最近の号外Vol.1649メルマガ

2020-09-20 23:23:38

カテゴリー:未分類



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1649 令和1年11月18日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)前頭側頭型認知症は前頭葉や側頭葉が萎縮する
2)尿失禁は、40歳以上の女性なら約半数が経験

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】前頭側頭型認知症は前頭葉や側頭葉が萎縮する

 
 
 
 
 
 
 
 前頭側頭型認知症は、脳の前
方にある前頭葉や側頭葉が萎縮
する認知症です。脳の海馬が萎
縮するアルツハイマー型認知症
と異なり、物忘れの症状はあま
り表れず、人格の変化や行動の
異常、ありふれた物の名前が言
えないなどの症状が出現します。
本人に病識はなく、家族は振り
回され、疲れ切ってしまうケー
スが多いとされています。物忘
れは、認知症の中でも国内で最
も患者数が多いアルツハイマー
型認知症の早期から見られる重
要な症状です。一方、前頭側頭
型認知症では物忘れは目立ちま
せん。患者数は認知症全体の数
%と報告されています。
 東京大学医学部付属病院(東
京都文京区)脳神経内科の岩田
淳准教授によると、脳の前部に
ある前頭葉、側面にある側頭葉
に、異常な蛋白質が蓄積して神
経細胞が障害を受けて発症しま
す。画像検査をすると、患者さ
んの脳の前方に強い萎縮が認め
られるということです。異常蛋
白質が蓄積する理由は分かって
いません。発症年齢は40代~60
代前半と、高齢者に多いアルツ
ハイマー型認知症に比べて若い
とされています。わが国では遺
伝性はないと考えられています。
他者の気持ちをくみ、本能のお
もむくままに行動するのを自制
して社会に適応したり、言葉の
辞書の働きをしたりする前頭葉
や側頭葉を中心に神経変性を来
すため、人格障害や行動異常、
言語障害などが表れます。例え
ば、身勝手と思われる言動で他
人とトラブルになる、交通ルー
ルを守らない、店の商品を断り
なく持ってきてしまう(患者に
万引きの意識はない)、周囲の
状況に関係なく突然立ち去る、
同じ食べ物、特に甘い物を際限
なく食べるなどです。

 「これらは精神疾患でも見ら
れ得る症状ですが、例えば『メ
ガネ』と言われてもメガネが指
させなくなるのは前頭側頭型認
知症に特徴的で、診断のポイン
トになります」と岩田准教授は
言っています。さらに「毎日同
じ時刻に、同様の行動を繰り返
す常同行動が見られます。毎日
何キロも歩く人もいますが、ア
ルツハイマー型認知症と異なり、
迷って自宅に帰れなくなるとい
うことはよほど進行しない限り
ありません」とも言っています。

 確実な治療法はありませんが、
岩田准教授は「生活していく上
で困る常同行動を日常生活で支
障を来さないものに変える行動
療法や、介護者に適切に対処す
る方法を指導することで患者さ
んが穏やかに過ごすことができ、
介護者の負担も減ります。日本
認知症学会のホームページなど
で認知症専門医を探して相談す
ることをお勧めします」と話し
ています。

前頭側頭型認知症について解説

している動画です。

 
 


 
 
 
 講堂で香道の行動を起こす。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 尿失禁は、40歳以上の女性なら約半数が経験

 
 
 
 
 
 
 
 思いがけず尿が漏れてしまう
症状は、40歳以上の女性なら
約半数が経験するといわれてい
ます。生活の質が大きく低下し、
羞恥心から一人で悩む人も少な
くありませんが、女性泌尿器科
で適切な治療を受ければ、改善
することも多いとされています。
尿は体内で常時つくられ、膀胱
にたまります。最大300~400ミ
リ・リットルまでためられます
が、その半分足らず(100~
150ミリ・リットル)の量に
達すると脳に情報が伝わり、尿
意が起こります。脳からの指令
で、膀胱が収縮するとともに、
尿道とのつなぎ目にある「 内
尿道括約筋」という筋肉が緩み、
尿を押し出そうとします。

 これらは自分の意思でコント
ロールできませんが、尿道の出
口近くにある「 外尿道括約筋」
は、意識的に締めたり緩めたり
できます。通常はこの筋肉の働
きで我慢できるものの、こらえ
きれずに尿が出てしまうのが尿
漏れ(尿失禁)です。

 尿漏れのうち、おなかに力が
かかった時に尿が漏れる「腹圧
性尿失禁」が最も多いとされて
います。女性の骨盤内には、膀
胱や子宮、卵巣などがあり、筋
肉や靱帯でできたハンモック状
の「骨盤底」が、下から支えて
います。出産や肥満などで骨盤
底が緩み、腹圧で尿道がぐらつ
き不意に漏れるのがこのタイプ
です。

 せきやくしゃみ、子どもを抱
き上げるといった、ささいな動
きで漏れることもあります。多
産や体重4000グラム以上の大き
な赤ちゃんの出産経験、閉経に
より骨盤底に張りを与える女性
ホルモンの分泌が減ることなど
が尿漏れのリスクを高めます。
子宮や卵巣の手術で尿道周辺の
神経が傷つき発症する場合もあ
ります。

 一方、急な尿意でトイレに行
くまでに漏れる症状は「切迫性
尿失禁」と呼ばれ、中高年に目
立ちます。それほど尿がたまっ
ていないのに膀胱が収縮する「
過活動膀胱」や、膀胱の知覚過
敏で起こります。このほかにも、
膀胱が下がって膣から飛び出る
「膀胱瘤」も一因になります。
尿漏れは少量でも不快で、いつ
もトイレが気がかりになり、ス
ポーツや旅行などの趣味を諦め
る人も少なくありません。しか
し、症状に応じた様々な治療法
はあります。

 腹圧性の場合は、手術で8~
9割の人が治ります。膣や下腹
部を小さく切開してメッシュ素
材の医療用テープを入れ、骨盤
底が緩んでぐらついた尿道を支
える方法で、熟練した医師が手
術すればおおむね30分以内で済
みます。比較的若く、症状が軽
ければ、肛門や膣の周りを締め
たり緩めたりする「骨盤底筋体
操」を、医師らの指導のもとで
2か月ほど続ければ改善が期待
できます。

 切迫性の治療は、膀胱の収縮
を抑える薬が中心となります。
このほか、排尿に関わる神経を
刺激する「仙骨神経刺激療法」
や、尿意をこらえる練習をする
「膀胱訓練」も有効で、腹圧性
と同じく骨盤底筋体操も効果的
です。

 骨盤底を鍛えることは、予防
にもつながります。特に、出産
経験のある女性は、若いうちか
ら骨盤底筋体操に取り組むこと
が望ましいとされています。

 第一東和会病院(大阪府高槻
市)ウロギネコロジーセンター
長の竹山政美さんは、「尿漏れ
の悩みは深刻で、尿漏れ用パッ
ドでは改善しない。勇気を出し
て女性泌尿器科の専門医を受診
してほしい」と呼びかけていま
す。

骨盤底筋体操について解説して

いる動画です。

 
 


 
 
 骨盤底筋体操は、そう大層な
ものではない。      笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 前頭側頭型認知症は、脳の前
方にある前頭葉や側頭葉が萎縮
する認知症です。脳の海馬が萎
縮するアルツハイマー型認知症
と異なり、物忘れの症状はあま
り表れず、人格の変化や行動の
異常、ありふれた物の名前が言
えないなどの症状が出現します。
本人に病識はなく、家族は振り
回され、疲れ切ってしまうケー
スが多いとされています。脳の
神経細胞の中にピック球と言わ
れる物質ができている場合は、
ピック病と呼ばれています。人
の人たる理性を司る、前頭葉が
障害されることで、万引きなど
の症状が現れる前には考えられ
ないような行動にでることが、
知られています。
 思いがけず尿が漏れてしまう
症状は、40歳以上の女性なら
約半数が経験するといわれてい
て、生活の質が大きく低下し、
羞恥心から一人で悩む人も少な
くありませんが、女性泌尿器科
で適切な治療を受ければ、改善
することも多いとされています。
過活動性膀胱の場合は、漢方薬
の八味地黄丸が著効する場合が
あります。最近出てきたアドレ
ナリンのβ3受容体作動薬が、
効く場合もあります。 後者の
場合は、心臓に障害がある方は、
禁忌となることが多く使えませ
ん。骨盤底を鍛えることは予防
にもつながるため、特に、出産
経験のある女性は、若いうちか
ら骨盤底筋体操に取り組むこと
が望ましいとされていることは、
言うまでもありません。

 最近の細菌は、耐性菌が多い。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1648メルマガ

2020-09-19 20:41:15

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1648 令和1年11月17日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)人工真皮とヒトbFGFの併用療法が普及予測
2)総合感冒薬が、時として排尿障害を引き起こす

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】人工真皮とヒトbFGFの併用療法が普及予測

 
 
 
 
 
 
