最新号より100号前のメルマガ

2018-10-11 01:37:17

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
 
診療マル秘裏話   Vol.676 平成28年11月23日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)基準を満たしていない施設で患者の細胞を加工
2)冷凍メンチカツで腸管出血性大腸菌O157に感染

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 基準を満たしていない施設で患者の細胞を加工

 
 
 
 
 
 
ガン免疫療法を提供するアク
ティクリニック(東京都港区)
が、基準を満たしていない施設
で患者さんからの細胞を加工し
たとして、厚生労働省は10月31
日、再生医療安全性確保法に基
づき、治療などの中止を命令し
たと発表しました。2014年
11月の同法施行以降、中止命令
は初めてだそうです。

厚労省は、28日に立ち入り
検査を実施しました。アクティ
クリニックが細胞を培養、加工
する施設の届け出をしていなか
ったほか、独立した空調がない
など衛生面の基準を満たしてい
ないことを確認しました。危害
の発生や拡大を防止するため、
10月31日付で治療の提供と細胞
加工の停止を命じました。

厚労省によると同クリニック
はガン患者さんの血液から免疫
細胞を取り出し、活性化させて
体内に戻すことでガンを攻撃す
るとされる治療を、自由診療で
提供していました。患者自身の
細胞を加工するため、国への届
け出が必要な再生医療の「第三
種」に該当します。

同クリニックは「手続きが遅
れてしまいました。適切に対応
して診療を再開したい」として
います。

再生医療安全性確保法は信頼
性の高い再生医療を推進するた
めに制定されました。 第三者
委員会での審査や国への届け出
を義務化することで、有効性や
安全性がはっきりしない、自由
診療に歯止めをかける狙いもあ
るそうです。

ほぼ同じような無許可の施設で

の細胞調製のニュース動画です。

 
 


 
 
酔心で水深を推測し、飛び込
みを推進した。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 冷凍メンチカツで腸管出血性大腸菌O157に感染

 
 
 
 
 
 
神奈川県は31日、県内の1~
79歳の男女17人が腸管出血性大
腸菌O157に感染したと発表しま
した。うち8歳の女児が重症だ
そうです。いずれも同県平塚市
の食品会社「肉の石川」が販売
した冷凍メンチカツを食べてお
り、県は集団食中毒とみて原因
を調べています。

県保健福祉局によると、冷凍
メンチからO157が確認され、一
部の患者さんから検出された菌
と遺伝子パターンが一致しまし
た。静岡県内の食品会社で製造
され、神奈川県や千葉県のイト
ーヨーカドーなどで販売されて
いました。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
O157が検出されたことで顕出
した、食中毒事件。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
ガン免疫療法を提供するクリ
ニックが、基準を満たしていな
い施設で患者さんからの細胞を
加工したというのは、由々しき
事態であると思います。手続き
が遅れてしまいました。適切に
対応して診療を再開したいと言
っているようですが高額の自費
診療で、患者さんの信用を回復
するのは、困難であると私は考
えています。 訳の分からない
高額の自費診療を行いながら、
細胞を培養、加工する施設の届
け出をしていなかった他、独立
した空調がない等衛生面の基準
を満たしていないというのは、
無責任極まりないと考えていま
す。ただ彼らを非難するのでは、
なく、私も将来、細胞を培養す
るラボを抱えて、骨髄移植など
の治療をしたいと考えているの
で、他山の石とさせて頂くこと
にしました。
腸管出血性大腸菌O157に感染
というのは、本当にショッキン
グなニュースだと思います。今
回、メンチカツのひき肉に問題
があったのではないかと考えて
います。牛の腸内には、腸管出
血性大腸菌O157のような恐ろし
い細菌が、牛にとっては病原性
がなくいるということを忘れて
はなりません。牛にとって病原
性がなくとも、人間には病原性
がある場合も考えなければなり
ません。ひき肉の場合、汚染さ
れた組織が入っている場合充分
に加熱すれば、細菌は死滅する
のですが、加熱が不十分だと、
食中毒事件に発展してしまう訳
です。これを教訓に、以後O157
の食中毒が起こらない様にして
頂きたいものです。重症の8歳
の女児が回復することを期待し
たいと切に願う次第です。

長官の腸管に異常がでた。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント