最近の号外Vol.1234メルマガ

  1. Home
  2. 最近の号外Vol.1234メルマガ

2019-05-26 00:39:12

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 

診療マル秘裏話    号外Vol.1234 平成30年7月22日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)自閉症の男性にオキシトシン投与で対人関係改善せず
2)病原性大腸菌がヒト腸管に付着する際の分子機構

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 自閉症の男性にオキシトシン投与で対人関係改善せず

 
 
 
 
 
 
対人関係の構築が苦手な自閉
スペクトラム症の男性にオキシ
トシンというホルモンを鼻から
スプレーで投与する臨床試験の
結果、人とのコミュニケーショ
ンの障害を改善する効果は確認
できなかったと浜松医大の山末
英典教授らのチームが6月29日、
専門誌に発表しました。

患者さん103人を2グループに
分け、表情や、声の調子を話し
相手に合わせるといった振る舞
いの改善度合いをオキシトシン
と偽薬で比べましたが、両者に
差はありませんでした。 一方、
同じしぐさや言い回しの繰り返
しが減る等、一部の症状は改善
しました。

オキシトシンによる自閉症スペ

クトラムの治療について解説し

ている動画です。

 
 


 
 
 
銚子で長詩を詠むと調子よい。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
2】 病原性大腸菌がヒト腸管に付着する際の分子機構

 
 
 
 
 
 
 
 
下痢や腹痛を引き起こす病原
性大腸菌が人の腸管に付着する
際、自ら分泌した蛋白質と菌体
から糸のように伸びた線毛とい
う構造物を使うことが分かった
と大阪大微生物病研究所の中村
昇太特任准教授らのチームが6
月29日、発表しました。

分泌する蛋白質に対する抗体
を用い、腸管内の細胞への付着
を防ぐことができ、中村特任准
教授は「新規ワクチンや新しい
治療法の開発につながる」とし
ています。成果は米科学アカデ
ミー紀要電子版に掲載されまし
た。

腸管出血性大腸菌について解説

している動画です。

 
 


 
 
 
新規ワクチンで心機一転勝負
する。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
対人関係の構築が苦手な自閉
スペクトラム症の男性にオキシ
トシンというホルモンを鼻から
スプレーで投与する臨床試験の
結果、人とのコミュニケーショ
ンの障害を改善する効果は確認
できなかったというのは本当に
残念なことです。私が推測する
に自閉症を起こしている脳神経
細胞は、たくさんあって、その
一部がオキシトシンが関係する
神経ではないかと思われます。
たくさん関係している神経細胞
がある場合は、特定の神経伝達
物質の投与より経頭蓋直流電気
刺激(tDCS)のような治療法の方
がマッチしている感じがします。
下痢や腹痛を引き起こす病原
性大腸菌が人の腸管に付着する
際、自ら分泌した蛋白質と菌体
から糸のように伸びた線毛とい
う構造物を使うことが分かった
と発表したのは、偉大な業績で
す。 分泌する蛋白質に対する
抗体を用い、腸管内の細胞への
付着を防ぐことができるという
ことですから、まさに新規ワク
チンや新しい治療法の開発につ
ながることが期待されます。病
原性大腸菌は、ベロ毒素という
毒素を出すことで、宿主を深刻
な状態にします。ただベロ毒素
を出す以前に、腸管に付着でき
なければ、感染は成立しないの
でセーフということになります。

長官の腸管を内視鏡で調べる。


 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。