 
 グンゼの人工真皮「ペルナッ
ク Gプラス」と科研製薬のヒ
トbFGF(塩基性線維芽細胞
成長因子)製剤「フィブラスト
スプレー」の併用療法が普及し
そうです。Gプラスに含まれる
アルカリ処理ゼラチンはbFG
Fを保持、除放します。同剤を
Gプラスに含浸させ、糖尿病や
外傷、熱傷などによる皮膚欠損
個所に貼り付けることで皮膚再
生が加速します。同剤の用法と
の不一致から適応外使用となり
ますが、京都大学大学院医学研
究科の森本尚樹教授は併用療法
の有効性について検証し、含浸
させたbFGFが1週間後も活
性を維持していることを確認し
ました。

 ペルナックは、シリコーンフ
ィルムとコラーゲンスポンジ層
の2層からなる生体吸収性材料
です。全層皮膚欠損層に貼り付
けることで埋植部からスポンジ
層の空隙内に侵入した線維芽細
胞によって新しい真皮様組織が
形成されます。アルカリ処理ゼ
ラチンを10%含むコラーゲンス
ポンジを採用したGプラスは20
18年4月に国内製造販売承認を
取得、2019年1月に販売を開始
しました。

 Gプラスはそもそも併用療法
を念頭に開発されたものです。
とくに糖尿病による皮膚潰瘍は
血流の悪化により治療困難で壊
死による切断のリスクが高まり
ます。感染症などを防ぐため、
より効果的で治療期間が短縮で
きる治療法の確立を目指しまし
た。

 2010年から、京都大学医学部
附属病院で行った医師主導治験
では17例に併用療法を実施しま
した。安全性とともに、従来品
単体と比較して、2分の1から
3分の1の期間で疑似真皮が形
成されることを確認しました。
しかし、フィブラストスプレー
の添付文書にある用法は患部へ
の直接噴射となっています。G
プラスは従来品と同一の適応で
の承認となり、併用療法は適応
外使用となっています。

 京都市内で開催された「2019
ライフサイエンスバイオマテ
リアル研究会」で、Gプラスを
共同開発した森本教授が講演し
ました。薬事承認の関係から、
明確に示すことができなかった
併用療法の有効性について、新
たな検証結果を報告しました。

 森本教授らは、Gプラスに含
浸させたbFGFを体温に近い
37度Cで培養しました。1週
間後もbFGFが活性を維持し
ていることを確認しました。一
方、含浸させずに溶液のままで
培養した場合は活性が落ちてい
ることも判明しました。Gプラ
スの効果を証明しました。

 また、フィブラストスプレー
は、粉末を付属の溶解液に溶か
して使用します。治験では蒸留
水に含浸させましたが、森本教
授はマウスを用いた実験で、塩
化ベンザルコニウムを含む同溶
解液を用いた方が、より効果的
であることも明らかにしました。

 臨床現場での簡便な使用法も
明示しています。7~10日の
同併用療法では、GプラスSサ
イズ(82×60ミリメートル)に
フィブラストスプレー500(500
マイクログラム)が適量となり
ます。溶解液に溶かし、シリン
ジを用いてGプラスに含浸させ
ることを推奨しました。

 講演で森本教授は、適応外使
用の留意点にも言及しました。
倫理委員会に加え、2016年から
厚生労働省が大学病院などへ設
置を促している高難度新規医療
技術・未承認新規医療品等評価
委員会の重要性を強調しました。
「それぞれの機関が自身の力量
を鑑みた承認プロセスを管理し
ていく必要がある」と話してい
ます。

入れ墨治療で人工真皮(ペルナ

ック)を使っている模様を示し

た動画です。

 
 


 
 
 基幹の医療機関が、厚労省の
言う事を聞かん。     笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 総合感冒薬が、時として排尿障害を引き起こす

 
 
 
 
 
 
 
 風邪を引いた時に市販の総合
感冒薬を服用する人は少なくあ
りません。 さまざまな症状を
緩和してくれる効果を期待して
のことでしょう。ところが総合
感冒薬に含まれている成分が、
時として排尿障害を引き起こす
可能性があります。石井クリニ
ック(さいたま市)の石井泰憲
院長は「特に前立腺肥大症があ
る人が市販の総合感冒薬を服用
する際は注意してください」と
呼び掛けています。総合感冒薬
には熱を下げる他、せきを止め
る、気管支を拡張する、鼻水や
鼻詰まりを鎮めるなどのさまざ
まな成分が入っています。多く
の薬に含まれているのがエフェ
ドリンという成分です。

 エフェドリンは、交感神経を
刺激する物質で、血管を収縮さ
せるα作用と、気管支を拡張さ
せるβ作用の二つを合わせ持っ
ています。石井院長は「風邪の
症状に効くのはβ作用で、せき
を鎮め、気管支を拡張させて、
たんを出やすくします。一方で、
同時に働くα作用によって尿道
の括約筋が収縮し、尿の出が悪
くなることがあります」と説明
しています。

 中高年男性に多い前立腺肥大
症があるとなおさら排尿障害を
引き起こしかねません。前立腺
肥大症の人はα作用を受け取る
受容体が増えているため、全く
尿が出ない「尿閉」を起こす場
合もあるということです。「前
立腺肥大症がある人は、風邪を
引いたら医療機関を受診し、エ
フェドリンを含まない、症状に
応じた薬を処方してもらうと安
心です」総合感冒薬の排尿障害
に注意を要するのは、前立腺肥
大症の人だけではありません。
糖尿病などで膀胱を収縮させる
副交感神経系に障害があると、
同じように排尿障害が起こり得
ます。また、男性だけとは限ら
ないと石井院長は指摘していま
す。「子宮や膀胱などの骨盤臓
器が下がっていたり、尿道がも
ともと狭かったりする女性は薬
の作用で、より尿が出にくくな
ることがあります」

 総合感冒薬以外にも、アレル
ギーの薬や胃腸薬など薬局で購
入できる薬には、副交感神経を
抑制し排尿障害を起こす成分が
含まれていることが多いとされ
ています。石井院長は「前立腺
肥大症を含め、排尿障害のリス
クが高い人が市販薬を購入する
際は、薬剤師がいる薬局で相談
するようにしてください」と呼
び掛けています。

エフェドリンの効果について、

解説している動画です。排尿

障害については、触れていませ

んが、依存性については解説さ

れています。

 
 


 
 
 
 師範が市販薬を内服する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 戦略提携を結んでいる米製薬
バイオジェンとエーザイが共同
開発している早期アルツハイマ
ー病に対する新薬候補「アデュ
カヌマブ」について、2020年の
早期に米国食品医薬品局(FD
A)に承認申請できる見通しと
なったのは喜ばしいことです。
両社の共同プロジェクトは別の
新薬候補の治験中止も、9月に
公表され開発計画に黄信号が灯
っていたことを考えると承認の
見通しがたったのは、奇跡的と
言えるでしょう。 ほとんどの
製薬会社が早期アルツハイマー
病に対する薬剤から撤退してゆ
く中、快挙と言えるものだと思
います。アルツハイマー病など
認知症は症状悪化を抑える有効
な治療薬が存在しないのが実状
です。一方で、高齢化の進展で
患者数は世界で増大する見通し
で、認知症対策が国際社会の大
きな課題となっているのでこの
新薬候補が最終治験を無事終え
ば、素晴らしい薬の誕生と言っ
ても過言ではないと思います。
 京都大学が10月21日、炎症の
ない状態の血管から皮膚への抗
体移行のメカニズムはカベオラ
による小胞輸送を利用し、チロ
シンキナーゼのひとつであるAb
l ファミリーチロシンキナーゼ
により制御されること、Abl フ
ァミリーチロシンキナーゼ阻害
薬は皮膚への抗体移行を阻害し
疾患モデルマウスの症状を抑制
しうることを見出したと発表し
たのは、偉大な業績です。皮膚
に水ぶくれを生じる「自己免疫
性水疱症」の一群は皮膚の接着
分子などに自己抗体が産生され、
血中を循環し、皮膚へ沈着する
ことで発症し、自己抗体や自然
抗体をふくむ、免疫グロブリン
G(IgG)はリンパ組織で作られ、
血中へ入った後、末梢組織であ
る皮膚やさまざまな臓器に分布
するということも初耳でした。
イマチニブは皮膚への抗体移行
を阻害することで、天疱瘡モデ
ルマウスにおける脱毛の発症の
程度を軽減しうることが分かっ
たということですから臨床試験
の結果が待ち望まれる所です。

 酸性の液体が産生された。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1647メルマガ

2020-09-18 22:25:22

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1647 令和1年11月16日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)早期アルツハイマー病の新薬候補が、FDAに承認見通し
2)炎症なしの血管から皮膚への抗体移行のメカニズム

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】早期アルツハイマー病の新薬候補が、FDAに承認見通し

 
 
 
 
 
 
 
 戦略提携を結んでいる米製薬
バイオジェンとエーザイが共同
開発している早期アルツハイマ
ー病に対する新薬候補「アデュ
カヌマブ」について、2020年の
早期に米国食品医薬品局(FD
A)に承認申請できる見通しと
なりました。 今年3月に最終
治験の中止が発表されましたが、
その後の大規模解析で認知機能
の悪化を有意に抑える効果が確
認されました。承認に至れば認
知症を抑える世界初の新薬にな
ります。

 両社の共同プロジェクトは別
の新薬候補の治験中止も9月に
公表され開発計画に黄信号が灯
っていましたが、アデュカヌマ
ブが承認申請に進むことで状況
は一変します。欧州や日本でも
規制当局との協議を経て承認申
請に持ち込む考えで、一気に実
用化の道筋が見えてきました。

 アルツハイマー病は脳内に蛋
白質のアミロイド・ベータ(A
β)が蓄積することが原因とさ
れています。アデュカヌマブは
Aβが凝集しはじめ不溶性の凝
集体になるまでの広いプロセス
に働きかける抗体医薬品です。
Aβを除去することで記憶や言
語などの認知機能が悪化するの
を抑える効果を狙っています。

 外部監視委員会は治験を進め
ることで有益性が得られるかど
うかを判断する途中解析で主要
評価項目を達成できないだろう
と勧告し、両社は治験中止を3
月に発表していました。その後、
FDAとの相談のもと、追加デ
ータを含め大規模に症例を解析
した結果、体重1キログラム当
たり10ミリグラムを月1回投与
する高用量群はプラセボに比較
して症状悪化を統計学的に有意
に抑制していることが示されま
した。

 アルツハイマー病など認知症
は症状悪化を抑える有効な治療
薬が存在しないのが実状です。
一方で高齢化の進展で患者数は
世界で増大する見通しで、認知
症対策が国際社会の大きな課題
です。 新薬ニーズの高さから
製薬大手が開発参入してきまし
たが、ことごとく治験に失敗し
てきました。

 バイオジェンとエーザイはア
デュカヌマブの承認申請に進む
ことで認知症新薬の開発競争で
大きく先行します。両社は別の
抗体医薬でも最終治験に入って
います。

アデュカヌマブについて解説し

ている動画です。

 
 


 
 
 神聖な心持ちで申請を行う。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 炎症なしの血管から皮膚への抗体移行のメカニズム

 
 
 
 
 
 
 
 京都大学は10月21日、炎症の
ない状態の血管から皮膚への抗
体移行のメカニズムはカベオラ
による小胞輸送を利用し、チロ
シンキナーゼのひとつであるAb
l ファミリーチロシンキナーゼ
により制御されること、Abl フ
ァミリーチロシンキナーゼ阻害
薬は皮膚への抗体移行を阻害し
疾患モデルマウスの症状を抑制
しうることを見出したと発表し
ました。この研究は、同大学大
学院医学研究科皮膚科学講座の
椛島健治教授、江川形平同助教、
小野さち子同日本学術振興会特
別研究員らの研究グループによ
るものです。研究成果は、「Na
ture Communications 」にオン
ライン掲載されました。

 皮膚に水ぶくれを生じる「自
己免疫性水疱症」の一群は皮膚
の接着分子などに自己抗体が産
生され、血中を循環し、皮膚へ
沈着することで発症します。自
己抗体や自然抗体をふくむ免疫
グロブリンG(IgG)はリンパ組
織で作られ、血中へ入った後、
末梢組織である皮膚やさまざま
な臓器に分布します。生体内で
自己抗体を含むIgG が、どのよ
うに血中から組織へ分布するか
の詳細は未解明でした。IgG の
レセプター分子が血管壁を介し
た抗体の輸送に関わることは昔
から想定されており、近年では
Abl ファミリーチロシンキナー
ゼが炎症下での血管の透過性を
制御しうる可能性が高いことが、
脳梗塞や肺炎モデル、アレルギ
ーモデルで支持されていました。
また、研究グループは、炎症の
ある皮膚への自己抗体の移行や、
胎盤を介した胎児への自己抗体
の移行に着目し、研究を進めて
きていました。こうした背景か
ら、今回研究グループは、これ
までの研究を発展させ、皮膚へ
の抗体の輸送という観点で、Ig
G のレセプター分子やAbl ファ
ミリーチロシンキナーゼの血管
壁バリア機能の制御作用を検討
しました。

 自己免疫性水疱症のひとつで
ある天疱瘡の自己抗体をマウス
に静脈注射すると、マウスの皮
膚には天疱瘡の自己抗体の沈着
が生じ、最終的に脱毛が生じま
す。これは、天疱瘡患者の皮膚
で水ぶくれが生じるのと同じよ
うな機序が想定されます。そこ
で今回の研究では、このマウス
モデルを用いて、自己抗体の血
中から皮膚への輸送を定量的に
評価する手法を確立しました。
同手法を用いて自己抗体の皮膚
への輸送は、時間ならびに血中
濃度依存的に生じることを確認
しました。さらに、自己抗体の
皮膚への輸送がIgG のレセプタ
ー分子、あるいは、Abl ファミ
リーチロシンキナーゼによって
制御されるかどうかを、阻害抗
体やノックアウトマウス、代表
的なAbl ファミリーチロシンキ
ナーゼ阻害薬である「イマチニ
ブ」を用いて、比較・検討しま
した。

 その結果、定常下での血管か
ら皮膚への抗体移行において、
既存のIgG レセプター分子は、
必要ないこと、輸送はカベオラ
という小胞構造を利用するもの
であること、カベオラの機能は
Abl ファミリーチロシンキナー
ゼにより制御されることなどが
明らかになりました。また、イ
マチニブは、皮膚への抗体移行
を阻害することで、天疱瘡モデ
ルマウスにおける脱毛の発症の
程度を軽減しうることが分かり
ました。今回の成果を基盤とし
て、現在、自己免疫性水疱症(
水疱性類天疱瘡)に対するイマ
チニブの臨床治験が同大医学部
附属病院皮膚科で行われていま
す。

自己免疫性水疱症の一つである

類天疱瘡の症状と治療について

解説している動画です。

 
 


 
 
 自己免疫性水疱症の研究が、
水泡に帰す。       笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 戦略提携を結んでいる米製薬
バイオジェンとエーザイが共同
開発している早期アルツハイマ
ー病に対する新薬候補「アデュ
カヌマブ」について、2020年の
早期に米国食品医薬品局(FD
A)に承認申請できる見通しと
なったのは喜ばしいことです。
両社の共同プロジェクトは別の
新薬候補の治験中止も、9月に
公表され開発計画に黄信号が灯
っていたことを考えると承認の
見通しがたったのは、奇跡的と
言えるでしょう。 ほとんどの
製薬会社が早期アルツハイマー
病に対する薬剤から撤退してゆ
く中、快挙と言えるものだと思
います。アルツハイマー病など
認知症は症状悪化を抑える有効
な治療薬が存在しないのが実状
です。一方で、高齢化の進展で
患者数は世界で増大する見通し
で、認知症対策が国際社会の大
きな課題となっているのでこの
新薬候補が最終治験を無事終え
れば、素晴らしい薬の誕生と言
っても過言ではないと思います。
 京都大学が10月21日、炎症の
ない状態の血管から皮膚への抗
体移行のメカニズムはカベオラ
による小胞輸送を利用し、チロ
シンキナーゼのひとつであるAb
l ファミリーチロシンキナーゼ
により制御されること、Abl フ
ァミリーチロシンキナーゼ阻害
薬は皮膚への抗体移行を阻害し
疾患モデルマウスの症状を抑制
しうることを見出したと発表し
たのは、偉大な業績です。皮膚
に水ぶくれを生じる「自己免疫
性水疱症」の一群は皮膚の接着
分子などに自己抗体が産生され、
血中を循環し、皮膚へ沈着する
ことで発症し、自己抗体や自然
抗体をふくむ、免疫グロブリン
G(IgG)はリンパ組織で作られ、
血中へ入った後、末梢組織であ
る皮膚やさまざまな臓器に分布
するということも初耳でした。
イマチニブは皮膚への抗体移行
を阻害することで、天疱瘡モデ
ルマウスにおける脱毛の発症の
程度を軽減しうることが分かっ
たということですから臨床試験
の結果が待ち望まれる所です。

 酸性の液体が産生された。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1646メルマガ

2020-09-18 00:26:41

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1646 令和1年11月15日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)GD3合成酵素遺伝子をメラノサイトに発生,抑制のスイッチ
2)脊髄損傷モデル動物のまひした手の運動機能再建

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】GD3合成酵素遺伝子をメラノサイトに発生,抑制のスイッチ

 
 
 
 
 
 
 
 中部大学は10月18日、皮膚な
どにできるガンの一種「メラノ
ーマ(悪性黒色腫)」の細胞膜
表面に現れる「酸性スフィンゴ
糖脂質(GD3) 」とその合成酵
素遺伝子の「GD3 合成酵素遺伝
子(GD3 syn. mRNA) 」を正常
細胞の「メラノサイト」に発生
させたり抑制させたりするスイ
ッチを初めて発見したと発表し
ました。この研究は、同大生命
健康科学部生命医科学科の古川
圭子教授と竹内理香助手(現・
関西学院大学理工学部生命科学
科助手)らの研究グループによ
るものです。研究成果は「Scie
ntific Reports」に掲載されて
います。皮膚に紫外線が当たる
と、ケラチノサイトからさまざ
まな物質が生み出されます。そ
のひとつが「メラノサイト刺激
ホルモン(α-MSH)」で、これ
がメラノサイトに作用するとメ
ラニンが生合成され、ケラチノ
サイトに分配されます。 その
結果、ケラチノサイトではメラ
ニンが紫外線によるDNA の損傷
を防ぎます。しかしケラチノサ
イトからはα-MSH以外に「炎症
性サイトカイン」も分泌され、
皮膚の炎症反応を引き起こしま
す。持続的な炎症反応(慢性炎
症)は発ガンの誘因になります。
今回の研究で、炎症性サイトカ
インの一種である「TNFα 」が
メラノサイトに、ガン特有のGD
3とGD3 syn. mRNAを作り出す働
きがあることが分かりました。
一方でTNFα と同じケラチノサ
イトから分泌されるα-MSHがメ
ラノサイトに作用すると、細胞
内情報伝達物質(セカンドメッ
センジャー)であるcAMPのシグ
ナル経路が起動してGD3 syn. m
RNA の発現を抑制することも確
認しました。ケラチノサイトか
ら分泌されるTNFα はガン細胞
にみられる物質を発現し、α-
MSH は逆に発現を抑制するとい
う正反対の性質を持っているこ
とが分かったということです。
まとめると、通常はケラチノサ
イトが出すα-MSHがメラノサイ
ト内でGD3 syn. mRNAの発現ス
イッチをOFF にしており、過度
に紫外線を浴びるとTNFα の働
きが勝ってスイッチをONにする
と考えられ、スイッチのON/OF
Fは、cAMPとTNFαのバランスで
決まることになります。すでに
ガン化したメラノーマの細胞で
はスイッチが常にONになってい
ることも判明したので、GD3 sy
n. mRNA をモニタリングすれば
細胞の前ガン状態を予想できる
可能性があることが分かりまし
た。

メラノーマと異なり、小児ガン
の一種である神経芽細胞腫や悪
性度の高い乳ガンでは、GD2 と
いう酸性スフィンゴ糖脂質が発
現します。そのためGD2 は現在、
抗体医薬開発の標的分子として
も注目されています。GD2 の生
合成過程にはGD3 合成酵素が必
要になります。したがって、こ
れらのガンに関しても、前ガン
状態を知るためにGD3 syn. mRN
A のモニタリングは有用となる
可能性があります。研究グルー
プは、「近年「エクソソーム」
という細胞外分泌小胞が注目さ
れていますが、今後、エクソソ
ーム中のGD3 syn. mRNA を検出
することで、このmRNAのモニタ
リングが可能になる」と、述べ
ています。

悪性黒色腫について解説している

動画です。

 
 


 
 
 合成過程の仮定について家庭
で考える。        笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 脊髄損傷モデル動物のまひした手の運動機能再建

 
 
 
 
 
 
 
 生理学研究所は10月16日、手
の運動機能を持たない脳領域に
「人工神経接続システム」を使
って、新たに運動機能を付与す
ることに成功したと発表しまし
た。この研究は、東京都医学総
合研究所脳機能再建プロジェク
トの西村幸男プロジェクトリー
ダー(元生理学研究所、元京都
大学)と、加藤健治(元生理学
研究所、現国立長寿医療研究セ
ンター)らの研究グループによ
るものです。研究成果は、「Na
ture Communications 」オンラ
イン版に掲載されています。研
究グループは以前の研究で、脊
髄損傷モデル動物のまひした手
について、脳と脊髄とをつなぐ
人工神経接続システムでその運
動機能を再建することにも成功
しています。 今回の研究では、
脳自体を損傷した脳梗塞モデル
動物(サル)を用いて、この人
工神経接続システムが随意運動
機能再建に有効であり、人工神
経接続システムが切れてしまっ
た神経経路の代わりになるかど
うかを検討しました。研究グル
ープが開発した「人工神経接続
システム」は、脳の神経細胞と
似たような役割をするコンピュ
ーターで、上位の神経細胞の情
報を受け取り(入力)、次の細
胞にその情報を伝える(出力)
ように設計されています。これ
を利用して、脳梗塞により脳と
脊髄をつなぐ神経経路を損傷し
ているモデル動物の損傷部位を
バイパスし、脳の信号をまひし
た筋肉に伝えました。

脳梗塞からの機能回復は1か月
以上の懸命なリハビリにより実
現する場合がありますが、今回
のシステムを用いると、10分程
度で脳梗塞モデル動物は人工神
経接続システムに適応し、まひ
した手を自在に動かすことがで
きるまでに回復しました。その
際、約25分でまひした手の運動
を司る脳領域が小さく集中する
ように脳領域を超えた大規模な
脳活動の適応が起こり、顔や肩
の運動を司る脳領域が、人工神
経接続を介してまひした手を自
分の意思で動かせるようになり
ました。また、もともと運動機
能を持たない脳領域で感覚機能
を持つ体性感覚野でも、同様に、
まひした手を動かせるようにな
りました。このことは、脳梗塞
によって脳の一部が損傷しても、
人工神経接続システムに損傷さ
れずに残存している脳領域をつ
なぐことによって、随意運動機
能の再建ができる可能性を示す
ものです。

今後は、長期間の人工神経接続
システムにより、脳損傷・脊髄
損傷から免れた神経のつながり
を強化し、人工神経接続システ
ムがなくても身体を自分の意志
で動かせるように回復できるか
どうかを検証する必要がありま
す。また、今回の成果とこれま
での成果は、モデル動物で人工
神経接続システムの有効性を示
すことができました。これを脳
梗塞患者と脊髄損傷患者で検証
することが次の課題であると述
べています。

人工神経接続システムについて

解説している動画です。

 
 


 
 
 
 医師の意思は、石のように固
い。           笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 中部大学が10月18日、皮膚な
どにできるガンの一種「メラノ
ーマ(悪性黒色腫)」の細胞膜
表面に現れる「酸性スフィンゴ
糖脂質(GD3) 」とその合成酵
素遺伝子の「GD3 合成酵素遺伝
子(GD3 syn. mRNA) 」を正常
細胞の「メラノサイト」に発生
させたり抑制させたりするスイ
ッチを初めて発見したと発表し
たのは、素晴らしい業績です。
通常はケラチノサイトが出すα
-MSHがメラノサイト内でGD3 s
yn. mRNAの発現スイッチをOFF
にしており、過度に紫外線を浴
びるとTNFα の働きが勝ってス
イッチをONにすると考えられ、
スイッチのON/OFFは、cAMPと
TNFα のバランスで決まること
になります。すでにガン化した
メラノーマの細胞ではスイッチ
が常にONになっていることも判
明したので、GD3 syn. mRNA を
モニタリングすれば細胞の前ガ
ン状態を予想できる可能性があ
ることが、分かったというのも
メカニズム解明には重要なこと
だったと思います。
 生理学研究所が10月16日、手
の運動機能を持たない脳領域に
「人工神経接続システム」を使
って、新たに運動機能を付与す
ることに成功したと発表したの
は、偉大な業績です。 「人工
神経接続システム」は、脳の神
経細胞と似たような役割をする
コンピューターで、上位の神経
細胞の情報を受け取り(入力)、
次の細胞にその情報を伝える(
出力)ように設計されています。
これを利用して、脳梗塞により
脳と脊髄をつなぐ神経経路を損
傷している、モデル動物の損傷
部位をバイパスし、脳の信号を
まひした筋肉に伝えることがで
きたのですから、人間の脊髄の
損傷や脳梗塞の損傷にも当ては
まり、脳の信号をまひした筋肉
に伝えることができると容易に
推測できます。今後は、長期間
の人工神経接続システムにより、
脳損傷・脊髄損傷から免れた神
経のつながりを強化し、人工神
経接続システムがなくても身体
を自分の意志で動かせるように
回復できるかどうかを検証する
必要があるということとモデル
動物で人工神経接続システムの
有効性を示すことができ、これ
を脳梗塞患者と脊髄損傷患者で
検証することが次の課題と言え
るでしょう。

 教科を絞って学力を強化する。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2020-09-16 22:37:59

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  Vol.777 平成30年10月31日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)アルツハイマー病の遺伝子治療法の開発に着手
2)心臓移植を待つ人が、今夏に700人を超えた

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 アルツハイマー病の遺伝子治療法の開発に着手

 
 
 
 
 
 
 
 東京医科歯科大の岡沢均教授
(神経病理学)らのチームは、
3大認知症の一つである「アル
ツハイマー病」の遺伝子治療法
の開発に乗り出します。マウス
の実験では、低下した記憶力が
回復したとし、論文が英科学誌
に掲載されました。

 アルツハイマー病では、異常
な蛋白質「アミロイドβベータ 」
が脳内に蓄積し、神経細胞が死
滅します。患者数は年々増えて
おり、2025年には高齢者の5人
に1人がかかると推定されてい
ますが、根本的な治療法はまだ
ありません。

 研究チームは、マウスの脳等
を調べ、アミロイドβがたまり
始める前に、神経細胞のつなぎ
め(シナプス)を作るのを促す
蛋白質が減ることを突き止めま
した。この蛋白質を作る遺伝子
をアルツハイマー病のマウスに
投与した所、シナプスが正常に
作られ、記憶力も回復したとい
うことです。岡沢教授は「1回
の治療で効果が長期間持続する
ことが期待できる」としていま
す。

 アルツハイマー病に詳しい森
啓・大阪市立大特任教授の話「
マウスの病態が、人でも同じか
どうか明らかにする必要がある
が、認知症の発症後でも記憶力
を回復できる可能性を示した点
で注目される」

アルツハイマー病について解説

している動画です。

 
 


 
 
 
 定価の低下を期待する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 心臓移植を待つ人が、今夏に700人を超えた

 
 
 
 
 
 
 
 心臓移植を待つ人が、今夏に
700人を超えました。 日本
臓器移植ネットワークによると、
近年は毎年約100人ずつ増え
ています。脳死の人からの臓器
移植は増えてきたものの、昨年
は1年間で76件にとどまり、待
機者の増加に追いついていない
現状があります。

 東京都小金井市の上原 旺典
ちゃん(3)は、重い心臓病の
拡張型心筋症を患っており、米
国で心臓移植手術を受けること
にしました。9月28日に都内で
記者会見を開いた両親らは移植
の機会が少ない国内の現状や、
旺典ちゃんへの支援を訴えまし
た。

 旺典ちゃんは、生後9か月で
拡張型心筋症が判明しました。
移植以外に根本的な治療はなく、
1歳3か月頃、心臓のポンプの
役割をする補助人工心臓を着け
ました。移植までの「つなぎ」
の処置ですが、約2年たっても
国内で移植のめどが立たないた
め、渡航を決めました。

 ただ、移植には原則、自国民
から提供された臓器を使うこと
が、世界保健機関(WHO)の
指針などに盛り込まれています。
移植待機者はどの国も多く費用
も旺典ちゃんの場合、3億50
00万円を見込んでいます。海
外で移植を行うハードルは以前
と比べて高いとされています。

 補助人工心臓は、機器の故障
や細菌感染などの可能性があり
ます。旺典ちゃんは病室からほ
とんど出られないのですが普段
はアニメの曲に合わせて踊った
り、いたずらしたりする普通の
子だということです。母親の歩
さんは「家族で食卓を囲んだり、
一緒に寝たりして、普通の生活
をさせてあげたい」と語りまし
た。

 補助人工心臓の手術を担当し
た、国立成育医療研究センター
心臓血管外科の金子幸裕さんは、
「亡くなるかもしれないという
心配が常にある。この病気や心
臓移植の現状を多くの人に知っ
てもらいたい」と話しています。

2015年の心臓移植について解説

しているニュース動画です。

 
 


 
 
 
 電車の不通が普通となる。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 「アルツハイマー病」の遺伝
子治療法の開発に乗り出すとは
驚天動地の業績です。 マウス
の実験では、低下した記憶力が
回復したとし、論文が英科学誌
に掲載されたということですか
らマウスから大型動物での実験
が行われ、その後に、臨床試験
が行われるものと期待していま
す。世界の大手製薬会社がアル
ツハイマー病の治療薬を開発し
ていましたが、現在は撤退する
会社が多くなっているようです。
そんな中、確実に遺伝子治療で
治るということになれば、正に
夢の治療が実現するということ
になります。アミロイドβがた
まり始める前に、神経細胞のつ
なぎめ(シナプス)を作るのを
促す蛋白質が減ることを突き止
めて、この蛋白質を作る遺伝子
をアルツハイマー病のマウスに
投与した所、シナプスが正常に
作られ、記憶力も回復したと言
うことですから正にコロンブス
の卵と言うべき着眼力だと私は
驚嘆しています。
 心臓移植を待つ人が、今夏に
700人を超えました。 日本
臓器移植ネットワークによると、
近年は毎年約100人ずつ増え
ています。脳死の人からの臓器
移植は増えてきたものの、昨年
は1年間で76件にとどまり、待
機者の増加に追いついていない
現状があるということですから、
本当に心臓移植を心待ちにして
いる人は、多いのだと思います。
日本では、心臓の停止が人の死
とされているので、脳死の人か
らの心臓提供以外は、ドナーが
見つかりにくいという事実があ
るのです。補助人工心臓は機器
の故障や細菌感染などの可能性
があるということですが、最近
では、非常に性能の良い、補助
人工心臓が出来て来ていて心臓
移植を待機する人に装着されて
いると言う事です。ドナーが少
ないのは、改善が見込めないと
言うことですから、免許証の裏
などの臓器提供の意思表示は、
拒否する人だけ、記載するとい
うように変更するべきだと思い
ます。それと同時に、補助人工
心臓から、永久埋め込み型人工
心臓に変えられるように技術力
をアップすることが重要だと私
は考えています。

 大器と呼ばれる人が、大会を
待機する。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1645メルマガ

2020-09-16 00:07:24

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1645 令和1年11月14日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)運動モチベーション向上にグレリン が重要な役割果たす
2)一定規模以上建物解体・改修時は全て事前調査

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】運動モチベーション向上にグレリン が重要な役割果たす

 
 
 
 
 
 
 
 運動へのモチベーションを高
めるのに、胃が分泌するホルモ
ン「グレリン」が重要な役割を
果たしていることを久留米大医
学部の研究チームがマウス実験
で突き止め、10月21日、発表し
ました。研究チームは「生活リ
ズムを改善するとグレリンが増
えて運動意欲が高まり、肥満治
療にもつながる」と期待してい
ます。論文は10月19日付で、英
国の専門誌「Journal
of Endocrinolo
gy」に掲載されました。

 グレリンは成長ホルモンの分
泌や食欲を促すホルモンの一種
で、脳内にはほとんどなく胃な
どの消化管内で作られます。同
大分子生命科学研究所の児島将
康教授らが、1999年に発見しま
した。

 久留米大動物実験センターの
御船弘治特命准教授と同大医療
センター糖尿病センターの田尻
祐司教授らの研究グループは、
グレリンをつくる遺伝子を無効
化したマウスで実験を繰り返し、
グレリンがなくても摂食に影響
はないものの、自発的に行う運
動量が少なくなることに着目し
ました。運動量が低下したグレ
リンのないマウスに食事のリズ
ムに合わせてグレリンを投与す
ると、運動量が回復しました。
食事のリズムが規則正しくなれ
ばグレリンの分泌は是正され、
脳内のドーパミン分泌を促し、
運動意欲を高めると考えられま
す。逆にリズムが乱れるとグレ
リンの分泌リズムも乱れ、運動
不足につながるということです。

食欲の仕組みについて解説して

いる動画です。

 
 


 
 
 身体的接触が摂食行動に影響。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 一定規模以上建物解体・改修時は全て事前調査

 
 
 
 
 
 
 
 建物のアスベスト(石綿)対
策を検討する中央環境審議会(
環境相の諮問機関)の小委員会
は10月21日、一定規模以上の建
物を解体する場合、事前に石綿
の有無を調べて都道府県に報告
するよう業者に義務付ける答申
案を示しました。年内にも正式
に答申する予定で、政府は来年
の通常国会に大気汚染防止法改
正案の提出を検討します。
 石綿は現在使用が原則禁止さ
れていますが、かつては建物の
吹き付け部材や断熱材に使われ
ていました。大気汚染防止法は、
建物を事前に調べてこれらの「
特定建材」が見つかれば、解体
時に都道府県に届け出るよう義
務付けています。しかし図面の
ない古い建物などでは石綿の調
査が不十分なまま解体してしま
うケースも多かったということ
です。
 答申案では規制対象を広げ、
一定規模以上の建物を解体・改
修する場合は、全て事前調査を
するよう義務付け、石綿の有無
にかかわらず報告を求めます。
これまで対象外だった、飛散の
可能性が比較的低いとされる石
綿を含むセメント板なども規制
対象とします。

アスベスト除去の様子を示して

いる動画です。

 
 


 
 
 帰省して親に寄生する行為を
規制する。        笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 運動へのモチベーションを高
めるのに、胃が分泌するホルモ
ン「グレリン」が重要な役割を
果たしていることを久留米大医
学部の研究チームがマウス実験
で突き止め、10月21日、発表し
たのは、素晴らしい業績です。
かつてグレリンは、食欲をアッ
プするとされ、臨床試験が行わ
れましたが、有意な結果はでま
せんでした。しかし、運動への
モチベーションを高めるという
ことは初耳でしたので、意外な
所に効いているのだと思いまし
た。  食事のリズムが、規則
正しくなればグレリンの分泌は
是正され、脳内のドーパミン分
泌を促し、運動意欲を高めると
考えられますが、逆にリズムが
乱れるとグレリンの分泌リズム
も乱れ、運動不足につながると
いうことが分かり、いかに食事
と運動が連関しているか身に染
みて感じた次第です。
 建物のアスベスト(石綿)対
策を検討する中央環境審議会(
環境相の諮問機関)の小委員会
は10月21日、一定規模以上の建
物を解体する場合、事前に石綿
の有無を調べて都道府県に報告
するよう業者に義務付ける答申
案を示し、年内にも正式に答申
する予定で、政府は来年の通常
国会に大気汚染防止法改正案の
提出を検討するということです
ので、今までグレーだった図面
のない古い建物などでは石綿の
調査が不十分なまま解体してし
まうケースも多かったという事
がこれからは無いようにして頂
きたいと思います。アスベスト
で何より怖いのは、悪性中皮腫
という腫瘍の発生です。現在、
ウイルス療法の臨床試験が行わ
れていますが、通常の治療では、
難治性であることが知られてい
ます。

 買いたいと思った家屋が解体
された。         笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1644メルマガ

2020-09-14 23:36:07

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1644 令和1年11月12日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)働く母82.2%(肩こり,イライラなど)が何らかの不調
2)睡眠時随伴症は睡眠覚醒障害の一つで異常行動

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】働く母82.2%(肩こり,イライラなど)が何らかの不調

 
 
 
 
 
 
 
 ウェルネスライフサポート研
究所は10月3日、「働く母1000
人実態調査~健康×子育て×働
き方~」の結果を発表しました。
調査期間は2019年3月21~22日、
調査対象は末子年齢0~12歳の
子を持ち育休後職場復帰した有
職女性(会社員・公務員)で、有
効回答は1,030 人です。仕事を
続ける中、心身の不調で悩んだ
り困ったりした経験はあります
かと尋ねると、妊娠中は93.3%(
つわりなど)、育休復帰後は86.
4%(疲労感、肩こりなど)、現在
は82.2%(肩こり、イライラなど)
が何らかの不調を感じていると
回答しました。

不調を感じた際の対処法を聞く
と、体の不調への対処では「何
もしていない」が26.8%、心の
不調への対処では「何もしてい
ない」が37.9%と、何も対処し
ていない人が多いという結果が
でました。特に心の不調につい
ては家族や同僚などに相談する
人が72.5%に上り、「病院に受
診」は10.4%に留まりました。

仕事と育児を両立していく中で、
職場や家族に対して何らかの罪
悪感を「感じる(よく+たまに)」
と答えた人は63.4%、何らかの
不安を「感じる」は65.7%、さ
らに現状をつらいと「感じる」
は73.1%と、働く母の多くが精
神的に厳しい状況にある事が判
明しました。また出産後に仕事
をやめたい、あるいは働き方を
変えたいと思ったことがある人
は70.4%に上りました。

さらにパートナーの働き方への
満足度と働く母の心の状態を調
べたところ、パートナーの職場
環境・勤務形態に不満がある人
ほど、「罪悪感」「劣等感」「
不安」「つらさ」を感じる割合
が高い傾向にあることが明らか
になりました。

3人の母でありながら、フルタ

イムで働くお母さんのルーティ

ンについての動画です。

 
 
 
 


 
 
 
 蛍光ペンを携行する傾向があ
る。           笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 睡眠時随伴症は睡眠覚醒障害の一つで異常行動

 
 
 
 
 
 
 
 パラソムニア(睡眠時随伴症)
は睡眠覚醒障害の一つで、睡眠
中の異常行動を指します。寝ぼ
けている半覚醒の状態で、大声
を出して歩き回ったり壁をたた
いたり、時には隣で寝ている家
族にけがを負わせてしまうこと
もあります。睡眠総合ケアクリ
ニック代々木(東京都渋谷区)
の井上雄一理事長は「パラソム
ニアの中には、将来的に他の病
気に発展するものもあるので、
軽視は禁物です」と話していま
す。睡眠には、深い眠りのノン
レム睡眠と、脳が活動し夢を見
ているレム睡眠があります。ノ
ンレム睡眠時のパラソムニアは
学童期の子どもに多いとされて
います。就寝後1~3時間たつ
と、突然叫び声を上げておびえ
たり(夜驚症)、起き上がって
ウロウロと歩き回ったりします
(夢中遊行症)。起こしてもは
っきりとは目覚めず、「かえっ
て暴れることがあるので、落ち
着くまで見守ってください。多
くは成長とともに自然と消失し
ます」と井上理事長は説明して
います。一方、レム睡眠時に起
こるパラソムニアは、レム睡眠
行動障害と呼ばれ、中高年以降
の男性に多いとされています。
「睡眠時間の中盤から後半に出
やすく、悪夢を見ながら突然起
き上がって走りだしたり、隣に
寝ている家族を殴ったり蹴った
りすることもあります」と井上
理事長は言っています。起こす
とはっきりと目覚め、自分が置
かれている状態も理解するとい
うことです。原因は、レム睡眠
中の筋肉活動を調整する中枢神
経の老化や機能不全と考えられ
ています。脳幹部の血管障害や、
他の睡眠障害との合併で症状が
出ることもあるということです。
レム睡眠行動障害は、パーキン
ソン病やレビー小体型認知症に
発展する場合があり、治療と同
時に、定期的な経過観察が必要
となります。レム睡眠行動障害
の治療には、抗てんかん薬のク
ロナゼパムや、ドーパミンの働
きを促進する薬剤、脳の松果体
から分泌されるメラトニンとい
うホルモンが用いられます。症
状を悪化させるアルコールを控
え、就寝場所の周りには、ケガ
をしやすい物を置かないように
することが重要です。パラソム
ニアは多彩な症状を示します。
金縛りやおねしょ、寝入り際に
頭の中で爆発音がするなど、一
見すると関係ないような症状が
パラソムニアの場合もあります。
井上理事長は「パラソムニアは
経験を積んだ医師の診断が望ま
れます。日本睡眠学会のホーム
ページなどを参照し、睡眠の専
門医がいる医療機関を受診する
ようにしてください」と話して
います。

パラソムニアについてのマンガ

動画です。

 
 


 
 
山椒についての書類を参照す
る。           笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 ウェルネスライフサポート研
究所は10月3日、「働く母1000
人実態調査~健康×子育て×働
き方~」の結果を発表しました。
調査期間は2019年3月21~22日、
調査対象は末子年齢0~12歳の
子を持ち育休後職場復帰した有
職女性(会社員・公務員)で、有
効回答は1,030 人です。仕事を
続ける中、心身の不調で悩んだ
り困ったりした経験はあります
かと尋ねると、妊娠中は93.3%(
つわりなど)、育休復帰後は86.
4%(疲労感、肩こりなど)、現在
は82.2%(肩こり、イライラなど)
が何らかの不調を感じていると
回答したのは、驚くべき結果で
す。もともと職業というのは、
ストレスフルな環境が多いので、
女性の子どもを産みはぐくむと
いう性質に逢わないのではない
かと思います。
 パラソムニア(睡眠時随伴症)
は睡眠覚醒障害の一つで、睡眠
中の異常行動を指していて寝ぼ
けている半覚醒の状態で、大声
を出して歩き回ったり壁をたた
いたり、時には隣で寝ている家
族にけがを負わせてしまうこと
もあるということで本当に厄介
な病気だと思います。夢遊病と
いうのが近いのではないでしょ
うか?一番問題なのが、暴力を
ふるうということです。起こす
とはっきりと目覚め、自分が置
かれている状態も理解するとい
うことですが、暴力を振るわれ
た方は、たまったものではあり
ません。小児の場合は「かえっ
て暴れることがあるので、落ち
着くまで見守ってください。多
くは成長とともに自然と消失し
ます」という対応で良いですが
中高年の男性はそうはいかない
と思います。

 覚醒すると隔世の感がある人
となった。        笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1643メルマガ

2020-09-13 23:20:20

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1643 令和1年11月11日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)肩関節の腱板が切れると日常生活に支障を来す
2)植物由来の乳酸菌に抗アレルギー作用の存在を確認

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】肩関節の腱板が切れると日常生活に支障を来す

 
 
 
 
 
 
 
 肩関節にある「腱板(けんば
ん)」が切れて、肩の動きに異
常が表れたり、痛みを生じたり
する「肩腱板断裂」という外傷
があります。物を持ち上げる動
作が難しくなり、仕事や家事な
ど日常生活に支障を来します。
いったん切れてしまった腱板は
自然に元に戻ることはありませ
んが、治療により症状は改善す
るということです。脇田整形外
科(横浜市)で顧問を務める筒
井広明医師に聞きました。腱板
は、肩関節の肩甲骨と上腕骨(
腕の骨)をつなぐ筋肉の先にあ
る腱で、腕を上げたり、肩を回
したりする時に肩の関節を安定
させ、スムーズな動きを助ける
役割を担っています。ところが、
加齢により腱板が変性(老化)
して切れることがあります。こ
れが肩腱板断裂です。 60歳代
以降の発症が多いとされていま
す。初めは部分的な断裂から始
まりますが、放置すると完全に
断裂する恐れもあります。

 その原因について、筒井医師
は「姿勢が悪かったり、立位が
不安定な状態で歩いたりすると、
体は腕を使ってバランスを取ろ
うとします。その際、背骨と腕
をつないでいる肩甲骨の周りの
筋肉が硬くなり、肩甲骨の動き
が悪くなります。そして、肩甲
骨が腕の動きに追い付かなくな
った肩関節では、腱板が骨とこ
すれたり無理にねじられたりし
て、断裂しやすい状態になるの
です」と説明しています。

 加齢による腱板の変性以外に
も、日常動作の繰り返しや、テ
ニスや野球などで肩を酷使した
りすることで断裂する例もあり
ます。「四十肩や五十肩だろう」
と軽く考えて放置されることも
多いのですが、しっかりした診
断が必要です。肩腱板断裂を起
こすと、肩を動かすときに強い
痛みを生じるほか、肩に力が入
らず腕が上がらない、強い痛み
で夜眠れなくなるといった症状
が見られます。

 治療は、痛みや炎症に対する
消炎鎮痛剤やステロイド剤、ヒ
アルロン酸を用いた薬物治療と
並行して、リハビリで切れずに
残っている腱板や肩甲骨の周り
の筋肉を鍛えて肩の動きを回復
させます。症状が改善しなけれ
ば、切れた腱板をつなぎ合わせ
る手術を検討します。

 肩に違和感のある人は、姿勢
を確認した方が良いでしょう。
「理想的な姿勢は、横から見た
時に、耳、肩、骨盤、くるぶし
をつないだ線が一直線になりま
す。この姿勢が自然に保てるよ
うになれば、肩の負担が減り、
肩甲骨の動きが良くなります」
と筒井医師は言っています。肩
甲骨の動きを良くする体操も勧
められます。

肩腱板断裂のチェックリストに

ついて解説している動画です。

 
 


 
 
 
 肩甲骨を回して、意気軒昂。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 植物由来の乳酸菌に抗アレルギー作用の存在を確認

 
 
 
 
 
 
 
 大塚製薬は、植物由来の乳酸
菌「B240」に抗アレルギー
作用があることを確認しました。
スギ花粉の曝露により、軽度の
アレルギー反応が起こる生活者
の緩和に、新たな選択肢となる
ことが見込まれます。この成果
は、高知市で開催された「日本
花粉学会第60回大会」で発表し
ました。

 乳酸菌B240は、東京農業
大学の岡田早苗名誉教授が発酵
茶ミヤンから分離した乳酸菌で
す。その後、同社の大津栄養製
品研究所と熊本大学が生体防御
機能の共同研究にあたり、これ
までに高いIgA産生誘導活性
などの有用性に関する成果を挙
げています。

 今回得られた新知見によると、
無作為化二重盲検プラセボ対照
試験を実施し、スギ花粉の曝露
により、過去にアレルギー反応
を示した経験を持つ健常な男女
34人(20~65歳)を対象に、乳
酸菌240を含有するタブレッ
ト或いは、乳酸菌が入っていな
いタブレット(プラセボ)を8
週間にわたり、毎日摂取しても
らいました。

 摂取開始前、4週目、8週目
にそれぞれ、被験者の曝露施設
でスギ花粉に3時間曝露される
作業を行ってもらい、30分ご
とに鼻水、くしゃみ、鼻づまり、
鼻のかゆみ、目のかゆみ、涙目、
鼻紙枚数、QOL(生活の質)
の総括的指標である総括顔スケ
ールといった自覚症状を日本ア
レルギー性鼻炎QOL標準調査
票(JRQLQ No.1)を
参照に作成した記録表に記入し
てもいました。

 その結果、乳酸菌B240の
8週間摂取により、スギ花粉を
3時間曝露した際のアレルギー
反応や生活の支障度など全般を
評価する総括顔スケールが有意
に改善されました。また、総括
顔スケールスコアと各症状のス
コアの間に、有意な正の相関が
あることも分かりました。

乳酸菌B240を含むゼリーのCM

動画です。

 
 


 
 
 
 師匠の生活の支障度を測る。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 肩関節にある「腱板(けんば
ん)」が切れて、肩の動きに異
常が表れたり、痛みを生じたり
する「肩腱板断裂」という外傷
があります。物を持ち上げる動
作が難しくなり、仕事や家事な
ど日常生活に支障を来します。
いったん切れてしまった腱板は
自然に元に戻ることはありませ
んが、治療により症状は改善す
るということですので、切れて
しまった方も、リハビリを頑張
って頂きたいと思います。ただ
腱板が切れるというのは大きな
力が腱にかかったことは事実で
すから、大きな力が肩関節に、
作用しない様に注意することが、
第一義的に必要です。
 大塚製薬は、植物由来の乳酸
菌「B240」に抗アレルギー
作用があることを確認しました。
スギ花粉の曝露により、軽度の
アレルギー反応が起こる生活者
の緩和に、新たな選択肢となる
ことが見込まれるのは喜ばしい
ことです。植物由来の乳酸菌は、
胃酸が作用しても生き残ること
が分かっています。この乳酸菌
から、豆乳ヨーグルトを作ると
腸内環境にはベストであると言
う気がします。乳酸菌B240
は、東京農業大学の岡田早苗名
誉教授が発酵茶ミヤンから分離
した乳酸菌ということなので、
プロバイオティクスに使える菌
である気がします。

 八甲田山で発酵茶を飲む。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1642メルマガ

2020-09-12 22:50:14

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 

診療マル秘裏話  号外Vol.1642 令和1年11月10日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)発達に伴うγ-アミノ酪酸興奮性から抑制性に変化
2)ジアノッティ症候群の原因はEBウイルスが最も多い

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】発達に伴うγ-アミノ酪酸興奮性から抑制性に変化

 
 
 
 
 
 
 
 浜松医科大学は10月15日、発
達に伴いγ-アミノ酪酸(GABA)
の作用が興奮性から抑制性に変
化するのには、カリウム‐クロ
ライド共役担体(KCC2)のリン
酸化による機能制御が関わって
いることを明らかにしたと発表
しました。 この研究は、同大
神経生理学講座の渡部美穂助教、
福田敦夫教授、イェール大学医
学部のKristopher T. Kahle 博
士らのグループによるものです。
研究成果は、米国科学振興協会
の科学雑誌「Science Signalin
g」 で公開されています。脳内
の主要な抑制性伝達物質である
γ‐アミノ酪酸(GABA)は、発
達期には興奮性伝達物質として
働いています。発達に伴いKCC2
の機能が高まることにより、GA
BAの作用は興奮性から抑制性に
変化しますが、そのメカニズム
は明らかになっていませんでし
た。研究グループは、リン酸化
による KCC2 機能制御の役割に
ついて個体レベルで明らかにす
るため、KCC2の906番目と 1007
番目のスレオニン残基(以下、
Thr906およびThr1007) をグル
タミン酸に置換し、発達に伴う
脱リン酸化を妨げた遺伝子改変
マウス(以下、Kcc2E/E マウス)
を作製し解析を実施しました。

Kcc2E/E マウスは生後10時間前
後で死亡しました。KCC2のクロ
ライドイオンの細胞外へのくみ
出し能力が低下しており、痛覚
および接触刺激によりてんかん
発作が認められ、死亡前には自
発発作の頻度の増加がみられま
した。また、脊髄第4頸神経よ
り記録される自発性の呼吸リズ
ムがみられず、第2腰神経より
記録される歩行リズムが乱れて
いました。さらに、スパイン形
成は正常に認められましたが、
中隔、視床下部、海馬、大脳皮
質の神経分布に異常が確認され
ました。これは、発達期にKCC2
のThr906とThr1007 のリン酸化
が適切に制御されることが、抑
制性GABA伝達の形成、神経発達
および生存に必須であることを
示唆しています。

大人の脳でもKCC2が正常に機能
しないと、細胞内クロライド濃
度が高くなり、GABAによる抑制
作用が低下します。てんかんや
自閉症、統合失調症などのさま
ざまな精神疾患では、神経回路
の興奮性と抑制性のバランスが
崩れることが病因のひとつであ
ることが分かってきていること
から、KCC2の機能低下によるGA
BAの抑制力の低下が関与してい
る可能性が考えられます。研究
グループは、「今回の発見によ
り、KCC2の機能はリン酸化によ
り制御されることが明らかにな
ったため、KCC2のThr906とThr1
007 のリン酸化部位をターゲッ
トとした新薬の開発が期待され
る」と、述べています。

γ-アミノ酪酸について解説して

いる動画です。

 
 


 
 
 傘下の企業を使って、リン酸
化を研究する。      笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 ジアノッティ症候群の原因はEBウイルスが最も多い

 
 
 
 
 
 
 
 ジアノッティ症候群は、ウイ
ルス感染で発疹が出る病気です。
B型肝炎ウイルスを原因とする
ジアノッティ病という病気が先
に報告されましたが、その後、
他のウイルスでも同じような症
状が起こることが分かり、現在
ではそれらをまとめてジアノッ
ティ症候群と呼んでいます。横
田小児科医院(神奈川県小田原
市)の横田俊一郎院長は「ジア
ノッティ症候群は自然に治る病
気なので、あまり心配は要りま
せん」と語っています。ジアノ
ッティ症候群は5歳くらいまで
の幼児に多く、ブツブツとした
米粒大の赤い発疹が、手足の末
端や関節の外側、臀部(でんぶ)、
頬などに左右対称に表れるのが
特徴です。横田院長は「かゆみ
はほとんどありませんが、たま
に発熱や下痢を伴う場合があり
ます。アトピー性皮膚炎がある
と発症しやすいとも言われてい
ます」と説明しています。

 原因となるのはEBウイルス
が最も多いとされています。E
Bウイルスはヘルペスウイルス
の仲間で、成人の約95%が気付
かないうちに感染する、ごくあ
りふれたウイルスです。他には、
コクサッキーウイルスやサイト
メガロウイルスなどが報告され
ています。B型肝炎ウイルスに
よる発症は、現在では母子感染
を防ぐ予防措置が取られている
ことと、ワクチンが定期接種と
なっていることで、ごくまれだ
ということです。ジアノッティ
症候群は、これらの原因ウイル
スに初感染した際、一部の人に
表れます。

 この病気は、日本脳炎や三種
混合などのワクチン接種をきっ
かけに発症するケースがありま
す。「免疫学的な仕組みが原因
と思われますが、詳しいことは
分かっていません」と横田院長
は、言っています。親としては
次回以降、ワクチンを接種して
も大丈夫だろうかと心配になり
ますが、「症状が出るのは初回
のみなので、大事なワクチン接
種を避けるべきではありません」
と強調しています。ジアノッテ
ィ症候群の診断は、問診ととも
に血液検査を行います。 横田
院長は「10~60日ほどで自然治
癒するので、発疹以外の症状が
なければ治療の必要はありませ
ん。かゆみがある場合は、かゆ
み止めの塗り薬を使用します」
と話しています。ただしB型肝
炎ウイルスが原因の場合は、長
期にわたって肝炎の経過観察が
必要になります。

 横田院長は「ジアノッティ症
候群は、他の病気による発疹と
紛らわしいこともあるので、一
度は皮膚科医に診てもらうよう
にしてください」と呼び掛けて
います。

ジアノッティ症候群について、

解説している動画です。

 
 


 
 
 私用の使用を禁止する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 浜松医科大学が10月15日、発
達に伴いγ-アミノ酪酸(GABA)
の作用が興奮性から抑制性に変
化するのには、カリウム‐クロ
ライド共役担体(KCC2)のリン
酸化による機能制御が関わって
いることを明らかにしたと発表
したのは、偉大な業績です。恥
ずかしながらγ‐アミノ酪酸(
GABA)は、発達期には興奮性伝
達物質として働いていて、発達
に伴いKCC2の機能が高まること
により、GABAの作用は興奮性か
ら抑制性に変化するということ
は初耳でした。てんかんや自閉
症、統合失調症などのさまざま
な精神疾患では、神経回路の興
奮性と抑制性のバランスが崩れ
ることが病因のひとつであるこ
とが分かってきていることから、
KCC2の機能低下によるGABAの抑
制力の低下が関与している可能
性が考えられ、研究グループは、
「今回の発見により、KCC2の機
能はリン酸化により制御される
ことが明らかになったため、KC
C2のThr906とThr1007 のリン酸
化部位をターゲットとした新薬
の開発が期待される」と言って
いるのは将来の展望が得られて
素晴らしいと思いました。
 ジアノッティ症候群は、ウイ
ルス感染で発疹が出る病気です。
B型肝炎ウイルスを原因とする
ジアノッティ病という病気が先
に報告されましたが、その後、
他のウイルスでも同じような症
状が起こることが分かり、現在
ではそれらをまとめてジアノッ
ティ症候群と呼んでいることは、
初耳でした。しかし、原因とな
るのはEBウイルスが最も多い
とされていて、EBウイルスは
ヘルペスウイルスの仲間で、成
人の約95%が気付かないうちに
感染する、ごくありふれたウイ
ルスですと言っていますが、こ
のEBウイルスについては実は
分かっていないことが多く後に
リンパ球に持続感染を起こすと
非常に治療困難な血液の病気を
起こすことが知られています。
私が研修医の時は、これをバー
キットリンパ腫と呼んで恐れて
いました。EBウイルスは、伝
染性単核球症すなわちキッス病
を起こすウイルスであることが
知られていますが、このキッス
病からリンパ球への持続感染を
起こす機序については分かって
いません。まだまだ怖い病気は
世の中に存在し、すぐ治ると言
われているジアノッティ症候群
や伝染性単核球症を侮っては、
いけません。

 鬼女になる機序は分かってい
ません。         笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1641メルマガ

2020-09-11 22:12:40

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1641 令和1年11月9日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)ガン専門病院で小児ガンの専門医いない可能性
2)多剤耐性のアシネトバクター菌に19人院内感染

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】ガン専門病院で小児ガンの専門医いない可能性

 
 
 
 
 
 
 
 国立ガン研究センターと国立
成育医療研究センターは、2016
~2017年の2年間に、ガン治療
を始めた15~39歳のAYA(思
春期・若年成人)世代の患者が、
5万7788人だったと発表しまし
た。20歳以降から女性が増加し、
AYA世代全体では女性が4万
4946人で、男性(1万2842人)
の3.5 倍に達しました。両セン
ターは、ガン診療連携拠点病院
など全国の844専門医療機関
で2016年1月~2017年12月に治
療を始めた患者さんについて、
40歳未満のデータを解析しまし
た。年齢層別にみると、15~19
歳は男性がわずかに多いのです
が、20歳以降では女性が大きく
上回っていました。14歳以下の
小児ガン患者さんは4513人でし
た。調査の詳細は、国立ガン研
究センターのウェブサイト(ht
)で
見られます。

AYA世代のガンの体験者のイン

タビュー動画です。

 
 


 
 
 八票の差で発表を逃した。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 多剤耐性のアシネトバクター菌に19人院内感染

 
 
 
 
 
 
 
 国内最多の結核病床がある阪
奈病院(大阪府大東市)は10月
17日、2017年以降の2年間に、
入院患者19人が抗生物質の効か
ない多剤耐性のアシネトバクタ
ー菌に院内感染し、18人が死亡
したと発表しました。このうち
71歳の男性患者は感染が原因と
みられ、17人は因果関係が不明
ということです。アシネトバク
ター菌は免疫力が落ちた人が感
染すると肺炎などを引き起こし
ます。感染症法では発症が判明
した場合、速やかに保健所に報
告しなければなりませんが、同
病院は今年8月まで報告してお
らず、四條畷保健所から厳重注
意を受けました。同病院による
と、感染者のうち58~97歳の18
人が2017年2月~2019年8月に
死亡し、1人が現在も入院して
います。感染経路は不明で、発
症について院内の情報共有も不
十分だったという。他の感染症
の調査を依頼された外部の医師
が、遺伝子検査などで気付きま
した。記者会見した川瀬一郎病
院長は「報告を失念していた。
情報共有もできておらず、反省
している」と謝罪しました。

多剤耐性アシネトバクター菌に

ついて解説している動画です。

 
 


 
 
 
 毛色の違う方法で経路を探る。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 国立ガン研究センターと国立
成育医療研究センターは、2016
~2017年の2年間に、ガン治療
を始めた15~39歳のAYA(思
春期・若年成人)世代の患者が、
5万7788人だったと発表したの
は残念なことです。これから世
の中で活躍するという人がガン
になるのは、大きすぎる試練と
言う気がします。 小児ガンの
専門家が少ないとメルマガに書
いたばかりですが、小児に続い
て、AYA(思春期・若年成人)
世代の患者さんが多いのも本当
に不幸なことと言えると、私は
感じました。ガンの予防につい
ての本を出版中ですが、折角が
んの予防がある程度、世の中の
認知を得たとしても、これらの
若い世代が予防を行う前にガン
になってしまったらと思うとゾ
ットしました。
 国内最多の結核病床がある阪
奈病院(大阪府大東市)は10月
17日、2017年以降の2年間に、
入院患者19人が抗生物質の効か
ない多剤耐性のアシネトバクタ
ー菌に院内感染し、18人が死亡
したと発表したのは、残念なこ
とです。アシネトバクター菌は
免疫力が落ちた人が感染すると
肺炎などを引き起こします。感
染症法では発症が判明した場合、
速やかに保健所に報告しなけれ
ばなりませんが、同病院は今年
8月まで報告しておらず、四條
畷保健所から厳重注意を受けた
という隠蔽についてのニュース
にもショックを受けました。た
よりにしている結核病院でこの
ようなことが起こるのは本当に
残念でなりません。このような
ことが原因で、一つまた一つと
結核病院が少なくなるのは、恐
ろしいことです。

 班名が判明する。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント