
が強い!」という発見でしょう。

中でも、スタンフォード大学の
心理学者、ウォルター・ミシェ
ルが行った研究は有名です。研
究によると、「長期的な視点で
考える人」と「将来のために今
を我慢する、自制心を持った人」
が、お金持ちになりやすいこと
が分かりました。

お金持ち研究の範囲は自制心に
とどまらず、彼らの食生活にも
広がります。研究の結果、お金
持ちの食生活に共通点がある可
能性が浮かび上がりました。特
に面白いのが、トロント大学の
研究です。彼らによると、ファ
ストフードの近所に住む人ほど、
貯金額が低いのだそう。この理
由としては、ファストフードが
安くて美味し過ぎるからだと考
えられています。

ファストフードには最先端の科
学が詰め込まれています。「世
界一美味しい」と言っても過言
ではありません。しかし、美味
し過ぎるがゆえ、脳の暴走をも
引き起こします。その結果、欲
求をコントロールできなくなる
(=自制心を失う)のです。

まとめると、「ファストフード
を頻繁に食べる」→「自制心が
下がる」→「貧乏になりやすい」
という流れです。言われてみれ
ば、納得の理屈です。 思って
いる以上に、ファストフードは
厄介です。なぜなら、ファスト
フードは美味しいうえ、安くも
あるからです。500円もあれば、
コンビニで極上のファストフー
ドランチが買えます。安いから
こそ、手に取りやすくなるので
す。

とはいえ、ファストフードは自
制心を著しく下げます。人生の
成功のカギは自制心です。だか
ら、お金持ちになりたい人は、
ファストフードを避けるべきで
す。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
 自制心を持って、無精ながら
時世の句を詠む武将。   笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 致死率高いエボラ出血熱ワクチン開発、臨床研究開始

 
 
 
 
 
 
 
 東京大医科学研究所などのチ
ームは12月5日、致死率の高い
「エボラ出血熱」のワクチンを
開発し、健康な成人男性に接種
して安全性と効果を検証する臨
床研究を始めると発表しました。
ワクチンの臨床研究は国内では
初めてということです。 臨床
研究を行うのは同研究所の四柳
宏教授と河岡義裕教授らのチー
ムです。エボラ出血熱ウイルス
を改変して増殖に必要な遺伝子
を取り除いた上で、化学物質を
加えてウイルスを死なせ、残っ
た蛋白質などをワクチンとして
用います。今月中旬にも成人男
性への注射を開始します。安全
性のほか、ウイルスに対する免
疫ができるかなど効果も調べま
す。カニクイザルの実験では、
ワクチン接種で免疫ができるこ
とが分かっています。今後製薬
企業の協力が得られれば、実用
化を目指す臨床試験(治験)な
どに進みたい考えです。流行地
での使用のほか、日本から流行
地を訪れる人らへの接種も想定
しています。エボラ出血熱は臓
器の異常や出血を引き起こす感
染症で、コンゴ(旧ザイール)
で流行が続いています。欧州で
は11月、世界初のワクチンが承
認されました。今回のワクチン
について、河岡教授は「より安
全で効果が高いと考えている」
と話しています。

5年前のニュース動画です。

 
 


 
 
 本の装丁は想定内だった。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
 僕らは「健康」「趣味」「人
間関係」「お金」には目がない
のは事実です。体裁があるので
普段は口にしませんが現実問題
として「お金持ちになりたい!」
と考える人が多いのに、同時に
ファーストフードは食べたいと
思う人が多いのは、残念なこと
です。ファーストフードは自制
心を壊すだけではなく、栄養面
からも最低の食べ物と言えると
思います。今でこそ、トランス
脂肪酸は入れていないという事
ですが、数年前まで、トランス
脂肪酸は入れていました。それ
だけではなく小麦製品、乳製品、
砂糖を大量に使っている食べ物
と言えるからです。肥満なのに
栄養不足というようなおかしな
ことが起こる元凶だと言っても
過言ではないでしょう。お金持
ちは、一般にある程度、健康と
言えます。お金を稼ぐには健康
でないといけないからです。た
だ、ガンのような潜伏期が長く、
気付きにくい病気には、かかる
可能性が大いにあると思います。
 東京大医科学研究所などのチ
ームは12月5日、致死率の高い
「エボラ出血熱」のワクチンを
開発し、健康な成人男性に接種
して安全性と効果を検証する臨
床研究を始めると発表したのは、
素晴らしい業績です。 エボラ
出血熱は臓器の異常や出血を引
き起こす感染症で、コンゴ(旧
ザイール)で流行が続いている
ということなので流行地には、
仕事や観光で行くのは最低限に
した方が良いと言われています。
しかし、ワクチンが実用化され
て、臨床試験でも安全性と効果
が検証されれば、そうした制限
が撤廃される可能性があります。
そのような致死的病気が流行っ
ているにも関わらず、アフリカ
では、紛争が絶えません。紛争
から内戦に発展することがあり
ます。そこでは死の商人である、
武器商人が、武装勢力の両方に
武器を売って、儲けているとい
う皮肉な現状があります。病気
治療以前に、武器商人の介入を
許さないことが、流行を抑える
ために絶対に必要だと思います。

 内線で内戦の勃発を告げる。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント