最近の号外Vol.1432メルマガ

2020-01-12 00:47:31

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.1432 平成31年3月10日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)脳脊髄液減少症の課題を議論するシンポジウム開催
2)職員が入所者の薬を間違え80代男性その後死亡

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
 
1】 脳脊髄液減少症の課題を議論するシンポジウム開催

 
 
 
 
 
 
 
 
交通事故の外傷などをきっか
けに激しい頭痛やめまいを引き
起こす「脳脊髄液(のうせきず
いえき)減少症」の課題を議論
するシンポジウムが2月15日、
東京都千代田区の衆議院第1議
員会館で開かれました。認知度
の低さが課題に上がり国の担当
者が病気を周知していく考えを
示しました。

脳脊髄液減少症患者・家族支
援協会が主催しました。中井宏
代表が、保険会社が事故による
発症を否定するため十分な保険
金が「なかなか認められない」
と指摘すると、国土交通省の担
当者は「事故に遭った人が適切
な治療、保障を受けられないの
は望ましくない」と発言しまし
た。「病態を知られていないの
で、事故で生じうるものを(保
険会社に)周知していけないか
考えている」と述べました。

また医師の自見英子(はなこ)
参院議員は、若年層の患者さん
について「解明されていないこ
とも多く、苦しんでいる人が多
い」と言及しました。文部科学
省の担当者は「きちんと学校で
対応してもらうためには同症の
理解が大事」と述べ、教育現場
に呼びかける意向を示しました。

このほか現場の医師からは、
現在の国の研究班の診断基準で
対応できない症例があるとの課
題が出され、患者さんで愛知県
碧南市の宮田和子さん(67)は
「専門治療で治る患者がいるな
ら基準を狭めず幅広く(発症を)
認めてほしいというのが患者の
願いだ」と訴えました。

脳脊髄液減少症について解説し

ている動画です。

 
 


 
 
新年以降、特別の意向を示し
た。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
2】 職員が入所者の薬を間違え80代男性その後死亡

 
 
 
 
 
 
 
 
東京都足立区の特別養護老人
ホームで、職員が入所者の薬を
取り違え80代男性がその後死亡
していたことが2月15日、同施
設などへの取材で分かりました。
施設側は、家族に経緯を説明し
謝罪しました。警視庁綾瀬署は
死亡との因果関係の有無などを
調べています。
同施設などによると女性職員
が、2月14日朝、朝食を終えた
男性に食堂で持病の認知症など
の薬を飲ませた際、誤って隣の
席に座っていた入所者の薬を与
えてしまいました。外袋には、
入所者の名前が書かれていまし
たが、何らかの原因で取り違え、
服用直後に気付きました。
男性は同日昼すぎに意識がも
うろうとし、病院で診察を受け
ました。 容体が安定したため
夕方にいったん施設に戻りまし
たが、2月15日未明に呼吸が止
まるなどしたため再び搬送され
ました。午前7時ごろに死亡し
たということです。
施設の男性所長は、「警察の
捜査に協力し、原因究明に努め
る。投薬の際のチェック方法の
見直しも進めていく」と話しま
した。

4~5年前にも同じような死亡

事故があったというニュース

動画です。

 
 


 
 
捜査に強力に協力する。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
交通事故の外傷などをきっか
けに激しい頭痛やめまいを引き
起こす「脳脊髄液(のうせきず
いえき)減少症」の課題を議論
するシンポジウムが開催された
のは、喜ばしい事です。未だに
保険会社は、ブラッドパッチの
治療を有効な治療と認めず保険
金の支払いが滞り、トラブルと
なるケースが後を絶たないよう
です。若年者の患者さんの場合、
脳脊髄液減少症で、ある一定の
治療時期を逃してしまうとホル
モン分泌の低下等の深刻な後遺
症が残る場合があり、学校での
周知が仮になされていたとして
も、後遺症が防げなかった事例
があるようです。 保険会社を
相手取った裁判で勝訴したとし
ても後遺症が治る訳ではなく、
悲惨としか言いようのない事態
になる場合があるようです。そ
のような事態にならないように
法律はじめ、保険会社への指示
などを行政が徹底して頂きたい
ものです。
東京都足立区の特別養護老人
ホームで、職員が入所者の薬を
取り違え80代男性がその後死亡
していたことが取材で分かった
ことは残念なことです。当クリ
ニックの在宅診療をしている、
患者さんでも、デイケアーで、
他人の糖尿病の薬を投与されて
低血糖発作を起こし、3日間の
入院を余儀なくされたという事
がありました。糖尿病の薬が運
悪く、スルフォニルウレア系の
ものだったために低血糖が持続
することとなりました。インシ
ュリンの過量投与の場合は、50
%グルコースの静脈注射で、低
血糖発作が収まるのですがスル
フォニルウレア系の血糖降下剤
は、50%グルコースの静脈注射
を行っても、30分から数時間の
後に、また低血糖発作を起こす
ということが起きるのです。そ
のため、上記の患者さんは3日
間の入院中に30%のグルコース
を持続点滴されたのです。命に
別状がなく本当に不幸中の幸い
だったと思います。

花粉の飛散が悲惨な症状を引
き起こす。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1431メルマガ

2020-01-10 23:38:32

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1431 平成31年3月9日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)必要なインスリンを、内服で摂取できる小型のカプセル
2)人工呼吸器と患者を繋ぐ管の結露減の専用カバー

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 必要なインスリンを、内服で摂取できる小型のカプセル

 
 
 
 
 
 
 
米マサチューセッツ工科大(
MIT)は、糖尿病の患者さん
に必要なインスリンを、飲むだ
けで摂取できる小型のカプセル
を開発したと発表しました。イ
ンスリン投与のために定期的に
注射を打つ患者さんの負担を減
らすのが狙いということです。

カプセルは直径1センチ程度
です。外側はプラスチックでで
きていて、中にインスリンを固
めて作った針と小さなバネが収
められています。

カプセルを飲むと、胃の中で
バネを覆う砂糖の筒がとけて、
バネの力で針が外に押し出され
ます。針が胃の膜に刺さり、イ
ンスリンが体内に吸収される仕
組みです。

研究チームは、カプセルを豚
に投与し、針が刺さった後にカ
プセルが体の外に排せつされる
ことも確認しました。

MITは胃壁に針を刺しても
患者さんは痛みを感じにくいと
しており、今後、実用化に向け
た研究を進める方針です。

インスリン療法について解説し

ている動画です。

 
 


 
 
砲身が友軍に向けられていた
のを見て放心状態となり、対処
方針が決められなくなった。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 人工呼吸器と患者を繋ぐ管の結露減の専用カバー

 
 
 
 
 
 
 
鳥取大学医学部付属病院(
鳥取県米子市)は、地元企業と
共同で、人工呼吸器と患者をつ
なぐ管の結露を減らす専用カバ
ーを開発しました。保温と断熱
の効果があり、立体縫製で着脱
もしやすいという事です。結露
の水で装置が誤認識すると命に
関わるおそれもあり、医師や、
患者さんらが解決を望んでいま
した。

病院によると、人工呼吸器は
自発呼吸が出来ない患者さんに
酸素や空気を送って呼吸を助け
ます。一方で、たんを軟らかく
して出しやすくするために加温
と加湿をしており、外気温や、
空調の温度差の影響で、結露が
頻繁に発生します。

管にたまった水は、装置が誤
認識するきっかけや酸素などを
十分に送り込めず窒息などの重
大な事態を引き起こすおそれが
あり、定期的な水の抜き取りが
必要です。在宅の場合は患者さ
んやご家族の負担も大きいとい
うことです。

同病院では、これまで管をア
ルミホイルとラップで覆うなど
様々な方法で対応してきました
が効果にばらつきがあり、課題
を克服するまでに至っていませ
んでした。全国でも事情は同様
ということです。

このため同病院で医療機器の
操作や保守・点検をしている臨
床工学技士を中心に、米子市で
畳やカーテン製造などを手がけ
る備中屋本店が立ち上げたHB
サポート社と、鳥取市でもかば
んを製造し縫製技術が高いタカ
アキ(兵庫県豊岡市)の2社と
共同で研究しました。

昨年5月から幾度もの試作を
重ねて、昨年末に完成させまし
た。着脱がしやすいようにファ
スナーで開閉するカバーは布地
とアルミシートを重ね合わせた
3層構造で管を覆います。複数
の管を使った検証の結果、結露
は1割に減り、装置から患者さ
んまで送る酸素などは41度を保
つことなどを確認しました。昨
年7月に特許を申請したという
ことです。

開発発表は、2月13日に付属
病院でありました。病院の松上
紘生(まつがみひろみ)・臨床
工学技士長(37)は「患者が少
しでも温かみを感じて使いやす
く、笑顔になれるものを目指し
た。選択肢の一つを提案するこ
とができた」と医師や患者さん
等の負担軽減を期待しました。

カバーは大人・小児用(本体
の長さ約1.6 メートル)と新生
児用(同約1.1 メートル)で、
いずれも消費税別で7,800 円。
雑貨扱いで3月1日からHBサ
ポート社(米子市東福原3丁目、
電話0859・21・0721)が販売し
ます。

人工呼吸器の基本構造について

解説している動画です。

 
 


 
 
装置の完成に歓声が沸いた。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
米マサチューセッツ工科大(
MIT)は、糖尿病の患者さん
に必要なインスリンを、飲むだ
けで摂取できる小型のカプセル
を開発したと発表したのは、素
晴らしい業績です。しかし確実
に胃壁に針が刺さるという保証
はあるのでしょうか?一回でも
刺さらないということがあると
インスリンを血管内に入れる事
ができず、効果的ではない治療
という気がします。また事前に
インスリンの量を決めなければ
いけない点も、皮膚貼付型人工
膵臓に較べて劣っています。皮
膚貼付型人工膵臓では、ゲルが
血糖値を見極める、センサーの
働きをしており、自動的にマイ
クロニードルから必要量のイン
シュリンが投与されるので決め
打ちの必要なこの小型カプセル
のように低血糖になったり、イ
ンシュリンの量が足りずに高血
糖となったりすることはありえ
ません。どちらが優れているか
明らかでしょう。
人工呼吸器と患者をつなぐ管
の結露を減らす専用カバーを開
発したのは画期的発明といえま
しょう。保温と断熱の効果があ
り、立体縫製で着脱もしやすい
というのも非常に使い勝手が良
い気がします。着脱がしやすい
ようにファスナーで開閉するカ
バーは布地とアルミシートを重
ね合わせた3層構造で管を覆う
など工夫の塊の発明と言えまし
ょう。複数の管を使った検証の
結果、結露は1割に減り、装置
から患者さんまで送る酸素など
は41度を保つことなどを確認し
たということで、特許に値する
心配りと成果と言えます。これ
ほどの工夫が患者さんのためを
考えて盛り込まれていて本当に
暖かい気分にさせられます。こ
のような人工呼吸器という機械
はあくまで、指定の機能をこな
す、非常な医療機器という印象
がありましたが、結露を減らす
という患者さんにとって優しい
医療機器という印象に変わり、
人の努力が極限までなされた
ことを雄弁に語っているものと
確信しました。

師弟が指定の技を披露した。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1430メルマガ

2020-01-09 23:30:44

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1430 平成31年3月8日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)JTは世界初外用JAK 阻害剤の製造販売承認申請
2)大阪府は,「医療通訳コールセンター」を新年度に発足

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 JTは世界初外用JAK 阻害剤の製造販売承認申請

 
 
 
 
 
 
 
日本たばこ産業株式会社(JT)
および鳥居薬品株式会社は1月
31日、ヤヌスキナーゼ(JAK )
阻害剤「JTE-052 」(一般名:
デルゴシチニブ)の軟膏剤につ
いて、アトピー性皮膚炎を適応
症として、JTが日本国内におけ
る製造販売承認申請を行ったと
発表しました。

デルゴシチニブ軟膏は、細胞
内の免疫活性化シグナル伝達に
重要な役割を果たすJAK の働き
を阻害し免疫反応の過剰な活性
化を抑制することで、自己免疫・
アレルギー性疾患を改善する事
が期待される、世界初の外用JA
K 阻害剤です。国内で実施した
16歳以上のアトピー性皮膚炎患
者さんを対象とした第3相臨床
試験において有効性の主要評価
項目である投与開始日を基準と
した最終評価時のmEASI スコア
の変化率について、プラセボに
対するデルゴシチニブ軟膏の優
越性が確認されるとともに長期
投与時における安全性について
も確認されました。

デルゴシチニブ軟膏は、JTが
創製し、2016年10月28日付けで
鳥居薬品と日本国内における共
同開発および販売に関する契約
を締結し、共同で開発を進めて
きました。国内製造販売承認取
得後は、同契約に基づき、鳥居
薬品が販売を行うという事です。

なお、デルゴシチニブ軟膏に
ついては現在、2歳以上の小児
アトピー性皮膚炎患者さんを対
象とした国内第3相臨床試験を
実施しています。

ヤヌスキナーゼ(JAK )阻害剤

について解説している動画です。

 
 


 
 
鳥井さんが鳥居薬品を訪れて
サントリーのウヰスキーを飲む。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 大阪府は,「医療通訳コールセンター」を新年度に発足

 
 
 
 
 
 
大阪府は病院と外国人の救急
患者との意思疎通を支援する「
医療通訳コールセンター」を新
年度に発足させます。外国人の
急患が病院側とうまくコミュニ
ケーションがとれず、トラブル
になるケースが増えており、24
時間対応可能な医療通訳を待機
させて病院側をサポートします。
4月から始まる外国人労働者の
受け入れ拡大にも備えます。

府を訪れた外国人観光客は、
2013年の263万人から2017年
に1110万人に急増しています。
府の外国人患者の受け入れ実態
調査によると、2017年度に府内
の病院の6割が救急搬送を含む
外国人患者を受け入れ、約1万
5000人(速報値)が受診しまし
た。受け入れ時に多いトラブル
の理由(複数回答)は「言語・
コミュニケーション」(39.2%)、
「医療費などの未払いの発生」
(18.6%)などが多かったとい
うことです。

大阪医療センター(大阪市)
の関本貢嗣副院長は「一晩に3、
4人の外国人急患が訪れると、
対応が追いつかないこともある。
文化や保険制度の違いが原因と
なることが多い」と指摘してい
ます。

府が新設するコールセンター
では、医療関連の用語に精通し
た通訳が、英語、中国語、韓国
語、スペイン語、ポルトガル語
の5か国語で24時間、病院側の
問い合わせに電話で対応します。

金銭トラブルや」外国の保険
会社への請求等への対応を医療
機関に助言する相談窓口も新設
予定です。府は関連経費計約18
00万円を新年度予算案に計上す
る方針です。

医療電話通訳の実際例について

提示している動画です。

 
 


 
 
刑場で見慣れぬ形状の刑具を
見て、予算に計上されているか
を調査した。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
日本たばこ産業株式会社(JT)
および鳥居薬品株式会社は1月
31日、ヤヌスキナーゼ(JAK )
阻害剤「JTE-052 」(一般名:
デルゴシチニブ)の軟膏剤につ
いて、アトピー性皮膚炎を適応
症として、JTが日本国内におけ
る製造販売承認申請を行ったと
発表したのは喜ばしいことです。
経口投与のヤヌスキナーゼ(JA
K )阻害剤のゼルヤンツのよう
な薬剤では、添付文書に「本剤
投与により、結核、肺炎、敗血
症、ウイルス感染等による重篤
な感染症の新たな発現もしくは
悪化等が報告されており、本剤
との関連性は明らかではないが、
悪性腫瘍の発現も報告されてい
る。 本剤が疾病を完治させる
薬剤でないことも含め、これら
の情報を患者に十分説明し患者
が理解したことを確認した上で、
治療上の有益性が危険性を上回
ると判断される場合にのみ投与
すること。…以下略」と書かれ
ているのでこれらの懸念が塗布
薬であることで払拭されたもの
と解釈したいと思います。
大阪府は病院と外国人の救急
患者との意思疎通を支援する「
医療通訳コールセンター」を新
年度に発足させることは素晴ら
しいことです。急患でなくとも
トラブルになることは、多々あ
ります。当クリニックに、旧ソ
連の某国出身の女性患者さんが
来院され、「皮膚の症状があり、
悪性腫瘍が疑われるようなので
生検して欲しい」と言われた事
があります。「悪性腫瘍かどう
かは、良く調べてから医師が考
えるので、いきなり生検はでき
ません」とお断りした所、自分
の要求が通らないので、診察室
に居座って、嫌がらせ行為を始
めました。スタッフがやんわり
と別の医療機関にかかるように
諭しても。頑としていう事を聞
かず、「私はドクターと話しを
しています。あなたはドクター
ですか?ドクターでないなら、
黙っていて下さい」と言い放ち
無意味な会話を続けて、居座ろ
うとするのです。私は「お国の
大使館を訪ねて、お国から留学
に来られている医師がいるはず
だから、大使とその医師と三者
で良く相談して下さい」と申し
上げて退室して頂きました。こ
のような時に意思疎通を支援す
る「医療通訳コールセンター」
があったら、どんなに良かった
かと思いました。

退室して体質にあった食事を
考える。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2020-01-08 23:41:52

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話    Vol.741 平成30年2月21日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)メタボになりやすい肥満と健康的肥満の差の蛋白
2)動物の体内で、人の臓器を作る基礎研究を容認

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
 
1】 メタボになりやすい肥満と健康的肥満の差の蛋白

 
 
 
 
 
 
 
 
肥満の人のうち、メタボリッ
ク症候群になりやすい「高リス
ク肥満」と、なりにくい「健康
的な肥満」の差を作り出してい
るとみられる蛋白質を、神戸薬
科大のチームがマウスの実験で
見つけたと1月29日発表しまし
た。

同症候群が引き起こす糖尿病
等の新薬開発につながると期待
される成果で、米科学アカデミ
ー紀要(電子版)に論文が掲載
されます。

チームは、肥満による症状の
差を解明しようと、脂肪細胞の
働きに着目しました。 正常な
脂肪細胞に多く、肥満になると
減る蛋白質「Fam13a」を
発見しました。

この蛋白質が多いマウスと全
く持たないマウスを使い、血糖
値を下げるインスリンの効果を
調べた所、蛋白質が多い場合は
太らせてもインスリンの効果は
低下しませんでした。一方、蛋
白質がないと、痩せていてもイ
ンスリンの効きが弱く、太らせ
ると糖尿病の兆候が顕著に表れ
ました。

国内では、40歳以上の男性の
2人に1人、女性の5人に1人
が同症候群かその予備軍とされ、
総数は推定約2000万人に上
ります。

チームの池田宏二准教授は「
この蛋白質は人体にも存在して
おり、メタボになるか、ならな
いかの差を生んでいる可能性が
高い。増減の仕組みを解明でき
れば、糖尿病の治療や予防につ
ながる」としています。

メタボの定義とその危険性につ

いて解説している動画です。

 
 


 
 
化膿している可能性が高い。


 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
2】 動物の体内で、人の臓器を作る基礎研究を容認

 
 
 
 
 
 
 
 
文部科学省の専門委員会は1
月29日、動物の体内で人の臓器
を作る基礎研究を容認する報告
書を大筋でまとめました。来年
度にも関連指針を改定し、研究
を解禁します。
動物の受精卵(胚)に、人の
人工多能性幹細胞(iPS細胞)
などを注入する「動物性集合胚」
の作製は、現在も認められてい
ます。今回はできた胚を動物の
子宮に移植し、出産させること
も容認しました。
生まれた子の臓器には、人の
細胞が混ざっている可能性があ
ります。臓器の人への移植は、
安全面の問題などから現時点で
は認めていません。
報告書は、人の脳神経細胞や
卵子、精子の作製を目的とする
研究も容認しました。 脳神経
細胞の作製で、人のように高い
認知機能を持つ動物が生まれる
恐れは極めて低いとしつつ、そ
の恐れがないことの確認を要求
しています。 作製した精子や
卵子の受精も当面禁じます。
2013年に政府の生命倫理
専門調査会が動物の体内で人の
臓器を作る基礎研究を容認した
のを受け、文科省は指針改定に
向けた議論を進めていました。

動物の体内で人の臓器を作る

キメラ技術について解説してい

る動画です。

 
 


 
 
洋弓に命中精度向上を要求す
る。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
肥満の人のうち、メタボリッ
ク症候群になりやすい「高リス
ク肥満」と、なりにくい「健康
的な肥満」の差を作り出してい
るとみられる蛋白質を発見した
のは偉大が業績です。高リスク
肥満の人では、この蛋白質が少
なく、健康的な肥満の人では、
この蛋白質が多いとされていま
す。この差を利用して高リスク
肥満の人を検診で選び出し早期
に治療を開始することでメタボ
回避が現実のものとなりそうで
す。
文部科学省の専門委員会が1
月29日、動物の体内で人の臓器
を作る基礎研究を容認する報告
書を大筋でまとめたことは思い
切った決断であると思います。
臓器移植を行う上で、慢性的な
ドナー不足に悩まされる患者さ
んの悲痛な叫びが乗り移ったか
のような決定と言えましょう。
以前にも書きましたが、現在は、
ドナーがたくさんいる米国や、
韓国でも、自動車が自動運転と
なるならば、ドナーが不足する
ことは至極当然と言えましょう。
動物の体内で人の臓器を作る事
ができれば、ドナー不足は解消
に向かう可能性が出てきます。

異色の臓器移植を行う。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1429メルマガ

2020-01-07 22:00:42

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1429 平成31年3月7日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)腸内細菌体内製造物質がインフルンザ 免疫反応向上
2)後期高齢者の約8割が2疾患以上の慢性疾患併存

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
 
1】 腸内細菌体内製造物質がインフルンザ 免疫反応向上

 
 
 
 
 
 
 
腸内細菌が体内で作る物質が
インフルエンザウイルスに対す
る免疫反応を向上させる可能性
があると、東京大医科学研究所
の一戸猛志准教授らのチームが
発表しました。論文が米科学ア
カデミー紀要に掲載されました。

腸内細菌は食物繊維を消化し
て人間などの重要な栄養源「短
鎖脂肪酸」を作っています。チ
ームは、インフルエンザウイル
スへの免疫反応が低下したマウ
スに、酢酸と酪酸、プロピオン
酸の3種類の短鎖脂肪酸を投与
しました。その結果、インフル
エンザウイルスを排除する免疫
反応が回復したということです。

国立感染症研究所の長谷川秀
樹・感染病理部長の話「腸内細
菌が感染症の予防に重要な働き
を担っている可能性を示す成果
だ。人間の体内でも同じことが
起こるかどうか、確認する必要
がある」

腸内細菌に短鎖脂肪酸を作らせ

る食事について解説している

動画です。

 
 


 
 
定価の低下を期待する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 後期高齢者の約8割が2疾患以上の慢性疾患併存

 
 
 
 
 
 
 
東京都健康長寿医療センター
は2月1日、東京都の後期高齢者
の約8割が2疾患以上の慢性疾患
を併存、約6割が3疾患以上の慢
性疾患を併存していることをレ
セプトデータから明らかにした
と発表しました。 この研究は、
同センター研究所の、石崎達郎
研究部長、光武誠吾研究員らの
研究グループによるものです。
研究成果は、米国疾病対策予防
センター(CDC )が出版してい
る国際科学雑誌「Preventing C
hronic Disease」に掲載されて
います。

複数の疾患が併存している状
態を「多病」と呼びますが患者
さんの医療ニーズ(受診や検査・
治療)を複雑にするだけでなく、
患者さんの心身機能やQOL の低
下、ひいては医療費増大に重大
な影響をおよぼします。国内で
は、高齢化の進展によって多病
患者さんの増加が報告されてお
り、高齢患者さんの診療では、
併存疾患の考慮が欠かせません。

しかし国内外を問わず、科学
的根拠に基づいた診療ガイドラ
インの多くは、多病患者さんへ
の考慮・対応が十分ではありま
せん。多病を考慮した診療ガイ
ドラインを開発するためには、
多病の有病状況や、頻度の高い
併存疾患の組み合わせの把握が
必要となります。併存する2疾
患の組み合わせに関する研究は
海外で数多く報告されています
が、3疾患の組み合わせに着目
した研究は不足しています。

研究グループは、東京都の75
歳以上の後期高齢者約131 万人
分のレセプト情報を分析し、多
病の実態や頻度の高い3疾患の
組み合わせを把握するとともに、
多病に関連する要因を分析しま
した。
その結果、東京都の後期高齢
者の約8割は2疾患以上の慢性疾
患が併存し、3疾患以上の疾患
を併存した割合は約6割でした。
頻度の最も高い3疾患の組み合
わせは、男性では「高血圧・潰
瘍性疾患・虚血性心疾患」(12
.4%)、次いで「高血圧・脂質
異常症・潰瘍性疾患」(11.0%)、
女性では「高血圧症・脂質異常
症・潰瘍性疾患」(12.8%)、
次いで「高血圧・潰瘍性疾患・
脊椎/関節疾患」(11.2%)で
した。

また、3疾患の組み合わせで
頻度が上位15位までの中で、1
年間の平均外来医療費が最も高
かった組み合わせは、男性では
「高血圧・潰瘍性疾患・悪性新
生物」(827,644 円、7位:7.6
%)、次いで「高血圧・潰瘍性
疾患・脊椎/関節疾患」(762,
176円、10位:7.4%)、女性で
は「高血圧・潰瘍性疾患・不眠
症」(682,811円、6位:8.0%)、
次いで「高血圧・潰瘍性疾患・
脊椎/関節疾患」(674,710円、
2位:11.2%)でした。多病を
抱えやすい高齢者の特徴は男性、
85~89歳、医療費が1割負担、
在宅医療を受けている、外来受
診施設数が多い、入院回数が多
い、でした。

今回の研究で示された高頻度
の3疾患の組み合わせは、多病
を考慮した診療ガイドラインを
作成する際、優先的に考慮すべ
き併存疾患の組み合わせを選択
するための手掛かりとなります。
また、外来受診施設数が多い人
ほど多病の割合が多かったとい
う結果は、多病を抱える人の診
療内容・処方内容を、施設を越
えて共有できる医療システムの
構築が必要であることを示唆し
ています。

高齢者の病気の特徴について

解説している動画です。

 
 


 
 
私設の施設を訪問する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
腸内細菌が体内で作る物質が
インフルエンザウイルスに対す
る免疫反応を向上させる可能性
があると発表したのは、偉大な
業績です。特定の乳酸菌飲料が
インフルエンザの予防に効果的
ということは、以前のメルマガ
で紹介しました。それを裏付け
る結果になった可能性が高いと
推測しています。 腸内細菌は、
食物繊維を消化して人間などの
重要な栄養源「短鎖脂肪酸」を
作っていることは周知の事実で
す。その上で、チームは、イン
フルエンザウイルスへの免疫反
応が低下したマウスに、酢酸と
酪酸、プロピオン酸の3種類の
短鎖脂肪酸を投与し、インフル
エンザウイルスを排除する免疫
反応が回復したという結果が得
られました。腸内細菌の作って
いる重要な栄養源「短鎖脂肪酸」
に眼を付けたのは慧眼と言えま
しょう。人間の体内でも同じ事
が起こるかどうか、確認する、
臨床試験を疾く疾く実施される
ことを期待したいと思います。
東京都の後期高齢者の約8割
が2疾患以上の慢性疾患を併存、
約6割が3疾患以上の慢性疾患を
併存していることをレセプトデ
ータから明らかにしたと発表し
たのは、高齢者の疾病の実態を
明らかにした点で有意義な研究
と言えるでしょう。 しかし、
高齢者で多疾患保持の方の原因
は、動脈硬化であることが多く
できれば、多疾患を患う前に、
動脈硬化対策をするべきだと言
えるでしょう。また元データー
がレセプトベースであることか
ら、診療を行うための保険病名
が多数つけられている可能性に
ついては、検討されているので
しょうか?こうしたビックデー
タを元に解析するには、現場で
働いている医師の提案が重要に
なるものです。薬を出すためだ
けに、あるいは検査を通すため
だけに保険病名を付けることが
あることが分かっていないと、
データーを読み違える結果にな
る可能性があることを指摘して
おきたいと思います。また巷に
出回っている完全無料の電子カ
ルテあるいはレセコンは、この
ようなビッグデーターを得るた
めの個人情報が取り放題だと言
われています。このように有益
に使われれば、問題ないのです
がこれら情報が取り放題の事例
では、必ず後になって個人情報
の漏洩が問題になります。電子
カルテやレセコンを導入する時
は無料という甘い誘惑になると
後になって問題が起きる可能性
が高いことを指摘させて頂きま
す。

保健所が保険診療を推奨する。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1428メルマガ

2020-01-07 00:17:03

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1428 平成31年3月5日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)周期性嘔吐症が大人片頭痛に移行するケースは30%
2)認知症ケアの一つとしていけばなの活用が注目

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 周期性嘔吐症が大人片頭痛に移行するケースは30%

 
 
 
 
 
 
昔から自家中毒といわれてき
た周期性嘔吐(おうと)症は、
別名「アセトン血性嘔吐症」と
も呼ばれ、就学前の子どもに多
いことが知られています。帝京
平成大学(東京都豊島区)健康
メディカル学部健康栄養学科の
児玉浩子教授は「成長とともに
治まるので、慌てないことです」
と話しています。周期性嘔吐症
は5歳前後の子どもに多く発症
します。普段は元気なのに急に
顔色が悪くなり、何度も吐いて
ぐったりとする嘔吐発作が、数
時間から4、5日続き、その後ケ
ロッと回復するのが特徴です。
児玉教授は「病名の通り、周期
的に同じような症状が起こり、
冷や汗や頭痛、腹痛を伴うこと
がよくあります」と説明してい
ます。血圧が高くなったり脱水
症状が表れたりする危険もあり
ますが、後に残るような合併症
は生じないということです。

詳しい原因は分かっていない
が、ストレスが引き金になるこ
ともあります。ストレスと聞く
と、嫌なことや避けたいことな
ど負のイメージを想像しがちで
すが、楽しみにしている行事も
ストレスになり得ます。子ども
は心理的な対処がうまくできな
いため、体の症状として表れる
というのです。「他には、チョ
コレートやアイスクリームなど
刺激の強い物を食べたり、風邪
を引いたりして起こる場合もあ
ります」

周期性嘔吐症は大人の片頭痛
と関連が深いと考えられていま
す。実際、大人になり片頭痛に
移行するケースは約30%に上る
ということです。周期性嘔吐症
は、他に原因となる病気がなく、
かつ周期的に嘔吐発作が起こる
ことが診断基準となります。血
中や尿中にアセトン体(ケトン
体)という物質の増加が見られ
ますが長時間の空腹や体調不良
でも増える可能性があるため、
診断の確定にはつながらないそ
うです。

嘔吐や吐き気を止める薬とブ
ドウ糖の点滴で症状は改善しま
すが、ひどくなると入院が必要
になるケースもあります。心理
的な要因が強い場合は、心理テ
ストやカウンセリングを行いま
す。児玉教授は「思春期前には
治る病気なので、あまり深刻に
考えないように」と話していま
す。

周期性嘔吐症と診断されたら、
引き金となる食べ物やストレス
を避けるのはもちろん、長時間
空腹にさせないというのもポイ
ントです。

児玉教授は「何日も嘔吐が続
くようなら、早めの受診を」と
促し、「受診の際は、直前に食
べた物や、発症につながりそう
なストレスをメモして行くと、
スムーズな診断につながります」
とアドバイスしています。

子どもの頭痛について解説して

いる動画です。

 
 


 
 
各停で通勤することが確定し
た。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 認知症ケアの一つとしていけばなの活用が注目

 
 
 
 
 
 
 
認知症ケアの一つとして、い
けばなの活用が、注目されてい
ます。花の香りや手触りなどで
五感が刺激され、攻撃性などの
緩和が見られるということです。
研究を進め、社会のさまざまな
場面で役立てようと、実践者や
華道、医療の関係者らが連携し、
「日本いけばな療法学会」を結
成しました。同志社大烏丸キャ
ンパス(京都市上京区)で2月
10日、設立総会が開かれました。
いけばな療法は、華道本能寺
家元華務職で、同志社大大学院
で心理学を研究した浜崎英子さ
ん(53)=右京区=が提唱する
華道と心理学を融合したプログ
ラムです。2008年からこれまで
に認知症の高齢者ら延べ3万人
以上が体験しました。2017年に
国立京都国際会館で開かれた「
国際アルツハイマー病協会国際
会議」でも成果を発表しました。
花を生けることで得られる安
心感や達成感は多くの人が理解
するものの、医学的な効果の研
究などはほとんど進められてこ
なかったということです。今後
高齢者人口が増える中、横断的
な研究を進めようと学会を設立
しました。実践者を増やすため
の制度充実や華道人口の増加に
もつなげたいということです。
総会には約70人が出席しまし
た。代表理事を務める同志社大
大学院の新川達郎教授が「いけ
ばな療法がまちづくりなどにも
生かされ、一人一人の生き方が
より豊かになることを願う」と
あいさつしました。副代表理事
の浜崎さんは講演で、花を生け
るだけでなく好きなものを選ん
で切ったり、飾りつけて観賞し
たりする過程で「その人の情動
にアプローチし、脳の活性化に
つながる」などと説明しました。
副代表理事で元神戸大医学部教
授の岡田昌義さんも講演しまし
た。

グループホームでの生け花クラ

ブの模様を撮影した動画です。

 
 


 
 
花を観賞することに干渉する。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
昔から自家中毒といわれてき
た周期性嘔吐(おうと)症は、
別名「アセトン血性嘔吐症」と
も呼ばれ、就学前の子どもに多
い事が知られていて、帝京平成
大学(東京都豊島区)健康メデ
ィカル学部健康栄養学科の児玉
浩子教授は「成長とともに治ま
るので、慌てないことです」と
話しています。ただ成長と共に
治まるといっても大人の片頭痛
に移行する可能性が30%あると
いうことですから、対策をキチ
ンと立てないといけないという
ことになります。実は、私の妻
も片頭痛で、非常に吐き気が強
いタイプです。片頭痛はひどく
なるときは、決まって食事を抜
いていたりするのです。食事を
抜くことによって、低血糖状態
になり、脳の中では、ケトン体
を使って凌ごうとします。その
ため、周期性嘔吐症も片頭痛も
食事をキチンと三度三度摂取す
る事が大事であると思われます。
認知症ケアの一つとして、い
けばなの活用が、注目されてい
ます。花の香りや手触りなどで
五感が刺激され、攻撃性などの
緩和が見られるということです
が、五感の内でも、嗅覚の影響
が強いと思われます。認知症の
人は、嗅覚がなくなることが、
初期症状であり、アロマテラピ
ーによって症状が劇的に改善す
る人もいるからです。もう一つ
の要素としては、回想法です。
いけばなを活けながら、昔の事
を思い出すということもあるの
だと思います。その効果を確か
なものとするために自分史年表
を完成させることをお勧めしま
す。それと同時に、運動療法の
併用も相加相乗効果をもたらす
と考えられます。ステップバラ
ンストレーナーという機械で、
転倒を防止しながら、歩く距離
を伸ばしたり、ケアートランポ
リンで垂直方向の運動を取り入
れたりすることが有効だと私は
考えています。

相加相乗効果をもたらすと聞
いて、そうかと思った。  笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1427メルマガ

2020-01-06 00:30:42

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1427 平成31年3月4日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)ヒト薬物代謝遺伝子を持つヒト型ラット の作製に成功
2)iPS細胞を使う再生医療の現状と将来の展望

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 ヒト薬物代謝遺伝子を持つヒト型ラット の作製に成功

 
 
 
 
 
 
 
鳥取大は2月6日、薬がヒト
の体内でどのように代謝される
かを調べるためのヒト遺伝子を
持つヒト型ラットの作製に成功
したと発表しました。開発中の
新薬の効き目だけでなく、毒性
などに対する、ヒトへの安全性
予測を向上させることができる
ということです。成果はアメリ
カの科学誌オンライン版に2月5
日付で掲載されました。ヒト型
ラットを作製したのは、鳥取大
染色体工学研究センターの香月
康宏准教授らのグループです。
ヒトの薬物代謝酵素に関係する
多くの遺伝子群を載せた染色体
1本を人工的につくり、その人
工染色体をラットに導入しまし
た。ヒトの体内で薬がどのよう
にとどまり分解されていくかを
再現できます。

新薬開発時には重さ300グ
ラムほどあるラットの10分の1
ほどの大きさのマウスが用いら
れることが多いのですが、体が
小さいために薬の複数回投与や
採血ができません。そのため、
薬の効き目や毒性がいつまで続
くかなど代謝を調べるためには
ヒト型ラットが必要でした。

香月准教授によると薬物代謝
の重要な酵素のヒト遺伝子をラ
ットに導入するのは世界初とい
い、「医薬品のヒトに対する安
全性予測が向上すると共に開発
のスピードアップと成功率向上
に大きく貢献できると考えられ
る」と話しています。

賢くなった人間の脳細胞を移植

したマウスのニュース動画です。

 
 


 
 
精巧な技で成功を収める。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 iPS細胞を使う再生医療の現状と将来の展望

 
 
 
 
 
 
 
iPS細胞は血液や皮膚など
の細胞に、特定の四つの遺伝子
を加えて作ります。更に、一定
の条件で培養することで、神経
や、心臓といった様々な細胞や
組織にすることができます。こ
うして変化させた細胞を患者さ
んに移植し、病気やけがなどで
失われた機能を回復させようと、
07年に山中教授がヒトiPS
細胞を発表して以来、国内外で
研究が進められてきました。

ヒトに初めて移植されたのは
14年です。理化学研究所など
が、目の難病「加齢黄斑変性」
の患者さんで臨床研究をしまし
た。この病気は網膜の組織が傷
むことで、視野の一部が欠けた
りゆガンで見えたりします。そ
こで、患者自身の皮膚から作っ
たiPS細胞を網膜の組織にし
て、目に移植しました。

このようなiPS細胞を使っ
た臨床研究には、期待が大きい
一方、まだ新しい試みなので体
への影響などで未知の部分もあ
ります。そのため、臨床研究を
始めるに当たっては、厚生労働
省に認められる必要があります。

そんな中、昨年は実用化に向
けた動きがいくつかありました。
これまでは加齢黄斑変性だけだ
ったのが、昨年10月、京都大
がパーキンソン病患者さんにi
PS細胞から作った神経細胞を
移植する治験を行いました。

またiPS細胞を心臓の筋肉
の細胞にして重い心不全の患者
さんに移植する大阪大チームと、
血を止める働きをする血小板を
iPS細胞から作って、血液の
難病「再生不良性貧血」の患者
さんに輸血で移植する京都大チ
ームの臨床研究計画が、国に認
められました。慶応大チームは、
脊髄(せきずい)損傷の患者に
神経のもとになる細胞を移植し
て、運動や感覚の機能を取り戻
そうとする計画を昨年末に提出
しました。順調に行けば、この
3例は今年中に実施されるとみ
られます。

他にも、理研のチームが、N
KT細胞というガンを攻撃する
細胞をiPS細胞から作り、頭
頸部(けいぶ)ガンを治療しよ
うとする治験を年内にすること
を目指しています。

実用化に向けてはコストダウ
ンも必要です。そのため、他人
の細胞から作った複数のタイプ
のiPS細胞をストックしてお
く事業もあります。また、腫瘍
(しゅよう)化のおそれが指摘
されるiPS細胞ですが、慶応
大のチームはあらかじめ特殊な
化合物を加えることでリスクを
抑える工夫をしています。

大学などの研究機関だけでな
く、企業でも再生医療をめぐる
動きが活発になっています。目
をひくのは、国から承認を受け
た再生医療製品の製造販売です。

ジャパン・ティッシュ・エン
ジニアリング社の「ジェイス」
は皮膚の再生を目指した製品で
す。重い熱傷等の患者さん自身
の細胞を採取して培養し、シー
ト状にして移植します。他に、
ひざの軟骨を再生させる製品や、
足の筋肉由来の細胞をシート状
にして心不全の患者に移植する
製品などもあります。昨年末に
は、脊髄損傷を対象とした細胞
製剤が加わりました。

関係企業でつくる団体、再生
医療イノベーションフォーラム
の菅野秀則・運営委員長は「承
認を待っている製品も複数ある」
とし、再生医療の現状を「夜明
けから日が昇っている状況に変
化している。これからどんどん
明るくなるだろう」と表現しま
す。一方で再生医療とうたいつ
つ、有効性がわかりづらいもの
もあります。 高額な治療費を
請求される場合もあるので注意
が必要です。

iPS細胞について解説している

動画です。

 
 


 
 
 
間隔を空ける感覚を重視する。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
薬がヒトの体内でどのように
代謝されるかを調べるためのヒ
ト遺伝子を持つヒト型ラットの
作製に成功したと発表したのは、
偉大な業績です。新薬開発時に
は重さ300グラムほどあるラ
ットの10分の1ほどの大きさの
マウスが用いられることが多い
のですが、体が小さいために薬
の複数回投与や採血ができない
というのは本当です。私もマウ
スを使った実験をしていたので
分かります。眼の下の静脈から
採血するので複数回採血は無理
です。そのため、薬の効き目や
毒性がいつまで続くかなど代謝
を調べるためにはヒト型ラット
が必要ということも十分理解で
きます。医薬品のヒトに対する
安全性予測が向上すると共に、
開発のスピードアップと成功率
向上に大きく貢献することを、
期待したいと思います。
iPS細胞は血液や皮膚など
の細胞に、特定の四つの遺伝子
を加えて作り、更に一定の条件
で培養する事で、神経や、心臓
といった様々な細胞や、組織に
分化することができるという夢
のような万能幹細胞です。山中
先生がこれを作ったということ
は、同じ日本人として誇らしい
限りです。 このようなiPS
細胞を使った臨床研究には期待
が大きい一方、まだ新しい試み
なので体への影響などで未知の
部分もあるほか、一定基準以上
の設備がないと患者さんの身を
危険にさらすことになります。
そのため、臨床研究を始めるに
当たっては、厚生労働省に認め
られる必要があるということは、
妥当な判断と言えましょう。再
生医療とうたいつつ、有効性が
わかりづらいものもあると指摘
されていますが再生医療を本当
に実施するには学内の倫理委員
会、厚生労働省などを説得させ
るだけのエビデンスが必要だと
思います。高額な医療費をこれ
らのプロセスを得ずに徴収して
いる場合は、怪しいと見ていい
でしょう。

工場で生産性を向上させる。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1426メルマガ

2020-01-04 22:31:44

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1426 平成31年3月3日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)分子標的薬から逃れる肺ガン細胞のメカニズム解明
2)中国国内の医療機関に出荷の血液製剤HIV 汚染

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 分子標的薬から逃れる肺ガン細胞のメカニズム解明

 
 
 
 
 
 
ガン細胞を狙い撃ちする「分
子標的薬」から、蛋白質を使っ
て生き延びる肺ガン細胞のメカ
ニズムを、金沢大ガン進展制御
研究所の矢野聖二教授(腫瘍内
科)を中心とした共同研究チー
ムが解明しました。蛋白質の働
きを抑える薬と併用することで、
肺ガンの根治が期待できるとい
うことです。このほど英科学誌
「ネイチャー・コミュニケーシ
ョンズ」(電子版)に発表しま
した。

研究は、日本人の肺ガン患者
さんの25%で確認される「EGFR」
と呼ばれる遺伝子の変異に特化
したものです。このタイプのが
んは、最新の分子標的薬により
7~8割の確率で縮小しますが、
生き残ったガン細胞による再発
が課題でした。矢野教授らは、
ガンの転移などに関与する蛋白
質「AXL 」が、分子標的薬にさ
らされると活性化しガン細胞の
増殖を促すことを突き止めまし
た。

この結果を踏まえ肺ガン患者
さんの腫瘍組織を移植したマウ
スに分子標的薬とAXL の働きを
抑える阻害薬を併用した所、が
んの再発を著しく遅らせること
に成功しました。培養した肺が
ん細胞を用いた実験では、分子
標的薬のみの場合は多くのガン
細胞が生き残ったのに対し併用
した場合はほぼ死滅したという
ことです。

今回の実験で使用した、分子
標的薬は高額のうえ、AXL 阻害
薬の実用化には時間がかかる見
込みです。 記者会見した矢野
教授は、「副作用の少ないAXL
阻害薬の選出や開発、分子標的
薬と併用する臨床試験などに取
り組みたい」と話しました。

肺ガンの分子標的薬治療につい

て解説している動画です。

 
 


 
 
 
改憲について会見した。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 中国国内の医療機関に出荷の血液製剤HIV 汚染

 
 
 
 
 
 
 
香港の英字紙サウスチャイナ・
モーニングポスト(電子版)は
2月6日、上海の大手国営医薬品
会社が製造し、中国国内の医療
機関に出回った血液製剤約1万
2230本が、エイズウイルス(H
IV)に汚染されている可能性
があると報じました。

報道によると、国家衛生健康
委員会は2月5日付で、医療機関
に対してこの製剤の使用を一時
中止するよう通知を出しました。
これまでに、この製剤を使用し
た人について、エイズウイルス
への感染例は報告されていない
ということです。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
仕様を見て、私用の使用を禁
じる。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
ガン細胞を狙い撃ちする「分
子標的薬」から、蛋白質を使っ
て生き延びる肺ガン細胞のメカ
ニズムを解明し、蛋白質の働き
を抑える薬と併用することで、
肺ガンの根治が期待できると明
らかにしたのは偉大な業績です。
ただ、肺ガン細胞もかなりずる
賢い性質を持っています。動物
実験で、一つの耐性経路を抑制
できても、ガン組織は、多様で
あり、耐性のメカニズムも複数
であることが多いのです。結果、
根治が期待できると思われても、
肺ガン細胞に裏を掻かれる可能
性があります。まだまだ油断は、
禁物だと考えた方が良さそうで
す。
上海の大手国営医薬品会社が
製造し、中国国内の医療機関に
出回った血液製剤約1万2230本
が、エイズウイルス(HIV)
に汚染されている可能性がある
と報じたのは、由々しき事態と
言えましょう。 中国のような
共産党一党独裁政権では、都合
の悪いことは、隠蔽し、握りつ
ぶすのが日常茶飯事です。おま
けに、権力者は、賄賂によって
動く、拝金主義が横行していま
す。そんな中でエイズウイルス
が血液によってばら撒かれ拡が
りを見せると亡国の病となるか
もしれません。実際、アフリカ
では、人口爆発がエイズによっ
て止まり、アフリカ人が恐怖に
慄いたと言われています。日本
でも関西を中心に梅毒が横行し、
性の乱れが規模は小さいながら
横行していることに危機感を持
たねばなりません。

王侯貴族の傍若無人な振る舞
いが横行する。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1425メルマガ

2020-01-04 00:26:26

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1425 平成31年3月2日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)米国で肥満関連のガン発症率が若い世代で急増
2)難治性疼痛の原因の脊髄アストロサイト 活性化が抑制

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 米国で肥満関連のガン発症率が若い世代で急増

 
 
 
 
 
 
 
米国で、肥満に関連したガン
の発症率が若い世代で急増して
いる事が、国民の3分の2を対象
に行われた大規模調査で明らか
になりました。ガン死亡率は概
して減少傾向にあるにもかかわ
らず、将来増加に転じる可能性
を示唆していると研究班が2月4
日、警鐘を鳴らしました。

調査の報告書は同日、英医学
専門誌「ランセット(Lancet)」
で発表されました。これによる
と、肥満が危険因子の一つであ
ることが判明しているガン6種
の発症率が、1995年から2015年
にかけて50歳未満の男女で上昇
しています。また調査が行われ
た各年のガン発症率の上昇幅を
年齢層ごとに比較してみると、
対象者中最も若い25~29歳の層
が最大だったということです。

米国では過去40年間に、肥満
患者数が2倍以上に増加しまし
た。ただ米国では近年、肥満度
を示す体格指数(BMI )を用い
る医師は半数に満たないとされ
ています。研究班は、患者さん
を直接診察する医師らに対し、
より積極的な肥満度チェックの
実施と、重度の肥満によるガン
の発症リスクに関する注意喚起
を呼び掛けています。

報告書の主執筆者で、米国が
ん協会(ACS )のヒョナ・ソン
(Hyuna Sung)氏は、「ここ数
十年間で、米国人の食事の質が
悪化している」と指摘していま
す。20~49歳で見ると、果物や
野菜、全粒穀物が不足する一方
で、塩分やファストフード糖質
の多い飲料の摂取過多が認めら
れる人が半数以上に上っている
ということです。

肥満とガンのリスクについて、

解説している動画です。

 
 


 
 
当室で糖質を摂取した。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 難治性疼痛の原因の脊髄アストロサイト 活性化が抑制

 
 
 
 
 
 
 
広島大学は2月5日、核内受容
体であるREV-ERBsを活性化させ
ることで、難治性疼痛の原因で
ある脊髄アストロサイトの活性
化が抑制され、痛みが緩和する
ことを発見したと発表しました。
この研究は、同大大学院医歯薬
保健学研究科の森岡徳光教授ら
の研究グループによるものです。
研究成果は、米科学誌「Brain
Behavior and Immunity 」のオ
ンライン版に1月23日付で公開
されました。

現在、坐骨神経痛、糖尿病性
疼痛、帯状疱疹後痛などの神経
障害性疼痛や、変形性膝関節症、
関節リウマチなどの炎症性疼痛
はいずれも難治性であり、患者
さんの生活の質(QOL )を低下
させる要因となっています。こ
れらの慢性的な痛みは、現在汎
用されている鎮痛薬であるロキ
ソニンなどの非ステロイド性鎮
痛薬やモルヒネなどの麻薬性鎮
痛薬が効きにくく、治療が困難
であることから、新たな治療薬・
治療法の確立が望まれています。

以前より研究グループは、脊
髄の構成細胞の一つである「ア
ストロサイト」が痛みシグナル
の促進に重要であることを見出
していたことから、その活性を
抑制する薬剤が新たな鎮痛薬と
して有効であると考え、研究を
続けてきました。また同研究グ
ループは、脊髄アストロサイト
にREV-ERBsが存在することを確
認していました。そこで今回の
研究では、さまざまなタイプの
難治性疼痛モデルマウスと培養
アストロサイトを用いて、REV-
ERBs刺激薬による鎮痛効果とア
ストロサイトの活性に対する影
響を検討しました。

その結果、実験的に活性化さ
せた培養アストロサイトからの
数種類の痛み誘発物質の産生が、
REV-ERBs刺激薬により抑制され
ることが判明しました。 また
坐骨神経痛、炎症性疼痛、糖尿
病性疼痛、抗ガン薬誘発性疼痛
を誘発したそれぞれのモデルマ
ウスに対して、 REV-ERBs 刺激
薬を投与すると痛みが緩和され
ました。さらに、この鎮痛効果
は、脊髄アストロサイトを抑制
することで、それらからの痛み
誘発物質の産生を抑制すること
に起因することを発見しました。

従来、単一の痛み誘発物質を
標的とする薬剤が鎮痛薬として
注目されてきましたが、痛みシ
グナルの促進には、さまざまな
物質が関与するため、その効果
は限定的でした。一方で、REV-
ERBs刺激薬は、「痛みシグナル
促進の元凶」であるアストロサ
イトを抑制し、さらにそれらか
ら産生される複数の痛み誘発物
質を減少させます。REV-ERBsを
ターゲットにした薬剤は、難治
性疼痛に苦しむ多くの患者さん
を救う新たな鎮痛薬となること
が期待されると研究グループは
述べています。

アストロサイトの脳内での役割

について解説している動画です。

 
 


 
 
痛み誘発物質を減少させる現
象を見た。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
米国で、肥満に関連したガン
の発症率が若い世代で急増して
いる事が、国民の3分の2を対象
に行われた大規模調査で明らか
になったことは、残念な事です。
米国では、食品業界を穀物メジ
ャーという商社が席巻し、田舎
の街では、スーパーマーケット
がありません。サンフランシス
コやニューヨークなどの大都市
では、スーパーマーケットがあ
るのですがスーパーマーケット
の代わりに、コンビニエンスス
トアがあり、そこには、安く買
える小麦製品のものしか置いて
ありません。野菜や果物や魚の
摂取がなく、肉類と乳製品だけ
が僅かに置いてあるという状況
だそうです。米国産の小麦のGI
値は、高く上記のような食生活
を送れば、必ず肥満になること
は、必定です。戦争ばかりして
きた米国の田舎は、貧しく給料
の良い軍人になろうとしても、
肥満だとなれないので、貧困の
連鎖が続くという訳です。
核内受容体であるREV-ERBsを
活性化させることとで、難治性
疼痛の原因である脊髄アストロ
サイトの活性化が抑制され、痛
みが緩和することを発見したと
発表したのは、偉大な業績です。
脊髄レベルではアストロサイト
が神経障害性疼痛や、変形性膝
関節症、関節リウマチなどの炎
症性疼痛に関与しているのは、
間違いなさそうです。脊髄より
上流の大脳では、ミクログリア
細胞が神経障害性疼痛に、関与
していることが分かっていて、
アストロサイトに対応するのが
REV-ERBs刺激薬であるように、
ミクログリア細胞に対応するの
が、ミノマイシンであることが
分かっています。REV-ERBs刺激
薬は「痛みシグナル促進の元凶」
であるアストロサイトを抑制し、
更にそれらから産生される複数
の痛み誘発物質を減少させます。
REV-ERBsを、ターゲットにした
薬剤が、難治性疼痛に苦しむ多
くの患者さんを救う新たな鎮痛
薬となることを期待したいと思
います。

伊丹空港で痛みの発作が出た。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1424メルマガ

2020-01-02 22:30:08

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1424 平成31年3月1日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)特発性肺線維症核酸医薬品,オーファンドラッグの指定
2)超音波発信機で,血管内カテーテル先端位置検出技術

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 特発性肺線維症核酸医薬品,オーファンドラッグの指定

 
 
 
 
 
 
 
東レとボナック(福岡県久留
米市)は2月4日、米国で東レが
特発性肺線維症(IPF)患者
さんを対象に第1相臨床試験(
P1)を実施中の核酸医薬品「
TRK-250」(開発コード)
について、ボナックが米食品医
薬品局(FDA)からIPFを
適応とするオーファンドラッグ
(希少疾病用医薬品)の指定を
受けたと発表しました。米国で
7年間の排他的先発販売権が付
与されるほか、臨床研究費用の
税額控除、申請費用の一部免除
などの優遇措置が受けられます。

IPFは不可逆的に肺の線維
化が進行し予測できない多様な
臨床経過をたどる予後不良の疾
患です。新薬の開発が求められ
ており、東レとボナックは2020
年代後半の上市を目指して取り
組みを進めています。

特発性間質性肺炎について解説

している動画です。

 
 


 
 
 
上司が薬の上市を推進する。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 超音波発信機で,血管内カテーテル先端位置検出技術

 
 
 
 
 
 
 
日立製作所は2月5日、小型の
超音波発信機を用いて血管内の
カテーテル先端位置を検出する
基礎技術を開発したと発表しま
した。カテーテルの先端に小型
の超音波発信機を取り付け、超
音波診断装置(エコー)でその
位置をリアルタイムに検出しま
す。現在のカテーテル治療はX
線造影によって、病変と先端の
位置をモニターしながら行うこ
とが主流となっていますが、今
回の技術を使えばX線では検出
が難しかった病変にも、対応が
容易となります。 治療時間の
短縮と低被ばく化が期待されま
す。

治療用の細径ガイドワイヤー
先端に取り付け可能な小型の超
音波発信機は、超音波を広角方
向に発生させることでエコーに
よる位置検出を容易にしました。
ガイドワイヤー先端部がエコー
の撮影可能範囲外にある場合で
も、その位置を提示できる技術
も開発しました。 大阪大学の
協力の下でイヌの腹部大動脈を
対象に開発技術を検証した結果、
カテーテル先端位置を良好に検
出できることを確認しました。

日立は今後、動脈硬化や糖尿
病等による下肢血管疾患を対象
として、現場の医師や医療機関
のほか、カテーテルを扱う医療
機器メーカー等と連携して研究
を進める方針です。患者負担の
少ないカテーテル治療の実現に
つなげていく予定です。

下肢閉塞性動脈硬化症について

解説している動画です。

 
 


 
 
医療機器メーカーの経営が、
危機的状況に陥る。    笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
東レとボナック(福岡県久留
米市)は2月4日、米国で東レが
特発性肺線維症(IPF)患者
さんを対象に第1相臨床試験(
P1)を実施中の核酸医薬品「
TRK-250」(開発コード)
について、ボナックが米食品医
薬品局(FDA)からIPFを
適応とするオーファンドラッグ
(希少疾病用医薬品)の指定を
受けたと発表したのは、素晴ら
しい業績です。米国で7年間の
排他的先発販売権が付与される
ほか、臨床研究費用の税額控除、
申請費用の一部免除などの優遇
措置が受けられる点も、米国の
患者さんの優れた薬剤による、
治療を受けたいという意欲がひ
しひしと感じられます。米国で
特発性肺線維症のような難病に
かかり、有効な治療法がなけれ
ば、宗教(キリスト教が多い)
者を紹介されるそうですから、
宗教者を紹介される前に、あら
ゆる新薬を試して見たいという
患者さんの意欲があるからこそ
このような優遇措置がとられて
いるのだと思います。
日立製作所が2月5日、小型の
超音波発信機を用いて血管内の
カテーテル先端位置を検出する
基礎技術を開発したと発表した
のは、偉大な業績です。カテー
テルの先端に小型の超音波発信
機を取り付け、超音波診断装置
(エコー)でその位置をリアル
タイムに、検出するなんて中々
考えつかない発想だと思います。
現在のカテーテル治療は、X線
造影によって病変と先端の位置
をモニターしながら行うことが
主流となっていますが、今回の
技術を使えばX線では検出が難
しかった病変にも、対応が容易
となるのは素晴らしいことです。
治療時間の短縮と低被ばく化が
期待され、被ばくの量を気にし
ながら、心カテを行うなどとい
うのは、昔の話ということにな
るのかもしれません。 X線を
発見したキューリー夫人ですら、
被ばくによる障害を抱えていた
訳ですから、X線の障害を考え
なくても良いことは、本当に、
喜ばしいことと言えましょう・

容易に用意が良いことが推測
される。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント