最近の号外Vol.1086メルマガ

2018-12-04 02:57:35

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.1086 平成30年1月30日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)先天性心疾患の女児にダブルスイッチ手術施行
2)食物アレルギーがある子供や、家族対象の子供食堂

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
 
1】 先天性心疾患の女児にダブルスイッチ手術施行

 
 
 
 
 
 
 
千葉県循環器病センター(千
葉県市原市鶴舞)は1月5日、生
まれつきの心臓の難病である「
修正大血管転位症」で、さらに
極めてまれな形態の「心房心室
並列位」の症例にかかった茨城
県在住の4歳女児に、難度の高
い「ダブルスイッチ手術」を県
内で初めて施行し、成功したと
発表しました。

女児は蔭山みゆちゃんです。
手術は昨年11月28日に実施し、
手術時間は10時間超に及びまし
た。同12月30日に退院していて、
術後の経過は順調だということ
です。

修正大血管転位症は、心房、
心室、血管のつながり方が異常
になっている心疾患です。通常
は、右心房から右心室へ流れる
血液が、右心房から左心室へと
流れ、左心房から左心室への血
液の流れも、左心房から右心室
へと流れているということです。

これに加えて、みゆちゃんの
症例は右心房がほぼ心室の後方
に位置する心房心室並列位とい
う極めてまれな形態でした。こ
のため、心房内血流転換術と心
室内血流転換術を組み合わせた
ダブルスイッチ手術を実施し、
正常な血液の流れを確保しまし
た。

同センターによると、みゆち
ゃんは肺動脈閉鎖も併発し、生
後間もなくと11カ月時の2回、
肺動脈と動脈を結ぶ、バイパス
手術も受けたということです。
執刀を担当した松尾浩三・副病
院長は「難度の高い手術だった
が、いまは血流がスムーズにな
っている。日常生活を支障なく
送ることができればうれしい」
と説明しました。

みゆちゃんは1月5日、退院後
初めて両親とともに外来に訪れ、
病院スタッフの見送りを受けま
した。退院時には松尾副病院長
らに「げんきにしてくれてあり
がとう」と手紙を書いたという
ことです。父親の充さん(42)
は「元気な姿でよかった」、母
親の友紀子さん(37)は「でき
るだけ普通の生活をしてほしい」
と話していました。

修正大血管転位症の症状と治療

について解説している動画です。

 
 


 
 
 
交通では、不通が普通になっ
てはならない。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 食物アレルギーがある子供や、家族対象の子供食堂

 
 
 
 
 
 
 
食物アレルギーがある子ども
や家族に誤食の不安なく外食を
楽しんでほしいと、県立小児保
健医療センター(守山市)の看
護師らが、患者さんを対象とし
た「子ども食堂」を1月6日、守
山市で初開催しました。全国の
運営者連絡会「こども食堂ネッ
トワーク」(東京)によると、
食物アレルギー児に特化した子
ども食堂は「全国で初めてでは
ないか」ということです。

この日はさまざまなアレルギ
ーがある一~八歳の十七人と家
族が参加しました。プルコギ、
肉団子スープ、キノコの炒め物、
ごはん、りんごの五品が並びま
した。卵、乳、小麦、エビ、カ
ニ、そば、落花生の七大アレル
ゲン(食物アレルギーの原因物
質)は使わないほか、事前申告
があったキウイやメロン、マン
ゴー、ゴマなども除きました。

卵、魚、そばのアレルギーを
持つ彦根市の幼稚園児、上野祥
歩(さちほ)ちゃん(6つ)は
「プルコギがおいしかった」と
笑顔を見せました。母の真弓さ
ん(33)も「正月に入店を断ら
れ、外食がおっくうになってい
た。周囲にアレルギーがある子
どもが少なくなってきているの
で、こういった取り組みはあり
がたい」と歓迎しました。

食堂は、患者さんらの相談に
乗る「小児アレルギーエデュケ
ーター」の資格を持つ看護師ら
でつくるボランティア団体「ス
マイルシード」が運営します。
二回目は三月末に開き、チキン
カレーやサラダを提供する予定
です。対象はセンターの通院者
に限りますが、四月以降の開催
時には広く参加を募る方針とい
うことです。

医療センターの看護師、笹畑
美佐子さんは「アレルギー食は
まずい、色みが悪いといったイ
メージを持たれがちですが工夫
次第でおいしく食べられる。お
母さんたちからも食堂をつくり
たいという声が上がるようにな
れば」と期待しています。同セ
ンターの小児科医、楠隆さん(
59)は、「アレルギーに悩んで
孤立しがちな親子が、人間関係
をつくる一つの手段になる」と
開催の意義を強調しました。

農林水産省が全国二百七十四
カ所の子ども食堂を対象に行っ
た調査によると、アレルギーの
原因となる食品を除いた別メニ
ューを提供する食堂は19%、あ
らかじめ代表的なアレルゲンを
除いたメニューを提供する食堂
は9.9%。一方、食物アレルギー
がある人の参加を断ると回答し
た食堂も17.5%ありました。

子供食堂の実態について解説し

ている動画です。

 
 


 
 
放心状態の人に方針を立案す
る能力はない。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
 
以前のメルマガにも書きまし
たが、先天性心疾患の子供達が
大人になって、ケアーを怠ると
容易に心不全になってしまうと
いうことでした。小児期の手術
が成功したからといってその後
何の問題もないということは、
あり得ないと思われます。この
ような複雑な先天性心疾患で、
難易度の高い手術をすると手術
後のアフタケアーが大変である
ことは言うまでもないでしょう。
アフタケアーが確実に行われて、
患者さんが順調に成長し心不全
にならないようにして頂きたい
ものです。
牛乳の食物アレルギーで病院
で徐々に抗原を付加することに
成功し、家庭でも牛乳を飲む事
を行っていた子供が突然死を起
こすということがありました。
食物アレルギーを舐めてかかる
と大変なことになるという例だ
と思いますが、食物アレルギー
を恐れる余り、対策を全くなさ
ず、一部の子供食堂のように、
入店を拒否されるということが
ないようにして頂くために今回
の食物アレルギー児に特化した
子ども食堂は素晴らしい試みで
あると感心しました。

股くぐりの韓信が奸臣を排除
する案に感心した。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント