最近の号外Vol.1435メルマガ

  1. Home
  2. 最近の号外Vol.1435メルマガ

2020-01-15 00:04:38

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1435 平成31年3月14日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)特定蛋白質の働き抑制でショウジョウバエ等寿命延長
2)PGD2合成L型酵素のノックアウトマウスは、体重増加抑制

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 特定蛋白質の働き抑制でショウジョウバエ等寿命延長

 
 
 
 
 
 
 
老化によって増える特定の蛋
白質の働きを抑えることで、シ
ョウジョウバエや線虫の寿命を
延ばすことに成功したと、吉森
保・大阪大教授(細胞生物学)
らのチームが発表しました。こ
の蛋白質は人にもあり、チーム
は「健康長寿に生かせる可能性
がある」としています。

論文が2月19日、国際科学誌
ネイチャー・コミュニケーショ
ンズに掲載されました。

この蛋白質は、吉森教授らが
2009年に発見した「ルビコン」
です。細胞内で不要な蛋白質を
再利用する「オートファジー」
の作用を抑える働きがあります。

チームは今回、ショウジョウ
バエや線虫の体内では、老化す
るにつれて、ルビコンの量が1.
5~2倍に増えることを確認しま
した。それぞれ遺伝子操作でル
ビコンを作れなくして、寿命や
健康への影響を調べました。

その結果、ショウジョウバエ
と線虫は寿命が最大約2割延び
ました。また、老化による運動
機能の低下も防げました。吉森
教授は「人の寿命を延ばせるか
はわからないが、ルビコンの働
きを抑える薬などがあれば老後
の健康を維持する方法につなが
るかもしれない」と話していま
す。

福田光則・東北大教授(細胞
生物学)の話「非常に興味深い
成果だ。今後は、なぜルビコン
がなくなると寿命が延びるかを
詳しく解明してほしい」

【オートファジー】細胞が病気
の原因となる不要な蛋白質など
を分解し、栄養になるアミノ酸
に変えて再利用するシステムで、
「自食作用」とも呼ばれます。
この仕組みを発見した大隅良典・
東京工業大栄誉教授は2016年、
ノーベル生理学・医学賞を受賞
しました。

オートファジーの謎について、

解説している動画です。

 
 


 
 
戦中からの研究で伝統的に、
線虫を使う。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 PGD2合成L型酵素のノックアウトマウスは、体重増加抑制

 
 
 
 
 
 
 
東京大学医学部附属病院は2
月13日、「プロスタグランジン
D2 (PGD2)」を合成するL型酵
素(L-PGDS)を脂肪細胞で作れ
ないようにしたマウスでは食事
による体重増加が抑制され、イ
ンスリン感受性が改善されたと
発表しました。この研究は、同
大医学部附属病院眼科の裏出良
博特任研究員(北里大学薬学部
客員教授)、同大大学院農学生
命科学研究科放射線動物科学研
究室の永田奈々恵特任研究員、
大阪薬科大学薬学部病態生化学
研究室の藤森功教授および前原
都有子助教、第一薬科大学薬学
部薬品作用学分野の有竹孝介教
授らの研究グループによるもの
です。研究成果は「Scientific
Reports」(オンライン版)に
2月13日付で掲載されました。

肥満は、多くの生活習慣病の
発症原因となることから、肥満
の予防や解消は急務の課題とさ
れています。肥満は複雑に制御
されていることから、肥満のメ
カニズムを解明し、新たな抗肥
満薬の開発につながる、「肥満
調節分子」の発見が期待されて
います。肥満では、組織に脂質
が蓄積するだけでなく、脂質自
体が直接、肥満や生活習慣病の
病態の進展に関わることが知ら
れていますが、その制御機構の
全貌は解明されていませんでし
た。

研究グループはこれまでに、
脂肪細胞に蓄積した脂肪の分解
をPGD2が抑制することを発見し
ていました。さらに、PGD2を生
合成するL-PGDSの遺伝子発現が
肥満マウスの脂肪組織において
上昇することを発見しました。
そこで今回、肥満制御における
L-PGDSとPGD2の働きを調べるた
めに、脂肪細胞で特異的にL-PG
DSを作れないようにしたマウス
を作製して解析しました。まず、
正常なマウスと脂肪細胞でL-PG
DSを作ることができないマウス
に11週間、普通食あるいは高脂
肪食を与えました。結果、高脂
肪食を与えた場合、脂肪細胞で
L-PGDSを作れないマウスでは、
正常なマウスと比べて体重増加
が20%以上減少していました。
また内臓や皮下の脂肪量も減少
し、個々の脂肪細胞の大きさも
小さくなっていました。 一方、
普通食では両者に肥満の程度や
脂肪細胞の大きさに差は現れま
せんでした。

次に、脂肪細胞の分化の程度
を知るさまざまなマーカー遺伝
子や脂肪酸の生合成に関わる多
くの遺伝子の発現を調べた結果、
脂肪細胞でL-PGDSを作れないマ
ウスで、いずれも低下している
と判明しました。また、メタボ
リックシンドロームで異常とな
る血液中のコレステロール、脂
質、グルコースの値も、正常マ
ウスと比べて、脂肪細胞でL-PG
DSを作れないマウスでは低下(
改善)していました。さらに、
脂肪細胞でL-PGDSを作れないマ
ウスでは、炎症を誘導するマク
ロファージのマーカー遺伝子で
あるF4/80やCD11cの発現レベル
が低下しており、糖尿病の指標
となるインスリン感受性も改善
されていることが明らかとなり
ました。以上の結果より、L-PG
DSの働きを抑える薬剤は、肥満
の新しい予防法や治療法の開発
につながることが期待されると
研究グループは述べています。

アラキドン酸カスケードに関す

る薬について解説している動画

です。

 
 


 
 
気体の有効活用が期待される。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
老化によって増える特定の蛋
白質の働きを抑えることで、シ
ョウジョウバエや線虫の寿命を
延ばすことに成功したと発表し
たのは、偉大な業績です。当時
ガリア総督だったカエサル(シ
ーザー)が、賽は投げられたと
言って、ローマに帰還する際に、
元老院に背いて軍を率いて南下
し、渡った川の名前がルビコン
でした。面白い命名だと思いま
す。イタリア人が聞くと喜ぶの
ではないでしょうか?ルビコン
が細胞内で、不要な蛋白質を再
利用する「オートファジー」の
作用を抑える働きがあるという
ことで、この蛋白質は人にもあ
り、健康寿命を延ばす作用を、
この蛋白質が引き出す可能性に
期待したいと思います。 ただ
線虫やショウジョウバエの寿命
のように寿命を延ばすだけでは
なく、健康寿命を延ばすことに
期待したいと切に願う次第です。
「プロスタグランジンD2 (
PGD2)」を合成するL型酵素(
L-PGDS)を脂肪細胞で作れない
ようにしたマウスでは食事によ
る体重増加が抑制され、インス
リン感受性が改善されたと発表
したのは、素晴らしい業績です。
ただ、PGD2の脂肪分解抑制効果
については、その通りだと思う
のですが、PGD2は、ほかの生理
作用がたくさんあるような気が
します。プロスタグランジンの
生成を抑える、非ステロイド系
抗炎症剤を使うことで、アスピ
リン喘息が起きるようにほかの
有用な生理作用を抑えてしまっ
て、問題になることはないので
しょうか?脂肪分解抑制効果だ
けに焦点を当てた近視眼的治療
が行われるのは、いくら動物の
実験で成功を収めていても非常
に怖い気がするのは、私だけで
しょうか?炎症を誘導するマク
ロファージのマーカー遺伝子で
あるF4/80やCD11cの発現レベル
が低下しており、糖尿病の指標
となるインスリン感受性も改善
されているという優位性だけで
臨床試験や臨床研究に臨むのは、
危険だと思います。

近視眼的治療を禁止する。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。