最近の号外Vol.1127メルマガ

2019-01-20 23:56:42

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.1127 平成30年3月19日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)痛風は決して中高年男性の特有の病気ではない
2)糖尿病は全身の血管の病気という認識が不可欠

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 痛風は決して中高年男性の特有の病気ではない

 
 
 
 
 
 
 
突然、足の親指の関節などが
腫れ、「風に当たっただけでも
激痛が走る」と言われる、痛風
発作。中高年の男性の病気と思
われていますが、20~30代でも
発症します。帝京大学医学部付
属新宿クリニック(東京都新宿
区)の藤森新(ふじもり・しん)
院長は「ひどく痛んでも痛風と
は思いもせず、周囲に言われて
初めて来院する若い人が少なく
ありません」と話しています。
日本には、ほとんどいなかった
痛風患者さんが増え始めたのは
1960年代です。65年の調査では
50代の発症が、一番多いという
結果でしたが、92年のある調査
では30代が発症年齢のトップに
なりました。藤森院長が指摘す
るように20代で発症するケース
もあり、痛風は、決して中高年
特有の病気ではありません。

痛風の発症には遺伝が大きく
関係しています。ただし、痛風
になる遺伝子があるのではなく、
痛風の原因となる尿酸を排出し
にくい体質が遺伝し、肥満や食
習慣などの要因が加わって発症
します。

良くない習慣の筆頭は、やは
りプリン体を含む飲食物の摂取
です。アルコール飲料(特にビ
ール)の他、レバーやイワシ等
の肉や魚、さらにはコーラなど
甘味料入りの清涼飲料水も、要
注意です。こうした飲食物をよ
く取る人は、そうでない人に比
べて発症率が1.5 ~2倍になる
という調査結果もあります。痛
風の発症の一つの目安となるの
が血中の尿酸値です。一般的に
は7ミリグラム/デシリットル
を超えると尿酸の結晶ができや
すくなるとされています。ただ
し、7mg/dlを超えなくても結晶
ができやすくなる状況は存在し
ます。 肥満やプリン体の過剰
摂取、激しい無酸素運動をする
ことなどで尿酸値はさらに高く
なります。

足の酷使などで関節内に蓄積
した尿酸の結晶の塊から細かい
破片が剥がれ落ち、そこに白血
球が攻撃を仕掛けることで猛烈
な痛みが起きます。そのため尿
酸値を下げて、結晶を薬で溶か
すのが治療の基本です。同時に
生活習慣を改める事も重要です。

痛風はある日突然発症すると
思われがちですが、実際は尿酸
値が7ミリグラム/デシリット
ル超の高尿酸血症が5~10年
続いた後に発症します。ただし、
健康診断の検査項目に尿酸値が
無いなどで高尿酸血症に気付か
ない人も珍しくありません。近
親者に痛風患者がいる人は若い
頃から尿酸値を検査し、プリン
体の取り過ぎに注意した方が良
いでしょう。

最近は「プリン体ゼロ」をう
たう酒類が人気ですが、油断は
禁物だ。アルコール自体が尿酸
値を上げますから、飲み過ぎは
いけません」と藤森院長は注意
を促しています。

痛風について解説している動画

です。

 
 


 
 
中尉が下士官を注意する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 糖尿病は全身の血管の病気という認識が不可欠

 
 
 
 
 
 
糖尿病は確定診断の出た患者
も血糖値が基準値近くの「予備
軍」もそれぞれ1000万人を超え
たと推定されています。高血糖
自体には自覚症状はほとんどあ
りませんが、進行すれば体中の
細い血管が劣化し、網膜や腎臓
の機能障害、足などの末梢部の
血行不良を引き起こします。そ
の結果として、失明や壊疽(え
そ)による、下肢切断など重い
障害を招く恐れがあることが知
られています。末梢血管だけで
はありません。糖尿病の専門医
である順天堂大医学部(東京都
文京区)の綿田裕孝教授(糖尿
病・内分泌内科)は「糖尿病が
進行すると、冠動脈や脳動脈等
太い血管にも同様の劣化が生じ、
心筋梗塞や脳卒中などを引き起
こす確率も高くなる」と話して
います。糖尿病による動脈硬化
が進むと、高血糖やさまざまな
糖尿病に伴う代謝異常のために、
心臓や脳につながる太い動脈に
血液が固まって生じた血栓が詰
まり、血流を止めて心臓や脳の
細胞が死んでいきます。血栓が
詰まるだけではなく、脆弱化し
た血管が破れて出血することも
あり、特に脳の血管が破れると
脳出血を起こします。

末梢血管の障害では少しずつ
症状が進行するのに対し、これ
らの病気はある時点で心臓や脳
等、生命に直結する臓器の機能
を一気に失わせるような症状が
出てしまいます。現在は、救急
医療の進歩によりこれらの発作
に襲われても一命を取り留める
可能性は高くなっていますが、
脳卒中の場合は麻痺などの重い
後遺障害が残ることも少なくあ
りません。

この点について綿田教授は「
脳梗塞などによる重度の障害が
残ってしまうと、糖尿病の治療
も大きく制限されてしまう」と
指摘しています。その結果、糖
尿病の治療がうまくいかず、再
び脳梗塞を起こしてしまう可能
性があります。「脳卒中や心筋
梗塞は、失明や人工透析を受け
なければならない腎機能障害と
同じくらいに怖い糖尿病の合併
症だ。このことを、すべての糖
尿病患者に対してしっかり伝え
ることが重要になっている」と
力説しています。糖尿病が心臓
や脳の血管に与える影響につい
て、国立循環器病研究センター
病院(大阪府吹田市)動脈硬化・
糖尿病内科の槇野久士医長も「
高血糖だけでなく、インスリン
抵抗性の悪化も動脈硬化を進め
て循環器疾患のリスクを高める」
と強調しています。その上で、
「人工透析や失明などこれまで
知られている重い合併症を発病
する以前の比較的軽症の糖尿病
患者でも、死亡に至ることもあ
る重大な心血管系疾患を発病す
る危険がより高くなる」と警鐘
を鳴らしています。

このようなリスクに備えるた
めに槇野医長は「糖尿病患者に
ついては血糖値だけでなく、心
血管疾患のリスク評価に使える
血圧や血中脂質、血管の柔軟度
などの変化に注意し、これらの
改善を視野に入れた治療が必要
だ」と訴えています。

糖尿病と心血管障害について、

解説しいている動画です。

 
 


 
 
血中脂質の資質を確認する。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
突然、足の親指の関節などが
腫れ、「風に当たっただけでも
激痛が走る」と言われる、痛風
発作。中高年の男性の病気と思
われていますが、20~30代でも
発症することが分かっています。
更に、女性の働き方が男性に近
くなっているため男性型のライ
フスタイルを取る人が、増えた
結果、女性でも稀ながら痛風の
発作を発症する人が増えてきま
した。20代~30代は、働き盛り
の年代で、会社でも無理に無理
を重ねて働き、そのストレスの
発散をアルコールに求める人が
増えているように思います。お
じさんの病気と捉えずにライフ
スタイルの見直しをすることが
急務であると認識しています。
高血糖自体には、自覚症状は、
ほとんどありませんが、進行す
れば体中の細い血管が劣化し、
網膜や腎臓の機能障害、足など
の末梢部の血行不良を引き起こ
します。その結果として、失明
や壊疽(えそ)による下肢切断
など重い障害を招く恐れがある
ことが知られているので糖尿病
の患者さんには、全員このよう
な合併症についての説明をする
ことにしています。 そもそも
高血糖になることが問題ですか
ら、血糖値が上がりにくい食事
をすることが重要になります。
血糖値が上がりにくい食事とは、
GI値(グリセミックインデック
ス)の低い食材として、おかゆ、
雑炊、そば、薩摩芋などがあり
ます。こういった炭水化物を主
に取るようにすれば、それだけ
で、血糖値が上がりにくくなり、
インシュリンの分泌もβ細胞の消耗と
枯渇が起こることは、なくなり
ます。

粗末な食材による食事では、
贖罪にならない。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1126メルマガ

2019-01-20 00:10:51

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.1126 平成30年3月18日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)ガン細胞増殖の制御に繋がる新たな酵素群発見
2)次世代型放射光施設が東北大に建設の可能性大

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 ガン細胞増殖の制御に繋がる新たな酵素群発見

 
 
 
 
 
 
三重大大学院医学系研究科の
稲垣昌樹教授(細胞生理学)ら
の研究チームは2月22日、ガン
細胞増殖の制御につながる新た
な酵素群を発見したと発表しま
した。 新たな治療法の開発が
期待できるということです。英
科学誌ネイチャーコミュニケー
ションズに同日掲載されました。

研究で着目したのは、細胞が
分裂を休んでいる時に表面に現
れる「一次線毛」と呼ばれる小
さな突起です。細胞が増殖中に
はなくなることから、一次線毛
を持続的に形成すればガン細胞
の増殖も止められると期待され
ています。 研究チームは一次
線毛の形成を抑えてしまう蛋白
質分解系の複数の酵素を特定し
ました。これらの酵素を取り除
く薬剤を開発すれば、新しいが
ん治療薬になり得るということ
です。

稲垣教授は「今までの抗ガン
剤に耐性ができて困っていた人
たちに、新たな治療法が開発さ
れる可能性がある」と話してい
ます。

遺伝子の分配と細胞周期につい

て解説している動画です。

 
 


 
線毛の研究に没頭するあまり
夜間譫妄を起こした。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 次世代型放射光施設が東北大に建設の可能性大

 
 
 
 
 
 
 
特殊な光を当てて物質をナノ
レベル(10億分の1メートル
単位)で調べる、次世代型の「
放射光施設」が東北大学に建設
される可能性が高まっています。
総工費は340億円だそうです。
新薬や新材料の開発に役立つと
期待され、文部科学省の有識者
委員会が1月に建設の方針を打
ち出したことで、宮城の産官学
の動きが加速しています。

仙台市営地下鉄東西線の青葉
山駅から歩いて10分の所に東北
大学青葉山新キャンパス(仙台
市青葉区)の山林に、約6万平
方メートルのゴルフ場跡地が広
がります。ここが次世代放射光
施設の建設候補地です。近くに
は日本最大級の留学生寮の工事
が進み、ゴルフ場跡地まで舗装
道路が延びています。

放射光とは、電子を光の速さ
近くまで加速し進む向きを磁石
で曲げたときに出るX線などの
光です。この光を物質に当てて、
原子レベルで解析する、放射光
施設は、いわば巨大な電子顕微
鏡と言えましょう。国内では「
スプリング8」(兵庫県)をは
じめ10施設があります。生み出
された技術は、長持ちするエコ
タイヤや携帯電話の明るいディ
スプレー、効果の高いインフル
エンザ薬の開発などに役立てら
れ、スプリング8は和歌山市の
カレー毒物混入事件の鑑定にも
使われました。しかし、これま
で東北に放射光施設はありませ
んでした。

スプリング8は「硬X線」と
いう放射光を使い、物質の内部
の分析を得意としています。一
方、文科省が、想定する次世代
施設は「軟X線」による表面の
分析を得意とし、互いに補完す
る関係となります。さらに、次
世代施設の放射光はスプリング
8の100倍の明るさで、スプ
リング8で2週間かかった物質
の分析を数分程度でできるとい
うことです。創薬や高性能触媒、
磁石、電池などに応用できる新
材料が見つかり、日本の産業に
貢献すると期待されています。
文科省の有識者委は、応用例と
して「飲むだけでガンが消える
新薬」「何年も長持ちする携帯
電池」「手触りを感じられるデ
ィスプレー」を挙げています。

米国や台湾、スウェーデンで
は同レベルの施設が稼働してお
り、日本は出遅れていました。
文科省の有識者委は1月18日、
2020年代の運転開始に向け、
総額340億円で建設を進める
べきだとする最終報告書をまと
めました。これを受け、文科省
は1月23日、計画に参加する
自治体や企業の募集を始めまし
た。国立研究開発法人の量子科
学技術研究開発機構が建設主体
となり、試算では国が約200
億円、地域や企業が約140億
円を負担します。今のところ、
表立って計画に名乗りを上げて
いるのは仙台だけです。

県内で行政や財界の意欲は高
いそうです。村井嘉浩知事は、
文科省の募集開始を受けて報道
各社の取材に応じ、「実現すれ
ば、周囲に研究施設や企業が集
まり、理系人材も集まってくる」
と期待しました。東北大は経済
効果を「10年間で3200億
円」とはじいており、東北経済
連合会も誘致に加わり、仙台を
中心に約50の企業が誘致メン
バーに名を連ねています。

郡和子・仙台市長も「仙台、
宮城だけでなく、東北各地に大
きな経済効果が生まれる」とし
て、整備計画の共同提案者に加
わる方針を明らかにしています。
2月議会では市が新施設の固定
資産税と、都市計画税の補助を
検討していると明らかにしまし
た。

リング状の施設は外周が35
0メートルありますが、東北大
学で用地を確保できていること
も強みです。文科省が求める「
駅や空港からのアクセスのよさ」
「連携できる大学や企業の研究
設備」の条件もクリアしていま
す。地域や企業が負担する約1
40億については、1口5千万
円の出資要請に約40団体が応
じる意向を示しています。

文科省は6月上旬までに建設
地や提携先などを決め、5年以
内に完成させる予定です。

結晶化していない試料も放射光

施設で検査できるという動画で

す。

 
 


 
 
定型の文章で企業の提携先を
誘致する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
ガン細胞増殖の制御につなが
る新たな酵素群を、発見したと
発表したのは偉大な業績です。
細胞が分裂を休んでいる時に、
表面に現れる「一次線毛」と呼
ばれる小さな突起が作用点にな
ります。細胞が増殖中にはなく
なることから、一次線毛を持続
的に形成すればガン細胞の増殖
も止められると期待されており、
研究チームは一次線毛の形成を
抑えてしまう、蛋白質分解系の
複数の酵素を特定しました。こ
れらの酵素を、取り除く薬剤を
開発すれば、新しいガン治療薬
になり得るということで、本当
に将来有望な治療法となって欲
しいものです。
スプリング8は「硬X線」と
いう放射光を使い、物質の内部
の分析を得意としているのに対
し、文科省が、想定する次世代
施設は「軟X線」による表面の
分析を得意とし、互いに補完す
る関係となるようです。さらに、
次世代施設の放射光は、スプリ
ング8の100倍の明るさで、
スプリング8で2週間かかった
物質の分析を数分程度でできる
ということなので成果は素晴ら
しいと予想されます。創薬や高
性能触媒、磁石、電池等に応用
できる新材料が見つかり、日本
の産業に貢献すると期待されて
いることは、誇らしい限りです。

私設の次世代施設を建設する。


 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1125メルマガ

2019-01-18 23:09:21

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.1125 平成30年3月17日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)ガンの5年生存率を国際比較した調査結果発表
2)ガン患者腫瘍組織を移植したマウス で創薬を支援

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 ガンの5年生存率を国際比較した調査結果発表

 
 
 
 
 
 
 
ガンの5年生存率を国際比較
したところ、日本は食道、肺が
んなどでは世界トップクラスで
すが皮膚ガンや白血病では平均
より低いという調査結果を国立
ガン研究センターが、発表しま
した。

調査は同センターやロンドン
大学など世界約40の研究機関
が共同で実施しました。200
0~14年にガンと診断された
71か国約3750万人の5年
生存率を比較し、ガンの種類毎
にA~Eの5段階で評価しまし
た。

日本が最高の「A」だったの
は食道や肺のほか、胃、肝臓、
乳房、子宮頸部のガンと、成人
の脳腫瘍、小児リンパ腫です。
皮膚ガンの悪性黒色腫、骨髄性
白血病などの成人骨髄性疾患は
「D」と世界の中でも低いよう
です。膵臓ガンや、悪性リンパ
腫などの成人リンパ性疾患は「
C」と平均的でした。

調査に加わった、同センター
ガン対策情報センターの松田
智大・全国ガン登録室長は、「
成績が劣るガンでは、成績の良
い外国の状況を分析し、検診受
診率の向上、新たな診断法や治
療法の開発などに取り組むべき
だ」と話しています。

日本のガン5年生存率について

解説している動画です。

 
 


 
 
 
工場別の利益率の向上を図る。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
2】 ガン患者腫瘍組織を移植したマウス で創薬を支援

 
 
 
 
 
 
 
 
国立ガン研究センターなどは、
ガン患者さんの腫瘍組織を移植
したマウスを使い、抗ガン剤等
の創薬を支援する計画を発表し
ました。

このマウスに新薬を投与して
効果を調べることで、ガン患者
さんに対する薬の効き方を効率
的に予測できるようになるとい
うことです。計画は、来月から
開始する予定です。

計画によると、まず肺ガンや
乳ガン、大腸ガンなどの患者さ
んから提供を受けた腫瘍組織を、
免疫機能をほとんど持たない、
特殊なマウスに移植しました。
マウスの体内で組織を増やして
取り出し凍結保存します。新薬
の効果を調べる時、凍結してお
いた組織をマウスに移植し、薬
によってガンが縮小するかどう
かなどを調べます。

この手法によって、ガン患者
さんに薬が効くかどうかを50
~60%の確率で予測できたと
の報告もあるということです。

集めた組織は、大学や、製薬
企業などが研究に活用できるよ
うにします。計画の実施にあた
り、同センターなどは患者さん
から提供された腫瘍組織を利用
するためのルールづくりを進め
ることにしています。

遺伝子検査で最適な抗ガン剤を

選ぶという動画です。

 
 


 
 
主要な腫瘍の治療のルールを
作る。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
ガンの5年生存率を国際比較
したところ、日本は食道、肺が
んなどでは世界トップクラスで
すが皮膚ガンや白血病では平均
より低いという調査結果を国立
ガン研究センターが、発表した
のは、それ程の意味はないもの
と考えます。外国での治療成績
には、日本と条件が非常に異な
る場合があり、しかも同じ組織
型のガンでも人種によって全く
成績が異なるという例も数知れ
ません。そういう中で、外国と
治療成績を比較しても、あまり
意味がないと考えます。治療の
成績が低いガンは、新しい治療
法を考えるべきだとおっしゃっ
ている先生もいらっしゃるよう
ですが、比較の対象にすらなら
ない外国の成績をうのみにする
方がおかしいと私は考えていま
す。
ガン患者さんの腫瘍組織を、
移植したマウスを使い、抗ガン
剤等の創薬を、支援する計画を
発表したのは素晴らしいことで
す。実際のガン患者さんの組織
を使えるわけですから、標的が
目の前にあるようなものです。
マウスに移植したガン患者さん
の組織とガン患者さんの体内に
あるガン組織では、条件が違う
と言う人もいるでしょうが患者
さんに、すべて臨床試験に付き
合って頂くわけには、いかない
ということと、ガン細胞は無限
に増殖するので、移植した組織
からとった細胞を培養して増や
しておけば、沢山の動物実験に
使えるという利点があります。

異色の移植を敢行する。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1124メルマガ

2019-01-18 01:11:55

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 

診療マル秘裏話    号外Vol.1124 平成30年3月16日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)若年女性に特有の甘いにおいが体臭として存在
2)何分経過したかの認知機能の仕組は不明点多し

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 若年女性に特有の甘いにおいが体臭として存在

 
 
 
 
 
 
 
ロート製薬は若年女性に特有
の「甘いにおい」が体臭として
存在することを見いだしました。
原因成分の「ラクトンC10(γ
-デカラクトン)/ラクトンC
11(γ-ウンデカラクトン)」
は30代以降で減少するため体臭
変化にも影響を与えるとみられ
ています。原因成分が「女性ら
しさ」といった見た目の印象に
好影響を与える可能性も確認し
ました。女性の加齢臭は洗浄に
よって落とす対策が主流でした
が、原因成分の付与という新た
なアプローチに、つながりそう
です。

同社は、汗や腋、加齢など、
とくに男性の体臭を研究し製品
開発を行ってきました。今回、
においが気になる、20~60代の
女性300 人に調査しました。約
8割が加齢によるにおい変化を
感じている事を受け実態を検証
しました。

まず10~50代の女性50人が約
24時間着用した布を専門パネラ
ーが6段階臭気強度表示法で、
評価しました。30代以降は10~
20代に比べ「SWEET臭」が
減少していました。SWEET
臭について年齢と官能スコアの
相関も調べました。16~35歳は
負の相関性を示し、36~57歳ま
では相関性を示さなかったこと
から、35歳付近にSWEET臭
の曲がり角があることを突き止
めました。

続けて、SWEET臭の原因
成分がラクトンC10/C11であ
ると同定しました。10~50代で
世代ごとに体臭中における濃度
を調べると、30代以降で大きく
減少し、ラクトンC10/C11が
10~20代に特有であることが分
かりました。におい強度を一定
にした各種の香りを嗅ぎ「女性
らしさ」「若々しさ」「魅力度」
に対する印象も調べました。ラ
クトンC10/C11を含む香料は、
それらの印象をすべて引き上げ
たということです。

研究成果は昨年、神戸市で開
かれた、日本味と匂学会第51回
大会で発表しました。

加齢臭を抑える飲み物について

解説している動画です。

 
 


 
 
大衆に、喜ばれる若い女性の
体臭。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 何分経過したかの認知機能の仕組は不明点多し

 
 
 
 
 
 
 
人は時計を見なくても、何分
経過したかを感じることができ
ます。この認知機能の仕組みは、
いまだに分かっていないことが
多いとされています。神経科学
の分野で人の時間認知の研究を
行っている昭和大学病院付属東
病院(東京都品川区)の河村満
院長(取材時、現客員教授)に
聞きました。時計を見て「え、
もうこんな時間?」と、驚いた
経験は誰にでもあるでしょう。
特に楽しいと感じていると、人
は時間の経過を、短く見積もる
傾向があります。これが時間に
対する意識、つまり「心の時間」
です。

実際の時間と時間感覚は大抵
の場合、大きく狂うことはあり
ません。しかし、パーキンソン
病やアルツハイマー型認知症等
の病気を患うと、時間の意識が
実際の時間と大きくずれてしま
うことがあります。

「ある70代後半の患者さんは
『自分は18歳』と話し、女学生
になりきっていました。ところ
が、カレンダーを見てもらうと、
一瞬で数十年の時間が経過し、
実年齢と合致した会話を始めま
した」と河村院長は、言ってい
ます。

これは、病気によって脳の前
頭葉や側頭葉と呼ばれる部分が
障害を受け、自分の年齢の意識
が現実と大きく異なってしまっ
た例です。脳が障害を受けると
時間感覚が無くなり「今が何時
なのか」も分からなくなること
も多いとされています。「未来
の予測もできなくなるので旅行
の計画なども立てられません」
と河村院長は話しています。光
は目、音は耳など、人は特定の
刺激の感覚器官が決まっている
のですが、時間の認知は分かり
にくいとされています。そのた
め、脳科学としての研究は、あ
まり進んでいませんでしたが、
時間認知の仕組みの解明は将来
的にはアルツハイマー型認知症
やうつ病などの治療に役立つ可
能性があります。

河村院長の研究グループは、
現在、パーキンソン病患者さん
の時間処理を中心に研究を進め
ています。脳内のドーパミンが
不足することで発症するパーキ
ンソン病は、ドーパミンを補う
薬で運動症状が改善することが
知られていますが「同様に時間
認知の改善にも役立っている可
能性がある」ということです。

また、時間認知の解明と並行
し、「カレンダーを見て本当の
年齢と、自分の意識が合致した
患者さんの例のように、自分の
時間と実際の時間の合致を繰り
返し行う研究を進めることで、
診断や治療法の開発も期待でき
る」ということです。

時間の意識は、日常生活を送
る上で必要不可欠なものです。
脳科学における時間の研究は、
まだ始まったばかりで、実際の
治療につなげるまでには時間が
必要ですが、研究の進展に注目
したいと思います。

時間認知障害について解説して

いる動画です。

 
 


 
 
 
脳科学は、ノー科学ではあり
ません。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
若年女性に特有の「甘いにお
い」が体臭として存在すること
を見いだしたのは、偉大な業績
です。若い女性の雰囲気などで
体臭を感じた気分になるのでは
ないかと考えていました。実際
に原因成分が分かったというの
はすごいことです。原因成分の
「ラクトンC10(γ-デカラク
トン)/ラクトンC11(γ-ウ
ンデカラクトン)」は30代以降
で減少するため、体臭変化にも
影響を与えると考えるのが自然
と言えるでしょう。30代以降の
女性がこの物質の入った化粧品
などに群がる可能性があります。
人は時計を見なくても、何分
経過したかを感じることができ
ます。この認知機能の仕組みは、
いまだに分かっていないことが
多いとされていて、そのメカニ
ズムも明らかにされていません。
光は目、音は耳など、人は特定
の刺激の感覚器官が決まってい
るのですが、時間の認知は分か
りにくいとされています。その
ため、脳科学としての研究は、
あまり進んでいませんでしたが、
時間認知の仕組みの解明は将来
的にはアルツハイマー型認知症
やうつ病などの治療に役立つ可
能性があるそうです。

任地で認知症を発症する。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2019-01-16 23:36:14

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 
診療マル秘裏話    Vol.690 平成29年3月1日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)妊娠中マンガン 摂取が妊娠中鬱症状と予防的関連
2)膵臓ガンを微量の血液を調べて高い精度で発見

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 妊娠中マンガン 摂取が妊娠中鬱症状と予防的関連

 
 
 
 
 
 
 
愛媛大学は2月2日、妊娠中の
マンガン摂取が妊娠中うつ症状
と予防的な関連があることを示
す研究成果を発表しました。こ
の研究は同大学、国立保健医療
科学院、東京大学、琉球大学の
共同研究グループによるもので
す。研究成果は、学術誌「Jour
nal of Affective Disorders」
電子版に公表されました。

これまでにもいくつかの疫学
研究において亜鉛、マグネシウ
ム、鉄摂取とうつ症状との関連
が調べられています。 しかし、
予防的な関連を示す研究や関連
がないと報告する研究もあり、
その結果は一致していません。
また、銅とマンガン摂取につい
ては、過去に、それぞれひとつ
の研究で報告されており、うつ
症状と予防的な関連が認められ
ていました。共同研究グループ
は今回、これらのミネラル摂取
と妊娠中うつ症状との関連を調
べました。

研究では九州・沖縄母子保健
研究のベースライン調査に参加
した1,745 人の妊婦を対象とし
ました。Center for Epidemiol
ogic Studies Depression Scal
e(CES-D)の16点以上を、うつ
症状有りと定義しました。年齢、
妊娠週、居住地域、子数、家族
構成、うつ既往、うつ家族歴、
喫煙、受動喫煙、職業、家計の
年収、教育歴、BMI と飽和脂肪
酸、魚介類由来のn-3 系不飽和
脂肪酸、カルシウム、ビタミン
D及びイソフラボン摂取を交絡
因子として補正したということ
です。

その結果、妊娠中うつ症状の
有症率は19.3%で、交絡因子を
補正しない解析では、亜鉛、マ
グネシウム、鉄、銅、マンガン
摂取が多い程、妊娠中うつ症状
の有症率が有意に低下しました。
しかしながら、交絡因子を補正
すると、亜鉛、マグネシウム、
鉄、銅摂取と妊娠中うつ症状と
の関連は有意ではなくなり、マ
ンガン摂取のみ統計学的に有意
に、妊娠中うつ症状と予防的な
関連を認めたとしています。

今後、さらなる研究データの
蓄積が必要となりますが、マン
ガンを多く含む食品をたくさん
摂取することにより、妊娠中の
うつ症状を予防できる可能性を
示す非常に関心の高い研究成果
であると、共同研究グループは
述べています。

妊娠中のうつについて体験者の

女性が語っている動画です。

 
 


 
 
庶民が非常に関心の高い研究
成果に感心した。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 膵臓ガンを微量の血液を調べて高い精度で発見

 
 
 
 
 
 
 
発見が困難な膵臓ガンを微量
の血液を調べるだけで、早期に
高い精度で見つけられる手法を、
米ヒューストンメソジスト研究
所などのチームが開発し、6日
付のオンライン科学誌に発表し
ました。

膵臓ガンの細胞が、放出した
血液内の蛋白質をとらえ、検査
キット内の物質が、光を発する
仕組みです。チームは「簡単で
安価」と利点を強調しています。

膵臓は「沈黙の臓器」とも言
われ、早期のガンには症状がな
いため、発見が難しく、死亡率
も高いことが知られています。
国立ガン研究センターによると、
国内の年間死亡者数は約3万人
だそうです。診断手法の開発が
課題となっています。

すい臓ガンの早期発見プロジェ

クトの動画です。

 
 


 
 
 
猩々の症状を見極める。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
妊娠中のマンガン摂取が妊娠
中うつ症状と予防的な関連があ
ることを示す研究成果を発表し
たのは、素晴らしい業績です。
マンガン摂取が多い程、妊娠中
うつ症状の有症率が有意に低下
したということですから、マン
ガン摂取を適切に行うことで、
妊娠中うつ病にかかりにくくす
ることができるということです。
心の病とくにうつ病は心が風邪
を引いたなどと表現されますが、
そんな生易しいものではありま
せん。自殺企図まで行く可能性
があることを覚悟した方がよさ
そうです。微量ミネラルを普段
から摂取しているとこうした病
に罹らずにすむでしょう。
発見が困難な膵臓ガンを微量
の血液を調べるだけで、早期に
高い精度で見つけられる手法を
開発したのは、偉大な業績です。
現在でも膵臓ガンを早期に見つ
けることは、困難で、通常末期
になってから診断されます。そ
こで、早期に高い精度で発見す
る方法と、末期になっていても
対応できる治療法を組み合わせ
れば鬼に金棒と言えるでしょう。
早期に高い精度で発見する方法
は、私は知りませんが、末期に
なっていても対応できる治療法
は2~3知っており実践していま
す。三大療法のように体に大変
な負担のかかる治療は、やがて
患者さんに敬遠される時がくる
ものと考えています。

制度の精度を確かめる。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1123メルマガ

2019-01-16 00:42:23

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 

診療マル秘裏話    号外Vol.1123 平成30年3月15日作成

作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)人iPS細胞由来の内耳細胞を難聴マウスに移植成功
2)成人T細胞白血病用の抗ガン剤がHAM にも効果

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 人iPS細胞由来の内耳細胞を難聴マウスに移植成功

 
 
 
 
 
 
 
人のiPS細胞(人工多能性
幹細胞)から作った内耳の細胞
を難聴のマウスに移植すること
に成功した、と熊本大学と慶応
大学などの研究チームが発表し
ました。

聴力の改善に必要な蛋白質が、
細胞を移植した耳の中で作られ
たということです。遺伝性難聴
の治療法開発につながる成果で、
論文が英電子版科学誌に掲載さ
れました。

赤ちゃんの約1000人に1
人は、内耳の音の認知に関わる
蛋白質が遺伝子変異でうまく作
られず、難聴で生まれるとされ
ています。根本的な治療法はあ
りません。

研究チームは人のiPS細胞
を内耳のもとになる正常な細胞
に変えて、その蛋白質を作れな
い胎児マウスの内耳に投与しま
した。すると移植細胞はマウス
の耳に取り込まれ、蛋白質も作
られていました。今後は、実際
にマウスの聴力を高めるかにつ
いても検証します。

聴覚の解剖整理について解説し

ている動画です。

 
 


 
 
懸賞で得られたお金の総額に
ついて検証する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 成人T細胞白血病用の抗ガン剤がHAM にも効果

 
 
 
 
 
 
 
ウイルス感染が原因の血液が
ん「成人T細胞白血病(ATL)」
用の抗ガン剤が、同じウイルス
が引き起こす神経難病にも大き
な治療効果を示した、と聖マリ
アンナ医科大学教授の山野嘉久
さん(神経内科)らの研究グル
ープが発表しました。論文は米
医学誌に掲載されました。

このウイルスは「ヒトT細胞
白血病ウイルス1型(HTLV
―1)」で、母乳などから感染
します。国内の感染者は推計1
00万人以上おり、5%がAT
L、0・3%が神経難病「HT
LV―1関連脊髄症(HAM)」
になるとされる。HAMはウイ
ルスが、脊髄で炎症を起こして
神経を傷つけ、両足まひ、頻尿
などが起きる病気です。

ATLに対しウイルスに感染
した、ガン細胞を攻撃する分子
標的薬「ポテリジオ」(商品名)
が2012年に登場し、研究グ
ループはHAMへの応用を検討
しました。 安全性を考えて、
ガン治療時の1000分の3~
10分の3に薄めて、21人に
点滴する臨床試験(治験)を行
いました。

その結果、重い副作用はなく、
高濃度なほど血中のウイルス量
が減り、脊髄の炎症を抑えられ
ました。 血液の感染の程度が
症状に関わっていることが分か
りました。

また、ATLになる前段階の
ウイルス感染細胞を減らす効果
も確認されました。山野さんは
「HAMの画期的治療法の発見
だけでなく、ATLの予防にも
つながるかもしれない」と話し
ています。

ATLに詳しい今村総合病院
長の宇都宮與あたえさん(血液
内科)の話、「HAMの仕組み
を明らかにし、治療の切り口を
切り開いた点が非常に画期的。
この成果をベースに、ATLの
発病予防についても血液、神経、
ウイルスの専門家が、連携して
研究を進めていくべきだ」

HAMの症状と治療について解説

している動画です。

 
 


 
 
画期的治療法の発見で活気に
湧く。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
人のiPS細胞(人工多能性
幹細胞)から作った内耳の細胞
を難聴のマウスに移植すること
に成功したと発表したのは偉大
な業績です。遺伝子変異による
難聴の治療法がゲノム編集以外
の方法で行われたという点で、
画期的と言えましょう。聴力の
改善に必要な蛋白質が、細胞を
移植した耳の中で作られたとい
うメカニズムですので、ほかの
遺伝子変異による病気に応用で
きるのではないでしょうか?
ウイルス感染が原因の血液が
ん「成人T細胞白血病(ATL)」
用の抗ガン剤が、同じウイルス
が引き起こす神経難病にも大き
な治療効果を示したと発表した
のは素晴らしい業績です。同じ
ウイルスが引き起こす神経難病
とはウイルスが、脊髄で炎症を
起こして神経を傷つけ両足まひ、
頻尿等が起きる病気です。分子
標的薬が、高濃度なほど血中の
ウイルス量が減り、脊髄の炎症
を抑えられたということですの
で、早速、臨床応用に使える技
であると思いました。

高価な分子標的薬が、効果を
発揮した。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1122メルマガ

2019-01-14 23:42:11

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.1122 平成30年3月13日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)大阪重粒子線センターが3月の開院前に内覧会
2)人に昼寝遺伝子があり体温、活動量低下の働き

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 大阪重粒子線センターが3月の開院前に内覧会

 
 
 
 
 
 
 
ガンの新しい放射線治療を行
う「大阪重粒子線センター」(
大阪市中央区)が3月に開院す
るのを前に、2月16日、内部が
公開されました。

重粒子線は放射線の一種で、
従来の放射線治療より高い効果
が期待できるということです。
同種施設は西日本では3か所目
ですが、交通の便のよい都心部
での立地は初めてという事です。

同センターは大阪府が誘致し、
民間事業者が設置・運営します。
総整備費は約150億円です。
西日本では、兵庫県たつの市と
佐賀県鳥栖市の施設に次いで、
完成しました。

府庁などに隣接する同センタ
ーには、直径17メートルの円形
加速器が設置され、炭素イオン
を光速の約70%まで加速した重
粒子線を作り出します。患者さ
んは、重粒子線が照射される3
台の治療台にそれぞれ横たわっ
て治療を受けます。

対象は外来患者さんのみで、
年間800~1200人を、想定して
います。頭頸部や肝臓、肺など
の様々なガン治療が可能で、4
月に保険適用が始まる前立腺が
んは3週間の通院治療で済むと
いうことです。今春以降、診察
や検査を行い、10月に照射を
始める予定です。

溝江純悦センター長は「痛み
や副作用が少ない最先端の治療
法。好立地で通院もしやすい」
と話しました。

大阪重粒子線センターの紹介

動画です。

 
 


 
 
瀟洒な建物の中で放射線が、
治療のため照射された。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 人に昼寝遺伝子があり体温、活動量低下の働き

 
 
 
 
 
 
 
哺乳類や昆虫には「昼寝」に
関連する遺伝子があり、これが
働くことで体温を下げ、活動量
を低下させているとの研究成果
を、京都大などの研究チームが
発表しました。人にも同じ遺伝
子があり、同様の働きをしてい
る可能性があるということです。
論文が米専門誌の電子版に掲載
されました。

生物は昼夜のリズムに合わせ
て約24時間周期で活動が変化す
る「体内時計」を持っています。
チームは、人が昼過ぎになると
体温が一時的に下がって眠くな
ることに着目し、マウスやショ
ウジョウバエを使った実験で、
この生命現象に関連する遺伝子
を調べました。

その結果、体内時計をつかさ
どる脳内に、活動時間帯の途中
で体温を下げる働きをする遺伝
子があることを発見しました。
この遺伝子を働かないようにす
ると、昼寝の時間になっても、
体温は下がらないことも確認し
ました。

チームは、哺乳類や、昆虫の
祖先が、遅くとも6億年前には、
この遺伝子の働きを獲得したと
みています。

本間さと・北海道大客員教授
(時間生物学)は、以下のよう
に話しています。「変温動物の
昆虫と恒温動物の哺乳類は体温
調節の方法が異なるが、体温を
下げる仕組みが共通することは
興味深い。ずっと活動している
と体への負担が大きい。昼寝に
は体を休める重要な役割がある
と考えられる」

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
覚醒が減少する昼寝現象。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
 
ガンの新しい放射線治療を行
う「大阪重粒子線センター」(
大阪市中央区)が3月に開院す
るのを前に、内部が公開された
のは、喜ばしいことです。重粒
子線の治療は、厳格に適応に沿
って、勧められるため、誰でも
この治療が受けられる訳ではあ
りませんが、適応の患者さんに
とっては朗報です。加速器設備
は直径17メートルということで
すが、理論上はもっと小さくで
きるのですが、患者さんを治療
するには、一定の大きさが必要
だったということだと思います。
街中でこのような加速器設備を
作るには、大変なご苦労があっ
たものと推察します。できたか
らには、患者さんの利益になる
ように運営して頂きたいと考え
る次第です。
哺乳類や昆虫には「昼寝」に
関連する遺伝子があり、これが
働くことで体温を下げ、活動量
を低下させているとの研究成果
を発表したのは素晴らしい業績
です。華僑の人々やラテン系の
人々が昼寝をするのは理に適っ
ていた訳です。ただ華僑の人々
は、お金儲けで、ラテン系の人
々は夜遅くまで遊ぶためと目的
は大きく異なっています。ただ
一般的に、昼寝は30分以内にし
た方が良いと言われています。
30分以上寝てしまうと体内時計
が乱れて、夜間の睡眠が障害さ
れるそうです。 30分以内でも
体温を下げて、活動量を低下す
ることで休息をとり、リフレッ
シュして、午後の仕事と遊びに
集中できるなら素晴らしい自然
の節理だと思います。

華僑の人々がお金を出して、
架橋する。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1121メルマガ

2019-01-13 23:56:38

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.1121 平成30年3月12日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)パニック障害は100人に1~3人が発症する脳の病気
2)タバコが原因の病気の医療費が1兆4900億円計上

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 パニック障害は100人に1~3人が発症する脳の病気

 
 
 
 
 
 
 
突然の激しい動悸や息苦しさ
とともに強い不安が襲うパニッ
ク障害は、100人に1~3人
が発症するとされる脳の病気で
す。過労や睡眠不足、過剰なス
トレスなどが誘因と考えられ、
「特に不眠不休で働いているよ
うな人は要注意です」と、稲田
クリニック(大阪府高槻市)の
稲田泰之院長は語ります。パニ
ック障害は、男性に比べて女性
の発症率が2~3倍と高く、20
~40代に多いとされています。
発作は、数分から数十分で治ま
りますが、心臓の病気を疑って
受診しても、心電図や血液検査
などに異常が見つからないこと
が多いとされています。

繰り返す発作に、「いつまた
起こるのか」という不安感が常
に付きまとい(予期不安)、「
発作時に助けが得られないので
は」と公共の交通機関を避けた
り、発作を人に見られる恥ずか
しさから大勢の人が集まる場所
を避けたりするようになります
(広場恐怖)。 このパニック
発作と予期不安、広場恐怖が悪
循環となって症状が進行すると、
外出できなくなりうつ病を併発
することもあります。

「パニック障害は、セロトニ
ンなどの脳内神経伝達物質のバ
ランス異常が関係しているとい
われ、実際、それらを調整する
薬で治療できます」と稲田院長
は話しています。 治療では、
パニック発作が起きないよう抗
不安薬や抗うつ薬を使います。
予期不安や広場恐怖には、病気
に対する理解を深め、生活上の
不安を減らす認知行動療法が行
われます。

「例えば、電車に乗ると発作
が起きやすいのであれば、まず
は短い区間や混雑していない時
間帯の乗車から始め、問題が起
きなければ区間を延ばす、混雑
する時間帯に乗ってみるなど、
段階を設けて苦手な状況に慣れ
る練習をしていきます」

パニック障害は早期に治療を
始めれば回復も早いのですが、
病気に気付くまでに時間がかか
るのもこの病気の特徴です。

また、カフェインの取り過ぎ
がパニック発作を招くことがあ
ります。忙しくストレスの多い
生活の中で口にするコーヒーや
栄養ドリンクが発作の原因にな
っている場合があるため、本当
にパニック障害かどうかの見極
めが必要です。

「発作を繰り返すようであれ
ば、一日も早く精神科を受診し
てほしい」と稲田院長は専門医
への受診を勧めています。

パニック障害について解説して

いる動画です。

 
 


 
 
区間内で九巻の書物を精読す
る。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 タバコが原因の病気の医療費が1兆4900億円計上

 
 
 
 
 
 
 
たばこが原因で2014年度に10
0 万人以上が、ガンや脳卒中、
心筋梗塞などの病気になり、受
動喫煙を合わせて1兆4900億円
の医療費が、必要になったとの
推計を、厚生労働省研究班が2
月15日までにまとめました。国
民医療費の3.7%を占めるという
ことです。

2005年度の推計と比べると、
喫煙率の減少に伴い1千億円余
り減少しました。ただ受動喫煙
に関しては、因果関係が判明し
た心筋梗塞や脳卒中の患者さん
を新たに対象に加えた結果、医
療費が倍以上の3千億円超に膨
らみました。

研究班の五十嵐中・東京大特
任准教授は「脳卒中などの循環
器系の病気は、たばこの対策を
取れば比較的早い効果が期待で
きる」としています。

たばこが原因の病気について、

解説している動画です。

 
 


 
 
 
高価な薬の治療効果を判定す
る。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
 
突然の激しい動悸や息苦しさ
とともに強い不安が襲うパニッ
ク障害は、100人に1~3人
が発症するとされる脳の病気で
あり、過労や睡眠不足、過剰な
ストレスなどが誘因と考えられ、
治療は、これらの状態を緩和す
ることが必要とされます。薬物
療法としては、SSRI等の、神経
伝達物質の再吸収を抑えること
で、シナプスの神経伝達物質の
効果を増大させるものを使いま
す。カフェインの過剰摂取は、
とくにエナジードリンクで問題
になっています。パニック障害
も起こりますが、それ以上に怖
いのが不整脈で突然死がありえ
るということを敢えて申し上げ
たいと思います。
たばこが原因で2014年度に10
0 万人以上が、ガンや脳卒中、
心筋梗塞などの病気になり、受
動喫煙を合わせて1兆4900億円
の医療費が、必要になったとの
推計をまとめたのは由々しき事
です。ただタバコをやめるだけ
でこれだけのお金が浮いてきま
す。ただし、たばこ税は税収が
少なくなります。税収うんぬん
の話ではなく、健康上、非常に
有害な、喫煙という習慣はどう
にかして、断ち切る必要があり
ます。おまけにCOPD(慢性閉塞
性肺疾患)のように、肺の構造
自体が、たばこをやめても戻ら
ない病気も存在します。依存性
については、麻薬以上とされて
いるので、子孫にはタバコを吸
わないように教育を徹底して頂
きたいものです。

週刊誌を読む習慣を止めまし
ょう。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1120メルマガ

2019-01-12 23:50:44

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.1120 平成30年3月11日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)ヒトの骨とほぼ同じ組成の人工骨を新たに開発
2)患者さんへの説明など一部業務を他職種に委任

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 ヒトの骨とほぼ同じ組成の人工骨を新たに開発

 
 
 
 
 
 
 
九州大などは2月15日、ヒト
の骨とほぼ同じ組成の人工骨を
新たに開発し、歯科インプラン
ト治療用に国内で、初めて製造
販売が承認された、と発表しま
した。人工歯根とともにあごの
骨に埋め込むと、速やかに患者
さん本人の骨に置き換わるとい
うことです。近く発売されます。

医療用の人工骨としては、ヒ
トの骨の成分に近い水酸アパタ
イトを使ったものがすでにあり
ますが、骨に置き換わるのに、
時間がかかります。このため、
歯科インプラント治療には本人
の骨を採取して使う必要があり
ますが、高齢者や骨が不足して
いる人は採取できない課題があ
りました。

九大の石川 邦夫教授(生体
材料学)らは、化学反応を用い
る新製法で、ヒトの骨の7割を
占める炭酸アパタイトを使った
人工骨の合成に成功しました。
九大病院など3施設で22人に行
った臨床試験(治験)で、速や
かに骨に置き換わることを全員
で確認しました。石川教授は「
自分の骨を採取できない人にも、
負担が少ないインプラント治療
の道が広がった」と話していま
す。

魚の鱗からとったコラーゲンで

人工骨を作ったという動画です。

 
 


 
 
祭主から、手術用の骨を採取
する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 患者さんへの説明など一部業務を他職種に委任

 
 
 
 
 
 
厚生労働省の有識者検討会は
2月16日、医師の負担軽減に向
け、患者さんへの説明など一部
の業務を他の職種に任せるタス
ク・シフティング(業務移管)
の推進を柱とした緊急対策をま
とめました。同省は月内にも、
この対策を医師会や病院団体に
通知し、医療現場での実施を求
めたいとしています。

医師の働き方改革に関しては、
今後、労働時間の上限規制など
が議論の対象となりますが医師
の健康やワーク・ライフ・バラ
ンス確保のため業務移管を先行
させる格好です。

緊急対策は、移管される業務
として、(1)薬の説明や服薬
指導(2)入院や、検査手順の
説明(3)診断書などの代行入
力―等を挙げました。

ロシュの糖尿病患者ケア用IoT

アプリについて解説している

動画です。

 
 


 
 
業務移管は、いかんと思う。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
ヒトの骨とほぼ同じ組成の人
工骨を新たに開発し、歯科イン
プラント治療用に国内で、初め
て製造販売が承認されたと発表
したのは、素晴らしい業績です。
人工歯根とともにあごの骨に埋
め込むと速やかに患者さん本人
の骨に置き換わるということは、
セールスポイントの一つである
と思います。従来型の人工骨で
は、患者さん本人の骨と置き換
わるまでに時間がかかるという
ことでした。このため、歯科イ
ンプラント治療には本人の骨を
採取して使う必要がありますが、
高齢者や骨が不足している人は
採取できない課題があったので
すが、新開発の人工骨ではすぐ
に患者さん本人の骨に置き換わ
りますので、この課題はクリア
したものと考えられます。
厚生労働省の有識者検討会は
、医師の負担軽減に向け、患者
さんへの説明など一部の業務を
他の職種に任せるタスク・シフ
ティング(業務移管)の推進を
柱とした緊急対策をまとめたの
は、偉大な業績です。 医師の
負担軽減に向けて、色々と考え
て頂くのは有難いことだと感謝
しております。しかし、余りに
業務移管が進むと、逆に医師の
能力も減ってしまう結果になら
ないかと危惧しています。例え
ば治療の責任を負っている医師
が、食事療法について何も説明
せず、栄養士さんに丸投げして
いる現状では、ガン等の食事に
よって治療成績が左右されかね
ない病気で、食事療法の成否に
よって重大な結果を招く場合は、
大変大きな問題となる可能性が
あります。

水深20メートルの海中でプロ
ジェクトを推進する。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.1119メルマガ

2019-01-12 01:16:31

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.1119 平成30年3月10日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)生薬のサンシシとその含有製剤の使用上の注意
2)有望な高血圧治療薬選択肢を拡げる医薬品シーズ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 生薬のサンシシとその含有製剤の使用上の注意

 
 
 
 
 
 
 
厚生労働省は2月13日、生薬
のサンシシと、その含有製剤の
使用上の注意に対し、重大な副
作用の項に「腸間膜静脈硬化症」
の追記などを求める改訂指示を
発しました。国内症例が集積し
たことなどを受けた措置で、医
薬品医療機器総合機構(PMDA)
が改訂情報を伝えました。

改訂指示は、サンシシと同薬
を含む医療用医薬品と一般用医
薬品(経口剤)が対象で、重大
な副作用の項に腸間膜静脈硬化
症を追記するほか、重要な基本
的注意の項に、「サンシシ含有
製剤の長期投与(多くは、5年
以上)により、大腸の色調異常、
浮腫、びらん、潰瘍、狭窄を伴
う腸間膜静脈硬化症があらわれ
るおそれがある。長期投与する
場合にあっては、定期的に CT、
大腸内視鏡等の検査を行うこと
が望ましい」などの記載を追加
します。

医療用医薬品では、直近3年
度の国内副作用症例として生薬
のサンシシとそれを含む漢方薬
14剤で、腸間膜静脈硬化症が、
因果関係を評価していないもの
も含めて計86例あり、このうち
13例で因果関係が否定できてい
ないということです。

サンシシを含む14製剤を以下に
記します。

加味帰脾湯
加味解毒湯
加味逍遙散
柴胡清肝湯
清上防風湯
清肺湯
温清飲
竜胆瀉肝湯
茵蔯蒿湯
荊芥連翹湯
葛根紅花湯
辛夷清肺湯
防風通聖散
黄連解毒湯

山梔子の盆栽の動画です。

 
 


 
 
夏に氷菓の評価を下す。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 有望な高血圧治療薬選択肢を拡げる医薬品シーズ

 
 
 
 
 
 
 
東北大学は2月2日、古くから
知られる強心配糖体から容易に
得られる化合物「ウアバゲニン」
が、副作用の少ない新たな医薬
資源となることを明らかにした
と発表しました。 この研究は、
同大大学院理学研究科化学専攻
の上田実教授、田村理講師(現・
岩手医科大学薬学部准教授)、
東京工科大学応用生物学部の岡
田麻衣子助教らの研究グループ
によるものです。 研究成果は、
英科学雑誌「Scientific Repor
ts」に掲載されています。

分子内に糖を有する配糖体と
呼ばれる化合物は、天然に多く
存在します。配糖体は、複雑な
化学構造を持つ「アグリコン」
に糖分子が結合した構造を持ち、
このアグリコンが排泄あるいは
貯蔵のために生体内で不活化さ
れた化合物と考えられていまし
た。

上田教授らは、強心配糖体ウ
アバインとそのアグリコンであ
る「ウアバゲニン」に注目しま
した。ウアバインはキョウチク
トウ科植物に含まれる強心配糖
体であり、欧米では、古くから
医療現場で使われてきました。
一方、ウアバインのアグリコン
であるウアバゲニンについては
ほとんど研究例がなかったとい
うことです。

研究グループは、ウアバゲニ
ンの異常ステロイド骨格に着目
しました。そのステロイドホル
モン類似作用を探索したところ、
ウアバゲニンはステロイドホル
モン受容体と同じ核内受容体に
属する肝X受容体(LXR)群に、
作用することが明らかになりま
した。

LXRは、コレステロール排泄、
脂質代謝、グルコース代謝、免
疫応答など生体内の恒常性維持
を担う核内受容体。近年ではLX
Rに作用する薬剤が抗ガン作用
や降圧作用を持つことが明らか
になりつつあるため、新たなLX
R リガンドの発見は動脈硬化や
糖尿病、ガンなど、現代社会で
罹患率の高い疾患の有用な分子
標的薬開発の基盤となることが
期待されています。

今回発見されたウアバゲニン
は、既知の類似薬物に見られる
脂肪肝誘導などの副作用を示さ
ず、既知の合成リガンドより毒
性も低いことが確認されたとい
うことです。また、LXR リガン
ドは、集合尿細管細胞上の上皮
性ナトリウムチャネル(ENaC)
の発現を抑制するため降圧作用
が期待されます。研究グループ
は、ウアバゲニンがマウス腎臓
の ENaC の発現を抑制すること
を確認しました。ウアバゲニン
は、脂肪肝だけでなく、既存の
合成LXR リガンドの副作用も示
さず、そのENaC抑制作用から、
高血圧治療薬の選択肢を拡げる
医薬品シーズとして有望だとい
うことです。

研究グループは「過去に生物
活性を示さないとされた配糖体
アグリコンに、意外な生物活性
が潜んでいる可能性は少なくな
く、天然に多く存在する配糖体
のアグリコンが新たな生物活性
分子の探索資源として有用であ
ることを指摘できた」と述べて
います。

高血圧治療薬の知られざる副作

用について解説している動画で

す。

 
 


 
 
資源枯渇に言及することは、
至言と言えよう。

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
生薬のサンシシと、その含有
製剤の使用上の注意に対し重大
な副作用の項に「腸間膜静脈硬
化症」の追記などを求める改訂
指示を発したのは、本当に残念
なことです。しかし、漢方にも
副作用はありますし、早く分か
って良かったという考え方もあ
ります。サンシシとは、山梔子
であり、クチナシの果実の生薬
です。イリドイド配糖体:geni
poside、 geniposidic acid、
10-acetylgeniposide、 genipi
n 1-β-gentiobiosideなどカロ
チノイド色素: crocinその他:
p-hydroxycinnamic acid誘導体
などが有効成分なので、これら
の内の腸間膜静脈硬化症の責任
成分をつきとめるべきだと思い
ます。現在の所、責任成分につ
いて考えられている説を述べま
すと、山梔子の生薬成分である
ゲニポシドだとみられています。
大腸の腸内細菌がゲニポシドを
加水分解し、ゲニピンを生成。
ゲニピンが大腸から吸収され腸
間膜を通って肝臓に到達する間
に、アミノ酸や蛋白質と反応し
血流をうっ滞させ腸管壁の浮腫、
線維化、石灰化、腸管狭窄を起
こすと考えられています。
古くから知られる強心配糖体
から容易に得られる化合物「ウ
アバゲニン」が、副作用の少な
い新たな医薬資源となることを
明らかにしたと発表したのは、
素晴らしいことです。 しかも、
天然の配糖体から、糖をはずし
たアグリコンが有用成分とされ
ているので、安心できるのでは、
ないでしょうか? イリドイド
配糖体と同じく、配糖体そのも
のは、不活型で、必要な部位ま
で配糖体の形で運ばれるため、
ポリフェノールのように途中で
抗酸化力が使われてしまうとい
いうことがありません。活性を
発揮するべき場所に来てから糖
が、外れて活性型になるという
素晴らしい長所を持っています。
ただし、上記のゲニポシドの様
に、腸内細菌によって分解され
有害な成分となる可能性は否定
できませんので、副作用の注意
は必要だと考えられます。

杜仲茶を途中で飲む。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント