最近の号外Vol.1361メルマガ

2019-10-20 21:14:36

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1361 平成30年12月17日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)サガハイマット治療患者数が、前年同期と比べ3割増
2)ニボルマブ 治療効果従来より早期に予測可の検査

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 サガハイマット治療患者数が、前年同期と比べ3割増

 
 
 
 
 
 
 
 
九州国際重粒子線ガン治療セ
ンター(サガハイマット、鳥栖
市)の本年度上半期(4月1日
~9月30日)の治療患者数が
前年同期と比べ3割増となって
います。4月から前立腺ガンの
重粒子線治療に公的医療保険が
適用されたことが影響している
とみられ、12月以降の治療登
録者数も月別で軒並み前年を上
回っています。同センターは「
医療保険の適用で重粒子線治療
は高額という意識が薄まり、『
気軽にガン治療を受けられる』
と期待が高まっている」とみて
います。

重粒子線治療への、医療保険
適用は2016年4月からの骨軟部
ガンをはじめ、今年は前立腺が
んと頭頸部ガンが対象となりま
した。特に前立腺ガンは、保険
適用以前でも、同センターで全
部位の治療患者数の半数を占め
ていました。

重粒子線治療は先進医療とし
て扱われていたため、治療費3
14万円の自己負担が生じてい
ました。このため、多くの民間
保険で数百円を払うことで重粒
子治療が受けられる「先進医療
特約」が設定されています。

公的医療保険適用により、前
立腺ガンの重粒子線による治療
費は160万円に設定しました。
そのうち7割は保険給付となり、
自己負担は50万円を割り込み
ます。自己負担分は高額療養費
制度が利用可能になり、治療が
決まれば、保険者への申請で「
限度額適用認定証」が発行され、
窓口での支払いは、患者さんの
所得に応じて10万円以下に抑え
られます。

九州国際重粒子線ガン治療セ
ンターではかかりつけ医や総合
病院等の紹介がないと治療登録
はできませんが前立腺ガン治療
が保険適用された4月以降、患
者さんや医療機関の問い合わせ
が相次ぎました。17年度上半
期の全部位の患者数が301人
に対し、本年度は401人と急
増しました。 前立腺ガン治療
患者さんは、17年度上半期の
165人に対し本年度は263
人に上ります。

治療患者数の増加を見込み、
センターは治療室を1室増設し
3室に整えました。常勤の放射
線治療医も1人増やし6人態勢
を取っています。 月別の治療
患者数では、今年3月までは、
平均50~60人が、4月以降、
100人を超える月も出てきま
した。

サガハイマットを運営する佐
賀国際重粒子線ガン治療財団の
中川原章理事長は「これからの
重粒子線治療はより身近なガン
治療になっていく」と期待して
います。

重粒子線について解説している

動画です。まだ保険適応につい

ては、言及されていません。

 
 


 
 
先進医療に専心することを決
めた。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
2】 ニボルマブ 治療効果従来より早期に予測可の検査

 
 
 
 
 
 
 
免疫の働きを利用した、ガン
治療薬「ニボルマブ」(商品名
オプジーボ)を投与した際、治
療効果を従来より早期に予測で
きる検査法を、東北大大学院医
学系研究科の相場節也教授(皮
膚科学)のチームが開発しまし
た。治療効果が早期に判明する
ことで高額治療薬のオプジーボ
を効率的に使えるようになり、
副作用のリスク低減も期待され
ます。

相場教授のチームはオプジー
ボを皮膚ガン患者さんに投与し、
6週間後に血液検査を実施しま
した。その中で、血液中にある
可溶性蛋白質「CD163」に
着目しました。
CD163が活発に放出され
ている患者さんの大半(59人
中50人)はオプジーボの治療
効果が見られた一方、CD16
3の放出が、下降、変わらない
患者さんの多くは治療効果が見
られませんでした。
一般的に、抗ガン剤投与後の
治療効果の所見は、約3カ月間
必要とされています。今回のC
D163検査法の開発で、所見
は約2カ月近く短縮することが
可能となります。
オプジーボは1人当たり年間
1000万円以上かかるとされ、医
療保険財政の圧迫が課題となっ
ています。その一方、治療効果
が表れる患者さんの割合は30%
前後で副作用のリスクもあり、
早期に治療効果が判明すれば、
高額な治療費投入を回避する事
ができます。
今回の研究で中心的な役割を
担った藤村卓講師(皮膚科学)
は「オプジーボの効率的な活用
が可能となり多くの患者の治療
の最適化につながる」と話しま
した。
オプジーボは、今年のノーベ
ル医学生理学賞の受賞が決まっ
た本庶佑(ほんじょ たすく)
京都大特別教授の研究成果を基
に実用化され、注目を集めてい
ます。国内では2014年の皮膚が
ん以降、肺ガンや胃ガンなど7
種類のガンを対象に使用が承認
されています。

とても高価な治療薬について

解説している動画です。

 
 


 
 
お店の大将を対象とする割引。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
九州国際重粒子線ガン治療セ
ンター(サガハイマット、鳥栖
市)の本年度上半期(4月1日
~9月30日)の治療患者数が
前年同期と比べ3割増となって
いるのは喜ばしいことです。重
粒子線によるガン治療は、通常
の放射線治療と異なり、正常部
の組織が影響を受けないため、
副作用が非常に少ない治療であ
ると認識しています。健康保険
が適応になり、自己負担10万円
以下で治療がうけられるとなれ
ば、人気の治療となることは、
予測されていました。治療患者
数の増加を見込み、センターは
治療室を1室増設し3室に整え
て常勤の放射線治療医も1人増
やし6人態勢を取っているのは、
慧眼だったと言えるでしょう。
免疫の働きを利用した、ガン
治療薬「ニボルマブ」(商品名
オプジーボ)を投与した際、治
療効果を従来より早期に予測で
きる検査法が開発されたのは、
偉大な業績です。確かに早期に
治療効果が判明すれば、高額な
治療費投入を回避する事ができ
ることばかりが取り上げられて
いますが、副作用を回避する事
の方が重要であると私は考えて
います。免疫チェックポイント
阻害剤は、免疫のブレーキを取
り去りガン細胞を効率的に殺傷
する治療です。そのため腫瘍の
免疫を担う、T細胞が暴走する
可能性があり副作用による死亡
例も確認されていることが重要
なのです。医療費削減効果より、
患者さんの副作用回避の効果の
方が重視されるようになって頂
きたいものです。

会費の支払いを回避する。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1360メルマガ

2019-10-19 22:21:09

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1360 平成30年12月16日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)米粉の新食材のライスジュレを用いた焼き菓子
2)歯周病は、糖尿病の6番目の合併症と言われる

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 米粉の新食材のライスジュレを用いた焼き菓子

 
 
 
 
 
 
 
JAぎふなどは、ヤンマー(
大阪市)の子会社が、量産化に
成功したゲル状にした米粉の新
食材「ライスジュレ」を用いた
焼き菓子「お米でできたフィナ
ンシェ」を開発し、11月22日に
発表しました。JAぎふの産直
施設「おんさい広場」や、ヤン
マーのインターネットサイト等
で、12月1日から販売を開始し
ます。

コメの消費拡大や高付加価値
化を目指すヤンマーと、生地用
の米粉を提供するJAぎふ、レ
シピを考案した、岐阜市琴塚の
洋菓子店「プルシック」による
商品です。ヤンマー側にとって
はジュレを商品化した初の事例
になるということです。

一般的な米粉製品とは異なり、
保水力が高いジュレの効果で硬
くなりにくく、もちもちとした
食感が特徴となっています。保
存料などは、無添加ですが賞味
期限が100日と長いことや、
小麦アレルギーでも食べられる
「グルテンフリー」である点も
魅力としています。

ヤンマー子会社のヤンマーア
グリイノベーション(大阪市)
の橋本康治社長、JAぎふの櫻
井宏代表理事組合長、洋菓子店
の所浩史シェフの3人が、岐阜
市司町のJAぎふ本店で、商品
発表に臨み、商品の魅力をPR
しました。

橋本社長は「ジュレのさらな
る普及によりコメの需要を開拓
し、消費量の底上げや離農の歯
止めとなることを目指す。各地
で同様のコラボレーションを進
めたい」と意欲を語りました。

お米のフィナンシェについて、

解説している動画です。

 


 
 
コメの需要を上げることは、
重要案件です。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 歯周病は、糖尿病の6番目の合併症と言われる

 
 
 
 
 
 
 
歯周病は、全身疾患にも影響
を及ぼすことが最近は広く知ら
れるようになりました。なかで
も糖尿病においては、6番目の
合併症ともいわれています。糖
尿病の患者さんは、歯周病にか
かっている人が多いという事実
があるからです。糖尿病になる
と歯周病が悪化しやすく、また
歯周病があると血糖コントロー
ルが難しくなってくることが知
られています。歯周病が産生す
る毒素により、血糖値のコント
ロールがうまくいかないことも
分かってきました。逆に歯周病
の治療をしっかり受けると血糖
値が改善することも分かってき
ました。

他の全身疾患について見てみ
ます。動脈硬化では、動脈硬化
を起こした血管壁から歯周病菌
が検出されたとの報告が多くあ
ります。歯周病菌は血管の動脈
内膜に動脈硬化を誘導する物質
を産出します。その結果、血管
内に脂肪性沈着物がたまって血
管壁が厚みを増し、血液の流れ
るスペースが狭くなり動脈硬化
が進行していきます。

重度の歯周病の場合、歯周病
菌が心臓をとりまく血管から見
つかることも多く、それが誘因
で動脈硬化が起こると、狭心症、
心筋梗塞などの心疾患が発症し
やすくなります。

この動脈硬化を基盤として発
症する脳梗塞も歯周病と関係が
あると考えられています。さら
に最近では、誤嚥(ごえん)性
肺炎の中に歯周病菌が多く見つ
かっています。

また、歯周病は妊娠中の歯茎
などのトラブルにも関係してい
ます。妊娠中は、歯茎の炎症を
起こしやすく、歯周病の発症リ
スクが高くなります。妊婦さん
が歯周病になると、低体重児や
早産のリスクも高まることが知
られています。妊婦さんは母子
手帳を持って、かかりつけ歯科
医院で早めのチェックを受ける
ことをお勧めいたします。

歯周病が糖尿病等、全身疾患
と関わりがあることを認識し、
適切な食生活や運動する習慣、
ストレスなどをためない生活へ
の改善、さらにかかりつけ歯科
医院での検診もお勧めいたしま
す。

糖尿病と歯周病について解説し

ている動画です。

 
 


 
 
死臭を放つ遺体は、歯周病だ
った。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
JAぎふなどは、ヤンマー(
大阪市)の子会社が、量産化に
成功したゲル状にした米粉の新
食材「ライスジュレ」を用いた
焼き菓子「お米でできたフィナ
ンシェ」を開発し、11月22日に
発表したのは素晴らしい企画だ
と思います。しかし小麦粉を使
わず、グルテンフリーにしたな
ら、バターを使わず、グラスフ
ェッドギー(カゼイン蛋白を除
いたバター)を使って頂ければ、
グルテンフリーに加えカゼイン
フリーも達成できたのに残念で
す。グルテンとカゼインは腸に
炎症を起こす蛋白質です。多量
に摂取すればするほど腸の炎症
は燃え盛り、炎症性腸疾患や、
自己免疫性疾患や、アレルギー
疾患を誘発すると考えられてい
ます。
歯周病は、全身疾患にも影響
を及ぼすことが最近は広く知ら
れるようになりました。なかで
も糖尿病においては、6番目の
合併症ともいわれていて、糖尿
病の患者さんは、歯周病にかか
っている人が多いという事実が
あるからということですが糖尿
病が先か、歯周病が先かという
議論は、ニワトリが先か卵が先
かという水掛け論に終わりそう
です。どちらも原因と結果にな
り得るということですから歯磨
きや、マウスウオッシュなどで、
手軽に予防できる歯周病を退治
することが必要と言えましょう。
糖尿病の治療もマイルドな糖質
制限を合わせて行えば、効果的
に血糖値を下げることができる
と確信しています。

核心について革新勢力が正論
を述べたと確信した。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1359メルマガ

2019-10-19 00:48:26

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 

診療マル秘裏話  号外Vol.1359 平成30年12月15日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)インフルエンザ 重症化のメカニズムに神経ペプチドが関与
2)閉経後女性の枯草菌継続摂取で骨密度が増加す

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 インフルエンザ 重症化のメカニズムに神経ペプチドが関与

 
 
 
 
 
 
 
医薬基盤・健康・栄養研究所
(NIBIOHN )は11月20日、通常、
交感神経終末から放出される事
が知られている神経ペプチドNP
Y が、インフルエンザウイルス
感染症では、肺の貪食細胞から
大量に産生されることを見出し
たと発表しました。この研究は、
同研究所ワクチン・アジュバン
ト研究センター(CVAR)感染病
態制御ワクチンプロジェクトの
今井由美子プロジェクトリーダ
ー(クロス・アポイントメント:
大阪大学蛋白質研究所感染病態
システム研究室特任教授(常勤))
らの研究グループが、大阪大学
蛋白質研究所細胞システム研究
室の岡田眞里子教授らと共同で
行ったものです。研究成果は「
Nature Microbiology 」にオン
ライン掲載されています。

これまでに、インフルエンザが
重症化するメカニズムや重症化
を抑える有効な治療法は確立さ
れていません。また、神経系と
免疫系が相互に連関している事
は知られていましたが、神経ペ
プチドがインフルエンザウイル
ス感染症の病態にどのように関
わっているかは十分解明されて
いませんでした。

神経ペプチドNPY は、肥満、糖
尿病、喘息などの病態に関わっ
ていることが知られています。
またNPY の受容体阻害薬は、抗
肥満薬として開発が進められて
います。しかし、NPY とその受
容体がインフルエンザの重症化
にどのように関わっているかは
不明でした。一方、免疫応答等、
生体の恒常性の維持に必須のサ
イトカインのネガティブフィー
ドバック因子であるSOCS3 が、
強毒型のH5N1インフルエンザウ
イルス感染症や、エボラ出血熱
などの病態に、関わっていると
報告されていましたが、神経ペ
プチドとの関わりは明らかにさ
れていませんでした。今回研究
グループは、重症インフルエン
ザウイルス感染症に罹患したNP
Y 遺伝子が活性化するとGFP 蛍
光を発現するマウスを用いて、
インフルエンザウイルスの感染
に伴い肺の貪食細胞から神経ペ
プチドNPY が大量に産生される
ことを見出しました。また、NP
Y と、その受容体を貪食細胞で
欠損させたマウスはインフルエ
ンザの重症化が抑えられ、感染
後の生存率が改善する事が判明
しました。そのメカニズムとし
て、ウイルス感染によってNPY
とその受容体Y1R 軸が活性化さ
れると、サイトカインのネガテ
ィブフィードバック因子である
SOCS3 の誘導を介して、ウイル
ス増殖の亢進と肺組織の過剰炎
症が誘導され、インフルエンザ
が重症化することが明らかにな
りました。 これらのことから、
貪食細胞におけるNPY-Y1R-SOCS
3 経路が、重症インフルエンザ
の新しい治療標的となる可能性
が考えられるということです。

研究グループは、「NPY はイン
フルエンザの重症化のバイオマ
ーカーとして有用であると思わ
れ、これを指標にインフルエン
ザの重症化が予測される患者に
対して、重症化を阻止するよう
な予防医療の確立に繋がる可能
性が示唆された。また、重症イ
ンフルエンザの新しい治療法の
開発につながることが期待され
る」と述べています。

異例の流行をしているインフル

エンザについてのニュース動画

です。

 
 


 
 
予防医療の確立の確率を計算
する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 閉経後女性の枯草菌継続摂取で骨密度が増加す

 
 
 
 
 
 
アサヒグループホールディン
グスは、同社が保有する「枯草
菌バチルス・サブチルスC-31
02株」を閉経後の女性が継続的
に摂取すると、大腿骨の骨密度
が増加することを確認しました。
また腸内細菌叢(フローラ)の
中で、有用菌であるビフィズス
菌を含む菌属の占有率が有意に
増加することも分かりました。

同社のコアテクノロジー研究
所は、50~69歳の閉経後の健康
な女性76名を対象に、枯草菌C
-3102株を含むタブレット摂取
グループと、疑似食品(プラセ
ボ)摂取グループの2つに分け、
24週間にわたり摂取してもらい
ました。試験期間中に骨密度と
各骨代謝マーカーの測定、腸内
フローラの網羅的解析を行いま
した。

摂取前後の大腿骨の足の付け
根部分の骨密度を比較した所、
枯草菌C-3102株摂取グループ
はプラセボ摂取グループよりも
骨密度が有意に増加していまし
た。摂取前、摂取後12週目、24
週目に血中の骨代謝マーカーと
して骨吸収マーカーである尿中
の「1,型コラーゲン架橋N-
テロペプチド(NTX)」を測
定すると枯草菌C-3102株摂取
グループは、摂取12週目で有意
に低い値を示しました。また同
マーカーである「酒石酸抵抗性
酸フォスファターゼ5b(TR
ACP-5b)」も12週目に低
い値となる傾向が確認されまし
た。

一方、腸内細菌の占有率変化
は、糞便を採取し抽出したDN
Aを次世代DNA解析装置(シ
ーケンサー)を用いて解析しま
した。枯草菌C3102株摂取グル
ープからは11種類の菌属の占有
率が変化しとくに有用菌である
ビフィズス菌を含む菌属が増え、
悪玉菌を含む菌属の占有率が減
少する事が分かりました。成果
は長崎で開催の「第20回日本骨
粗鬆症学会」で発表しました。

骨粗鬆症の予防法・治療法につ

いて解説している動画です。

 
 


 
 
かつての戦友が席を占有した。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
医薬基盤・健康・栄養研究所
(NIBIOHN )は11月20日、通常、
交感神経終末から放出される事
が知られている神経ペプチドNP
Y が、インフルエンザウイルス
感染症では、肺の貪食細胞から
大量に産生されることを見出し
たと発表したのは、偉大な業績
です。インフルエンザは高齢者
などが重症化すると死に至る病
です。高齢者のみならず、免疫
不全の方(副腎皮質ステロイド
ホルモンや免疫抑制剤を内服中)
の場合は、重症化するリスクが
高くなります。したがって死亡
率が上昇するのです。その重症
化を防ぐ手立てが見えてきた事
は、本当に喜ばしいことです。
この成果を重症インフルエンザ
の新しい治療法の開発につなげ
て頂きたいものです。
「枯草菌バチルス・サブチル
スC-3102株」を閉経後の女性
が継続的に摂取すると、大腿骨
の骨密度が増加することを確認
したのは、素晴らしい成果です。
しかしながら、骨粗鬆症におい
ては、骨密度と共に骨質の改善
が必要となります。骨の中のコ
ラーゲンが、糖化していたり、
酸化していたりすると骨密度が
高くなっても、硬くもろく折れ
やすい骨になってしまいます。
骨質を測定するには、慈恵医大
の整形外科の先生の保有する、
骨質測定器を用いる必要があり、
なかなか測定が難しいと言われ
ています。骨質を改善するのは、
SERMと呼ばれる薬剤です。こう
した薬剤を併用することで真に
折れにくい骨になると推測され
ます。

傘下の企業の製品が酸化する。


 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1358メルマガ

2019-10-18 05:03:56

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1358 平成30年12月14日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)細胞や組織の画像をAIで解析し、胃ガンを判定
2)サリドマイドについて薬の副作用を防ぐ仕組み解明

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
 
1】 細胞や組織の画像をAIで解析し、胃ガンを判定

 
 
 
 
 
 
 
 
 
患者から採取した細胞や組織
の画像を人工知能(AI)で解析
して胃ガンを判定する診断支援
システムの試験運用を日本病理
学会が、今年度内に始めます。
福島等4県の計32病院が参加
します。2020年度まで約3000件
の症例を診断し、ガンの見落と
しが起きないか等を確かめます。

ガンの確定診断は細胞の形状
などを顕微鏡で詳しく観察して
判断しますが、担当する病理医
は慢性的に不足しています。そ
こで、同学会は細胞組織の画像
を病理医がチェックするととも
に、AIにも分析させる仕組みを
考案しました。病理医が少なく
ても、AIの支援で正確にガンを
見つけ出し診断の効率化と医師
の負担軽減の両立を目指します。

来年3月までに福島、徳島県
の10病院でシステムの試験運用
を開始しました。来年度には、
滋賀、長野県の22病院も参加す
る予定です。各県では、地域の
病院から、インターネット経由
で大学病院など中核となる病院
に画像を送ります。中核病院は
AIの分析結果と病理医の判断を
突き合わせ、胃ガンかどうかを
診断します。結果を地域の病院
に送り返します。

診断支援システムは、学会等
が日本医療研究開発機構から計
8億2000万円の補助を受けて開
発しました。 AIに約3000枚の
画像を学習させた結果、胃ガン
を98%の精度で判定できるよう
になったということです。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
藩邸で効果判定された。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
 
2】 サリドマイドについて薬の副作用を防ぐ仕組み解明

 
 
 
 
 
 
 
 
かつて服用した妊婦の子に重
い障害を引き起こし現在は血液
ガンの治療薬に、使われている
サリドマイドについて、薬の副
作用を防ぐ仕組みを名古屋工業
大の柴田哲男教授(フッ素化学)
らの研究グループが解明しまし
た。より安全な薬の開発に役立
つと期待されます。11月20日付
の英科学誌サイエンティフィッ
ク・リポーツに発表されました。
サリドマイドは右手型、左手型
と性質の違う二つの構造を持っ
ています。左手型だけが副作用
を起こすとの報告がありますが、
仕組みは謎でした。

研究グループは試験管に左手
型より右手型が多い混合液を加
えて観察しました。右手型と左
手型がくっついた結晶と、余っ
た右手型の溶液に分離すること
が分かりました。結晶化すると
体内に吸収されにくく、安全で
吸収されやすい右手型だけが、
作用すると考えられるという事
です。

サリドマイドは1950年代から
60年代に薬害を起こし、国内で
は推定1千人が被害を受けまし
た。 2008年に多発性骨髄腫の
治療薬として再承認されました
が、妊婦の服用などが禁じられ
ています。

柴田教授は「安全な薬の開発
を進めるうえで重要な手がかり
になる」と話しています。

サリドマイドのラセミ化につい

て解説している動画です。

 
 


 
 
 
九州で吸収されやすい素材が
開発された。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
患者から採取した細胞や組織
の画像を人工知能(AI)で解析
して胃ガンを判定する診断支援
システムの試験運用を日本病理
学会が、今年度内に始めること
は、画期的な試みだと思います。
病理医のみならず、基礎医学の
教室は、本当に人手不足と言え
るでしょう。 病理医の先生は、
病理解剖もしなければなりませ
ん。臨床医がガンばって、解剖
を遺族の人に承諾してもらって
も、解剖ができない時代がやっ
てくると思います。そうなった
時に、AIが病理医をサポートし
てくれれば、こんな良いことは
ありません。一般社会では、AI
が仕事を奪うと言うことばかり
に目が行きがちですがAIの能力
を使いこなして人手不足の部分
を補っているということを忘れ
ては、なりません。
かつて服用した妊婦の子に重
い障害を引き起こし現在は血液
ガンの治療薬に、使われている
サリドマイドについて、薬の副
作用を防ぐ仕組みを解明したの
は、偉大な業績です。サリドマ
イドは、1950年代から60年代に
薬害を起こし、国内では推定1
千人が被害を受け、悲惨なアザ
ラシ肢症の子どもが生まれてし
まいました。しかし、2008年に
多発性骨髄腫の治療薬としての
み再承認されましたが、妊婦の
服用などが禁じられるなどの、
厳しい服用基準があります。し
かし、ブラジルでは籟病の治療
に使われており、籟病に認可さ
れると同時に、やはり、悲惨な
アザラシ肢症の子どもが生まれ
たそうです。 薬を安全と疑う
ことを知らない国の方々にこう
した危険な薬を再承認する際は、
充分行政が気をつける必要があ
りそうです。

商人が危険薬の再承認を申請
した。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2019-10-16 22:36:09

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話   Vol.729  平成29年11月29日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)パーキンソン 病はミドノリン遺伝子の欠損が病因の一つ
2)小中学校教諭が管理職に比べ高ストレス状態にある

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 パーキンソン 病はミドノリン遺伝子の欠損が病因の一つ

 
 
 
 
 
 
 
山形大医学部は11月6日、根
本的な治療法が確立されていな
い神経変性疾患パーキンソン病
について、「midnolin
(ミドノリン)」という遺伝子
の欠損が病因の一つと推定され
ることが分かったと発表しまし
た。同学部は発症メカニズムを
分子的に解明し、治療のための
薬の開発に結び付けたいとして
います。

この日、県コホート研究主任
研究者の嘉山孝正同学部参与、
山下英俊学部長、薬理学講座の
石井邦明教授と、小原祐太郎准
教授が山形市の同学部で、記者
会見を開きました。薬理学、第
3内科等による共同研究の成果
として報告しました。

パーキンソン病は、脳の神経
伝達物質「ドーパミン」を出す
神経細胞が減り、手足の震えや
体のこわばりなどが起こる難病
です。およそ千人に1人の割合
で発症するとされています。同
学部の説明では、発症の約1割
が遺伝性(家族性)で、大多数
の約9割は孤発性(非遺伝性)
によります。遺伝性では約20種
類の原因遺伝子が既に判明して
いるということです。

同学部は、病気発症の遺伝的
要素と生活習慣の関係を解明す
る「コホート研究」に協力した
高畠町内の健常者100 人と、県
内の孤発性患者86人から血液サ
ンプルの提供を受け遺伝子解析
を行いました。その結果、孤発
性患者(86人)の10.5%(9人)
にミドノリンの欠損の異常が認
められましたが、健常者(100
人)にはミドノリンの異常が認
められませんでした。欠損がみ
られた患者9人のうち女性は8人、
男性は1人でした。

こうした分子疫学的な結果か
ら、ミドノリンがパーキンソン
病の関連遺伝子である事が判明
しました。小原准教授は「10.5
%は非常に大きな数値」と説明
しました。

神経モデル細胞を使い、遺伝
子を狙い通りに操作する「ゲノ
ム編集」等でミドノリンを欠損
させた場合、神経突起の伸展が
抑制されたり、パーキンソン病
の原因遺伝子「Parkin(
パーキン)」の発現が減少する
一方で不良蛋白質の蓄積によっ
て発症が進行したりする可能性
も示唆されました。嘉山参与は
「将来的に創薬に結び付けばと
思う。 その第一歩の発表」と
強調しました。

ミドノリン: 山形大医学部の
説明によると、体のさまざまな
細胞になれる胚性幹細胞(ES
細胞)から2000年に発見され、
胎生期の中脳に多く発現します。
知見の報告例が乏しく、詳しい
役割や機能などは解明されてい
ません。

パーキンソン病の新治療法につ

いて解説している動画です。

 
 


 
 
 
新興国で奇病の発症が進行す
る。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 小中学校教諭が管理職に比べ高ストレス状態にある

 
 
 
 
 
 
 
小中学校の教諭が管理職に比
べ、心身への影響が心配される
高いストレス状態にあることが、
教員の勤務実態調査を基にした
筑波大の分析結果で、分かりま
した。11月6日、教員の働き方
改革を議論する中央教育審議会
の部会で公表されたました。

文部科学省の2016年度調査の
対象となった小中学校の教員約
1万5000人について調べま
した。

落ち着きのなさや気分の落ち
込みなど6項目について数値化
し、役職ごとの平均値を算出し
ました。小中学校ともに、校長
3点台、副校長・教頭4点台に
対し、教諭は頭痛や血圧上昇等
の影響が出る恐れのある5点を
上回りました。

教諭の場合、若い世代が数値
が高く、男性より女性が高いと
いう結果がでました。1週間で
75時間以上働く教諭は男女と
も6点を超えました。 分析を
担当した筑波大の笹原信一朗准
教授(産業精神医学)は「教諭
の中でも、仕事の経験が少ない
若い年代ほどストレスが高いと
みられ、改善が必要だ。女性が
高い傾向にあるのは、育児など
の要因も推察される」としてい
ます。

学校の先生は、働きすぎという

ニュース動画です。

 
 


 
 
産出したメタンハイドレート
の採算性を算出する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
根本的な治療法が確立されて
いない神経変性疾患パーキンソ
ン病について、「midnol
in(ミドノリン)」という遺
伝子の欠損が病因の一つと推定
されることが分かったと発表し
たのは、素晴らしい業績です。
パーキンソン病は、ミトコンド
リアの異常であることは解明さ
れています。しかし、その発症
発症メカニズムは分子的に解明
されていないため、治療のため
の薬の開発に結び付けることは、
出来ていません。それができる
ようになることは、創薬という
観点からは大きな進歩となるか
も知れません。しかしミトコン
ドリアの異常であることから、
活性水素、ポリフェノールなど
の抗酸化物質を作用させること
でミトコンドリアの異常がなく
なり、治療効果を得る可能性も
あることを忘れてはなりません。
小中学校の教諭が管理職に比
べ、心身への影響が心配される
高いストレス状態にあることが、
教員の勤務実態調査を基にした
分析結果から分かったことは、
対策を打つ上で、有益であった
と言えるでしょう。私の父も、
生涯一教諭でしたので高いスト
レス状態にあったことは、容易
に想像できました。おまけに父
の働いていた時代は、学園紛争
の真っただ中で、そのストレス
から胃潰瘍になり、手術をした
所、輸血でC型肝炎に感染して
しまいました。その当時はシメ
チジンというヒスタミン受容体
の拮抗薬が出たばかりで、現代
のようなプロトンポンプインヒ
ビターのような優れた内服薬は
ありませんでした。 そのため
ストレスとその様な時代背景が
手術に駆り立てC型肝炎に感染
し、その後、長い年月を経て肝
硬変となり死亡しました。C型
肝炎も今では内服薬でほとんど
治る時代となっています。父の
死を振り返るときあの薬があっ
たらと残念になることが多い今
この頃です。

扮装にいちゃもんをつけて、
紛争に発展した。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1357メルマガ

2019-10-16 01:04:28

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 

診療マル秘裏話  号外Vol.1357 平成30年12月13日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)iPS 細胞由来の腸の細胞でノロウイルス増殖法を確立
2)ロボット工学技術の国際大会が来年5月日本で開催

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 iPS 細胞由来の腸の細胞でノロウイルス増殖法を確立

 
 
 
 
 
 
 
人のiPS細胞(人工多能性
幹細胞)から作製した腸の細胞
を使い、食中毒の原因となるノ
ロウイルスを増やす方法を確立
したとする研究成果を、大阪大
などのチームが11月20日、発表
しました。 予防法や治療法の
開発に活用できるという事です。

ノロウイルスは、口から感染
すると、小腸の上皮細胞で増え、
激しい下痢や腹痛、嘔吐おうと
などの症状が出ます。ウイルス
を腸から採った細胞で、増やす
方法はありますが、人の生きた
細胞を使う事には倫理面の課題
があり、ワクチンや、特効薬の
開発等の障害になっていました。

チームはiPS細胞を小腸の
上皮細胞に分化させ、厚さ0.01
ミリ・メートルのシートを作り
ました。シートにノロウイルス
を感染させると、約70時間でウ
イルスの数が最大500倍に増
えたということです。このシー
トに免疫物質の抗体や、消毒薬
などを加え、ウイルスの増殖を
抑える効果も確かめました。チ
ームの佐藤慎太郎・大阪大特任
准教授(免疫学)は「ノロウイ
ルス研究のスピード化が図れる」
と話しています。

佐藤俊朗・慶応大教授(消化
器病学)の話「iPS細胞で作
った腸の細胞は、胎児の細胞の
ように成熟しきれない課題があ
る。免疫や薬の効果を詳しく調
べるには、大人の腸と比較した
検証が必要だろう」

ノロウイルス胃腸炎に対する

対策について解説している動画

です。

 
 


 
 
皮革製品を比較する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 ロボット工学技術の国際大会が来年5月日本で開催

 
 
 
 
 
 
 
義手や義足など障害者の生活
を支えるロボット工学技術を競
う国際大会「サイバスロン」の
電動車いす競技会が来年5月、
日本で初めて開かれます。2020
年にスイスで開催される本大会
を盛り上げるのが狙いだそうで
す。日本チームは「ロボット先
進国の強みを世界にアピールし
たい」と意気込んでいます。

サイバスロンはスイス連邦工
科大が主催で、4年に1回のペ
ースで開かれ、2016年にスイス
で初大会が行われました。

来年の競技会では、障害者が
電動車いすで、「ジグザグ」「
坂道」「階段」などのコースを
動き、8分以内に確実かつ安全
に課題をこなせたかを競います。
ロボットアームでドアノブを回
す関門もあります。

日本は、初大会の電動車いす
部門で4位に入った和歌山大等、
5チームが、参加を目指してい
ます。うち、慶応大チームは、
リハビリ用医療機器を開発して
きた富田豊・名誉教授や、車い
すに乗る運転手役の男性(56)、
学生ら約20人で挑みます。

車体開発を担う石上玄也・准
教授は米航空宇宙局(NASA)
の火星探査車の設計にも関わり
ました。「勝つだけでなく障害
者が潮干狩りにも行ける実用的
な車いすの技術につなげたい」
ということです。富田さんは「
日本開催を機に障害者の支援に
多くの人が関心を持ってほしい」
と話しています。

競技会は来年5月5日、川崎
市の「カルッツかわさき」を会
場に開かれます。日本や英国、
スイスなどから最大12チームが
参加する予定ということです。

【サイバスロン】障害者と技術
者が共同開発した、電動義手・
義足、電動車いす、脳の電気信
号で動く自転車など六つの競技
部門があります。障害者の運動
能力を競うパラリンピックと違
い、障害者の生活に役立つ技術
を生み出すのが主な目的です。
初大会はスイスで開かれ、日本
など25か国56チームが参加しま
した。名称はコンピューター等
を意味する「サイバー」と競技
を指す「アスロン」を合わせた
造語です。

今年のサイバスロン競技の模様

のニュース動画です。

 
 


 
 
競技の規則について協議する。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
人のiPS細胞(人工多能性
幹細胞)から作製した腸の細胞
を使い、食中毒の原因となるノ
ロウイルスを増やす方法を確立
したとする研究成果を発表した
のは素晴らしい業績です。ウイ
ルスを腸から採った細胞で、増
やす方法はあっても人の生きた
細胞を使う事には倫理面の課題
があり、ワクチンや、特効薬の
開発等の障害になっていたと言
うことですから、iPS細胞(
人工多能性幹細胞)から作製し
た腸の細胞はその倫理面の課題
を克服しているということです。
iPS細胞で作った腸の細胞は、
胎児の細胞のように成熟しきれ
ない課題がある。 免疫や薬の
効果を詳しく調べるには、大人
の腸と比較した検証が必要と言
うことですから細胞自体の性質
の課題をクリアーするのは簡単
ではないようです。
義手や義足など障害者の生活
を支えるロボット工学技術を競
う国際大会「サイバスロン」の
電動車いす競技会が来年5月、
日本で初めて開かれます。2020
年にスイスで開催される本大会
を盛り上げるのが狙いだそうで
す。日本チームは「ロボット先
進国の強みを世界にアピールし
たい」と意気込んでいるのは、
頼もしい限りです。日本は、初
大会の電動車いす部門で4位に
入った和歌山大等、5チームが、
参加を目指していて、うち慶応
大チームはリハビリ用医療機器
を開発してきた、富田豊・名誉
教授や、車いすに乗る運転手役
の男性(56)、学生ら約20人で
挑むということですので結果を
期待すると共に「勝つだけでな
く障害者が潮干狩りにも行ける
実用的な車いすの技術につなげ
たい」という希望や「日本開催
を機に障害者の支援に多くの人
が関心を持ってほしい」という
希望を叶えるように運営して頂
きたいと切に願う次第です。

多くの人が関心を持つことに
感心した。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1356メルマガ

2019-10-14 22:59:56

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話  号外Vol.1356 平成30年12月11日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)滋賀県の喫煙対策は、他県より10年進んでいる
2)味覚障害の原因と、その詳細な検査法と治療法

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 滋賀県の喫煙対策は、他県より10年進んでいる

 
 
 
 
 
 
 
喫煙率は地域差が大きいこと
が知られています。国の2016(
平成28)年調査によると、都道
府県別の成人男性の喫煙率は福
島県が35.2%で全国6番目に高
く、全国平均は29.7%。最も低
いのは滋賀県で20.6%。福島県
との差は約15ポイント。滋賀は
平均寿命が全国最長の県として
も知られています。なぜ喫煙率
が低いのでしょうか。

滋賀県もかつては成人男性の
喫煙率が高く、2000年の調査で
は55.7%で全国平均を上回り、
男性の肺ガン死亡率も全国に比
べ2割程度高いという結果がで
ていました。「喫煙対策がより
重要」と捉えた県は01年、男
性の喫煙率を「半減させること
が望ましい」と、大きく踏み込
んだ目標を掲げた健康計画をま
とめました。

「喫煙は個人の問題で、行政
が規制するのは間違っている」。
この禁煙目標の案に、県民から
反対意見が620通寄せられた
ということです。賛成意見は、
わずか15通。激しい反対の声が
上がりましたが、県は、大学や
医師会、教育団体で「たばこ対
策推進会議」を組織したり「受
動喫煙ゼロのお店」を公募する
など取り組みを進めました。

長くたばこ対策に取り組んで
きた滋賀県衛生科学センターの
井下英二所長(63)は、小、中
学、高校の教員が、現場で禁煙
教育に取り組んだ効果が大きか
ったと考えています。約20年に
わたる禁煙教育が、現在の20~
30代の喫煙率の大幅な減少につ
ながりました。「50~60代にた
ばこをやめてもらうのは難しい
一方、子どもに呼び掛ける意義
は大きい。最初の1本を吸わせ
ないことが大事だ」と言ってい
ます。

全国的な喫煙率低下の流れも
相まって、滋賀の喫煙率は下が
り続けました。肺ガン死亡率も
低下しました。男性の平均寿命
は15年の国の調査で、長年全国
1位を守り続けてきた長野を抜
き、81.78 歳でトップに立ちま
した。

滋賀県庁に近い「ビストロ・
チッチ」(大津市)。2011年の
開店時から「禁煙居酒屋」とし
て営業を続けています。「禁煙
と知って、のぞいただけで帰る
客も多く、初めは苦労した」と
店を夫婦で始めた松島実保さん
(36)は開店当時を振り返りま
す。「今は街に禁煙の店も増え
た。禁煙は地域に浸透している」
と話しています。家族と一緒に
お酒を楽しむサラリーマンなど
もおり、好評だということです。

井下所長は、「滋賀のたばこ
対策は他県より10年進んでいる。
福島もこれから取り組みを始め
れば成果が出るだろう」と健康
長寿を目指す福島県に、激励の
言葉を送りました。

滋賀県の健康寿命延伸プロジェ

クトについて解説している動画

です。

 
 


 
 
聖歌を歌って、祈祷の成果が
でる。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 味覚障害の原因と、その詳細な検査法と治療法

 
 
 
 
 
 
 
食物を咀嚼(そしゃく)する
と味物質が唾液と混じって口の
中に広がり、舌の味蕾(みらい)
の中にある味細胞で感知されま
す。その情報が脳に伝わること
で、甘味・塩味・酸味・苦味・
うま味を認識します。

味覚障害は、「味が分からな
い」「何を食べても嫌な味がす
る」「口の中に何も入っていな
いのに嫌な味がする」等の症状
があります。味覚障害があると
食欲が低下して食事量が減り、
栄養不足になることがあります。

原因は,亜鉛欠乏症、全身の
病気(糖尿病など)、口腔(こ
うくう)乾燥、舌表面の異常、
神経障害(顔面神経麻痺(まひ)、
脳梗塞など)、嗅覚障害、スト
レス、内服薬の副作用などが挙
げられます。

検査は電気味覚検査や濾紙(
ろし)ディスク法が代表的です。
血液中の亜鉛濃度測定や、唾液
分泌量の検査、舌の衛生状態の
確認も大事です。

治療は薬や食事による亜鉛の
補給、舌の清掃や口腔保湿剤の
使用、漢方薬や抗不安薬、抗う
つ薬などの薬物療法、内服薬の
変更などがあります。

歯科や耳鼻科で受けた多くの
検査で異常がなく、唾液分泌の
状態、舌の衛生状態にも異常が
ないようならば、ストレスなど
が原因の可能性があります。

症状が続くようでしたら味覚
外来がある医療機関への受診を
お勧めします。

味覚障害について解説している

動画です。

 
 


 
 
私用で口腔保湿剤を使用する。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
滋賀県もかつては成人男性の
喫煙率が高く、2000年の調査で
は55.7%で全国平均を上回り、
男性の肺ガン死亡率も全国に比
べ2割程度高いという結果がで
ていました。「喫煙対策がより
重要」と捉えた県は01年、男
性の喫煙率を「半減させること
が望ましい」と、大きく踏み込
んだ目標を掲げた健康計画をま
とめたということですから最初
から喫煙率が高いという訳では、
なく、県の高い目標をかかげた
努力の成果が積み重なってこの
ような低い喫煙率となり、平均
寿命も延びたという事でしょう。
また反対意見が多く、賛成意見
が少なかったのに禁煙を推進し
たのは、一時の感情に流されず、
極めて行政が理性的であったと
言えるでしょう。
味覚障害は、「味が分からな
い」「何を食べても嫌な味がす
る」「口の中に何も入っていな
いのに嫌な味がする」等の症状
があります。味覚障害があると
食欲が低下して食事量が減り、
栄養不足になることがあると言
うことですが、味覚障害の原因
が亜鉛を始めとする栄養不足で
あるので、鶏が先か、卵が先か
の水掛け論に終わりそうです。
しかし、どこかでこの負の連鎖
を断ち切らなければ、味覚障害
は治りません。味覚障害を自覚
したら、砂を噛むようでも頑張
って食べるということが必要に
なります。食事時間を長めにと
り、よく咀嚼して食べることが
重要です。この習慣が身につい
ている人は、そもそも味覚障害
になりにくいと思われます。当
たり前のことを、当たり前に行
うことが病気の予防の第一歩と
考えて頂きたいと思います。

当たり前田のクラッカー。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1355メルマガ

2019-10-14 00:41:20

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 

診療マル秘裏話  号外Vol.1355 平成30年12月10日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)遺伝子治療は異常遺伝子の働き補う遺伝子導入
2)しつこく繰り返す霜焼けは膠原病の可能性あり

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 遺伝子治療は異常遺伝子の働き補う遺伝子導入

 
 
 
 
 
 
 
米科学誌サイエンスが読者の
投票で選んだ2017年の革新
的科学ニュースのトップは遺伝
子治療でした。遺伝子の異常で
筋肉が萎縮し生後約1年で呼吸
ができなくなって人工呼吸器が
必要になる「脊髄性筋萎縮症(
せきずいせいきんいしゅくしょ
う)(SMA)1型」の子ども
15人に遺伝子治療を実施したと
ころ、全員が20カ月後に生存
しており、高濃度治療を受けた
12人中11人は自力で座ったりし
ゃべったりできたのです。

国立成育医療研究センターの
小野寺雅史・成育遺伝研究部長
は「最新の治療薬でも4カ月に
1度、髄液中に投与する必要が
あります。遺伝子治療なら1回
の投与で最低約2年は効果が続
くとわかりました。患者さんに
は大きなメリットです」と言い
ます。

遺伝子治療は、異常のある遺
伝子の働きを補う遺伝子を体内
に入れる治療です。半世紀近く
前に概念が提唱され、1990年、
重い免疫不全になる「ADA欠
損症」の女児に、世界で初めて
実施されました。当初は、主に
遺伝病を対象に試験的に実施さ
れていました。

それがここ数年、欧米では医
薬品として公的に承認を受けて
実施される治療が増えています。
対象も、遺伝病からガンなどに
広がり承認申請を目指した臨床
試験(治験)も増えています。

背景には、治療のために追加
する遺伝子の「運び屋」である
ベクターの改良があります。

遺伝子治療には、患者の細胞
を体外に取り出し、ベクターを
使って治療のための遺伝子を組
み入れてから体内に戻す方法と、
治療のための遺伝子を組み込ん
だベクターを直接、体内に注射
などで入れる方法があります。
いずれも、ベクターには、無毒
化したウイルスを使うことが多
いです。

初期のベクターは、遺伝子が
患者さんの細胞に入り込む効率
が悪く、効果が出ませんでした。
1999年から実施された別の重い
免疫不全症の遺伝子治療では、
治療効果は、高まりましたが、
患者さん20人中5人が白血病
を発症し1人が亡くなりました。
ベクターが入り込んだ部位の遺
伝子が異常に活性化し、白血病
を起こしたのです。

「その後の研究で入った部位
の遺伝子を異常に活性化しない
等、より安全なベクターが開発
されました。神経や筋肉の細胞
など特定の細胞に感染しやすい
ベクター等もでき、病気の種類
によりどのベクターを使えばい
いかわかってきました」と大阪
大学の金田安史・医学系研究科
長(遺伝子治療学)は、説明し
ます。

欧米ではすでに7種類の遺伝
子治療が、承認を受けました。
遺伝病だけでなく、患者さんの
免疫細胞に遺伝子操作を加えて
ガンを攻撃する力を高める「C
AR―T細胞療法」2種類も急
性リンパ性白血病などを対象に
承認されました。

国内ではまだ承認はありませ
んが、海外企業のほか、日本の
企業が血管新生を促す「HGF」
の遺伝子を入れる治療を、承認
申請中です。足の血管が詰まっ
て潰瘍(かいよう)ができる「
下肢閉塞性動脈硬化症(かしへ
いそくせいどうみゃくこうかし
ょう)」が対象です。ベクター
には輪状のDNA、プラスミド
を使います。

開発に関わった、大阪大学の
森下竜一寄付講座教授(臨床遺
伝子治療学)によると血管新生
が必要以上に続くのはよくない
ので、入れた遺伝子が、1カ月
程度で無くなるベクターを使う
そうです。

日本遺伝子細胞治療学会理事
長の藤堂具紀・東京大学医科学
研究所教授(脳腫瘍(のうしゅ
よう)外科)は単純ヘルペスウ
イルスを使い、脳腫瘍の一種、
膠芽腫(こうがしゅ)に対する
治験を実施中です。「欧米に比
べ国内では開発中の遺伝子治療
も研究者もかなり少ない。一因
は、様々な規制が足かせになり、
多くの時間と労力がかかるから
です。遺伝子治療は今後、大き
な分野になります。制度の見直
しや人材育成が重要です」と訴
えます。

ガンの遺伝子治療について解説

している動画です。

 
 


 
 
実子に遺伝子治療を実施する。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 しつこく繰り返す霜焼けは膠原病の可能性あり

 
 
 
 
 
 
 
冬になると、手足の指先が真
っ赤に腫れ、強いかゆみに悩ま
される人も多くなります。こう
した霜焼けは減少傾向にありま
すが、聖路加国際病院(東京都
中央区)皮膚科の新井達部長は
「霜焼けに似た紅斑が出る別の
病気の可能性もあります。繰り
返す場合には皮膚科を受診して
みてほしい」と呼び掛けていま
す。霜焼けは手足の指や耳たぶ
などに現れる皮膚症状で、寒さ
により静脈の血の巡りが悪くな
りその結果、血管や汗腺の周囲
にリンパ球による炎症反応が引
き起こされます。新井部長は「
真冬よりも1日の気温変動幅が
10度以上になる初冬や初春に起
こりやすいのが特徴です」と説
明しています。ただ、最近では、
気密性の高い住宅が増え、暖房
で室内全体を暖かくできるよう
になったこともあって、霜焼け
は減っています。

しかし、台所を預かることも
多い中高年女性には、霜焼けは
依然、悩みの種です。「冷え性
や暖房が苦手、手荒れを気にし
て家事でお湯を使わない人は要
注意です」

高齢者にも霜焼けは多く発生
します。特に日ごろからあまり
歩かない人の場合は、静脈の働
きが低下して膝から下の血行が
悪くなりやすいことが分かって
います。視力が低下して体も硬
くなり、霜焼けができやすい足
先を見る機会が減るため、痛み
が強くなってからようやく受診
するケースが少なくありません。
一般的な霜焼けなら、ステロイ
ド剤で炎症を抑えながら、血の
巡りを改善するビタミンEや「
ヘパリン類似物質」を含む塗り
薬などを使います。なかなか治
らない場合、傷が崩れ潰瘍にな
ってしまった場合でも新井部長
は「保険適用外ですが、血管を
開く作用と末梢(まっしょう)
循環を改善する『プロスタグラ
ンジンE1製剤』もあります」
と強調しています。

注意が必要なのは別の病気の
可能性もあることです。「幼少
時から霜焼けを繰り返す場合は
『シェーグレン症候群』、紅斑
が手の甲まで広がる場合は『全
身性エリテマトーデス』の可能
性があります」と新井部長は言
っています。
シェーグレン症候群は目や口
の渇き、全身性エリテマトーデ
スは関節症状や皮疹が特徴で、
いずれも膠原(こうげん)病の
一つです。こうした場合は膠原
病の専門医と連携しながら治療
を行い、皮膚科では紅斑の改善
を目指すことになります。

膠原病について解説している

動画です。

 
 


 
 
 
紅斑が広範囲にできる。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
遺伝子治療は、異常のある遺
伝子の働きを補う遺伝子を体内
に入れる治療で、半世紀近く前
に概念が提唱され、1990年、重
い免疫不全になる「ADA欠損
症」の女児に、世界で、初めて
実施されたという事です。当初
は、主に遺伝病を対象に試験的
に実施されていましたが、それ
がここ数年、欧米では医薬品と
して公的に承認を受けて実施さ
れる治療が増えています。対象
も、遺伝病からガンなどに広が
り承認申請を目指した臨床試験
(治験)も増えているという事
ですが、ガンの場合、ガン抑制
遺伝子を導入して、ガン細胞に
アポトーシス(計画的細胞死)
を起こさせることで治療効果を
上げています。
冬になると、手足の指先が真
っ赤に腫れ、強いかゆみに悩ま
される人も多くなります。こう
した霜焼けは減少傾向にありま
すが、聖路加国際病院(東京都
中央区)皮膚科の新井達部長が
「霜焼けに似た紅斑が出る別の
病気の可能性もあります。繰り
返す場合には皮膚科を受診して
みてほしい」と呼び掛けている
のは、正しい呼びかけだと私は、
思います。私が診た霜焼けの症
例では膠原病の人はいませんで
したが、膠原病が隠れている時
は、通常の治療に反応せずなか
なか治療効果が上がらないこと
が多いと推測されます。病気の
症状の背景に大きな病気がある
場合は、症状が簡単に収まらな
いことが多いからです。ただ単
なる霜焼けと侮らず、皮膚科を
受診しましょう。

症例を集めることを奨励する。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1354メルマガ

2019-10-12 23:13:07

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 

診療マル秘裏話  号外Vol.1354 平成30年12月9日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)家族性脊髄小脳失調症の原因遺伝子の分子機構
2)自己免疫疾患の一つ「多発性筋炎・皮膚筋炎」

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
 
1】 家族性脊髄小脳失調症の原因遺伝子の分子機構

 
 
 
 
 
 
 
 
理化学研究所は、11月13日、
家族性脊髄小脳失調症の原因遺
伝子であるカルシウムチャネル
IP3 受容体(イノシトール三リ
ン酸受容体)一型の点突然変異
の影響を網羅的に解析し、変異
によりIP3 受容体一型が機能不
全に陥る分子機構を解明したと
発表しました。この研究は理研
脳神経科学研究センター 発生
神経生物研究チームの安東英明
研究員(研究当時)、御子柴克
彦チームリーダーらの研究チー
ムによるものです。研究成果は
「Proceedings of the Nationa
l Academy of Sciences of the
United States of America(P
NAS) 」の掲載に先立ち、オン
ライン版に掲載されています。

家族性脊髄小脳失調症は、その
原因遺伝子により40以上の型に
分類されていますが、そのうち
15/16型および29 型の原因遺伝
子が、細胞内のカルシウムチャ
ネルであるIP3 受容体一型であ
ることが近年の臨床研究で明ら
かになっています。IP3受容体
には3種類の遺伝子(一型、二
型、三型)があり、そのうちIP
3 受容体一型は、小脳の神経細
胞に多く発現し、脳機能に重要
な役割を果たしています。家族
性脊髄小脳失調症の15/16 型が
主にIP3 受容体一型の大規模な
欠失突然変異が原因であるのに
対し、29型はIP3 受容体一型の
点突然変異が原因です。現在ま
でに、家族性脊髄小脳失調症で
約20か所のIP3 受容体一型の点
突然変異が見つかっています。

しかし、これらの変異がIP3 受
容体一型の機能に、どのような
影響を及ぼすかについては、ほ
とんど解明されていませんでし
た。これは、ほぼ全ての細胞に
おいて、3種類のIP3受容体のい
ずれかが発現しており、正常な
IP3 受容体活性が存在するため
に、ヒト由来の細胞を用いてIP
3 受容体の変異体の活性を測定
することがこれまで困難だった
ためだということです。

そこで研究チームは、ゲノム編
集技術を用いて3種類のIP3受容
体遺伝子が、全て欠失したヒト
細胞株を新たに樹立しました。
家族性脊髄小脳失調症で見つか
った点突然変異を持つIP3 受容
体一型変異体の活性を網羅的に
解析しました。

その結果、IP3 受容体一型のミ
スセンス変異により、その活性
化機構や結合蛋白質による制御
が正常に機能しなくなり、細胞
のカルシウムシグナルに異常を
きたしたりすることが判明しま
した。これにより神経細胞内の
カルシウム動態の異常が脊髄小
脳失調症の発症に関わることが
考えられるということです。

研究チームは、2017年にIP3 受
容体一型のX線結晶構造の解明
に成功しており、「今後、立体
構造情報に基づきIP3 受容体一
型の阻害剤や活性化剤を探索す
ることにより、家族性脊髄小脳
失調症の治療のための創薬につ
ながる可能性がある」と述べて
います。

脊髄小脳変性症について解説し

ている動画です。

 
 


 
 
 
分子機構の講義を聴こう。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
 
2】 自己免疫疾患の一つ「多発性筋炎・皮膚筋炎」

 
 
 
 
 
 
 
 
 
体の中に細菌や、ウイルスが
侵入しても、免疫機能がこれら
を外敵と認識し、排除してくれ
ます。しかし、この免疫機能が
自分自身の正常な細胞を攻撃し
てしまうのが自己免疫疾患です。
筋肉が炎症を起こして力が入ら
なくなったり、疲れやすくなっ
たりする、「多発性筋炎・皮膚
筋炎」も自己免疫疾患の一つで
す。大阪はびきの医療センター
(大阪府羽曳野市)の田中敏郎
副院長に話を聞きました。多発
性筋炎・皮膚筋炎は、免疫に関
わる白血球や、リンパ球などが
筋肉や皮膚を攻撃する慢性疾患
です。原因が分からないため、
指定難病の一つとなっています。
毎年新たに1000人から2000人の
患者さんが発生しています。女
性に多く、50代での発症が目立
ちます。

全身の症状としては、倦怠(
けんたい)感や食欲不振、体重
減少などがあり、発熱すること
もあります。体を動かす骨格筋
に炎症が起こり、手足や体幹、
首、喉の筋力が低下します。そ
のため、しゃガンだ姿勢から立
つ、物を高く持ち上げる、階段
の上り下りといった動作が難し
くなります。進行すると呼吸や
飲み込む機能が弱まり、窒息死
や誤嚥(ごえん)等を招く危険
があります。

皮膚症状では、まぶたや指の
関節、肩から背中にかけて赤色
を帯びる「紅斑」が現れやすい
とされています。指や肩の紅斑
は、皮膚があかのようにぼろぼ
ろと剥がれるのが特徴です。

多発性筋炎・皮膚筋炎が疑わ
れる場合は、筋肉の炎症反応や
抗体の検査が行われます。最近
では一般の病院でも簡単な検査
ができるようになり、検査結果
からこの病気の可能性が強い事
が分かった場合は、専門病院で
精密検査を受けます。田中副院
長は「一般の人と比べてガンの
発症率が2~3倍高く、ガンを
合併しているケースが多いため、
同時に全身のガン検査も行いま
す」と説明します。

治療は、ステロイド薬や免疫
抑制薬などを使って免疫反応を
抑えます。炎症が治まったら、
筋力を回復するためのリハビリ
にも取り組みます。

「多発性筋炎・皮膚筋炎患者
の約半数が間質性肺炎を合併し、
急速に進行すると呼吸不全で亡
くなることもあります。心当た
りがないのに1週間以上筋肉痛
が続く、椅子から立ち上がりに
くくなったなどの症状があった
ら、すぐ専門医を受診してほし
い」と田中副院長は、促してい
ます。

多発性筋炎・皮膚筋炎について

解説している動画です。

 
 


 
 
 
皮膚の広範な部分に、紅斑が
出現する。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
家族性脊髄小脳失調症の原因
遺伝子であるカルシウムチャネ
ルIP3 受容体(イノシトール三
リン酸受容体)一型の点突然変
異の影響を網羅的に解析し変異
によりIP3 受容体一型が機能不
全に陥る分子機構を解明したと
発表したのは、偉大な業績です。
一リットルの涙という脊髄小脳
変性症の少女の日記を読むたび
に、感動し、涙を流された方も
多いと思います。この病気の一
端のしくみが解明されただけで
も、患者さんにとっては一筋の
光が差し込んだとお感じになる
と推測致します。 家族性脊髄
小脳失調症は、その原因遺伝子
により40以上の型に分類されて
いるので、型に当てはまらない
病気については、臨床での治療
にすぐ結びつけるのが困難かも
知れませんが今後の研究に期待
したいと思います。
免疫機能が自分自身の正常な
細胞を攻撃してしまうのが自己
免疫疾患であり、筋肉が炎症を
起こして力が入らなくなったり、
疲れやすくなったりする「多発
性筋炎・皮膚筋炎」も自己免疫
疾患の一つであることは、医師
の間では、良く知られています。
ただ、一般の人でこの病気につ
いて知っている人は、少ないと
思われます。私が、研修医の頃、
50代の御婦人が、膠原病内科に
自分で歩いて入院されました。
特に、息切れなどの症状がなく
入院時は、なぜこの人が入院し
たのか分からず、不審に思った
ものです。しかし、本文にあっ
たように間質性肺炎を合併し、
入院してから一週間程で、呼吸
困難になり、酸素吸入が必要に
なりました。当時の標準治療で
あった、ステロイド大量療法を
行いましたが無効で、入院して
から数週間で亡くなってしまい
ました。指導医とともに、本当
に無力感に襲われました。それ
ほど恐ろしい病気なのです。

有名選手の不振を不審に思っ
た。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1353メルマガ

2019-10-12 07:24:04

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 

診療マル秘裏話  号外Vol.1353 平成30年12月8日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)iPS細胞からガンへの攻撃力を高めたT細胞作製
2)慢性心不全のミトコンドリア異常にシルニジピンが効果的

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 iPS細胞からガンへの攻撃力を高めたT細胞作製

 
 
 
 
 
 
 
 
人のiPS細胞から、ガンへ
の攻撃力を高めた、免疫細胞「
キラーT細胞」を作製したと、
京都大などのチームが発表しま
した。免疫の力でガンを治療す
る、「ガン免疫療法」の新たな
手法につながる可能性がありま
す。 京大iPS細胞研究所が
保管するiPS細胞を使うこと
で短期間で多くのキラーT細胞
をつくることができます。今後、
実際の患者さんに使う臨床試験
の準備を進めるということです。

人の体内では、絶えずガンが
生まれていますがキラーT細胞
を含む免疫細胞が攻撃すること
で、健康を保っています。しか
し、ガンが免疫のしくみを回避
したり、免疫細胞の攻撃力が弱
まったりするとガンが増殖し、
発症すると考えられています。

チームは、第三者の血液由来
のiPS細胞にガンを認識する
遺伝子を組み込みました。その
後、キラーT細胞のもととなる
細胞の状態に変化させて増殖さ
せました。ステロイドホルモン
等を加えて培養し、ガンを攻撃
する高品質のキラーT細胞を作
りました。人のガンを再現した
マウス(ヒト化マウス)に注射
したところ、何もしない場合に
比べ、ガンの増殖を3~4割に
抑えられました。

ガン治療薬「オプジーボ」は、
ガンが免疫のしくみを回避する
のを防ぎます。 一方、今回の
方法は免疫の攻撃力を上げる事
で、ガンの治療を目指します。
チームの金子新・京大iPS細
胞研究所准教授は「従来の免疫
療法が効かない患者への治療法
や、併用して使う選択肢にした
い」と話しています。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
米科学誌「セル・ステムセル」
に掲載されます。

 
 
 
 
 
 
ガン細胞がガンガン増殖する
様を際限なく、再現した。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
2】 慢性心不全のミトコンドリア異常にシルニジピンが効果的

 
 
 
 
 
 
 
 
自然科学研究機構生理学研究
所と九州大学の研究グループは、
慢性心不全の原因となるミトコ
ンドリアの異常分裂を引き起こ
す作用機序を特定し、その現象
を抑制する既承認薬を発見しま
した。慢性心不全の新たな治療
法確立に貢献するほか、ミトコ
ンドリアの異常に起因する筋萎
縮性硬化症(ALS)など難治
性疾患への展開も見込めます。
国内外の企業と連携し実用化を
急ぎます。

ミトコンドリアの異常な分裂
を抑制する作用を持つのは「シ
ルニジピン」です。すでに特許
が切れ、高血圧症の治療薬とし
て広く使われています。グルー
プが明らかにした作用機序に基
づき、安全性が確認されている
既承認薬を中心にスクリーニン
グを行いました。

同研究所の西田基宏教授によ
ると心不全の治療薬は急性期を
ターゲットとすることが多く、
慢性期を対象とした開発は少な
かったそうです。そこでグルー
プは心不全を悪化する要因とし
て、心筋細胞の早期老化現象に
着目しました。心筋のミトコン
ドリアが過剰分裂する事で蛋白
質間に正常ではない相互作用が
生じ早期老化を招くことを突き
止めました。

心筋梗塞をモデル化したマウ
スに、シルニジピンを投与し、
回復することを確認しました。
いずれも日常生活に支障がない
レベルにまで戻っています。ま
た、投与しなかったマウスとの
比較では15%程度の有意な差も
出ています。

西田教授らは、心不全に限ら
ずミトコンドリアの機能異常に
由来する他の疾患にも、成果を
適用できると見ています。例え
ばALS(筋萎縮性側索硬化症)
や2型糖尿病、潰瘍性大腸炎等
が候補に挙げられています。既
承認薬を活用すれば開発時間を
短縮できるメリットもあります。
内外の企業と組み実用化を進め
る方針です。

科学技術振興機構(JST)、
日本医療研究開発機構(AME
D)からの支援を受けました。
成果の詳細は、科学誌「サイエ
ンス・シグナリング」(電子版)
に掲載されました。

慢性心不全について解説してい

る動画です。

 
 


 
 
 
商人が既承認薬に目をつける。


 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
人のiPS細胞から、ガンへ
の攻撃力を高めた、免疫細胞「
キラーT細胞」を作製したと、
京都大などのチームが発表した
のは、偉大な業績です。しかし、
高品質のキラーT細胞を作り、
人のガンを再現したマウス(ヒ
ト化マウス)に注射したところ、
何もしない場合に比べ、ガンの
増殖を3~4割に抑えられたと
いう成果は、少し少ないような
気がします。ナノオゾンバブル
や、ジェネピック(サプリ)の
奏効率と較べると物足りない様
なのです。 ナノオゾンバブル
や、ジェネピック(サプリ)の
奏効率9割以上とされているか
らです。これらのサプリメント
の奏効率は、あくまで臨床研究
を積み上げている過程のもので
すから、最終的な数字は、少し
落ちると思われます。それを割
り引いても、物足りない数字か
なと私は感じました。
慢性心不全の原因となるミト
コンドリアの異常分裂を引き起
こす作用機序を特定しその現象
を抑制する既承認薬を発見した
というのは素晴らしい業績です。
その既承認薬がシルニジピンで
高血圧の治療で普通に使ってい
る薬であるからです。慢性心不
全の新たな治療法確立に貢献す
るほか、ミトコンドリアの異常
に起因する筋萎縮性硬化症(A
LS)など難治性疾患への展開
も見込めるということですから、
画期的な発見であったと言って
も過言ではありません。ミトコ
ンドリアの活性化を引き起こす
なら、若返りの効果を示す可能
性もあります。ぜひシルニジピ
ンとサーチュイン遺伝子の関係
についても調査して欲しいもの
です。将来的には、シルニジピ
ンがNMN(ニコチン酸アミド
モノヌクレオチド)と並んで、
若返りの薬剤となる可能性が、
あるのではないかと考えていま
す。

天海和尚がパワースポットを
展開することで、方針を転回し
た。笑

************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント