最近の号外Vol.994メルマガ

  1. Home
  2. 最近の号外Vol.994メルマガ

2018-08-19 00:06:09

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


病院・診療所ランキング

 
診療マル秘裏話   号外Vol.994  平成29年10月15日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)歯周病と糖尿病、誤嚥性肺炎、早産等との関係
2)AIで糖尿病患者が合併症を発症するか否か予測

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 歯周病と糖尿病、誤嚥性肺炎、早産等との関係

 
 
 
 
 
 
 
歯周病は様々な病気と関係が
あります。今回は糖尿病、誤嚥
性肺炎、早産との関係を紹介し
ます。

糖尿病は血液中のブドウ糖が
身体に吸収されにくくなり、血
液中に糖分がたまる病気です。
血糖値のコントロールがうまく
いかなくなると、網膜症、腎臓
病、神経障害等の合併症を引き
起こします。一方歯周病は歯と
歯ぐきの結合が壊され、歯周ポ
ケットという隙間が形成される
病気です。歯周ポケットには歯
周病原因菌が生息しています。

この二つは一見つながりが無
いようですが、相互に悪影響を
及ぼします。血糖値が高くなる
と免疫機能が低下して、唾液の
分泌量も減り、歯周病原因菌が
活発になります。さらに歯周病
原因菌の持つ内毒素という刺激
物質が血流に流れ込み、血管や
臓器、血糖値にも影響を与えま
す。「歯周病は糖尿病の合併症」
といわれるようになっている程
です。

誤嚥性肺炎は、食べ物や唾液
とともに誤って気管や肺に入り
込んだ歯周病原因菌が原因です。
通常は気道に食べ物や唾液は入
り込みませんし、誤って入って
も激しくせき込めば排除できま
すが、のどの反射が衰えている
高齢者は、そうはいきません。
肺炎で死亡する人の90%以上
が高齢者で、そのほとんどのケ
ースで誤嚥が関係しています。
高齢者・寝たきりの人の、口腔
ケアは必須といえます。

妊婦の歯周病は、低体重児・
早産のリスクを高めると言われ
ています。妊婦が歯周病になる
と歯周病原因菌の増殖が急激に
高まります。血液を通して子宮
に感染すると、菌が出す毒素が
体を刺激して、早産にかかわる
物質の生成を促進します。その
危険性はたばこやアルコール、
高齢出産に比べてはるかに高く、
約7倍にもなります。

いずれの病気も、生活習慣の
改善で発症や症状の悪化を防ぐ
ことができます。歯周病の進行
を抑えることは様々なリスクを
減らすことにつながるのです。

糖尿病と歯周病について解説し

ている動画です。

 
 


 
 
高齢出産が恒例となる。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 AIで糖尿病患者が合併症を発症するか否か予測

 
 
 
 
 
 
人工知能(AI)を使い、糖尿
病の患者が半年後に重い合併症
を発症するかどうかを予測する
システムを開発したと藤田保健
衛生大と第一生命が9月22日、
発表しました。同大学は重症化
の予防に、活用したいとしてい
ます。第一生命は保険加入基準
の拡大や新たな商品の開発に役
立てたいということです。

糖尿病は肥満や運動不足など
がきっかけで、血糖値を下げる
インスリンの働きが低下します。
重症になると腎臓の機能が低下
し人工透析が必要になることも
ある「糖尿病腎症」などの合併
症が出ます。

チームは約2500万本の論文の
ほか、糖尿病などの患者約13万
2千人の電子カルテのデータや
栄養指導記録などをAIに学習さ
せました。

糖尿病のコントロールにはカロ

リー制限より、糖質制限を行う

方が良いと言っている動画です。

動画中に荒木式の食事療法の

サイトをクリックさせるリンク

が出てきますが、無視して下さ

い。厳格な糖質制限を行うと、

肝臓疾患や腎臓疾患になる人も

います。糖質制限を行うことは、

必要ですが、マイルドに行う事

が重要なのです。マイルドな、

糖質制限の方法については、当

クリニックにご足労頂くとお教

えします。

 
 


 
 
 
人工透析器に投石するな。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
血糖値が高くなると免疫機能
が低下して、唾液の分泌量も減
り、歯周病原因菌が活発になり
ます。さらに歯周病原因菌の持
つ内毒素という刺激物質が血流
に流れ込み、血管や臓器、血糖
値にも影響を与えることが分か
っていて、「歯周病は糖尿病の
合併症」といわれる程ですから
この二つの病気の関連性は高い
と思われます。そのため糖尿病
と診断されたら、歯周病を予防
し、歯周病と診断されたら糖尿
病を予防する必要があります。
高齢者なかでも、認知症の患者
さんと誤嚥性肺炎との関係が、
あることが、内科の診療をして
いると肌で感じる所です。その
ため、特に認知症と診断された
ら、口腔ケアーを徹底する必要
があります。妊婦が歯周病にな
ると歯周病原因菌の増殖が急激
に高まり、血液を通して子宮に
感染すると、菌が出す毒素が体
を刺激して、早産に関わる物質
の生成を促進するというのは、
初耳でした。更にその危険性は
たばこやアルコール、高齢出産
に比べてはるかに高く、約7倍
というとんでもない数字になっ
ていることを妊婦さんに知らし
める必要があるようです。
人工知能(AI)を使い、糖尿
病の患者が半年後に重い合併症
を発症するかどうかを予測する
システムを開発したのは画期的
な業績です。しかし、半年とい
うのはちょっと短いのではない
かと私は、考えています。確か
に合併症の危険性を指摘して、
糖尿病の患者さんに危機感を持
って頂くには、もうすぐ合併症
になることもあり得ますよ合併
症は、悲惨ですよと警告する事
が必要です。しかし、その悲惨
な未来を生活習慣を改善する事
で、未然に防げることを示さな
いとただ単に脅しているという
印象しか与えないことになりま
す。そんなことは、医者から耳
にタコができるぐらい聞かされ
ているとタカを括っている患者
さんに、生活習慣を改める方向
に持ってゆくのは至難の業です。
合併症出現前の糖尿病患者さん
には、ほとんど症状がないので
今の状況が、永遠に続くという
錯覚に陥る人が多いわけです。
悲惨な合併症を示すと共に生活
習慣を改めたため合併症を回避
できた例についてしっかりお話
する必要があるようです。

機器の故障が生んだ危機。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。