最近の号外Vol.1402メルマガ

2019-12-07 22:49:12

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.1402 平成31年2月3日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)日本人の脳梗塞の強力な感受性遺伝子を解明す
2)変形性膝関節症の損傷した軟骨を再生する治療

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
 
1】 日本人の脳梗塞の強力な感受性遺伝子を解明す

 
 
 
 
 
 
 
 
国立循環器病研究センターは
1月8日、日本人の脳梗塞の強力
な感受性遺伝子を明らかにした
と発表しました。この研究は、
国循脳神経内科の猪原匡史部長、
岡崎周平医長(現・大阪大学神
経内科)を中心とする国循の研
究グループが、京都大学環境衛
生学の小泉昭夫名誉教授、理化
学研究所生命医科学研究センタ
ー統計解析研究チームの鎌谷洋
一郎チームリーダー(京都大学
大学院医学研究科京都大学・マ
ギル大学ゲノム医学国際連携専
攻准教授兼務)、久保充明元副
センター長、京都大学大学院医
学研究科脳神経外科の森本貴昭
医師、九州大学大学院医学研究
院衛生・公衆衛生学分野の二宮
利治教授、秦淳准教授、同大学
院医学研究院病態機能内科学(
第二内科)の吾郷哲朗准教授ら
と共同で行ったものです。研究
成果は同日、米国心臓病学会の
専門誌「Circulation 」オンラ
イン版に掲載されました。

国内では年間11万人が脳卒中
で死亡しています。その7~8割
を占める脳梗塞は、脳の比較的
太い血管の動脈硬化が主因とな
る「アテローム血栓性脳梗塞」、
脳の細い血管が詰まる「ラクナ
梗塞」、心臓にできた血栓が心
臓から出て脳の大血管を詰まら
せる「心原性脳塞栓」等に分類
されます。一般にアテローム血
栓性脳梗塞とラクナ梗塞には生
活習慣病(高血圧、糖尿病など)
が、心原性脳塞栓には不整脈等
が関係すると考えられています。
一方で、欧米諸国と比較すると、
日本での脳梗塞の発症頻度が特
に高いことが知られており、日
本人に欧米人とは異なる遺伝的
要因の存在が疑われていました。

猪原部長らの研究チームは、
もやもや病の発症に関係すると
報告されているRNF213 p.R4810
K多型(RNF213 という遺伝子が
コードする蛋白質の4810番目の
アルギニンがリジンに変わる多
型)に着目しました。これまで
の研究で、RNF213遺伝子改変動
物が脳梗塞を起こしやすいこと
を先に明らかにしていたためで
す。さらにこの多型は、収縮期
血圧の上昇や心筋梗塞とも関係
があるなど、これまで生活習慣
病が原因と考えられていた、孤
発性(遺伝的要素は関係なく発
症する)循環器病の一部の感受
性遺伝子であることも既に明ら
かになっていました。

今回の研究で日本人4万6,958
名(脳梗塞1万7,752名、対照 2
万9,206 名)を対象に調べたと
ころ、この多型を持つ日本人は、
アテローム血栓性脳梗塞を発症
するリスクが3.58倍高いことが
判明しました(オッズ比3.58)。
また、虚血性脳梗塞全体の発症
リスクは1.91倍高いという結果
がでました。 以上の結果から、
この多型は稀少疾患のもやもや
病に限らず、頻度の高い病気で
あるアテローム血栓性脳梗塞の
強力な感受性遺伝子だと分かり
ました。さらに、この多型保有
者は、虚血性脳梗塞全体の発症
リスクが男性よりも女性で高く
(オッズ比:男性1.50、女性2.
69)、また、非保有者より平均
発症年齢が4歳以上若いことも
明らかとなりました。一方、IN
TERSTROKE 研究に登録された欧
州人(脳梗塞826名、対照863名)
には、この多型は観察されず、
日本人を含む東アジア固有の脳
梗塞亜型で、脳梗塞の人種差を
説明する新知見であると考えら
れました。

この多型は日本の人口の2~3
%(国内300万人前後)が保有し
ていると考えられています。循
環器疾患は、大部分が孤発性と
考えられていますが今回の研究
成果で、そうした循環器疾患の
重要な感受性遺伝子が明らかと
なったと言えます。

脳梗塞を予防するストレッチの

紹介動画です。

 
 


 
 
西夏の歴史の研究で成果を出
す。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 変形性膝関節症の損傷した軟骨を再生する治療

 
 
 
 
 
 
 
 
厚生労働省の先進医療会議は
1月10日、変形性膝関節症の患
者さん自身から軟骨組織を採取
して細胞シートを作製し、損傷
部に移植して、軟骨を再生する
治療を先進医療とする事を承認
しました。東海大付属病院(神
奈川)が申請。9年間で20例を
実施し、結果を検証します。
変形性膝関節症は加齢や肥満
による重みなどで膝関節の軟骨
表面が摩耗、変性し、痛みを感
じたり曲げ伸ばしが難しくなっ
たりする疾患です。軟骨が自己
修復される可能性は極めて低く、
ヒアルロン酸を注射したり、重
度の場合は手術で人工関節に置
き換えたりするのですが、根本
的な治療ではありません。
申請していた治療法は、骨を
切って変形を矯正する手術を受
ける20~79歳の患者さんが対象
となります。患者さんの膝関節
から軟骨組織を採取し、再生医
療製品を製造する企業のセルシ
ード(東京)が軟骨細胞シート
を作製します。 損傷部の不良
組織を切除し、シートを移植し
ます。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
神聖なる人の膝でも再生医療
を申請する。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
日本人の脳梗塞の強力な感受
性遺伝子を明らかにしたと発表
したのは偉大な業績です。国内
では年間11万人が脳卒中で死亡
していて、その7~8割を占める
脳梗塞は、脳の比較的太い血管
の動脈硬化が主因となる「アテ
ローム血栓性脳梗塞」、脳の細
い血管が詰まる「ラクナ梗塞」、
心臓にできた血栓が心臓から出
て脳の大血管を詰まらせる「心
原性脳塞栓」等に分類されてい
ます。一般にアテローム血栓性
脳梗塞とラクナ梗塞には、生活
習慣病(高血圧、糖尿病など)
が、心原性脳塞栓には不整脈等
が関係すると考えられています。
一方で、欧米諸国と比較すると、
日本での脳梗塞の発症頻度が特
に高いことが知られており、日
本人に欧米人とは異なる遺伝的
要因の存在が疑われていたとい
うことですから、正にその存在
が証明されたことになります。
厚生労働省の先進医療会議は
1月10日、変形性膝関節症の患
者さん自身から軟骨組織を採取
して細胞シートを作製し、損傷
部に移植して、軟骨を再生する
治療を先進医療とする事を承認
したのは素晴らしい企画である
と思います。 患者さん自身の
軟骨組織を採取していることか
ら、拒絶反応が起こることなく、
術後に、免疫抑制剤を内服する
必要はありません。 変形性膝
関節症は加齢や肥満による重み
などで膝関節の軟骨表面が摩耗、
変性し、痛みを感じたり曲げ伸
ばしが難しくなったりする疾患
で、軟骨が自己修復される可能
性は極めて低く、ヒアルロン酸
を注射したり重度の場合は手術
で人工関節に置き換えたりする
のですが、根本的な治療ではな
いことが知られています。患者
さんの膝関節から、軟骨組織を
採取し、再生医療製品を製造す
る企業のセルシード(東京)が
軟骨細胞シートを作製し、損傷
部の不良組織を切除し、シート
を移植するという明解な手法を
取ることも人気となることでし
ょう。

清三さんが聖像を製造する。


 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1401メルマガ

2019-12-07 01:15:41

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 

診療マル秘裏話  号外Vol.1401 平成31年2月2日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)カテーテル治療が必要かどうかを見極めるAI
2)有毒植物を食用と間違えて食べ食中毒を起こす

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 カテーテル治療が必要かどうかを見極めるAI

 
 
 
 
 
 
 
胸の痛みで救急外来を受診し
た患者さんの心電図から、急性
心筋梗塞等でカテーテル治療が
必要かどうかを、見極める人工
知能(AI)を開発したと、慶
応大医学部の後藤信一助教らが
発表しました。論文が1月10日、
米科学誌「プロスワン」電子版
に掲載されました。

後藤助教らは、過去10年間に
慶応大病院の救急外来を受診し
た約4万人の心電図のデータを
基に、急性心筋梗塞や狭心症な
どカテーテル治療が必要な心電
図の特徴をAIに学習させまし
た。その結果、AIは、心電図
だけで、経験を積んだ医師より
も高い精度で治療の要否を判断
できるようになったということ
です。

心臓に酸素や栄養を運ぶ血管
が詰まったり、流れが悪くなる
病気の中でも、完全に詰まる急
性心筋梗塞は、心筋の壊死が急
速に進み、死に至ることもあり
ます。血管を広げるカテーテル
治療によって、できるだけ早く
血流を復活させることが重要で
すが、血管を傷つけるリスクな
どを伴うため、専門医が心電図
のほかに血液検査や超音波検査
などの結果を総合的に診断した
上で行ってきました。

データに基づく次世代の個別
化医療を研究している高木周・
東京大教授(生体力学)は「将
来は自覚症状が出る前の段階で
兆候を発見できるようになる可
能性がある」と評価しています。

AIの限界について解説している

動画です。

 
 


 
 
 
戸別に個別の調査を行う。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 有毒植物を食用と間違えて食べ食中毒を起こす

 
 
 
 
 
 
 
家庭菜園や山菜採りを楽しむ
人は少なくありません。しかし、
有毒な植物を食用と間違えて食
べてしまい食中毒を起こす事故
が毎年のように繰り返されてい
ます。国立医薬品食品衛生研究
所(川崎市)安全情報部第三室
の登田美桜室長に話を聞きまし
た。 植物の中には、見た目が
食用植物とそっくりですが、間
違えて食べると食中毒を引き起
こすものがあります。登田室長
は「高齢者の被害が目立ち、草
木が芽吹く春に多くなります」
と説明しています。

白や黄色のかわいらしい花を
咲かせるスイセンですが、その
葉とニラの葉はよく似ており、
成長期である冬から春先にかけ
て間違えやすくなります。2007
年からの10年間でスイセンによ
る食中毒は、44件に上り、有毒
植物の中では最多だということ
です。

バイケイソウの新芽は山菜と
して好まれるオオバギボウシや
ギョウジャニンニクの新芽とよ
く似ています。ドクウツギやド
クゼリと並ぶ日本三大毒草の一
つトリカブトも、同じ時期に同
じような場所に生える食用野草
のニリンソウやモミジガサの若
葉と間違われやすいとされてい
ます。

最近、食中毒が目立つのがイ
ヌサフランです。育てやすいた
め園芸植物として人気ですが、
葉がギョウジャニンニクとよく
似ています。球根をジャガイモ
やタマネギと間違えることもあ
ります。

見た目がよく似た植物を見分
けるのは難しいとされています。
登田室長は「食用植物といった
ん思い込むと、味や香りがいつ
もと違っていても有毒植物だと
気付かないことがあります。食
用と観賞用の植物は分けて植え
ることをお勧めします」と呼び
掛けます。有毒植物による食中
毒の症状は、吐き気や嘔吐(お
うと)、下痢など消化器症状を
中心としてさまざまです。重症
化すると死亡する可能性もあり
ます。誤食後、数十分から1時
間程度で症状が表れることが多
いのですが、数時間後というケ
ースもあります。

スイセンを誤食すると消化器
症状が起こります。バイケイソ
ウはそれに加え心拍が遅くなる
徐脈や血圧低下が表れます。ト
リカブトでは、食後10~20分で
口や手足にしびれが生じます。
イヌサフランに含まれるコルヒ
チンという成分は、消化器症状
から始まって、重症化すると全
身の臓器に障害が広がるという
ことです。

「味がおかしいと思ったら、
食べるのをやめること。 体に
異変を感じたらすぐ医療機関を
受診してほしい」と登田室長は
言っています。さらに、「確実
に食用と判断できない植物は、
絶対食べてはいけません。そし
て何より、食べられる植物によ
く似た有毒植物があることを知
っておく事が大切です」と強調
しています。

身近に生えている有毒植物につ

いて解説している動画です。

 
 


 
 
 
協調体制について強調した。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
胸の痛みで救急外来を受診し
た患者さんの心電図から、急性
心筋梗塞等でカテーテル治療が
必要かどうかを、見極める人工
知能(AI)を開発したと発表
したのは偉大な業績です。過去
10年間に慶応大病院の救急外来
を受診した約4万人の心電図の
データを基に、急性心筋梗塞や
狭心症などカテーテル治療が必
要な心電図の特徴をAIに学習
させた結果、AIは心電図だけ
で、経験を積んだ医師よりも高
い精度で治療の要否を判断でき
るようになったということです
から、こうした膨大なデーター
をもとに下す単純な判断につい
ては、AIが優れていると言わ
ざるを得ません。AIを使って
将来は自覚症状が出る前の段階
で兆候を発見できるようになる
可能性を追及して頂きたいもの
です。
家庭菜園や山菜採りを楽しむ
人は少なないのですが、しかし、
有毒な植物を食用と間違えて食
べてしまい食中毒を起こす事故
が毎年のように繰り返されてい
るのは残念でなりません。植物
の中には、見た目が食用植物と
そっくりですが、間違えて食べ
ると食中毒を引き起こすものが
あることをいつも頭の中に入れ
ておく必要があります。 有毒
植物による食中毒の症状は、吐
き気や嘔吐(おうと)、下痢等、
消化器症状を中心として様々と
いうことですから、ひとつでも
当てはまる症状があれば、病院
受診をお勧めします。重症化す
ると死亡する可能性もあるので
益々厄介です。誤食後、数十分
から1時間程度で症状が表れる
ことが多いのですが、数時間後
というケースもあって、どれを
食べたからか分からないという
ことになりかねないので、自分
で採取あるいは、栽培した植物
を口に入れる際には余程、神経
質になった方がよさそうです。

猩々の消化器症状。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント