最近の号外Vol.961メルマガ

2018-07-11 03:15:16

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話   号外Vol.961  平成29年9月7日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)角層中蛋白質が糖化による肌の老化兆候を抑制
2)かかとの荒れと体重の重さが相関する事を発見

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 角層中蛋白質が糖化による肌の老化兆候を抑制

 
 
 
 
 
 
ファンケルは、角層中の蛋白
質「アルギナーゼ(AGR)-
1」が糖化による肌の老化兆候
を抑制することを見いだしまし
た。AGR-1は抗酸化機能も
有しますが、加齢とともに減少
するため老化兆候を加速させま
す。今後はAGR-1を増やす
成分を探索し、抗糖化機能を主
軸としたアンチエイジング化粧
品の開発を目指します。

糖化は、食事で摂取した糖が
体内の蛋白質と結びつくことで、
「AGEs」(糖化最終生成物)
が生成・蓄積される老化の一過
程です。シミやシワ、たるみと
いった兆候をもたらすため酸化
と並ぶ老化促進因子とされてい
ます。 加齢によって生じる他、
血糖値の高い状態でも起きやす
いとの報告があります。

研究は、糖化による老化兆候
が高いと予測される血糖値の高
い40~60代の女性26人を
被験者に行いました。独自開発
した角層の蛋白質を採取して肌
状態などを分析する技術「角層
バイオマーカー」を基に、糖化
抑制にかかわる蛋白質を探索し
ました。AGR-1の量が多い
程、皮膚の色が明るくシワ面積
が少ないことを確認しました。
続けてAGR-1が老化兆候を
抑制する要因を解析しました。
AGEの老化を促進する受容体
「RAGE」に着目し、培養表
皮角化細胞を用いてAGR-1
の発現抑制有無によるRAGE
の発現量を比較しました。AG
R-1を抑制すると、抑制して
いないものに対し発現量が10
倍に増加する事が分かりました。

AGR-1が糖化による老化
兆候を抑制するとの発見を通じ、
今後はそれを増加させることで
抗老化機能を付与した化粧品を
開発します。研究成果は、6月
に仙台市で開かれた日本皮膚科
学会総会で発表しました。

糖化について解説している動画

です。ヨーグルトに肉を漬け込む

という描写がありますが、これは

真似しない方が良いです。糖化に

は良いかもしれませんが、ホエイ

の中にあるカゼイン蛋白が腸に

炎症を起こします。乳酸菌が肉を

柔らかくするというのもガセネタ

です。キウイフルーツやパイナッ

プルの方が肉を柔らかくする酵素

を含みます。ただ缶詰めのパイナ

ップルでは、効果が薄いです。

 
 


 
 
燈火にいそしんで勉学に励み、
糖化についての論文を発表する。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 かかとの荒れと体重の重さが相関する事を発見

 
 
 
 
 
 
ナリス化粧品(大阪市福島区、
村岡弘義社長)は、かかとが荒
れていると体重が重い傾向にあ
ることを見いだしました。荒れ
たかかとでは肌の硬化や乾燥と
いった症状がみられ、角層が分
厚くなっていました。体重が重
いほど加わる力(荷重)は大き
く刺激も増すため、角層が分厚
くなり荒れをもたらします。今
後は、かかとや腕など肌全般に
かかわる物理的刺激や負担に対
する応答メカニズムを解明し、
美肌を保つ方法の確立や化粧品
の開発を目指します。

同社は主力製品であり、皮膚
の角層を健やかな状態へと導く
「ふきとり化粧水」の研究開発
を通じ、角層のメカニズムを探
ってきました。そのなかで身体
では最も分厚いかかとの角化に
着目しました。かかとには荒れ
やひび割れといった季節や性別
を問わない悩みが生じます。し
かし保湿やピーリングなどの一
時的な対処が中心で、根本的な
原因については研究されてこな
かったことから、今回検証を進
めました。

研究では、かかとの荒れた群
と荒れていない群に被験者を二
分して比較しました。荒れた群
は硬化・乾燥に加えて、水分蒸
散量が少ない、角層が分厚い、
体重が重いとの傾向にありまし
た。体重による荷重刺激が角層
を分厚くするとの仮説を立て、
3次元培養細胞を用いて調べま
した。 荷重により、分化関連
遺伝子の発現量と角層厚の増加
が認められたということです。

今後はまず、荷重刺激による
遺伝子発現量の変化のメカニズ
ム解明を目指し、かかとだけで
なく顔や腕など身体の荒れの防
止策につなげたい考えです。肌
に対する荷重といった、物理的
刺激と負担への応答メカニズム
の解明からは、ふきとり化粧水
を含めた製品開発を検討してい
く予定です。

かかとのひび割れについて解説

している動画です。

 
 


 
 
 
桜桃を送って応答を観察する。


 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
角層中の蛋白質「アルギナー
ゼ(AGR)-1」が糖化によ
る肌の老化兆候を抑制すること
を見いだしたのは偉大な業績で
す。今後はAGR-1を増やす
成分を探索し、抗糖化機能を主
軸としたアンチエイジング化粧
品の開発を目指すという具体的
な目的まで定まっているという
のは、ゴールを一直線に目指す
という小気味よさを感じます。
糖化=老化というのは、本当に
あてはまる格言だと再認識しま
した。
かかとが荒れていると体重が
重い傾向にあることを発見した
のは、素晴らしい発見だと思い
ます。イメージをすることは、
誰でもできますが、具体的に、
その傾向を証明することは容易
ではありません。 今後はまず、
荷重刺激による遺伝子発現量の
変化のメカニズム解明を目指し、
かかとだけでなく、顔や腕など
身体の荒れの防止策につなげる
ことができるよう努力して頂き
たいものです。

遺伝子発現量について発言す
る。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.960メルマガ

2018-07-10 05:22:14

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話   号外Vol.960  平成29年9月5日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)眼科手技を模擬した眼科手術シミュレータ開発と発表
2)バイオ医薬品の後発薬を倍増する目標を決定した

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 眼科手技を模擬した眼科手術シミュレータ開発と発表

 
 
 
 
 
 
名古屋大学は、8月7日、眼科
手技を模擬した眼科手術シミュ
レータを開発したと発表しまし
た。この研究は、同大学大学院
工学研究科の新井史人教授らと、
東京大学の研究グループとの、
共同で行われました。

近年、医学教育の効率化や難
手術の効果的訓練のために精巧
な手術シミュレータが強く求め
られています。しかし、実際の
人間の眼球や頭部の可動性を十
分忠実に再現したものは存在し
ていません。また、一部の網膜
硝子体手術は難手術だと言われ
ていますが、適切な模擬眼球が
開発されておらず、術者の手技
評価を行うためのセンサシステ
ムも開発されていません。

今回開発されたシミュレータ
は、2つの網膜硝子体手術(内
境界膜剥離術、マイクロカニュ
レーション手術)が可能な眼球
モデルの構築・搭載に成功しま
した。 また、評価システムの
構築にも成功したということで
す。 現在市販されている眼科
手術シミュレータには手術評価
用のセンサ機能は一切搭載され
ていませんでしたが、同シミュ
レータでは、眼底網膜部に変形
表示機能を搭載しています。こ
れにより、鉗子や針の過剰な押
込みを検知することが可能にな
ったということです。

同シミュレータの開発により、
従来では行うことのできなかっ
た手技の模擬と評価を行うと共
に、一連の手術トレーニングを
行うことが可能になったという
ことです。 また、これまでは
網膜硝子体手術において、失明
する可能性を懸念して熟練医が
執刀することが多く、若手医師
が習熟する機会が乏しいとされ
てきましたが、今後は同シミュ
レータが、難手術における若手
医師の早期習熟に貢献すること
を期待する、と研究グループは
述べています。

白内障の最新手術についての

動画です。

 
 


 
 
若手医師の早期習熟を想起す
る手術シミュレータ。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 バイオ医薬品の後発薬を倍増する目標を決定した

 
 
 
 
 
 
厚生労働省は、遺伝子組み換
えなどの技術を応用したバイオ
医薬品の後発薬に当たる「バイ
オシミラー(バイオ後続品)」
について、公的医療保険の適用
対象を2020年度末までに現在の
5種類から10種類に、倍増する
目標を決めました。

一般のジェネリック医薬品(
後発薬)と同様、先発品に比べ、
安価な後続品の普及を図ること
で、医療費の抑制につなげたい
考えです。8月下旬に財務省へ
提出する来年度予算の概算要求
に、製薬企業の研究開発などに
対する支援策を盛り込みます。

バイオ医薬品は一般の薬より
も価格が高めで、超高額の抗が
ん剤として話題になった「オプ
ジーボ」もその一つです。

バイオシミラーについての議論

がなされている動画です。

 
 


 
 
年代ものの光学顕微鏡は高額
だった。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
 
難手術の眼科手技を模擬した
眼科手術シミュレータを開発し
たと発表したのは、偉大な業績
です。2つの網膜硝子体手術(
内境界膜剥離術、マイクロカニ
ュレーション手術)が、可能な
眼球モデルの構築・搭載に成功
し評価システムの構築にも成功
したというのは、正に画期的と
言えましょう。評価システムが
ないと自己満足の雑な手技にな
りがちです。的確に手技が評価
されてこそ、手技の進歩が期待
されるというものでしょう。
遺伝子組み換えなどの技術を
応用したバイオ医薬品の後発薬
に当たる「バイオシミラー(バ
イオ後続品)」について、公的
医療保険の適用対象を2020年度
末までに現在の5種類から10種
類に、倍増する目標を決めたの
は良きことであると思います。
実際、オブジーボ等の薬は薬価
が高すぎて、高額療養費制度の
適応がなければ患者さんが自己
負担分を払うことは不可能であ
るからです。これは一般の後発
薬に言えることですが、コスト
カットのため、原薬を中国韓国
などの国から輸入し、思った様
な効果が現れないとして、市場
から回収される事例が後を絶ち
ません。バイオシミラーでは、
そのようなことが無きようお願
いしたいと思います。

改修資金を回収する。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.959メルマガ

2018-07-09 00:24:13

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.959  平成29年9月4日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)日本で最も早く、小さく生まれた赤ちゃん退院
2)健康経営の手法は、中小企業に浸透していない

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 日本で最も早く、小さく生まれた赤ちゃん退院

 
 
 
 
 
 
体重273グラムで誕生した
女の赤ちゃんが8月12日、安曇
野市豊科の、県立こども病院を
退院します。昨年11月に生まれ
た時、大人の手のひらにのる程
でしたが、現在は体重3千グラ
ムを超えました。国内では2006
年に265グラム(妊娠25週)
で生まれた例があります。今回
はこれに次いで小さいのですが、
妊娠22週2日の出産です。
“日本で最も早く、小さく生ま
れた赤ちゃん”の順調な成長に、
関係者は喜んでいます。

長野県内在住の母親が妊娠中、
重症の妊娠高血圧症候群となり、
信州大病院(松本市)に入院し
ました。 その後、県立こども
病院に転院し、帝王切開で出産
しました。

生まれた当初、赤ちゃんは体
の機能が未熟で、口からの挿管
で呼吸を確保し、へそから水分
や栄養、薬を点滴で投与すると
いった集中治療が続きました。
命にかかわる心臓の病気を生後
2カ月弱で手術し治療するなど、
何度かの危機を乗り越えました。
目立った後遺症もなく、現在は
自分で呼吸し、母乳を吸えるま
でに育ちました。

担当医の田中明里さん(32)
によると、入院中、両親はほぼ
毎日面会に訪れ、母親は朝から
晩まで寄り添っていたという事
です。田中さんは「本人の生命
力が強かったことに加えて両親
がそばにいたことが良い影響を
及ぼしたのではないか」と話し
ています。

こども病院は産科と新生児科
が連携し、出産可能ぎりぎりの
妊娠22週からの分娩(ぶんべん)、
新生児の集中治療を手掛けてい
ます。新生児科部長の広間武彦
さん(48)は「県唯一の総合周
産期母子医療センターとして、
総合力を尽くせた」と話してい
ます。信大病院との連携で、リ
スクの高い妊婦と胎児・新生児
への対応についても「役割分担
がうまく機能した」と振り返っ
ています。広間さんによると、
22週で生まれた赤ちゃんの救命
率は、過去5年間で9割を超え
ます。

400グラム未満で生まれ、
退院できる赤ちゃんは世界的に
も少なく、米国アイオワ大医学
部が本人や、家族の同意の下で
記録をまとめています。日本周
産期・新生児医学会の和田和子
理事長(54)=大阪母子医療セ
ンター新生児科=は「赤ちゃん
の状態が良く、医療レベルが高
い長野県立こども病院だったと
いう好条件が重なった。22週で
生まれても元気に退院できる可
能性があるという世界的に注目
される価値あるニュース」と話
しています。

NICUでの低出生体重児の様子

を動画にしたものです。

 
 


 
 
信大病院の寝台で眠る。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 健康経営の手法は、中小企業に浸透していない

 
 
 
 
 
 
従業員の健康増進により生産
性や、企業価値を高める「健康
経営」という手法は、従業員3
00人以下の中小企業に浸透し
ていないことが東京商工会議所
の調査で分かりました。

6~7月に都内176社がフ
ァクスで回答しました。40%が
健康経営を「聞いたことがない」
としています。
一定の説明を読んだ後は効果
として「従業員満足度の向上」
(68%)、「生産性向上」(65
%)等が認識された(複数回答)
上、「実践中」「いずれ実践し
たい」などを合わせ9割以上が
導入に意欲的でした。

導入への課題(複数回答)は
「どうしたらいいか指標がない」
(38%)、「ノウハウがない」
「人員がいない」(いずれも23
%)などが挙がりました。

健康経営について解説している

動画です。

 
 


 
 
兵士が実戦で実践する心構え。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 
体重273グラムで誕生した
女の赤ちゃんが8月12日、安曇
野市豊科の、県立こども病院を
退院するということは、本当に
奇跡的なことであると考えます。
生まれた当初、赤ちゃんは体の
機能が未熟で、口からの挿管で
呼吸を確保し、へそから水分や
栄養、薬を点滴で投与するとい
った集中治療が続き、命にかか
わる心臓の病気を生後2カ月弱
で手術し治療するなど、何度か
の危機を乗り越えたということ
ですが、目立った後遺症もなく、
現在は自分で呼吸し、母乳を吸
えるまでに育ったのは、両親の
面会の努力とともに、医療機関
の優れた技術が原因であると思
います。
従業員の健康増進により生産
性や、企業価値を高める「健康
経営」という手法は、従業員3
00人以下の中小企業に浸透し
ていないというのは残念なこと
だと思います。 しかし、私も
弱小クリニックの経営者として
の立場から、従業員の福利厚生
にお金と時間と労力をかける事
は中々できるものではない気が
します。お金と時間と労力をか
けない簡素な方法を中小企業は
とるべきではないかと考えてい
ます。 たとえば、食事療法や
睡眠のとり方など、ちょっとし
た健康増進のテクニックで従業
員の働く意欲を変えることは、
可能だと考えています。大企業
と同じような手法では中小企業
ができる訳がないと思われます。

福利厚生を公正なものとする。


 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2018-07-08 00:00:34

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話   Vol.662 平成28年8月18日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)日本人では、米を主食とする機会が増えている
2)動脈フィルターを内蔵した膜型人工肺を新発売

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 日本人では、米を主食とする機会が増えている

 
 
 
 
 
 
 
米を主食とする機会が増えて
います。JC総研が今年3月に
インターネットを通じて「この
1週間、主食に何を食べたか」
を尋ねた所、2076人の回答者の
平均は,13.68回と前年から0.35
回増えました。増加は2年連続
です。これにより過去5年間で
最多となりました。

内訳をみると、「食べなかっ
た」割合が前回までの増加傾向
から微減に転じるなか、「家庭
で炊飯した米」 「中食(加工
食品・調理ずみ食品)」「外食」
ともに回数が増えました。一方、
米以外では「パン類」「めん類」
がともに減少しました。

「家庭で炊飯した米」が増え
た理由では「外食を減らして、
家で食べることが増えたから」
が56.3%でトップ。これに、「
パン、めんなどを減らして、ご
飯を食べることが増えたから」
が29.9%で続きます。前年2位
だった「健康のため」は25%
で3位に後退しました。

米を主食とした食事は、朝食
で微減となったものの、昼食と
夕食で増加しました。属性別で
みると単身女性と既婚女性での
増加が目立ちました。 14.26回
と、全属性の中で最も多いのは
既婚男性です。唯一、前年から
減少した単身男性は12.05 回で
した。

日本人の主食である米と、有機

野菜を食べるイタリア人の動画

です。

 
 


 
 
短信を読んで、単身乗り込む
決意を固めた。

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 動脈フィルターを内蔵した膜型人工肺を新発売

 
 
 
 
 
 
ジェイ・エム・エス(広島市)
はこのほど、動脈フィルターを
内蔵した膜型人工肺「オキシア
ACF」を発売したと発表しま
した。心臓血管外科手術で一時
的に肺の役割を担う医療機器の
ことです。同社が動脈フィルタ
ー内蔵型製品を上市するのは初
めてだそうです。

人工心肺システムを構成する
動脈フィルターを人工肺に内蔵
させた製品です。動脈フィルタ
ーが内蔵されているため、人工
心肺回路の構成がシンプルにな
り迅速にセットアップできます。
少ない血液充填量で治療できる
というメリットがあります。

同製品は熱交換部、ガス交換
部、フィルター部を独自技術の
円形流路構造と円盤プリーツフ
ィルターを用いて一体化させて
います。円形のシンプルな血液
流路により、機器と血液の接触
面積や圧力損失を低減しました。
円盤プリーツ構造のフィルター
によって血液中の気泡や異物の
捕捉性能を高めており、流路を
生理食塩液などで気泡除去する
プライミング操作が簡単になり
ました。血液接触面には、血液
適合性に優れた合成系材料MP
Cポリマーを採用したコーティ
ング材料「レガコート」を使用
しています。保険償還価格は11
万3400円だそうです。

人工心肺装置の紹介動画です。

 
 


 
 
 
私用の仕様で使用したことを
咎められる。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 
米を主食とする機会が増えて
いるのは、喜ばしい限りです。
GHQ の占領時代、アメリカ産の
小麦、牛乳等を消費するように、
仕向ける政策がとられ、沢山の
日本人の方が踊らされてきまし
た。確かに、明治維新以来舶来
のものは、素晴らしいという受
け止めがされてきたのは、事実
ですが、日本古来の和食の基本
が米飯を食べるということだと
理解する人が増えてきているの
ではないかと私は、考えていま
す。しかし、明治期の森鴎外の
陸軍の兵隊に白米を食べさせる
という余計なことをしたあげく、
2万人の兵士が脚気およびコル
サコフ症候群で亡くなったこと
を思い起こすべきであると思い
ます。古代より、日本では白米
を食べるのは、お祭り、縁日の
時だけでした。それが、戦中と
戦後の食糧難の時代を経て再び
白米を毎日食べることが理想と
されるようになってしまったの
は、残念と言わざるを得ません。
動脈フィルターを、内蔵した、
膜型人工肺が、発売されたのは、
喜ばしいことで医療機械の進歩
も日進月歩であると改めて認識
しました。身体の外に血液を出
して、循環させる訳ですから、
機械の中にある血液量が少ない
程、身体への負担は、少ないと
考えられます。それが、少ない
血液充填量で治療できるという
メリットということでしょう。
機械の中を通っている血液は、
ヘパリン等の抗凝固剤を使って
いるとは言え、気泡や異物が、
混入するリスクは、血管を通っ
ている時より増すのは当然でし
ょう。そこで円盤プリーツ構造
のフィルターによって血液中の
気泡や異物の捕捉性能を高めて
いることが評価される訳です。
血液接触面には、血液適合性に
優れた合成系材料MPCポリマ
ーを採用したコーティング材料
「レガコート」を使用するなど
血栓を作らないようにする努力
もなされているようです。これ
では、保険償還価格が11万3400
円と高額になっても仕方がない
のかも知れません。

後学のために、高額の理由を
問う。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.958メルマガ

2018-07-07 05:18:52

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話   号外Vol.958  平成29年9月3日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)子ブタ のゲノムを編集し内在ウイルス感染の危険除去
2)ビタミン 剤の摂取で流産や先天異常が大幅に減少

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 子ブタ のゲノムを編集し内在ウイルス感染の危険除去

 
 
 
 
 
 
子ブタのゲノムを編集し、内
在する、ウイルスによる感染の
危険を取り除くことに成功した
との論文が7月10日、米科学誌
サイエンス(Science )のウェ
ブサイトに公開されました。ブ
タから人間への臓器移植の実現
に道を開く画期的な研究成果で
す。

臓器移植の待機患者数は、米
国だけでも約11万7000人に上り、
毎日22人が移植日を待ち望みな
がら死亡しているという、公式
統計があります。今回の研究は、
年々増え続ける待機者を大幅に
減らし、多くの命を救うことに
つながる可能性があります。

ハーバード大学(Harvard Un
iversity)の遺伝学者、ジョー
ジ・チャーチ(George Church)
氏とルーハン・ヤン(Luhan Ya
ng)氏は、デンマークや中国の
研究者の協力を得て今回の研究
を行いました。

研究チームは編集した胚細胞
を、成長を助け改変過程で起き
やすい破壊効果を克服しやすく
する化学化合物の中に置き標準
的なクローン技術を使って編集
したDNA を、代理母の卵細胞に
注入しました。これによりブタ
内在性レトロウイルス(PERV)
を保有しない子ブタ37匹が生ま
れたということです。

実際に、人間がブタから臓器
提供を受けた場合にPERVに感染
するかどうかは不明ですが実験
ではペトリ皿に入れたウイルス
がヒト細胞に感染し得ることが
確認されています。

既にブタの心臓弁や膵臓のヒト
移植例はありますが、科学者達
は人間の臓器と同サイズに成長
するブタ臓器全てのヒト移植を
実現しようと長年研究してきま
した。とはいえ、異種移植のゴ
ールはまだ遠いようです。ヒト
免疫システムの反応や、血液の
毒性相互作用を回避するため、
ブタの遺伝子をさらに編集する
必要があります。

ゲノム編集の課題について解説

している動画です。

 
 


 
 
 
会費の支払いを回避する。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 ビタミン 剤の摂取で流産や先天異常が大幅に減少

 
 
 
 
 
一般的なビタミン剤を摂取す
るだけで一部の流産や先天異常
を大幅に減らせる可能性がある
とする研究論文が7月10日、米
医学誌「ニューイングランド医
学ジャーナル(New England Jo
urnal of Medicine )」に発表
されました。

ビクター・チャン心臓病研究
所(Victor Chang Cardiac Res
earch Institute )の専門家ら
による研究では、妊婦体内でニ
コチンアミドアデニンジヌクレ
オチド(NAD )分子が不足する
ことで生じる子宮内の胚や胎児
の正常な発達の阻害が、ビタミ
ンB3の摂取で対処できることが
分かりました。ビタミンB3は、
ナイアシンとしても知られてい
ます。

研究者らは今回、流産や胎児
の先天異常を経験した妊婦や、
家族の遺伝子を調べ、NAD 分子
の生産を阻害する遺伝子変異を
突き止めました。

NAD の生成には肉や野菜に含
まれるビタミンB3が必要となり
ます。研究では、NAD 欠乏マウ
スの胚を対象に、ビタミンB3の
投与による効果を調べ、その有
意性を確かめました。

今回得られた結果について同
研究所は声明を発表し、「ビタ
ミンB3を母マウスの餌に入れる
前は、流産や胎児に多様な先天
異常がみられた」「餌を変更し
た後は、その両方ともみられな
くなり、子どもはすべて健康体
で生まれた」と述べています。

研究者らは今後、高リスク女
性を特定するためのNAD レベル
測定検査法を開発し、対象とな
る女性に十分なビタミンB3摂取
を確保することを目指すとして
います。

ビタミンB3の効果と過剰症につ

いての動画です。

 
 


 
 
以上のような先天異常を認め
る場合がある。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
子ブタのゲノムを編集し、内
在する、ウイルスによる感染の
危険を取り除くことに成功した
というのは、偉大な業績です。
再生医療の進歩は著しくキメラ
の研究から、ブタに人間の臓器
を作らせる所まで来ています。
内在ウイルスの感染の危険性を
取り除くことでウイルスに感染
していないヒトの臓器をブタか
ら取り出すことができるように
なりました。ゲノム編集がこの
様なウイルス除去に使われる事
もあるということを学習しまし
た。
一般的なビタミン剤を摂取す
るだけで一部の流産や先天異常
を大幅に減らせる可能性がある
とする研究論文が有名な医学誌
に掲載されたのは喜ばしいこと
です。これだけ医学が進歩して
も流産や先天異常の原因を正確
に把握することはできていませ
ん。女性が命を賭して産もうと
頑張っている時に流産してしま
ったと告げられると本当に辛い
ものがあると思います。 また
先天異常の子供が生まれてきて
も育てるのが本当に大変になる
ことが多いと思われます。そう
した失望、落胆するできごとを
ビタミン剤の投与だけで、ある
程度予防できる訳ですからビタ
ミンの投与はできる限り行って
頂きたいと思います。

性格を正確に把握する。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.957メルマガ

2018-07-06 00:01:38

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話   号外Vol.957  平成29年9月2日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)歯周病原細菌が腸内細菌叢を変え関節炎を悪化
2)カルバペネム耐性腸内細菌に感染の患者3人が死亡

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 歯周病原細菌が腸内細菌叢を変え関節炎を悪化

 
 
 
 
 
 
新潟大学は同大学医歯学総合
研究科の山崎和久教授、大学院
生の佐藤圭祐氏らの研究グルー
プが理化学研究所との共同研究
により、マウスを用いた実験に
おいてPorphyromonas gingival
isという歯周病原細菌が、腸内
細菌叢を変化させ、腸管免疫を
Th17優勢な応答にシフトさせる
ことにより関節炎を悪化させる
メカニズムを明らかにしたこと
を発表しました。この研究成果
は7月31日、英国のオンライン
科学雑誌「Scientific Reports」
に掲載されました。歯周病は口
腔内に棲息する細菌の構成が、
変化し、歯周病原細菌の比率の
高まりに伴って歯周組織に炎症
が起こって発症します。歯周炎
は,歯周病のうち歯を支える骨(
歯槽骨) や歯と骨をつなぐ歯根
膜という組織が破壊される病気
で、近年は2型糖尿病、動脈硬
化性疾患、関節リウマチなどの
疾患のリスクを高める事が疫学
的な研究で明らかになってきま
した。

歯周病とそれらの疾患の関連メ
カニズムとして、歯周病の局所
(歯肉)から血行性に細菌が全身
循環に侵入する、あるいは歯周
組織の局所で産生された炎症性
サイトカインが血行性に全身を
めぐり、さまざまな組織や臓器
にて炎症を誘発すると考えられ
てきましたが、このメカニズム
では説明できないことも多かっ
たようです。 研究グループは
今回、関節リウマチのモデルマ
ウスを用いて、歯周病原細菌の
影響を解析し、できるだけ実際
の病態を反映させるため、細菌
を口の中に投与する方法を用い
ました。2種類の歯周病原細菌(
P. gingivalisとPrevotella in
termedia),およびそれらの細菌
の懸濁に用いた基材のみを週に
2回、5週間投与したのち、コラ
ーゲンタイプIIを免疫して関節
炎を発症させ、免疫開始から6
週間後に関節炎の重症度、腸内
細菌叢、リンパ節中の Th17 の
比率、Th17のIL-17 産生能など
について解析を行いました。そ
の結果、P. gingivalis を投与
した場合にのみ、関節炎が重症
化することが分かりました。

また腸内細菌叢を解析した結果、
P. gingivalis 投与群でのみ変
動が認められ、その変化は細菌
投与を中止した、6週間後でも
継続していました。この細菌叢
の変化に伴って腸間膜リンパ節
におけるTh17細胞の比率が上昇
し、IL-17 産生能も亢進してい
ました。以上の結果は、従来考
えられてきた、自己抗体の産生
増強とは異なり、歯周病原細菌
P. gingivalisが腸内細菌叢を
介して関節炎を悪化させるとい
う新たな病原メカニズムを明ら
かにしたものです。 これは、
歯周病と関節リウマチの新たな
関連メカニズムを提唱するのみ
ならず、歯周病とその他の疾患
の関連メカニズム解明にも大き
な示唆を与えると考えられます。

今後は、これらの現象が実際に
歯周病の患者さんにおいても生
じているか確認するとともに、
歯周病治療が腸内細菌叢を改善
することを明らかにすることが
必要となります。口腔内にはP.
gingivalis以外にも全身の健康
に悪影響をおよぼす細菌が口の
中に存在している可能性がある
ため、そうした細菌を最先端の
網羅的解析技術を用いて明らか
にし、口腔細菌叢の健康度から
腸内細菌叢の健康度、ひいては
全身の健康度を簡便に評価する
方法の開発に、つなげたい意向
です。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
氷菓の味を評価する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 カルバペネム耐性腸内細菌に感染の患者3人が死亡

 
 
 
 
 
 
北九州市の東筑病院で多くの
抗生物質が効かないカルバペネ
ム耐性腸内細菌科細菌(CRE )
に感染した入院患者3人が死亡
した問題で、早川知宏院長が8
月11日に記者会見し、「多大な
迷惑をお掛けした」と陳謝しま
した。再発防止に向け、医師や
看護師による巡回の頻度を高め
るなどの対策を新たに取った事
も明らかにしました。

早川院長は、これまでも看護
師らに手洗いを徹底し菌が検出
された患者さんを個室に移すと
いった対策を講じていたと説明。
「結果的に対策が不十分だった」
と話しています。

東筑病院では、入院していた
80~90代の男女4人がCREに感染
し、男性2人と女性1人が肺炎で
7月に死亡しました。

CREの疫学の公演動画です。

 
 
 


 
 
 
個室に固執する患者さん。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
マウスを用いた実験において
Porphyromonas gingivalisとい
う歯周病原細菌が、腸内細菌叢
を変化させ腸管免疫をTh17優勢
な応答にシフトさせることによ
り関節炎を悪化させるメカニズ
ムを明らかにしたことを発表し
たのは、偉大な業績です。慢性
関節リウマチの原因は、いまだ
解明されておらず、歯周病を起
こす細菌が原因ということにな
れば、驚天動地というほかない
と思います。もちろんリウマチ
の原因は歯周病に限らないとい
う学者も多数おりますが、原因
の一端が得られただけでもすご
いことだと思います。細菌感染
を契機としているなら副腎皮質
ステロイドホルモンで治療する
のは、望ましくない気がします。
多くの抗生物質が効かないカ
ルバペネム耐性腸内細菌科細菌
(CRE )に感染した入院患者3
人が死亡した問題は、由々しき
問題であると思います。医療の
現場における消費量の増加が、
影響している可能性が高いとさ
れています。  過去に遡ると、
国内ではカルバペネム系の最初
の抗菌薬であるイミペネムが19
87年に発売され、さらにパニペ
ネム(1993年)、メロペネム(
1995年)、ビアペネム(2002年
)、ドリペネム(2005年)と次
々に発売されました。国内でメ
タロ-β-ラクタマーゼ産生菌が
増加した背景には、これらのカ
ルバペネム系抗菌薬の使用量が
急激に増加したことが一因とも
考えられます。菌の伝播という
点では衛生環境面の不備も要因
となりえます。すなわち、医療
機関においては感染対策が不十
分であると耐性菌を広げやすく
なります。

噂がラジオの電波に乗って、
伝播する。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.956メルマガ

2018-07-05 03:12:34

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話   号外Vol.956  平成29年9月1日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)認知機能に関わる各領域の繋がりを訓練で調整
2)軟骨の幹細胞を移植して損傷半月板を再生する

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 認知機能に関わる各領域の繋がりを訓練で調整

 
 
 
 
 
 
認知機能に関わる脳の各領域
のつながりを訓練で調整して、
注意力を向上させる事に、関西
文化学術研究都市の国際電気通
信基礎技術研究所(ATR、京
都府精華町)等が8月7日までに
人の実験で成功しました。精神
疾患や認知症の治療法の開発に
つながる成果ということです。

グループは山下歩研修研究員、
ATR認知機構研究所の、今水
寛所長など。

脳の活動を細かな部位ごとに
見る事ができる機能的磁気共鳴
装置(fMRI)で、注意力の
持続や抑制に関わる二つの領域
「左一次運動野」「左頭頂外側
部」を調べました。

実験は、20代男女30人に行い
ました。安静な状態で頭の中で
右手の指を動かす想像を繰り返
し、二つの領域の活動が連動し
ないときに得点が増えます。4
日間の実験後、連動性は低下し、
別の実験で、注意力の持続性が
向上したことを確かめました。

連動したとき得点が増える逆
の実験では、注意力の持続性が
低下しました。脳のつながりを
調整することで、注意力を向上
させたり、低下させることがで
きました。

これまでの研究で同様の実験
の学習効果は2カ月以上維持さ
れるということです。

脳の各領域のつながり状態は、
自閉スペクトラム症(ASD)
や統合失調症などの精神疾患や
認知症に関係していると考えら
れています。ATRは、「脳の
どのつながりが重要か分かれば、
治療法が開発できる可能性があ
る」とし、臨床応用に向けては
「倫理の専門家や医師とともに
慎重に進め社会の理解を得たい」
としています。

大脳基底核からの神経ネットワ

ークについて解説している動画

です。脳は、色々な所とネット

ワークを形成していることが分

かれば、細かい事は覚える必要

がありません。

 
 


 
 
伸長著しい若手の評価を慎重
に進める。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 軟骨の幹細胞を移植して損傷半月板を再生する

 
 
 
 
 
東京医科歯科大学は、軟骨の
もとになる細胞を移植して損傷
した半月板を再生する臨床試験
(治験)を今月から開始しまし
た。5年後の承認を目指してい
ます。

半月板は、膝関節の間に挟ま
る三日月形をした軟骨で、クッ
ションの役割を果たしています。
強い衝撃や加齢で傷めることが
あり、年間約3万5000人の
半月板損傷の患者さんのうち、
8割が損傷部分を切除していま
す。 広範囲に切除した場合、
関節の軟骨がすり減り、曲げ伸
ばしに障害を生じる、変形性膝
関節症を起こしてしまいます。

治験では、損傷した半月板を
切除せずに縫い合わせます。関
節を包む滑膜を採取し、滑膜内
に含まれ、軟骨のもとになる滑
膜幹細胞を抽出、培養して膝に
注射で注入します。 2年間で
成人患者さん10人に実施し、
1年後まで改善状況を観察しま
す。

2013~15年に行われた
臨床研究で、5人に同様の治療
を実施し、半月板の再生が確認
されたということです。

同大教授で再生医療研究セン
ター長の関矢 一郎さん(整形
外科)は「再生医療製品として
承認され、変形性膝関節症を予
防する治療につなげたい」と話
しています。

滑膜幹細胞ではなく脂肪幹細胞

を利用する再生医療の動画です。

 
 


 
 
 
尊称を損傷する噂話。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
認知機能に関わる脳の各領域
のつながりを訓練で調整して、
注意力を向上させる事に成功し
たのは、偉大な業績です。精神
疾患や認知症の治療法の開発に
つながる成果と目されるために、
この研究成果から、実際に精神
疾患や認知症の新治療法が生ま
れる事を期待したいと思います。
特に、脳のどのつながりが重要
かを調査して、脳のつながりを
調整することで新治療法が開発
されることを切に祈念したいと
考えています。
軟骨のもとになる細胞を移植
して損傷した半月板を再生する
臨床試験(治験)を、今月から
開始したのは素晴らしいことだ
と私は考えています。損傷した
半月板を切除せずに縫い合わせ
て、関節を包む滑膜を採取し、
滑膜内に含まれ、軟骨のもとに
なる滑膜幹細胞を抽出、培養し
て、膝に注射で注入するという
方法をとる臨床試験ですが、今
までのシート状の細胞移植と異
なり、2回目の処置が手術では
なく、注射という点が斬新であ
る気がします。

異色の移植で再生医療が最盛
となる。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.955メルマガ

2018-07-04 06:23:53

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話   号外Vol.955  平成29年8月31日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)高齢になる程ガンの積極的な治療を控える傾向
2)ガンと診断された患者さんの5年生存率は65.2%

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 高齢になる程ガンの積極的な治療を控える傾向

 
 
 
 
 
 
各地のガン医療を中心的に担
う病院で、75歳以上の患者さん
には手術後の抗ガン剤投与を省
く等、患者さんが高齢になる程、
積極的な治療を控える傾向があ
るとの調査結果を国立ガン研究
センターが8月8日発表しました。

早期の胃ガンでは85歳以上の
患者さんの2割が、痛みを和ら
げる以外は「治療なし」でした。
薬の副作用や、手術による体の
負担を減らし痛みを取り除く等、
高齢者の体調に合った治療法を
選択したとみられています。高
齢者のガン医療の実情を大規模
集計したのは初めてです。

ただ実際の医療現場では治療
の加減は医師の経験に任され、
医学的な根拠は乏しいのが現状
です。高齢の患者さんに合った
治療指針の確立が急務とされて
います。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
隊長の体調を考え退庁を促す。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 ガンと診断された患者さんの5年生存率は65.2%

 
 
 
 
 
国立ガン研究センターは8月9
日付で2008年に全国のガン診療
連携拠点病院209施設でガン
と診断された患者さんの5年生
存率は65.2%だったと発表
しました。内188施設につい
ては胃、大腸、肝臓、肺、乳房
(女性)の5大ガンの施設ごと
の生存率をホームページ上に初
めて掲載しました。
集計対象は厚生労働省が指定
する拠点病院(15年時点で4
25施設)のうち、90%以上
の患者の生死を把握できたなど
の条件を満たす209施設です。
2008年に診断を受けた患者延
べ約21万4500人が、5年
後に生存していた率をまとめた
所、ガン以外の原因での死亡の
影響を除いた「相対生存率」は
65.2%でした。
ガンの部位別の生存率は、高
い順に前立腺97.7%、女性
乳房92.7%、子宮体部82.
8%、子宮頸部(けいぶ)75.
6%、大腸72.6%、ぼうこ
う71.2%、胃70.4%、
食道43.4%、肺39.1%、
肝臓38.5%、膵臓(すいぞ
う)9.9%でした。
拠点病院の生存率集計が発表
されるのは、2007年に診断され
たガン全体と5大ガンの値に続
いて2回目です。
患者さんから公表の要望が強
い施設別生存率について、同セ
ンターは「ガンが進行した患者
を多く受け入れている等の要因
で大きく変わる。治療成績その
ものを示すわけではない。」と
指摘し各施設による見解や進行
度別の患者数を併せて紹介しま
した。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
至適の割合を指摘する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 
各地のガン医療を中心的に担
う病院で、75歳以上の患者さん
には手術後の抗ガン剤投与を省
く等、患者さんが高齢になる程、
積極的な治療を控える傾向があ
るとの調査結果が発表されたの
は素晴らしいことだと思います。
工夫のない抗ガン剤治療や身体
の負担が大きい手術、線量制限
のある放射線治療等の3大療法
を行っても、完治は望めないと
判断したからだと考えています。
患者さんは実験動物では、あり
ません。完治を望めず、副作用
に苦しむだけなら、疼痛緩和の
治療が望ましいと言う訳でしょ
う。しかし、身体の負担が少な
く、なおかつ完治を望める治療
があるとしたら、そうした治療
を優先するべきではないでしょ
うか?
ガンと診断された患者さんの
5年生存率は65.2%だった
と発表したのは、素晴らしい事
です。しかしどう考えても手術、
抗ガン剤、放射線の三大療法で
65.2%もの5生率が得られると
は思えません。その裏には病院
外でのサプリメント服用などの
代替療法があるのではないかと
思われます。患者さんは自分の
生死がかかっているので必死で
す。藁をもすがる気持ちで次々
と代替療法を試すという姿が、
想像できます。ただ代替療法に
は、明らかな理論が確立してい
ないものもあるので注意が必要
です。

大体の人が代替療法を試す。


 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.954メルマガ

2018-07-03 01:18:14

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.954  平成29年8月29日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)iPS細胞から血小板製剤大量作成技術を開発
2)マダニにかまれてうつる感染症の患者数が増加

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 iPS細胞から血小板製剤大量作成技術を開発

 
 
 
 
 
 
 
京都大の研究者らが設立した
ベンチャー企業「メガカリオン」
(京都市)は8月7日、iPS
細胞(人工多能性幹細胞)から
止血作用のある、血小板製剤を
大量に作る技術を他の医療関連
企業などと共同開発したと発表
しました。

来年から臨床試験(治験)を
始め、再生医療製品として20
20年の承認を目指します。

同社は既に、京都大から提供
されたiPS細胞を血小板に変
え、輸血用バッグに詰めて製剤
にする技術を持っています。た
だ、治療として普及させるのに
必要な大量製造の技術がありま
せんでした。

そこで、同社はシスメックス
(神戸市)、京都製作所(京都
市)など15社と提携しました。
血小板のもとになる細胞を一度
に大量培養する容器や、培養し
た血小板から不純物を取り除く
フィルターを作るなどして、1
週間に2000~3000のバ
ッグを製造する技術を開発でき
たということです。 承認後は、
15社以外の別の企業に委託し、
血小板製剤の製造工場を建設し
ます。

国内の血小板の輸血は年間80
万人が受けているとされていま
す。一方で人口減などで献血者
は年々減っています。メガカリ
オンの三輪玄二郎社長は「献血
不足を補う、新たな技術として
普及させたい」と話しています。

このニュースの公演動画です。

 
 
 


 
 
 
不朽の名作を普及させたい。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 マダニにかまれてうつる感染症の患者数が増加

 
 
 
 
 
 
 
野山にいるマダニにかまれて
うつる感染症の患者数が増えて
います。 今年に入り、発熱が
特徴の 「日本紅斑熱」は100人
を超え、過去最多だった昨年を
上回る勢いです。致死率の高い
「重症熱性血小板減少症候群(
SFTS)」も、7月下旬時点とし
てはこれまでで最も多くなって
います。夏休みで野外での活動
が多くなる中、森や草むらに入
る際には、肌の露出を減らすよ
う専門家は注意を呼び掛けてい
ます。

日本紅斑熱は、マダニにいる
細菌の一種が原因で起きます。
主な症状は発熱や発疹で、重症
化した場合、手足が壊死した例
もあるほか、年間数人が死亡し
ています。

マダニ感染症について解説して

いる動画です。

 
 


 
 
 
次点の時点から盛り返す。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
iPS細胞 (人工多能性幹
細胞)から止血作用のある血小
板製剤を大量に作る技術を他の
医療関連企業などと共同開発し
たと発表したのは、偉大な業績
です。20年前、大学病院の血液
内科医だった私は血小板の輸血
で苦労していました。特に特殊
な血液型の血小板輸血が足りず、
特殊な血液型を持つ患者さんの
血小板輸血を確保するのに大変
苦労しました。また特発性血小
板紫斑病の様な血小板の病気を
持っている白血病の患者さんで
は、既に自分の血小板に対する
抗体ができてしまっているので、
血小板輸血は、頭痛の種でした。
ところが大量のiPS細胞スト
ックがあれば血小板輸血に頼ら
ず、ドナーに頼らず血小板を作
ることが可能となり本当に便利
というほかありません。
野山にいるマダニにかまれて
うつる感染症の患者数が増えて
いることを踏まえて、半そでで
当クリニックを来院した患者さ
んに、森林や草叢で草取りなど
の作業をする際は、半そでなど
の危険な恰好はしないようお話
しています。特に治療法のほと
んどないSFTFの実例を挙げて、
患者さんに注意喚起をしていま
す。SFTFだけではなく日本紅斑
熱も細胞内寄生体であるリケッ
チアという細菌でおこることを
説明し、通常のペニシリンや、
セフェム系の抗生物質が無効で
ある事などを告げて正確な診断
を下して頂かないと命の危険に
晒されることを説明しています。

最近の細菌は細胞内に寄生し
て、性質が悪い。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.953メルマガ

2018-07-02 02:05:55

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話   号外Vol.953  平成29年8月28日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)老化物質のひとつAGEsの体内蓄積レベル測定器
2)海外旅行でかかり易いエコノミークラス症候群等の病気

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 老化物質のひとつAGEsの体内蓄積レベル測定器

 
 
 
 
 
 
シャープライフサイエンス株
式会社は、老化物質のひとつで
ある「AGEs (エージーイー:最
終糖化産物)」 の体内蓄積レベ
ルを指先を挿入するだけで簡単
に測定できるAGEsセンサ<RQ-A
G01J>を発売します。
AGEsは、「糖」と「蛋白質」
が結合して生成される物質です。
一部の発酵食品や飲料などに含
まれるほか、飲食を通じて摂取
した糖が、人体の主要構成物質
である蛋白質と結合し、体内で
も生成されることが分かってい
ます。近年、体内で生成される
AGEsが、老化に関与するとして
注目が集まり医療や美容、食品
など、様々な分野で研究が進め
られています。偏った食生活や
運動不足など、生活習慣の乱れ
により体内の糖が過剰になると、
AGEsの生成が加速され、血管や
骨、皮膚等、様々な組織に蓄積
されます。老化に関与するとい
われていることから、健康状態
を表す新しい指標としても注目
されています。
本機は、左手中指の先を測定
部に挿入するだけでAGEsの蓄積
レベルを簡単に測定することが
可能です。血液の採取が不要で、
30~60秒と短時間で測定できま
す。AGEsには様々な種類があり
ますが、一部のAGEsは、光を当
てると発光するという特性を有
します。本機はその特性を利用
して、指先に近紫外光を照射し、
体内のAGEsが、発した光の量を
測定・解析することで蓄積レベ
ルを算出します。スコア化して
A~Eの5段階評価で表すほか、
同世代と相対比較した順位(1~
100位)を目安として示します。
また、付属のプリンタで、測定
結果を印字することもできます。
調剤薬局や美容サロン、コン
ビニエンスストアなどへの設置
を提案し、来店者が手軽に測定
できる環境を拡げていくことで、
食生活の見直しや、運動習慣の
改善など、健康への意識向上に
貢献して行きます。

AGEsの皮膚の測定器を用いた

計測を行っている動画です。

 
 


 
 
運動習慣について、週刊誌が
特集する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 海外旅行でかかり易いエコノミークラス症候群等の病気

 
 
 
 
 
 
8月に入りこれから海外旅行
に出かける人も多いでしょう。
長時間のフライトでは、乾燥し
た機内での脱水やエコノミーク
ラス症候群に気をつけたい所で
す。現地では、食事の内容が大
きく変わるため、油のとりすぎ
による、胃腸の不調にも注意が
必要です。

災害時の避難所や車中泊など
でも注意を呼びかけているエコ
ノミークラス症候群。日本旅行
医学会によると、乾燥した機内
では、気づかないうちに呼吸等
から1時間に約80ccの水分
が失われ、体内の血液が濃くな
るということです。血流が悪く
なるとふくらはぎの静脈に血栓
ができやすくなり、それが肺に
詰まると、胸の痛みや呼吸困難
を引き起こします。

成田空港に近い成田赤十字病
院(千葉県)の調査では、19
94年から昨年までに、エコノ
ミークラス症候群で重症な患者
さん108人が運ばれてきたと
いう。そのうち女性は90人で
す。比較的身長の低い女性は、
いすに密着して血管が圧迫され
やすいと考えられています。座
席は、窓側の席が36人、真ん
中の席が44人。 飛行時間は
平均10時間前後で、水を飲ま
ずにそのまま寝てしまう人もい
ました。トイレに行った回数は
平均1回で、一度も行かなかっ
た人もいるということです。

森尾比呂志・総合内科部長は
「血栓ができるリスクの無かっ
た人が4割以上で、健康な人で
もなってしまうのが問題」と話
しています。病名が知られる様
になった近年でも患者は減らず、
「『まさか自分が』という人が
多い。水分をとって、まめにト
イレに行って歩いてほしい」と
話しています。

同学会専務理事の篠塚規さん
(千駄ケ谷インターナショナル
クリニック院長)は、海外とい
うと現地の感染症などが真っ先
に気になるが、「日本人がもっ
ともかかる一般的な病気は、油
のとりすぎによる下痢」と注
意を呼びかけています。

もともと、油をたくさんとる
と、軟便になりやすいことが分
かっています。油の量が少ない
日本の食事から、急に毎食油た
っぷりの食事に変わると、便の
回数が増えたり、下痢になった
りしやすくなります。 日本の
軟水と違って、水が硬水である
ことが多く、下剤にも含まれる
マグネシウムが入っていること
があります。

旅は、自身でも気づかないス
トレスがかかっていることがあ
り、下痢や便秘、胃痛などが起
こりやすい。学会や旅行で海外
へ行くことの多い篠塚さんは「
私自身は、消化酵素剤が入って
いる整腸薬を服用して、朝ご飯
や昼ご飯の量を調整します」と
助言しています。

エコノミークラス症候群の予防

について解説している動画です。

 
 


 
 
香水を硬水で作る。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
老化物質のひとつである「AG
Es (エージーイー:最終糖化産
物)」 の体内蓄積レベルを指先
を挿入するだけで簡単に測定で
きるAGEsセンサーを発売するの
は喜ばしいことです。値段は1
台80万円程度と、これまでの
これまでの外国製の高額な機械
に比べて安価となっています。
何より、指先を挿入するだけで
測定可能という簡便さが売りと
見ました。上記の外国製の高額
な機械では、前腕部を測定器の
上に置いておかねばならず簡便
とは言えない作りになっていま
す。 糖尿病の人では、AGEsが、
高くでます。それは体内で糖化
反応が多数起こっていることを
意味しています。
エコノミークラス症候群で、
重症な患者さん108人が運ば
れてきたということで、その内
女性は90人です。比較的身長
の低い女性は、いすに密着して
血管が圧迫されやすいと考えら
れています。座席は、窓側の席
が36人、真ん中の席が44人。
飛行時間は平均10時間前後で、
水を飲まずにそのまま寝てしま
う人もいたということですから
女性の皆さんは、トイレを我慢
せず、水分もある程度、摂取し
て、絶えず足を動かすように、
して予防に努めることが大事で
あると思われます。人が亡くな
る病気であるため、油断は禁物
です。

血栓ができた欠陥のある血管。


 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント