最近の号外Vol.1565メルマガ

  1. Home
  2. 最近の号外Vol.1565メルマガ

2020-06-14 22:21:43

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1565 令和1年8月12日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)先天性風疹症候群の予防は感染拡大を防ぐのみ
2)最新鋭の摩擦評価装置を駆使してしっとり解明

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】先天性風疹症候群の予防は感染拡大を防ぐのみ

 
 
 
 
 
 
 
2018年から風疹の流行が続い
ています。その規模は、2013年
の大流行に次いで2番目となっ
ています。妊婦が感染すると、
生まれてくる子どもが先天性風
疹症候群になり、複数の障害を
抱える可能性があります。先天
性風疹症候群とその予防につい
て、国立ガン研究センター中央
病院(東京都中央区)感染症部
長の岩田敏医師に聞きました。
風疹はウイルス性の感染症で、
免疫のない妊婦が妊娠20週ごろ
までに感染すると、胎児にも感
染します。生まれてくる子ども
が、先天性の難聴や白内障、心
疾患といった障害の表れる「先
天性風疹症候群」になることが
あります。妊娠中に風疹ウイル
スに感染しても、症状が出なけ
れば気付きませんが、そうした
ケースでも先天性風疹症候群の
リスクはあります。2012~2013
年の大規模流行では、45人が先
天性風疹症候群と診断されまし
た。今回は1月に1人の発症が
報告されており、岩田医師は「
今後、患児が増えるかもしれま
せん」と懸念しています。

先天性風疹症候群の予防は、
風疹の感染拡大をいかに防ぐか
がカギとなります。風疹は一度
かかりますか、ワクチンの接種
で体内に免疫が作られると、そ
れ以降は感染しません。ワクチ
ンを接種したかどうかは、母子
手帳の「記録」で確認できます。
ここで注意したいのは、子ども
の頃に風疹にかかったという「
記憶」です。「似たような症状
の病気もあり、誤って罹患(り
かん)の経験があると思い込ん
でいる人は少なくありません」
と岩田医師は言っています。風
疹ワクチンは、子どもの場合、
幼児期と就学前の計2回の定期
接種が実施され、集団での免疫
力が向上しています。問題は大
人です。1979年4月1日以前に
生まれた男性は、一度も定期接
種を受けていません。また、年
齢層ごとの風疹患者数を見ると、
30代の人は中学生の時に、定期
接種を個別で受けるよう定めら
れていたため、ワクチンの接種
率が低かった可能性がうかがえ
るということです。

妊娠の可能性がある年代で、
抗体価が低い女性は、ワクチン
の接種が急がれます。ただし、
妊娠中の接種はできません。妊
娠を希望するなら、小児期の接
種も含めて妊娠前に2回、ワク
チン接種を受けておくことが望
まれます。また、接種後2カ月
は妊娠を避ける必要があります。

風疹の拡大を抑制するため、
国も対策を講じています。ワク
チン接種の機会がなかった40~
57歳(1962年4月2日~1979年
4月1日生まれ)の男性を対象
に、2019年4月以降、約3年に
わたり抗体検査とワクチン接種
が無料で受けられるというもの
です。抗体価を測定し、抗体が
不十分ならワクチンを接種しま
す。

岩田医師は「先天性風疹症候
群をなくすには、妊婦だけでな
く社会全体で風疹を排除するこ
とが不可欠です。罹患歴やワク
チンの接種歴がはっきりしない
人は、この機会にぜひ抗体検査
を受けてください」と呼び掛け
ています。

先天性風疹症候群について解説

している動画です。

 
 


 
 
 
抗体検査を交替で行う。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 最新鋭の摩擦評価装置を駆使してしっとり解明

 
 
 
 
 
 
 
山形大学は7月10日、「しっ
とり」という言葉の音韻学的解
析と化粧用粉体、人工皮革など
12の物質の手触りについて官能
評価を行うとともに、最新鋭の
摩擦評価装置を駆使して皮膚に
加わる力学的刺激との関係を解
析し、滑り出しでぐっと摩擦力
が高まりながらも、その後一気
に摩擦力が下がる特徴的な力学
刺激が「湿り感」「なめらか感」
を引き起こし、しっとり感とし
て感じられることを明らかにし
たと発表しました。この研究は、
同大学の野々村美宗教授、電気
通信大学の坂本真樹教授、大東
化成工業株式会社らによる共同
研究グループによるものです。
研究成果は、英国科学誌「Roya
l Society Open Science」に同
日付でオンライン掲載されまし
た。

ヒトはモノに触れた時、「さ
らさら」「べたべた」「しっと
り」など、さまざまな触感を感
じます。しかし、なぜ多彩で繊
細な質感を感じ分けることがで
きるのか、そのメカニズムは分
かっていません。その理由とし
て、ヒトの感じる感覚はあやふ
やで個人差があり、定量的に解
析することが難しいこと、モノ
に触れた時に皮膚に加わる力学
的な刺激を直接測定することは
難しく、物理的な観点からメカ
ニズムを解析することが難しい
ことなどが挙げられます。

そこで、今回研究グループは、
モノに触れた時に喚起されるさ
まざまな質感のうち、粉体や布
のような水分を含まない物質で
の「しっとり感」に着目しまし
た。化粧用粉体・人工皮革・繊
維・樹脂・金属などさまざまな
物質に触れた時に感じる触感を
評価する官能評価を行うととも
に、「しっとり」ということば
の音韻学的な特徴を解析し、こ
の触覚がどのような因子から成
り立っているか、明らかにしま
した。また、ヒトの指の構造・
硬さ・表面物性やヒトがモノに
触れた時の動きを模倣したオリ
ジナルの摩擦評価装置「バイオ
ミメティック触感センシングシ
ステム」を使って皮膚に加わる
力学的刺激をモデリングし、「
しっとり感」という心理現象が
喚起される物理的なメカニズム
を明らかにしました。

具体的には、20人の被験者を
対象に行った官能評価試験によ
り、「しっとり感」が最も高い
のは、ファンデーションの原料
として用いられる化粧用粉末で、
「湿り感」と「なめらか感」が
組み合わさると「しっとり感」
として認知されることが判明し
ました。音韻学的解析からも「
湿り感」と「なめらか感」がし
っとり感と関係の深い因子であ
ることが確認されました。

さらに、この「湿り感」と「
なめらか感」を喚起する物理的
刺激を、バイオミメティック触
感センシングシステムにより解
析しました。ヒトの指の構造・
硬さ・表面物性を模倣した「指
モデル接触子」を用いて今回官
能評価の対象とした12の物質の
摩擦特性を評価したところ、接
触子が滑り出すときの摩擦抵抗
の大きさを示す静摩擦力が小さ
いほどなめらか感が高くなるこ
とが明らかとなりました。これ
らの結果は、モノに触れた瞬間
に大きな静摩擦力が発生し、抵
抗感が認知されると「湿り感」
が、その後摩擦抵抗が一気に低
下して抵抗感が小さくなると「
なめらか感」が喚起されること、
これら2つの因子が成立したと
きにはじめて「しっとり感」が
感じられることを示めしていま
す。

今回の研究で、「しっとり感」
を構成する因子とその物理的な
発現メカニズムを解明した研究
グループは、今後「さらさら感」
「ぬくもり感」などほかの質感
についても検討をおこない、多
様な触感が発現する物理的メカ
ニズムを解明していく予定とし
ています。また、研究グループ
は、「触感が喚起されるメカニ
ズムが明らかとなり、それがコ
ントロール可能となれば、しっ
とり感が高く高級感にあふれる
化粧品や衣服、手術ロボット用
バーチャルリアリティシステム、
触感を感じるヒューマノイド型
ロボット開発など、多彩な分野
への応用が期待される」と、述
べています。

神経と感覚の伝わり方について

解説している動画です。

 
 


 
 
触感が喚起されることに歓喜
の声を上げた。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
2018年から風疹の流行が続い
ています。その規模は、2013年
の大流行に次いで2番目となっ
ているのは由々しきことです。
妊婦が感染すると、生まれてく
る子どもが先天性風疹症候群に
なり、複数の障害を抱える可能
性があるからです。風疹はウイ
ルス性の感染症で、免疫のない
妊婦が妊娠20週ごろまでに感染
すると、胎児にも感染します。
生まれてくる子どもが、先天性
の難聴や白内障、心疾患といっ
た障害の表れる「先天性風疹症
候群」になることがあり、本当
に厄介な病気です。 根気よく、
ワクチンの接種を続けていけば、
風疹なんて、心配ないと言える
日が来るかもしれません。天然
痘が制圧されたように、過去の
感染症と呼ばれるようになって
欲しいものです。
山形大学は7月10日、「しっ
とり」という言葉の音韻学的解
析と化粧用粉体、人工皮革など
12の物質の手触りについて官能
評価を行うとともに、最新鋭の
摩擦評価装置を駆使して皮膚に
加わる力学的刺激との関係を解
析し、滑り出しでぐっと摩擦力
が高まりながらも、その後一気
に摩擦力が下がる特徴的な力学
刺激が「湿り感」「なめらか感」
を引き起こし、しっとり感とし
て感じられることを明らかにし
たと発表したのは、偉大な業績
です。滑り出しでぐっと摩擦力
が高まりながらも、その後一気
に摩擦力が下がる特徴的な力学
刺激が「湿り感」「なめらか感」
を引き起こし、しっとり感とし
て感じられるというのは初耳で
した。

医大で偉大な業績を目の当た
りにする。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。